07/04/22 21:05:35 3emuPtue0
<解説委員に聞く:一問一答>
Q:今日はまずGⅡから伺いたい。カリオカラモスが物凄い走りを見せたようだ。
A:先日緑厩舎のトップが飼育費用を減額する会見を行い、レースへの影響が心配されたが、
全く問題しないどころか加速を始めた。これまでの周囲の高評価でさえ、まだ低かった
という事だろう。
Q:対抗のサクラツナミオーとヒゲマロも快調に飛ばしているが?
A:それでもカリオカラモスとの馬力の差を感じる。今日の逆境を跳ね返す様な走りは確実に
ファンに感動を与え、そういう意味でも格の違いを見せつけた一日となった。
Q:ただし、先頭集団はまだ混沌としている。
A:その通りだ。スター馬の影に隠れてはいるが、特にネバルヒデキ、キシミラクルの2頭は
地力もあり、注意して見守っていく必要がある。
Q:次はGⅠに話を進めたい。ハヤノトップガンの突如の失速は何が理由だったのか。
A:騎手がコースを誤ったのが原因だ。本来は騎手の質を問わない馬だが、さすがにどうしよ
うもなかった。鈴木騎手の復帰は見込みがたっておらず、今後ペースを乱す可能性がある。
Q:シャムスリョクが飛び出したという見方もあるようだが。
A:いや一時的だろう。素質も低く、厩舎も勝たす気が見られない背景があり、伸びは期待で
きない。むしろ、アジウサンギョウに躍動感が出てきた。今日の脚が続くと伏兵になり得る。
Q:最後に先週スパートを掛けたヒロミピョンピョンについては。
A:関係筋では平山騎手が落馬したという情報がある。想定外の快進撃は彼の鞭捌きが大きかっ
ただけに、もし騎乗できないとなれば後方集団に飲み込まれる事態も考えねばならない。
ありがとうございました。