07/08/19 21:05:42 IH1C4kI0
オレも聖子世代だが、
アニメでそこまでしないといかんのか?
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/19 21:15:12 5v1WBfJR
>>246
あたしンちはあの時間でやってる方が良いよ。
ポケモンといい、ドラといい、ビジネス色が強く絡むとおかしくなるから。
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/19 22:04:42 xkIh5mfo
さっき大山のぶよの講演いってきたよ!!!しかも写真とサインもらった!!本買ってしまった
253:ぶっこきますた
07/08/19 22:47:49 /wCwfUGB
____
/r-v―、 \
/-|。|。 |-、 ヽ
|ヽ`-○-"/ヽ |
|ニ | 二 | |
∩ 人 、 | _-"| |
|⌒ヽ\ ̄ ̄ ̄ _ノノ
ヽ_ノ-/ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
|(T) |/⌒ヽ
FUCK |  ̄ |ヽ_ノ
YOU| ̄ ̄| ノ |
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 09:11:26 Sv+zmGPr
実写版ドラえもん
URLリンク(blog99.fc2.com)
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 11:29:58 LKL795F/
>>243
もし終わったうえに枠も潰れたらシンエイはどうする?
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 11:31:52 Sv+zmGPr
優秀なスタッフなら他のスタジオに移るだろ
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 11:35:13 MwhGfeGR
あたしんちゴールデン復活かな。
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 11:38:03 cNv7am4x
バレーボール爆死みたいだし、
ドラチャンスあるかもな
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 12:59:26 TgTfEbbj
金7はまたどっちも低い
565 ◆PxVpGbZR6g sage 2007/08/20(月) 12:30:25 ID:/KaCO/lUQ
*8.6% 8/17 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*8.2% 8/17 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*5.1% 8/19 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5
*2.1% 8/19 *7:00-*7:30 EX* 古代王者 恐竜キング
*0.6% 8/19 *6:30-*7:00 EX* ハピラキ!ビックリマン
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 13:04:12 wQmDYY5P
わさえもん2007年度視聴率統計表
4/20 9.6%
5/11 9.8%(主題歌変更)
5/18 8.5%
5/25 8.6%(しずかちゃん誕生日SP)
6/1 9.3%
6/8 9.2%
6/15 8.2%
6/22 10.9%
6/29 11.9%(ジョニー・デップSP)
7/6 9.3%
7/13 7.6%(有野・猪木・俊輔大スター人拓SP)
7/20 8.5%
7/27 8.9%
8/10 7.0%(夏休み特別企画・ぞうとおじさん)
8/17 8.2%(昭和50年代聖子ちゃんカットSP)
2005年度、2006年度の視聴率はこちらのサイトで
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 13:13:44 1i3HWJHJ
>>259
某所ではクレしんが恐ろしく低くなってるのだが。
*8.2% 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*5.6% 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 13:16:14 Sv+zmGPr
打ち間違いだろ
クレしんがそんなに不自然に低くなる訳が無い
わさえもんじゃあるまいし
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 13:25:49 JPHiOmqG
どっちか低いとそれに引っ張られるからそれはない
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 13:29:57 G5Macbpy
のび太『ドラえもん、またジャイアン達にいじめられたよ。何かやっつける道具出して。』
ドラ『しょうがないな、アニメセット!!』
のび太『何これ?』
ドラ『これはアニメに出てくるキャラクターを召喚して戦わせることができるんだ。』
のび太『へーじゃあドラゴンボールにでてくるフリーザを出すことはできるの?』
ドラ『出来るけど、ちょっと危険じゃない?』
のび太『大丈夫だよ。殺さない程度に懲らしめれば・・・。』
ドラ『しょうがないなあ、いでよフリーザ!!』
フリーザ『あなたがドラえもんさんですね?で、誰を倒せばいいのです?』
ドラ『ジャイアンとスネ夫をやっつけて。』
フリーザ『分かりましたよ。こんな地球人のゴミは数秒あれば殺せますよ。』
ジャイアン『誰だお前は?変な格好しやがって弱そうだぜ。』
スネ夫『ジャイアン・・・こいつフリーザだよ。』
フリーザ『お気の毒ですが、あなた方には死んでもらいます。どーれ戦闘力は6と5ですか。』
ジャイアン『くそ、ドラえもんの道具だな。くらえ俺様のパンチを。』
フリーザ『んふふふ・・・いけませんね。こんなものが私に通用すると思ったのですか?パンチとはこうやってやるものです。』
スネ夫『ジャ・・・ジャ・・・イアン・・・に・・げて・・。』
ジャイアン『く・・・スネ夫がやられた。こんにゃろー。』
ざく!!!!!
ジャイアン『そんな馬鹿な。痛みを感じずにやられるなんて・・・。』
フリーザ『のび太君に逆らったあなた達がいけないんですよ。』
二人はまもなく死んだ。
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 13:30:03 S+CpMeFr
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできない。
? ? やってみそ。
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 13:44:26 cNv7am4x
年別7、8月盆までの平均視聴率
2005年 10.51%
2006年 8.47%
2007年 8.25%
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 13:46:49 cNv7am4x
年別9月視聴率
2005年 11.53
2006年 10.73
例年9月は視聴率上がってますが
さと今年は・・・
268:名無しでいいとも!@放送中は実写版で
07/08/20 13:56:25 MwhGfeGR
クレしんがそこまで視聴率が低いのがおかしい。
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 16:41:06 ijLONUSd
辛うじてドラえもんに勝ってるだけでクレしんも十分低いからな
今回に至っては同じくらいだし、本当なヤバいかこの枠?
まぁそもそもゴールデンのアニメじゃ手堅く稼いでる方だがな
このレベルで切るっていうならもうゴールデンじゃアニメ流すのは無理
個人的に決壊師の打ち切りも疑問符つくしな。決定早過ぎ
新作は最低一年見守るべき
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 16:50:23 V8jpg8m/
ドラえもんと野比のび太の脳内イメージ
URLリンク(maker.usoko.jp)
なんだこれwww
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 17:17:59 Sv+zmGPr
のび太は当たってるなw
Hが加われば完璧w
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 17:22:26 PQMO3884
グラフ
URLリンク(upp.dip.jp)
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 17:29:01 k9WfmPg3
>>260
今更一ケタごときでは驚かんが
まあぞうおじより高かったんだから健闘した方か。
逆にぞうおじが聖子より糞だったという事実が悲しいが・・・
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 17:43:13 TgTfEbbj
>>273
必ずしも
数字低い=その回の内容酷い
ってわけじゃないでしょ
視聴者のほとんどが冒頭をチラッと見た瞬間つまらないと判断したならともかく
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 17:52:15 ijLONUSd
だから、視聴率で作品の質を計るんだったら次の週を参考にしろって
この場合ぞうおじが良かったから上がったと考えるのが自然
ま、大体の場合固定層しか見てない子供向けアニメでこの計り方は
あんまりアテにならんと思うが
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 19:19:35 5oWjbd6l
>>274
>視聴者のほとんどが冒頭をチラッと見た瞬間
>つまらないと判断したならともかく
チラ見で逃げられたかは知らんが
視聴率の測定法(毎分0秒時カウントの累計平均)から考えれば
数字が低かったというのは
最後まで見てもらえなかったパターンも想定されるから
(冒頭9%でラスト5%だったら視聴率7.0%になる)
何にせよ(視聴者にとって)つまらないと感じた回なのは事実。
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 19:31:06 W7pKmjxS
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできない。
? ? やってみそ。
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 20:13:35 TgTfEbbj
>>276
あー そういう事もあるな
まぁ数字が低くても感想には関係ないからいいか
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 21:18:33 7VoTH3gG
何その捨て台詞は?
そんなに悔しかったんだ
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 21:20:39 f71Hgq2o
まあ7.0%も8.2%も金7的には論外だけどな
つかたまには大山ドラより数字取った!とか
景気が良い回ってねーの?
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 21:32:56 8znRYeTU
実際他のアニメでは15パー以上いってるのもあるわけだから
忙しくて見られないってのはないよな。
面白ければ皆見る
ましてや他のマイナーアニメと違って誰もが知ってるドラえもんだし
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 21:40:06 WxyfNc/8
>>281
今のご時世そんなアニメはサザエさん以外存在しないが>15パー以上
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 21:56:56 /5NV4VsH
鬼太郎が朝っぱらのアニメのくせにドラ並の視聴率なんだよな
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 21:58:23 TgTfEbbj
>>279
悔しくは無いがちょっと悲しくなった
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 22:06:46 ijLONUSd
>>281
15%以上なんてサザエ以外無い訳だが
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 22:11:58 VHV6wBz0
>>283
それってすごい事だよな。
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 23:10:35 lv1POGdY
あれだけ評判悪かった大山末期でも
コンスタントに、二桁取るなんて当たり前にやってたのになぁ…
二年しか経ってないのに
気が付いたら当たり前の事じゃなくなってた orz
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 23:18:29 JPHiOmqG
半分再放送だから持ってたようなもんじゃないか
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 23:21:42 ijLONUSd
糞回だからって急に視聴率がガタ落ちする訳ないだろ
どうもここの住人はその辺の観念がおかしいな
大山末期は短い期間だったし、どんどん視聴率下がってただろ
質の悪さが視聴率に反映されるのは後の方からだ
290:名無しでいいとも!@放送中は実写版で
07/08/20 23:32:59 MwhGfeGR
ドラの声優を変えたのは大失敗だったんだな。
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 23:55:40 /5NV4VsH
ドラを続ける事自体間違いだったんだよ
原作者死んでるし、オリジナル作ってもつまらないし
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 23:56:53 5T4vIBLO
原作者が大山最高って言ってたんだししようがないよ
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/20 23:58:17 JPHiOmqG
お世辞でも言わなきゃいかんしな
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 00:06:20 wubrRQHF
あそこで続けなければよかったんだよな。
視聴者に違和感与えるだけだし
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 00:45:52 cE4kSyo0
>>287
大山ドラも年々下がる一方だったし、もし続いていたとしても
あの視聴率をキープできたかというと…わさドラほど急激では
ないにせよやはり緩やかに下がっていっただろうと思う
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 01:21:10 H+/hfb8Q
あのままやってたらわさドラ以下だろ
つうか結局事実上の終了を迎えた訳だし
大山末期の批判の嵐と比べたら
今の批判とか蚊に刺されたみたいなもんだよ
わさドラより視聴率が良かったからって大山末期が良かった訳じゃない
あれは評判の悪さから打ち切りにまで至った最悪の駄作
東京プリンOPやなまずED見てみろよ
わさドラすらかわいいとすら思えて来るぞ
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 01:36:47 RkVT8Dis
>>269
芸能人に無駄にギャラ浪費してる分費用対効果でわさドラはG帯最低クラスだろ
原作の知名度考えれば結界師なんて勝って当たり前なんだし
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 02:15:51 ZWRszq9c
>>295-296
たられば論と原作信者の都合のいい解釈うぜえ
確かに終了も考えられたようだがそれは大山さんの健康が爆発状態だったのと
他の声優陣も声の衰えはそれほどでなかったにせよ、かなりの高齢だったこと。
今までの利権を長く維持するために結局若返りを図って続ける決断をしただけの事。
評判悪いとか言ってるけど、ファンサイトとか2ちゃんねるの一部のオタクが
騒いでただけだろ。
>今の批判とか蚊に刺されたみたいなもんだよ
一部のインターネットの意見で大山末期が評判悪かったと言うなら
こんな事絶対に言えないはず。
ざっとドラえもん関係のスレ見ても現在のドラえもんへの肯定意見なんて
「末期大山ドラ」って言葉を使っている人間によるものばかり。
こういった輩がリニューアル前に文句言いながらも毎週「末期大山ドラ」を
見て叩き続けていただけだというのは容易に想像できる。
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 02:46:15 H+/hfb8Q
>>298
まずは自分もたられば論と都合のいい解釈だらけな事に気付こうなw
声の衰えとか利権関係だとか、憶測でしかないよ。終了したというのがただ一つの事実
ファンサイトや2ちゃんのオタ共が騒ぐのはなんの問題も無いのか?
の割にはドラえもん関係スレの否定肯定意見を参考にしてるんだなw
お前の理論は偏見と都合のいい解釈まみれで話になんねーよ
大山末期は相次ぐ苦情でOP変更から終了にまで追い込まれたのに対して
わさドラは別に苦情が来たとかOP変更とかの話はナシ
わさドラ叩きこそ2ちゃんの懐古が大山ドラと違うだけで叩いてるだけだろw
視聴率以外は特に問題の無いのが現状だろ
苦情送られまくって問題になるなんてもってのほかw
ま、こういうレス見るとお前みたいな偏見まみれの奴は
「わさドラ信者乙」とか言うんだろうけどなw
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 02:59:33 H+/hfb8Q
大体、わさドラ叩きだってここのスレの
わさドラ信者を弄るのが楽しいとかいう性悪アンチくらいなもんだしな
実況は普通に進行してる。アンチは「こんなのドラえもんじゃない」とか
スレ立ててあがくくらいしか出来ないが。しかも伸びないw
あとはそもそも大山世代の人間が違和感あると言ってるだけ
そういう人のは叩きじゃないがな。当然の反応
言っとくが俺は基本わさドラはつまんねぇと思ってるし
意味不明な改悪や芸能人起用にはウンザリしてる質だぞ
ただそれ以上に馬鹿アンチの大山末期より酷いって馬鹿理論が
気に食わないだけ。あれより酷いとか病院行ってこいよ
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 03:04:15 RkVT8Dis
>わさドラは別に苦情が来たとかOP変更とかの話はナシ
>視聴率以外は特に問題の無いのが現状だろ
致命的問題だよなコレ
袋叩きにされるより無視され苦情述べる視聴者すらいない方が遥かに悲惨
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 03:11:24 ziZBjs47
ID:H+/hfb8Qは2ちゃん中毒のキチガイ
スルー推奨
大山・わさび作品同士を比べてこの点は大山版が優れてる、
この点はわさび版が優れてるというのは見たが
違うというだけで騒いでる奴はいないし
>ただそれ以上に馬鹿アンチの大山末期より酷いって馬鹿理論が
>気に食わないだけ。あれより酷いとか病院行ってこいよ
こんなの人によりけりだろ。
周りがみんな酷いって思ってなきゃ気に食わないわけ?
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 03:17:03 cE4kSyo0
意味不明なSP連発と見るに耐えない芸能人路線、仄かに漂う大山末期臭…
俺なんか最近は見てすらいないぜw
>>298
たしかに俺もただの推測で書いたけど、
お前だって結局自分が覗いてる2chのスレを見て想像で物言ってるだけじゃねーかw
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 03:41:23 H+/hfb8Q
>>302
>違うというだけで騒いでる奴はいないし
基本的に大山ドラを基準にして叩いてる奴が大多数な訳だが
ドラえもんのうたじゃないから新OPは駄目とかまさにその骨頂だろ
新魔界にしても「違いすぎて駄目だった」って奴は多かった
今のドラに関して大山ドラとか抜きに純粋に評価してる奴なんて極少数だぞ
20年以上やってたんだからどうしてもイメージが拭えないのはある種当然だしな
>>303
>俺なんか最近は見てすらいないぜw
>俺なんか最近は見てすらいないぜw
>俺なんか最近は見てすらいないぜw
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 03:51:12 RkVT8Dis
【実況レス数(チャットちゃんねる)】
2004年(大山ドラ末期) 2007年(わさドラ)
8/13 495 8/03 休
8/20 休 . 8/10 237
8/27 530 8/17 255
実況は普通に進行してるといっても同時期で比べるとこの侘しさ
疲弊し切ってた前作末期の半分しか人がいない
一般人(視聴率)とオタどちらにもスルーされてる現状
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 03:56:12 cE4kSyo0
>>304
ちょっと前までは見てたんだよw
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 04:52:30 ziZBjs47
>>304
過去に何度も作り直された作品をまた作り直している以上
過去作品との比較はついて回るしわさドラオリジナルの作品を
作らない以上は「純粋な評価」だけを得る事は難しいよ。
現時点で過去作品と比較されることがない「純粋な評価」をされている
オリジナルは地底や海賊の話と「あの人は居間」あたりだろうけど
実際のところ「陳腐」「間延び」「騒いでるだけ」とお前さんが
わさドラより酷いと騒いでる末期大山ドラとやらと大して変わらない
酷評っぷりでしたよ。
実際のところわさドラが好きなのに酷評されまくってるから
「末期大山ドラよりマシ」とヤケになって言い続けたいだけなのでは?
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 04:59:31 WolqGeFr
>>307
原作使い切ったら大惨事のような酷評受けそうだな>わさドラ
そこまで続ける予定があればだけど
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 05:02:46 HMoL/UCM
>>304
>ドラえもんのうたじゃないから新OPは駄目
これ以外の理由は必要ない
国民歌ドラえもんのうたじゃないから新OPは駄目。
>今のドラに関して大山ドラとか抜きに純粋に評価してる奴なんて極少数だぞ
アホか全部大山ドラのリメイクなんだから比較は当たり前
大山ドラとか抜きに純粋に評価するのが極少数なのも当たり前
大山ドラの長年築いた地位と存在のおかげで今のわさドラの認知がある
比較されるのは当たり前
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 05:15:37 WolqGeFr
>>309
大山ドラ開始時すでに長期連載で16巻まで出てた(大山さん談)けれど
こんな異常に有名になったのは大山ドラがヒットしてメディアに
取り上げられまくったからだしな。
「原作が良かったから」というのも確かにそうだが大山ドラの功績は
無視して語れないな。
一つ料理の仕方間違えると富田ドラみたいに放送局からその原作者の
アニメ制作そのものを撤退に追い込んだりしかねないし。
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 05:29:54 HMoL/UCM
もう一度言う
どんなにクオリティが高かったとしても
国民歌ドラえもんのうたじゃないから新OPは駄目。
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 05:35:03 VXt5p7Wn
非国民アニメのわさドラは早く打ち切れ
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 07:05:55 WYpgaI2+
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできない。
? ? やってみそ。
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 07:27:55 iIGaYuAA
>>283
その好調な鬼太郎に引っぱられる形で
ワンピの成績も良くなったし
フジにしてみれば"してやったり"な展開。
結局 視聴率を取れるか取れないかは
放映時間じゃなくて作品自体の魅力で決まる
というのが率直な感想。
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 07:32:26 XKAUrT21
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできない。
? ? やってみそ。
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 07:54:04 XKAUrT21
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
(;´Д`)タスケテー
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 08:43:16 hKps0krz
声優交代で後半を再放送に出来なくなったのは痛かったな。
毎週2話も使われていくハイペースのアニメだから、原作の良作を使い果たした感がある。
大山時代はオリジナルの良作もたくさんあったけどわさドラはオリジナル作る能力は皆無。
さらに本編よりも芸能人起用に力を入れてるところを見るともうネタ切れとしか言いようがない。
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 08:48:38 XKAUrT21
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできない。
? ? やってみそ。
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 08:50:41 hRIZTi5X
ID:XKAUrT21
朝から糞スタッフ必死だなw
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 09:00:55 61dcZdGG
ドラえもん信者はスタッフらしい・・・。
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 10:33:13 ZsN7fEUk
スタッフって・・・あほか
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 10:36:34 H+/hfb8Q
>>307
オリジナル話の糞っぷりについては否定せんが
既にドラえもんらしさが皆無な大山末期よりは遥かにマシ
わさドラオリジナルは糞つまらない
大山末期はドラえもんですらない
この違い。
どうしてお前ら比較厨は決まって
「わさドラ信者が大山末期を使って無理やり褒めてる」
ってなんの根拠の無い妄執に取り付かれてるんだろうなw
比較厨はつまらないから毎週見てないって奴が多いし
つまり大山末期もろくに見てなかったんだろうがな
>>309
もう頭がおかしいとしか思えんなww 完全に大山ドラありき
誰も大山ドラのリメイクなんかしてねぇよ。
「原作のリメイク」だろうが。
お前は「大山ドラのリメイク」とか宣ってる時点で馬鹿丸出し
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 10:47:24 8KjVwqpj
和佐ドラって単にリセットしてまた原作物リメイクするため材料だろ。
そしたら10年はネタに困らないし
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 10:50:48 q9yNqWeH
のび太を君付けで呼んだりドラえもんのうたを使ったりしてたのに大山ドラのリメイクじゃない?
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 10:53:02 HMoL/UCM
ついにwを使い出したか
必死な奴の典型的なパターン
要はわさドラが好きなわけじゃなく大山ドラが嫌いなだけか
そんなに原作が好きなら漫画だけ見てればいいのに
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 10:56:00 H+/hfb8Q
>>324
わさドラは「のび太」と呼び捨てする事も多いが
大山ドラの教育的な作風を知ってて大山ドラのリメイクなんて言うなら
もう手遅れだから病院行けよ。それとも大山ドラもろくに見てなかったのかな?
ドラえもんのうたも捨てて明かに違う作風を目指してるのに
「大山ドラと違う!」ってどんだけ狭量なんだよww
原作回帰を謳っといて訳の分からないオリジナル路線に走ったりしてるのを
叩くのは大いに賛同出来るが
大山ドラと違うからだの比較は当然だの言ってる輩は
ただの懐古厨の馬鹿としか思えんな
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 10:59:42 8KjVwqpj
大山ドラはドラえもんの理想型
わさびドラは声優オタの理想型ってかw
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 11:01:50 H+/hfb8Q
>>325
ついにじゃねぇよ最初から使ってますがなにかw
お前らがレスする度に偏見に満ちまくってるのが分かって苦笑するしかねーんだよww二言目にはわさドラ信者だ原作信者だ、病院行けよw
大山ドラが嫌いなんて結論に至るのは文盲かまたは
まだわさドラ信者か原作信者とかいう偏見が頭にこびりついてるんだろうな
それとも両方かw
俺は大山ドラは好きだし原作も好きだよ
お前みたいな偏見に満ちた視野の狭い懐古厨が嫌いなだけだよマヌケww
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 11:05:00 8KjVwqpj
ぶっちゃけオレも大山ドラと原作があれば十分だと思うよ。
わさびのはもはやドラですらないし
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 11:18:52 pdBWaUlA
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできない。
? ? やってみそ。
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 11:47:07 wubrRQHF
わさドラは、後何年持つかな?
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 11:55:11 hRIZTi5X
今夜が山田
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 12:10:49 MVaBEp42
散々末期大山ドラ叩いておいて「俺は大山ドラは好きだし原作も好きだよ」
とか頭に蛆虫でも沸いてんのかID:H+/hfb8Qは
>>309
だーかーらー
ドラえもんの原作は大山版で一部の問題作品以外はアニメ化されつくしてるし
作品によっては大山版制作時に何度もリメイクされてるんですよ。
それを世の中の人全員に今までの大山作品は無かった事にして
ゼロから「原作のリメイク」として評価してもらおうってのは
ムシが良すぎるんですよ。
単純な例として
「はだしのゲン」や「伊豆の踊り子」など過去に何度も映像化やアニメ化
された作品は過去の作品と比較されるし
「ゲゲゲの鬼太郎」「天才バカボン」などでも過去作品でも使われた
原作エピソードなどは過去作品と比べて評価される。
「クルパー電波」とか「分解ドライバー」をアニメ化すれば
「原作のリメイク」として万人に評価されるでしょうけど
わさドラには無理でしょう?
結局わさドラは大山版で論じつくされた受け筋のエピソードを
つまみ食いしてるだけだと思うんですよ。
俺はそれを間違っているとは思わないんですが
「原作のリメイク」としてだけ見て万人に純粋に評価しろというのは
無理があると思うだけです。
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 12:14:47 MVaBEp42
訂正
>>309→>>322
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 12:21:54 H+/hfb8Q
>>333
お前こそ頭蛆虫沸き過ぎw 文盲相手にするとこれだからやだよ
キミ、「末期」って言葉の意味分かる?俺が叩いてるのは大山末期であって
大山ドラ全体を叩いた事は一度も無い訳だが
無駄口叩く前によく読めよ文盲。面倒くせぇんだよ
大山ドラが築いて来たドラえもんの地位をそのまま継承して
路線変えたり純粋に評価しろってのはムシがいいのは理解出来るし
俺自身もそんな勝手なやり方には結構イラついてるが
だからと言っていつまでも大山ドラ引きずるのは単にお前が狭量なだけだろ
そういうのを「懐古」って言うんだよ。狭量で懐古とか癌でしかねぇから
大山ドラのスレに引きこもってろよ。わざわざここに来るな
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 12:24:46 dFeiItP8
真夜中からずっと涙目になって顔真っ赤にしてる奴がいるな
かわいそうだからそっとしておいてやれよw
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 12:29:10 H+/hfb8Q
スルーしたつもりでスルー出来てない奴が釣れてるなww
可哀相だからそっとしといてやるよw
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 12:29:25 tzPUiX9S
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできない。
? ? やってみそ。
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 12:44:03 9KFnJy6p
>>314
日曜午前でもアニメで数字取れるわけだから
わさびドラが金7に固執する理由は無いはずなんだが
340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 12:54:45 uCbej6tC
っつーか荒れすぎだろ
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 13:02:29 ZsN7fEUk
叩きだけよりマシ
342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 13:12:15 Fi/ymmhQ
パーマンの方がドラより面白いしな
343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 13:43:40 hRIZTi5X
パーマンはキャスト一新すれば良かったのに
パー子の声の劣化が酷すぎた
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 13:51:53 ZsN7fEUk
同時上映とかでパーマンまたやればいいのにな
お前らが嫌いな渡辺が監督で
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 15:08:12 dhgx0Bm6
>>331
今の状態だったら来年の3月まで
劇場版は興行成績見ながら更に1,2本追加ってところだな
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 17:58:25 Fi/ymmhQ
パー子の声を演じ切れる声優いないしな。
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 17:59:39 wubrRQHF
新ドラ打ち切り→あたしんちゴールデン復活これでOK
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 18:00:28 ZsN7fEUk
シンエイの仕事減るじゃん
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 18:02:21 Fi/ymmhQ
シンエイはジャングル白べえでもつくっとけ。
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 18:11:51 r9RFCuSD
>>327
わさドラのどこが声優オタの理想型なんだよ
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 18:15:00 q9yNqWeH
>>348
お前に関係ない
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 18:15:49 9ty5l//3
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできない。
? ? やってみそ。
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 18:19:17 f3UflgZz
荒らしやめよう。
.i||||||||||||||||||||||||||||||i. ..ii||||||||||!!!!|||||||||||||||||||||||||
.i| !||||||||||||||||||||||||||||||i. ..ii|||||||||||||! ii|||||||||||||||||||||||||||
i|| !||||||||||||||||||||||||||||||i. .i||||||||||||||||! i|||||||||||||||||||||||||||||
i|| .!||||||||||||||||||||||||||||||i. .ii||||||||||||||||!! .|||||||||||||||||||||||||||||
i||| !||||||||||||||||||||||||||||||i. .i|||||||||||||||||||i !|||||||||||||||||||||||||||
i|||| !||||||||||||||||||||||||||||||i. .||||||||||||||||||||||i. !|||||||||||||||||||||||
i||||||||. !||||||||||||||||||||||||||||||i. |||||||||||||||||||||||||ii..
i||||||||||||i. !||||||||||||||||||||||||||||||i. |||||||||||||||||||||||||||||ii..
. i||||||||||||||||||i !||||||||||||||||||||||||||||||i. !||||||||||||||||||||||||||||||||iiii..
.||||||||||||||||||||||||||||||||. .!||||||||||||||||||||||||||||||i. |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||||| !||||||||||||||||||||||||||||||i. !|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
.|||||||||||||||||||||||||||||||| !||||||||||||||||||||||||||||||i. !||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
. !|||||||||||||||||||||||||||||| !||||||||||||||||||||||||||||||i. .!|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
!|||||||||||||||||||||||||||| !||||||||||||||||||||||||||||||i. .!||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
.!||||||||||||||||||||||| .!||||||||||||||||||||||||||||||i. .!!||||||||||||||||||||||||||||||
公 共 広 告 機 構
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 18:19:40 ZE1yjVZg
>>347
それが一番良いな。ドラはあたしんちの時間に移動でおk。
355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 18:37:07 Ozcc5qeF
ドラは早朝に大山ドラを再放送しときゃいい
わさドラなんぞさっさと終わらせろ
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 19:10:27 oPr/JkTQ
ドラえもん打ち切ってガンダムシリーズが朝日テレビ復活してほしい。
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 19:17:42 wubrRQHF
7時ガンダム 7時30分クレしん ちょっとバランスが悪いな
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 19:24:19 oPr/JkTQ
いいじゃん、わさドラは種デスを遙かに凌駕した駄作だし。
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 19:25:02 382+UfYQ
アンチ池
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 19:28:49 shyB/VPN
アッー!
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 19:43:00 u4VXwn2+
>>354
んでもわさびえもんがピンで生き残れるとは思えんが…
打ち切り前提の左遷ってやつですか?
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 19:54:56 6xuxLYYc
あたしンち程度で大丈夫ならドラえもんも平気
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 20:19:40 LL6pcptu
ガンダムにゴールデンタイムが似合うとは思えんが。
午後6時とか深夜とか休日朝とかのオタクタイムでいいよ。
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 20:22:39 Ozcc5qeF
わさドラじゃ今のあたしンちの時間帯に移ったら、2%もいかないんじゃない
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 20:27:19 FX8XUO2p
ここで大山末期を批判して、わさえもんを肯定してる人は20代前半の
人なのかな。80年代前半までに作られた、いわゆる帯番組時代の
ドラえもんとかは見たこと無いのかな。
ねぇ原作原理主義者の人、わさえもんって原作に忠実ですか?
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 20:30:52 YP8xJC2u
普通見たことないだろ>帯番組時代
見てた世代って今は30過ぎだろ。みんなちゃんと働いてるよ
こんなとこにいるわけないじゃないか
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 20:38:47 wubrRQHF
あたしんちがだめならニュースの時間を延ばすのかな?
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 20:43:31 qHAT8wO+
帯番組時代の作品はもう15年近く前にビデオ化されているから今の20代前半の人でも帯番組時代の作品を見たことがある人はいるだろうね。流石にリアルタイムで見たことがある人はいないだろうけど
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 21:10:20 CyYSWu2H
まあ土曜の正午前みたいな視聴率競争とは
無縁の枠でまったりやるのが一番良いかも >わさびドラ
少なくとも無意味な芸能人起用はこれで無くなる。
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 21:15:06 H+/hfb8Q
>>365
少なくとも俺は大山末期を批判してわさドラを肯定はしてないがな
大山末期はわさドラより酷いってだけでわさドラも褒められた出来じゃないから
リアルタイムで見てなくとも後半の再放送やネットで見た事ある人なら腐る程居るだろ
「原作原理主義で大山末期否定わさドラ肯定」っていう仮想敵は
果たしてこのスレに存在するのかねぇ?
大山末期を叩く=わさドラ称賛原作信者って早とちりする馬鹿は沢山居るようだがなw
371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 21:31:28 FX8XUO2p
>>370
>「原作原理主義で大山末期否定わさドラ肯定」っていう仮想敵
わさドラが始まったばかりの頃にはそういう人いたでしょ。
原作に忠実だから。。。ってのはカウントされるんじゃないの?
そういうのが今はめっきりいなくなったから不思議に思うんだよ。
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 21:40:05 YP8xJC2u
まあ、芸能人が出ること自体は俺はそこまで否定はしない
ドラえもんに登場するアイドルの代表格である伊藤つばさにしたって
実在の伊藤つかさがモデルだったりするし。
ただ、従来は芸能人の出演はあくまで添え物であって
出ることそのものをアピールしたりすることはなかった。
つーても南海大冒険以降、芸能人の声優・歌等は少なくとも劇場版では定番化していたので
今に始まったことじゃないのだが・・・とにかくアニメはアニメで勝負しろと言いたい
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 21:45:52 H+/hfb8Q
>>371
今は原作回帰路線じゃないからアンチの側に回ったか消えたんじゃねえの?
なんにも不思議に思う事はないと思うが。原作回帰を謳ってのは過去の事で
今は改悪の連続。そんな輩残ってる方が不自然だろ
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 21:51:44 6xuxLYYc
改悪かどうかは置いといて
今のわさドラ見て『原作に近いから好き』なんて人探すのは大変だよね
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 21:54:51 YP8xJC2u
つーか暇人の極みだな>人探す
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 22:47:38 xkbUPMFZ
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできない。
? ? やってみそ。
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 23:05:30 yAygeL+j
とりあえずニコニコの新ドラのタグで悪口書いてるアホはしんでくれ。
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 23:45:52 s/veT0LW
聖子ちゃんなんて正味30秒くらいしか出てないのに
売りにしちゃったもんね
出すなら出すで1話丸丸使えばいいのに
松田聖子ならではの話でも作ってさ
あれ出演って言えるのかね?
ファンなら逆に怒るんじゃないの
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 23:56:45 Fi/ymmhQ
アイドル時代の松田聖子は好きだったが
今の松田聖子は興味がない。
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/21 23:58:22 Ozcc5qeF
本人は今でもアイドルのつもりだしょ
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 00:40:17 pvJ2fkKD
>>378
ジョニーや玉木があれで【出演】なんだから良いんじゃね?
それに下手に前に出したらどっちのファンからも反感買いそうだし
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 00:48:06 GfU+3YT8
いっそのこと毎回芸能人を出して、徹子の部屋みたいにしろよ
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 00:59:17 4G1A9bBV
なんかわさドラの宣伝の仕方って低俗なんだよな
子供目線でないっていうか
騒がしい鬱陶しい
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 01:01:18 ods+o4/M
わさドラを認めないのは国民の義務
385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 01:02:54 eY2CkWRA
さて、問題は来年のキー坊役は誰になるかなワケだが。
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 01:08:28 JNS2xEuM
真柴摩利で頼む
387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 01:37:25 pvJ2fkKD
ドラえもんが映画初体験と言ったらしいから
小林麻央
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 02:59:24 6OiaQxq+
ジャ○ーズと手を組むという不吉な噂が・・・
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 03:01:19 uPBoIMKl
香取と草薙は声優経験があるな
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 03:31:27 oswIgrJc
芸能人に使う無駄金が有るなら、作画の方に回せよっていつも思う。
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 07:39:19 pvJ2fkKD
>>389
SMAPは全員経験者じゃないか
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 08:18:21 3bWHdo8I
今、HDDに録ってたドラ2週分見たわけだが…
時代考証どうなっちゃってんの?ぞうとおじさんの翌週が「松田聖子がデビューの頃7歳のママ」。
のび太何年生まれよ(w
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 08:21:49 zDJvNw6V
ID:H+/hfb8Qってあちこちのスレで一人で「末期大山ドラよりマシ」とか
騒いでるキチガイだろ?
「わさドラも褒められた出来ではないが大山末期はわさドラより酷い」
言い換えると
「わさドラも褒められた出来ではないがわさドラは末期大山ドラよりは良い」
仮想敵でも何でもなくてめー自身が「大山末期否定わさドラ肯定」になる。
本当に肯定の意思がなければID:H+/hfb8Qが個人的により酷いと思っている
「末期大山ドラ」とやらを引き合いに出さないはず。
屁理屈が多すぎて見苦しい。
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 08:22:51 3bWHdo8I
自己レス。赤いスイートピー発売が1982年。と言うことはママは1975年生まれ。現在32歳。
のび太は11歳だから…21歳の時にのび太を産んだってことになるのか?ありえなくは無いが…
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 08:28:51 zDJvNw6V
>>394
ママは原作や大山版では38歳という設定。
つまり小学四年(五年?)ののび太はママが27~28歳の時生まれたことになる。
無理に松田聖子を出そうとしたために原作設定や現在を基準とした時代設定と
齟齬が生まれたわけ。
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 08:35:35 3bWHdo8I
>>395
うん、一応そのあたりは判ってて書いた。
別に誰を出してもいいけど、正直時代考証はちゃんとして欲しいと思ったんだよな。
しかし気が付いたら俺、ママの年齢超えちゃってたよorz
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 08:37:16 USVlpBqr
>>394
初ドラマ「おだいじに」に松田聖子役で出たのが1979年、
初シングル「裸足の季節」が出たのが1980年。
1972~1973年生まれでも34~35歳で原作の年齢と食い違うなw
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 10:10:08 4G1A9bBV
>>393
でた、仮想敵作りww ほんと病気だな
俺はこのスレでも大山末期よりマシって言葉が昨日初めて言ったし
他のスレではそんな話した事もありませんがなにか?
同一人物じゃなくそう思ってる人間が多い事にいい加減気付けよ馬鹿
現実を見ようなw それほど大山末期は酷かったから
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 10:24:13 u+2wIlyb
ry、
/ / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 10:26:11 d2c3EN77
>>398
昨日のID:H+/hfb8Qか?
>でた、仮想敵作りww ほんと病気だな
>俺はこのスレでも大山末期よりマシって言葉が昨日初めて言ったし
>他のスレではそんな話した事もありませんがなにか?
お前が昨日初めて言ったというソースは?
>同一人物じゃなくそう思ってる人間が多い事にいい加減気付けよ馬鹿
>現実を見ようなw それほど大山末期は酷かったから
そう思ってる人間が多いってソースは?
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 10:28:06 Te1qc5sb
ここはID叩きスレですか?
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 10:37:03 4G1A9bBV
>>400
俺が
>あちこちのスレで一人で「末期大山ドラよりマシ」とか
>騒いでるキチガイ
だってソースは?ってか根拠は?w
あちこちのスレで「末期大山ドラよりマシ」ってレスを見るんなら
常識的に考えればあちこちに同じ考えの人間が居るって結論に至ると思うが
一人があちこち出張して一人でレスしまくってるってどんなスーパーハッカーだよww
どんだけわさびドラえもんに情熱注いでんだよ笑わせんなwww
もうそういう発想がなんの臆面も無く出て来るってのがスゲェww
確信したよ、お前頭おかしいから病院行けってw
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 10:42:45 d2c3EN77
>>402
何でもいいけど俺じゃなくて>>393に言おうな。
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 10:42:45 1ctOnkZo
断るニダー
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 10:44:36 4G1A9bBV
>>403
何でもいいなら横から口出すなよバーカww
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 11:00:46 4G1A9bBV
大体よ、これ今日の俺の最初のレスだが
383: 2007/08/22 00:59:17 4G1A9bBV [sage]
なんかわさドラの宣伝の仕方って低俗なんだよな
子供目線でないっていうか
騒がしい鬱陶しい
ID変わったら速攻こんな事書いてる人間がよ
わざわざ色んなスレに出張してわさドラマンセーする常識的には考えられない
キチガイじみた情熱を持ち合わせてると思うか?w
まさか頭のおかしい懐古共が昨日に引き続きつっかかってくるとは思ってなかったよ
俺はいつも通りわさドラ叩きで今日を終えようと思ってたのにこれだもんなww
てか懐古共は東京プリンOPやなまずEDが今のわさドラOPより良いなんて
本気で思ってるのか?懐古って恐ろしいなw
ハグしちゃおならまだ分からんでもないが。それでも俺はやっぱり
東京プリンやなまずの方が格段上に酷いと思うがなw
なんだよなまずはウロコが無いって死ねよボケが
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 11:07:50 4G1A9bBV
リアルタイムで見てた人間にとって大山末期より酷い状態はありえねぇよ
それまで終了なんて思い付きもしなかったんだよ
末長くこの状態が続いていくと思っていた時にだよ?
東京プリンOPやなまずED。悪夢とかいうレベルじゃねえよ
本編もそれに伴なって低俗化してよ。
ちゃんと毎週見てた人間ならあの悪夢に比べれば
初めからリニューアルと謳って声まで変えてるんだから
改悪は容易に想像出来る分わさドラなんてかわいい方だよ
今わさドラ必死に叩いてる懐古は大山末期とか見てなかっただろ?
つまらないから見ないって輩ばっかりだしな
昔自分が好きだったドラえもんがわさびに汚されてるから
急遽駆け付けたって奴ばっかりだろうが
そんな奴が偉そうに大山末期擁護してんじゃねえよ
ニコニコでもなんでもいいから大山末期の作品全部見てから来いやボケが
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 11:14:43 ir9Meau4
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 馬鹿にはコピペできない。やってみそ。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 11:16:28 ICGLW4rB
↑
全く同じ内容の事力説してた奴が芸スポ板や生活全般板にもいたなあw
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 11:18:45 4G1A9bBV
>>409
だろうな。そう思ってる人間が沢山居るんだからw
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 11:27:47 4G1A9bBV
今久しぶりになまずED見て来たがほんと酷いな。怒りすら込み上げてくる
大山末期擁護してる奴はなまずEDちゃんと見た事あるか?
まずなんだよ「なまず」って。ドラえもんになんの関係があるんだよ
地震起こす道具のなまずか?w
それになんだよあのドラとミーちゃんのラブラブカット。崩れ落ちるなまず
なまずはドラえもんの事が好きなのか?なんだそりゃww
ミーちゃんの星がなまずに変わるのとか、もはや意図不明www
そんで最後、「なまずの髭はグルメ」って…食べる気ですか?ww
そして歌い手は今は亡きデブルユー
かたや喫煙で芸能界追放かたや中出し婚と子供には到底見せられない惨状
こんなのがわさドラより良いって言ってる奴、頭大丈夫?
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 11:32:56 SMOuRMBy
わさドラを見る奴は知的障害者
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 11:36:35 4G1A9bBV
つうかよく見たらなまずハブられてる?
日の暮れた町の陸地を必死に走るなまずを振り向きもせずに無視して行くドラ
ミーちゃんの星がなまずに変わると露骨に嫌な顔をするドラ
ラブラブな所を見せつけてなまずを突き落とす皆
砂浜を走ってるシーンもなまずから逃げてる様子
最後はなまずの髭はグルメ。やっと擦り寄る皆
オイオイwwwwwwwww
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 11:37:23 ICGLW4rB
>>411
ハグしちゃおだってドラえもんと何の関係があったん?
原作キャラ出しまくって誤魔化してただけじゃん。
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 11:41:42 GfU+3YT8
よくこれだけ必死になれるよなあ。
その熱意をほかのことに使ったらいいのに。
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 11:42:10 4G1A9bBV
>>414
だから俺はハグしちゃおも嫌いだっつってんだろうが文盲
しかし砂浜で汗かきながらパシリをさせられるなまず逃げて行く皆
路上で倒れても無視(あのままじゃ確実に死ぬ)
いじめ自殺推奨EDよりハグの方が酷いと思うかお前?
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 11:42:23 SMOuRMBy
だって社員だし
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 11:47:10 ICGLW4rB
>>416
>>406で
>ハグしちゃおならまだ分からんでもないが。
って嫌いなんて一言も言ってない上にむしろ擁護意見言ってるじゃん。
本当にお前ヤバいぞ。
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 11:48:36 OGcHjLUg
わさドラにEDがあればプリンやなまずよりもぶっ飛んだものが期待できそうなのに残念
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 11:54:40 4G1A9bBV
>>418
お前ほんと文盲だなw 文章の意図が掴めないのか?
仕方ねーから優しい俺が丁寧に説明してやるよ
「ハグしちゃおならまだ分からんでもないが」
分からないでもないが、って事は少なからず比較対象と同じ属性を含んでいる事を
認めてるって事だ。そして俺の出張は一貫して
「大山末期よりはマシ」だ。わさドラを褒めてる文がどっかにあるか?
大山末期をコケおろす、ハグも大山末期と似たようなレベルだと言ってる
しかし大山末期よりは幾分マシだと言ってる
これらを総合するとハグを嫌ってるのは完全に明白だが?
これでわさドラやハグを擁護してる様に見えるなら、小学校からやり直すか
病院行った方がいいと思うよ
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 11:57:55 SMOuRMBy
暑いねえ('A`)
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 11:59:29 5D8lizbd
いちいち説明しなきゃ相手に伝わらんこと言うなよ
都合が悪くなったからって言ったことを変更しちゃいけないと思います><
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:02:09 4G1A9bBV
>>422
自分が文盲な事を相手のせいにしちゃいけないと思います><
俺がいつ言った事を変更した?お前が勝手に勘違いしただけだろ馬鹿がww
どうしても俺を「わさドラ擁護人」にしたいんだなお前ら
仮想敵って恐ろしいww
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:03:15 ov6CX2Ad
わさどら信者って痛い奴ばっかなんだな…
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:03:17 GC+dzAb/
アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!
アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!
アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!
アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!
アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!
アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!
アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!
アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!
アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!
アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!
アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!
アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!アッー!
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:04:10 ICGLW4rB
>>420
>ハグしちゃおならまだ分からんでもないが
どの辺が分からんでもないのか説明が全く無い。
>大山末期をコケおろす、ハグも大山末期と似たようなレベルだと言ってる
>しかし大山末期よりは幾分マシだと言ってる
歌詞がドラえもんと関係無い上に
人間がゴキブリと抱き合う事をすすめる映像が流れている。
このゴキブリが藤子作品のキャラだという事がわかる人は
ニヤリとするだけだろうがオタでもない子供からすれば
「スネ夫が何で巨大ゴキブリと抱き合ってんだろ?」
って認識しかねないんだよ。
お前のなまず批判もそれと同レベルだぞ。
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:04:38 C59q/iO4
わさドラ信者はすべてスタッフです。
ご注意下さい。
428:ひろゆき
07/08/22 12:06:17 YbEBPvpB
このスレ終了します・・・。
今まで、どうも、ありかとうこざいます・・・。
429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:08:02 4G1A9bBV
>>426
それでいいじゃねえか。なにが悪いんだ?
大体「ハグ」なんていう日本には馴染みの無い行為を推奨するOPなんて
ロクなもんじゃねぇだろ。他人に無暗にハグなんてすると犯罪になりかねんし
動物とハグとか、危なすぎだろww ライオンがハグしてたし
視聴者にそういう誤解を招く時点でなまずと似た様なもんだよ
何度もそう言ってるだろ?文盲のお前には分からなかったかもしれんがw
しかしハグは原作キャラが沢山出て来る分まだマシ
なまずなんて犯罪者が歌ってた黒歴史
だから俺は大山末期の方がひでぇって言ってんだよ
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:09:02 vEZWEZYJ
ハグは原作キャラを出してただけまだマシ。
曲そのものも普通の子ども向けの歌としてならまだ聞けるレベル。
対してなまずは歌詞、歌手、曲、アニメーションの全てに於いて最低最悪。
つーかこのEDがなかったら末期大山も当時の2ch等であそこまで
叩かれなかったんじゃないか?
ある意味、末期大山の象徴となってしまっていたからな。
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:11:56 SQImxVRj
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:12:07 ICGLW4rB
>>429
で、ハグはどの辺がわからんでもないの?
結局お前がオタで、原作キャラが出まくっててうれしかったってだけなんだろ?
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:13:53 4G1A9bBV
>>432
お前もしかして「ハグはまだ理解出来ないでもない」とか
そんな風に変換してないか?
もしかして、真性の文盲さん?ww
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:14:46 SQImxVRj
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
もうやめて!! このスレライフ0なの!!
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:15:52 ov6CX2Ad
末期大山の視聴率が12パーセント
わさえもんの視聴率が8パーセント
これが全てだよ
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:18:14 TZmqJacW
なまずで原作キャラ出しまくってたら
同じ事言ってたんだろうか?
ハグで原作キャラ総出演が無かったら
同じ事言ってたんだろうか?
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:19:48 vEZWEZYJ
>>432
落ち着いて>>406を文脈を確認しつつ読み直せ。
438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:21:18 4G1A9bBV
>>436
当然だろ?
なまずがもし歌手が犯罪者じゃなく歌詞もまだ理解出来るレベルで
原作キャラが出てるというギリギリの「ドラえもんらしさ」を保ってたなら
ハグがもし歌手が犯罪者で歌詞が意味不明で
ドラえもんとはなんの関係も無いキャラが出まくりだったら
なまずはまだマシ、ハグは最悪の糞。当然だろ
つまり、その逆も当然って事だが
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:21:55 bNd12Teb
/⌒ヽ
⊂二二二< `∀´>二⊃
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
/⌒ヽ
⊂二二二< `∀´>二⊃
| / ニダー板からきますたニダ。
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
/⌒ヽ
⊂二二二< `∀´>二⊃
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:22:56 bNd12Teb
∧_∧ 。)))))))))))))))))))))
(-@∀@)/
(朝つ二/) 私もきたニダ!!
| | |
(__)_)
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:24:37 bNd12Teb
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ | ニダー板からきますたニダ。
( ・∀・)< キムチ食べたいニダ。
( ) \_____________
| | \ \ グリグリ
(__) (__)
<`Д´>ノ
442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:25:04 Yq9Xcr7N
>>339
>>440
お前らの来るところではない帰れ
443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:26:05 bNd12Teb
(^\ /^)
─╂\_) (__/╂─
┃ ∧_∧ .┃
┃ <#`∀´>// †
─╂╂ 」⌒l ''' つ」⌒l ‡==
┌╂/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ヽ †]|
│┃|. KILL |l| JAP |┃
。ノ'> ┣╋ヽ__/''ヽ__/┻┓
∧_∧ ゚ノ>。゚
<丶`∀´> // ∧_∧
'(\__ /フ/∈,) <丶`∀´> £
\_)</ ∧_∧ (\,、 /フ//ミ)
/( ,__ン\ <#`∀´>○┳ `◆-' </
(_)ヽ_ノ (_) (9 __ ヘつ┃ /((,,,) ,つ\
〉~ yヘ∩┃ (_)ヽ、ノ (_)
/ ̄ ̄ ̄/ヽ /ヘ ̄ ̄ ̄ヽ /ヘ ̄ ̄ ̄ヽ
|____|_/ \_|____| \_|____|
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< ニダー板からきますたニダー!! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\< >\\< >\\< >\\< >\\< >
444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:28:38 C6wZ1Ow8
,rn
r「l l h.
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、.
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 北朝鮮マンセーニダ。
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、)
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l ; r==i; ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:28:54 Yq9Xcr7N
>>441
>>443
帰れっていってんだろうがヴォケ
446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:30:38 h8noMoox
∧_∧ ニダー板からきたニダ
<丶`∀´>
( )
| | |
〈_フ__フ
447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 12:46:10 eY8HtLP0
448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 13:20:03 8f3FfmCh
ハグは嫌いだな。
実際にしたら刑務所行きになるし
449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 14:52:12 vEZWEZYJ
>>418,426,432
最初は単に読み違えているのかと思ったけど、この書き方からすると
もしかして「分からんでもない」という言い回しを肯定表現の慣用句だと
思ってるのか???
450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 16:53:17 XLSCFKWi
ハグは最初のころは好きじゃなかった
でも最近は明るく元気な曲で好きと思えるようになってきたな
なんか聞いてて楽しい
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 17:16:15 pvJ2fkKD
映画のOPだけハグしちゃおのままとかにならないかな
452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 17:16:47 g5zYfntz
ニュー速に貼られていたものだが、なんか凄く感動したんで……
URLリンク(pict.or.tp)
453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 17:19:23 4G1A9bBV
>>451
それは無いだろ…むしろテレビはハグでもいいけど映画は今の使ってくれ
てか新魔界のDVDも今のやつに変えて欲しいな
ハグは、大スクリーンで見るとマジ赤面モノ。毎週見てたのに慣れない
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 17:40:27 x/pz2wK1
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできない。
? ? やってみそ。
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 17:43:37 VLXXXcdk
どうもバグは映画館のスクリーンで見ると盛り上がりにかける気がするな。
456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 18:46:43 pvJ2fkKD
>>453
そうかなぁ
今のOPはハグしちゃおより好きだけどなんかテンション下がるってかまったりしちゃって
まぁ今度のがそういう内容なら良いんだけど
457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 18:50:04 iMr0c7eF
>>449
>>418で「>ハグしちゃおならまだ分からんでもないが。」という一文だけを引用して
擁護意見と判断し、尚且つ>>420で説明を受けているのに更に>>426,432でまだ理解
していないところを見ると、マジでそうっぽいな。
ついでに>>422も同レベルの馬鹿。
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
↑これで国語を一から勉強し直したほうがいい。
アンチって馬鹿ばかりだと思っていたけど、今日は実に分かりやすい形でそれが証明されたな。
恥を掻いたのがリアルではなく匿名掲示板であったことを幸運に思って、これからは国語の勉強に励みなさい。
458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 18:56:45 qGMtB4j2
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできない。
? ? やってみそ。
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 18:59:20 oL3yvaom
>>1-458は半年ROMって、欲しいニダ。
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 19:02:22 COmiS6ow
>>457
今更二年以上前に終わった旧バージョンを持ち出して
騒いでる奴の方がどうかしてるけどな
461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 19:37:43 4G1A9bBV
>>460
未だに二年以上前に終わった旧ドラを持ってきて比較して
毎週毎週騒ぎまくってる馬鹿共はどこのどいつかな?w
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 20:05:00 COmiS6ow
>>461
お前が言っても説得力ないぞw
463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 20:12:26 4G1A9bBV
俺の比較と懐古共の粘着性の高いキモい比較を一緒にしないでくれる?
お前ら馬鹿共が視聴率だけで物を計って大山末期>わさドラとか
ほざくからわざわざ比較してやってんだよw
俺は毎週ちゃんとわさドラはわさドラと割り切って評価して叩いてる
お前らはいちいち大山ドラと比較して叩いてる。気持ち悪いんだよ
それに誰が言おうと>>461は事実なので説得力もクソもないがww
少し頭が回れば>>460みたいな自分で自分の首絞める能無しレスしねぇよなwww
464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 20:25:32 iMr0c7eF
>>460
現状の作品が過去作と比較評価されるのが当然ならば、
過去作の方により否定度の高い評価が下される場合があるのも当然。
大山・わさび両ドラを比較してわさドラが低評価の場合はそれを当然とする一方、
大山ドラの方が低評価の場合は打って変わって「騒いでる奴の方がどうかしてる」
などと言うのは明らかにダブスタ。何故こんな簡単な事に気付かない?
それとも君は作品はそれ単体で評価すべきという考えの持ち主なのかね?
それならば他の「騒いでる奴」にも同じ事を言ってやりなさい、「どうかしてる」と。
465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 20:35:48 COmiS6ow
長文でダラダラと必死だね
もうちょい短くまとめる文章力ないのかねチミ達は
466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 20:38:15 4G1A9bBV
>>465
それでお前の言動が矛盾してる件については否定しないの?
ホラ長文読めない文盲の為に二行にしてやったぞww
467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 20:44:48 COmiS6ow
視聴率が大山末期より低いのは事実じゃん
それに対して末期の方が糞だなまずだ筋違いな騒ぎしてる奴は何だろ?って感じ
468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 20:48:23 4G1A9bBV
>>467
そんな事どうでもいいよ。ってかなに自分で言ってる
今更二年以上前に終わった旧バージョンを持ち出して
騒ぐどうかしてる奴
に成り下がってんの?ww
お前は今更比較するのはどうかしてると思ってんだろ?
自分からどうかしてる行為してなにがしたいのww
469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 20:53:55 4G1A9bBV
大体大山ドラは視聴率が下がって苦情も沢山来て結局終了した訳だが
視聴率至上主義の奴はむしろわさドラを褒めるべきだろ?
肝心の視聴率こそ低いが芸能人起用して無理やり話題作ったり
視聴率稼ぎに奔走してるのはむしろわさドラだがw
お前ら視聴率至上主義者は視聴率高ければなんでもいいんだよな?w
ならわさドラ叩くのはお門違いなんだがなあw ここでも矛盾ww
視聴率さえ良ければ無条件で良作とか、アホの極みとしか思えねぇwww
470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 20:54:02 GypAuH2d
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできない。
? ? やってみそ。
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 20:55:41 6OiaQxq+
ID:4G1A9bBVが10時間もこのスレに張り付いてる件
472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 20:57:40 GfU+3YT8
お
なら
473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 21:00:30 VLXXXcdk
スレが殺伐としてきているね。
474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 21:05:02 SEiPUJYH
このスレ99%韓国人がいるニダ。
475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 21:05:31 XLSCFKWi
>>473
トリプルX
476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 21:26:47 WMNoWhcU
わさドラも酷いと思ってるのに
大山末期より視聴率が低いと書かれた位で何で騒いでるんだろ?
わさドラが好きなのに貶されてばっかでムカつくと言うのならわかるけど。
477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 21:32:49 4G1A9bBV
>>476
懐古共の主張が一貫してないからです
視聴率が高いから大山末期の方が良いってハア?って感じ
視聴率「は」大山末期の方がいい、ならいいけど
視聴率至上主義ならわさドラを応援するのが筋。醜いやり方ながら必死にやってるんだからw
視聴率至上主義のくせに芸能人起用を批判したりするのが既に矛盾
声優に芸能人を起用するのは話題性作りにおいては既に一般的ですらある
ではなぜ芸能人起用を批判するのか?
それは「ドラえもんらしくない」とか作品的な評価だろ?
ここで既に主張の一貫性が完全に失われてるし
ドラえもんらしさや作品的な評価なら確実にわさドラ>大山末期だから
478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 21:36:15 4G1A9bBV
つまり視聴率なんて小細工を使わずに
真っ正面から大山末期の方が良いと言い切らないと
懐古共はいつまで経っても矛盾だらけって事
ま、仮に大山末期の方が良いなんて言い切った場合
確実に懐古主義による物だから
評価もクソもないがww
479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 21:38:03 JNS2xEuM
末期って言っても半分再放送だからそれで持ってたようなもんじゃないの?
視聴率比べるのはおかしくね?
480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 21:54:03 SEiPUJYH
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできない。
? ? やってみそ。
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 21:54:19 WMNoWhcU
>>477
>視聴率が高いから大山末期の方が良い
こんな事言ってる人いたっけ?
482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 21:57:42 4G1A9bBV
>>481
はあ…懐古の常用句だろうが。今更そんな発言無い、ですか?w
>>467がいい例だな
483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 22:01:28 WMNoWhcU
>>482
>467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:44:48 ID:COmiS6ow
>視聴率が大山末期より低いのは事実じゃん
>それに対して末期の方が糞だなまずだ筋違いな騒ぎしてる奴は何だろ?って感じ
大山末期の方が良いなんてどこにも書いてなさそうだけど?
484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 22:07:43 4G1A9bBV
>>483
>視聴率が大山末期より低いのは事実
これだけなら問題無いが、それと関連付けて
末期の方が糞だと言うのは筋違いだと言っている
これはつまり視聴率を作品の評価の絶対的な指標にしているという事
なぜ絶対的な指標にしているのかというと、一つの指標にする場合は
「大山末期より視聴率が低い事も認めろ」といったような文面になるから
視聴率が低いという事"だけ"挙げて筋違いと完全に否定してるという事は
作品の評価に関して絶対的指標として視聴率を利用しているという事になる
おわかり?このスレはほんと文の意図が掴めない輩が多いな
「視聴率が全て」って言い回しは大山懐古の常用句ですよっと
485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 22:18:03 WMNoWhcU
>>484
>視聴率が大山末期より低いのは事実
>これだけなら問題無いが、それと関連付けて
>末期の方が糞だと言うのは筋違いだと言っている
過去ログを見返してみたんだけど
それは大山末期より視聴率が低いという書き込みがあっただけなのに
何の脈絡もなく「大山末期の方が糞」と騒ぐ人がいたからだと思う。
486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 22:25:53 4G1A9bBV
>>485
何の脈絡もなく??アホ???w
>>287が大山ドラも視聴率は取ってたというから
視聴率と作品の評価は=ではないという話になった
これのどこが脈絡無いんだ?
大山末期の方が視聴率良いからといって
わさドラが劣っている故に批判は筋違いなんてトンデモ理論の方こそ
何の脈絡も無い訳だが
487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 22:32:38 WMNoWhcU
>287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 23:10:35 ID:lv1POGdY
>あれだけ評判悪かった大山末期でも
>コンスタントに、二桁取るなんて当たり前にやってたのになぁ…
>二年しか経ってないのに
>気が付いたら当たり前の事じゃなくなってた orz
これは大山末期の頃は普通に二桁取っていたのに
二年後の現在(のわさドラ)では当たり前に二桁は取れなくなったと
言ってるだけじゃないの?
488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 22:36:47 4G1A9bBV
>>487
そう言ってるだけだよ?
そしてその文は大山ドラは視聴率を取ってた分優れていたと読む事が出来る
そこから「視聴率と作品の評価は=ではない」という主張が始まった訳
れっきとした脈絡が在る訳だが
>>467は過程を省いてるから自分一人で筋違いと勘違いしてる
そもそも俺の大山末期叩きは結論を導く為の1要素でしかない
俺の主張は「視聴率と作品の評価は=ではない」という事
この辺がちゃんと分かってるなら筋違いなんて言葉は出ないはず
ID:WMNoWhcUに関しても中途半端に途中から割り込んで来るから
こういった誤解を招く。
489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 22:38:51 WMNoWhcU
>そしてその文は大山ドラは視聴率を取ってた分優れていたと読む事が出来る
???
