07/07/24 02:17:19 AoVllVIy
二話通しで見て、いかにも女が書きそうな脚本だと思ったわ
次回次第では視聴切ろうかな
65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 01:13:17 UPHn69uf
本スレがウザ杉
化け猫ほど詰まった内容でもない。
どっちかというと説明の放棄をしてるくせに視聴者のご想像におまかせしますと言って
高尚ぶってるだけ。
なのに信者べた褒めで似たような考察を何度も何度も何度も垂れ流してマンセー。
信者の自己語りが多いのも特徴。誰もお前のことなんか聞いてねえよwといいたくなることがしばしば。
モノノ怪自体も1、2話視聴した限りあまり期待できそうにないと思ったから、次回が微妙だったら切る。
66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 01:25:46 EM4DOPiu
いまさら第一話を見ようと思ったらサッカーがうつっていたorz
67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 01:33:13 LSUrc33u
シグルイ見た後だと物凄くつまらなく感じた
68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 12:30:58 h0GlSqfC
よく考えたら座敷童子の話しで、なかったきがする。
知識をひけらかされても困るけど、なんか絡めて欲しかったなぁ。
69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 13:32:35 m4KlP+Df
色があれすぎて見てて疲れるんですけど
70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 13:34:29 jeCM2IeJ
化け猫の時より目が疲れなくなったよw
71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 11:23:18 rrOMnwBn
今日で切るかどうか決める
72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 11:33:54 GwdqAa0D
千昭たんの脚本にボコボコにされるが良い
73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 12:47:11 GFrcBtkr
やりたい事は解るけど面白くは無いね
74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 00:50:21 +9NSyBk2
まあ、娯楽作品というより
作家性を全面に出してるからね
75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 01:13:30 8j+jkZ5Q
つまんねー
76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 01:51:35 jNPL04eb
化猫じゃないやつが良かった
77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 02:41:59 jKrwnIaO
今日の見てわかった。
座敷童子はウテナアレルギーで楽しめなかったみてえ。
78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:07:08 aKrQsrTZ
所詮はオナニーアニメ
79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:12:10 G/jiiTEi
劇場版FFと同じ匂いが…
80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:38:46 YpPi9HQq
よくわからんが、「オナニメーション」っていう言葉には可能性を感じる
その方向で突き詰めれば、何かが生まれてくるんじゃないか?
81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:50:51 BbxVLhsD
>>80
つくりぃむれもん
82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:53:08 gd3vs/5L
化猫が神すぎてモノノ怪はつまらない
期待しすぎたせいか
83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/31 00:01:23 ZvkbHALP
でも表現のしかた(見せ方)はモノノ怪の方がいい気がする。
化猫はいろんな意味で初めて作ったって感じが良くも悪くもしたな。
84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/07/31 11:09:21 G27TN/OA
モノノ化もトライしてます感は、ありありですけどね。