07/04/30 17:00:57 0N0Vq0DD0
大東うんこ関係者が立てたスレ、こんなスレを立てて他大を荒らしている馬鹿がいます
●●危●険●関東のFランク大学●注●意●●
スレリンク(kouri板)l50
395:U-名無しさん
07/04/30 20:45:19 xhK2tPG10
東京六大学野球は29日、神宮球場で第3週第2日の2試合。前日は雷雨ノーゲームとなった第1試合の明大-慶大は、
明大が9-0で先勝した。
第2試合の法大-早大2回戦では早大1年・斎藤佑樹(早稲田実)が14日の東大との開幕戦に続いて、
2度目の先発登板を果たした。試合は早大が13-2で勝利。斎藤が2勝目をあげた。
第2試合の観衆は2万8000人と発表された。大型連休に好天も重なり、昨年の甲子園を沸かせた大物ルーキーをひと目見ようと家族連れや女性ファンが球場に足を運んだ。
396:U-名無しさん
07/04/30 21:05:56 ewLj/QDkO
土曜の中止になった明治対東海は9日にやるっぽいね。
東農対拓殖も同日開催かな?
397:U-名無しさん
07/05/01 02:05:52 5fYfsOwT0
今年の大学リーグはおもしろい。
上下の差が詰っていて、下位が首位を食うチャンスがある。混戦である。
2.3年前なら、駒大とかだと大体相手によって勝負みえたが、今年は
そうは行かない。上位(法大・流大・早大など)も一勝に必死だし、二部から
の昇格組も十分上位を脅かす力を持っている。
398:U-名無しさん
07/05/01 13:43:01 5wu0LzKn0
中国学科教員 問題言動集
N.S教授・・・・・授業中に、
「人間は働かなくても生きていける」
「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
「一般教養など必要ない」
「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
「第123代天皇は精神異常者」
「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
という内容の取引を持ち掛けた。
以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
399:U-名無しさん
07/05/02 21:51:32 f3EsZk8LO
学芸面白かったぞ
キーパーに、プレッシャープレッシャプレッシャー!
400:U-名無しさん
07/05/03 00:01:06 4XwMR/hPO
明治の長友の強化指定キター
URLリンク(www.jfa.or.jp)
401:U-名無しさん
07/05/03 09:59:12 MUNB9lzV0
さあて、多摩に行こうかどうしようか。
402:sage
07/05/03 10:40:07 /TcVxAd60
行く
403:U-名無しさん
07/05/03 11:32:43 R0s9xmuHO
俺はこれから江戸陸へ行く
404:U-名無しさん
07/05/03 12:48:23 lMRhUckrO
多摩陸
前半終了
筑波3ー2早稲田
405:U-名無しさん
07/05/03 13:51:58 R0s9xmuHO
江戸陸
試合終了
駒大 1
明大 0
塚本の綺麗なFKで駒大の勝ち
主審と第二副審が???な事をやりまくってた
406:U-名無しさん
07/05/03 14:16:16 MUNB9lzV0
終了
筑波4-2早稲田
終始、三澤のドリブル、誰も止められず。塗師、DFも振りきられて4失点目。
2枚のカードは何れも三澤にかわされて潰しにかかったもの。
筑波守備良いがGK声小さく連携に難。
407:sage
07/05/03 14:52:50 /TcVxAd60
>399サン
私もいってきました。
おもしろかったですね!
学芸大を大声で応援していた男の人がすごかったです。
408:U-名無しさん
07/05/03 14:59:05 NeP3MDhaO
フクアリ 前半終了
東海大1ー0順大
中止となった明大―東海大戦は5/16との事。時間会場は未定
409:U-名無しさん
07/05/03 15:05:22 MUNB9lzV0
多摩
法1-0国
前半終了
ロスタイムにCKから叩きつけるヘッド。
410:U-名無しさん
07/05/03 15:07:58 MUNB9lzV0
風上法政有利
多摩の近所の爆音はなんだろう?
411:U-名無しさん
07/05/03 15:18:45 R0s9xmuHO
江戸陸。
中大 1
RKU 2
中大は辻尾、流経は千明、鎌田
千明のゴールでRKUペースで試合が進むも辻尾が豪快に決めて同点
そのまま前半終了かってところでセットプレーから鎌田がヘディングで決めて前半終了
412:U-名無しさん
07/05/03 15:36:02 MUNB9lzV0
国士が押しまくる。
追い付くか?
413:U-名無しさん
07/05/03 15:55:18 MUNB9lzV0
多摩終了
法政1-0国士
時間使うの巧い
414:U-名無しさん
07/05/03 15:57:02 NeP3MDhaO
東海大1ー0順大
試合終了
415:U-名無しさん
07/05/03 15:59:22 R0s9xmuHO
江戸陸終了
中大1-4RKU
武井と西が追加点
416:U-名無しさん
07/05/03 21:12:22 Z1Z+9NBB0
関西リーグなんだが
関大このまんまだと自動降格だな…
417:U-名無しさん
07/05/04 00:40:32 1oX8JwiL0
>>416
ん? どして?関東大学サッカーリーグしか見ていないので状況がわからないんだけれど。
418:U-名無しさん
07/05/04 00:47:32 vV/Vxnuj0
6節終了して1勝1分4敗で10位(最下位)。
419:U-名無しさん
07/05/04 00:55:35 1oX8JwiL0
>>418
インカレでは観たときは、すごく良いサッカーをしてて、
最も印象に残ったチームの1つだったのだけど。
420:U-名無しさん
07/05/04 01:35:43 entxWyo50
しかも残りが近大、桃山、立命との対戦だから
厳しいんだよなぁ
421:U-名無しさん
07/05/04 02:01:17 AslfSsbd0
昨日、多摩市立陸上競技場に行きました。1試合目の終了間際に到着。
柏レイソルの応援グッズ(?)をもった早大の応援の人(?)が、
なぜか筑波の応援団の中に混じっていて、筑波大がピンチだと喜んだり、
早大のチャンスに手を叩いたりしていて妙な雰囲気を醸し出していましたw
さて、目的の試合の方は、 法政大 1-0 国士館大
法大 本田のキックは相変わらず正確。
法大の選手達は、パスが通らないと、「○× ゴメン!」とか言ったり
「おいっ! ここで頑張れ!」とか声が出ていて、なんか仲良さそう。
422:U-名無しさん
07/05/04 03:15:32 GuX+3Xen0
本拓さんのお手並拝見しましょう。
423:U-名無しさん
07/05/04 05:06:55 EQpyer4BO
レイソルは柏の葉で試合だろ
物好きだな…
424:U-名無しさん
07/05/04 07:46:41 cLcFuoMU0
>>416 関東も農大が去年は1部だったのに都リーグに自由落下しそうな勢いだからな
水曜見ていたが、いいサッカーをしているのに決めきれずカウンターで沈む、自信喪失しやすいパターンに陥ってた
425:U-名無しさん
07/05/04 11:24:15 WhM1qLcOO
順天堂やばくないか?