490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 22:39:37 iTKg4A2z
当たり前に二桁は取れなくなった、と言うか
一ケタが当たり前になってしまった、と言うか
まあドラえもん的には異常事態だよな コレ
491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 22:41:30 uPBoIMKl
一応サザエと並ぶ国民的アニメだからな
492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 22:42:52 4G1A9bBV
>>489
お前文盲も大概にしろよ。解説面倒くせぇ
>あれだけ評判悪かった大山末期でも
>コンスタントに、二桁取るなんて当たり前にやってたのになぁ…
>二年しか経ってないのに
>気が付いたら当たり前の事じゃなくなってた orz
つまり「当たり前にやってた事もわさドラには出来なくなった」
大山ドラの方が優れているという意図の文ですよ
493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 22:52:24 iTKg4A2z
>>491
まあ国民的アニメという看板はリニューアル時に下ろしちゃった
というならそれはそれでいいんだけどね 別に
494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 22:54:27 J3ROiq+X
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできない。
? ? やってみそ。
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 22:56:05 CGq/bewm
大山ドラ末期はギャグっぽい変な演出が演出が多くて、わさドラって不自然に臭い話が多いよな。
というか、大山ドラの黄金期はキャラの台詞に人間味が会った気がする。
末期~和佐ドラにかけてラノベっぽい台詞が増えた。
というか俺はずっと聞きたい事があったんだ。
芸能人声優を喜ぶ層は存在するのか?
496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 23:00:29 X66B3Jwc
>>495
声優とかあんまり知らないこだわらない人でも名前を知っている事が多いので
喜ぶかどうかは知らないが目を引きやすくはなるんじゃね?
497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 23:00:54 4G1A9bBV
>>490
俺は異常事態だとも思わないけどな
ここ数年ゴールデンのアニメ視聴率が軒並み下がってる現実がある
クレしんより低いのは問題だが、それは僅差であって
クレしんも10%をなかなか越えれない現実
それに加えリニューアルして国民性をある程度失った事を考慮すると
ごく自然な視聴率だと思うがな。
低い事は低いが、当然の結果といった所
いっくら出来が良くても20年以上の歴史のある大山ドラと
違う作風を取ってる以上どう足掻いても高い視聴率を取れるとは思えない
歴史って物はそんなに軽いもんじゃない
>>495
>芸能人声優の起用を喜ぶ層
視聴率至上主義者だろ?奴らの主張が一貫してたらの話だがw
498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 23:04:07 X66B3Jwc
>>497
クレしんは二桁取っている時の方が多いよ。
ここ何回か不調だけどちびまる子に次ぐ高視聴率?アニメ。
499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 23:13:01 4G1A9bBV
>>498
個人的にだが安定して越えれない時点で安全圏とかはいえないと思ってる
ドラえもん自体の賞味期限が切れかかってるってのもあると思うんだよな
こないだのぞうとおじさんの様に、時代が違いすぎる話も少なくない
夢の溢れる話という普遍性を含んではいるが
原作連載当初や大山ドラ全盛期の
物の枯渇感が今の日本には無いし
ドラえもんって漫画はあの時代性もあってこれだけ国民的なアニメになったと思う
あの頃はなんとなくありそうな未来像だったけど
今じゃ子供ですらドラえもんの未来像はありえないと分かる
500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 23:24:36 +HdvdLty
>>498
クレしんは確かにアニメ視聴率3位、G帯アニメでは1位の地位にいるけど
ED廃止、バラエティ的な構成、芸能人実写出演、映画で芸能人起用、他番組とのコラボと
やってる事は今のドラと大して変わりはない。
501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 23:33:53 4G1A9bBV
クレしんの場合はそもそも野原しんのすけというキャラクターが
低俗な面を持ってるからドラえもんほど違和感は無いと思うがな
502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 23:37:33 XLSCFKWi
>バラエティ的な構成、芸能人実写出演
バラエティ構成してた?
それにドラは実写出演してたっけ?松田以外はちょっと映った程度だし、そもそも実写じゃなくね?
503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 23:42:20 JNS2xEuM
実写出演ってアニメに実写で出てくる訳ないだろ
504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 23:44:48 xBfquJqg
糞スタッフが常駐するようになったのか
いよいよ末期だな
505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 23:47:18 uPBoIMKl
クレシンは映画に旬な芸人がそのまま出てるからな
506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 23:54:30 xivfezek
コンビニで売ってるドラの本でぞうとおじさんの原作を改めて読んだんだけど、
爆撃受けてものび太たちは全然汚れてなかったな。前スレで随分ケチ付けてる
奴がいたが。大山版と違うのがそんなに大事な事かね。
507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 00:20:59 wCfTOvL4
>>506
原作と同じだからOKってわけじゃないし
爆撃受けた直後ぐらいは汚れてた方が良い
508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 00:58:52 0WFHD2Va
原作より大山ドラのほうがいいとかそういう奴らだろ
509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 01:15:50 Rzxqc8MD
>>506
わさドラじゃ間近で受けたはずの象すら汚れてなかったんだけど?
見てねえくせに今更そんな話を蒸し返すな
510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 01:38:18 5nuI+Myl
でもそんなの関係ねえ
でもそんなの関係ねえ
でもそんなの関係ねえ
511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 05:11:56 ZV/e+878
>>506 >>508
原作とか抜きに最新作の方が古い作品よりリアリティに劣ってたから
追究されてただけだろ。
それはドラえもんに限った事ではなくデジタル彩色だと汚れを表現するのは
手間とコストがかかりすぎるから、という意見もちゃんと出てる。
原作オタでもここまで痛い奴らは初めて見たよw
512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 05:46:22 3c4akKYc
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできない。
? ? やってみそ。
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 07:16:59 IEBymDEH
【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たたるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 07:48:53 9XNi4/Ou
>>493
国民的アニメからただのアニメに降格すると
扱いも「ただのアニメ」並になるんだが…
今までドラえもんってことで低視聴率番組なのに
破格の待遇されてきたが
んな事言ってるとそろそろ切られるぞ。
515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 12:22:17 5QgwKpId
>>511
リアリティで劣ってる事になんか意味あるか? 原作で汚れがなかったって事は
服が汚れてようが汚れてなかろうが作品としての表現力に差は無いって事だろ。
そんなたかが汚れの有無程度で今のドラを否定しなきゃならないアンチは痛く
ないとでも?
516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 12:27:24 Q9QgtJT9
そんなに叩いてたか?よく覚えてないけど
ちょっと気になった、程度なら別に普通の意見だと思うが
逆にお前がそこまで固執する方が異様に思える
517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 13:11:24 2Pq4sOpz
>891 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/08/11(土) 04:55:06 ID:isPD8h1v
>>>890
>大山版は象も飼育係もドラえもんものび太もススとホコリだらけだったけど
>わさび版のは爆弾の直撃を受けた象すら無傷どころか汚れすら無しwwwww
こんなのとか
518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 13:14:16 dZuwuOsx
信者が屁理屈でファビョりだしたぞwwwwww
519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 13:16:24 D3FSFlzE
流れを変えるようで悪いが今秋改編での動きはないのだろうか?
520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 13:28:48 1xYHRbV5
視聴率って全体的に下落傾向だからな
わさドラは酷いがその辺考えるとどうだろうね
ゲームも昔はチョコボなんぞが100万本売れてたけど
今じゃ10万本も売れないだろうし
521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 13:31:34 Wgi7Vh82
>>520
鬼太郎が10%取れてるのに
わさびはゴールデンで取れなくなったしな。
522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 13:47:27 lBVyQBOb
??? ?
? ? ?? ??
? ? ? ?
? ? ? ?
? ? ? ?
? ?■ ?
?? ??
?? ??
? ?
? ● ● ? 馬鹿にはコピペできない。
? ? やってみそ。
?? ? ??
????? ??????
?? ????? ??
???? ????
???? ????
??? ???
?■?????■??
????▲?????
523:清さん
07/08/23 13:50:59 ofsLemec
URLリンク(omosiro.web.infoseek.co.jp)
おもろ!
524:清さん
07/08/23 13:53:08 ofsLemec
URLリンク(omosiro.web.infoseek.co.jp)
これ、おもろいよ!!!!!
525:清さん
07/08/23 13:56:14 ofsLemec
URLリンク(omosiro.web.infoseek.co.jp)
イエ~~~イ!!
526:清さん
07/08/23 13:59:12 ofsLemec
URLリンク(omosiro.web.infoseek.co.jp)
!!
527:清さん
07/08/23 14:03:38 ofsLemec
URLリンク(omosiro.web.infoseek.co.jp)
・・・・・。
528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 14:05:23 ZOajIANL
昨日のID:4G1A9bBVは
二日連続一日中暴れたので寝込んでるのかな?
529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 14:14:44 Q9QgtJT9
>>528
なに、また自分の文盲っぷりを披露しに来たのか?w
昨日つっかかって来た奴は全員文盲かつ遁走しちゃったなww
530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 14:32:26 HEbad/vu
ID:4G1A9bBVはチョン。
531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 15:45:35 JmDzko0u
>>520
ありゃ散々糞ゲー出して自爆したからだろ、聖剣伝説もそうだし
内容保ってりゃ実際ポケモンとかは500万本キープしてるし
ドラえもんだって内容保ってりゃ落ちるにしてももっと緩やかだったんだよ
532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 16:10:52 iG+3akmm
新ドラのゲームは全然面白くないな。
533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 16:21:13 Wgi7Vh82
声優が糞だからな
534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 16:24:09 Rzxqc8MD
映画に便乗しただけのゲーム2本しかないのか
535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 17:08:02 yjX04Lty
ゲームスレいけば