07/10/03 21:15:10 tQ6jIs160
>>345
加藤は劣頭負けなんだなw
347:U-名無しさん
07/10/03 21:16:36 TvTWJpWa0
>>346
カトーはいつも混戦になるように予想してるだけ
348:U-名無しさん
07/10/03 21:23:05 PjuNqFzA0
G大阪遠藤「球離れを速くして」
2位のG大阪は3日、柏戦(6日・柏)に向けた練習を行った。
約2時間にわたり、実戦形式の内容でセットプレーの動きなどを
確認した。西野監督は柏について「(シーズンの)後半失速しが
ちな中で、逆に加速している。(力は)フロックじゃない」と警
戒。MF遠藤も「相手は守備が堅い。球離れを速くして、ゴール
に直結するプレーを増やしたい」と話した。
[2007年10月3日20時14分]
URLリンク(osaka.nikkansports.com)
349:U-名無しさん
07/10/03 21:25:38 TvTWJpWa0
負けたら終わりの崖っぷちサッカー
350:U-名無しさん
07/10/03 21:26:09 IMbSmvXt0
しかし今年の浦和、kwskとも
かなりの危機感をもってACLに挑んだというのに
最近のこのスレ見ると、やけに暢気に次のACL行こうぜ!みたいなカキコばっかで萎えるな
韓国の掲示板では韓国のチームが日本のチームに引き分けたり、負ける度
ガンバの例を出しては自尊心回復してるからな
次ACL出れたら、サポも気合いれて挑んでくれよ
まあ西野やガンバ選手達は真剣に考えてるのかもしれんが
351:U-名無しさん
07/10/03 21:31:43 TvTWJpWa0
現状じゃ出ても勝てないだろうねぇ
ボールへの執着心からして違うわ
マリノスの早い寄せに晒されて何も出来なかったからな。。
フィジカルで浦和や川崎より遥かに劣る以上
今のメンツで勝ちたければ、ワンタッチの正確性を上げるしかない。
二川や遠藤じゃ弾き飛ばされて終わる
352:U-名無しさん
07/10/03 21:33:35 BRaO6cX+0
まあ面白い試合が出来れば負けても構わない
とか言ってるチームじゃアジアで勝つのは一生無理だろ
あんな厳しい戦いをしてる赤は確実に成長してる
353:U-名無しさん
07/10/03 21:34:31 qakWb2ig0
去年忘れたのか?
今はひとつひとつ勝つこと考えるとき
354:U-名無しさん
07/10/03 21:34:35 HvO13CR80
リーグも厳しい現実に直面しているのに、今ACL対策を考えても仕方ない
ACLのことは出場権を得てから考えればいいこと
355:U-名無しさん
07/10/03 21:35:45 TvTWJpWa0
まあ確かにな。。崖っぷち
356:U-名無しさん
07/10/03 21:41:05 cwQGDr+V0
さすが浦和、どこかの選手が焼き肉や電化製品のCMで踊っているチームとは
訳が違うW
357:U-名無しさん
07/10/03 21:42:55 +b2YECs5O
浦和がやっと連勝止まった。
このままドロー沼に入りませんかね?
358:U-名無しさん
07/10/03 21:44:03 TvTWJpWa0
今日のだって勝ちみたいなもんだろ
359:赤
07/10/03 21:47:31 aCUmrCqR0
おまえら・・・リアルに城南強いぞ。来年2位でお前ら出ると思うけど気をつけろ。
ガンバの攻撃に似てるがフィジカル半端ない。お前らもフィジカル鍛えとけ。
360:U-名無しさん
07/10/03 21:49:41 PjuNqFzA0
フィジカルといえばオリビア・ニュートン・ジョン
361:U-名無しさん
07/10/03 21:51:57 mzX7X5S30
脚サポが力無く>359に反論↓
362:U-名無しさん
07/10/03 21:52:00 89GqR/YMO
>359
なんで上目線?きもw
363:U-名無しさん
07/10/03 21:52:01 FBTHP4PXO
>>340-343
さすが民国人wwwwwwwwwwwww
364:U-名無しさん
07/10/03 21:52:36 fOboOa7h0
>>359
乙。アウェーでゴールできたのは大きいんじゃね?
ご忠告ありがとさん。でも今はまだウチらACL出場権獲得したワケじゃないからorz
>>360
ちょ、オサーンw
365:U-名無しさん
07/10/03 21:53:02 qakWb2ig0
バレーって左利き?
366:U-名無しさん
07/10/03 21:53:10 KQ0koR990
赤さんもまだ他所のスレに来るような展開ではないと思うんだけど
もう浮かれ気分なのかねえ
ウチは緊張とwktkでそれどころじゃないんだが
367:U-名無しさん
07/10/03 21:53:12 fq/nvV/S0
ガンバじゃ城南に勝てる気がしない
368:U-名無しさん
07/10/03 21:54:04 dKxFKsQbO
>>339
本当だなwww中東には反論できましぇん m9(^Д^)プギャー
こんなチームがACL出たらチョンに馬鹿にされるよ。
もちろん脚サポの事だけな( ^ー゜)b
369:U-名無しさん
07/10/03 21:55:05 fOboOa7h0
>>362
IDにYMOキタコレ
370:U-名無しさん
07/10/03 21:55:44 5pQTR+RTO
宮路社長を思い出した。
371:U-名無しさん
07/10/03 21:55:56 tQ6jIs160
>>363
民主主義人民共和国人乙
372:U-名無しさん
07/10/03 21:56:37 7VThFoF6O
赤は偉そうに言うな!
俺たちがACL出たら優勝すると思う。
373:U-名無しさん
07/10/03 21:57:21 fOboOa7h0
>>370
そういや、だいぶ前にお亡くなりになられたんだよなぁ・・・あのシャッチョさん
宮路社長に つ お線香
374:U-名無しさん
07/10/03 21:57:57 U5SlP2Oq0
犯人確定まだぁー?
375:U-名無しさん
07/10/03 21:58:56 t/ljvuUJ0
まずは柏戦に全力で
376:U-名無しさん
07/10/03 21:59:44 TvTWJpWa0
土水土の連戦か
勝ちてぇなー
377:U-名無しさん
07/10/03 21:59:50 t/ljvuUJ0
柏侮るべからず
378:U-名無しさん
07/10/03 22:01:03 sX60cVKt0
いくらがんばったって俺らが数千人アウェイに動員できるはずねーチョンブックだってターリャンだって100人もおらんかったしそら抱きかかえツアーで「ヨンさまとお食事付き」とか「恒さまと3泊4日応援ツアー」とか付加価値がつけば腐女子がわんさか万人単位で動くかも知れんが
379:U-名無しさん
07/10/03 22:02:01 qakWb2ig0
侮るかよ
太田もいるし
380:U-名無しさん
07/10/03 22:05:57 tQ6jIs160
そういえば日立台苦手なのに日立台開催希望している奴が多かったな。
381:U-名無しさん
07/10/03 22:06:30 Eb0J5sTP0
浦和は強いな
確実に差が開いていってる
JとACLの2冠なんてされたら、完全降伏するしかなさそうで恐い
382:U-名無しさん
07/10/03 22:07:39 sX60cVKt0
>>380ヒント:写真撮影
383:U-名無しさん
07/10/03 22:08:11 KQ0koR990
>>380
ドラゴンが見たいんじゃね?
384:U-名無しさん
07/10/03 22:08:25 TvTWJpWa0
ラモス1日店長の日に負けた相手を
侮るわけがない・・・
柏守備堅いらしいし ホームじゃ異様に強いし
385:U-名無しさん
07/10/03 22:08:52 mzX7X5S30
>381
ドSの俺は、そんなお前らを見た射精するかもwwwww
386:U-名無しさん
07/10/03 22:08:52 sX60cVKt0
そこのサッカーお局様!あきらめるな!URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
387:U-名無しさん
07/10/03 22:09:14 tQ6jIs160
>>382
ウホッ、腐女子だらけ。
388:U-名無しさん
07/10/03 22:12:52 qakWb2ig0
そこまで日立台って苦手やったっけ?
389:U-名無しさん
07/10/03 22:13:54 Eb0J5sTP0
>>385
せめて外に出してくれな
390:、
07/10/03 22:14:59 9SnNY0TXO
>>256
マジやってほしい
by皮先サポ
391:U-名無しさん
07/10/03 22:16:08 tQ6jIs160
>>388
3勝1分8敗
392:U-名無しさん
07/10/03 22:18:21 7VThFoF6O
>>381
何だその弱気
393:U-名無しさん
07/10/03 22:19:28 sX60cVKt0
播戸は柏サポに煽り返してカレーゲト
394:U-名無しさん
07/10/03 22:21:21 HvO13CR80
光輝は日立台で気負いすぎて負傷交代したっけ
明神は猛ブーイングの中、普段通りのプレーを見せてくれるだろうか
395:U-名無しさん
07/10/03 22:23:53 ilVJB5+X0
>>391
ヤマハ、味スタ、スワン、鹿スタよりはマシなんだな、何の慰めにもならんが・・・
前回の日立台はラモス店長で、ガンガンに削られた時だな。今回はMJが心配だな。
396:U-名無しさん
07/10/03 22:24:23 1HWHg+PIO
>>340-343
疲労願う前に実力つけなさいよガンバ
397:U-名無しさん
07/10/03 22:25:54 sX60cVKt0
山口智骨折したのってこの時だっけ?URLリンク(www.jsgoal.jp)
398:U-名無しさん
07/10/03 22:26:53 XqYnQWMx0
柏の葉でまだ戦ったことなかったっけ?
相性うんぬんはともかく日立台でガンバのサッカーを見れるのは素直に嬉しいが
399:U-名無しさん
07/10/03 22:31:50 tQ6jIs160
>>398
ない。
URLリンク(www.j-league.or.jp)
400:U-名無しさん
07/10/03 22:36:20 TvTWJpWa0
専スタか
イヤだな専スタ
401:U-名無しさん
07/10/03 22:36:48 5pQTR+RTO
山口の骨折はナビ決勝の後の天皇杯横浜FC戦だよ、城の膝がわき腹に入った。
402:U-名無しさん
07/10/03 22:39:11 IQI8P/e90
藤ヶ谷は水かけられないように気をつけないとな。
403:U-名無しさん
07/10/03 22:40:11 TvTWJpWa0
>>402
そんな事するのうちのゴール裏くらいだろ
404:ジェリコ ◆Y2J/bx/S5k
07/10/03 22:41:33 C6NuxbSH0
>>396
しお韓の翻訳文章みたいでワロタwww
やはり…
405:U-名無しさん
07/10/03 22:45:16 tQ6jIs160
>>401
あんな奇跡の試合はめったに見られんだろうな。
2点先行されて、3人交代した後山口負傷退場もロスタイムに同点ゴール。
延長で先行されるも、再びロスタイムで三木が同点ゴール。
PK戦で7人目の三木が失敗するも松代が奇跡のセーブ連発で大逆転勝利。
凄まじかった・・・
406:U-名無しさん
07/10/03 22:49:40 sX60cVKt0
あヤットがけられたんだっけMJに
407:U-名無しさん
07/10/03 23:02:46 5pQTR+RTO
>>405
まあ良い所だけ思い出せばそうだったw、気持ちの入った試合ではあったな。
408:U-名無しさん
07/10/03 23:07:19 tjXd+nL70
あのあと中2日で浦和に勝てたのが大きかったな。
409:U-名無しさん
07/10/03 23:10:42 5DHNIWVr0
優勝した年はやっぱり何か違ってたんだな
410:U-名無しさん
07/10/03 23:11:23 ilVJB5+X0
>>405
あの時、中継なかったので実況とペナコが頼りだったんだが・・・・
試合中・・・・・「ここですか」
終了間際・・・虚実入り乱れ、ペナコの延長戦突入との情報で「ロスタイム同点」を確認w
延長戦・・・・・「やっぱりここですね」
試合終了・・・更に情報混乱、現地と称する嘘情報多数
PK戦・・・・・・ペナコの更新停止、現地から「ガンバ2人外した(嘘)」との情報
俺も含めどんだけ脚サポが釣られた事かw
411:U-名無しさん
07/10/03 23:20:15 oNc4p3dU0
>>405
てゆうよりなにより寒かった(気温が)
死ぬかとおもたよ
412:U-名無しさん
07/10/03 23:22:26 WHdLtplD0
いかにこのチームが糞なのがよくわかった
413:U-名無しさん
07/10/03 23:26:13 8uueCDPeO
>>411
9時過ぎたらどんどん人が帰ってしまい
PKになったらガラガラ。
SB席から残ってた人が移動してきて固まって応援したな。
勝った瞬間嬉しい気持ちではなきておかしな笑いが込み上げて来たよ。
414:U-名無しさん
07/10/03 23:30:46 t/ljvuUJ0
オ・オ・サ・カ ガンバ
415:U-名無しさん
07/10/03 23:32:03 ZVKas7f20
>>411
観客2745人でそのうちの一人だが、横浜FC戦は凄い試合だった。
前半に先制され、後半追加点を入れられた直後に、山口のゴールで一点差に迫る。
大黒のゴールがオフサイド判定に、イリエモンのバックパスがCKになり、
山口が城に負傷退場させられ、ガラガラのスタンドは罵声が飛び交いまくり。
シジが終了15分前から、前線に上がったがうまくいかない。
しかしロスタイム、シジとポジがかぶった大黒がゴールを決めて同点に。
シジがゴール裏に走ってきたので、みんなでシジコールをしたw
9時以降は鳴り物応援が禁止され、声だけの応援に。
延長開始後、すぐに突き放され、シジがゴール前に上がるが点がとれない。
ハッシーがCBの位置に入り、必死で守備をしていた。
ロスタイム、三木ゴールはガンバゴール裏からは見えず、アナウンスでわかった。
PKは三木が外したが、松代が連続2つ止めて勝利。
スタンドは総立ちで選手達に拍手を送ってた。
416:U-名無しさん
07/10/03 23:32:03 jbZFHWxV0
ガンバゴール裏側への大移動懐かしい。
あの試合は一生忘れられないな。
途中投入された二川一人でこんなに試合が変わるものかと驚いた記憶がある。
入江さんにPK回らないように全力で祈っていた。
417:U-名無しさん
07/10/03 23:37:56 qakWb2ig0
あの日は声聞こえまくりやった
三木のゴールと松代のセーブは喜ぶより笑ったなぁ
でも松代は絶対止めると確信あった
418:U-名無しさん
07/10/03 23:39:17 XqYnQWMx0
>>399
㌧
よくよく見ると北海道では全敗なんだね・・・
419:U-名無しさん
07/10/03 23:40:13 vBfGi4FR0
入江は柏戦に燃えてるよ
420:U-名無しさん
07/10/03 23:40:58 V2XNFyysO
そんときのゴール裏は芝生だったんだぜ! 覚えてるか!芝生が恋しいぜ!
