ハーフ・外国系日本人選手を語る その5at SOCCER
ハーフ・外国系日本人選手を語る その5 - 暇つぶし2ch700:U-名無しさん
07/06/11 19:25:14 R3Is+1yjO
キタ━(゚∀゚)━!!

701:U-名無しさん
07/06/11 19:44:50 ZK+vYt240
>>700
エスクデロのことかぁあああ!!!!
スレリンク(mnewsplus板)

702:U-名無しさん
07/06/11 19:50:58 ZK+vYt240
芸スポ貼っちゃった。こっちを貼るべきだった。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

ここはK糞に釣られやすい人が多いからな。

703:U-名無しさん
07/06/11 20:47:01 vDiClou50
漢字マダ---チンチン

URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
>日本名はエスクデロ・セルヒオ。 

704:U-名無しさん
07/06/11 23:25:40 SDn+tS7C0
意外と早かったな。

705:U-名無しさん
07/06/12 00:50:34 ZWN8x8MG0
ワールドユース呼ばれるのかね?

706:U-名無しさん
07/06/12 01:04:07 2dMfjVcw0
芸スポから来ました

普通に嬉しいです^^

707:U-名無しさん
07/06/12 03:26:21 xmysb9G6O
吉田呼べよ

708:U-名無しさん
07/06/12 07:29:56 AAxvA0CiO
怪我人ださなきゃ無理

709:U-名無しさん
07/06/12 13:48:40 hCYyZotS0
URLリンク(www.nikkansports.com)
呼ばれないようだ。漢字名はあくまでつけてもいいという形だから
ないんじゃないかな

710:U-名無しさん
07/06/12 14:13:52 mG0IsbN/0
上からのゴリ押しに期待

711:U-名無しさん
07/06/12 18:44:50 zs1Woee10
白人は有色人種から進化したんだな

URLリンク(news.livedoor.com)
ドイツ「ヴェルト・アム・ゾンターク」紙は先ごろ、アメリカ・アリゾナ大学のノートン教授が率いる
研究チームが「欧州人の肌の色が白くなったのは6000年前」とする研究結果を発表した、と伝えた。
これまでの研究では、欧州人の肌の色が白く変化したのは4万年前とされてきた。この研究チームは、
肌の色の白さを決める遺伝子に着目し、この遺伝子の進化の過程を追跡。この遺伝子の進化が
終わったのは、これまでの予測よりずっと遅い新石器時代であることを発見した。
ノートン教授は先ごろアメリカで開かれた学会で、「紀元前4000年頃まで、欧州人の肌の色は
白くなかった可能性が高い。バルカン半島から北欧にかけての人々の肌の色は比較的濃い」と強調した。
研究チームによると、欧州人の肌色を決める遺伝子は、すべての欧州人が同じ配列を持ち、突然変異の
あとが見られない。そこから、この遺伝子は比較的新しい遺伝子で、6000年以上経過している
ことはない、という結論を出した。
ノートン教授は「白い肌は、人々が欧州に移ってから長い時間を経て形成されたものだろう。欧州は
緯度が高く日照時間が少ない。肌の色が薄い方が、色が濃い人よりも、さらに多くの日光を吸収し、
人体に必要なビタミンDを生成することができる」と語っている。

712:U-名無しさん
07/06/13 03:24:58 vJLYAp0I0
シジクレイとか帰化しちゃえよ

713:U-名無しさん
07/06/13 06:02:49 Oyv9FTiBO
中島ファランがゴールドカップのハイチ戦で先発してたな

714:U-名無しさん
07/06/13 11:13:19 GSNzqV/+0
君が代がきっかけだったのか!

