織田と高橋、なぜ差がついたか…慢心、環境の違いat SKATE
織田と高橋、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い - 暇つぶし2ch153:氷上の名無しさん
07/02/22 20:44:14 5fAcCJ6+0
高橋はまだシニア1年目の時はクワドの成功率が
5回に1回だったくせにそれでもプロに入れてた
当時の男子スレではジャンプの低さに泣けてくるとか、
クワド挑戦せずに他の要素磨けとか、小粒だとか言われてたのが、
今は高いジャンプが跳べるし、他の要素も高いレベルを保ちながらも
クワドが武器にさえなってるわけだし、見た目はともかくも
スケール的には大きな演技ができるようになった

高橋はこうして目指すものを実現させてきたわけだけど、
織田や小塚にはこの辺の気概が足りない気がして
若さを感じないというか物足りなさを感じる
そりゃ選手それぞれやり方が違うのは分かるけどね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch