08/01/21 08:06:47 boiePNiT0
>>1=>>348-350
あなたは、美しい女性を目にして憧れています。
彼女を見ることでとても満たされると一方、同時に所詮それは
TVや本などの画像だけの世界。しかもあなたはリアル社会においては
生まれたこのかた彼女も友人なし。人間関係に飢えて欲求不満を
募らせています。自分が欲している対象をより自分のものにしたい。
それが、他人が手に触れることを排除したいという 気持ちに変わり、
自分だけが独占していたいという心理が生まれます。独占とは、
自分の所有物とすることです。 あなたは対象の良さを画像なので
部分的に手に入れているので、 その価値も多少分かっています。
しかし、自分以外の他人がその価値を分からなくなれば、
もっと自分だけのものにできます。 ゆえに対象の価値を貶める言動を
繰り返します。
また、あなたは自分自身の所有感を確かめたくなります。 対象に
どこまで意地悪をしたら、反抗してくるだろうか、どこまで苦しめたら、
自分から離れていくだろうかと。
しかし、当たり前のことなのですが、こんなストーカー的行為をされて
好意を持つ人間はいません。自分の思いとおりにならない対象に苛立った
あなたは「死ね」「消えろ」などと言い出したり、エスカレートすると対象を
死に至らしめようとします。
しかし、あなたにとって、死はあなたがその対象物を完全 に所有したという
なによりの証拠でもあるのです。
こういう所有欲はニュースなどで「歪んだ」という形容詞がつけられることも
ありますが、犯罪心理学では良く知られた心理行動で、
ストーカー犯罪をする人の心理の典型的なものです。