URLリンク(news.livedoor.com)
11日に日本国籍を取得したFWエスクデロ・セルヒオ(18)=浦和=が12日、
さいたま市内のクラブハウスで記者会見し、今月30日開幕のU-20(20歳以下)
W杯出場を熱望した。
 「可能性がある限りは7月1日まではあきらめないでいたい」30人のU-20W杯
予備登録は5月30日に終了。出場可能なケースは、本登録21人(補欠1人を含む)に
負傷者が出た場合しかない。それでも「W杯も出たいし、五輪も出たいし、U-20W杯も
もちろん出たい」と訴えた。
 03年6月8日のキリン杯アルゼンチン戦(長居)で日本代表を初めて生観戦。試合前に
聞いた君が代が日本国籍取得決意のきっかけとなった。「いい歌だなって思った。そのときに
初めて日本を好きになった。当時の友達に国歌を教えてもらって毎日歌った」。その思いは
4年後にかなった。
 「一番強い夢はW杯で日本代表で、優勝すること」。会見で書いた日本語も「勝」1文字
だけだった。現在は右太もも裏痛で戦線離脱中だが、「5万人のサポーターの前で点を
取りたい」とキッパリ。浦和の、日本を背負うFWが誓いを新たにした。

715:U‐名無しさん
07/06/13 15:43:39 niC0S7nT0
日本代表のFW陣が、カレン、ハーフナー、エスクデロ、李なんてことになるかも

716:・
07/06/13 20:36:14 y+euAPac0
ファラン中島、しっかりカナダ代表の一員としてハイチ戦勝利に貢献してるな。
しかも、1軍のカナダ代表。

717:U-名無しさん
07/06/13 21:38:13 sQjhimGr0
帰化もしくは定住してほしかった外国人

グラウ、バロン

718:U-名無しさん
07/06/14 04:24:16 Kq3kVv+u0
ビジュは奥さん日本人だから帰化しちまえばよかったのに

719:∬^┏┓^∫y━・゚゚゚らぼるぺ ◆f47LAVOLPE
07/06/14 07:11:28 bkm4hDWl0
【サッカー/Jリーグ】仙台・シュナイダー潤之介、右手3・4指関節脱臼骨折 全治3ヶ月
スレリンク(mnewsplus板)

720:U-名無しさん
07/06/14 09:48:49 i8D8uuRyO
「五輪最終予選直前に、またしてもスピード帰化申請受理。日本サッカーの得意技、帰化作戦にアジア諸国がうんざり」読売新聞

721:U-名無しさん
07/06/14 10:05:25 DlnlRjWGO
がんばれ~焼き豚君

722:U-名無しさん
07/06/14 18:06:17 38AbBxM40
レオナルドのホントニー
URLリンク(www.youtube.com)


723:U-名無しさん
07/06/15 02:35:36 /Yo3WPsj0
日本の外国系の選手は実力的には微妙だな
日本人と同等かそれ以下の選手が多いね

724:U-名無しさん
07/06/15 06:12:38 GdSiQ6kD0
ハーフ・外国系が少ないのに殆どが世代別代表に絡んでるのを見ると
やはりアジアンのジャップ<<<ハーフ・外国系は明らかだけどな

725:U-名無しさん
07/06/15 10:08:02 jk9iB6GT0
Jへ移籍?仏代表FWトレゼゲの来日を伊メディア報道
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

大物来るかな?

726:U-名無しさん
07/06/15 21:12:16 rUDX8vbM0
>>724
黒人は世界で活躍してるけど黄色人で活躍してる選手は全体的に少ないからな
みんな内心では勝てないとどこかで意識してるだろう

727:U-名無しさん
07/06/15 21:21:56 pAEVqZSr0
37:名無し募集中。。。 2007/06/15 19:37:36 0
263 名前:   sage 投稿日:2007/06/14(木) 23:14:42 ID:9hIQT9N40

364 速報 sage New! 2007/06/14(木) 22:30:27 ID:Cv46seYEO
495:名無しさん :2007/06/14(木) 22:16:19 ID:Da0MblQk
わたし五反田のマンヘルで働いてんだけどね
今日ね、外人さんが来て(フランス人って言ってたけど怪しい(^^;)
サッカー選手らしいんだけどトリーゼゲって有名?トレゼゲーだったかな?
なんかナショナルなんとかプレーヤーとか行ってたから有名なのかな?
これから中村俊輔のチームに移るとか言ってたよ!テレビに映るのかな?
その外人さんスマタでそっこーイッちゃったけどね。
2分くらいで


