07/07/05 14:42:07 qI8+QuDX0
>>198
乙&トン
両足、両膝ってことなん?
攣ったとかハリがあるとかなら良いけど、
でも、ふくらはぎなら例の炎症とは違うのかな…
体力的な疲れに精神的な疲れが追い討ちかけたのかな
ストレスって弱ってるところに出るからなぁ
201:U-名無しさん
07/07/05 15:01:43 a6y/kg63O
心も体もボロボロだな
202:U-名無しさん
07/07/05 15:21:36 WefGGN510
浦和に潰されたか
203:U-名無しさん
07/07/05 16:18:58 gpsVfg4L0
浦和は駄目だな。もっと長谷部を大事にしてくれるクラブに移籍すべきだよ。
個人的には静岡のチームに行くべきだと思うけどな
204:U-名無しさん
07/07/05 16:48:01 vsfrUrDF0
>黒いパジェロの長谷部選手。
>ポーズのとり方がわからなくて、アタフタしていると
>後ろから声が聞こえてきます。
>「きもいー」
>声の主は田中達也選手。
URLリンク(blog.mmc-reds.com)
いつも通りブラック達也w
205:U-名無しさん
07/07/05 17:33:23 0hfP2fDk0
947 名前: U-名無しさん 投稿日: 2007/07/05(木) 17:10:48 ID:vsfrUrDF0
長谷部
「周囲からの反応は、それまでの間に『残留』という形で落ち着いていたので特になかったが、
自分自身、浦和レッズの一員として結果を出さなければいけないなという責任が更に強くなった。
移籍話しはこれが初めてではない。今までも自分の耳に届いた話しもある。
ただ、自分が“真剣に”というか、そういう風に考えたのは初めてだった。
それは、去年のリーグ優勝があったから。このチームをリーグ優勝させる事が一つの僕の目標だった。
去年、その目標を果たした事で、ケジメがついたことからこそ、真剣に考えた。
今回は『残留』という形になった。こればかりは自分自身の考えだけで実現するものではないし、
また、そういう声がかかるように、今は自分自身が頑張るだけだと思っている。
今回の移籍話しで、色々な人がそれぞれの考えをぶつけてくれた。
それは達ちゃんも。どういう意見を言ってくれたかは言えないけれど。とにかく今は頑張る。
後半戦にむけてガンバに離されているわけだけど、最後は自分達がトップに立てるように力を出したい。」
206:U-名無しさん
07/07/05 17:35:49 0hfP2fDk0
>>206 と >>205 の2人のこのギャップw
ロビーの入る隙間がないじゃないか
207:U-名無しさん
07/07/05 17:36:34 0hfP2fDk0
>>204 と >>205 だったorz
208:U-名無しさん
07/07/05 18:35:56 RLhJ3emT0
小野に続いて長谷部まで潰された
209:U-名無しさん
07/07/05 19:35:08 7Bqo0eE+0
早く伸二スレたてろやクズども
210:U-名無しさん
07/07/05 20:01:16 iqBcTd+tO
足の方は大丈夫そうだね。良かった!
それにしても、たっちゃんとは本当仲良いんだな
これからもハセ&達コンビで魅せてくれ
211:愛知
07/07/05 21:09:15 bDz1PCym0
もう終わった選手
212:U-名無しさん
07/07/05 21:35:40 CBAM8lZw0
39 名前: U-名無しさん 投稿日: 2007/07/05(木) 17:55:32 ID:0hfP2fDk0
“長谷部の今”の続き
『最初はホーム。勝ちにいかないと。ただ、相手にも良い攻撃陣がいるし、失点しない事が大切。
今は雰囲気が良い。若い選手も今がチャンスと思って練習から積極的にきている。
それを感じる僕らは刺激を受けている。
今の浦和は代表や怪我人がいて多くの人が抜けてしまったけれど(若手の頑張りで)良い相乗効果がある。
ナビスコカップは思い出の大会。(ボランチでコンビを組む可能性が高い)友チャンとは色々と話している。
まだまだやらないと。前に行けるタイプなので、僕はいつも以上にバランスを見ながらプレーしたい』
213:U-名無しさん
07/07/05 23:18:43 JdxJfXSQ0
大原
立ってるだけでも暑いのにやっぱり長袖だった
長袖仲間の萌は袖巻まくりあげっぱなしで長袖のイミネー
ベハセは最後まできっちり長袖だった
バイタルでボール取られてそのまま祐也にゴール決められてた、あれは酷い
本人も反省しきり
左サイドから右のタリーへ一気にサイドチェンジで、そのままゴール前へ突っ込んでタリーからのクロスをヘッド
都築ファインセーブで弾かれたけどいい流れだった
足の状態はオジェックと話ししてシュート練習止めたって感じだったから
無理せず大事をとってということでしょう
RPでも触れられてないし
214:U-名無しさん
07/07/05 23:50:30 iUQYlPJS0
>>213
乙。
足は大丈夫そうで何より。先の見えないケガの再発じゃ
精神的にキツイしな。
7日は守備に比重を置きそうだけど
啓太も阿部もいないし、3バックは急造だし、
A3の時のこと思い出したら
酒井にバランス任せて自分が上がるのは…て思うよな。
長谷部も本当は、まだ若い方の選手なんだけど
コメントはすっかりベテランのメンタルで
また、『チームのため』に徹して走り回るんだろう
真剣に自分の将来を考えて出した答えを
我慢という形で引っ込めたのに
言う事やる事、大人だよ、ホントに。
215:U-名無しさん
07/07/06 01:24:43 LNE7XZrwO
コメントにしてもピッチの上でもすっかり老け込んでしまったな。
216:U-名無しさん
07/07/06 03:11:46 Nfp50E6pO
バイバイ、長谷部
217:U-名無しさん
07/07/06 08:53:23 zeeWHFfO0
行きたい気持ちはあっただろうけど、
引きとめられたら浦和で頑張る気持ちでいたと思うよ
大勢の人にどれだけ必要かっていわれたら嬉しいはず
218:U-名無しさん
07/07/06 08:55:23 zeeWHFfO0
海外の前に代表に復帰してW杯を目指すことが大事でしょう
219:U-名無しさん
07/07/06 09:11:57 Zvsiv9NDO
レッズじゃ無理
220:U-名無しさん
07/07/06 09:27:06 avMnRIEV0
早く伸二スレたてろやクズども
221:U-名無しさん
07/07/06 10:37:43 Nfp50E6pO
>>220
伸二ヲタ伸二ヲタってうるさいなwお前
伸二ヲタじゃねーよ
222:U-名無しさん
07/07/06 11:01:45 zeeWHFfO0
長谷部なら大丈夫!!
223:U-名無しさん
07/07/06 11:54:12 +6KlcGw/O
同じく中途半端に終わるんだったらさ、
行動して失敗するより、行動しなかったほうが後々後悔するだろうよ。
ていうか、浦和サポって選手がチームを愛して当たり前意識が過剰すぎるんじゃねーのw
長谷部の「仕方ない」ってなんだよその言い方みたいに、ファビョってるサポ多いんだってな。
残留させられた挙げ句、その扱いじゃカワイソスww
224:U-名無しさん
07/07/06 12:06:57 1Ldj60sd0
早く伸二スレたてろやクズども
225:U-名無しさん
07/07/06 12:34:13 Zvsiv9NDO
劣頭最悪
226:U-名無しさん
07/07/06 13:37:53 LNE7XZrwO
長谷部の恩を勘違いしてる馬鹿サポ多すぎだよな
227:U-名無しさん
07/07/06 13:43:59 mok9ICNb0
浦和はさっさと長谷部を解放しろ
228:U-名無しさん
07/07/06 13:45:51 F7EgNX9PO
>>223
だな!行動しなかったことを後々後悔しそうな気がする
229:U-名無しさん
07/07/06 13:58:20 FohIs4gq0
長谷部移籍したらサポやめるわ
230:U-名無しさん
07/07/06 13:59:38 GB9daROSO
今回は行動しなかったというより、フロントのせいでできなかったって感じかな。
今回はタコみたいにクラブを裏切ってまで移籍する気はなかったわけだし。
長谷部って結構野心家だし、今冬は多少強行でも行くと思う。
231:U-名無しさん
07/07/06 14:40:25 F7EgNX9PO
長谷部は今回いかなかったことに問題あるよ
iPodの呪いは違った意味で発動する
シーズン終了後の海外からのオファーは厳しいと思う
232:U-名無しさん
07/07/06 15:01:08 Zvsiv9NDO
国内でもいいよ
劣頭にはほんと愛想尽きた
233:U-名無しさん
07/07/06 15:24:50 JWBEoJqf0
>>223
少なくともオレらの周りじゃ、感謝とか安堵こそしてるが
そんな事でファビョってる自称サポはいないよ
長谷部オタじゃなくて完全チームオタなヤツでも。
いちいち言葉の端っこつかまえて、某大臣みたいに追いやりたいのかね。
『浦和に骨を埋める』とか言ってほしいのかもしれんが、
今時のそれなりに能力のある若手がJを頂点に思ってるわけ無いのにな。
代表に呼ばれたいからチームでアピールする、とか言う選手だっているじゃん。
とにかく、長谷部一人が頑張れば良い訳じゃないけど、
特に引き止め理由になったACLは制覇して欲しいな。
活躍して、今度移籍話が来た時には、フロントに『仕方ない』と言わせれば良い。
234:U-名無しさん
07/07/06 15:47:50 Zvsiv9NDO
去年はリーグ優勝
今年はACL制覇
来年はなにを長谷部の足枷にするつもりだ劣頭さんよ
235:U-名無しさん
07/07/06 16:06:57 Nfp50E6pO
>>230
長谷部には冒険心がないから無理!!
ナンダカンダ言ってカッコつけてるが
結局は守備的だから、後悔先に立たずの人生
236:U-名無しさん
07/07/06 16:16:04 VpY2LD2f0
>>233
煽りにマジレスすんなよと言いたいが、
個人ブログだの某SNSだの見てみたら、そうやってふぁびょってるサポも結構いるんだよなー
「仕方ない」って言葉が引っかかるとか不快とか。
そういう奴は基本的にスポ新しか見てないから、しゃあないのかね。
スポ新だけなら、フロントは0円移籍を認めてまで引き留めてるのに、ってなるのもまあ・・・
ま、それぞれ考え方も違うんだからしょうがねえけど、
更に冬の海外移籍のために中途半端なプレーはしてほしくないみたいに続けてる奴には、
今まで部長谷の何を見てきたんだとは言いたいわ。
237:U-名無しさん
07/07/06 16:25:11 vpx6MEU30
ゲイハセ明日はゴールを頼む1
238:U-名無しさん
07/07/06 16:36:25 F7EgNX9PO
まぁおそらく内面そのものが守備的なんだろ
長谷部のカッコ付け癖にはもううんざりだわ…
239:U-名無しさん
07/07/06 16:39:30 vpZM8ggYO
>>236
そんな奴らに何も文句を言わせないくらいの活躍をすればいいさ
だけど、本当にそんな事言ってる奴らがいるとはな
約束を破ったのはフロントの方なのにムカツク
しかも、今回の移籍騒動の間も長谷部は常に試合に集中してレッズの為に戦ってたのに腹立つな
240:U-名無しさん
07/07/06 16:42:55 AqczB56zO
劣頭劣頭って
ホントに劣頭なら長谷部は浦和にいない。
すごく移籍するつもりがあるなら速攻飛び付く。
意志をオープンにしなきゃ生きていけない世界でしょ?
つか海外ならブンデス
241:U-名無しさん
07/07/06 17:01:18 jdUYMaJ10
早く伸二スレたてろやクズども
242:U-名無しさん
07/07/06 17:57:33 JWBEoJqf0
>>236
>>239
ホント、これまで長谷部がどれだけ『チームのため』にプレーしてきたか
全く無かった事のように語れる人がいるんだったら、悲しいな、つか悔しいな。
今まで何を見てきたんだろ…。
フロントの『0円移籍も覚悟』を親心と取る人もいるんだから、
世の中いろいろなんだとは思うけど、
今回の事で、応援できないとか思うんだったら、
逆に、チームサポを名乗るな、と言いたいね。
自分の価値観にあった発言をしてくれる選手オタになれば良い。
浦和って、サポが多い分、選手も大変だよなぁ。
243:U-名無しさん
07/07/06 17:58:18 DupJU2JM0
浦和のために残ったのにサポに嫌味いわれる長谷部かわいそすぎw
244:U-名無しさん
07/07/06 18:53:16 ilxtSXtj0
契約期間が残ってる以上
浦和に居ることが大前提だろうが
似非長谷部ヲタきもいわ
245:U-名無しさん
07/07/06 19:07:23 F7EgNX9PO
>>243
>浦和のために残った
そんな綺麗事はうんざり・・・
長谷部にもフロントにもガッカリ
246:とりあえず
07/07/06 19:20:45 e+wYFsyy0
長谷部、明日は俺とお前でWe Are Reds!
247:U-名無しさん
07/07/06 19:33:10 Z4y/QZ7t0
>>246
わぁ、久しぶりw
248:U-名無しさん
07/07/06 19:34:08 w9CjVKc10
試合前日コメント 長谷部
H&Aなので、ホームでは絶対に勝ち点3が必要だと思うし、そういうゲームの仕方をしないといけないと思います。
逆にアウェイでは最低でも勝ち点1をという戦い方をしないといけないですね。代表選手はディフェンシブな選手が多いし、
そこが抜けてますけど、そこは他にもいい選手がいるし、大丈夫だと思います。
攻撃では、いい選手がたくさんいるし、自分としてはそこでプラスアルファの働きができればいいですね。
守備でも久々に出る選手をうまくフォローできればいいと思います。
メンバーが代わっても結果が出れば自信になりますし。
相手はパス回しがうまいし、いい選手が揃っている、本当に強いチームだと思います。
どの大会でも優勝は狙っているし、ナビスコは最近、上に行っていないんで。
ほかのチームが決勝に行っているのは見たくないし、自分達が決勝に行くのが一番盛り上がるって思ってます。
249:U-名無しさん
07/07/06 20:21:31 sHX3RO+50
URLリンク(www.google.com)
だからな、、、セリエA以外ならokがでるんだよ!!現実を見ろw
人が住む国じゃないんだよ、今は・・・
それに、一年レンタルにだして万が一セリエAが開催中止になったらどうすんの?
2年連続の優勝取り消し可能性が高いリーグってどうなん?w
フロントもレンタル料すら払えない可能性があるシエナに送るのはムリでしょ。
セリエAの観客動員とか正直終わってるしな。
あんなミニ爆弾を投げまくりのスタジアムに正常の神経だったらいかん。
セリエAは根本的に行くべきリーグではない。
250:U-名無しさん
07/07/06 20:30:20 Zvsiv9NDO
べつにセリエじゃなくても劣頭以外ならOKだよ
251:U-名無しさん
07/07/06 21:36:27 pZzpannU0
浦和に行かなかったら現時点でも今よりもっと成長してただろうな
252:U-名無しさん
07/07/06 21:36:34 O9LVWXqc0
日本は無理だろ。長谷部が移籍したいと思えて移籍金4億+年俸分で5億近く出せるチームは無い
253:U-名無しさん
07/07/06 21:49:36 cKdy2Lpf0
長谷部の年俸5千万×移籍係数8=4億円
Jじゃ4億出して長谷部を取れるクラブは
オーナー企業がトヨタの名古屋くらいだろう
名古屋は阿部に正式にオファーを出したんだから
フロントはボランチが欲しいと思ってるはず
だけど長谷部が名古屋に移籍しても
それで長谷部オタは嬉しいのか?
254:U-名無しさん
07/07/06 21:52:56 lwMI7Iwc0
小野ちんスレはここでつか?
255:U-名無しさん
07/07/06 21:57:14 US11xH3V0
とりあえず足(膝?)の方は大丈夫そうで一安心。
長谷部も言ってるがナビも優勝狙って欲しい。
明日は長谷部の活躍に期待!
256:U-名無しさん
07/07/06 23:08:59 Zvsiv9NDO
>>252
冬に契約切れるから移籍金は発生しない
257:
07/07/06 23:35:09 GzMoNgD30
海外挑戦しないのかヨ
つまんね
この選手興味なくなった
ばいなら
258:U-名無しさん
07/07/07 00:01:15 lR1BH5crO
>>256
お前どこのサポだよw
国内ではレッズ以外行かないからあきらめろ。
259:U-名無しさん
07/07/07 00:20:40 bX4bUGwz0
>>256
国内では1年契約でも移籍する場合は移籍金が必要
長谷部の場合移籍金4億円と年俸5千万で最低でも
4億5千万支払えるクラブじゃないと無理
そんな事が出来るのはもう名古屋くらいだろう
清水や磐田じゃ4億5千万なんてとても無理だわ
磐田は05年に村井・茶野獲得で相当金を使った上に
チェ・ヨンスを京都からレンタルしたのに、優勝争いに絡めず大失敗w
260:U-名無しさん
07/07/07 01:25:44 EE0/lvbF0
はっきり言って名古屋のほうがマシだろ。
浦和にいたら選手生命が終わる。
261:U-名無しさん
07/07/07 01:44:32 bX4bUGwz0
>>260
どうして名古屋の方がマシなんだ
名古屋じゃ優勝争いなんてとても無理だぞ
浦和より弱いチームに移籍して、そこで王様
プレイヤーになっても意味ないだろう
阿部が名古屋や東京からもオファーを出されたのに
浦和を選んだのは、浦和ならACLでアジアで戦える
ACLで優勝すればCWCに出て、世界とも戦えるからだろう
名古屋じゃリーグ優勝は無理だから、開催国枠でもCWCには出られないぞ
262:U-名無しさん
07/07/07 02:15:07 r3nQu4Ao0
才能の墓場名古屋・・・
263:U-名無しさん
07/07/07 10:01:50 whnISuf0O
長谷部オワタ\(^O^)/
264:U-名無しさん
07/07/07 10:49:45 7eD8+iRD0
アンチレッズは放置だろ?
ただ一言だけ言うと
長谷部はオフトの時に来たから今がある。
オフトになった当時は長谷部とかメチャクチャだったよ?
それがTop下からボランチ起用になって体の鍛え方や体の使い方を覚えてな。
オフトがあの時に長谷部に要求しなかったらここまでボランチとして伸びてないだろう。
レッズでなくてもいいが、オフトと出会ったから今の長谷部がある。
ギドやオジェックの時だったら多分・・・(禁句
265:U-名無しさん
07/07/07 10:54:36 pe2r2HIb0
早く伸二スレたてろやクズども
266:U-名無しさん
07/07/07 11:29:57 WLiTad940
長谷部「ガンガン攻める」
セリエAシエナから獲得の打診を受けながら残留を決め、初戦を迎えるMF長谷部は
「サポーターの気持ちが伝わって来る。ガンガン攻めて勝ちにこだわりたい」。
埼スタでは4月11日のACL上海申花戦以来、約3カ月ぶりの勝利を目指す。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
[ J's GOAL ]
MF長谷部も「ホームなので勝たなくてはいけない。
でも失点しない事も大事」とやはり守りを意識したコメント。
URLリンク(www.jsgoal.jp)
ガンガン攻めて失点もしない。って事か
難しい試合になるだろうが勝って欲しいよ
長谷部のゴールが見てー
267:U-名無しさん
07/07/07 11:35:17 WLiTad940
こっちにもあった
夢封印の長谷部“おわび勝利”誓う
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
268:U-名無しさん
07/07/07 12:12:24 7e3umwgk0
夢封印の長谷部“おわび勝利”誓う
URLリンク(www.daily.co.jp)
このポーズw
269:U-名無しさん
07/07/07 12:22:21 iGsChOni0
>>268
達也「きもいー」
270:U-名無しさん
07/07/07 12:41:57 lyWh+vcb0
雑誌のminaに長谷部の名前が出ててびっくりした
271:U-名無しさん
07/07/07 12:46:20 whnISuf0O
最悪名古屋でもいいや
浦和より酷い扱いはしないだろ
272:U-名無しさん
07/07/07 12:49:07 oUZjsCsaO
>>269
達也ひどいなw
273:U-名無しさん
07/07/07 13:27:43 whnISuf0O
なんで長谷部が詫びなきゃなんないんだよ
ほんとサイテーだな浦和
274:U-名無しさん
07/07/07 14:22:55 Ff0XcJ3lO
長谷部、バイバイ!
275:U-名無しさん
07/07/07 14:40:51 Cezub+eQ0
海外に挑戦しないと
選手応援しないのかよ
そんなのファンじゃないだろ
海外厨は氏ね
276:U-名無しさん
07/07/07 14:43:30 iGsChOni0
>>275
>>273,274とかはもともと長谷部オタでもレッズサポでもないから関係ナイ
277:U-名無しさん
07/07/07 14:49:26 whnISuf0O
論点をすり替えるなよ
278:U-名無しさん
07/07/07 15:50:01 9Pz9ad1q0
ただ単に海外組が増えれば嬉しいってだけだからな海外オタは
279:U-名無しさん
07/07/07 15:57:23 XQAUDpDI0
堤、堀之内、内舘の3バックで
ボランチの相方が萌
これで長谷部はガンガン攻めにいけるのか?
そろそろ出発しよ…
280:U-名無しさん
07/07/07 16:02:49 XiEfBoA40
早く伸二スレたてろやクズども
281:U-名無しさん
07/07/07 16:46:15 s1D4H8x50
腐女子だらけですな
282:U-名無しさん
07/07/07 16:56:55 OkT9vG9RO
得点の予感!!!
283:U-名無しさん
07/07/07 17:29:29 yv+t6TqlO
現実的にあのオフザハセベで点を取るってことはまずない
284:U-名無しさん
07/07/07 20:11:45 ZDndqwvnO
今日は駄目だったな
285:U-名無しさん
07/07/07 21:26:33 YeNJLP9p0
ただいま長谷部スレ
長谷部、乙。途中、足を何度か気にしてたけど大丈夫だろうか。
試合前のコメント…あれジーンときたなぁ。
スタ全体から拍手が湧き上がって&ゴール裏から長谷部コール
入場前のカメラも長谷部の顔ず~っと写してたしな。
しかし、吹き出物増えたなw
まさか内舘と組むとは思わなかったけど、
2シャドーの下あたりに位置して、やや前目だったかな。
で、思うんだけど、やっぱ長谷部がドリブルで仕掛けるとwktkする。
後半開始直後に2回くらいやったけど、あれで相手の守備もマークや形が崩れるから
もっと増やしてほしいよなぁ。
チームとしてサイドからの攻撃をしようとしているのはわかるけど、
攻撃のパターンとして中央を縦に突破して…てのも有りだと思うんだよな。
あのヘディングシュートはオフサイド?
スーッとゴールに吸い込まれて行ったのにな。
とにかく、次、頑張れ!
286:U-名無しさん
07/07/07 21:33:26 Qxry4Zdo0
ベハセなかなか良かった
攻守で要所要所で効いてた
あの幻のゴール!
ふざけんな扇谷
287:U-名無しさん
07/07/07 22:15:42 50RNlIu5O
試合前のコメント、聞き逃した・・・
どなたか教えてもらえませんか?
288:U-名無しさん
07/07/07 22:21:40 abV+MZEXO
試合に影響力持たない選手になってるな
こんなんじゃ海外行っても結果は見えてる
フロントは正しいよ
289:U-名無しさん
07/07/07 22:23:49 0TPgkGTz0
>>287
携帯オヒサルにあったこれかな
「今回の移籍問題では、お騒がせしてすみませんでした。
味スタでの試合後のコールは僕の心に響くものがありました。
みなさんの気持ちが伝わり、うれしかったです。これからも一緒に戦いましょう!」
290:U-名無しさん
07/07/07 22:32:02 tje2SCwGO
>>285
試合前のコメントの時あんなに騒がしかったのに自分の周りは一瞬沈黙になった。連れには何感動してんだって言われたけどあのコメント感動するよな
幻のゴールは扇谷がアンチレッズだからな…惜しかった
>>287
移籍問題で皆に迷惑かけてすみませんでした。これからも浦和で頑張るってなこと言ってた。ガス戦のコールの事も言ってて場内拍手であふれてた
291:、
07/07/07 22:35:32 adZ5FGPO0
>>289
これは冬の0円移籍がやりづらいコメントだな。
移籍は早くて来年の今頃か…。
292:U-名無しさん
07/07/07 22:48:19 50RNlIu5O
コメント教えていただいてありがとうございます
長谷部はサポに対して真摯ですね
293:U-名無しさん
07/07/07 23:09:43 whnISuf0O
真摯だからこそフロントにとっては扱いやすい選手
熱が下がって一安心だろーよ
294:U-名無しさん
07/07/07 23:28:55 PT1FrcKC0
今日のこのコメントでまた女子、主婦層の心を掴んだね
295:U-名無しさん
07/07/07 23:56:10 YeNJLP9p0
J's GOAL
●長谷部誠選手
「メンバーが替わってもいつも通りプレーできたが、2点目3点目が取れなくてこのような結果になってしまった。
自分もチャンスがあったので点が取りたかった。
ただ、簡単にプレーして、出して走るという事はみんな良くできていたと思う。
若い選手は良くやったと思う。って僕が言うのもなんですけど…。
アウェイゴール方式で1点取られたので厳しいが、次を頑張ります」
296:U-名無しさん
07/07/08 00:26:32 Q3Jq9H6L0
浦和で飼い殺し決定的だな
297:U-名無しさん
07/07/08 00:45:58 bKoEVuv5O
おばキラーハセ様復活!
298:U-名無しさん
07/07/08 00:52:45 ePHbiq5v0
>>294
男だけどウルっときちゃったよ
299:U-名無しさん
07/07/08 01:06:27 +Hu7p+kcO
ゲイキラーオフザベーハセ
300:300
07/07/08 01:34:24 bKoEVuv5O
w-indsの真ん中の人が長谷部風に劣化してるな…
301:
07/07/08 04:38:53 mnMyj8130
今年も得点、アシストともに数回ずつ程度の戦績で終わりそうだな。。。
302:U-名無しさん
07/07/08 05:44:14 RhBBn6hfO
良くも悪くもまとまった選手になったもんだ。
成長したと言われればそれまでなんだがな
303:U-名無しさん
07/07/08 06:27:54 AeKjHy2LO
長谷部って非凡なセンスを感じさせるよな?シュート以外は…。
あぁ~、カカのようにゴール決めて欲しいと短冊に願う、今日この頃
304:U-名無しさん
07/07/08 07:34:05 GTf7liIkO
昨日の前半は守備陣がいつもと違ってたからか、バランス気にしてちょっとイマイチ
でも後半は攻めの意識が出てきて良かった
ドリブルとかサイドチェンジとか左前の空いたスペースに飛び出したりとか
来週はもう勝つしかないんだから、始めからガンガン攻めにいってくれ
あとはやっぱシュートは枠に!
最近だと足よりヘディングの方が可能性あるかもなw
305:U-名無しさん
07/07/08 11:33:32 +Hu7p+kcO
いままで過大評価されすぎてきたな
攻撃センスないから守備やらされてるってことにいい加減気付け
ポンテや伸二みたいに結果出してナンボだろ
結果出せない原因をチームのせいにするな!
306:U-名無しさん
07/07/08 11:38:47 Z0bkT5cS0
この程度の雑魚は海外に出さないで正解だよ
浦和が一番長谷部のことを考えてやってるのにヲタの被害妄想がすごい
307:U-名無しさん
07/07/08 11:50:40 RhBBn6hfO
過大評価されてたわけではないだろ攻撃センスが確実に劣化したな。
308:U-名無しさん
07/07/08 11:52:36 +Hu7p+kcO
それが過大評価ってことだよ
309:U-名無しさん
07/07/08 11:54:34 Y0W0sMjN0
すげー劣化してね?
310:U-名無しさん
07/07/08 11:57:50 4ULMGJWLO
海外移籍を志望するってのはこういうことだよなー
今まで大目に見てた面が、見る目が厳しくなって許されなくなる。
思った通りに育たないと叩かれる。
ついでに板に変なのもチラホラ現れてくる。
311:U-名無しさん
07/07/08 11:58:28 GTf7liIkO
ここ最近、ずっと同じ奴が一日に何度も同じような内容の書き込みしてるけど
すごい長谷部粘だな~
しかも連投じゃなくて、時間あけて書き込んでる…
一日中このスレ監視してるんだろうか
長谷部は今代表にも呼ばれてないんだし、アンチにしてもそこまで粘着する理由がわからん
312:U-名無しさん
07/07/08 12:06:55 CzEUbDE+O
昨日は乙
ヘディングと左足シュートのどちらかは決めてほしかったな~
去年は一本もシュート打たずに終了の試合が多かったから、それよりはマシになってきたけど頑張れよ!
長谷部はなぜか解説者やライターに人気があるから過大評価になりがち
まだまだ課題が多い選手だけど期待したくなる
なかなか期待に応えてくれないけどw
やっぱりゴールだよな…
313:U-名無しさん
07/07/08 12:23:45 Q2mnUf6Q0
アンチ伸二が伸二叩けなくなってこっちに流れてきたか
スタには足も踏み入れられないカワイソウな奴らだ
314:U-名無しさん
07/07/08 12:35:13 +Hu7p+kcO
二言目にはアンチ伸二ってw
ぶっちゃけ伸二より下じゃんいまの長谷部はw
315:?
07/07/08 14:04:28 cmANNUksO
>いまの長谷部はw
小野は嫌いだけど一度も長谷部を小野より上だなんて思った事はないなぁ
316:U-名無しさん
07/07/08 14:05:40 7nODYkC9O
あのさ、フロントがどうのこうのってフロントが悪者にされてるけどフロントは正しいよ
そしてフロントは悪くない
はっきり言って海外で長くもたないよ、長谷部は
それこそイタリアなんて無謀すぎ
海外なんて始めっから本気で望んでたとも思えないしな
カッコつけてるだけ
本当は今の環境に満足してるんだろ
浦和に引き止められて自分に酔ってる感じが腹立つな
冬に海外行けや、本気で海外でやりたい思ってんなら
317:U-名無しさん
07/07/08 14:23:54 Q2mnUf6Q0
>萌:堤の部屋に長谷部さんとか相馬くんとかエイコと毎回集まって遊んだりしました。
相馬くんの方が長谷部さんや達也さんより年上なのにね
>天皇杯磐田戦でもPK戦で10番目の萌
>萌:終わった選手は、もうリラックスしていますし、その選手の数が多くなるだけ緊張の度は増していきまけど。
長谷部さんとか「一番若いんだから、お前が外さないとダメだよ」って言うんですよ(笑)
「じゃあ俺が外すんだな」とか言ってふざけていてそんなピリピリしてる感じはありませんでしたね。
スタで見てるほうは死ぬほど緊張してたのにw
318:U-名無しさん
07/07/08 15:22:37 CiH40nF+0
>>317
プレッシャー軽減のお言葉いいね
萌の歳にはあのCSのPK戦だもんな、ナビ決でもあったし
319:U-名無しさん
07/07/08 16:59:33 QSpFkAYJ0
>>315
はいはい小野信者小野信者
320:U-名無しさん
07/07/08 17:26:38 GTf7liIkO
そもそも伸二と長谷部を比べる事自体おかしい
試合見てない代表厨でレッズサポじゃない
一生懸命なりすましてる奴がいるけど
どっちが上とかどうでもいいし、そんな奴に伸二と呼ばれる事が不快だな
321:U-名無しさん
07/07/08 17:40:06 +Hu7p+kcO
>>320
小野信者うぜぇ
調子こいてんじゃねぇよボケが
さっさと巣に帰れ
322:U-名無しさん
07/07/08 18:28:56 GTf7liIkO
苦しくなったらそれかw
まるで厨房だな
それともリアル基地害か?
低レベルすぎて相手するのもやだわ(もうスルーするけど)
323:U-名無しさん
07/07/08 18:32:26 21TyGDxSO
>>321
おまえ1日中何やってんだw
せめてなりすますならID変えて来い
324:U-名無しさん
07/07/08 18:39:11 qJZUjGQk0
小野信者が湧いてるな
325:U-名無しさん
07/07/08 19:18:06 LzBBzZsC0
本スレより↓
972 :U-名無しさん:2007/07/08(日) 17:51:17 ID:iZMEMjahO
べはせ
URLリンク(p.pita.st)
326:U-名無しさん
07/07/08 19:39:57 kxTaWiR90
>>316
長谷部が小学生ぐらいの頃、サッカーやってる奴の間で
セリエAで日本人が活躍するマンガがはやってたし
この世代の選手が欧州に憧れるのは不思議じゃないな
327:U-名無しさん
07/07/08 20:06:07 1NWpUjIQO
>>326
憧れはあっても本気で行きたいとは思ってないんじゃねぇーの?
コイツは口先だけだよ
大した選手でもないのに言うことだけは一人前
小野とは違う
一生国内でやってろよ
長谷部ヲタも目を覚ませ!!
328:U-名無しさん
07/07/08 20:10:18 4ULMGJWLO
移籍が落ち着いたと思ったら…
あの頃のスレには戻らないのか?
329:U-名無しさん
07/07/08 20:22:38 KoCjdqSy0
>>328
スルーすればよし
>>317
自分がPK決めた後は余裕だなw
あのPKは最近嬉しかったことで上げてたぐらいだからな
330:U-名無しさん
07/07/08 22:57:53 8RANJ7D50
>>327
また小野信者か
うぜえ
331:U-名無しさん
07/07/08 23:27:45 L1boNh2RO
でも、ハセのこと悪く言っても、結局ハセを気になっててどこかで期待してるからハセスレにくるんだよ。かわいいじゃん!
332:U-名無しさん
07/07/08 23:33:37 Dp0cLe7hO
いつからこんなに気持ち悪いスレになったの?
ポジションが重なるから、長谷部オタと伸二オタがいがみ合ってるワケ?
二人の共存とかは考えないのか…
同じチームの選手同士なのに醜いねぇ
333:U-名無しさん
07/07/08 23:37:55 wQbxAZVo0
オタ、伸二、小野、アンチ
↑これが入ってるレスはただの釣りなのでスルー継承
最悪なのが>>332みたいな工作員ですな
334:U-名無しさん
07/07/08 23:44:48 JrodK1rlO
>>331
長谷部ヲタはこれだから話にならん
目障りで邪魔なんだよ
長谷部を甘やかすな
小野のほうが実力は上だってことにいい加減気付けw
中盤で得点能力がないって終わってる
長谷部の確変はもうとっくに終わってるんだよ
335:U-名無しさん
07/07/08 23:49:08 L1boNh2RO
ぷぷ 早速来た来た!ハセファンのかわいい子、いらっしゃい!
336:U-名無しさん
07/07/08 23:49:59 7nODYkC9O
>>332
いつからって
小野が浦和に戻ってきてからずっとこんな調子だよ
337:U-名無しさん
07/07/08 23:51:16 RhBBn6hfO
つかこのスレのヲタだって劣化したと思ってるだろ?
338:U-名無しさん
07/07/09 00:00:13 JrodK1rlO
みんな劣化したと思ってるよ
とにかく小野の進路妨害して欲しくないから海外なり国内の他のクラブに出てけよ
長谷部にとってもそのほうがいい
浦和に居たらこのまま劣化し続ける一方
339:U-名無しさん
07/07/09 00:07:40 6D1UwYgcO
>>333
最悪で結構www
340:U-名無しさん
07/07/09 00:11:30 VgZ7/Pu80
>>333
さっそくNGワード満載の糞レスオンパレードだな
341:U-名無しさん
07/07/09 00:13:01 pIFwxvcSO
小野スレまだ?
342:U-名無しさん
07/07/09 00:26:45 37v/0yU0O
長谷部には冬のオフシーズンこそ海外行ってもらいたい!浦和に残ったらこれ以上の成長は望めない。
そして若手にポジション譲ってあげろw
343:U-名無しさん
07/07/09 00:28:45 CxsCxWF4O
とにかくアンチ、釣り、小野に関するレスは全部徹底スルーで
釣られた奴は工作員と断定
元からいる住人は従来どうりマターリモードで
344:U-名無しさん
07/07/09 00:34:04 aPeP3tdOO
age厨も釣りでいいよ
345:U-名無しさん
07/07/09 00:35:22 pIFwxvcSO
兵藤と本田拓也獲るまでの保険だろ長谷部は
冬の海外移籍はほぼ間違いないよ
346:U-名無しさん
07/07/09 00:44:18 37v/0yU0O
今回の事もあるし
フロントもサポも兵藤あたりが来るならさすがに長谷部の冬の移籍を引き止めないだろう
やっぱブンデスがいいな
347:U-名無しさん
07/07/09 01:14:18 Y2xqEcHGO
>>334
長谷部ヲタは長谷部の浦和での確変が終了したことに気付いてないんだろな
A3が無かったらどうなってたか…
それに小野がいたら控えだったかもしれないし、運だけで何とかなっちゃってただけ
現に小野が復帰して小野のほうが得点能力あることは証明済み
若いんだし、浦和でダラダラやってるより海外行ったほうが成長できる
348:U-名無しさん
07/07/09 03:33:51 cNdKExxRO
長谷部ってよく「うまい選手じゃなくて怖い選手になりたい」ってコメントしてるけど実際ピッチ上じゃ年々普通の人になってるよね。
349:U-名無しさん
07/07/09 03:47:00 ZyygczfW0
>>348
プロになってからずっと普通の選手です><
350:U-名無しさん
07/07/09 03:50:13 BV3JjRXfO
余所のチームから見た長谷部はかなり恐い存在の選手だと思うが。
お前はスタに来て長谷部のプレイを見てないの?
351:U-名無しさん
07/07/09 05:17:29 Bv26dPAKO
>>344
ほんとこのスレage厨多いよね。ヲタもあげてるし。
不用意にあげるから荒らされるの気付かないのかな。
他の選手のスレはそんなことないから目立つ。(過疎ってるだけか?)
352:U-名無しさん
07/07/09 05:49:06 CxsCxWF4O
オタでageてる奴って何なんだろな?
全部アンチに思えてきた
スルーできない上にageてる>>350は間違いなく工作員だろうけど
353:U-名無しさん
07/07/09 08:42:12 c9bapb6TO
とりあえず落ち着くまでは、>>343と>>344でいけばいいさ。
煽りも徹底スルーで。
で、今更だが、土曜日アップ中にベハセコメントを浅野タンが読んでくれたときの、
あのスタジアムの雰囲気はマジで鳥肌たった。
残留決定後の最初の試合を、4万5000くらい入った埼スタで迎えられたのは良かったな。
354:U-名無しさん
07/07/09 09:00:07 ESQYNiVYO
>>353
同意。釣りじゃないのに疑われるのもイヤだし
G大阪戦の試合前コメントは自分も感動した
サポの気持ちを掴むのがうまいw
355:U-名無しさん
07/07/09 09:09:15 xeBSHke50
>>353
朝井さんね
356:U-名無しさん
07/07/09 09:15:16 pIFwxvcSO
sage厨ってどこにでもいるなw
マジウケるwww
357:U-名無しさん
07/07/09 09:23:05 Y2xqEcHGO
ageてたらアンチとか煽りって意味わかんないからw
sageるの忘れてただけ
このスレの長谷部ヲタはキモイよ
長谷部の浦和での確変はもう終わちゃったんだよ
冬には海外挑戦させてあげなって
その方が長谷部のためだから…
客観的に見れるまともな長谷部ヲタは海外行った方が良いって思ってるよ
次海外からオファーあったら送り出してやれ
358:U-名無しさん
07/07/09 09:34:26 IoYE/VTI0
>>332
海外房が殆ど書いてるからでしょ、
来月までには沈静化するでしょ。
359:U-名無しさん
07/07/09 12:45:37 pIFwxvcSO
フーン( ´,_ゝ`)プッ
360:U-名無しさん
07/07/09 14:01:04 l7GrZjZv0
「今回の移籍問題では、お騒がせしてすみませんでした。
味スタでの試合後のコールは僕の心に響くものがありました。
みなさんの気持ちが伝わり、うれしかったです。
これからも一緒に戦いましょう!」
気づいたら泣いてたv(´▽`v)
ずっと応援してるからね☆
361:U-名無しさん
07/07/09 14:02:58 8pUWyzy30
やっと週末の大阪の宿取れた
ホットひと安心
362:U-名無しさん
07/07/09 14:04:52 8pUWyzy30
本スレとゴバークorz
ついでに頑張れベハセ
363:U-名無しさん
07/07/09 14:10:03 cNdKExxRO
長谷部オタって客観的に見れない盲目信者ばっかなんだな
364:U-名無しさん
07/07/09 14:52:40 37v/0yU0O
自分も盲目な方かなと思ってたけど、ここのヲタさん達とは明らかに考え方が違う
単に海外行ったら生長谷部誠を見れなくなるから海外行くなとか言ってるヲタもいるんだろね
本気で上手くなりたいって思うなら海外行くべきだと思うよ!!
もう浦和の事は若手に任せとけばいいじゃん
今度海外からオファーが来たら自分のために挑戦しなよ
残り半年そのためにも頑張れ!!
365:U-名無しさん
07/07/09 14:57:02 pIFwxvcSO
ベーヲタもたまには良いこと言うじゃん!
366:U-名無しさん
07/07/09 15:00:01 37v/0yU0O
浦和に居続ける長谷部に危機感を感じてるからね
367:U-名無しさん
07/07/09 15:24:58 uxmAIrfCO
啓太は残留して正解だった
長谷部は今度海外のオファー蹴ったら不正解
ブンデスからのオファーには飛び付けよ
368:U-名無しさん
07/07/09 18:33:10 Bv26dPAKO
人の決断に正解とか不正解とか
何様かと。
369:sage
07/07/09 20:23:29 37v/0yU0O
セリエAシエナから獲得の打診を受けていた浦和MF長谷部の残留が正式決定した。
アジア制覇を目指す上で絶対必要な戦力として強く慰留してきた中村GM、
山道強化部長とこの日、直接面談。クラブ側は契約が切れ、移籍金がゼロになる
今冬の移籍市場で再びオファーがあれば、次は移籍を後押しする方針をあらためて示し、
長谷部もこれを了承した。
「やるしかないという感じ。プレーで見せ、すべての人を納得させ、次は誰にも文句を
言わせず行けるようにしたい」と気持ちを切り替えていた。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
「チームとして出せないと正式に言われました。自分としては(海外に)行きたい
気持ちはあった。でも、仕方ない」
J1リーグで暫定2位につけ、アジアCLでは準々決勝に進出している浦和にとって、
J連覇&アジア制覇のために長谷部は重要な戦力。長谷部は今季、右ひざ痛で
出遅れたこともあり「今はタイミングではない」(中村修三GM)と、クラブ側は慰留してきた。
「プレーで周囲を納得させて、(海外に)行ってもしようがないと思われたい」。
アジアCLで活躍すれば、海外移籍の夢はまた広がるはず。浦和で活躍し、再び世界を
目指す。
URLリンク(www.sanspo.com)
370:U-名無しさん
07/07/09 23:23:48 ZyygczfW0
>>367
アンチ氏ね
371:U-名無しさん
07/07/09 23:40:36 uxmAIrfCO
>>369
どうせこれもいつものカッコつけだろw
そうやってカッコつけてばっかいると愛想尽かされるぞw
自分に酔いすぎなんだよ
372:U-名無しさん
07/07/09 23:51:01 1Oh2ywVB0
>>367
啓太は必要か?当りは弱いしパスの精度も低いし、細貝がボランチに入ったほうがいいと思うのは自分だけ?
長谷部が外れて啓太が入る代表に魅力を感じない。
373:U-名無しさん
07/07/09 23:56:25 pIFwxvcSO
啓太とケンゴーはよかったよ
いらないのは千葉枠とガチャ
374:U-名無しさん
07/07/09 23:59:14 37v/0yU0O
>>372
うわ、あんた最低だね
啓太は浦和の心臓だよ
代表でも今日頑張ってた
ちゃんと試合観てる?
萌にはまだまだ啓太に匹敵する仕事はできないよ
375:、
07/07/10 00:01:02 ukqwn8d+0
>>374
意見をいっただけで最低かよw
376:U-名無しさん
07/07/10 00:01:28 Z5BAg/Uq0
>>367
阿部ちゃんには悪いが啓太と長谷部がJ最強ボランチコンビ
まあ2人とも点取れよと、特に ベ ハ セ
377:U-名無しさん
07/07/10 00:09:24 rJjYy/omO
>>375
自分は啓太ヲタだから、ついw
378:U-名無しさん
07/07/10 00:13:42 W5Ttn9XDO
啓太の偉大さがわからないやつはサッカー見るな
379:U-名無しさん
07/07/10 00:18:09 rJjYy/omO
啓太阿部でも熟成されればよくなるよ
長谷部は海外で修業してきなよ
来年また浦和は新戦力補強するだろうし
380:U-名無しさん
07/07/10 00:46:07 G2NeQq43O
来年こそ長谷部を気持ち良く海外へ送り出してやろうぜ!活躍は保障できないが、浦和にいるよりは為になるだろう。
381:U-名無しさん
07/07/10 01:13:41 XxP1k6YsO
>>353
自分も鳥肌たったよ
隣にいた40くらいのおっさんなんか涙ぐんでたしw
土曜日は見に行って本当よかったと思った
382:U-名無しさん
07/07/10 01:14:17 wCnwFjsI0
>>372
にわかな上にスレ違いの話題すんな。
383:U-名無しさん
07/07/10 01:50:34 fL2pIeqTO
>>371
もう愛想尽きてます
長谷部にはガッカリさせられてばかりですから
384:U-名無しさん
07/07/10 02:05:02 qVdYlTUSO
段々ただのお人好しの馬鹿になってきたよな。
385:U-名無しさん
07/07/10 03:00:23 3M35O+rI0
終わったな
これからも地味に活躍して
そのまま代表からも全く及びが掛からずって感じか
386:U-名無しさん
07/07/10 03:14:13 MAY8IIJ7O
啓太のすごさは何年もクラブでボランチ組んでるレッズサポの長谷部オタならよーく分かるな。
ナビはウッチーボランチで躍動してたから次も長谷部とウッチーのボランチかな?
うーーん!またwktk
最近ヘッドの方が良さげだからロビーまた良質クロス頼むよー。
怪我はするなよ
387:啓太ヲタ
07/07/10 05:06:09 QT/Im5OdO
やっぱり啓太のベストパートナーはベハセ。
組んでからレッズはいろんなサッカーをしたけど(gdgdも…)2人で心臓だよ。
去年なんか相方がベハセじゃなければ啓太は過労死してたしw
確かにバランスをとることに腐心しすぎて、昔より積極性はなくなったけど…脚つりまくりだった頃より凄く逞しくなった。
また進化できるよ。ガンガンいけるようにサポが後押ししよう!
去年最終節、試合終了の笛の後、啓太がまず長谷部に近寄って抱き合ったの見て泣いたな…。
今年も泣かせてくれ。
388:U-名無しさん
07/07/10 06:02:08 G2NeQq43O
長谷部の確変はもう終わったんだよw運も味方はしないだろう
389:U-名無しさん
07/07/10 11:24:11 W5Ttn9XDO
サッカー選手としては致命的に運がないよねベハセw
390:U-名無しさん
07/07/10 15:16:15 fXPhof3d0
なぜ橋本なのか
391:U-名無しさん
07/07/10 18:13:08 m3IX2aTK0
長谷部はできるよ!!
392:啓太オタ②
07/07/10 18:24:35 16Y6VaN3O
>>387
禿同。
長谷部が進化しないと決めつける人多いけどなんで?
目覚ましい進化じゃないと納得出来ないからか?
393:U-名無しさん
07/07/10 18:27:45 G2NeQq43O
残念だが、長谷部には運を味方につける力がないんだよw
394:U-名無しさん
07/07/10 18:41:11 XxP1k6YsO
>>392
ありがとう
でも、ただのアンチの煽りなんでスルーして下さい
age厨、煽り、荒らしはスル~
395:U-名無しさん
07/07/10 21:19:43 WCSuYyrD0
>>392
でこういうカスが海外は挑戦するところであって
成長しないとか言っているんだろうな
396:U-名無しさん
07/07/10 22:02:48 qVdYlTUSO
>>392
まず劣化してることに気付けよ
397:U-名無しさん
07/07/10 23:47:54 PMAYIn6m0
良いじゃん別に。チームの歯車のひとつでさ。
コレひとつ欠けるだけで途端にチームが機能しなくなる、そんな選手で俺は良いと思うよ。
なんか、否定派の意見は、ひとりでなんでもかんでも(特に攻撃)出来る選手じゃないとゴミ、みたいに見える。
確かに、ゴールは出来なくなったし、アシストもさっぱり伸びないけど(こっちは決定機を決めきれないヤツの責任でもあるが)、
守備の能力は格段に向上したと思うよ。総合的に見ればとても劣化なんて言えないと思う。
方向性の問題だと思うけどねぇ。
まあ、長谷部自身が攻撃で絡みたい、って言ってるから望んだ進歩って訳じゃないんだろうけど。
そんでも、浦和のファンである俺としては、長谷部が居るのと居ないのとじゃ大違いだ。
得点に直結するようなプレーじゃなくても、チームに流れを引き寄せるようなサイドチェンジとか
献身的なプレッシングとかだけでも十分に唸るよ。ワッと湧き上がるようなヤツじゃくて。
ともあれ、頑張れ長谷部。
398:U-名無しさん
07/07/11 00:27:52 uPRHcCeoO
そういえば、長谷部って最近サイドチェンジよくやるようになったよね
去年はあんまやってなかったけど
やっぱ、オジェックの指示なのかね?
この前の脚戦も左サイドで細かくパスつないで、ダイレクトで一気にサイドチェンジしたのは痺れたな~
399:U-名無しさん
07/07/11 01:29:09 v+EOfji2O
橋本out
長谷部in
400:U-名無しさん
07/07/11 02:02:19 hxhGodwE0
>>378
自分はボランチは運動量も大事だが相手の前線の選手に簡単にキープさせないこと
のほうが大事だと思う。鈴木はボールを奪う能力が低いと思う。
401:U-名無しさん
07/07/11 02:19:39 /4RS9Mqq0
ここからは啓太オタ1号、2号の反論をお楽しみください。
402:U-名無しさん
07/07/11 03:09:37 3pB6qhXdO
長谷部、お前は運に見捨てられたんだよw
まだ分からないのかw
403:U-名無しさん
07/07/11 04:54:59 uPRHcCeoO
>>400
つ、釣られないぞっ!
404:啓①
07/07/11 06:05:25 o9f9hc4lO
呼んだ?
405:U-名無しさん
07/07/11 06:17:30 MvK0ACBY0
こうやって期待に答えられなくなって行って
ファンが他の選手へ移っていき減っていくんだろうな,,,
406:U-名無しさん
07/07/11 08:44:19 xGAFcMhZ0
739でインタビュー有り
見逃した奴は再放送見れ
懐かしいギドの姿も
407:U-名無しさん
07/07/11 08:45:23 xGAFcMhZ0
↑は川原氏ねのプロサッカーニュースことです
408:U-名無しさん
07/07/11 09:51:57 KTxNomTP0
セリエに限らず海外で通用するわけないのは明らかだからフロントの態度は正解だったよ
本気で長谷部のことを考えてる
冬も同じように海外移籍だけはやめろというだろうな
409:U-名無しさん
07/07/11 11:15:07 6J+UW1huO
開幕前の長谷部誠
「二桁得点狙いたい。」
「僕は攻撃的な選手。今季はガンガン前に出て攻撃に絡みたい。」
「上手い選手ではなくて相手にとってこわい選手になりたい。」
なぜか出来るはずもなくする気もないコメントをするオフザベハセ。
410:U-名無しさん
07/07/11 12:00:46 Ea1yOC4YO
まだカオスかよw
やっと最近になってサイドチェンジを覚えたな。
去年とか、ここでも案外視野狭いよなって話だったが。
あとはバランスつか状況判断どうにかしろ。なんでもかんでもサイド一辺倒とか。
ドリブル、パス、サイドチェンジと状況に応じて使い分けられるようになれよと。
411:U-名無しさん
07/07/11 13:51:56 K30kZ0qd0
>>408
また小野信者か
巣に帰れよ
412:U-名無しさん
07/07/11 14:16:55 BMdQjxDL0
576 :U-名無しさん :2007/07/11(水) 11:47:32 ID:ho2qP7RKO
スタメン組 土曜の技師outキックin
サブ組 エーコセル赤星平川岡野酒井本拓ネネ西澤福田技師
2―1 長谷部(←堤)、相馬(←伸二)、エーコ(←セル)
永井、クールダウンに参加せずシュート練習
ボールばらまき袋を地面に叩きつける
相当フラストレーション溜ってる様子
得点の気配は長谷部や相馬伸二ばかり、永井に点取らせる形じゃないもんな~
達也坂本中村サテでシュート練習
↑
あと、CKのたびに、長谷部とホリと萌は怪しい動きをしていたらしいw
すげ~早く見て~
413:U-名無しさん
07/07/11 18:34:50 VowYEMHQ0
17 :U-名無しさん:2007/07/11(水) 17:54:07 ID:/xFkkHrC0
RP
長谷部
「失点しないことよりも得点することを重視したい。ガンバは個人技で攻める選手が怪我でいないので、
チームとしては攻撃に重点を置きたい。そのためにはサイド、ボランチを含めた攻撃が必要。
自分としてはもう少しシュートを決めたい。いくら練習で決めても試合で決められなければ意味がない。
“自分が必ず決める”という気持ちでシュートを打ちたい」
414:U-名無しさん
07/07/11 20:06:03 oNcfVMFTO
>>409
中田英寿にそっくりだなw
415:U-名無しさん
07/07/11 21:48:30 qC5EDoINO
>>413
乙
すげー熱の入ったコメントだな!!!
“自分が必ず決める”か。
先週のガンバ戦でヘディングゴール取り消されて悔しかっただろうな
416:U-名無しさん
07/07/11 21:56:25 Ea1yOC4YO
熱入りすぎて鞠戦超える特大宇宙開発とか笑えねえw
417:U-名無しさん
07/07/11 22:10:53 uPRHcCeoO
>>412
乙
携帯公式によると、長谷部のシュートは相馬からのクロスを右足で決めたものらしい
本当、練習では結構ゴール決めてるのにな~
何で本番になると(ry
418:U-名無しさん
07/07/11 22:13:44 qzZ524cCO
確か去年万博でやったとき、ベハセが決定機で宇宙やって外して引き分けたよな?
嫌な予感するなw
419:U-名無しさん
07/07/11 22:16:19 fYCHqnYDO
こいつにゴールを期待するのはやめとけよwww
420:U-名無しさん
07/07/11 22:28:29 QtGBXpACO
練習試合では本当によく決めるな>ゴール
こっちで二桁得点しても意味ないぞw
本番で宇宙開発してもいいから、シュート打ちまくれ
この前の脚戦、左足でシュートしてたが右足より可能性感じた
あとヘディングが調子良さげ
去年の開幕脚戦でドフリーを宇宙開発してからシュート精度が悪くなった気がするから厄落としこいよ~
421:U-名無しさん
07/07/11 23:23:28 FVo0wVM90
紅白戦は一番シュート打ってた、3本
相馬の強烈なシュートを技師が弾いたところを拾ってペナ外からミドル→クロスバー直撃
左サイドからのクロスを真ん中でダイレクトで合わせてシュート→ゴール
CKをショートで繋いで後ろから上がってきた長谷部が1人かわしてシュート→技師前に弾くも誰も詰めれず
伸二とポジチェンジ多い
キックと念入りにポジショニング打ち合わせ
最初はボールに触れず、でも長谷部が頻繁に絡みだしたあたりからいい形になる
声出てる
>>415
荒れる要因の一つと分かってるのに何故あげる?
422:U-名無しさん
07/07/11 23:32:29 3pB6qhXdO
長谷部は運を味方につける力が無く疫病神
長谷部のせいで脚戦負けるだろう
423:U-名無しさん
07/07/11 23:49:01 sdpIVOaJ0
フラグが立ちました
424:U-名無しさん
07/07/12 00:18:01 eYlYpuxlO
>>421
乙乙
入らなかったシュートもなかなかイイ感じだったんだな
ガンバ戦が楽しみになってきたぜ
あとは、台風が直撃しない事を祈る
425:U-名無しさん
07/07/12 00:20:00 kArIu6YB0
>>421
乙。
ほんと紅白戦ではゴール決めるんだよなw
伸二とポジチェンが多いというのは、お互いに良いことだし
上がって行って攻撃参加→シュートという形を多く見たいから楽しみだ。
でも、都築とも念入りな打ち合わせ…って
攻守に大忙しになりそうだな。
つか、ロビーも言ってたけど、長谷部の動きが良いとチームが上手くいくんだから
『自分が必ず決める!』の気持ちを強く持って欲しい。
ゴール決めたら、ユニ引っ張って17アピールするパフォ
久々にやってくんないかな、あれけっこう好きだったw
426:U-名無しさん
07/07/12 00:48:15 /Oa3JLQxO
>>425
ユニ番17アピールはA3でゴール決めたときやってたよ、確か。。。。
ポンちゃんもあのパフォよくやってるよな
そういや前に、土橋が引退するとき自分の背番号4を長谷部に継承したかったが長谷部は17を自分の背番号にしたいって断ったって逸話あったな
427:U-名無しさん
07/07/12 01:05:38 eYlYpuxlO
>>426
何で上げるんだ?
sageてくれ
428:U-名無しさん
07/07/12 04:17:49 f1MOcCNgO
ポンちゃんやってるっけ?>背番号アピール
エンブレムを示してるのならよく見るよね。
ベハセのゴールと言えば、去年のアウェー鞠戦。
最後1点差にされた後、ドリブルで持ち込んで叩き込んでトドメ刺した奴。
あんときの顔。こいつは物凄い負けん気とゆーか、エネルギーを秘めてるなと改めて感じて鳥肌もんだった。
たまに見せるんだけどなー。
429:U-名無しさん
07/07/12 17:29:49 cPXQfPMX0
>>509
;´Д`)<ひなどりが巣立っていくときのようですね・・・・・
430:U-名無しさん
07/07/12 17:30:59 cPXQfPMX0
ゴバークorz
431:U-名無しさん
07/07/12 17:32:32 xG4ZN0W10
どうせ口だけ海外海外と言うだけで浦和に留まるんだろ?
432:U-名無しさん
07/07/12 20:30:55 Icq9Hg1e0
練習で決めるのは好きな女でも見にきてんじゃん
433:U-名無しさん
07/07/12 20:41:58 nEKJsssa0
565 名前: U-名無しさん 投稿日: 2007/07/12(木) 18:07:40 ID:rS3ssxhc0
RP
長谷部
「次はいつもより攻撃的に戦って、たくさん得点できるようにプレーしたい。
みんなが同じ意識で攻める事が大事だと思う。うまくサイドを崩して攻める事が大切。
自分もゴールを取りたい」
434:U-名無しさん
07/07/12 20:45:26 nEKJsssa0
達也特集浦マガの達也を語るの最後の言葉、本当に達也の事が好きなんだなぁ
しかし浦マガ創刊以来ただの一度も長谷部特集ない(´・ω・`)表紙もない(´・ω・`)
435:U-名無しさん
07/07/12 22:57:02 eYlYpuxlO
>>434
>達也を語るの最後の言葉
kwsk
436:U-名無しさん
07/07/12 23:39:50 hOEy2EOs0
URLリンク(up.arelink.net)
DL:hase
437:U-名無しさん
07/07/12 23:50:26 kdV1zW9w0
>>436
愛してる
438:U-名無しさん
07/07/13 00:40:30 ryWJGsnhO
>>428
そっか。ポンちゃんのはエンブレムだっけか!!
アウェー脚戦、長谷部ゴール決めてくれそうな希ガス
439:U-名無しさん
07/07/13 01:52:59 a0zplJ3c0
>>436
トン。
若いな~。こん時と比べると体の厚みが違う。
でも、蹴ったり走ったりのクセはまんまだなw
今の浦和は、FK蹴りたがりが多いとは言え、
長谷部にも蹴らせてみれば、違うパターンができるかもなぁ
それにしてもこの時期にはもう、うちのスカウトは家族の説得に当たってたわけだけど、
つか、01年に長谷部は浦和に練習参加に来てたっけ?
イマイチ記憶にないんだけど…
440:
07/07/13 03:22:54 IkPaAx9j0
>次はいつもより攻撃的に戦って、たくさん得点できるようにプレーしたい。
聞き飽きた
ピッチで示さなければただの口だけ
441:U-名無しさん
07/07/13 08:07:53 AwgaFdjJ0
練習の時のようなゴールを見せろ。
気になる女は試合には来てないのか?
明日はアウェーだから来ないのか?
とにかくゴールを決めろ。
442:U-名無しさん
07/07/13 08:27:36 awBTuwXo0
こいつには無理
443:U-名無しさん
07/07/13 10:57:33 VgFXpsh3O
相変わらずコメントだけは立派だな。
444:U-名無しさん
07/07/13 11:07:18 m0PFrS9W0
>>436
㌧~
やっぱ長谷部は藤色が似合うw
高校の時はCKもFKも蹴ってたんだよなー
ちょっと長谷部のCKが見たくなった
にしてもこの時の表彰も一番端っこにいるなw
445:U-名無しさん
07/07/13 20:05:34 ETYOv7KpO
ガンバの倉田が長谷部っぽかった
446:U-名無しさん
07/07/13 22:52:07 t51GtCR50
>>436
ありがとー
447:U-名無しさん
07/07/14 00:37:16 EZT7AvpV0
代表の中盤しょぼ
長谷部ならもっと良くできるわ
448:U-名無しさん
07/07/14 00:45:15 1P5QyTbt0
>>447
つり?
449:U-名無しさん
07/07/14 01:12:07 fBT4c8pZ0
偽茸使うくらいなら正直長谷部を使ってほしい
450:U-名無しさん
07/07/14 01:46:38 3h+ngnXpO
>>444
オフトの時に1回CK蹴ってた気ガス
でもえらい精度低かったのを覚えてる…
451:U-名無しさん
07/07/14 02:09:33 Ary5m33G0
>>450
ロビーや伸二だって毎回良いボール蹴るわけじゃないし、
やれ!と言われてやり続ければ、それなりのボールは蹴るだろ
右からのクロスとか精度良いんだし。
まぁ、今はキッカーより、どっちかと言えば
中であわせてでも、跳ね返りでも、こぼれでも、
何でも良いから点を取って欲しいな。
452:U-名無しさん
07/07/14 02:56:29 aX/v76id0
中村憲剛はゴミですね
453:U-名無しさん
07/07/14 10:21:34 78JWMF9BO
FW長谷部の気持ちで試合中にシュート練習たくさんして欲しい。
454:U-名無しさん
07/07/14 13:11:51 Ej9YV5ZqO
>>452
中村俊輔や遠藤よりは上手いよ
455:U-名無しさん
07/07/14 13:28:44 TZVAj3oe0
中村×2、遠藤、全員似たり寄ったり。
ただ俊輔は代表にイランということは再確認できた。
456:U-名無しさん
07/07/14 13:41:45 qH7/5NVt0
長谷部のほうが遥かに役に立つよな
457:U-名無しさん
07/07/14 14:22:24 O05TbW600
改変
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _ 右もタリー
, '´ `‐、
/::::::::::::. .ヽ
|:::::::::: \ / |
.|::::::::::::::: .|
|::::::::::::::: / ⌒\ 丿 .|
!'::::::::::::::::  ̄ _ ノ'
`''─ _ _ ─''
Σ(´Д`;)
458:U-名無しさん
07/07/14 16:54:19 kQJuZrSV0
>>436
貴重なものをありがとう!
459:U-名無しさん
07/07/14 17:06:58 1P5QyTbt0
今の長谷部がオシムサッカーでそんなに役に立つなら
先発で使われたわな
460:U-名無しさん
07/07/14 17:18:32 Ej9YV5ZqO
オシムサッカー(笑)
461:U-名無しさん
07/07/14 19:06:02 CivMu01G0
長谷部>>>>>>W中村、遠藤
462:U-名無しさん
07/07/14 21:00:05 1P5QyTbt0
>次はいつもより攻撃的に戦って、たくさん得点できるようにプレーしたい。
>次はいつもより攻撃的に戦って、たくさん得点できるようにプレーしたい。
>次はいつもより攻撃的に戦って、たくさん得点できるようにプレーしたい。
>次はいつもより攻撃的に戦って、たくさん得点できるようにプレーしたい。
>次はいつもより攻撃的に戦って、たくさん得点できるようにプレーしたい。
>次はいつもより攻撃的に戦って、たくさん得点できるようにプレーしたい。
?
463:U-名無しさん
07/07/14 21:03:03 Lvx2g+NLO
今日は駄目駄目だったな
464:U-名無しさん
07/07/14 21:30:03 iss1M9JN0
今日もだろ
465:U-名無しさん
07/07/14 21:33:48 1P5QyTbt0
すっかり有言不実行の選手に。。。
466:U-名無しさん
07/07/14 21:40:01 XrsnyxRKO
いつもより遥かに攻める気持ちは強かった。
ただやっぱりオフザベハセ。守備専やりまくってたツケはでかいな。
467:U-名無しさん
07/07/14 21:43:43 7Rxl6YkG0
ほんとハセのコメントは嘘ばかりだ
そろそろ騙されないようにしよう
468:U-名無しさん
07/07/14 23:26:23 Ux5/ifYe0
こんな雑魚が海外移籍とか言ってるんだからな
世も末だ
469:U-名無しさん
07/07/14 23:41:52 XrsnyxRKO
なんでこんなにも情けない選手になってしまったんだろうか
470:U-名無しさん
07/07/14 23:55:45 j4DyHOIQ0
今日は叩かれても仕方ないな。
負け試合なりに長谷部の意地が見れると期待していたが
残念だよ…不甲斐なくて。
海外もいいが、しっかり足元みて闘っていこうよ。
しっかり反省して、ゆっくり休め。お疲れ、長谷部。
471:U-名無しさん
07/07/15 00:12:57 JadOAZ6MO
コイツの実力なんて所詮こんなもんだろw
472:U-名無しさん
07/07/15 00:39:42 1zM89rFwO
現時点での結果が今の長谷部の実力
473:U-名無しさん
07/07/15 00:44:50 tpuEcz+S0
ノ ‐─┬ /
,イ 囗. | / _ 丿丿
| __| ―ナ′
/ ‐' ̄
,‐ /
ナ' ̄ / 、___
/ ノ`‐、_
/ _ 丿丿 _メ | _/
―ナ′ 〈__ X / ̄\
/ ‐' ̄ / V /
/ \ l レ ' `‐ ノ
/ 、___ Χ ̄ ̄〉
\ 丿 /
\ / _
―ナ′__
| _/  ̄ ̄〉 / ,
X / ̄\ ノ / _|
/ V / / く_/`ヽ
レ ' `‐ ノ ――'フ
/ ̄ ┼┐┬┐
| 〈 / V
`- 乂 人
┼‐ | ―┼‐
┼‐ | |
{__) | _|
| く_/`ヽ
474:U-名無しさん
07/07/15 15:28:06 cj1pxGH3O
ベハセ頑張れ!
475:U-名無しさん
07/07/15 16:22:25 nyZa5tenO
今日夢んなかにベハセ出てきてさ、黄色のユニ着て戦ってた…
似合わなかったなぁ
476:U-名無しさん
07/07/15 16:50:54 pQjU8C5R0
しょせん口だけか
477:U-名無しさん
07/07/15 17:35:23 HFAgniVyO
ベーハセのバカー!
火曜はマンU相手だが最低でも昨日以上のパフォは見せろよな
同じようにダメダメだったら許さんぞ
シュートはもう期待しないので、せめて他のプレーはしっかりやってくれ
ついさっき埼玉に帰ってきたみたいだからキツイかもしれんが頑張れよ!
478:U-名無しさん
07/07/15 18:14:09 +kyqn0gmO
オフザボール含めて攻撃時の状況判断、プレイの選択肢が悪すぎるな。
479:U-名無しさん
07/07/15 18:52:48 Wak5vQAq0
>>477
>シュートはもう期待しないので
ん~どうしても毎試合長谷部にはゴールを期待してしまうんだよなあ
本人も何かで「点を取ることは僕の永遠のテーマです」とか言ってたし
やっぱ長谷部のゴールが見たい・・・
ホント前はミドル良かったんだし、練習でもいい感じなんだから
やればできると思うんだが・・・
昨日の試合シュート1本じゃあ少なすぎる
もっともっと打ってくれ!宇宙でもいい
とにかく期待してます。がんがれ長谷部
480:U-名無しさん
07/07/15 20:33:59 afhNdGn40
二川は昨日の試合で雨だから転がすシュートをこころがけた、とかいってるのに
ベハセミドルは・・・・orz
481:U-名無しさん
07/07/15 21:12:15 aUxMvsn60
A3の時は絶好調だったじゃん。やっぱ日本国内でだけ強いガンバじゃ
気合いが入らないのか?
482:U-名無しさん
07/07/15 21:35:15 GCjN2Ae30
しょせんオフザベハセ
483:U-名無しさん
07/07/15 22:20:10 1zM89rFwO
山瀬は利口こいつは馬鹿
情に流されてサッカーやるやつは大成しない
484:U-名無しさん
07/07/15 22:23:39 GJBiBS1+O
マンU戦なんてコンディション悪いしあんまり期待してない。
リーグ後半戦に向けて頑張れ!
ガンバにだって天皇杯の決勝ゴールも埼スタでの同点ゴールも長谷部のロングパスやドリブルから始まった。また見せてくれ。
まずは8月1日埼スタで勝つぞ!
はぁ~それにしても二川すごいなぁ。なんで代表じゃないのか…謎。
485:U-名無しさん
07/07/15 22:57:26 +kyqn0gmO
オフザベハセはもっと賢い選手かと思ったけどただの馬鹿だったんだな
486:U-名無しさん
07/07/15 23:12:47 HOeMjkYX0
>>481
A3の時は、いろんな意味でモチベというか負けん気・意地が
最高潮だったからな
昨日は、何かイライラしながらプレーしてたような気がする。
試合後のコメントでも珍しく毒吐き気味だったし。
ただ、某強化部長みたいに、人間なんだからこんな日もあるさ的な発言じゃなく
『この悔しさは忘れてはいけないし、個人的にも絶対に忘れないでプレーしたいと思ってます。』
と言ってるから、絶対に忘れないでくれ!と思うよ。
マンU戦は、公式戦じゃないんだから
『チームのため』なんて微塵も考えなくて良いし、バランスも気にしなくて良いから、
どんだけ攻撃できるか、個のアピールしてくれ!ケガしない程度に…
487:U-名無しさん
07/07/16 00:45:36 i4dJsH78O
スルーパスの劣化が凄まじいな
488:U-名無しさん
07/07/16 02:16:42 HC708b0o0
もともとの実力だ
489:U-名無しさん
07/07/16 06:24:18 cmNhd2ZPO
いっその事活躍しまくってマンユー行けばあ?
クリロナ削ればあ?
490:U-名無しさん
07/07/16 12:04:12 muoRBDPiO
早い段階でエゴを捨てた者に試合を決定づけるプレーはできない
ダメな日本人の典型
491:U-名無しさん
07/07/16 13:52:07 4vBWuaXl0
フロントの判断は正しかったわけだ
こんなの海外に出したら浦和の恥だもんな
492:U-名無しさん
07/07/16 14:02:39 8iXwu+lN0
今のベーハセで、本当に>>491の言うとおりだと思うよ。
2部降格チームのスタンド要員だった小笠原と同じ道辿るだけ。
本当にガッカリだ。でも応援はするしプレーも見るから、見返して欲しい。
493:U-名無しさん
07/07/16 14:31:21 i4dJsH78O
>>490
同意。リスクチャレンジを極力避けてきた結果がこれだ。
長谷部も二桁狙いたいだの怖い選手になりたいだのこないだの試合前みたいな実行する気ないコメントわざわざ言わなけりゃいいのに。
今後長谷部が代表復帰や海外移籍に向けて一皮向けるには守備をさらに鍛えるしかないだろうな
494:U-名無しさん
07/07/16 14:32:29 Of7vO02bO
点とれ
495:
07/07/16 15:17:15 0T2NM7ep0
>>493 長谷部って守備が持ち味だろ?それにドリブルはトップクラスだ。
問題はシュートが打てない=ゴール数も少ないというのが問題だ
496:U-名無しさん
07/07/16 15:25:41 I0mxDSEkO
ネガってばかりの奴は無理して長谷部を応援しなくていいんだぞ
期待の矛先を違う選手にしろ
長谷部は俺だけのものだ
497:U-名無しさん
07/07/16 15:54:01 muoRBDPiO
きめぇw
498:U-名無しさん
07/07/16 16:07:43 KjsUTs3zO
いや俺のだが
499:U-名無しさん
07/07/16 16:56:07 Zmdi3WmcO
ウリハセ
500:U-名無しさん
07/07/16 17:46:47 z7GLRHZzO
2004年の頃の試合見てるが
この頃のほうが運動量あるな
501:U-名無しさん
07/07/16 21:20:40 zaqLqkVJ0
そりゃ前線が蓋になってたら動きまくることは出来ないだろ。
エメ 達也 山瀬の前線は無敵だったからな。 横浜にも勝ったし
502:U-名無しさん
07/07/16 21:32:03 IeglX5hv0
代表のサッカーを見てると
オフザベハセを治さない限りベンチに入れてもらえても
先発はきびしす
503:U-名無しさん
07/07/16 21:37:09 TfS9bzP/0
中盤の組み立てに積極的に参加しないとな
504:U-名無しさん
07/07/16 22:10:28 SRwx0VgA0
>>500
運動量といっても、攻守の比率が相当変化してきてるんだよな
03年、04年は圧倒的に攻の方が多かったし、
試合後、「守備は後ろに任せて攻撃に行った」とか言うこともあった。
05年も攻撃の方が多かったと思うし
06年の前半は土壇場で代表入りして相当飛ばしてた。
やっぱ、06年後半にどっと心身の疲れが出た時に
チームのJ制覇という目標があったのと
達也の不在も多くなった上、前線に足元タイプが揃ったことで
上がる回数も減ったし、それより失点しないようにバランス見ないと
になっちゃったのがな…
行き詰ってるのは本人が一番感じてると思うけど
この壁を乗り越えないとランクアップはしないし、なんとなくJで終わっちまうと思う。
本当に『チームのため』になるのは、長谷部が攻撃で生きることなんだけどな。
505:U-名無しさん
07/07/16 22:14:13 i4dJsH78O
OF
THE
BEHASE
506:U-名無しさん
07/07/16 22:21:01 GyIo+jBtO
代表といや中村ケンゴがベハセと同じような症状にかかってるような…
ちとタイプは違うが。
つか珍しく携帯おひさるにタリーとベハセの前日コメントがないが、
まさか藤枝ブラザース恒例の風邪とかねーよな?
507:U-名無しさん
07/07/16 23:03:17 3XQG/LQ70
はあ?偽茸なんかよりベハセのほうが遥かに実力は上だろうが
一緒にすんな
508:U-名無しさん
07/07/16 23:21:53 FbKgoByS0
ベハセは前線がエメタツみたいなスピード系FWの方が合ってるんだよ
スルーパス出せるし
シトンワントップじゃその武器が使えない
達也が固定してでるようになればまた変わるけど
509:U-名無しさん
07/07/17 02:56:51 p4aE04DlO
チームのせいにすんなw
自分で打開して結果出していかなきゃこれ以上の成長は望めないな
チームに居場所がないなら自分がチームの中心になるしかねーだろ
510:U-名無しさん
07/07/17 12:09:58 4PQ/kCZW0
偽茸みたいなカスいつまで使ってんだよ
長谷部招集しろよ
511:U-名無しさん
07/07/17 14:04:40 rkV9TLBMO
オフザベハセ治したら自分のリズム出てきていい形で得点に絡めそうだね。
512:U-名無しさん
07/07/17 14:08:29 txdg69avO
スコールズからいろいろ吸収しろや
513:U-名無しさん
07/07/17 16:21:37 yq/J/Bxx0
今日は出場する?
514:U-名無しさん
07/07/17 16:59:47 GdIN6v/wO
ベハセ元気にスタメン
515:U-名無しさん
07/07/17 17:12:21 p5FYkmyLO
今日も元気にオフザベハセだろうね
516:U-名無しさん
07/07/17 18:10:08 P8HMhGsmO
今日は厳しいだろ。
こないだの試合後、モチベが明日から夏休みに向いてそうなコメントだったし。
だいたいA3くらいのモチベがあったとしても、
アジアレベルなら通用するフィジカルと守備だって、通用しないだろうし。
とりあえず怪我だけはするなよ。
517:U-名無しさん
07/07/17 20:57:26 txdg69avO
今日は良くなかったな
518:U-名無しさん
07/07/17 21:02:58 ALGO6HOCO
長谷部は海外行きたくないのかw
519:U-名無しさん
07/07/17 21:11:07 47hAs+5m0
口だけ番長
520:U-名無しさん
07/07/17 21:12:55 e+lrbNA50
最後の方足痛そうだったけど大丈夫か?
521:U-名無しさん
07/07/17 21:34:40 HYDkW6R+0
長谷部だめだなあ・・・
こういうところでアピールできないでいつするんだよ、、
522:U-名無しさん
07/07/17 21:36:55 dWU1m7lyO
最後の挨拶の時スパイク右足脱いでた~
でも元気そうだたよ
523:U-名無しさん
07/07/17 21:49:22 e+lrbNA50
>>522
そうか、よかった。
ありがとう~
524:U-名無しさん
07/07/17 21:49:26 jVrReiZC0
アシストはしたものの、今日は全然ダメだったな…他の選手は頑張ってたのに正直ガッカリ。
ここの住人がネガってしまうのも無理もない(アンチもいるが)
なんか自信失っているのかな?今のままじゃ海外どころかレッズのスタメンも厳しいだろう…。
一度初心に帰って基礎から徹底的に叩きなおした方が良いのでは?頑張って今目の前にある壁を乗り越えて欲しい。
とりあえずお疲れ様でした。
525:U-名無しさん
07/07/17 21:54:40 buz0L5+u0
長谷部乙
2点とも長谷部のパスからのゴールだったわけだけど……
何ていうかシュートすんのもドリブルすんのも躊躇してる感じだったな
足の方は何事もなきゃいいんだが
526:U-名無しさん
07/07/17 21:56:59 pf1tQA59O
>>521
こんな試合でアピールしてどうすんだよ
527:U-名無しさん
07/07/17 22:24:45 ALGO6HOCO
>>526
馬鹿か?本気で海外行きたい奴はこういうとこでアピっといて、つなげるんだよw
今日の長谷部見てたらそういうのはまったく感じられなかったな
海外なんて本気で考えちゃいないんだろ
528:U-名無しさん
07/07/17 22:28:05 mPn/O/K+0
ただいま長谷部スレ。
長谷部、とりあえず乙。
右足は、試合後半最後の方からずっと気にしてて
終了と共にベンチでアイシングしてもらってた。
足を引きずりながら挨拶周りしてて、最後メインに来た時はジャマだったのか
アイシング取って裸足になってた。
歩いてたから骨折とかじゃなく、捻挫か打撲だと思う。
で、2点とも確かに長谷部のパスから…なんだけど、
崩してアシストってのとは違うからなぁ
公式戦じゃ無いからガンガンにやることも無いんだろうけど
期待してるからこそ、正直、今日はイライラした。
何で、ペナ付近で前向いてボール持ってるのに
左右に振るだけでシュート打たないんだよ!
花試合だぞ、こんな時に普段の戦術とちょっと違った事したって
周りだって文句言わないだろうが…
宇宙だって、枠外したって、こんな試合でシュートしないよりマシだぞ。
サイドチェンジやクロスは良いけど、縦パスはミスが多かったし
ドリブルだって勢いがぜんぜん無い。
気持ち、落ちちゃったのか?
クリロナもルーニーも年下だぞ、花試合でも持ち味ちゃんと出してるじゃんか。
長谷部、しっかりしろ!
529:U-名無しさん
07/07/17 22:49:55 Fz+U5wrI0
多分ね、小野と合わないんだと思うよ。
長谷部は去年の横浜戦のゴールがすごかったな。ああいうゴールをすれば
もっと良くなる。
530:U-名無しさん
07/07/17 22:50:38 buz0L5+u0
>>528
乙!
やっぱ痛かったのか…orz
また例の膝じゃあないよな?
大丈夫なことを祈る!
531:U-名無しさん
07/07/17 22:52:52 p5FYkmyLO
今日も情けないプレイの連続でしたね。
仕掛ける気もないしシュート打つ気もゼロ。
強きに勝負できるのが長谷部の長所だったのに逃げのプレイしか出来なくなったんだな。
532:U-名無しさん
07/07/17 23:16:39 9Np2MWIcO
確かに雑なプレーが多かった…
初めの方はユナイテッドの強いあたりに負けて簡単にボールを失っていた印象。Jであれだけ強くあたるチームはないし仕方ないといえば仕方ない。
あとシュートは打たなかったけど周りはよく見えてたと思う。カットされる回数は多かったけど、ボールを散らそうという意思はよくわかった。
まぁ海外で活躍するにはもっと経験をつんで一つ一つの精度を上げなきゃダメかもな
533:U-名無しさん
07/07/17 23:22:25 E5fsgHWC0
相馬みたいにえげつないくらいアピールできるタイプじゃないよね
でも海外いきたいならそんな謙虚にしてたら駄目だ
相馬を見習いなさい
相馬はほんと笑えました
534:U-名無しさん
07/07/17 23:34:26 EkrSZqrS0
この人どこいた?
535:U-名無しさん
07/07/17 23:35:43 Y0Nq2Ktc0
あなたの心の中に。
536:U-名無しさん
07/07/17 23:57:46 P8HMhGsmO
長谷部に関しちゃ、良くも悪くもいつも通りじゃん。
いつもこんなもん。
周りがいつもより目の色変えてがんがってた分、悪く見えた。
真剣勝負じゃないからだろうが、熱くなるような気持ちも入ってなかったし。
けど花試合として、魅せるような強気なプレーを期待してた方としちゃマジ期待外れだわな。
使ってもらえなかったが、何回かいいスペースにフリーで走り込んでたのは続けとけ。
今回の試合でなにかを盗んだり経験にするかしないかが大事で、そりゃ後半の長谷部次第。
537:U-名無しさん
07/07/18 00:06:58 KrYZOYGkO
無職様のミドルに嫉妬
宇宙開発でもなんでもいいからとにかくシュート打て
試合後のコメではまたガンバに借りを返したいと言ってるな
よっぽど悔しかったんだろう
じゃあ、頼むからリーグ戦ではちゃんとモチベ上げてしっかりやってくれよ
538:U-名無しさん
07/07/18 00:15:37 o8AvvB45O
06夏以降くらいからの長谷部は攻撃時の運動量が極端に減り守から攻への切り替えが遅くなったよな。
その分守備で貢献してるんだが。
トップ下に固執してた頃とかのボールを持った時の長谷部独特の期待感は消え失せた。
539:U-名無しさん
07/07/18 00:30:51 9Z8CWPUo0
長谷部乙。
まだ試合を見てないからよくわからないが、良くなかったみたいだな。
でも長谷部にはもう少し時間が必要じゃないかと思う。
リーグ優勝したら海外で挑戦してみたいという夢が反故されて
ここのオタ同様、もっと成長しないといけない焦りを今回の移籍騒動で
さらに痛感しただろうし、気持ちが不安定になるのも仕方ないと思うけどな。
自信をなくしたり腐ったりするなって言うのは簡単だけど
長谷部だってツライだろうよ…。
まぁ、だからといって甘やかすつもりはさらさらないがw
この中断期間はゆっくり休んで、気持ちを切り換えられることを祈っているよ。
540:U-名無しさん
07/07/18 00:35:04 WIurXw5S0
とりあえず長谷部は相馬を見習えw
541:U-名無しさん
07/07/18 00:41:48 /o7bVfZMO
ていうか、やっとオフか。
移籍騒動から気持ち切り替えるには、いい時間だな。
だいたい、開幕前から怪我で離脱→復帰→スタメン落ち→移籍騒動→残留とまぁ数ヶ月の間で波乱万丈すぎ。
後半戦はとりあえず、腰落ち着かせてサッカーやってくれ。
542:U-名無しさん
07/07/18 01:42:21 qMI/yPFZ0
今録画観たが
これ、、、ファーガソンに目が止まった順に名前挙げさせたら
きっと最後の方だぞw
守備もいいってほどじゃないし攻撃はそれ以上に?だし
日本人の中では強くバランスがいい言われるフィジカルも魅せられてない
ちょっとさわっただけでボールロスト
例えば達也はゴール前で得点が生まれそうな雰囲気を感じさせるプレイはなかったかもしれないが
守備でガンガンに追ってた
それだけでも達也の方が相手に印象残っただろうな
ま↑に書いてる人もいるが
今年結構見れるパフォ(悪い時の)だったともいえるが。。。
543:U-名無しさん
07/07/18 02:05:55 7OCoMSkKO
これでシエナも諦めるだろう
よかったなベーヲタw
544:U-名無しさん
07/07/18 02:48:12 qMI/yPFZ0
思い出したけど
ちょっと前の「得点に絡みます、シュートどんどん打ちます」宣言はいずこへ?
545:U-名無しさん
07/07/18 03:02:48 elHPLcnl0
>>542
得点には絡んでるから、最低限のプレーはしてるんだけど
マンU相手に自分らしさを存分に出して楽しもう
としている選手がいる中、モチベの違いもあったのかも
ただ、マンUのボール回しは、戦術と個人技が上手くミックスされてて
それは守備の時もそうだけど、何気にコースを消されてたり、絞られてたりなんだよな
そこを通してこそ、長谷部の見せ所だとは思うんだけどさ。
相手の足が、Jのそれとは違うタイミングや位置から出てくることとか
今後の試合で生かしてくれれば、今日試合した甲斐もあったかな、と。
観て、体感して、学ぶ点はたくさんあっただろうからな
もっとチームを動かすようにならんとダメだろ、と期待しちまうんだよ
それには技術うんぬんより先に、良い意味でもっと図々しくならないといけない気もするけど。
546:U-名無しさん
07/07/18 03:14:28 7OCoMSkKO
釣男もシトンもいないんだしな
他のクラブだったら余裕でエース張れるみたいなニュアンスのこと言ってるやついるけどどうかな~
激しく疑問だね
547:U-名無しさん
07/07/18 03:43:22 o8AvvB45O
>>544
ピッチ外では強き、ピッチ内では弱き
それが今の長谷部メンタル
全てのボールタッチに自信のなさがでてる。ロスするのもパスミスするのもしょうがないが弱きなプレイでミスするのだけはやめてくれ。
548:U-名無しさん
07/07/18 04:16:28 KrYZOYGkO
何で自信がないんだろう?
A3以降から磐田戦まですごく自信持ってプレーしてたように思うんだけど…
長谷部はメンタルでプレーが左右されすぎ
とにかくオフはしっかり休んで気持ち切り替えてほしいね
549:U-名無しさん
07/07/18 04:35:10 7OCoMSkKO
なんでって強制残留させられたからに決まってんじゃん
全盛期の前園でさえしょぼくれたんだからヲタの想像以上にキツかったと思うよ
長谷部らしくない痛いビッグマウスがその証
今はプライド保つのに必死なんだろう
550:U-名無しさん
07/07/18 05:15:42 ql3TJFbwO
まだ言ってるのか>強制残留
551:U-名無しさん
07/07/18 05:35:52 7OCoMSkKO
一生言ってやるよw
552:U-名無しさん
07/07/18 07:58:47 1BfR03dS0
うわ、なんだこの荒れっぷりw
つーかマンUの有名な面子相手に活躍してほしかったのも分かるが、
親善試合の気合の入れようなんて、
それこそ選手それぞれでいいと思うけどな。
ここでアピールするよりも、
現実的には普段の試合で良いプレーして代表復帰するほうがいい。
本人のコメントも、昨日は想像以上に淡白じゃないかw
ヲタのこの余裕のなさっぷりはなんなんだ。
前半戦はとにかく乙。
怪我での1ヶ月といい、移籍騒動の1ヶ月といい、
今までに経験ないことばっかで精神磨り減るようなことが多かったし、
メンタル的に、相当タフさの要る半年間だったろ。
オフはよく休め。
でも、休みすぎてまた走ったら膝の再発とかだけは勘弁
553:U-名無しさん
07/07/18 12:22:15 6tvc8BSf0
海外挑戦が現実に自分の問題として関わってきているのに
こういう試合でやる気見せないなんて馬鹿なんだろうな
554:U-名無しさん
07/07/18 13:30:43 4Mj6dg7GO
こんな試合どうでもいいだろ
555:U-名無しさん
07/07/18 13:39:01 o8AvvB45O
ユナイテッド戦だけで叩かれてるわけではない。
556:U-名無しさん
07/07/18 13:52:15 TJeXnjdQ0
>>554
国内に留まる気ならな
557:U-名無しさん
07/07/18 14:49:35 AMyJeMDy0
口だけだから浦和と契約延長して終わり
558:U-名無しさん
07/07/18 15:24:05 dYTgRjZJ0
とにかく得点だ。
点を決めれば気持ちも変わってくるだろう。
しっかり休んで広島戦にそなえてほしい。
アジアカップ決勝にいったら代表組みはおそらく
でないと思うから長谷部がしっかりやらないと
いけない。広島は若い選手が多いから勢いに
飲まれるとやられてしまう。そのためにも長谷部
にはしっかりやってもらいたいし、得点できそうな
相手だ。
559:U-名無しさん
07/07/18 16:12:54 QAXToZNnO
伸二オタだが、長谷部良かったよ!
長谷部が一人ひきつけたおかげで
伸二が前を向いてボール受けるスペースができた
地味だけど良いプレーだったと思うよ
560:U-名無しさん
07/07/18 18:02:18 PeovMAYtO
ここの住人があまりにもネガリ過ぎるから、最近は啓太オタの方や伸二オタの方に心配かけてるジャマイか!啓太オタの言葉も嬉しかったし、>>559もありがとう。でも昨日のシュートは伸二がすごかったよ。
しかし自分もネガりたくなる要素がひとつ・・・
去年の夏以降イメージに体がついていかなかったと語ってた事があったけど、それが1番心配だ。
A3・リーグ戦は移籍問題があった中でも試合に集中して良いプレー見せてくれてただけに、残留が決まって気持ちは切り替わってるんだろうけど、ナビ・マンU戦と体の動きが鈍くて・・
まぁとりあえずオフはゆっくり休んでほしい。
561:U-名無しさん
07/07/18 18:41:10 2j7CegRp0
>>559
伸二オタのふりをするのはやめろ
あれは完全なる伸二の個人技だ
伸二にたかるのはやめろ
562:560
07/07/18 19:17:14 PeovMAYtO
なんだ!フリかよw
普通に考えたらそうだよね・・・
>>561
sageてね
563:U-名無しさん
07/07/18 20:32:47 QAXToZNnO
振りじゃないよ!
でも個人の感想だから異論はあるかもだけど
564:U-名無しさん
07/07/18 20:37:10 WF0g8DU/0
>>560
住人じゃない。ただの粘着。
565:U-名無しさん
07/07/18 20:38:59 7OCoMSkKO
伸二ヲタきめぇ
566:U-名無しさん
07/07/18 20:52:28 RRPYeRrh0
>>561
また小野信者が来てるのか
巣に帰れよ
567:560
07/07/18 21:31:00 PeovMAYtO
>>563
フリとか言ってごめんなさい。
粘着・age厨に反応してすみませんでした。
568:U-名無しさん
07/07/18 22:44:29 7OCoMSkKO
バカかよ!
569:U-名無しさん
07/07/19 00:27:31 OoX77XfsO
>>559は長谷部ヲタ
570:U-名無しさん
07/07/19 00:40:48 i8Sw7d620
>>569は小野信者
571:U-名無しさん
07/07/19 00:55:05 f4rahkQEO
もうどっちでもいいよ
572:U-名無しさん
07/07/19 02:32:47 BoheaCbzO
ワロスwww
573:_
07/07/19 03:04:07 sgQXLoOP0
劣化版ロシツキー
574:U-名無しさん
07/07/19 04:44:24 BoheaCbzO
つかマジで今季ノーゴールで終わりそうじゃね
575:U-名無しさん
07/07/19 07:16:49 o1yDeYt70
そりゃあゴールなくても不思議じゃないよ
ただでさえここ数年シュートど下手といってもいいぐらいなのに
URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)
シューと数これだもん
半分の試合ではシュート打っておらず
1試合で最高シュート2本
シーズン半分で2本打ったのは2試合だけ
下手でもいいからスコールズみたいにガンガン打てよ
576:U-名無しさん
07/07/19 08:36:13 G2UGsPMUO
シュートフォーム変えたほうがいいよ
足だけで打ってる感じ腰が全然入ってない
577:U-名無しさん
07/07/19 13:40:10 CPO5U2nRO
シュート打つ時りきみ過ぎてね?
578:U-名無しさん
07/07/19 16:03:10 Zbt7kZdd0
下手糞だからな
579:U-名無しさん
07/07/19 18:59:28 +7/oAvPhO
二桁目標ってやっぱしむずかしいかな…σ(^-^;)
580:U-名無しさん
07/07/19 19:49:25 oi+fihCo0
ベハセはインステップシュート禁止な。
シュートは全部インサイドで蹴ればとりあえずわくにはいくぞ。
581:U-名無しさん
07/07/19 20:11:05 WO3fHSOg0
練習では点取りまくりなのになw
試合と練習を一緒に考えるのはおかしいけど
なんで試合になるとシュートしなくなるんだろう?
オフザベハセは非常にやっかいな技を手に入れたな・・・。
582:U-名無しさん
07/07/19 20:23:35 BoheaCbzO
一番やっかいなのはオフザべハセじゃないか。
まずはそれを改善しなければシュートどころじゃないだろ。
たまーに打ったって入るわけがない。
583:U-名無しさん
07/07/19 20:51:16 ZM9B3Ti+0
age
584:U-名無しさん
07/07/19 22:22:56 W+mAo7UB0
>>581
大原の得点王になるぐらい練習では決めてるんだよな。
試合になると・・・・・・メンタルの問題なのかね?ホント不思議。
A3城南戦だっけか?CKの跳ね返りをボレーしたやつ。
あれはいいシュートだったね。惜しかったけど。
A3でヘッド決めてからCKの時ゴール近くにいるようになったけど
自分的にはペナルティエリアの後ろの方に居て欲しいと思う。
長谷部にはこぼれ球狙って欲しい。
長谷部のヘッドにも期待してるんだが流れの中だけでいいかなぁ~、と。
585:U-名無しさん
07/07/19 23:29:39 BoheaCbzO
俺は相手CK時にエリア外でカウンターに備えててほしいよ。得意の形だからな。
長谷部がエリア内で競るのは非常に勿体ない。
まぁ身長的にもしょうがないのかもしれんが
586:U-名無しさん
07/07/19 23:45:52 W+mAo7UB0
>>585
>俺は相手CK時にエリア外でカウンターに備えててほしいよ。
それもそうだなぁ
「これからカウンターだ!」って時に長谷部がなかなか上がってこない事多いもんな。
長谷部じゃなくて啓太の方が多い気がする。
お得意だったはずのカウンター見せてくれ長谷部。
587:U-名無しさん
07/07/20 00:19:12 d7+fkjmx0
>>584
シュートは、実戦で数打って決定率上げてくしか無いと思う。
元々シュート数は多くなかったけど決して下手じゃなかったし、
きっかけさえ掴めれば…と思うんだけど、
あの状況でのA3を考えると、やっぱメンタルかな。
A3の時は、自分がやらなきゃとか、自分の力を認めさせるとか
そういうのがあったと思うけど、普段は、特にロビーと伸二が揃っている時は
自分が…にはならない。どっちか1人ならまだしも。
せめて、自分も…になって欲しいんだけど。
とにかく、主力の中じゃ若いのに、やんちゃさが無くなった感じ。
>>585
>>586
実質、坪井やホリより身長高いからな。
でも、エメタツの時のカウンターや、
05年末の天皇杯みかか戦とか、06年アウェー鞠戦とかみたいに
縦にどひゃーっと走ったり、ドリブルしたりって最近ないよな。
588:U-名無しさん
07/07/20 00:55:40 5lwq+iLh0
まじで期待はずれだったな
589:U-名無しさん
07/07/20 02:37:33 kzrrIHS+O
>>587
ドリブルしないのはオジェックの指示だったと思う
確かドリブル禁止令出されたって話
590:U-名無しさん
07/07/20 02:47:06 ZpT1DtAHO
まぁ、練習でタッチ数制限したりするとこ見ると
オジェはドリブルをあんまし重要視してないみたいだよね
かといってもう一つの持ち味のスルーパスも
ポンテや伸二らボールホルダーがいると
無理して出す必要もないしなぁ・・・
長谷部が移籍したがるのは、そういう事なのかな?
591:U-名無しさん
07/07/20 03:25:09 kzrrIHS+O
ドリブル制限されてるせいか、スルーパス縦パスが増えたように思う
それはそれでいいと思うが、そのパスにうまく反応してくれるやつがいないんだよな
達也は別として、浦和は個々が強すぎる
592:U-名無しさん
07/07/20 03:35:42 CCcph7G5O
元々ゴール数得点力はあんまなかったからなぁ。
それに長谷部はゴールよりもパスで崩すほうが好きみたいだから、シュートよりパスを選択してしまう癖があるんじゃないかね。
593:U-名無しさん
07/07/20 06:30:19 4J+WJ5zR0
もう少しヘディングの技術を磨けないかね
身長有るんだし良い得点源になると思う
594:U-名無しさん
07/07/20 13:22:28 JtKL58hO0
マンUは小野に興味持ったね
595:U-名無しさん
07/07/20 15:15:48 HzUfw1b/0
>>590
中央でのドリブルやスルーパスに関しては
前線のメンバーからすると、仕方ないんだろうけど、
長谷部としては自分らしいプレーという面では
閉塞感つか行き詰まり感はあると思うよ。
ギド時代は、ホリやツボが同情した程の守備負担があって、
決して楽しくプレーしてたとは思えないし、
全ては優勝のため…と自分自信に言い聞かせてきたんだろうけど、
状況は今も大して変わってないからな。
自分の中で、攻撃のリズムが落ちているのは自覚していて、
フツフツとしたイライラも溜まって、あふれて、
だから、移籍話に飛びつこうとしたのかもなぁ。
自分らしさを出して頑張った事が裏目に出ちゃって
結果、残留になったのがホント皮肉だけど…。
596:U-名無しさん
07/07/20 15:26:30 beCQ6cPNO
前にもレスあるけど今のサッカーで長谷部がらしさを出すにはカウンター時だと思うんだよな。
自分の得意な形(カウンター)には無理にでも運動量使って攻撃参加してほしい。そこで結果を出すべきだ。
どん詰まりになってからなんとなく攻撃参加しても長谷部の長所は半減する。
597:U-名無しさん
07/07/20 15:42:44 ZpT1DtAHO
>>595
去年も優勝して守備にかなり貢献してたって
インタビュー受けてたけど、
長谷部自身は攻めに貢献したかった、みたいなこと言ってたもんね
自分は攻撃に加わりたいが、
チームの優勝のためには守備的な役割を果たさなければならない・・・
移籍志願はその辺のジレンマがあるのかもね
レッズでは、自分よりチームを優先して長谷部らしいっちゃあ長谷部らしいけども、
長谷部本人も長谷部をよく知るサポにも物足りなく感じるだろうね
レッズサポのウリからしたら長谷部いなくなるのは寂しいが、
長谷部本人のことを考えると移籍がいい選択なのかなぁ・・・
598:U-名無しさん
07/07/20 20:00:11 KCs8heJO0
移籍しても守備的ボランチ起用でしょう?
今のうち良い失敗して磨いとけ
599:_
07/07/20 22:11:10 DLo8fnvN0
なんか小野嫌いで海外移籍と言ってるだけのような気がしてきた
言ってることとやってることの差がありすぎる
600:U-名無しさん
07/07/20 22:53:50 Idlqj/W1O
小野がPSPに興味
601:U-名無しさん
07/07/20 23:48:14 HOuubrUQ0
>>599
個人的な好き嫌いは知らないけどw
同じチームでプレーするには、プレーエリアが被るから、
やり易い相手では無さそうだよな、お互いに。
伸二もボランチのエリアでプレーしたい面もあるんだろうけど、
マンU戦で、前を向いてボールを扱おうとしてた山田(ボランチ)に
思いっきりぶつかったじゃん。
前に、長谷部がドリブル突破してる時にも、ぶつかってきた事があるし、
ぶつからないにしても、前に運ぼうとしてたボールをバックパスしちゃったり。
ボランチとの連携というか、後ろに下がってくるにしても、
ポジチェンするなり、チームとして動かないとさ。
少なくとも、ボールホルダーにいきなり寄ってきて動き止めちゃイカンわけでw
だから、永井が、組織として崩せていないと言ってたのも、
攻撃陣は個人の自由や閃きが、チームとしての戦術より強くて、
効率的な連携でお互いが動く、というバランス(役割分担)が悪いんだろうな、と。
602:U-名無しさん
07/07/21 00:44:47 nBCGk2qe0
嫌いなのは、小野が長谷部いじめするからだろ
603:U-名無しさん
07/07/21 01:01:05 ZcX7l+zVO
大原でのミニゲームでは長谷部と伸二のポジションチェンジが良かったってレポあったよね?
まぁ試合ではいまいちかみ合ってない気がするけど、試合中でもお互いにどんどんプレーに対していろんな要求してほしいな。
長谷部は攻撃時のオフザボールが課題な訳だから、特にロビー伸二相馬とかと試合中でも練習でもお互いに声出して要求して連携を深めていってほしい。
604:U-名無しさん
07/07/21 01:36:17 z5xy0klOO
無理だろ
もう一年以上いっしょにやってんだぞ
605:U-名無しさん
07/07/21 03:03:52 kYCwv/xe0
>>603
ミニゲームと実戦じゃ動く距離が違うし、相手のマークも緩いし、
守備の心配もない。
だから、長谷部も思い切ってチェンジできちゃうんじゃね?
相馬とは、ここ数試合、連携は良くなってると思う。
左サイドをスルーやサイドチェンジで使えてるし、
長谷部自身もパス&ゴーで飛び出したりしてる。
それに、ロビーとの縦関係も悪くはない。
移籍騒動時の引き止めコメントとは言え、
後ろに長谷部がいれば、ボールをもらいに下がる必要がないから
いて欲しい→手間が省ける、なんだと思うよ。
で、伸二とは…もっと、お互い要求し合おうとしか…。
しかし今後、前線のシトン、達也、永井、ロビー、伸二、
後ろの、闘莉王、坪井、阿部、ホリ、ネネ、萌、の選択、どうなるんだろ。
606:U-名無しさん
07/07/21 07:59:00 0bWUlXShO
今日せいたろうと長谷部が対談してた。海外よりまずは代表て言ってたよ!
607:U-名無しさん
07/07/21 08:25:23 IqOsFNf6O
>>605
相馬とは結構いい連携できてるよね
なんか去年より左サイドの守備に追われなくなったし
攻撃でも相馬はドリブルだけでなくパスで崩そうという意識もあるから
左サイドにボールをあずけたらあとは守備に備えてた去年とは違って
長谷部も結構攻撃参加できるんだよね
608:U-名無しさん
07/07/21 10:23:39 CEYWZPe/0
長谷部と相馬はいい感じだね
いつだったか忘れたが、達也・相馬・長谷部のワンタッチで
パス回して崩してたのは痺れた
ナビと代表見てると早く長谷部啓太のボランチが見たくなってきた・・・
609:U-名無しさん
07/07/21 21:34:20 ivxjzpXt0
中村剣豪とかいうゴミ使うくらいなら長谷部使えよ
610:U-名無しさん
07/07/21 22:11:38 amTNnaBaO
啓太良かった!\(^O^)/
611:U-名無しさん
07/07/21 22:17:08 amTNnaBaO
ごめん誤爆
612:U-名無しさん
07/07/21 22:21:27 z5xy0klOO
オシムが長谷部選ばない理由がわかったわ
長谷部入れたらさらに決定力低下する
613:U-名無しさん
07/07/21 22:33:31 GmRVj94H0
今日の遠藤見てると、後半に長谷部が欲しかった
614:U-名無しさん
07/07/21 22:38:14 RuYrnC1p0
>>608
アウェイの磐田戦かな?
右サイドでワンタッチの連続してたね
あれは声がでましたw
615:U-名無しさん
07/07/21 22:42:47 9ZOIVbSH0
>>612
小野信者消えろ
616:U-名無しさん
07/07/21 22:43:22 RuYrnC1p0
>>614
左でした・・・orz
617:U-名無しさん
07/07/22 11:04:47 07jDGYEoO
オフの間に自分のプレー見なおして今度の代表召集の時には橋本枠に入ってね。
618:U-名無しさん
07/07/22 23:42:19 wuyXY+id0
口だけ
619:U-名無しさん
07/07/22 23:58:40 QyTg1823O
いい選手だったがメンタルが糞だったな。
620:U-名無しさん
07/07/23 00:03:23 Bg3Z543XO
とりあえず点をとれ
621:U-名無しさん
07/07/23 00:13:08 3U1INjCf0
無理
622:U-名無しさん
07/07/23 01:46:59 zD+VBsYcO
クリロナみたいに振り抜かないシュートフォームにしたほうが良い
威力は弱くなるがふかすよりかマシだろ
623:U-名無しさん
07/07/23 01:56:43 H5AEALsYO
無理
624:U-名無しさん
07/07/23 02:03:35 cWQHde78O
シュート以前にオフザベハセをどうにかしろ
シュートはその次の課題
625:U-名無しさん
07/07/23 02:48:40 Uro14PZMO
そのとおり
626:U-名無しさん
07/07/23 16:04:16 qOTfiOez0
しかし無理
627:U-名無しさん
07/07/23 16:41:05 IPOMCVbN0
何だ?このスレ。無理無理ってうざ…。
オフ中だからか?ここもそろそろ流れ変わらないのだろうか?
つか、早く試合みてー。
628:U-名無しさん
07/07/23 17:26:32 mrm5tRNC0
オフ中だから無理
629:U-名無しさん
07/07/23 18:31:12 PpSvkd+x0
長谷部は海外に行く気なんてないってさ。
630:U-名無しさん
07/07/23 18:53:32 KtAkzzaIO
ふーん
631:U-名無しさん
07/07/23 21:07:31 R/sqz2TT0
いろんな理由で無理
632:U-名無しさん
07/07/23 21:36:45 ug7lM8/c0
こいつが0円移籍なんてとんでもない。
かりに海外挑戦する場合には
ちゃんと契約更新してレンタル移籍にして逃げ場用意してから行くよ。
誰かさんと同じようにね。
633:U-名無しさん
07/07/24 00:45:54 BuQGe6B6O
今さらなんだが、携帯公式堀之内インタブの写真で
堀の後ろに映ってる長谷部が2323すぎてびっくりw
他人事ながら、かなりの危機感を感じてしまった…
634:U-名無しさん
07/07/24 20:20:15 4DmAjch70
雑魚部と違って小野ちんは偉大だなあ
635:U-名無しさん
07/07/25 00:27:13 tywHtbTc0
Ono gelinkt aan Ajax
URLリンク(www.trouw.nl)
Ajax aast op Ono
URLリンク(voetbalking.nl)
Ono misschien naar Ajax
URLリンク(www.megastadfm.nl)
'Ono mogelijk naar Ajax'
URLリンク(www.nijmegennieuws.nl)
'Ajax wil Ono als vervanger van Davids'
URLリンク(www.voetbal24.nl)
'Ono mogelijk stand-in voor Davids'
URLリンク(nieuws.marokko.nl)
636:U-名無しさん
07/07/25 02:35:06 nG2a/1Bh0
<25日付の「日刊スポーツ」の超大スクープです>
フジテレビのスポーツ番組「すぽると!」でキャスターを担当する本田朋子アナウンサー(23)が、
サッカー元日本代表でJ1浦和MF長谷部誠(23)と交際していることが24日、分かった。
「ミス立教」の本田が立大時代からの知り合いで、1年前から本格的な交際を始めた。
都内のリラクゼーション・エステ施設をそろって利用したり、外食する姿が目撃されている。
637:U-名無しさん
07/07/25 03:02:16 HVcyghBa0
おめ
ホントモとはうらやましい
638:U-名無しさん
07/07/25 05:09:39 zbs20os40
婦女子涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639:U-名無しさん
07/07/25 05:26:37 HxO5AUzV0
永井は俺のもの