07/10/15 02:36:12 kfwanEvJ0
友達が家庭を持ち、子供を持つようになる。自分のような扱いを受けている子供は一人も居ない…。
うちには清潔な環境や満足な食事がなかった。ボーダーの母親の代わりに家事をして、父親は母親に対するフラストレーションをぶつけて来た。
ずっと自分が生きている価値が感じられなかった。
苦しんでいる両親を助けたかったけど自分が苦痛を伴いながら果たしてきた役割は
何も状況を良くしなかった。感謝されたこともない。
罪悪感を、いつも感じてて。消えたいって思ってしまい、せっかく生まれたのにそんなふうに思ってばかりいて
残念だけど、どうしていいのかわかんない。
気力と体力を亡くしてしまい過ぎてしまった時間を取り戻したいと思う。でも、時間は…。
両親とは関わらないのが結局、一番楽。凄く寂しい。
誰かを好きになったり、好かれても自分の家族の事をどう思われるかって気にしてしまう。
ネグレクトの連鎖も。ひとりぼっちで凄く寂しい。
生まれてきた家庭がすごく自分の人生にネガティブに影響してる。息がつける場所が欲しい。
って書いてみたら、それでは頑張らなくては。と思った。今の状況のままで居たくないし。