728:U-名無しさん
07/06/15 22:48:16 tKeh7Uew0
鳥栖のレオナルド、帰化しないのか

729:U-名無しさん
07/06/16 00:44:48 7oIWD8ts0
K君<<<ゴキブリ

730:U-名無しさん
07/06/16 04:52:34 kXO3pGbD0
レオナルド、ここまで14試合で3得点か

731:U-名無しさん
07/06/16 07:13:56 Yp+dTkGgO
よかったね

732:U-名無しさん
07/06/16 17:39:25 WsViA7U70
たしか、レオナルドは帰化申請中だったはずです。

733:U-名無しさん
07/06/16 21:14:24 JfaWf1sR0
>>732
ほんまかいな
ブラジルは人口が多いから少なくなった方が経済的にいいかもナ

734:U-名無しさん
07/06/17 03:49:17 n6TREvon0
レオナルドってMF?

735:U-名無しさん
07/06/17 08:05:39 2dydlYy70
レオナルドは、FWだな

736:U-名無しさん
07/06/18 03:13:15 GsL3NZHQ0
U20は結局マイクだけか。

エスクデロ、アーリアは惜しかった

737:U-名無しさん
07/06/18 09:07:45 7BQvUHWJO
北京やね

738:U-名無しさん
07/06/18 11:47:09 nEtklKRG0
>>736
そもそも外国系を使うことや囲い込みにはまるで興味ないからな

739:U-名無しさん
07/06/18 14:14:11 nbVdwBFr0
釣男の妹の写真ある?

URLリンク(sports.yahoo.co.jp)
観客席にはブラジルで暮らす母マルデリさん、妹ルアーナさんの姿もあった。「日本に呼んだのは初めて」と張り切っていただけに痛恨だ。

740:・
07/06/18 21:18:01 9TYB7TIo0
アーリアは怪我。エスクデロもまだ軽い怪我の最中だっけ?帰化も急だったし...
だからしょうがないといえばしょうがない。
ユースでは最近、酒井が呼ばれないね。下の世代には、キローラン兄弟がいるけど、
兄貴は引退したし。。。オサマや中尾はどうしてるんだ?
あれだけ結果出してもカレンは監督から構想外だし、、シュナイダーも怪我、闘莉王も捻挫でアジア杯は微妙?
ちょっと暗いニュースが多いな。海外では、中島が頑張ばっているね。朗報は達也の復活くらいか?

闘莉王の妹は美人ろろうね。混血系日系人は美女が多いから...

741:U-名無しさん
07/06/19 00:41:48 ZLr5HjbkO
国際結婚が増えてきてるからハーフの選手がどんどん増えるだろうね

特に中国とフィリピンとのハーフとかすごく多くなりそう

742:U-名無しさん
07/06/19 01:07:55 oYZKMtm+0
>>740
引退したのか・・・・
通用しなくなった?

743:U-名無しさん
07/06/19 01:08:00 YyuGVDi70
まあ、アイデンティティが日本にあれば、問題ないけどな。

744:U-名無しさん
07/06/19 04:47:02 Ksf/XvfD0
今U17が韓国の大会に出てて次はニュージーランドとやるらしいけど
ニュージーランドは日本にいるマリオ・ホフマン出てるのだろうか?

745:U-名無しさん
07/06/19 08:32:23 6VKcHdqW0
>>740
酒井は呼ばれてるよ。
それより下の代だけど三渡州が早く見たい。

746:U-名無しさん
07/06/19 10:17:38 TwV1rkJUO
高木ケインはメンバー入りしたのだろうか?

747:U-名無しさん
07/06/19 10:45:53 d4Fdh9TCO
中国、フィリピンハーフが増えてもプロレベルの選手は増えないだろう
白人黒人ハーフのが期待できる

748:U-名無しさん
07/06/19 11:12:15 ObyYmxRNO
釣男の妹は別に美人じゃねーぞ。

749:U-名無しさん
07/06/19 23:13:22 vhEC5Ugc0
>>742
フロントの移籍命令に反発して退団したらしいけどその後は不明

750:U-名無しさん
07/06/20 00:11:33 6ZAPYp23O
>>747
中国はともかくフィリピンはスペインやアメリカの
植民地時代に混血がたくさいるよ

751:U-名無しさん
07/06/20 06:24:45 CvPjpV6Q0
バルサの伝説アルカンターラもスペインとフィリピンのハーフだしな

752:U-名無しさん
07/06/20 06:28:39 G775rEO3O
日本人と結婚してるフィリピン人は土着民が多そう

753:U‐名無しさん
07/06/20 14:37:28 54CU4qbS0
エスクデロは帰化したのにベンチ入りもしてないの?

754:U-名無しさん
07/06/20 15:19:38 QWaV20KpO
俺アメリカとハーフだけど見た目が完璧な白人。
ハーフなのにこんなのあり得るのだろか。それとも浮気で出来た子?

英語喋れないし辛すぎる!

755:U-名無しさん
07/06/20 15:20:20 qW9Fi1yS0
怪我だよ

756:U-名無しさん
07/06/20 17:03:26 lH22DAG20
>>754
沢尻エリカはハーフらしいけど、見た目は日本人だな
山本モナは白人に見える

まあ人それぞれってことだろ

757:U-名無しさん
07/06/21 05:10:33 cC15xjyn0
>>746
入ってない

2007 FIFA U-20 World Cup squads
URLリンク(en.wikipedia.org)

758:U-名無しさん
07/06/21 05:14:47 /qZqR3B70
>>748
美人かどうかは好みでわかれるところだが、
整っている部類だと思うよ。

それよりバストの自己主張が激しい。南米系のおっぱいはよいねぇ。

759:U-名無しさん
07/06/21 05:19:07 uDyUqhVO0
>>754
完璧な白人というのが金髪碧眼なら日本人は実の親じゃないな遺伝的にまずあり得ない

760:U-名無しさん
07/06/21 18:41:17 XEsEQN710
中東の人みたいになるだろうな

761:U‐名無しさん
07/06/21 19:24:43 JwQniQ530
アーリアはいつ復帰予定?

762:U‐名無しさん
07/06/21 20:52:31 3aRahxuR0
U-17はナイジェリアに0-5と虐殺されたな・・・
日本のアフリカ苦手は相変わらずだず。

アフリカ系とのハーフはいねーが?

763:U-名無しさん
07/06/21 23:13:36 4mc0zeKB0
>>754
カレン乙

764:U-名無しさん
07/06/22 17:00:33 QMG0QYxqO
長谷川はどうした?

765:U-名無しさん
07/06/22 23:14:24 OvenPMd20
明徳義塾に2メートル近いアフリカ人がいるらしい
将来有望だな

766:U-名無しさん
07/06/23 00:23:23 YDTiV6dKO
>>765 それなんてセネガルバスケットマン?

767:U-名無しさん
07/06/23 06:14:35 6BWORtE/0
最終的には黒人の血が欲しいな
ブラジル、オランダ、フランス、イングランド、強豪国は大半が黒人主体のチーム形成だ
最近はドイツまで黒人の血を導入し始めてるしな

768:U-名無しさん
07/06/23 08:25:05 nAYzWHBzO
エムボマ+澤→結構いいストライカーが誕生しそう。

769:U-名無しさん
07/06/23 10:37:58 6BWORtE/0
マラソンの黒人が流れてくるよ
ナイジェリア とか カメルーン とか ガーナ がいいな

770:U-名無しさん
07/06/23 14:04:13 uTTKtpU00
ハーフナーが先発濃厚
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)

771:U-名無しさん
07/06/23 17:02:42 8N9MTceZ0
>>768
澤の恋人はアメリカのFBI勤務のマッチョな黒人らしいな

772:・
07/06/23 18:22:46 2wcmc8RU0
カレンは厳しいな。このままじゃ五輪代表からももれそうな予感。
開幕以来絶好調で得点を量産→前田の復帰で監督の構想外に→チームも好調
→システム変更予兆無し→カレン出番無し・モチベーションも下がる

移籍しないと、もう今期は厳しいかも。李が好調なだけに、もともと反町に嫌われていた
から落選もありうる。

773:U‐名無しさん
07/06/23 19:22:23 XqpxpeEF0
李はこのままいけばA代表にも選ばれるぜ

774:U-名無しさん
07/06/23 21:26:14 0GU+Bijq0
>>771
いいのが流れてきそうだなw楽しみだ。
宮本の旦那はひょろそうだから期待できんが。

775:U-名無しさん
07/06/23 23:05:32 D/6yapIf0
明徳義塾のセネガル人は、バスケ部にもいるけど、
サッカー部にもアフリカ人いるよ。たしか2メートルちかいはず
名前と国籍は、わからないけど

776:U-名無しさん
07/06/24 10:27:33 6ISWlP6e0
宮本の旦那も外人なの?