421:U-名無しさん
07/10/03 23:41:41 4AENDGS50
ガンバ対トリニータ戦の放送時間変更の苦情は201件
URLリンク(www.nhk.or.jp)
今週末の柏戦の感想は必ずNHKに送りましょう
NHK視聴者コールセンタ- 0570-066-066
URLリンク(www.nhk.or.jp)
422:U-名無しさん
07/10/03 23:43:26 ijoPF9m40
懐かしいな横浜FC戦。
個人的には家長のPKにもの凄いドキドキしたのを覚えてる
423:U-名無しさん
07/10/03 23:45:11 t/ljvuUJ0
そういうこと
424:U-名無しさん
07/10/03 23:45:31 jbZFHWxV0
ちなみにその時の
PK:シジ○ 大黒○ フェル○ 二川○ 家長○ 橋本○ 三木× 松下○
まぁしかしあれだな。
児玉ボランチでスタメンは無しだわな。西野の愚策の一つ。
425:U-名無しさん
07/10/03 23:46:33 5pQTR+RTO
室内のアップの声すら聞こえてたからなw
426:U-名無しさん
07/10/04 00:15:28 xFUXY3u50
川崎がなんかめんどくさいこと言われてるみたいやけど
ウチってACL絡みのずれ日程で代表の召集かかって
リーグ戦のベストメンバー組ましてもらえないことあったよね
427:U-名無しさん
07/10/04 00:15:35 fu7zSpsQO
天皇杯・横浜FC戦ナツカシス。延長+PK戦が続いたから見てるだけでも体力・気力が辛かった。
ダナン戦も大概凄かった、雨と寒さが…
428:U-名無しさん
07/10/04 00:16:04 toBW4oKJ0
腐乱叉をどうするかが問題
429:U-名無しさん
07/10/04 00:22:45 +8WaVpiK0
>>426他所が試合やっていない日だったっけ?URLリンク(www2.gamba-osaka.net)
430:U-名無しさん
07/10/04 00:23:41 +8WaVpiK0
>>426あとこれね26分:MF 24 松下 年宏→DF 3 入江 徹
431:U-名無しさん
07/10/04 00:27:55 lSHJRw6B0
西野監督、テラシンにもっと活躍の場を!
432:U-名無しさん
07/10/04 00:32:55 2E4Abjgc0
今インドに出張中なんだが、ESPNのスポーツニュースでACLの浦和戦やってた。
アナが「ツヅキの頭上を越えるループシュート」とか「ツヅキのファンブルを押し込んで同点」
とか妙に「ツヅキ」を強調してんの。
やっぱACL出たかったな
433:U-名無しさん
07/10/04 00:34:14 SwD5/sPMO
家長、安田って身長173もある??
434:U-名無しさん
07/10/04 00:36:34 Xe1QIBdW0
ホーム柏戦はある程度相手に持たせながらもフランサにだけは絶対に仕事させないという作戦勝ち
今度はどういう作戦で行くのかね
435:U-名無しさん
07/10/04 00:36:50 BD45K2SH0
都築って反射神経いいのな
ガンバに居た時、あんなに良かったかな・・・
436:U-名無しさん
07/10/04 00:38:46 xhfSvYF8O
2分で振り返る2005天皇杯横浜FC戦
URLリンク(ddo-jp.ddo.jp)
gam
437:U-名無しさん
07/10/04 00:44:12 xPsHjmT+0
325 : :2007/10/04(木) 00:31:36 ID:RQSA/TZz0
今年は本当kwsk、浦和で助かった
もし今年ガンバ鹿島だったら、日本人は立ち直れなくなってたニダ
アジア杯も落としてるし
438:U-名無しさん
07/10/04 00:52:22 i+7Vmbpp0
>>436
三木ゴール初めて見た、乙
439:U-名無しさん
07/10/04 00:54:59 Ys3e2S100
>>435
国見の時から凄かった
PKも何度も止めてたし
やっぱ都築は絶対手放しちゃいかんかったな
赤でアジア行ってる姿見ると、なんやくすぐったいわ
440:U-名無しさん
07/10/04 01:01:50 3juR/JmG0
なんで都築ってキックって言うの?
凄いキレるキャラらしいね
441:U-名無しさん
07/10/04 01:08:07 knGpeEbbO
>>439
うーん、都築は良いかなぁ・・・
失点する度にやたらめったらDFに怒鳴るし、あそこまで落ち着きないキーパーはちょっと勘弁だなぁ。
キレた顔とか野獣と化してるし。
笑った顔はウッチャンナンチャンの南原に似てるが・・・
442:U-名無しさん
07/10/04 01:08:32 166oJBan0
2005年天皇杯横浜FC戦もすごかったけど
2004年天皇杯横浜FC戦もある意味すごかった。大黒の5ゴールで5-0で勝利
443:U-名無しさん
07/10/04 01:08:55 AvUNnGus0
国見出身はおかしな奴ばかり。
444:U-名無しさん
07/10/04 01:15:08 Ys3e2S100
そうかあ?
あの都築の厳しさが必要なんじゃないか?
赤が失点少なくなったのはその辺もあるんじゃまいか?
ゲームの流れ読む力はあったから
キック…とは、J一の正確なフィード。ピンポイントでボールが出せる
から、まあキックが上手いからキック? でおK?
445:U-名無しさん
07/10/04 01:18:49 huB4lbh+0
>>441
別に怒ってる訳じゃないと思うけど。
渇を入れたり、修正したり・・じゃないの?
あれがあるからすごく頼もしく思うけどなぁ。
と思う私は赤サポですが。失礼しました。
446:U-名無しさん
07/10/04 01:20:16 Xe1QIBdW0
都築はいいGKだと思うけど、ここで延々話すようなことじゃない
447:U-名無しさん
07/10/04 01:21:24 0zo8XHVt0
>>416
入江のゴールが見たい 見たい
448:U-名無しさん
07/10/04 01:23:32 xCMz7vfG0
都築といえば、2000年天皇杯柏戦のPK戦は既に伝説級
449:U-名無しさん
07/10/04 01:59:07 ZD/tNqur0
落ちてた?
450:U-名無しさん
07/10/04 02:08:27 WG+7hQUX0
>>449
2ch全体で落ちてたみたいね。
451:U-名無しさん
07/10/04 02:10:20 Qu43IO2P0
ガンバの試合は最後まで見た方が良い
452:U-名無しさん
07/10/04 02:18:42 stvsjke00
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
453:堀あかり
07/10/04 02:20:05 1guKMdH0O
この一年間ほんとうにありがとうございました\(^O^)/
毎日クレイの表紙モデル、今月号で終わりらしい
あかりのふくらはぎと太もものすべすべ感はワールドクラス
454:U-名無しさん
07/10/04 02:45:28 BarCE0nk0
フタミドル
山口ヘッド
最近観んのう・・・
455:U-名無しさん
07/10/04 03:28:28 SPpW4P0IO
中東死んでください、ホンマに
456:U-名無しさん
07/10/04 03:31:59 HAxEkV4T0
ミドルどころか、試合中、二川自体最近見かけないからなあ。
457:赤
07/10/04 03:59:03 xh6G9cUi0
明神くれ
458:U-名無しさん
07/10/04 04:06:14 uKvFq0aD0
やだ
459:U-名無しさん
07/10/04 04:19:16 iN7LTxvS0
しかし、この時期であれだけ疲弊してる浦和はリーグ戦で必ず落ちてくる。
正直今度のAFC準決勝も勝ち抜け微妙だと思うが、できれば決勝には行ってもらいたい。
中東のチームとガチンコでホーム&アウェイやりつつ、代表に呼ばれつつ。
460:U-名無しさん
07/10/04 04:36:17 pAE8q8AT0
214 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2007/10/04(木) 04:10:06 ID:NemMrvEeO
>>205ガンバユースなら浦和劣化レッズよりマシなはずだ(笑)
魅力がないんだよ、浦和
461:U-名無しさん
07/10/04 07:35:01 q49O1/sw0
浦和にはずっと王者として君臨しててもらいたい
海外相手に恥晒すのはもう勘弁
462:U-名無しさん
07/10/04 07:36:29 9jxN/W8c0
ガンバは勝つしかない故、劣頭なんかどうでもいい。
463:U-名無しさん
07/10/04 07:39:37 lSHJRw6B0
ザルツブルク・宮本、UEFA杯アテネ戦の先発濃厚
464:U-名無しさん
07/10/04 07:43:31 gPKPjdq60
>>459
自分のチームが信じられなくなったかわいそうな奴だ。
>>462に同意
465:U-名無しさん
07/10/04 07:59:13 HTXdVsC90 BE:9004122-2BP(100)
報知新聞9版13面に載っていたガンバの短信記事 。
(netには出ていない)
「アウェー専属警備員を帯同」
今季リーグ戦のアウェー残り4試合に“専属警備員”を帯同させることが3日、わかった。
9月23日も磐田戦(ヤマハ)では、一部サポーターが暴発。
「マナーのある応援でガンバを支えていただきたい」(関係者)
と、安全面の強化に乗り出した。
6日の柏戦(日立台)から実施される。
おまえら、おもり付きじゃないとアウェーに行けないの?
みっともねーw
466:U-名無しさん
07/10/04 08:08:41 NTSiVuV30
>>465
試合中相手選手に直接危害を加える基地外がいるからしょうがない
467:U-名無しさん
07/10/04 08:17:40 +8WaVpiK0
万博→関空までどう行けば一番早いですか?
468:U-名無しさん
07/10/04 08:20:05 C3iTgWja0
さすがに過疎ってるな
週末まで何もないもんなぁ
469:U-名無しさん
07/10/04 08:22:27 1bijolX60
>>467
URLリンク(kate.co.jp)
JR茨木からはシャトルバスがあります。
詳しくはテンプレをご確認ください。
470:U-名無しさん
07/10/04 08:22:30 +8WaVpiK0
EK317 関西→ドバイ 10/10 23:15 JL5099
471:U-名無しさん
07/10/04 08:35:31 54szpA9N0
>>465
まず放置は、水をかけられた川口が挑発したとか捏造記事書いたことを謝罪しろ@磐田
で、いいかげん決着つけたいんだが、まだ最終的な処分できないの?>脚サポへ
472:U-名無しさん
07/10/04 08:36:23 1bijolX60
>>465
これで問題行動を起こした奴が
ガンバに経済的にもダメージを与えたことになるね。
一泊二日で1人雇ったら幾らになるんだろうね。
日当1万として二日で2万、
宿泊費交通費は3万では足りないだろうし、
それ以外にもかかるはずだからね。
人数も何人かわかんないし。
473:U-名無しさん
07/10/04 08:47:52 5p2e+pPu0
>>436
どこからDLすればいいのか・・・orz
474:U-名無しさん
07/10/04 08:50:10 FgyflQXs0
>>473
真ん中の赤文字んところよく見てみ
475:U-名無しさん
07/10/04 08:53:02 EyVvqSLr0
>>436
㌧・ギザナツカシス
PK最初松代全然飛ばねえしw
476:U-名無しさん
07/10/04 09:00:33 i/SJzxRKO
PK決定率高い鮪はキーパー飛ぶの見越して真ん中に蹴り動けなかった岡中は止めれた
477:U-名無しさん
07/10/04 09:07:11 5p2e+pPu0
>>474
ありがとう!
478:U-名無しさん
07/10/04 09:09:39 RQ10+0g10
ちょっとやばいな・・・
巨人Vは鹿島に追い風!?過去セ・在京球団V時にタイトルを獲得
URLリンク(www.sanspo.com)
479:U-名無しさん
07/10/04 09:13:56 HTXdVsC90 BE:90036285-2BP(100)
>>472
そうだよね、金の問題もあるよなあ。
正道会館さんに普段いくら払ってるか知らないけど、
出張の旅費経費は実費だろうからね。
最低3~4人はいくんじゃないの?
1人がリーダー、2人が巡回、もう一人が予備・連絡みたいな感じで。
大変だわ、、、他チームながら同情するね
480:U-名無しさん
07/10/04 09:44:30 1bijolX60
>>479
今後アウェーに行く人は分かる範囲で
何人雇ってたかレポートして欲しいね。
レポしないまでも参加者はちょっと確認して欲しい。
それが今後の無言の制止力になるとおもうし。
481:U-名無しさん
07/10/04 09:46:35 lwQINYrg0
アウェーに警備員派遣されることを恥ずかしいとは思わないんだな・・・
482:U-名無しさん
07/10/04 09:59:02 i/SJzxRKO
日立台鯱突入以来アウェイでも警備員帯同が義務付けられているのを知らない素人満載
483:U-名無しさん
07/10/04 10:14:21 ngxgnJp90
じゃあ、今まで義務を怠ってたわけだ。
いろんな意味で問題。
484:U-名無しさん
07/10/04 10:14:40 W/vKBHClO
おひさるは早く犯人捕まえれ!
485:U-名無しさん
07/10/04 10:17:40 HTXdVsC90 BE:141807097-2BP(100)
>>482
ソース希望
486:U-名無しさん
07/10/04 10:19:47 fpXQMq5k0
G大阪家長「ミラクル布陣」で逆襲弾狙う
G大阪MF家長昭博(21)が「ミラクル布陣」で逆襲のゴールを狙う。6日柏戦(柏)で、
6月30日大宮戦以来10試合ぶりの先発が濃厚となった。3日の実戦練習で、MF寺田とと
もに2列目に入る布陣を試された。首位浦和を逆転するためのテコ入れ策。1トップのバレー
との連係で「ゴールに絡む動きをしたい」と意気込んだ。
得点力不足解消の重責を担う。西野監督は家長について「前への意識を強く持って、FW感
覚でやって欲しい。ゴールに近い位置での仕掛けを期待したい」と話した。最近3試合でバレ
ーの2得点だけだが、いずれも家長、寺田が途中出場後の後半ロスタイムに生まれた劇的弾。
今度は家長が自ら決める番だ。
今季先発はまだ5試合だけだが、3勝2分けと不敗。周囲には「負けたらオレの責任になる」
と闘志を燃やしているという。17日の五輪予選カタール戦までに出場できるのは、柏戦とナビ
スコ杯準決勝第1戦鹿島戦(10日・万博)の2試合。強烈な1発で、首位浦和追撃とレギュラ
ー奪回へ弾みをつける。【北村泰彦】
[2007年10月4日9時59分 紙面から]
URLリンク(osaka.nikkansports.com)
487:U-名無しさん
07/10/04 10:23:03 W/vKBHClO
試合では元のスタメンに戻ってそう
488:U-名無しさん
07/10/04 10:23:14 U3fIDix9O
>>415
懐かしー
入江のバックパスの時のゴル裏の叱咤は凄かった
489:U-名無しさん
07/10/04 10:37:59 HAxEkV4T0
そういや、日立台では90年代に試合後相手サポと乱闘騒ぎ起こして
次の日立台での試合時にはスタ横に警察の護送車が待機してたこともあったなあ。
490:U-名無しさん
07/10/04 10:38:12 1bijolX60
>>481
ということはいつも騒動を起こしてる連中は
ガンバの資産を削り続けてるわけ?
今後も?
彼らが年間幾らガンバに落としてるか分からないけど
どう考えても赤字だよね?
491:U-名無しさん
07/10/04 10:46:25 WqphDNQE0
寺田スタメンかよ
この前の超ロングパスの効果はでかかったな
492:U-名無しさん
07/10/04 10:49:30 HAxEkV4T0
ロングパスより、座りながらアシストの方がすごかったな。
バレー
シジ 家長
遠藤
明神 橋本
安田 山口 残念 加地
藤ヶ谷
493:U-名無しさん
07/10/04 10:50:48 T/VOBcb60
そういや、バレーのヒザは大丈夫なのか?
494:U-名無しさん
07/10/04 10:53:02 W/vKBHClO
シジ増殖
495:U-名無しさん
07/10/04 10:58:21 Xe1QIBdW0
先日の西野のムチが、今回ばかりは多少効いてるのかな
とにかくプレーで納得させてくれ頼む
496:U-名無しさん
07/10/04 11:07:43 WqphDNQE0
てかもう強制的にキャプテンにすればいいんだと思う、家長は
497:U-名無しさん
07/10/04 11:11:38 HTXdVsC90 BE:141807479-2BP(100)
>>496
赤の山田みたいに覚醒するかもしれないよw
498:U-名無しさん
07/10/04 11:12:29 DAu3QO6n0
バレー1トップか
にしのん動いたな
最近の播戸は酷すぎたから、ナイス判断だ
499:U-名無しさん
07/10/04 11:18:35 HAxEkV4T0
家長は来年はキャプテンで背番号10で。
500:U-名無しさん
07/10/04 11:20:07 i/SJzxRKO
あとは加地はずせば完璧だがかれんだー売り上げ考えると外せなくなるのが痛いな
501:U-名無しさん
07/10/04 11:21:01 i/SJzxRKO
まぁ日立台というだけでバレー6得点はデホやからなぁ
502:U-名無しさん
07/10/04 11:37:39 GVAlHUQy0
331 名前: [sage] 投稿日:2007/10/04(木) 00:34:31 ID:B7W4dy/o0
podori40
馬鹿話 しないように カンバー 大阪 見なさい......
ホームで 数多い ホームのファンが 見る 前で 蔚山に 6-0 かんな...... イ・チョンス 風邪つかれ病いで 後半に ちょっと 走ったが ヘットトリック......
載せるように 言葉が なるのか?? アラ佑助, アウベス 等々 傑出した 選手たちが あるにも
ケバルリン チャンピオン カンバー大阪...... 載せるように 第2 リーグの 現実だ......
10/04 00:03:46(123.140.xxx.142)
lovejaehee7
podori40// カンバー大阪 かんな前には J リーグ 中尉チーム Jef United Ichiharaに 3-2 敗北を
あったのが 蔚山現代 であったんですが何か?
ジェフ シューテング 30 : 蔚山 シューテング 10
10/04 00:05:26(59.4.xxx.193)
lovejaehee7
蔚山vs ジェフ 競技(景気)...
ダウンして 一度 見てください... ジェフの 一方的な 虐殺だ
10/04 00:08:22(59.4.xxx.193)
503:U-名無しさん
07/10/04 11:38:22 GVAlHUQy0
チョンどものプライドの最後の砦が
お前らなんだなw
こりゃ当分引き合いにだされるぞwww
504:U-名無しさん
07/10/04 11:39:40 GVAlHUQy0
この恥知らずどもめが、、、
505:U-名無しさん
07/10/04 11:41:38 GVAlHUQy0
>>459
> しかし、この時期であれだけ疲弊してる浦和はリーグ戦で必ず落ちてくる。
> 正直今度のAFC準決勝も勝ち抜け微妙だと思うが、できれば決勝には行ってもらいたい。
> 中東のチームとガチンコでホーム&アウェイやりつつ、代表に呼ばれつつ。
さすがチョン以下の糞チームサポ
卑怯者の思考回路www
506:U-名無しさん
07/10/04 12:09:09 DC+jcD+Z0
そうだね、プロテインだね
507:U-名無しさん
07/10/04 12:11:57 T/VOBcb60
>>506
パッション乙
508:U-名無しさん
07/10/04 12:34:01 VoakmK5YO
加地なぁ……体力あるけど前に上がっても攻撃に絡めないから無駄に体力消耗してる気がする
509:U-名無しさん
07/10/04 12:42:04 DC+jcD+Z0
ワロス連発するぐらいなら切り返して宇宙のほうがいいな
510:U-名無しさん
07/10/04 12:46:43 yWQDke+B0
ガゼッタきた。
中澤・・・。
511:U-名無しさん
07/10/04 12:46:48 HHS5Ic4RO
509
よくねーよorz
512:U-名無しさん
07/10/04 12:48:50 E/bbvCPjO
切り返して宇宙もなぁ…
513:U-名無しさん
07/10/04 12:51:54 DC+jcD+Z0
いやいや、年一で決まることもある。
今年はもう使ってしまったけど・・・
514:U-名無しさん
07/10/04 13:06:22 fEpAowwtO
加地にしろ安田にしろ、相手が苦し紛れになるようなクロス上げないからな。
安田のコーナー取りはひとりの手だけど、もっと攻めきらないと。
515:U-名無しさん
07/10/04 13:15:14 39hNPMG7O
でも上げても中はがっつり守られてるパターンも多いから、一概にサイドだけの責任とも家長。
516:U-名無しさん
07/10/04 13:26:16 hj9+rBq10
475 U-名無しさん sage 2007/10/04(木) 13:11:30 ID:4W0D3HB3O
脚サポがヘタレってことを、それだけ判ってるなら
わざわざこっちの土俵に降りてくることないのに…
基地外とか弱虫とかも指摘しない方が、そのまま腐って自滅やろ?
殲滅させたいなら、松下に働きかけるのが一番効果あると思うし。
ここを覗いてるような変人一部のサポの改心の念を煽るような、塩を送るようなこと
したところで、本懐は遂げられないと思うんだけど…
それとも、見ず知らずのただの名無しがションボリしたり、黙りこんでしまったり
ムキになって返してきたりして、征服感を満たす方が楽しいのかねえ…
517:U-名無しさん
07/10/04 13:27:32 HAxEkV4T0
速い展開でサイド使えればいいが、
現状は行き詰った時の最後の行き場だからな。サイドは。
行き詰るということは、当然中を固められてるわけで、
相手がよっぽどひどくないとその状態でピンポイントで合わせるのはむず岩魚。
まあ、速い展開も速過ぎてサイド使わずにすむことが多い。
518:▼・ェ・▼☆<テヨンの才能が眩しすぎる ◆BigCLUbjHM
07/10/04 13:30:05 pArAzvnj0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : . イ・チョンス 風邪つかれ病いで 後半に ちょっと 走ったが ヘットトリック....
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : :: ケバルリン チャンピオン カンバー大阪...... 載せるように 第2 リーグの 現実だ......
/:彡ミ゛ヽ;>ー、:. . .: : : :::::: :: :: :::::::::::::::::: :: ::::
./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
519:U-名無しさん
07/10/04 13:32:41 J2ArYqy3O
>>518
sageましょうよ
520:U-名無しさん
07/10/04 13:39:12 hKtQ0uNj0
浦和には決勝までいってもらいたい
そして負けてほしい
城南の選手がけずっれくれりゃあいいんだがなー
521:赤
07/10/04 13:40:25 hhfUXk/J0
最低だな
522:U-名無しさん
07/10/04 13:41:33 T/VOBcb60
>>520
成りすまし乙
523:U-名無しさん
07/10/04 13:42:28 hKtQ0uNj0
あんな恥ずかしいサッカーが日本代表として出てる時点でもうね・・・
これ以上恥をさらさないで欲しい
524:柏
07/10/04 13:47:33 y09W8ilL0
おまいら、くれぐれも磐田戦で暴れたDQNたちは連れてくるなよ。頼むぞ
525:U-名無しさん
07/10/04 14:12:49 LKzoPVC30
eoやっと解除された
526:U-名無しさん
07/10/04 14:14:03 H5FQ7fpk0
まだこんなこと言ってんのー?
632 名無しさん@恐縮です 2007/10/04(木) 13:28:05 ID:neFm3pn20
やったこと自体は問題だが、あきらかに誤審だったからな、優勝争いに関係するようなプレーだったし、
Jの審判のレベルは相変わらず酷いし、誤審自体を大きく取り上げたメディアは無いの?
イタリアなんかだとああいうのはテレビで繰り返し放送されて議論になるよ。
>>524
脚のフロントに行ったほうがいいよ。
DQNサポ処分する気全くないからな、奴ら。
またやるよ。
527:U-名無しさん
07/10/04 14:17:04 3t+Hp3kj0
>>526
BBのやったことと判定は別問題。
一緒くたにしてたらそれこそ問題。
528:U-名無しさん
07/10/04 14:17:53 R1gGX1Mq0
浦和が残り7試合で3勝1敗3分けでもガンバは6勝1分けで行かないといけない
厳しい・・・
529:U-名無しさん
07/10/04 14:21:43 3t+Hp3kj0
>>528
その場合はおそらく6勝1敗で行ける。
得失点でうちが上だから。
530:U-名無しさん
07/10/04 14:29:36 HqsJz0Xu0
>>527
一緒くたにしてるのは、DQN脚サポだけどな。
531:U-名無しさん
07/10/04 14:55:45 K70Lx4NhO
相変わらず成りすましと頭のかわいそうなアラシか
そんなのは放置して今後の展開だが今浦和を意識してもしょうがないよ
次の試合勝利するために注力しよう
532:U-名無しさん
07/10/04 14:59:16 TDnVK7g30
引きこもりやってたらいずれ落ちてくる
うちは良いサッカーしてれば最後にトップに立ってるよ
533:U-名無しさん
07/10/04 15:40:48 FUYN7DV20
>486
水曜の時点だからまだどうなるか分からんけど、もし
寺田先発なら今季リーグ戦では初だな。
がんがれ。
しかし寺田、家長を先に出してしまうとどうしても交代枠が
しょぼくなりそうな。播戸はいるけど。
あと最近不調とはいえ、やはり二川が先発から外れるって
ことはなさそうか。
534:U-名無しさん
07/10/04 15:47:52 LKzoPVC30
最初っから遠藤下げとけばええねん
535:U-名無しさん
07/10/04 15:53:24 a8eE04l40
1トプって、.アキラも何考えてんだが..
家長とチソの2列目(シャドーか?)って、点取れないぞー
2人共も、シュートがショボショボだから...
536:U-名無しさん
07/10/04 15:58:27 yWNOuhV10
当然ながら、柏をスカウティングしてのことだろ。
まあバレー・播戸は狙われてるからなあ。
537:U-名無しさん
07/10/04 16:27:51 JSViLkmcO BE:597369784-2BP(2033)
いつの間にか、柏にスレのパート数で勝ってるんだな
この調子で週末、柏に勝ってくれ
538:U-名無しさん
07/10/04 16:33:14 VoakmK5YO
家長スタメンってことは安田サブになるの?
539:U-名無しさん
07/10/04 16:37:22 HypeLcFL0
>>538
かもね
しかし次が地上派で放送ってのが嬉しいな
自分はスカパ組だが。
540:U-名無しさん
07/10/04 16:42:26 HAxEkV4T0
>533
先週も結局倉田先発だったし、絶対ないとも言い切れんわな。
最近点取れてないし、にしのんも何か変えないとと思ってるんだろうな。
今までのでもダメだし、先週のも不発。だからまた別の可能性を探ってるんだろう。
541:U-名無しさん
07/10/04 16:54:41 i/SJzxRKO
>>539負けこしている相性がわるい地上波生を喜ぶのは他サポか現地行かない行く努力もしないただのファソ
542:U-名無しさん
07/10/04 16:59:51 diZkioxaO
200 U-名無しさん 2007/10/04(木) 16:33:08 ID:BUIXvf/b0
柏レイソル人気全国区へ!!NHKが日立台劇場生中継!!
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
がんがれ柏!
543:U-名無しさん
07/10/04 17:00:45 HypeLcFL0
>>541
誰もがアウェにいけると思うな
それにサッカーがまた人気出るかもしれん第一歩を・・・・
自己中はよくないよ
544:U-名無しさん
07/10/04 17:03:29 SPhyaH8e0
え?処分が出るまで、脚は専スタゴール裏入場禁止でしょ?
違うの?なんで??
545:U-名無しさん
07/10/04 17:09:54 J9YQrkIR0
5時17分過ぎからだそうだ
まもなく
NHKBS1
アジアクロスロード
中国識者討論 サッカー場でのヤジ
546:U-名無しさん
07/10/04 17:11:54 q9BYMnum0
>>543
だから基地外にレスするなってばw
547:U-名無しさん
07/10/04 17:12:52 yWNOuhV10
まえこれで帰化代表選手について討論していて、
日本代表をくそみそに貶すおっさんが出てた。
548:U-名無しさん
07/10/04 17:23:24 R3qyncgnO
シーパスのナビスコ鹿島戦招待のチケットてきた?
549:U-名無しさん
07/10/04 17:26:18 FUYN7DV20
>548
シーチケの方ではなく?
パス持ってる人はいつも通りに入場できるんじゃないの?
550:U-名無しさん
07/10/04 17:28:03 LKzoPVC30
なんかおもんない番組やなw
551:U-名無しさん
07/10/04 17:29:31 R3qyncgnO
>>549
いや前にシーパスの人は、お試しみたいなのでもう一人招待します
みたいなのが来てたやつ。
552:U-名無しさん
07/10/04 17:35:20 VoakmK5YO
今のところ移籍話って川口、杉本、マグノ以外に噂ある?
553:U-名無しさん
07/10/04 17:36:13 lSHJRw6B0
ルイ ルイ!
554:U-名無しさん
07/10/04 17:43:38 HAxEkV4T0
レギュラークラスが抜けない限り、レギュラークラスはこないよ。
555:U-名無しさん
07/10/04 17:46:09 OhN82t9f0
杉本って何?
そんな話あったんか?
556:U-名無しさん
07/10/04 17:54:06 FUYN7DV20
>551
あ、それか。
私事ながら、いつも1人観戦だから忘れてた。失礼。
557:U-名無しさん
07/10/04 17:55:10 VoakmK5YO
mixiのガンバスレで杉本の話でてるよ
スピードタイプは星原いるしいらないよね
558:U-名無しさん
07/10/04 17:57:54 SPhyaH8e0
mixi(笑)って
559:U-名無しさん
07/10/04 17:57:58 vKkkiKUzO
>>551
それもう来てたぞ
たしか甲府戦か千葉戦のどちらか選べたはずだ
俺は千葉戦選んだよ、どうでもいいか(汗)
560:U-名無しさん
07/10/04 17:57:59 WqphDNQE0
mixi(笑)
561:U-名無しさん
07/10/04 17:59:01 OhN82t9f0
mixiかよ
山口5
播戸4
シジ3
家長3
安田3
遠藤2
明神2
バレー2
橋本2
中澤1
マグノ1
二川1
562:U-名無しさん
07/10/04 17:59:36 FUYN7DV20
>559
>551が言ってるのはそれとはまた別の分だったと思う。
563:U-名無しさん
07/10/04 18:01:56 lSHJRw6B0
ナビスコ鹿島戦はいい天気でやれそう
564:U-名無しさん
07/10/04 18:04:39 fpXQMq5k0
>>551
ファックスで申込んだ用紙を、
当日ファンクラブブースに持っていけば、
チケットと交換してくれるんじゃなかったっけ?
565:U-名無しさん
07/10/04 18:20:34 lSHJRw6B0
La La La
566:U-名無しさん
07/10/04 18:55:42 vf38T/eu0
後半戦ずっと駄目なのに、外れないとなると
二川は、西野の中では絶対的な存在になってるようだな
567:\
07/10/04 19:04:44 rnPTf6vOO
星原は一回だけマークした事がある。気が強いし瞬発力があって巧かった。
568:U-名無しさん
07/10/04 19:13:25 BUIXvf/b0
土曜日は間違いなく柏が勝つみたい。
古賀いないが・・・。
たぶん李が2発決めそう。
569:U-名無しさん
07/10/04 19:14:53 pVXh1WbB0
>>568
そんなことすると、ここの馬鹿たちが南に水かけるぞ。
警備員配置しとけよ。
570:U-名無しさん
07/10/04 19:18:30 jwGuGbKeO
シジクレイmixiにおる?
571:U-名無しさん
07/10/04 19:43:27 WqphDNQE0
mixi(笑)
572:U-名無しさん
07/10/04 19:44:36 NTSiVuV30
バレー
寺田 家長
二川
明神 遠藤
Fボックスきたこれ
573:U-名無しさん
07/10/04 19:47:06 ZudhPL8+O
明神、山口も召集されそうだな
574:U-名無しさん
07/10/04 19:53:38 HAxEkV4T0
相手の真ん中に強力な選手がいる時は橋本明神のボランチは崩したくない
と以前にしのんが言ってましたよ。
575:U-名無しさん
07/10/04 19:54:11 CoCpk2CEO
誰か「勝て勝て勝て勝て○○やぞ」ってゆうキーホルダー作って
576:U-名無しさん
07/10/04 20:03:02 443D9TnV0
こんばんは。
今年ファンクラブと年パスをカードで申し込んでるから、手続きは何もしなくても
自動で更新されるんだよね。
念のため確認
577:U-名無しさん
07/10/04 20:16:32 NTSiVuV30
Fボックスとともに残り試合全勝だ!
578:U-名無しさん
07/10/04 20:16:45 yt9/zXxiO
太陽の塔とのコラボグッズキボン
579:U-名無しさん
07/10/04 20:26:37 orfGp3Hl0
柏戦は寺田がキーマンとなるであろう
580:U-名無しさん
07/10/04 20:29:29 BUIXvf/b0
太陽の塔は 太陽王に破壊される
土曜日@日立台
581:U-名無しさん
07/10/04 20:31:18 orfGp3Hl0
柏“小劇場”から全国区人気へ…G大阪戦NHK生中継
582:U-名無しさん
07/10/04 20:40:11 443D9TnV0
まあ、とりあえず俺の質問に答えてよ。
話しはそれからだ!
583:U-名無しさん
07/10/04 20:55:31 HAxEkV4T0
まあ、こんな感じかな
バレー
二川 家長
遠藤
橋本 明神
安田 山口 シジ 加地
藤ヶ谷
松代中澤青木倉田寺田播戸中山
584:U-名無しさん
07/10/04 21:00:08 9jxN/W8c0
次節、家長のターニングポイントになりそう
585:U-名無しさん
07/10/04 21:00:38 keG+H1dv0
いい加減二川を外した布陣を確立して欲しい
586:U-名無しさん
07/10/04 21:02:43 39hNPMG7O
真ん中に人を置いた箱型にするならヤットが中で橋本明神が後ろかな、
で二川家長寺田倉田から二人を前に。
587:U-名無しさん
07/10/04 21:07:48 WJaq1TmW0
某スタメン予想サイトでは
バレー
寺田 家長
二川
遠藤 明神
橋本 加地
山口 シジ
藤ヶ谷
松代中澤安田倉田前田播戸中山
588:U-名無しさん
07/10/04 21:08:33 Nwm9a+u20
本気でナビスコを取る気だな西野は。
589:U-名無しさん
07/10/04 21:09:18 HAxEkV4T0
去年も一昨年も、後半戦日本人で一番攻撃面で頼りになったからな。家長。
590:U-名無しさん
07/10/04 21:11:28 6/aZ888U0
G大阪が柏戦に向け非公開練習
G大阪は4日、柏戦(6日・柏)に向けた非公開練習を行った。
西野監督は3日の練習でも試していたMF家長、寺田を先発に抜て
きする布陣変更を決断。各選手の動きを「悪くはないと思う。相手
のいい所を消したい」と勝利を誓った。
10試合ぶり先発が確実なMF家長は「求められることを、しっ
かりできるようにしたい」と話し、寺田も「勝つことだけ考えてや
りたい」と意気込んだ。 [2007年10月4日20時57分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
591:U-名無しさん
07/10/04 21:11:46 9jxN/W8c0
マグノ早く帰ってきてくれ
592:U-名無しさん
07/10/04 21:12:04 orfGp3Hl0
家長はいかにしてその気にさせるか、だ
593:U-名無しさん
07/10/04 21:12:57 6/aZ888U0
おしゃべり西野
594:U-名無しさん
07/10/04 21:13:16 orfGp3Hl0
>>590
こんなの、シークレトにしとけばいいのに
595:U-名無しさん
07/10/04 21:16:00 9jxN/W8c0
さすが、隠し事は大嫌いで正々堂々とした男気溢れる西野w
596:U-名無しさん
07/10/04 21:16:22 6/aZ888U0
シジとバレーがツートップなのはシークレット
597:U-名無しさん
07/10/04 21:19:58 mVRRXvYw0
寺田がマジで先発なら、
あの、ナイトスクープにハガキ送った
おっちゃんも喜んでくれるかな~
598:U-名無しさん
07/10/04 21:20:58 ZD/tNqur0
これで非公開練習と言い切るかw
599:U-名無しさん
07/10/04 21:25:23 LKzoPVC30
橋本左SBの方が安心して見てられるな。
安田の攻め上がりは好きだが守備が怖いし、
橋本の方がクロスの精度あるから。
その内越されるんじゃないか。あいつの順応性は凄いと思う。
600:U-名無しさん
07/10/04 21:28:04 keG+H1dv0
85年生まれ以降の世代をガッツリ鍛え上げないといかん
技術があるのは当たり前として、だがそれだけではやはり駄目。
601:U-名無しさん
07/10/04 21:29:23 CCteBZ3f0
アキラの2323が非公開ry
602:U-名無しさん
07/10/04 21:30:32 mVRRXvYw0
>>598
シークレットライブという触れ込みなのに、
わざわざマスコミに告知してるようなもんだよなw
非公開の意味がねえorz
603:U-名無しさん
07/10/04 21:33:27 1EUg80lK0
中2日とかだったらヤットは地蔵になるからスタメンが省いて
いいけど、中6日だったら期待したい。
ちゅうか週に2回も肝臓壊した遠藤を使うなや>ハゲ
604:U-名無しさん
07/10/04 21:33:32 06s1jEMF0
それでも安田の縦のドリブルは貴重
605:U-名無しさん
07/10/04 21:35:32 HAxEkV4T0
奪ってからSBが絡まずに数人でフィニッシュの方が得点率高いような。
606:U-名無しさん
07/10/04 21:38:50 KEpXSdpD0
中東死んでください
中東死んでください
中東死んでください
中東死んでください
中東死んでください
中東死んでください
中東死んでください
中東死んでください
607:U-名無しさん
07/10/04 21:44:11 h8OFGmjj0
アキラの帽子の中はトップシークレット
608:ゴラッソ ◆2UZa8oCriQ
07/10/04 22:05:05 QlDTTkn50
ここ数日のアキラの話を見ていると
フタが外れそうな感じがするんだが・・・。
チンバレーアキの3トップで、
ヤットミョウハシの中盤
ミチシジサトシカジのバックスで組みそうな気がする
609:U-名無しさん
07/10/04 22:09:04 OULHyqG10
今回もカミカミ永島さんモノマネキターw
610:U-名無しさん
07/10/04 22:11:40 b+3RFwUv0
URLリンク(www.nikkansports.com)
オシム監督、過密日程の浦和勢に配慮も
オシム、見損なったわ。
611:U-名無しさん
07/10/04 22:13:00 h8OFGmjj0
バレーが孤立して、特に見せ場無く前半終了。
後半早々播戸投入し、2トップでいく姿が容易に想像出来るわけだが。
612:U-名無しさん
07/10/04 22:14:23 wJHFqPeQ0
マガ、中澤の座右の目 「なんとかなる」 んですよ
って・・・w
でも本人も言ってる通りプラス思考は(・∀・) イイ!
613:U-名無しさん
07/10/04 22:20:03 w0s7wV2b0
>>576
おk
614:U-名無しさん
07/10/04 22:27:08 orfGp3Hl0
素晴らしい!
615:U-名無しさん
07/10/04 22:28:00 C/vgaPdq0
来年からはマグノが2列目でいいんじゃね?
ヤットはボランチでないと駄目だし
フタはマークを散らせるFWがいないならベンチでいいよ
616:U-名無しさん
07/10/04 22:30:50 orfGp3Hl0
フランサがこわい
617:U-名無しさん
07/10/04 22:37:58 orfGp3Hl0
Smoke on the Water
618:U-名無しさん
07/10/04 22:41:24 OULHyqG10
湖上の煙~♪
火の粉がパチパチ、火の粉がパチパチ♪
619:U-名無しさん
07/10/04 22:42:07 b7dAPSYu0
湖上のけむぅ~り♪
620:U-名無しさん
07/10/04 22:44:19 w0s7wV2b0
サカダイに羽畑の記事載ってるな、和歌山のやつ
621:U-名無しさん
07/10/04 22:46:00 8+N85zkJ0
実好のあだ名は、愛媛の河童
622:U-名無しさん
07/10/04 22:49:15 CCteBZ3f0
>611
バンが不調で、マグノも怪我明け。
だから、1トプやってみました的な感じだからな。
戦術の疎いアキラらしい起用だ。
それに、ブチの家長使え発言云々も多少あるのかもね。
623:U-名無しさん
07/10/04 22:50:09 orfGp3Hl0
すんごい雨だが
624:U-名無しさん
07/10/04 22:52:07 bdEtBppO0
北大阪に大雨洪水警報
625:U-名無しさん
07/10/04 23:02:36 39hNPMG7O
>>618-619
王様乙
626:U-名無しさん
07/10/04 23:06:51 9jxN/W8c0
ナカザーも一皮向けてくれればなぁ・・・
627:U-名無しさん
07/10/04 23:10:31 3KBkDSJa0
今、FM大阪で万博でのナビスコ杯準決勝の宣伝やってた
なんかグッとくるCMだったんだが・・
おっさんが、昔は弱かったんや。でもええ監督が来て強くなって・・みたいな感じで語ってるCM
628:U-名無しさん
07/10/04 23:11:51 3KBkDSJa0
いつもは802しか聞いてないからよくわからんが、また聞きたい
629:U-名無しさん
07/10/04 23:13:00 keG+H1dv0
URLリンク(www.gamba-osaka.net)
ニ川 孝広 │ ガンバ大阪オフィシャルサイト
ニ川 孝広 ←これは「に」をカタカナに変換したもの
二川 孝広 ←これは「漢数字」の「二」
いい加減直してやれよオフィシャル
ふたがわ は、 にかわ じゃねえぞ
630:U-名無しさん
07/10/04 23:19:09 EbQdZsAU0
良く気づいたな。
パっと見だけじゃ分からんw
631:U-名無しさん
07/10/04 23:20:20 mfexo5VM0
>>629
すげえな。
中の人はにかわで変換してるのかorz
632:U-名無しさん
07/10/04 23:20:21 4rnDUZyW0
うぃー気持ち悪いー飲み過ぎたー
誰か何とかしてー
633:U-名無しさん
07/10/04 23:22:04 EyVvqSLr0
>>629
オマイにはキングオブフタヲタの称号を捧げる
励め
634:U-名無しさん
07/10/04 23:23:25 RbtD8HBS0
マジレスすると家長はシュートうまいよ
635:U-名無しさん
07/10/04 23:25:14 fEpAowwtO
ここ最近のフタは足枷でしかないからなー。
全く何もできてへん。
636:U-名無しさん
07/10/04 23:27:17 amvO/h8B0
>>634
でも、シュートを撃つというシーンまで持っていくのが下手
いつも撃つ時はペナ外で無理やりというシーンばっかり
いつだったか忘れたが、バンの折り返しを決めた時のような動きをコンスタントにできるようになれば、完璧なんだがな
637:U-名無しさん
07/10/04 23:28:35 keG+H1dv0
この指摘は今日で二回目
一回目スレリンク(soccer板:824番)
638:U-名無しさん
07/10/04 23:29:00 EyVvqSLr0
攻撃力を期待されているとはいえ
フタの守備貢献度は比較的高いと思うんだが
フタ外してアキ・チンだとその辺が心配
639:U-名無しさん
07/10/04 23:29:31 BD45K2SH0
フィジカルの弱い選手がワンタッチで捌けないから
足かせになるのも頷ける
ただ、その場合逆の見方も出来るんだよね・・
二川が捌けるような位置に、味方が居ないとも言える
この時期に二川がダメになる(ように感じる)のは
味方のフリーランやスペースに飛び込む動きが
皆無とも言える
かも知れない
640:U-名無しさん
07/10/04 23:31:16 3KBkDSJa0
秋になると寺田が先発になるな
641:U-名無しさん
07/10/04 23:33:46 PCzBr+ZDO
勝て!ガンバ!!
642:U-名無しさん
07/10/04 23:33:49 CCteBZ3f0
フタは下げるに下げれんだろう。
球出しがヤット1人だけだと、それこそヤットを押さえられたら、
FWにボールが行かないだろうな。
両SBも、ワロスの連発だろうし...
643:U-名無しさん
07/10/04 23:35:09 hCifyBwJ0
>>448
にわかサポなんでわかりません(汗)
2000天皇杯PK戦で何があったんでつか?
644:U-名無しさん
07/10/04 23:36:16 keG+H1dv0
現状寺田より二川のほうが身体の強さはあるはずだが、
相手とぶつかっていこう、身体を何とかねじ込んで行こうって言う意識は寺田のほうが圧倒的に高い。
だから寺田はもっと意識して筋トレしてくれ。。。
身体の背面側を鍛えた方がいい。
背筋だけじゃなくって腕とか足とかも含めてね。
645:U-名無しさん
07/10/04 23:36:51 BD45K2SH0
寺田と家長は、
このままレギュラー奪い取るくらいの気持ちで。
646:U-名無しさん
07/10/04 23:38:00 orfGp3Hl0
寺田は五輪出場につなげてくれ
647:U-名無しさん
07/10/04 23:38:02 amvO/h8B0
フタの良いところは、テクニックもそうだが、縦への判断の早さだろ
648:U-名無しさん
07/10/04 23:38:47 BD45K2SH0
>>644
IMPホールかどこかでのイベントで
バンがそれ言ってたな
体を潜り込ませるように、
グリグリねじ込んでいくような動き
もっとやっていけよと。
649:U-名無しさん
07/10/04 23:40:27 keG+H1dv0
成功率の低い一発狙いのパスは被カウンターの温床
650:U-名無しさん
07/10/04 23:43:11 keG+H1dv0
最後シュートまで行ったり、サイドをえぐって行ってコーナーキックを取ったりするとチーム全体としては結構楽というか助かるというか休める部分も出来てプラスになるが。
周りが用意できていないところで考え浅くポンッと前に蹴りだしてしまうと他の選手の負担が増大するもの。
651:U-名無しさん
07/10/04 23:44:09 vuxD002L0
>>600
遠藤のインタビュー見てから書き込むなボケ
652:U-名無しさん
07/10/04 23:44:49 keG+H1dv0
脈絡も無く
松波入団年度1993
それ以降のガンバ高卒選手たち。
1994 西島 健介 1998 播戸 竜二 2002 松下 年宏
1995 宮本 恒靖 橋本 英郎 羽畑 公貴
松山 明男 新井場 徹 内林 広高
高木 健旨 稲本 潤一 2003 矢野 大輔
1996 小島 宏美 1999 二川 孝広 岡本竜之介
松本 大樹 大黒 将志 青木 良太
海本 幸治郎 2000 橋垣戸 光一 小暮 直樹
船越 優蔵 中山 悟志 木村 敦志
岸 大之 2001 井川 祐輔 2004 丹羽 大輝
1997 村 忠義 児玉 新 寺田 紳一
古河 裕次 日野 優 三木 良太
林 晃平 嵜本 晋輔
都築 龍太
653:U-名無しさん
07/10/04 23:46:03 keG+H1dv0
>>651
よく意味が分かりませんが。。。
今週のサカダイか?
そういえば買ったけどまだ読んでネーな
マガの明神の記事はガッツリ読んだけど
654:U-名無しさん
07/10/04 23:49:10 RbtD8HBS0
>>652
村ではなく
田村な
ちなみにミーオあたりで代表やってるはず
655:U-名無しさん
07/10/04 23:51:23 keG+H1dv0
いやクラブユーススレの過去ログコピっただけだから
656:U-名無しさん
07/10/04 23:56:35 orfGp3Hl0
柏戦も雨歓迎ね
657:U-名無しさん
07/10/05 00:03:55 PZkt7G8rO
ミチ、まさかおまいも寝不足じゃないだろうな。
658:U-名無しさん
07/10/05 00:17:40 ulidkfuf0
ナビスコ杯も獲るぜえ
659:U-名無しさん
07/10/05 00:21:45 5zTQR6B40
そういえば国見から何人か入ってたな。
660:U-名無しさん
07/10/05 00:27:48 9eycNg80O
ところでさ、
マイボールのCKのとき、ターゲットとして明神が上がっていくのって、
あれ誰か別のヤツにならんかな。明神じゃないとイカンのかな?
あれをフタとかにやってもらって、明神は後ろに残してカウンターの
ケアさした方がいいような気がするんだけど…
言い方変えると、明神さえ残しとけばカウンター対策はオッケチング
じゃないかと思う今日この頃。
661:U-名無しさん
07/10/05 00:31:59 oJ6ipbXj0
二川の出来が悪いというが、プレスも頑張ってた
大分戦はそんな悪くなかったろ
反対に攻撃面でちと精彩を欠いたってくらいか?
どっちを取るかなら俺は守備も大事だがフタは攻撃重視であってほしい
あまり下がり過ぎるのは駄目だろ
迷いがプレーに表れてる気がするな
662:U-名無しさん
07/10/05 00:36:48 oJ6ipbXj0
>>660
決め事か知らんけど
明神には打点の高いヘディングがある
点取りたいって気迫がある
663:U-名無しさん
07/10/05 00:49:23 k+GKqxrc0
Fボックスの中心二川を外すわけにはいかんし
大分戦は良くなかったがマリノス戦と磐田戦は良かったし
664:U-名無しさん
07/10/05 00:49:29 GXkw0D6l0
>>627
そんなのやってるんだ。聞いてみたい・・・普段ラジオなんて滅多に聞かないからなー
665:U-名無しさん
07/10/05 00:49:43 ZGA4ISzP0
西野、この前のCLのバルサの試合見て思いついたんだろ
バレー アンリ
寺田 家長 ロナウジーニョ イエナガ
二川 遠藤 デコ シャビ
明神 イニエスタ
橋本 山口 シジ 加地 アビダル マルケス テュラム オレゲール
藤ヶ谷 バルテズ
666:U-名無しさん
07/10/05 00:55:36 p51aEe8h0
バルサはDFラインのボール回しでもワンタッチだよな
Jみたいに自分の蹴り易いとこに置き直さない
見てるこっちが怖くなるくらいだ
そんなんでミスったら終わりだぞ。。って
667:U-名無しさん
07/10/05 00:56:33 5zTQR6B40
ミドルシュートもっと打ってくれないかなぁ。
668:U-名無しさん
07/10/05 00:57:44 /KRA4nby0
>西野、この前のCLのバルサの試合見て思いついたんだろ
お前じゃあるまいしwww
何でそんなに偉そうなの?
669:U-名無しさん
07/10/05 01:00:35 MhIl8sbI0
マグノは自分からボール貰いにきて縦の攻撃が仕掛けられる。播戸は裏を狙う飛び出しタイプ。バレーは巨体を駆使して突破したりミドル砲が打てる重戦車。この3人を生かすも殺すもパサー次第。
670:U-名無しさん
07/10/05 01:00:56 ZGA4ISzP0
>>666
見ててスリルあるよな
あの前線(攻撃力)だからできるんだろうけど
671:U-名無しさん
07/10/05 01:12:13 Hyzi16NM0
途中で寺田→安田の交代があって、FW安田が見れると期待
672:U-名無しさん
07/10/05 01:12:32 3TWAVNo60
ペナコの旦那ってうちのスタッフ?
673:U-名無しさん
07/10/05 01:16:31 3TWAVNo60
素敵な髪ry・・・
URLリンク(stat.ameba.jp)
674:U-名無しさん
07/10/05 01:19:22 NyiHsMbV0
普通に二川out倉田inでいいや
675:U-名無しさん
07/10/05 01:22:45 k+GKqxrc0
倉田も寺田も試合見る限りまだまだだ
素直に家長入れればいい
バレー 播戸
二川 家長
明神 遠藤
これでもいいし、播戸外すんだったら寺田入れればいい
676:U-名無しさん
07/10/05 01:28:16 5zTQR6B40
播戸じゃどうにもならんからチームに刺激与えてるんだろ
677:U-名無しさん
07/10/05 01:29:00 2bj5Me3X0
これほど読後感の残らないブログも珍しい。
678:U-名無しさん
07/10/05 01:42:13 pgqsbuFd0
>>676
バンじゃどうにもならんが、サテ番はさらに酷い。
でも柏戦はバン先発希望。
点が取れなくても、前線守備や柏守備陣かき回しが出来るのはバンぐらい。
679:U-名無しさん
07/10/05 01:56:58 Kqerf5Le0
サポもこの前のCLのセルティックの試合を見てGKにちょっかい出すの思いついたらヤバイな・・・
680:U-名無しさん
07/10/05 04:14:46 uF2GPKXp0
毎回思うけどキックオフ後、まずDFにボール渡しておもっきし前にロングパス
するけど、あれは決まりごとかなんか?意味あるのん??
大概敵ボールになってる気がするけど。。
681:U-名無しさん
07/10/05 05:14:50 la/99TH90
開始直後は敵陣に味方はいないし相手は全員戻ってる状態
攻めたところで効果は薄く自陣でボールを回してもリスクが大きい
リスクの少ないロングボールでFW競らせて運がよければって感じだろ
682:U-名無しさん
07/10/05 06:04:09 r+Y2y8nuO
ロングボールで相手の最終ライン下げて自分達のラインを押し上げてるんじゃない?
683:U-名無しさん
07/10/05 06:29:44 2df/lROX0
>>661 >>663
後半戦二川が良かったことなんてないんだが。
別に守備も効いてないし。1歩ずれることしばしば。
磐田戦ではせっかく奪ったのに、弾き飛ばされてまた奪い返される失態もしている。
684:U-名無しさん
07/10/05 07:08:53 jgu4VXfi0
G大阪バレー“助っ人得点王神話”継続だ あす柏戦
◆ 当の本人は「大事なのはチームのゴール」 ◆
G大阪は4日、あすの柏戦(柏)に向け非公開で調整した。得点ランクトップに並ぶFWバレー
(25)が、一昨年から続く“助っ人得点王神話”を継続させる。
この2年間、ガンバ移籍1年目の外国人選手が得点王を獲得。05年はアラウージョ、06年は
マグノアウベス…となれば、今年はバレーで決まりだ。前節の大分戦でウェズレイ(広島)と並び
得点ランクトップに立ったが「大事なのはチームのゴール」と不変の「フォア・ザ・チーム」の精神
であすの試合に臨む。
柏サッカー場は、05年甲府時代に柏との入れ替え戦で6発を決め、昇格に導いた縁起のいい
スタジアム。それでも「いい思い出はあるけどそれは過ぎ去った話」と当の本人は無関心。今は、
ガンバの逆転Vしか頭にない。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
685:U-名無しさん
07/10/05 07:35:59 wT7DS0aa0
バレー、最近決定機外しまくりなのでしっかり頼む。
686:
07/10/05 08:08:56 q/VvZQax0
>>685
とは言え、ここんとこ3試合でバレーの2ゴールしかない現実。
内容のどうのとか言えるわけもない。
687:U-名無しさん
07/10/05 08:31:06 yRilNZPD0
播戸は、えらい靴ネタ引っ張ってるが
そこまでのネタなんだろうな。
何か物凄いハードル上げてる気がする。
688:U-名無しさん
07/10/05 08:49:42 RB2Fejsc0
俺は青木をもっと見てみたい。
右サイドじゃなくても途中投入でもいいから。
689:U-名無しさん
07/10/05 08:50:01 2df/lROX0
とにかく鍋島だけは避けたい
690:U-名無しさん
07/10/05 09:08:42 WRfix0SS0
501 U-名無しさん 2007/10/05(金) 08:53:25 ID:Y66w93/X0
名乗り出た乱入男 生涯観戦禁止に
10月5日7時1分配信 スポーツニッポン
CLセルティック戦で、ピッチに乱入した男性ファンが試合翌日の4日に名乗り出た。
クラブや地元警察が徹底捜査を宣言していた中で“出頭”。
クラブは公式サイトで男性が27歳で年間シート保有者でないと明かし、今後セルティック戦観戦を
生涯禁じたと発表した。
ローウェル最高経営責任者は「クラブはこの件を深刻に考えており、素早い個人の特定に満足している」と
コメント。男性は地元警察に引き渡したという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
691:U-名無しさん
07/10/05 09:34:42 k+GKqxrc0
>>690
これぐらいの対応は当然だな
ガンバも厳罰を科すべき
692:U-名無しさん
07/10/05 09:52:28 cKIsYY4B0
>680
ガンバは「パスサッカー」を標榜する割りに、ビルドうpは稚拙。
DHの2人しかり、両SBしかり、繋げない場面は多い。
これは、アキラが「ポゼッションサッカー」をミスリーディングしてる証拠。
GKからのボールも、最終ラインからのフィードに頼らざるおえない現状...
693:U-名無しさん
07/10/05 09:57:22 UwDvYIRg0
セルテイック>>>>>>癌馬鹿大阪
694:U-名無しさん
07/10/05 10:11:49 i7IqBjFR0
頭の悪い荒しのスルーは見事だな
このスレの住人も成長したものだ
695:U-名無しさん
07/10/05 10:12:48 SOY3xJ/x0
スルーできない奴が必ず>>694みたいな発言をする。
696:U-名無しさん
07/10/05 10:13:50 gtvxKEei0
G大阪“スッキリ勝つ”6日柏戦
G大阪がスッキリ勝って、すんなり帰阪する。6日の柏戦(柏)に向け、4日は非公開練習を行った。
当日は午後4時試合開始で夜には帰阪予定だが、移動時間が超タイトだ。柏サッカー場はバスでスタジア
ムを出たあとの大渋滞が“名物”。都内への高速道路に乗るまでの国道5~6キロだけで1時間以上かか
る恐れがある。「早く着替えてバスに乗り込むよう徹底する」(クラブ関係者)が、最終の移動手段にギ
リギリだ。
10、13日にはナビスコ杯準決勝鹿島戦があり、当日帰阪で調整を予定通りに進めたい。そのために
も勝利は必須条件になる。9月23日磐田戦では一部のG大阪ファンがスタンドから飛び降りるなど荒れ
気味。クラブは警備員2人を今季初めて遠征に帯同させるが、勝てば「暴発」の心配もなく、チームも速
やかに移動できる。今季初先発のMF寺田は「早い時間に先制して楽な展開に持ち込みたい」と快勝宣言。
逆転Vへの望みもつなぎ、心地よく大阪に戻ってくる。【北村泰彦】
[2007年10月5日9時35分 紙面から]
URLリンク(osaka.nikkansports.com)
697:U-名無しさん
07/10/05 10:15:12 i7IqBjFR0
あとは成りすましに引っかからない事
これ結構重要だからね
698:U-名無しさん
07/10/05 10:16:56 QLy3nHSx0
>クラブは警備員2人を今季初めて遠征に帯同させるが、勝てば「暴発」の心配もなく、
>チームも速やかに移動できる。
大阪は、マスゴミぐるみで捏造が得意。
リードされれば試合中でも暴れるくせに。
最終的に負けたから暴れたかのような書き方してんじゃないっていうの。
699:U-名無しさん
07/10/05 10:23:14 /UsN+toY0
>>696
>今季初先発のMF寺田
先発か・・・・なんか倉田より違和感があるw
700:U-名無しさん
07/10/05 10:52:45 qX2XuGSX0
播戸の靴ネタは、ハードル上げすぎて
残念な結果になる予感
701:U-名無しさん
07/10/05 10:53:41 OoJcvZUa0
普段もっと使え使えといっている人が多いけれど
いざ使ってみたら・・・ってのがほとんどだからな
ターンオーバーなんて機能すれば最高だけど
実際には機能しないから実行しない監督がほとんど。
ベニテスだとかがやっているけど
周囲の反応はやめるべきだって意見がほとんどなんだし
702:U-名無しさん
07/10/05 11:00:26 fFsMAWaxO
とはいえ選手も人の子。消耗品のように扱うのもどうかと。
まー、湯水のように予算が有るなら、そういうクラブも
有りなんやろうけど、応援する気にはなられへんな。
都合の良い時だけ「俺たちの○○」なんて気色悪過ぎやわ。
703:U-名無しさん
07/10/05 11:01:58 uF2GPKXp0
なんとなくうちはデポルティボに似てると思う
704:U-名無しさん
07/10/05 11:24:14 FySsLHO1O
>>696
試合帰りに渋滞するのは万博だけじゃないのね。
いや、万博は駐車場出るまでだから、まだマシなの?
ごめん、アウェー行った事無くて。
705:U-名無しさん
07/10/05 11:29:14 2df/lROX0
柏から電車移動の方がはやそうだな。
706:U-名無しさん
07/10/05 11:38:47 jHY9FASDO
新しいタンブラー出ないかなあ…。
1年以上使っていたら、中の紙が剥がれてしまったorz
707:U-名無しさん
07/10/05 11:50:50 isURZ3TNO
明日のチケットオクでゲットしたまではよかったが
まだ届かないorz
明日朝早く届くんだろか…
708:U-名無しさん
07/10/05 12:11:22 MQJjflPA0
Don't think!! Feel!(考えるな、感じるんだ)
709:U-名無しさん
07/10/05 12:15:25 v4bfZizvO
寺田と安田が同ピッチに立つのユース以来じゃない?
710:U-名無しさん
07/10/05 12:20:43 U4p4WOk30
>>707
出品者から「発送しますた」って連絡きた?
来てないなら、連絡取ったほうが良くね?
711:二川
07/10/05 12:21:06 8NX8XJsd0
やるよ
712:U-名無しさん
07/10/05 12:29:37 TAuIniVN0
>>709
ナビスコで立ってなかった?
713:U-名無しさん
07/10/05 12:42:47 i/Ku5K830
【サッカー】ピッチ侵入のセルティック・ファン、生涯観戦禁止に
スレリンク(mnewsplus板)
714:U-名無しさん
07/10/05 12:43:15 isURZ3TNO
>>710
終了時間までに帰れそうになかったから友達に代行頼んだんだけど
落札の翌日に発送しますってたから普通便にしちゃったらしい
友達に出品者に連絡とってもらう…
715:U-名無しさん
07/10/05 12:47:39 2C0lop35O
寺田はもしかしてリーグ戦初先発か?
今季だけじゃなく
716:U-名無しさん
07/10/05 12:51:00 EOfIjmUO0
>>714
発送地と到着地
落札日と発送日
をもっと正確に言わないと
助言のしようがないだろ。
717:U-名無しさん
07/10/05 12:53:23 U4p4WOk30
>>714
あちゃー・・・日にち迫ってるんだし、
送料多く取られても速達にしてもらえば良かったのに。
718:U-名無しさん
07/10/05 13:09:32 eUVxSQxWO
>>703
うほー!!同志発見!
俺は似てるというかデポルみたいなクラブを目指して欲しいと常々思ってる。
地方にあって規模は小さくても強くてうまい。選手に一生いたいと愛されるクラブ。
最近似て来たよね~。
719:U-名無しさん
07/10/05 13:16:13 U4p4WOk30
エルゴラの予想夫人
小耳
覚醒待ち長
グフフ ナイトスクープ
ガチャ 日曜大工
CHATTY ち 残念 セクスィー
新婚
前線の配置はいかがなものかと思うが、
外れるのはやっぱ安田かな・・・
720:U-名無しさん
07/10/05 13:21:49 JhPxZevMO
外れるのはカズ
カズ山本
721:U-名無しさん
07/10/05 13:23:46 uF2GPKXp0
>>718
丁度4-5-1試そうとしてるしなw
イルレタが居たとき1回優勝して、それからズルズル後退
していったところまで似てきてるな・・・。あかんあkん
722:U-名無しさん
07/10/05 13:25:29 U4p4WOk30
>>720
ちょw ナツカシスww
カズ山本って吉本所属なんだよね
723:U-名無しさん
07/10/05 13:26:35 2df/lROX0
>>715
20051126千葉戦かな。
724:U-名無しさん
07/10/05 13:32:05 F5ry+fVY0
宮本が気づかったって話があったよな。
寺田をクラブハウスの裏口から帰して、記者にあんま群がらないよう頼んだ、とか。
725:U-名無しさん
07/10/05 13:53:23 Q35qOOloO
>>723
06年のダービーもじゃなかったっけ?
726:U-名無しさん
07/10/05 14:01:22 qbf4B5tb0
寺田から気迫が感じられるようになったのは良い傾向だな。
727:U-名無しさん
07/10/05 14:03:55 k+GKqxrc0
二川に対する圧倒的なプレッシャーの速さを考えないとな
シャムスカがどれだけ二川を恐れていたかわかる
728:U-名無しさん
07/10/05 14:09:36 k+GKqxrc0
二川がポンテくらいキープ力あればいいんだが
ポンテの存在感凄すぎ
729:U-名無しさん
07/10/05 14:11:47 eUVxSQxWO
>>721
あわわ、そこは似たらあかんwww
マカーイが圧倒的だったんだよね~。まるでアラウみたいに…
やっぱりアカン…w
730:U-名無しさん
07/10/05 14:16:55 lSJzSRv/0
寺田には、フタからポジ奪うぐらいの
気迫を見せて欲しい
731:U-名無しさん
07/10/05 14:21:19 k+GKqxrc0
寺田には二川にない勝負する気持ちがあるからな
優先順位の前のほうにドリブル突破がある
二川はパスがなにより先だし
732:U-名無しさん
07/10/05 14:25:36 RB2Fejsc0
しゃべるよりも
パスのほうが得意な男
10 二川 孝広
733:U-名無しさん
07/10/05 14:28:05 pOhbLgp00
安田橋本更新
734:U-名無しさん
07/10/05 14:29:57 Hxsw8dY+0
おまいら10日のナビスコでベストメンバー出す気かよ。
で、U22代表が抜けた13日にマグノを復帰させるってかw
リーグ>ナビスコだろ普通
何が何でも10冠阻止か。
洗い場返すから許してくれ。
735:U-名無しさん
07/10/05 14:33:38 JMDki+DG0
>>734
むしろそっちは10冠取ってるんだからナビスコの冠くださいよw
736:U-名無しさん
07/10/05 14:34:10 JMDki+DG0
あ、9冠か。
737:U-名無しさん
07/10/05 14:36:38 k+GKqxrc0
>>734
西野は常にベストメンバーですが?
738:U-名無しさん
07/10/05 14:44:38 h+oBTdXR0
アキラは怪我無しならベストメンバー
739:U-名無しさん
07/10/05 14:44:58 k+GKqxrc0
とりあえず黄金期なんだから獲れるタイトルとっとかないと
740:U-名無しさん
07/10/05 14:45:55 dn/gT0sQ0
朗は犬飼の存在を知る前からベストメンバー
741:U-名無しさん
07/10/05 14:46:06 U4p4WOk30
どこが相手だろうと、ベストメンバー組むのが
アキラのデフォですからw
お宅らだって、小笠原がいるじゃないっすか・・・
742:U-名無しさん
07/10/05 14:50:59 V+nx/1uH0
新スーツで頑張れ
743:U-名無しさん
07/10/05 14:56:11 gtvxKEei0
ここでもう一回、中川
744:U-名無しさん
07/10/05 15:05:13 U4p4WOk30
おひさるに、来年のシーチケ受付と
(URLリンク(www.gamba-osaka.net))
犬戦のスポーツオーソリティーデーの告知きた
745:U-名無しさん
07/10/05 15:34:29 2df/lROX0
二川は終わった
寺田は始まっていない
746:U-名無しさん
07/10/05 15:40:10 k+GKqxrc0
>>745
くたばれアホ
747:U-名無しさん
07/10/05 16:05:20 2C0lop35O
寺田先発経験あるんだ
でも今回は苦し紛れじゃないので、すげ期待してる
楽しみだ
748:U-名無しさん
07/10/05 16:18:48 2df/lROX0
終了間際にバレーの劇的ゴール
次の試合は苦手スタでのアウェー戦&NHK総合
開幕と同じ流れだな。ということはキレ長。
749:U-名無しさん
07/10/05 16:26:12 U4p4WOk30
家長&安田、カタール拉致決定orz@Gメール
750:U-名無しさん
07/10/05 16:29:04 gtvxKEei0
フタ、またイベント回避したのか。
751:U-名無しさん
07/10/05 17:04:21 qwbSrE2ZO
遠藤がイベント参加なんて珍しい
752:U-名無しさん
07/10/05 17:04:48 s4WtyFUo0
>>747
下げろやカス!!
753:U-名無しさん
07/10/05 17:08:46 wT7DS0aa0
家長と安田がいなくなるのか・・・
754:U-名無しさん
07/10/05 17:11:01 ZRNC4nHy0
10日は8000人くらい入るかな
755:U-名無しさん
07/10/05 17:13:41 gtvxKEei0
サンスポなにわ6!【三和直樹】
「ぺきんこじゃないのか?」 G大阪・安田理大が“パパ”に
URLリンク(www.sanspo.com)
756:U-名無しさん
07/10/05 17:18:06 2df/lROX0
今二川をイベントに出すと、
無口で機嫌が悪いと勘違いされる恐れがあるからな
757:U-名無しさん
07/10/05 17:19:56 XB13qfE60
>>755
あとらんたこw
758:二川
07/10/05 17:20:22 AydYEb0HO
別に。
759:U-名無しさん
07/10/05 17:21:40 U4p4WOk30
>>758
二川エリカ乙
てか、ペナ子また間違えたんかい!
760:U-名無しさん
07/10/05 17:26:20 MQJjflPA0
入江は来期ガンバにいないかもしれんな
761:U-名無しさん
07/10/05 17:29:48 MQJjflPA0
員数合わせなら安田を招集しないでくれ
762:U-名無しさん
07/10/05 17:31:42 Tf4IUiO5O
逆転でフタきたー
763:U-名無しさん
07/10/05 17:43:10 qwbSrE2ZO
>>755
橋本あっちゃんに娘が生まれた時に
「ダナンちゃんでいいんじゃない?」っと言ったのも西野んです
764:U-名無しさん
07/10/05 17:43:59 A5iEc421O
しかし寺田はミチやアキが羨ましいだろうな
765:寺田
07/10/05 17:45:34 cKIsYY4B0
「別に~」
766:U-名無しさん
07/10/05 17:46:45 wT7DS0aa0
寺田はガンバでレギュラー取れ
767:家長昭博
07/10/05 17:48:46 MQJjflPA0
768:U-名無しさん
07/10/05 17:51:31 Tf4IUiO5O
さっき久しぶりに開幕戦の映像見た。
769:sage
07/10/05 18:03:48 s0wGHsR1O
こんなんあった
スレリンク(soccer板)l50
770:U-名無しさん
07/10/05 18:03:56 5zTQR6B40
横浜在住で、明日の柏戦行こうかどうか迷ってるんだけど、
日立台って何かオススメのものある?周囲の施設とかでもいいんだけど。
771:769
07/10/05 18:07:53 s0wGHsR1O
下げ忘れスマソorz
772:U-名無しさん
07/10/05 18:19:09 6WJCCA8JO
その前に、もうチケットが売り切れでは…?
773:U-名無しさん
07/10/05 18:22:53 uF2GPKXp0
>>738
それは毛が無いとかけてんのか?
774:U-名無しさん
07/10/05 18:26:24 mQA3JhF/O
>>773
だからいつも固定メンバーだったのか
775:U-名無しさん
07/10/05 18:34:26 F6ePb8q70
>>765
エリカ乙
776:U-名無しさん
07/10/05 18:35:23 Zlu5RlyPO
さいたまWalker vol.2wwwww
エーシーエル優勝したらまるまる一冊で特集よろ
777:U-名無しさん
07/10/05 18:42:35 5zTQR6B40
>>772
うぉ!
気づかずに行くところだった・・・
サンクスアロット
778:U-名無しさん
07/10/05 18:54:15 hCUTu07NO
ずっと気になってるけど、
フランサはキダタロー先生的
「ちょっとオサレなカチューシャみたいなモン」
でいいのかな…
779:U-名無しさん
07/10/05 19:52:29 E5ju5pwN0
中澤ベンチ入りのようだな
780:U-名無しさん
07/10/05 19:59:30 wT7DS0aa0
いつも通りやん
781:U-名無しさん
07/10/05 20:26:37 luR64E3V0
>>643
遅レススマソ
2000年天皇杯4回戦の柏戦では、ガンバが故障者だらけで
フルメンバーからは程遠い選手状態だったんだけど
なんとか守りきってPK戦に持ち込んだ。
(当時の西野率いる柏は、前年ナビ杯優勝・リーグ最多勝ち点という強豪)
双方全員蹴ってもまだ決まらず(GKも蹴った)、2順目に突入。
13人づつ蹴って、ようやく決着がついたという凄まじいPK戦だった。
PK戦が進むにつれてどんどん神がかっていく都築と
表情がなくなって能面のようになっていく南が印象的だったな。
あんな、胃に穴があきそうなPK戦はもう見たくないよ。
2000年の都築は、藤田俊哉やビスマルクといったPKに定評のある選手の
PKを止めて(今でいえば遠藤のPKを阻止するようなもの)
1点差を守りきってガンバが勝利したこともあったりと
PKについては当たりまくってた気がする。
782:U-名無しさん
07/10/05 20:30:30 1eH3pxRw0
柏のような堅守から一発狙いのチーム相手に安田ではリスクが大きすぎる
橋本を左で
783:U-名無しさん
07/10/05 20:46:33 UP31oLyk0
>>782
それやとMJんとこ狙われないか?
MJならそれでもやってくれると思うが
身体にかかる負担が・・・
784:U-名無しさん
07/10/05 20:51:17 p51aEe8h0
寺田の >早い時間帯に先制して
これ引っかかるなぁ・・
こういう事言う試合じゃ、まず先制点取られてる気がする
785:U-名無しさん
07/10/05 20:52:45 JhPxZevMO
アイラブ吹田市w
786:U-名無しさん
07/10/05 21:04:56 Vi1dCcNE0
元ガンバユース白石朋也28歳
787:U-名無しさん
07/10/05 21:05:06 A5iEc421O
アイラブ吹田☆茨木
788:U-名無しさん
07/10/05 21:07:20 37fK0zkjO
愛ラブ摂津
789:U-名無しさん
07/10/05 21:08:33 m7kFnhLgO
白石、ビーチフラッグ1回戦落ち。
790:U-名無しさん
07/10/05 21:12:26 cA3Peiqe0
ビーチクブラック
791:U-名無しさん
07/10/05 21:18:01 7mtH+nQp0
元レッズTV-GGR準レギュラー ペナルティのワッキー
キタ━━(゚∀゚)━━!!
792:U-名無しさん
07/10/05 21:28:49 2df/lROX0
>>782
前回の柏戦は橋本左に入れて防戦一方になり
入江入れてまたボランチに戻してたが。
793:U-名無しさん
07/10/05 21:30:13 bllulotm0
寺田は右サイドからえぐるドリブルが得意で
家長は左サイドのほうが良さが出やすい
その辺分かってない奴が多い
ガンバの試合見てんのかよって思うねえ
794:U-名無しさん
07/10/05 21:31:44 bllulotm0
なんだかんだでほんのわずかだが起用選手を変えている事はいい方向に出ている
795:U-名無しさん
07/10/05 21:35:04 hCUTu07NO
橋本稲本新井場の1年上で宮本の2年下か
796:U-名無しさん
07/10/05 21:36:34 nhNoiktX0
中東死ね
中東死ね
中東死ね
中東死ね
中東死ね
中東死ね
中東死ね
中東死ね
中東死ね
797:U-名無しさん
07/10/05 21:38:00 A5iEc421O
なるほど…
ところでちんくんとアキはいつ結婚するんかな
798:U-名無しさん
07/10/05 21:42:30 v4bfZizvO
元ガンバユースの俳優が筋肉番付でてるwww
ツネと同期ぐらいか?
799:U-名無しさん
07/10/05 21:44:05 9iKhv2TQO
白石はサッカー晒し要員だな。
800:U-名無しさん
07/10/05 21:45:11 rQPgVOWX0
稲と同期だろ?
801:U-名無しさん
07/10/05 21:49:10 hCUTu07NO
早生まれだったお
802:U-名無しさん
07/10/05 21:51:42 mQA3JhF/O
どうでもいーな
803:U-名無しさん
07/10/05 21:55:01 iX5+xMGL0
>784
あっ、先越されたw
そこ、ニッカン読んでちょっと気になったんだよなあ。
>先制して楽な展開にできれば~、だっけ。
最近の試合で楽な展開になったことなんてほぼないし、
それができてればこんなに苦労してないし。
まあ前向きに、変にプレッシャー背負わず且つ必死
こいてやってくれて、それがいい方向に転べばいいかと
思うことにする。
804:U-名無しさん
07/10/05 22:09:39 kH8LqLYWO
もうアキか
805:U-名無しさん
07/10/05 22:11:14 XYSqK/Xy0
来週はずっと雨っぽいな
806:U-名無しさん
07/10/05 22:15:05 p51aEe8h0
アキと秋
807:U-名無しさん
07/10/05 22:24:18 5zTQR6B40
>>804
すぐにバン秋を迎えてフタ試合ほどこなすとヤット最終節。
そのころまでガンバの優勝と面クラッタレッズを信じてマツヨ。
絶妙なシジでカジ取りする西野にバリ期待しヤス
808:U-名無しさん
07/10/05 22:27:04 5psSV5ER0
こっちでFC東京ホットラインとかいう番組やってるんだが、
去年の10月22日のやられたゴールを全部今やってる('A`)
懐かしいというか、10月は嫌な思いでもあったなとか思った
明日は勝つぞ
809:U-名無しさん
07/10/05 22:38:21 JhPxZevMO
>>807
お前の言葉、胸にチクンと来た。
可能性がある限りあきらめないのは当たりまえだし、
強豪の仲間入りえ向かって、頑バレ!
810:U-名無しさん
07/10/05 22:45:46 1eH3pxRw0
>>792
あの試合は意図して相手に持たせたのでは
柏の監督が今週のマガかダイかで予期せず持たされたとのコメントがあった
811:U-名無しさん
07/10/05 22:59:51 SIB18IXl0
柏はDFライン裏にスペースがありそうだから、
スタメンにバンドがいたほうがいい気がしないでもない。
家長、寺田らに裏を狙う意識があればいいのだが。
812:U-名無しさん
07/10/05 23:01:40 SIB18IXl0
鹿島FWマルキーニョスは神戸戦欠場
鹿島FWマルキーニョスが、6日の神戸戦を欠場することになった。
9月30日の広島戦で右足内転筋痛が悪化し、10日にはナビスコ杯準
決勝G大阪戦を控えているため、無理はせずに回避することになった。
広島戦で史上2人目となる3チームでの2ケタ得点を達成したストライ
カーを欠く状況にオリベイラ監督は「リスクを避けたい。来週始めから
合流できるようにしてほしい、と本人に伝えた」と話した。
URLリンク(www.nikkansports.com)
813:
07/10/05 23:06:35 q/VvZQax0
いずれにせよ明日はどうノブリンプレスをしのぐのかがポイントだわな。
前回のように持たせて、フランサ封殺を狙うのかどうか。
前半は播ちゃんを出して、相手のラインを押し下げて、プレスの効きを
悪くする方が良いような。
しかし柏は微妙に浦和をアシストしやがるなあ。浦和戦は国立でやって
負けくさるし、釣男が山根にランニングエルボーした時は、ノブリンが
「ガンバが独走したらつまらんないから釣男の処分は求めない」とか抜
かしやがるし、浦和の飼い犬だな。
814:U-名無しさん
07/10/05 23:12:34 1eH3pxRw0
この2試合、藤ヶ谷当たってない?
横浜戦の2失点で覚醒したのか?
815:U-名無しさん
07/10/05 23:15:55 1eH3pxRw0
お~お~ガンバ
816:U-名無しさん
07/10/05 23:25:59 2TlH06CU0
>>814
当たってたのって大分戦だけじゃね?
817:▼・ェ・▼☆<テヨンの才能が眩しすぎる ◆BigCLUbjHM
07/10/05 23:32:15 aYE5dOb30
.......................弱............................
818:U-名無しさん
07/10/05 23:33:35 1eH3pxRw0
>>816
磐田戦も
819:U-名無しさん
07/10/05 23:35:32 1eH3pxRw0
柏レイソル×ガンバ大阪
10月6日(土) NHK総合 15:55~18:00
▽解説・山本昌邦 実況・近藤敏之~千葉・日立柏サッカー場
出演 / 山本昌邦 近藤敏之
820:U-名無しさん
07/10/05 23:42:03 p51aEe8h0
>>813
下4行 みっともないのでやめてくれ
821:U-名無しさん
07/10/05 23:42:11 1sixGonj0
柏の大門にやられた
250 U-名無しさん sage New! 2007/10/05(金) 18:47:52 ID:714NW1yP0
クレストホテルの駐車場にガンバのバスとトラックが止まっているのを見たので
約100メートルの距離から人差し指に付けたハナクソで狙撃しておいた。
822:U-名無しさん
07/10/05 23:44:33 bs3dgcXJ0
100mも飛ぶか
823:U-名無しさん
07/10/05 23:49:08 2TlH06CU0
>>818
磐田戦、めちゃくちゃボーっとしてたじゃん。
バックパスのクリア、相手に当ててあわや失点。あれは致命的。
でも大分戦は集中してたし、いつもなら決められてそうなカウンターも防いでたし、よかった。
明日も大分戦ぐらいのプレーをしてくれたらなと。
824:▼・ェ・▼☆<テヨンの才能が眩しすぎる ◆BigCLUbjHM
07/10/05 23:58:03 aYE5dOb30
しょぼい4バックの方の大阪
825:U-名無しさん
07/10/05 23:59:50 1eH3pxRw0
頼むぜ、家長
826:U-名無しさん
07/10/05 23:59:51 p51aEe8h0
パンティじゃない方の神戸
827:▼・ェ・▼☆<テヨンの才能が眩しすぎる ◆BigCLUbjHM
07/10/06 00:04:13 aYE5dOb30
今頃になって4バックに迷いが出ている方の大阪
828:U-名無しさん
07/10/06 00:18:19 WLBkxiz+0
384 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/05(金) 18:39:19 ID:is4wPxG40
柏木銀髪
URLリンク(hiroshima.nikkansports.com)
400 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/05(金) 21:17:54 ID:Taf6IiyT0
>>384
誰かに入れ知恵されたなwww
404 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/05(金) 22:26:09 ID:RB2Fejsc0
>>400
これは安田と金角、銀角のヨカーン!
829:U-名無しさん
07/10/06 00:40:19 V2PvDpjh0
藤ヶ谷の確変がずっと続きますよーに(-人-)
830:U-名無しさん
07/10/06 00:49:12 oo0JZ3llO
ガヤが万全の体調で明日の試合に望めますように
831:U-名無しさん
07/10/06 00:52:48 HrhlH35I0
URLリンク(www.soccer-m.ne.jp)
一貫指導を経て、世界へ
稲本潤一(フランクフルト=ドイツ)インタビュー
これは読まな。
832:U-名無しさん
07/10/06 00:55:25 EQP4P6YW0
はーやっと静岡ここらでダウンやからネカフェ難民明日はちょっと川崎よってから現地集合駅前のそごうの食料品売り場で柏餅売ってるから買えるやつそれ買ってからもっていくとガンバが勝つ縁起がいい餅やから頼むわ俺は時間的余裕がないと思うし
833:U-名無しさん
07/10/06 00:57:42 EQP4P6YW0
しかしなんでyahooBB 規制やねんほんま不便な2日間やってんけど日曜は駒場か味スタか国立か迷うところやけどなんで壺入れへんねん不便やぞVISTA
834:U-名無しさん
07/10/06 00:58:02 mpnZjJx0O
>>832
改行しないと読みにくいよー
835:U-名無しさん
07/10/06 01:00:25 EQP4P6YW0
>>834基地外にレスすんなや禿!っていわれるぞwww
836:U-名無しさん
07/10/06 01:03:14 EQP4P6YW0
>>830のたんざく届くように祈りながら寝るわおやすみ
837:U-名無しさん
07/10/06 01:14:37 JptOJsiy0
>ホームの良さを生かしてガンバだけに頑張って
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
大変だ、明日に向けて忠成が早野化してるぞw
838:U-名無しさん
07/10/06 01:16:59 arw8CDtKO
柏者がお邪魔しますよ。
明日スタでJリーグチップスのカードを交換してくれる人いない?
こちらは家長&加地の代表ユニカードと、
山口のベストイレブンカードになります。
レイソル選手のカードと交換プリーズ。
839:U-名無しさん
07/10/06 01:42:57 arw8CDtKO
何か無理みたいね…。
お邪魔しました。 ノシ
840:U-名無しさん
07/10/06 01:52:37 zBCyR8K10
あ、ガゼッタ来てたんだった
明日ファンクラブ更新手続きするから勝ってくれ…
841:U-名無しさん
07/10/06 01:53:08 DDv66mpn0
>>839
カードはいらないけど勝点ください。
842:U-名無しさん
07/10/06 01:54:45 nzfLJZ+n0
リーグは2位死守
ナビスコか天皇杯は、どちらか取ってくれ
843:U-名無しさん
07/10/06 01:57:18 k2Uyq32q0
>>838
古賀のカードなら持ってたが、このまえ
貯金箱から小銭引っこ抜くのに使った。
844:U-名無しさん
07/10/06 01:57:21 bpUHKlkp0
ACLで蔚山と当たらねぇかなw
845:U-名無しさん
07/10/06 02:03:03 arw8CDtKO
>>843
お宝をそんなことに…
でも小銭も大事だよねw
846:U-名無しさん
07/10/06 02:10:47 26WxPJ3C0
>>838
元レイソル選手のカードなら持ってるけれども。
847:U-名無しさん
07/10/06 02:11:02 XR621nPM0
>>838
欲しい人もいるんだろうけど、こんなギリギリに
しかもこんな時間に提案してもさすがに無理かと
848:U-名無しさん
07/10/06 02:11:06 Gk7asGwr0
シーチケを買うかシーパスを買うか悩むわぁ~
849:U-名無しさん
07/10/06 02:12:34 INPbEBjGO
Jに中東の雰囲気が味わえるチームがあると聞いて飛んできますた
850:U-名無しさん
07/10/06 02:14:49 arw8CDtKO
>>847
なるべくスレ進行の邪魔にならない時間にしようと思って…。
まあ諦めますよ。
今度こそ本当に帰ります。
スレ汚しスマソ。
851:U-名無しさん
07/10/06 02:32:20 wJHgin2n0
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
852:U-名無しさん
07/10/06 02:41:26 ojOKYruCO
今日は3対0でガンバが勝つ!
と、未来マンが言ってますた。
853:U-名無しさん
07/10/06 02:44:14 m5Cmu/tZ0
バレー
854:U-名無しさん
07/10/06 02:45:04 m5Cmu/tZ0
シジクレイ
855:U-名無しさん
07/10/06 02:46:05 m5Cmu/tZ0
加地
856:U-名無しさん
07/10/06 02:49:24 m5Cmu/tZ0
明神
857:U-名無しさん
07/10/06 02:51:50 m5Cmu/tZ0
遠藤
858:U-名無しさん
07/10/06 03:16:10 BE1Xts6EO
10月6日(土)
「柏レイソル×ガンバ大阪」
【NHK総合・デジタル総合】15:55~18:00
解 説:山本昌邦
実 況:近藤敏之(NHK情報ネットワーク)
※山梨県地方は「ヴァンフォーレ甲府×ジェフユナイテッド千葉」を中継
【Ch.182 パーフェクトチョイス】15:45~18:45
解 説:川勝良一
実 況:八塚 浩
レポート:脇本カオル
~日立柏サッカー場から生中継~
859:U-名無しさん
07/10/06 03:38:40 SjzWRBkv0
おなか吹田市
860:U-名無しさん
07/10/06 03:46:42 IZmQFGfe0
(2)ザルツブルクがUEFA杯で敗退したことを受け、地元紙は、DF宮本とDF三都主は放出要員との記事を掲載。
(3)日本代表のオシム監督は、17日エジプト戦に向けての合宿をナビスコ杯準決勝後の14日から開始する意向を示した。
オサレ様が、ご帰還されるそうでオメデトウゴザイマスw
861:U-名無しさん
07/10/06 04:54:20 VBNS4dhr0
明日は地上波で生あるんだね。嬉しいな
862:U-名無しさん
07/10/06 05:34:55 50c1sJ1/0
そういえばまだゆりかごやってないな。
今日最低でも2回希望
863:U-名無しさん
07/10/06 05:39:50 UhBGFUF60
(´・ω・`)
864:U-名無しさん
07/10/06 06:05:09 p8Y5U22zO
>>838
実、谷澤、大谷、古賀(笑)がいるが、そのカードは全部あるのでイラネ
865:U-名無しさん
07/10/06 06:25:19 EQP4P6YW0
>>862働かないヤシのゆりかごいらねてかなんでだれもバレーが6点取るっていわないんだ?え?あーもうじれったいわ地上波あるとこんだけ温くなるねんなスレの雰囲気ほんま戦うヤシあらんのか?情けないのーじゃ再スタート現地でよろ
866:U-名無しさん
07/10/06 06:34:12 1scE4Ygv0
>>838
カレッカ、ストイチコフ、ミューレル、洪明甫、ドゥドゥのカードを持っている。
正直、家長や加地より数倍貴重なので交換はしません。
867:U-名無しさん
07/10/06 06:35:01 vayvdLhq0
>>860
いまさらツネ様なんて要らん
横縞にでもくれてやろう
868:U-名無しさん
07/10/06 07:00:29 d6Rjw133O
岡田幸子がすきだ
869:U-名無しさん
07/10/06 07:32:22 oA2YTYqZ0
3点以上取れと
870:U-名無しさん
07/10/06 08:02:41 VTy8LhHd0
195 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 00:29:02 ID:j9NohT8/O
デカモリシの日記より
>でもセレッソを離れるのはちょっといやな気持ちがありますけどコンサドーレ相手にしっかり頑張ってセレッソみんな全力で走って勝つので皆さんも声が枯れるくらいの声援もパワーにしてJ1に上がりたいと思います。
凄い文章だなww
200 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/10/06(土) 03:40:23 ID:j9NohT8/O
>>196
確かそう。あの記事読むまで自分も美人局とか知らなかったけど。
反応が良かったからついでに過去の日記からも二つ。
>代表に落ちて今回は絶対入ると思っていたんですけど落ちたと聞いたときには
>自分でもびっくりするぐらい落ち込んでしまいましたがいい時にスタメンで結果出せたので
>よかったけどチームが勝てればほんとにいいので自分は勝利に貢献したいと思います。
>でも僕たちがアクションを起こさないと皆さんに認めてくれないとだめだししかもJ2というか過酷のなかで戦うことになるからもっと津守や長居を満員にすることが第一に考えたい。
201 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 06:16:56 ID:KVEYEMM90
句読点や改行の使い方を会得しなかったんだね・・。
202 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/06(土) 07:48:05 ID:m4x5x+LU0
そういえばどこかのチームのスレに、
句読点まったく使わないで書き込みする人がいるって聞いたが
あれ、もしかしてデカモリシだったのか?w
871:U-名無しさん
07/10/06 08:08:04 ZdfH877h0
G大阪・家長、10試合ぶり先発で猛アピールだ!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
◆ きょう柏戦 ◆
U-22日本代表のカタール戦メンバーに選出されたG大阪の家長が、きょう6日の柏戦
(柏)にFWとして先発する。5日、吹田市内の練習場で軽めの調整をすると「勝ち点3取れ
るように頑張ります。感覚に任せて」と意気込みを口にした。
チャンスが巡ってきた。U-22代表で司令塔役を担う一方で、クラブに帰ると待っていた
のはベンチ。6月30日の大宮戦以来、実に10試合ぶりの先発だ。日ごろは辛口の言葉で
叱咤(しった)する西野監督も、その潜在能力に期待をかける。
「バレーの1トップというよりも2トップ。スタイルを出してくれたらいい」
指揮官が常に指摘してきたのは、攻から守への切り替えの遅さだった。「そんなに甘くはな
い。せんぶやらないといけない」と、本人も守備への意識は増している。だが、やはり最大の
魅力はその攻撃センス。独特のリズムは、行き詰まり感が漂っていたバレー頼みの前線に
アクセントを加えるはずだ。カタール戦を前に、G大阪で自らの存在価値を証明してみせる。
◆ 安田、U-22日本代表“当選” ◆
DF安田も引き続いてU-22日本代表に名を連ねた。前節の大分戦に続き、きょう6日の
柏戦(柏)でも先発落ちが濃厚なだけに、「今回は選ばれないかも…」と心配していたところ。
無事に選ばれると「今度こそ試合に出られるように頑張ります」と気を取り直した。U-22デ
ビューを果たすためにも、柏戦は途中出場で結果を残す。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
同じポジションを争う“1万ゴール男”前田(左)を手なずける!?家長
872:U-名無しさん
07/10/06 08:35:53 A/+ReHs/O
>>871
写真わろた
873:U-名無しさん
07/10/06 08:38:49 ovdiOZ5F0
>>871
そいや某スタメンサイトで前ちゃんベンチ入ってたな
久々のような
874:U-名無しさん
07/10/06 08:48:37 pL9xiBEZ0
>>873
先週も入ってる
875:U-名無しさん
07/10/06 08:49:25 pL9xiBEZ0
>>871
右側のフタがさりげなくいい味出してるなw
876:U-名無しさん
07/10/06 09:01:10 Duxp2jB9O
国営でやるんだよな・・・
嫌な予感がする:-)
877:U-名無しさん
07/10/06 09:04:17 pL9xiBEZ0
家長、無敗伝説継続だ
ドバイで日韓戦―。
日本サッカー協会は17日の北京五輪アジア最終予選第4戦・カタール戦(ドーハ)に臨むU―22(22歳以下)日本代表に、
左ひざ痛から復帰したGK西川周作(21)=大分=ら21人を、5日発表した。
MF家長昭博(21)=G大阪=は5日、無敗伝説継続に闘志を燃やした。
先発出場した試合は今季、Jリーグも含めて11戦無敗。
出れば負けないツキ男が、隠れた真価を発揮する。
吉兆データを引っさげ、どん欲に必勝宣言だ。
「内容より勝つことだけ考えたい」6日の柏戦(日立柏)で、6月30日の大宮戦(駒場)以来3か月ぶり、今季6度目の先発出場が決定的。
今季は出場機会減に悩んでも「シビアな世界。どれだけやるかは自分次第やから」などと、多弁は避けてきた。
G大阪と反町ジャパンで、よーいドン、なら負け知らず。ナニワの強運レフティーが、2つの連勝街道を切り開く。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
家長スタメン不敗伝説。
まあ、ガンバでは機会が少ないからどうだか・・・