07/02/22 18:47:00 dhVIalVK
>>155
お答えどうも。先入観の存在については一致してるんだ。ようやくはっきりした。
僕は↓のように言ってるだけ。
(1)問題のあるマルチ投稿者が少なからず存在し、マルチ投稿者やマルチそのものに対する先入観が作られる
↓
(2)先入観があるから一くくりにマルチ投稿者が叩かれる
↓
(3)少なくともマルチ投稿者は周囲を納得させるような行動をするよう心がけることは必要
↓
(4)問題のある投稿者が減ることによって先入観が薄まり、マルチ容認の流れが作られる
見たままだけど、「マルチが叩かれる原因」を(1)-(2)、「叩かれないようにするための1つの案」を(3)、ゴールが(4)ね。
これを言ってるだけなのに、ID:KmZgIXsZに「一くくりにする以上話は無駄」と言われたから、一体(1)~(4)のどの部分が
「一くくりにしている」と批判を受けているのか、はっきりさせたかっただけ。キミ=ID:KmZgIXsZと決め付けてはないんだけど、
聞きたいことは同じだったからそのまま>>125を引用させてもらった。とりあえず、(2)まではキミも同じ考えなのはわかった。