777:ん
07/06/24 11:20:15 fKOv9P24O
〉明徳のセネガル人

メジドゥ・コレヤ君(3年)
50mを5秒台で走る。
夢は日本のプロサッカー選手。

778:U-名無しさん
07/06/24 12:33:46 0UVLvxYt0
ほんとに存在するの?

779:ん
07/06/24 14:40:00 fKOv9P24O
“学校へ行こう”の『名門校へ行こう』
のコーナーでやってたから間違いない。

780:U-名無しさん
07/06/24 15:35:33 hKtRFt7+0
アフリカ西海岸あたりの黒人少年を大量輸入しよう
ナイジェリアセネガルガーナカメルーンだな
ブラジルフランスオランダイングランドの黒人は大体この辺りがルーツ

781:U-名無しさん
07/06/24 15:36:24 hKtRFt7+0
オロンゴン兄弟みたいのにサッカーやらせたら凄いことになりそうだ

782:U-名無しさん
07/06/24 15:39:06 hKtRFt7+0
ゾマホンもアフリカ黒人♂は日本女性♀が好みだって言ってたしな

783:U-名無しさん
07/06/24 15:59:10 Lv9v8q4H0
3,4世代になると普通に黄色人化していくからな
たえず受け入れないとダメかもしれない

784:U-名無しさん
07/06/24 17:48:14 w1Fryv4+0
コレヤ君は、ポジションどこなんだろか?



785:U-名無しさん
07/06/25 08:04:25 Q7T+1s7o0
マイクはやるスポーツ間違えた

786:和製ファンデルサール
07/06/25 09:05:51 RpCM2sGc0
マイクはティドを受け継ぐべきだった。

787:U-名無しさん
07/06/26 13:15:46 FzMCg6GB0
個人的に帰化作戦は反対ですね。ウリナラもイルボンも。
釣男離脱で今回は久々に帰化人・ハーフ無しで公式大会に臨む真の日本代表が見れそうで嬉しい。
下の世代は可憐とかタダナリとか外人がうじゃうじゃいて不快といえば不快です。

788:U-名無しさん
07/06/26 13:19:07 t5i/Eawq0
>>787
日本語で書いてちょ

789:U-名無しさん
07/06/26 18:20:52 +5jBmDPu0
たしか、韓国の全北にいるブラジル人が韓国に帰化するみたいだな
韓国名は、カンヒョンデと言うらしい
まあ今の時代、純血の代表チームなんて世界にあまりないだろ
日本代表も対抗してどんどん帰化選手入れてほしいよな


790:U-名無しさん
07/06/26 18:32:31 n0l8gBrs0
>>787
マルチするなK糞死ね

791:U-名無しさん
07/06/26 19:27:10 RBWlug58O
>>787
国粋主義者のk糞死ね

792:あ
07/06/26 20:09:56 9/PiRLLfO
〉カンヒョンデ
それって現ヴィセル神戸のボッティの事だよな(笑)
無いだろ。
「日本に来るのが夢だった」って言ってるしな。
朝鮮日報にはドンマイと言っておこう。

793:U-名無しさん
07/06/26 20:41:52 RBWlug58O
おそらくそいつとは違う奴。城南にいるモタって奴。

794:あ
07/06/26 21:30:53 9/PiRLLfO
いや、カンヒョンデで調べたらボッティの
事だって書いてあったぞ?

795:。
07/06/27 14:06:05 qxh3B6Kf0
URLリンク(soccer.yahoo.co.jp)
ボッティ ヴァスコダガマ-全北現代-神戸
URLリンク(www.chosunonline.com)
帰化したら『カン・ヒョンデ』と呼んでください」 2004年10月29日
プロサッカー全北(チョンブク)現代(ヒョンデ)のブラジル出身プレーメーカー、ラファエル・ボティ(23)

どうみても同じ人物。


796:・
07/06/27 15:43:41 qxh3B6Kf0
アメリカ代表はハーフ・外国系だらけだね。
フランスもそうだけど。

ティム・ハワード  GK 母:ハンガリー出身
カルロス・ボカネグラ DF 両親:メキシコ出身
ベニー・ファイルハーバー MF ブラジル出身(オーストリア系ユダヤ人) 6歳でアメリカに移民
ランドン・ドノバン MF 父:カナダ出身
ジェイ・デメリット DF 祖父:デンマーク出身
ジョナサン・ボーンスタイン DF母:メキシコ出身
Michael Parkhurst DF アイルランド国籍
ジョナサン・スペクター DF 母:ドイツ出身

797:・
07/06/27 15:45:07 qxh3B6Kf0
マルクス・ハーネマン GK【Caps 4 Shutouts 0】 両親:ドイツ
オグチ・オネウ DF【Caps 1 Goals 0】 両親:ナイジェリア
クラウディオ・レイナ MF【Caps 105 Goals 8】 父:アルゼンチン 母:ポルトガル
デビッド・レジス DF【Caps 27 Goals 0】 フランス領マルチック諸島出身 1998年アメリカ代表の資格を獲得
パブロ・マストローニ DF【Caps 30 Goals 0】 アルゼンチン出身 2001年にアメリカ代表の資格を獲得
ディエゴ・ゴンザレス MF【Caps 1 Goals 0】 コロンビア出身 2000年にアメリカ代表の資格を獲得
ジェフ・カニンガム FW【Caps 8 Goals 0】 ジャマイカ出身 2001年にアメリカ代表の資格を獲得

798:U-名無しさん
07/06/27 16:25:10 GmceuqxV0
そりゃ移民の国だからな

799:U-名無しさん
07/06/27 16:40:46 +hEK4+9DO
>794-795
いや、それはそいつであってるんだが今度はモタって奴が帰化するかもしれないらしい

800:U-名無しさん
07/06/27 16:43:55 +hEK4+9DO
ああ、このスレ読み返したらちょっと勘違いしてた

801:あ
07/06/27 18:13:31 c1EP1bKtO
確かにモタは帰化するかもな。
韓国の雑誌の表紙に韓国代表のユニ着てたからな。


802:U-名無しさん
07/06/27 20:39:45 JAP2uo3W0
なんにしても日本人じゃだめだってことだよ
ウォーリー、ラモス、サントス、トゥーリオ
使える選手はみんな帰化組みだろ?
日本人って血統が腐ってるんだよ

803:U-名無しさん
07/06/27 20:45:06 W/SxYUpNO
ウォーリー?
そんな奴いたっけ?

804:U-名無しさん
07/06/27 20:48:12 2T1yXmr00
>>802

ウォーリー与那嶺の名を出すとは通だなw
でも彼はまだアメリカ国籍だぞ。

805:U-名無しさん
07/06/27 21:04:41 JAP2uo3W0
>>804
そんなことより俺のIDに気づいて欲しかった

806:・
07/06/27 21:29:19 qxh3B6Kf0
>>798
アメリカは移民の国だけど、中南米みたいに数世代前の移民じゃなくて、親の世代や少年時に家族で移民してきたのが多い。
日本で言えばカレンロバートやトゥーリオ、三都主、
ハーフナーマイク、アーリアジャスール、エクスデロばかりということだね。
ゴールドカップ決勝で、生粋(祖父以前からアメリカ人)のアメリカンは2人しかいない。

欧州だと完全にフランスもそうだし、ドイツやオランダもそうなりつつあるね。
イタリアやスペイン、イングランドはまだ少ないが、世界的に純潔代表っていうのが少なくなっている。
日本もそうだ。

807:・
07/06/27 21:34:26 qxh3B6Kf0
2010年南ア予選、以下もありえるか?
  高原  ハーフナー 
  中村  エスクデロ
  アーリア 鈴木
家長 トゥーリオ 中尾 カレン
    シュナイダー

808:U-名無しさん
07/06/28 00:37:30 deQW6Rw40
>>806
いや、ハーフは移民カテゴリには普通いれないだろ。


809:U-名無しさん
07/06/28 12:47:45 dZpwnbK00
日本男はもてないなあw

URLリンク(news.livedoor.com)
国立社会保障・人口問題研究所の調査(05年)によると、18~34歳の未婚男性7割が恋人なし。
30~34歳の男性では、24.3%に性交渉の経験がなかった―。そんな“恋愛格差”の現状を
豊富なデータと事例から分析し、その実態を赤裸々にリポートした「中年童貞」(渡部伸著 
700円)が扶桑社から刊行された。

810:U-名無しさん
07/06/28 13:09:29 BWsELLnw0
>>809
頑張って童貞捨てろよw

811:U-名無しさん
07/06/28 20:05:31 4F2x06U90
【サッカー】JFL・ガイナーレ鳥取、U-20ニュージーランド代表でC大阪FWの高木ケイン獲得
スレリンク(mnewsplus板)

812:U-名無しさん
07/06/28 21:59:34 Xk95fAwm0
全南のサンドロ・ヒロシも日本にやってくるかもな!

813:U-名無しさん
07/06/28 22:51:43 KljJ9s4N0
サカマガのインタビューでバレーが帰化したいと
言ってたらしいぞ

814:U-名無しさん
07/06/28 23:09:58 DuNFfZzXO
WGエスクデロ、CFハーフナー、WGカレン
OHエルサムニー
CHアーリア
DH純マーカス
LSB三都主、RSBキローラン
CB闘莉王、CB中尾
GKシュナイダー

815:U-名無しさん
07/06/29 12:05:18 Nfm4dMPZ0
>>811
完全移籍かよ。

816:U-名無しさん
07/06/29 12:27:34 VM/oorZ40
ケイン、砂丘に捨てられたな。
桜は金への期待が大きい。
金信泳、デカモリシ、小松ぁん、柿谷、苔も入れば十分だな。
若手ばかりだけど。

817:U-名無しさん
07/06/29 23:27:08 JSa+t+Se0
バレー帰化するのに後、何年かかるんだ

818: 
07/06/30 00:19:10 HQdY1+kG0
>>816
まぁその中で現状では3人はあぼーんだけどな

819:U-名無しさん
07/06/30 04:52:47 BhXc5Cct0
和泉新選手の情報

キングフィッシャー・イースト・ベンガルFC→マヒンドラ・ユナイテッドFC(インド)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

820:テンプレ修正
07/07/01 02:01:25 Cfvnh0Gt0
■現役選手(※1軍の選手のみ。ユースは除外)

☆ハーフ

カレン・ロバート(磐田 - J1)・・・北アイルランド
下村東美(千葉 - J1)・・・オーストリア
中尾真那(広島 - J1)・・・タンザニア
ディビッドソン純マーカス(新潟 - J1)・・・アメリカ
長谷川アーリアジャスール(横浜FM - J1)・・・イラン
藤田義明(大分 - J1)・・・台湾
シュナイダー潤之介(仙台 - J2)・・・スイス
エルサムニー・オサマ(東京V - J2)・・・エジプト
大友慧(岐阜 - JFL)・・・フィリピン
北脇里規(? - パラグアイ)・・・ベネズエラ
和泉新(マヒンドラ・ユナイテッドFC - インド)・・・インド

☆外国系日本人

田中マルクス闘莉王(浦和 - J1)・・・ブラジル
エスクデロ・セルヒオ(浦和 - J1)・・・アルゼンチン
ハーフナー・マイク(横浜FM - J1)・・・オランダ
ノグチ・ピントエリキソン(福岡 - J2)・・・ブラジル
三都主アレサンドロ(ザルツブルク - オーストリア)・・・ブラジル

821:U‐名無しさん
07/07/01 11:47:03 OP73U8SN0
まあ高木は腐らずにがんばれ。JFLで得点王ぐらいなればどっかに引き抜かれるかも


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch