07/04/11 22:36:29 6HD3a5RB0
馬情報配信 GⅠ編
<記者>ここまでのレース展開をどう見ているか。
<担当>本命ハヤノトップガンがいきなり飛び出しそのまま一気にゴールする
かと思われたが、ここにきてヒロミピョンピョンの猛追し若干その差が縮まった。
この2頭にブルースウイルスが喰らいついている状況だ。
<記者>ハヤノトップガンの失速の原因は?
<担当>名手鈴木騎手の落馬が尾を引いている。引き継いだ山瀬騎手の力不足も大きい。
<記者>ヒロミピョンピョンは下馬評が低かったが?
<担当>目立たない馬で人気が無かったが、元々実績もあり地力はあった。
また、謙虚な姿勢でレースに入ったところがプラスに作用している。
<記者>オシムノムスコ、シカノオリベイラがいい位置につけているのでは?
<担当>この2頭に共通しているのは、厩舎にやる気が感じられないことだ。
特にシカノオリベイラは柳沢騎手の鞭で素晴らしい走りを見せているが、GⅠに勝つ
には周囲の支援も必要。オシムノムスコは菓子杯を苦手にする癖があるのが痛い。
<記者>その他に注目すべき馬は?
<担当>デモドリオジェックだろう。騎手の質の低さで馬群に隠れてはいるものの、内容
の良さが光る。長い輸送を強いられているが調教も完璧だ。
<記者>今後のレース展開の予想は?
<担当>ハヤノトップガンを中心に動くのは間違いない。追撃のヒロミピョンピョンが外から
まくれるか。大穴デモドリオジェックは一旦キッカケをつかめば一気に走り抜ける可能性が
ある。安定した脚のブルースウイルスもチェックが必要だ。
<記者>ありがとうございました。