426:U-名無しさん
07/05/04 11:37:14 yyRT4Q+3O
国士はもっとやばい
指導者に危機感なさすぎ
近くの緑色のチームみたいだよ
427:U-名無しさん
07/05/04 16:16:52 LUuuyaFlO
その近くの緑のサテに勝っちゃったみたいw
428:U-名無しさん
07/05/04 17:25:31 GuX+3Xen0
素朴な疑問!!
何で野球は特待生扱いが、いけないの?!
野球憲章とかに有るから? それって何?憲法すら変えようって時代に
何をネボケタ事を言ってるの?
素直に考えてよ。普通の家庭が学費・部関係費
・遠征費用全部出せる額かよ!!真面目に野球やりたくても進学させられナイゼ!!
ホンとは、野球カンケイシャ間の足のヒッパリ合いじゃ無いんですか!!
429:ならさん
07/05/05 04:08:06 CyOlWkFOO
関大ヤバいね。逆に加茂周の関学は昨年に比べて息吹き替えしたか。北野をボランチから1.5列目にしたのが良かった。
2部では同志社がやっと噛み合ってきた、平原・楠神はさすが。
430:U-名無しさん
07/05/05 07:39:16 1jlk+KbO0
筑波2勝目おめ!まさか早大に勝つとは・・・w
明日の降格争いのライバル青学戦もガンガレ!
431:U-名無しさん
07/05/05 08:37:28 1MOnOi610
筑波が早大に勝つとは予想できないが、
早大が筑波に負けることは十分、予想できた。
(去年、早大は、あのメンバーで、あの戦績なのだから)
432:U-名無しさん
07/05/05 09:23:53 9oLI+Qba0
>>429
北野がボランチだったことはないし、いまも1.5列目じゃないよ。
433:U-名無しさん
07/05/05 09:59:45 Zv7lH9cu0
>>430-431
早大の2つの黒星は、全然不思議じゃない。
早大が去年勝ち星のない相手は3つしかなくて、
駒大、法大、筑波大
2005年 早大2部のため対戦なし
2006年 早大 vs. 駒大(1分け1敗)
早大 vs. 法大(2敗)
早大 vs. 筑波大 (2分け)
434:U-名無しさん
07/05/05 10:16:43 Zv7lH9cu0
関東1部リーグ
去年のリーグ結果に基づく星取表の
上位5校と下位5校の対戦結果を分析してみる。
(明大vs.東海大が終わっていないが)
・引き分けが多い(前期ここまでで8試合、去年前期の2倍)
・下位5校の中で、上位5校に対して勝ち星があるのは
今のところ筑波大のみ(東海大 vs. 明大を残して)
・3点差以上の大敗がないのは、国士館大と筑波大のみ
435:U-名無しさん
07/05/05 10:19:56 1jlk+KbO0
>>433
去年、蘇我で早大vs筑波観たけど、筑波の攻撃は三澤の一騎駆けだけで、
内容的には断然早大の方がよかった。
今年の戦力がどう変わったか、あまり知らないんで何ともいえないけど。
436:U-名無しさん
07/05/05 12:02:56 j7Gbcjbw0
>>429
北野はFWやで。
関学はいろいろ試してるな。
前節は3トップだったかな。
個人的には上村晋平に期待している。
437:U-名無しさん
07/05/05 12:48:07 1MOnOi610
今年も策がない。10番か6番の単騎突入だけ。
言い出せば切りがないほど欠点と原因があるが、手っ取り早い方法として格上チームと定期的にTMを組むだけでも降格が話題になるほどのチームではないと思う。
ミスではなく意図したパスが狙ったコースと速度で出ているのに、法大に次々カットされていた。
感覚が練習時仕様になってしまっているからだろうね。柏の胸でも借りたらどうか。
法大がらみで言えば、昨秋の埼スタの法大の4点目とか今年の法大の2点目とか、相手へのアシスト(オイラは”筑波スペシャル”と密かに呼んでいて、この2、3年は何時も90分の何処で出るか楽しみ?にしている。・・・どこが密かや)が多いのも改善すると思う。
内部事情は知らないが、この先の根本的な改善は相当難しいのかも。
438:U-名無しさん
07/05/05 14:10:10 waypTj7J0
>>429
関大は阪本が試合でてないが怪我してるのかな?
森も万全ではないみたいだし
中盤がごっそり卒業してこの状況では厳しい
入学して間もない一年がスタメンに
名を連ねてる状況みたいだな
金園、小坂、田中雄、西口あたりが
ちょくちょく試合に出てる
あと平原は近大では
先日の立命戦でロスタイムに
馬場(桐光)の決勝弾をアシストしてた
439:U-名無しさん
07/05/05 17:06:37 07vINgeq0
>439
坂本は開幕前から怪我でしばらく出場できないらしい
毎試合スタメン大幅に変えて、毎試合のように退場者を出し、毎試合1点差負けの
お決まりパターン 個人能力は高そうだからメンバーが定まる秋以降かな?
440:U-名無しさん
07/05/05 19:38:37 Zv7lH9cu0
>>437
>言い出せば切りがないほど欠点と原因
例えば 10個ぐらい列挙すると? (10個じゃ少ないかな)
441:U-名無しさん
07/05/05 19:41:16 Zv7lH9cu0
>>430
雨みたいだね。また合羽が必要だなぁ。
442:U-名無しさん
07/05/05 20:18:35 j7Gbcjbw0
>>438-439
阪本の負傷がかなり響いてるね。
板倉はほぼ毎試合出てるけど、毎試合コンビが変わるからね…。
前節デビューした金園は、フィジカルの強さを魅せて、
ボールがよく収まったらしい。
同じルーキーではMF藤澤がスタメン固定されてて、
吉村・大屋と広島ユース出身で中盤を形成してる。
そう、毎試合スタメン変わってるねw
連携不足で前半30分までによく失点してる。
たしかに個性派集団なんで秋季に期待したい、
阪本やルーキーの保手濱が出てくるだろうし。
443:U-名無しさん
07/05/05 20:24:45 j7Gbcjbw0
>>438-439
近大は平原、活躍してるんすね。
馬場はほぼ毎試合ゴール決めてるよね。
関大は残り3試合が首位・近大、桃学、立命…厳しい相手だね。
まぁどの大学もそんなに差はないけど。
明日の首位・近大に勝てれば大きい。
444:U-名無しさん
07/05/05 21:10:57 Ne/sk2n8O
Fランク研究会と名乗る男とは
現役時、Fランクを受けるも失敗しその後二浪で大東文化に入学
現役の奴にばかにされ引きこもる
その後の大学にもいけず退学
自分がいたころよりも偏差値が10ポイント以上もさがり、今や2ちゃんねるではFランクに叩かれてる始末
頭も禿げてき、結婚、いや就職さえできず
イライラが溜まりストレス発散のため自分の落ちたFランク大学を叩くのが毎日の日課となってしまった
救いようのないハゲデブ30代無職素人童貞
445:U-名無しさん
07/05/06 11:55:27 ZY8qIuVq0
古河
結構な雨。
筑波の応援団カッパでスゴイ!
446:U-名無しさん
07/05/06 12:26:17 aG13kjYzO
学芸1ー0東海大
前半25分
447:U-名無しさん
07/05/06 12:28:03 ZY8qIuVq0
筑波1-0青学
448:U-名無しさん
07/05/06 12:29:37 aG13kjYzO
東海大同点
東海大1ー1学芸
前半28分
449:U-名無しさん
07/05/06 12:36:51 ZY8qIuVq0
古河
筑波1-1青学
450:U-名無しさん
07/05/06 12:38:51 ZY8qIuVq0
筑波2-1青学
451:U-名無しさん
07/05/06 12:43:39 ZY8qIuVq0
筑波2-2青学
452:U-名無しさん
07/05/06 12:45:36 CmG0Ve+KO
夢の島前半終了
国士舘-順大
0-0
453:U-名無しさん
07/05/06 12:45:57 aG13kjYzO
東海大1ー1学芸
前半終了
454:U-名無しさん
07/05/06 12:47:21 ZY8qIuVq0
古河前半終了
筑波2-2青学
455:U-名無しさん
07/05/06 13:02:24 aG13kjYzO
学芸2ー1東海大
後半4分PK
456:sage
07/05/06 13:04:00 UBPPup+C0
>453
学芸はだれがきめたの?
457:453
07/05/06 13:08:28 aG13kjYzO
>>456
名前までは分からないです
458:sage
07/05/06 13:18:04 UBPPup+C0
>456サン
ありがとうございます。
いけなかったんで実況感謝してます!
459:U-名無しさん
07/05/06 13:19:12 CmG0Ve+KO
国士1-0順大
菅原が先制
460:U-名無しさん
07/05/06 13:26:45 ZY8qIuVq0
筑波2-3青学
青学勝ち越し
461:U-名無しさん
07/05/06 13:44:14 CmG0Ve+KO
夢の島試合終了
国士1-0順大
462:U-名無しさん
07/05/06 13:46:46 aG13kjYzO
学芸2ー1東海大
試合終了
463:U-名無しさん
07/05/06 13:48:10 ZY8qIuVq0
古河終了
筑波2-3青学
464:U-名無しさん
07/05/06 14:18:04 ZY8qIuVq0
古河どしゃ降り
駒大全員ボウズ
暗くなってきた
465:U-名無しさん
07/05/06 14:25:15 ZY8qIuVq0
中大27山形退場
駒大PKで先制
駒大1-0中大
466:U-名無しさん
07/05/06 14:44:56 ZY8qIuVq0
古河駒大9高崎イエロー2枚目退場
高崎、プレーが汚く、レフェリーの
心象が悪そう
荒れ気味ゲーム
467:U-名無しさん
07/05/06 14:53:15 ZY8qIuVq0
駒大応援オヤジ
また今日も主審に文句言ってる。
468:U-名無しさん
07/05/06 14:56:05 CmG0Ve+KO
夢の島二試合目
明治0-0早稲田
469:U-名無しさん
07/05/06 14:59:01 ZY8qIuVq0
駒大オヤジ、また主審に文句。
誰が言ってるのかわかった!
470:U-名無しさん
07/05/06 15:00:26 ZY8qIuVq0
古河前半終了
駒大1-0中大
471:U-名無しさん
07/05/06 15:09:10 sB0JrAreO
大学野球→観客2万8000人。大学サッカー→観客28人
472:U-名無しさん
07/05/06 15:16:25 CmG0Ve+KO
明治1-0早稲田
長友がFKを直接決めた
473:U-名無しさん
07/05/06 15:31:37 CmG0Ve+KO
明治2-0早稲田
1年山本のゴール
474:U-名無しさん
07/05/06 15:36:33 2LedSFp+O
実況してる人、あんまりやってるとスレストくらうよ
せめてsageでやってくれ
475:U-名無しさん
07/05/06 15:58:49 CmG0Ve+KO
夢の島終了
明治2-0
ageまくってすまなかった。次やるようなことがあったら気をつけるよ。
476:@青葉区民
07/05/06 16:17:15 ff3zakq4O
>>>475
ドンマイ。雨の中、乙カレー
477:。
07/05/06 16:44:41 xBHnl6rRO
早稲田は何やってんだ
478:U-名無しさん
07/05/06 18:41:27 ZY8qIuVq0
>>474
ごめん。 実況はまずいんだね。
sage 入れるのも、携帯だとつらくてさぼってた。本当にスマン
479:U-名無しさん
07/05/06 18:51:30 WdhU/v6N0
5月6日 第7節
大阪学院大学2-1京都産業大学
大院大→12分23深作真也、47分27秋本真吾(6馬場悠)
京産大→68分15(23濱口仁)
立命館大学1-2桃山学院大学
立命大→31分7永田亮太(10朴世訓)
桃学大→65分8金光栄大(14田中祐樹)、68分11武田充展(13渡部泰征)
大阪体育大学1-1関西学院大学
大体大→25分12吉村友弥(10山下芳充)
関学大→6分7小関佑典
阪南大学1-1びわこ成蹊スポーツ大学
阪南大→7分9伊藤和也
びわこ→55分29中原亨(13平野甲斐・27 瀬古朋宏)
立命館大学0-1近畿大学
近大→89分10馬場賢治(11江口正輝)
関西大学4-0近畿大学
関大→25分オウンゴール、43分9森曜平(11吉村修平)、57分11吉村修平(7田中彰)
、87分33田中雄大
480:訂正
07/05/06 18:56:34 WdhU/v6N0
5月6日 第7節
大阪学院大学2-1京都産業大学
大院大→12分23深作真也、47分27秋本真吾(6馬場悠)
京産大→68分15(23濱口仁)
立命館大学1-2桃山学院大学
立命大→31分7永田亮太(10朴世訓)
桃学大→65分8金光栄大(14田中祐樹)、68分11武田充展(13渡部泰征)
大阪体育大学1-1関西学院大学
大体大→25分12吉村友弥(10山下芳充)
関学大→6分7小関佑典
阪南大学1-1びわこ成蹊スポーツ大学
阪南大→7分9伊藤和也
びわこ→55分29中原亨(13平野甲斐・27 瀬古朋宏)
関西大学4-0近畿大学
関大→25分オウンゴール、43分9森曜平(11吉村修平)、57分11吉村修平(7田中彰)
、87分33田中雄大
481:訂正
07/05/06 18:57:55 WdhU/v6N0
前節の立命-近大戦が混じってました。
お詫びします。
482:順位
07/05/06 19:16:52 WdhU/v6N0
1桃山学院大13 5
2大阪体育大13 3
3近畿大学13 1
4びわスポ大11 -2
5京都産業大9 3
6大阪学院大9 -6
7関西大7 1
8関西学院大7 0
9立命館大7 -2
10阪南大7 -3
483:U-名無しさん
07/05/06 19:38:42 reoYLOB70
>>482
関学は勝ち点8ですよ。
484:U-名無しさん
07/05/06 20:58:50 ZY8qIuVq0
JUFA KANTOのページ、早くも公式記録がアップされていますね。すごい!
WEBが重いのはみんなが見てるってことかな。
485:U-名無しさん
07/05/06 21:44:51 EZs6Fosd0
10項目じゃ足りないさ。
例え善意からにせよ、おいそれとは改善出来ないことを、
こんな所で指摘したって悪口にしかならないよ。
話は分かった者同士でするものだ。
486:U-名無しさん
07/05/06 21:55:31 ZY8qIuVq0
>>485
うーん、了解です。
でも是非とも聞きたいな。 何が悪いのか不思議で仕方ない。
487:U-名無しさん
07/05/06 23:09:54 4UOK3+lC0
>>482
>>483
こうですか
5/6終了時点の順位と残り2試合の対戦相手
カッコは現在の順位なので順次変動しますが参考までに
1 桃山学院大 13 +5 関大(8) 関学(7)
2 大阪体育大 13 +3 京産(5) 阪南(10)
3 近畿大学 13 +1 関学(7) 京産(5)
4 びわこ成蹊大 11 -2 立命(9) 大院(6)
5 京都産業大 9 +3 体大(2) 近大(3)
6 大阪学院大 9 -6 阪南(10) びわ(4)
7 関西学院大 7 0 近大(3) 桃山(1)
8 関西大 7 +1 桃山(1) 立命(9)
9 立命館大 7 -2 びわ(4) 関大(8)
10 阪南大 7 -3 大院(6) 体大(2)
上も下も団子
立命と関大がこの位置で直接対決で争うとはなあ
488:U-名無しさん
07/05/06 23:10:46 4UOK3+lC0
ちがった>>487
1 桃山学院大 13 +5 関大(8) 関学(7)
2 大阪体育大 13 +3 京産(5) 阪南(10)
3 近畿大学 13 +1 関学(7) 京産(5)
4 びわこ成蹊大 11 -2 立命(9) 大院(6)
5 京都産業大 9 +3 体大(2) 近大(3)
6 大阪学院大 9 -6 阪南(10) びわ(4)
7 関西学院大 8 0 近大(3) 桃山(1)
8 関西大 7 +1 桃山(1) 立命(9)
9 立命館大 7 -2 びわ(4) 関大(8)
10 阪南大 7 -3 大院(6) 体大(2)
489:U-名無しさん
07/05/07 08:39:45 NsWst3pF0
>>488
訂正ありがとうございます。
優勝、降格争いが熾烈ですね。
びわこも次節勝てば最終節は院大なんで優勝も十分考えれるし。
失点こそ多いが、まさか院大がここまで粘るとは。
490:U-名無しさん
07/05/07 21:19:24 8vna5JZoO
関西情報はなかなか入りにくいのでこれからも関西勢の方頼むよ!
それで阪南って何年か前にインカレで見た時は西の強豪ってイメージだったけど何があってこの位置に!?
伊野波が抜けたってのは結構でかかったのかね?
教えて関西のエロい人
491:U-名無しさん
07/05/07 21:29:24 BByOqyPE0
近大も一回2部に落ちて、1部昇格即春季リーグ優勝したし。
移り変わりが激しいというかどこも安定感が無いというか。
実力伯仲というか。
関東はだいたい上位に来るとこは決まってる感じがするけど。
492:U-名無しさん
07/05/07 21:31:27 cock+qQi0
>>491 関東は1部は徐々に、2部は急変だな
古くは学芸の大確変があって、早稲田の自由落下、今年は尚美が勝ち上がってる
逆に1部はよっぽどのことがない限り徐々に戦力うp、ダウンって感じ
筑波だって去年の秋くらいから危機的状況だったし
493:U-名無しさん
07/05/08 10:44:54 kvOrY/DX0
>>490
阪南は今、安定感がないで。西田(鹿実)、スピードが売りの高松、
サイドの木原(広島ユース)、中央の小寺(青森山田)がハマれば脅威やが、
7節を終えて1、2試合しかハマってない。今、関東の大学とやったらボロボロやろうな。
インカレ優勝した2001年は松浦(草津)、梁(仙台)、深谷(大分)と
各ポジションにいい選手がいた。
インカレ初戦は中央大の中村憲剛(川崎)に苦しめられたけど。
494:U-名無しさん
07/05/08 10:48:23 kvOrY/DX0
>>491
関西で安定してるのはピン大ぐらいやな。
495:U-名無しさん
07/05/08 23:20:41 4KuKOPo30
>>493
西田は鹿実じゃないよ。
496:U-名無しさん
07/05/09 00:13:30 G6QEr8io0
>>493
2001年は深谷はまだ1回生で、
中心というほどの選手じゃなかったけどね。
497:U-名無しさん
07/05/09 00:40:37 ofohfEPtO
でも深谷はインカレで活躍して成長したからな。
498:U-名無しさん
07/05/09 00:47:16 ofohfEPtO
>>493
鹿児島城西な。あと伊藤も成長した。
>>496
対戦したけど一年からリーダーシップを発揮してた。インカレで自信付くとああなる。
499:U-名無しさん
07/05/09 16:20:38 68t2GfvyO
青学いいね
500:U-名無しさん
07/05/09 19:57:02 c0C5jEBT0
筑波ダメね
501:U-名無しさん
07/05/11 01:35:29 3FyUO6A00
お~い。監督が加茂周で作陽の村井も獲得したのに入替戦の危機かよ
502:U-名無しさん
07/05/11 07:05:13 0r6/8xD50
>>501
関西は混戦なのでまだ優勝の可能性もあるけどな。
503:U-名無しさん
07/05/11 08:34:45 69qI76yB0
>>501
村井は今のところ試合には出てないよ。
504:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/11 17:36:19 WHa93Qlj0
埼スタ第二ってタダ見できる?
なんか有料試合向いてない希ガス
505:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/11 17:55:28 xmCVqU8V0
関学のページの期待の新人
村井じゃなくて片山(済美)、渡辺(愛媛Y)になってるのな
小室の方は阪南のページに名前でてるが
506:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/11 18:15:19 8N9ytS4m0
村井ってまだ怪我?
507:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/11 18:27:21 QqtvRkK60
>>506
ケガもしてたし、海外遠征もあってチーム合流が遅かった。
Iリーグには出てるんで、そのうち上がってくるよ。
508:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/11 22:45:18 kce+xeZU0
>>504 ゴル裏の第二と第三の通路のところなら有料試合の時は封鎖されるようになったよ
509:あ
07/05/11 23:01:12 vhahUD0w0
>>506
そうみたいです
510:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/11 23:26:20 uvYbgaRT0
>>509
Iリーグに出れるくらいには治ってるよ。
511:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/12 12:34:44 AuO1FGNsO
東海大先制
東海大1ー0筑波大
512:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/12 12:47:40 pEf47eqXO
フクアリ一試合目
中央1-0順大
辻尾が先制
513:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/12 12:54:13 AuO1FGNsO
東海大1ー0筑波大
前半終了
514:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/12 13:20:16 U5gfCbNBO
>>511
>>513
ageんなヴォケ
515:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/12 13:26:03 BqCzK3WYO
今年はユニバーシアードだな、8月にバンコクだっけ。目指せ4連覇!
516:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/12 13:48:23 pEf47eqXO
中央2-3順大
辻尾 田中×2
斉藤 慶田
順大今期初勝利?
517:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/12 13:49:12 AuO1FGNsO
東海大4ー2筑波大
試合終了
518:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/12 13:53:58 TBJpveaS0
国士舘が青学にレイプされてるw
519:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/12 13:57:48 GVc+oQ6u0
順大の岡本、なかなか結果残せないな。
元プロなのに・・・。
520:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/12 16:43:14 3+lm1i9EO
明治1ー1学芸
眠かった…
521:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/12 17:12:04 PrLv8RZ10
関東1部の副審ってアルバイトさんがやってるの?
3級以上なんだろうけど、草サッカー審判レベルの動きやジャッジングは呆れるわ。
522:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/12 19:09:47 gBHIPfG/0
>>521 1人は大学生の部員がやってることが多い
4審は基本的に大学生部員
523:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/12 21:02:34 BjgMLc/g0
審判批判は聞き飽きた。文句言うだけでは何も変わらん。
おまえ、具体的にどうしたら良いか言ってみろ。
おまえが考えているより、複雑な問題だそ
524:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/12 21:34:12 byf1a48s0
加茂周勝ったぁ
関西学院 3-2 近大 大阪学院 2-2 阪南
1桃山学院 13 関大、関学
2大体大 13 阪南、京産
3近大 13 京産
4関西学院 11 桃山
5びわこ 11 立命、大阪学院
6大阪学院 10 びわこ
7京産 9 近大、大体大
8阪南 8 大体大
9関西大 7 立命、桃山
10立命 7 関大、びわこ
525:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/12 21:39:01 TU1ir9sx0
>>524
1 桃山学院大 13 +5 関大(8) 関学(7)
2 大阪体育大 13 +3 京産(5) 阪南(10)
3 近畿大学 13 +1 関学(7) 京産(5)
4 びわこ成蹊大 11 -2 立命(9) 大院(6)
5 京都産業大 9 +3 体大(2) 近大(3)
6 大阪学院大 9 -6 阪南(10) びわ(4)
7 関西学院大 8 0 近大(3) 桃山(1)
8 関西大 7 +1 桃山(1) 立命(9)
9 立命館大 7 -2 びわ(4) 関大(8)
10 阪南大 7 -3 大院(6) 体大(2)
対戦相手違
大体大
526:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/12 22:13:59 PrLv8RZ10
>>523
誤審だとか判定がおかしいとかという審判批判じゃない。
インプレー中に試合球が2個フィールドにあるときにA2がその1つを取りに行ってしまってはイカンだろ。
学生ではなく地域や都県審判部からの派遣に任せるべきじゃないのかと。
今日の埼スタ第2Gでの駒沢vs法政の主審は素晴らしかった。
527:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/13 00:40:33 VrAZuh7BO
しかし都県からジワジワ上がってくレフリーはJFL当たりからゲームに付いていけず結果を残せない傾向が強く、学連上がりはすぐに順応しJ担当までいける者が多いって現実がある以上、20人くらい出てくる優良学生のために旗の枠あげといたほうが長い目で見れば有効なんだな。
審判に興味ない奴が嫌々旗を振らなきゃいけないデメリットはあるが。
528:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/13 02:12:24 6b8REz3E0
「名前」にありますように、現在自治スレにて国内サッカー板の分割に関する
議論を行っています。
■国内サッカー自治スレ22■
スレリンク(soccer板)
国内サッカー板を分割するか否か、分割する場合はそれぞれの板の趣旨などが
現在話し合われています。
皆様の率直なご意見をお待ちしております。
529:U-名無しさん
07/05/13 04:12:48 zx0koh6C0
「関東大学・一部リーグ」:
混戦ダンゴレ-スだったが、ようやく盛り上がって来たようね。
1位・駒澤、2位・流経…法政、明治…本命と目されていた所が上位に
揚がって来た。本命・対抗が来ないとサプライズだけではレースは盛り
上がらず失速する…。これから前期終盤は、強豪同士の星の潰し合いで
後期、総理大臣杯への足場・位置ドリふまえて上位各校はシノギを削る
事になるんだろう。フェアな熱戦を…。
ただ、今年は全校頑張ってる。上位と下位の力の差は小さいし、下位が
上位と分けたり、食うことも結構多くて面白かった。乞う接戦!!
530:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/13 04:21:12 3pwKonFsO
≫ かい
531:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/13 05:02:54 3pwKonFsO
≫あけ
532:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/13 22:46:05 +HLqQ3cI0
筑波が降格ライバルに連敗・・・
ホントに頑張ってくれ。。。
533:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/14 00:13:19 nEiH+ZfN0
立命負けてる
びわこ整形って急に強くなったな
534:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/14 00:14:45 J6ClPkJt0
松田先生のクラブチームとタイアップがあるんだっけ?
535:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/14 00:21:46 tqq/baJU0
>>524 >>525
2007年度 第17回 関西学生サッカー春季リーグ 13日の結果
関西大学 2 - 2 桃山学院大学
大阪体育大学 1 - 1 京都産業大学
立命館大学 2 - 4 びわこ成蹊スポーツ大学
1 桃山学院大 14 +5 関学(5)
2 大阪体育大 14 +3 阪南(9)
3 びわこ成蹊大 14 0 大院(7)
4 近畿大学 13 +1 京産(6)
5 関西学院大 11 0 桃山(1)
6 京都産業大 10 +3 近大(4)
7 大阪学院大 10 -6 びわ(3)
8 関西大 8 +1 立命(10)
9 阪南大 8 -3 体大(2)
10 立命館大 7 -4 関大(8)
1部リーグ10位チームは自動入替
1部リーグ9位チームは入替戦を行う
1部リーグ8位チームは入替戦を行う
どこも気を抜けない血で血を洗う最終節となりそう、しかし2日に分けての分催か。
5/19(土) 12:00 大体大 - 阪南大 高槻市立萩谷総合公園サッカー場
14:20 近畿大 - 京産大 同上
5/20(日) 11:40 大院大 - びわこ大 山城総合運動公園太陽が丘球技場B
12:00 桃山大 - 関学大 高槻市立萩谷総合公園サッカー場
14:20 関西大 - 立命大 同上
536:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/14 01:07:09 /4WBcRwY0
>>533
立命かなりヤバイな。
次負けたら自動降格になる。
いい選手は多いと思うが…。
537:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/14 01:55:22 5yX3J0bt0
いきなりどうしたんだ立命
538:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/14 10:59:41 bYYtqnMW0
全国優勝した翌年に降格とか今まであったっけ?
539:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/14 11:40:03 kvHUxMxb0
>>538
十分有り得ることだろう。
去年の選手権の内容見ると、よく結果が出たなッテ気がしていた。
メンバーも入れ替わったのだろうし、リズム崩せば崩壊も予想出来たこと。
540:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/14 11:40:54 J6ClPkJt0
早稲田がインカレ優勝の翌年に降格しなかったか?
541:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/14 13:40:50 2O8MQC9g0
前日の阪南の結果次第では
新旧総理大臣覇者同士の争いになるんだな
542:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/14 15:06:32 2Je+7+MH0
阪南も4、5年前に総理大臣杯優勝してたよな。
543:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/15 07:27:01 kDHKve5+O
今回の電車吊り広告、モデルは誰?
544:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/15 12:40:35 hmfnTJFhO
流大のIリーグ組
545:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/16 00:23:59 ymW28yHf0
シュシュッ
546:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/16 01:29:57 e0120KfL0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また明日からちりめんじゃこに小さいカニを混ぜる仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
547:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/16 07:33:31 bsTL/9V7O
今日の再試合観に行く人いる?
548:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/16 23:58:53 LlkhGMF+O
明治1-1東海
東農1-2拓殖
549:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/17 01:46:54 mCDp0ziB0
阪南大万歳!!
550:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/17 17:16:39 KvJuDPDj0
【社会】 「ナンパのつもり」 同志社大ラグビー部員3人、レイプしようと女子学生“拉致”図る…京都★7
スレリンク(newsplus板)l50
551:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/17 17:51:19 UpCBaE5RO
大学のサッカー部のマネージャーって女はやっちゃだめなんですか?
552:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/17 17:55:47 tP65Btc30
大学による。
553:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/17 19:03:07 UpCBaE5RO
女子マネがだめな大学をもし知っているのであれば、教えてください!
554:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/17 20:32:01 9U1zY79x0
そんなの大学のサイト見に行けばわかるだろ……
URLリンク(www.jufa-kanto.jp)
麻疹もここまで影響してきたかー
555:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/17 20:33:17 rjibDJ/q0
駒澤は今月いっぱい休講らしい
556:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/17 21:33:53 UpCBaE5RO
すみません。
ありがとうございました。
557:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/17 22:57:52 TQ+hmulw0
【サッカー/日本代表】合宿最終日・流通経済大と練習試合 佐藤寿人・阿部ゴールも決定力に不満残る
スレリンク(mnewsplus板)
558:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/18 00:28:35 jXzTn5lq0
>>554 野球も中止になったなあと思ってたらサッカーもか
麻疹延期は10~14日はかかると思うから、来週の試合も影響あるかもね
関西の方も鶴見緑地の芝が今年も禿げ上がって来てるらしいし、そろそろ舞州に会場変更来るかも
559:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/18 08:27:30 vQnCOUZD0
>>558
鶴見緑地はサッカー以外でも使用頻度が高いから、芝の状態が
良くなるとは思えない。
560:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/18 20:50:40 FL2HWJ3fO
学連に電凸したら、麻疹で中筑、駒早は延期だと(´・ω・`)
561:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/18 20:52:55 5VdmFnmy0
>>535
桃山学院、びわこ成蹊、大阪体大、近畿大・・・
肉薄しまくりだな。
562:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/18 20:59:22 H4pao/PDO
>>560電凸乙ついでに聞いていいかな?
中筑が延期ということは、明日の西が丘の二試合目開始時間はくりあげ?
563:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/18 21:05:23 jXzTn5lq0
>>562 繰上げはないと思う
1試合だけで14時10分開始のまま、ある意味損だな・・・
564:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/18 21:10:13 H4pao/PDO
>>563
ありがとう。
繰り上げ効かないのかぁ……仕方ないか…
565:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/18 21:27:23 T41vXUzg0
URLリンク(www.jufa-kanto.jp)
公式にでてるよ
566:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/19 02:40:19 URoEeDec0
明日は 早大と筑波大で練習試合をすればいいのではないか?
567:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/19 12:32:03 9Dfnn9hn0
総理大臣杯の関東大会の要項は
リーグ戦終了後に発表かな?
568:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/19 18:11:45 k6m5GMGEO
関西1部
大阪体大3-1阪南大
明日桃山大が勝てば桃山大が優勝。
引き分け、負けなら大阪体大が優勝。
569:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/19 18:35:11 MOLFqiUs0
関西は新人スカウティングの差?
1,2年でかなりチーム力変わるね
570:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/19 18:45:05 fOAb7Mqq0
>>568
まだ、びわこ大も優勝の可能性はあるよ。
大量得点が必要ではあるが。
571:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/19 19:15:51 vbEI3iIw0
古部は大学最後のシーズンを
二部で過ごす可能性があるのか
572:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/19 19:33:44 F9hcXMZY0
>>535
■5月19日(土)
高槻市立萩谷総合公園サッカー場(第2試合)
14:20 kick off
近畿大学 1 - 4 京都産業大学
得点(アシスト)
近大
6分 13 小笠原 宏樹(14 小野 浩次)
京産大
48分 8 櫛田 一斗(27宮脇 雄嗣)
55分 27 宮脇 雄嗣( 7 日下 亮)
63分 15 山田 祐一
81分 23 濱口 仁
近大の優勝が消え
京産大の一部残留が確定
573:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/19 19:42:23 F9hcXMZY0
1 大阪体育大 17 +5
2 桃山学院大 14 +5 関学(6)
3 びわこ成蹊大 14 0 大院(7)
4 京都産業大 13 +6
5 近畿大学 13 -2
6 関西学院大 11 0 桃山(2)
7 大阪学院大 10 -6 びわ(3)
8 関西大 8 +1 立命(10)
9 阪南大 8 -5
10 立命館大 7 -4 関大(8)
関学も展開によっては入れ替え戦行きの8位の可能性もあるだけに気が抜けない。
5/20(日) 11:40 大院大 - びわこ大 山城総合運動公園太陽が丘球技場B
12:00 桃山大 - 関学大 高槻市立萩谷総合公園サッカー場
14:20 関西大 - 立命大 同上
574:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/20 06:59:57 o6uFe/zlO
立命館ダメだなぁ 大臣杯優勝の力はどこへいったのやら
575:・
07/05/20 07:30:22 /5xQvOQl0
立命館:去年も、みててそんな強さは無かったヨ。
勝負運に恵まれ、優勝しちゃって勘ちがいしてしまった。
今年の立命は、結果そのままのチーム。もう一度建直すしかない。
576:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/20 08:11:35 YDN+jeMB0
そんなことはない。
勝負運が良いだけじゃ優勝までいかないでしょ。
でも中盤の高橋くんが抜けた穴が大きいのかな…。
577:自治スレにてサッカー総合板新設議論中
07/05/20 12:13:16 VZpsrBdY0
立命館は1年出てる?
578:U-名無しさん
07/05/20 16:12:35 xCy9fyZpO
関西の結果教えてage
579:びわこサポーター
07/05/20 16:16:32 YKUiwmTf0
関西学生サッカー1部はびわこ成蹊スポーツ大学が初優勝!!!
びわこ成蹊 5-0 大阪学院大学
桃山学院大学 0-0 関西学院大学
立命と関西大学は??
580:U-名無しさん
07/05/20 16:23:22 B5dhTrNF0
前半
関大2‐1立命
31分 FW森曜
34分 FW金園(アシスト MF田中彰)
44分 立命
そろそろ終わった頃か
581:U-名無しさん
07/05/20 16:24:53 +XymPFj20
>>579
マジ?
最終節で5点取って逆転Vかよ
すげえな!!
582:U-名無しさん
07/05/20 16:26:12 xCy9fyZpO
>>579
速報ありがとうございます。
けど、大阪体育大と同成績じゃないですか?
両方高校
583:U-名無しさん
07/05/20 16:26:39 B5dhTrNF0
1 びわこ成蹊大 17 +5
2 大阪体育大 17 +5
3 桃山学院大 15 +5
4 京都産業大 13 +6
5 近畿大学 13 -2
6 関西学院大 12 0
7 大阪学院大 10 -11
8 関西大 8 +1 立命(10)
9 阪南大 8 -5
10 立命館大 7 -4 関大(8)
584:U-名無しさん
07/05/20 16:28:26 C4epNk6/O
あのー、今高三のU18日本代表の者ですが、きてほしいという大学ありますか?
585:U-名無しさん
07/05/20 16:29:58 xCy9fyZpO
>>583
ミスった!!
体育大と勝ち点と得失点差並んでますが、びわこ大が単独優勝なのですか?
586:U-名無しさん
07/05/20 16:30:41 B5dhTrNF0
関大2‐2立命
14分 FW金園
20分 MF大屋(アシスト FW森曜・MF吉村)
34分 立命
46分 立命
引き分けみたい
587:U-名無しさん
07/05/20 16:31:13 +XymPFj20
プログラムのp4よんだけど
得失点差で決しない場合
総得点差だってさ
びわこ20で大体が12
588:U-名無しさん
07/05/20 16:32:42 B5dhTrNF0
1 びわこ成蹊大 17 +5
2 大阪体育大 17 +5
3 桃山学院大 15 +5
4 京都産業大 13 +6
5 近畿大学 13 -2
6 関西学院大 12 0
7 大阪学院大 10 -11
8 関西大 9 +1
9 立命館大 8 -4
10 阪南大 8 -5
これで合ってるのかね
最終確認は誰か
589:U-名無しさん
07/05/20 16:33:53 B5dhTrNF0
関大7位か?
590:U-名無しさん
07/05/20 16:35:53 B5dhTrNF0
違った
4-2で関大 勝 だ
591:U-名無しさん
07/05/20 16:37:01 B5dhTrNF0
あ4-3か
592:U-名無しさん
07/05/20 16:38:45 B5dhTrNF0
1 びわこ成蹊大 17 +5
2 大阪体育大 17 +5
3 桃山学院大 15 +5
4 京都産業大 13 +6
5 近畿大学 13 -2
6 関西学院大 12 0
7 関西大 11 +2
8 大阪学院大 10 -11
9 阪南大 8 -5
10 立命館大 7 -5
593:U-名無しさん
07/05/20 16:42:07 FgCLi7320
Rits・・・・・・・
594:U-名無しさん
07/05/20 18:08:35 Si5EaNP/O
関西2部の順位決定戦の結果、わかる方いたら教えてもらえませんか?
595:U-名無しさん
07/05/20 18:24:07 B5dhTrNF0
URLリンク(www.jufa-kansai.jp)
≪1部-2部入替戦≫
日時 カード 結果 会場
第1戦 6/16
(土) 12:00 大院大(1部8位)-姫獨大(2部3位) 鶴見緑地球技場
14:15 阪南大(1部9位)-大教大(2部2位) 〃
日時 カード 結果 会場
第2戦 6/24
(日) 11:30 阪南大(1部9位)-大教大(2部2位) 鶴見緑地球技場
13:45 大院大(1部8位)-姫獨大(2部3位) 〃
2部Bの1位の大教大が入れ替え戦だから
1部自動昇格は2部Aの1位の同志社かな
2部順位決定戦
①2部A、B各ブロック1位チーム同士、2位チーム同士が試合を行う。
②試合時間は90分とする。
③90分を終了して引き分けの時は10分ハーフの延長戦を行い、
尚、決しない場合にはペナルティキック方式により上位チームを決定する。
※試合の結果
1位ランク勝者は、1部リーグ10位チームと自動入替
1位ランク敗者は、1部リーグ9位チームと入替戦を行う
2位ランク勝者は、1部リーグ8位チームと入替戦を行う。
2位ランク敗者は、2部リーグ残留
596:U-名無しさん
07/05/20 18:30:30 Si5EaNP/O
>>595
ありがとうございました!
597:U-名無しさん
07/05/20 18:31:14 skp4APMY0
>594
URLリンク(www.jufa-kansai.jp)
同 大(Aブロック1位) 3-1 大教大(Bブロック1位)
関外大(Aブロック2位) 2-4 姫獨大(Bブロック2位)
同志社が自動昇格
598:U-名無しさん
07/05/20 18:49:14 Si5EaNP/O
>>597
ありがとうございます!
入替戦応援に行こうと思います。
599:U-名無しさん
07/05/20 21:50:27 a6JtDyhF0
立命館…さようなら。
600:U-名無しさん
07/05/20 23:21:10 njikkug20
低偏差値の3校が1部陥落なら誰も悲しまない
601:U-名無しさん
07/05/21 01:04:19 7vqj51yg0
東京六大学野球・早稲田×明治 観衆 3万人
大学サッカー 観衆 身内wwwwwwwwwwwwwwwww
602:U-名無しさん
07/05/21 01:42:34 gupuLS+JO
三万人のうちハンカチ王子だけ見に来た奴を除くと何人になるんだろww
603:U-名無しさん
07/05/21 01:44:45 gupuLS+JO
三万人のうちハンカチ王子だけ見に来た奴を除くと何人になるんだろww
604:U-名無しさん
07/05/21 02:02:13 8Y4HZxip0
スルーしない奴も荒し
605:U-名無しさん
07/05/21 08:53:15 TXUiVSapO
関西の表彰って入れ替え線の後?
606:U-名無しさん
07/05/21 09:29:23 ssObwNin0
>>605
関西選手権の決勝のときにリーグの表彰式もやる。
607:U-名無しさん
07/05/21 10:36:21 huSpb4vN0
>>601
神宮のキャパとあの空席具合を見ると1万強だな
608:U-名無しさん
07/05/21 10:48:32 gOgEvcty0
>>607
神宮は公称4万人だが、ガチでも3万人入ると思う。
早慶戦の販売枚数がちょうどそれくらい。
昨日は2万人弱かな?
外野と学生席は空いていたけど、
一番キャパの大きい内野自由が完全に埋まっていた。
609:U-名無しさん
07/05/21 15:50:35 HAXMQYTH0
8 大阪学院大 10 -11
9 阪南大 8 -5
10 立命館大 7 -5
立命館wwww
BF2校と一緒に下位争いしてたんだw
610:U-名無しさん
07/05/21 18:48:01 5gMeRucX0
大学野球なんてどうでもいい
んなことよりも早稲田もついにはしかで一週間休講だ
関東のリーグ戦の日程がさらに目茶目茶になるな
こうなると余裕の無い日程がネックになるな
611:U-名無しさん
07/05/22 01:32:58 jRVfDxWl0
立命館11年ぶり二部降格!www
でも実はMF福本尚純ってスゴかったんだな。
サンフレユースに入るのに、田中アトムと森重に競り勝って柏木王子と共に入団を勝ち取った!
古部は大学最後のシーズンを二部で過ごすことに。と総理大臣杯にはもう出らんないよな?
やっぱヴォルティス高橋の力は…でかかた。
612:U-名無しさん
07/05/22 02:10:15 PJQXb2ay0
吉村修平といい
大屋といい
木原といい
サンフユースは外れがないな
613:U-名無しさん
07/05/22 02:39:01 Gyp/kDBU0
馬屋原がもっと活躍すると思っていた
614:U-名無しさん
07/05/22 07:08:41 pWmT7MC30
>>611
予選である関西選手権に出られないので、総理大臣杯も出られない。
秋に2部なので、インカレもない。
さらに天皇杯の京都予選も出られない。
今年は全国に行く道はすべて閉ざされた。
615:U-名無しさん
07/05/22 15:30:35 lWWAi0Dw0
昇格の為に二部で戦うか
どこかの強化指定もらってJで戦うか
616:U-名無しさん
07/05/22 15:55:21 lWWAi0Dw0
関西大学リーグに来るのは
たいてい関西、中国、四国の
ユースや高校出身者だけど
たまーに関東のユースから
来てるケースがあるなぁ
617:U-名無しさん
07/05/22 18:19:00 SHB79wQ6O
流れぶった切ってごめん。
麻疹による中大と駒大の対外試合禁止っていつまでかわかる人いない?
次節、龍ケ崎に行くつもりなんだけど、
流経対駒大をやるかやらないかで予定が変わるから
(見たいのは第1試合の法政の方だけど)。
618:U-名無しさん
07/05/22 18:31:25 Iz8cAyd20
>>617
延期になってた早稲田戦を明日やるらしいから、駒沢の対外試合禁止は解除されたんではないかと。
619:U-名無しさん
07/05/22 18:34:30 nMf7haYF0
今関東学連からメールきた
駒大vs早大は23日の14時10分からアミノだって
社会人にはいけないわな
620:U-名無しさん
07/05/22 18:40:38 GnojHdGt0
休講中の早大生は見にいけるなw
……よその大学の図書館に行くのも駄目とか
共同研究先に行くのも駄目とか学校側がいっているらしいから
試合を見に行くのも駄目かもしれんな
駒大の放り込みサッカーを久々に見たかったけど今回は控えようw
621:U-名無しさん
07/05/22 20:00:29 fQ8bAx+Z0
そういや大臣杯
長居&第二つかえないけど
ユニバ&ウイングで代替するのかね
622:U-名無しさん
07/05/22 23:40:07 Pv9w3nS0O
九州大学サッカー連盟ホームページ開設
URLリンク(www.jufa-kyusyu.jp)
623:@ペルセウス
07/05/23 12:23:53 vxr1JswTO
教えて下さい。
たつのこフィールド競技場はゴール裏で観戦できますか??
宜しくお願いします。
624:U-名無しさん
07/05/23 17:55:40 3SCY2rUq0
今年慶応が調子いいのはどうして?
大河弟?
625:U-名無しさん
07/05/23 19:30:59 veXNySCWO
木原は桑中
626:あ
07/05/24 00:04:25 1kAyuq+/O
早稲田リベンジ果たしたな これで目が覚めてくれればいいが…
627:U-名無しさん
07/05/24 00:21:40 7yrU7g+E0
>>623 たつのこは今週末がこけら落としだから、誰も試合の時の状況なんか判らんよ
628:U-名無しさん
07/05/24 02:37:03 /askPkA40
5分キックオフを遅らせたのは一体何?
629:@ペルセウス
07/05/24 10:05:42 7FQd4ndlO
>>627さん
そーなんですか。
ありがとうございます。
630:U-名無しさん
07/05/24 10:21:14 ZVE1ohWWO
セレモニー
631:U-名無しさん
07/05/24 22:19:21 /askPkA40
♪ おおきくぅー むねをはりー
♪ まえをむきぃー すすもぉー
♪ ぼくらのぉー ゆめをのっせっ! たたかえ! つくばっ!
632:U-名無しさん
07/05/26 01:09:06 6lnchL1z0
>>630
ソッカー
633:U-名無しさん
07/05/26 12:26:42 TyTf32ycO
九州は福大の時代が終わりか…ってかずば抜けたチームがいない…何で?
634:U-名無しさん
07/05/26 14:20:42 29tVryDYO
たつのこ人大杉
635:U-名無しさん
07/05/26 15:48:45 6+lxVRYC0
阪南でもはしか発生のようで…
636:@ペルセウス
07/05/26 17:01:40 oeTkV1J4O
タツノコ人多かったですね。
637:U-名無しさん
07/05/26 17:06:48 EBbrYzgE0
高校サッカーやユースの延長としての大学サッカーだけでなく
アカデミックな大学サッカー界の連携みたいなのってあるのかな?
例えば↓日本フットボール学会とかロボカップ(少し趣向が違うがw)
とかで論文発表や選手が積極的にそういう所に関与してるって事ある?
URLリンク(www.jssf.net)
URLリンク(www.robocup.or.jp)
638:U-名無しさん
07/05/26 17:23:57 ylbroiZ80
>>634
たつのこ、スタンドや通路が狭すぎ。
トイレは何処にあったんだろう?
最初、入り口もよくわからなかった。
まあ、第一試合の後半途中まではスタンドに隙間があったから、
市長も来られて、村興しの地元効果で人大杉であったのだろうけど。
ちなみに、流経の応援はスタンドまでは ほとんど聞こえてきませんでした。
インカレのときもそうだったけど、応援の学生や生徒(高校生も駆り出されて)の
元気がないのは気になる。
639:たつのこ
07/05/26 17:35:23 ylbroiZ80
さて、試合の方はというと、
第一試合 法大2-0明大
前半に1点リードした法大は、後半前掛かりになる
相手の逆手をとってカウンターお見事。理想的な試合運び。
法大 本田フィジカルも強いけど体の使い方がうまい。パスが正確で群を抜いてる。
第二試合 流経大 5-1 駒沢大
前半3-0。 後半開始早々、駒大の得点機会にペナルティーエリア内でファウルした流経大DFが退場& PK。
3-1 になって流経大は 10人。おもしろくなってきたと思ったら、次のゴールは流経。
駒大は菊池がいなかったのは大きかったのだろうけど、
ゴール前で1対1のシーンが多すぎる。
640:U-名無しさん
07/05/26 19:46:04 3Ybuv9BJO
>>637
学芸じゃない?
641:U-名無しさん
07/05/27 08:30:44 GnOXDlpXO
大阪体大、阪南大でもはしかで学校閉鎖
642:U-名無しさん
07/05/27 12:20:20 L0edz6+r0
立命館どうしたの…??
643:U-名無しさん
07/05/27 15:05:38 ook1bVPcO
東海大0ー0青学
前半終
644:U-名無しさん
07/05/27 15:35:08 ook1bVPcO
青学2ー0東海大
後半20分
645:U-名無しさん
07/05/27 16:02:19 ook1bVPcO
青学2ー0東海大
試合終