仙台と松山はどっちが都会?at ANA
仙台と松山はどっちが都会? - 暇つぶし2ch203:いくわ
07/08/29 20:12:40 lLZvqUja0
おめー!愛媛県民やなかろが!
ちゃんとした、伊予弁は、「もうのーなったぞ。」が正解だ。
しかし、東予辺りでは、「ないなった」も使うな~?o(-_-;*) ウーム…

204:名無しがお伝えします
07/08/30 18:08:42 tO8nKyHnO
松山人のオナニスレ

205:名無しがお伝えします
07/08/30 23:52:27 6wi6cJHL0
>>203
宇和島や。
おまんこそオメー言いな!
オメー言うたら「オメコ」と思うやろ!


206:名無しがお伝えします
07/08/31 00:26:11 dk4OTUxCO
>>203・205
今どき そんな言い方せんやろ。
しいて言うなら「もう、ないでぇ」「もう、なくなっとるでぇ」やな。

207:名無しがお伝えします
07/08/31 08:25:28 bee3nHb20
>>206
俺もう離れて20年になるけんな。
けんど、俺らの代の人間は「もうないでぇ」
または「もうないなったでぇ」、「もうないなっちょうでぇ」
とか言いよったな。
今の若い人は言いいよらんのかも知れんが

208:名無しがお伝えします
07/09/01 19:08:44 8aXtZ3cAO
仙台の勝ち

209:名無しがお伝えします
07/09/02 08:37:33 JH9dvSvd0
藤岡弘 仮面ライダー1号 本郷剛 は 松山マン


210:名無しがお伝えします
07/09/02 11:41:29 x9xn2MhH0
60m以上の中層、高層ビルの数

仙台 62棟
松山 0棟(一番高いビルで59.99m)

「おっさんのビル情報」より

211:名無しがお伝えします
07/09/02 12:21:22 N2L40mR40
松山は景観条例で高層ビルを建てられなくなったな

212:名無しがお伝えします
07/09/02 13:36:04 JH9dvSvd0
仙台の「青葉繁れる」は松山の「坊ちゃん」を意識して作られた?
なんか雰囲気似てるぞ!
どうなのよ、井上ひさし様? 

213:名無しがお伝えします
07/09/02 18:15:14 4Ei9bGb90
四国自体、休みに行って、遊べるレジャー施設や娯楽施設が無さ過ぎ。イベントも
ないし、休日に暇も潰せない。まさに年寄りの巣だもんな。

214:名無しがお伝えします
07/09/05 12:43:20 MtdE3X3BO
四国は東北以下か
仙台市民だが 100年は待ってたい。
まあー無理だが四国好きだし。
四国出身の両親がいるから

215:名無しがお伝えします
07/09/05 16:29:34 lCJ/LVYeO
>>211
松山には高さに関する明文化された景観条例など存在しないのは内緒な。(暗黙の了解的なふいんき(ryはあるが…)

216:名無しがお伝えします
07/09/05 17:44:14 j3WGfqyw0
>>215
お前、それって雰囲気(ふんいき)の間違いじゃねーのか?
ふいんきだから変換できなかったんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
漢字も読めない香具師はry

217:名無しがお伝えします
07/09/05 18:43:05 volJx3rD0
>>216
これは新しい釣りなのかな
wとか香具師とかryとか使っててふいんき←なぜかry知らないわけないし

218:名無しがお伝えします
07/09/07 18:55:45 6e13aqtRO
デパートって何㍍?
30くらい?

219:名無しがお伝えします
07/09/08 01:55:44 obYSb3zE0
>>218
松山のいよてつ高島屋
デパート本体:38メートル
くるりん(観覧車)の上まで:85メートル
↓これな。
URLリンク(www.iyotetsu-takashimaya.co.jp)

220:名無しがお伝えします
07/09/09 12:20:19 BUNSbkbkO
高層ビルって土地がないから建てるんだろ。
まったく、

221:名無しがお伝えします
07/09/11 01:03:16 BIUPFg5vO
age

222:名無しがお伝えします
07/09/14 04:06:30 WZtRnWie0
普通に松山。
仙台って東北だからね・・・

223:名無しがお伝えします
07/09/16 21:30:23 wpxxkqevO
age


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch