【ジュニアに】ルッツジャンプを語れ【危機!?】at SKATE
【ジュニアに】ルッツジャンプを語れ【危機!?】 - 暇つぶし2ch100:氷上の名無しさん
07/01/20 23:11:13 GxL5/oAr0
スレタイからすると、フルッツでもいいから飛べるJr選手を育てろ! って感じにも見える
のだが、なぜか正確なエッジで飛ぶ事が重要な流れになっているなぁ。

2リアルルッツと3フルッツではどっちが有利だろう?

101:氷上の名無しさん
07/01/20 23:12:22 35bpLK8v0
エミリーは跳び分けできてた気がする

102:氷上の名無しさん
07/01/21 00:01:57 EABsfX+O0
>>97
うん、少なくとも左足は真っ直ぐに見える<恩田のルッツ。
単に高いからって評価高くしないでほしい。
高さ、幅も大事だけど一番大事なのは踏み切り時のエッジの位置だろう。

103:氷上の名無しさん
07/01/21 03:42:45 UWZZ2mOE0
ID:9JeKFddU0がフルッツの選手のヲタかどうかはともかく、
フルッツよりリップが横行しているとかリップが優遇されているかのような
考え方は妄想じゃないのか?フルッツの方がズルだと言われるのは
ルッツとフリップに難易度や基礎点の差があるから。採点上はどちらも
公平に質の悪いジャンプとして扱われている。

もちろんどっちも正確なエッジで飛ぶのがいいに決まってるが、>>1
問題にしたいと思われることから考えると>>100のいうように現役の
トップ選手ですらアウトエッジ云々は言わなくてもよかった気がする。


104:氷上の名無しさん
07/01/21 04:31:58 E3/aGdQW0
上位選手に限ればルッツが飛べることはもはや珍しいものではないかと。
実際、ルッツ-リップの方がフリップ-フルッツより多い気がしないでもない。
あとフルッツの方がズルって本当にCoP理解してんのか?とも思うね。
勿論、ルッツ-フリップが飛べる選手は別として。

105:氷上の名無しさん
07/01/21 08:52:11 lT1P/UHg0
ジョ兄ーロシェットは元フルッツだったけど矯正したというからな。

もしや、矯正と引き換えにあの肉体をry

106:氷上の名無しさん
07/01/21 11:15:32 1qymV5gv0
そんなにフルッツフルッツ言うなら、ルッツ以下フリップ以上のジャンプとして
正式に認定すればいいんじゃないかなあ……

107:氷上の名無しさん
07/01/21 16:59:48 AqPUbCfp0
歯の矯正しているユナは直ったか?

108:氷上の名無しさん
07/01/22 22:07:40 TWSXks590
>>100
ルッツ・フリップ・フルッツ・リップなど技術的なことも含め、
総合的に語っていただいてよいのですが、
本当は、きちんとしたルッツを跳べる若手の選手を育てて欲しいことも
話題にはして欲しいかな…

最近のジュニアを見てると、スタイルが良くてかわいい子が増えて…
それはそれで喜ぶべきことなのかも知れないのですが、
なんかジャンプが貧弱なんですよ。ルッツすら構成にないわけですし。

賛否両論はあるでしょうが、伊藤みどりの高さと質のあるジャンプは
日本女子フィギュアの原点だと思います。




109:氷上の名無しさん
07/01/22 23:19:21 drPQ75F+O
ノービスの西野のルッツはどうなの? 
本スレできれいって言われてたけど

110:氷上の名無しさん
07/01/23 03:38:28 JTn0FA+H0
基本的には踏み分けられてると思います
だた全日本ジュニアの3Lz-2Tはどうにもフリップに見えてしまい…まし、た。

111:100
07/01/23 21:11:49 F3KrRls20
>>108
>なんかジャンプが貧弱なんですよ。ルッツすら構成にないわけですし。

今のJr勢は、3lzの飛べる澤田・舞・真央が抜けた残りだから、そう悲観する事は無いかと。
3人がまだJrに残留していれば、ばんばん飛んでたはずだし。今季のJrワールド派遣組は、
この3人と同世代。

全日本Jrで4・6・7位になったノービス勢は3lzあるから、来年を楽しみに待っておこう。まだ、
ノービスらしく安定感がイマイチだし、力も足りないけど、伸び盛りの年齢だから、1年でか
なり進歩している可能性もあるよ。

あと、今季不調だった石川は3Lzも3Fもあるから、来年は安定した演技を期待。今季ダブル
ジャンプだけで5位に入った佐藤選手も怪我明けみたいだから、来期はトリプル入ってくる
はず。



112:氷上の名無しさん
07/01/23 23:20:20 zdS24s3x0
>>111
そうですね。来年は期待しましょう。

いずれにしても、今年の世界Jrメンバーは、武田さん、水津さん、村元さん
の3人。もちろん3人には頑張って欲しいです。

一方で、来年は、3枠は大丈夫なのだろうか…と少し危惧しています。
また、やっぱり亜紀ちゃんには出てもらうべきだったかな…とも考えてみたり
(→一応まだジュニア特別強化選手です)。

やはり世界で戦う為には、ルッツを跳ぶことが必要条件だと思います。


113:氷上の名無しさん
07/01/23 23:35:19 F3KrRls20
>>112
>やはり世界で戦う為には、ルッツを跳ぶことが必要条件だと思います。

Jrに限定すればそうとも言い難いのが実情かも。雨の代表選手は例外なく3Lzと3Fを
持っているけれど、そのほかの国の選手は持っている選手の方が少ないくらい。
でも、Jrワールドの順位は、持っているジャンプの難度とはあまり関係ない結果になる。

Jrの場合は、難度の高いジャンプは失敗しやすくリスクが高いので、難度の高いジャンプ
を持っているからといって有利というわけではないようです。真央・ユナあたりは本当に
特例。

3lz&3F無くても、ノーミス演技が出来れば、今回の日本勢にも十分勝機はあると思うよ。
武田は昨季4位だし、水津だって今季JGPF出場しているわけだし。

ただ、シニアでモノになるかどうかという事になると、また違う話になるわけだが……

114:氷上の名無しさん
07/01/24 01:44:01 pL8n9LFJO

あんまりいいかげんなこと言わないでください。
今の採点方式では、難易度の高いジャンプ跳べば、相応の技術点が加算され有利になるわけで、
実際そうやって真央さん、澤田さん、安藤さんも上位に入ってきたわけです。
シニアと比べ、PCSで差が付きにくいからこそ、日本の選手はジャンプで勝負することが
重要だと思います。
もちろん両方よいに超したことはないですが。

比較的簡単なLo、S、Tだけの選手が多いからと言って、自分もそれでよしとして勝てるのでしょうか。
それともステップやスバイラル、スピンに絶対の自信があるということなのでしょうか。

115:113
07/01/24 20:03:49 yP/ni2rB0
>114

>あんまりいいかげんなこと言わないでください。
>今の採点方式では、難易度の高いジャンプ跳べば、相応の技術点が加算され有利になる

飛べれば有利。それは間違いない。

でも、Jrの場合、シニアほど安定していないので、難度の高いジャンプを入れると失敗し
やすく、必ずしも良い成績に結びつかないのが現実。
澤田は昨年のJrワールドで武田より順位が下だったし、3lz・3Fのある昨年の雨Jrチャンプ
のハイアットも、3lz・3Fの無い韓国のキム・チェファより最終順位は下だった。
真央やユナほど安定して高難度ジャンプが跳べる選手は別だけど、Jrクラスなら、世界でも
難易度の高いジャンプに挑戦するより、ノーミスを狙った方が良い成績が出る場合も多い。

しかし、>113の最後に書いたように、そういう選手がシニアで通用するかどうかは全然別問題
だけど。

116:氷上の名無しさん
07/01/26 15:58:29 Fe5nyRrR0
ルッツとフリップについて
助走の段階で回転と逆カーブのアウトエッジに乗って入いる選手と
直線のまま入いる選手がいますが
それぞれどちらが評価or問題なんでしょうか?

117:氷上の名無しさん
07/01/26 20:31:20 FqARBJ4mO
踏み切る瞬間のエッジが大切。
Jr.ではステップからルッツを直ちに跳ばなければならない規定があり
アウトにしっかり乗ってから踏み切ることはできません。
したがって評価の対象にはなりません。

118:氷上の名無しさん
07/01/26 20:58:20 43XSoal90
116はもう質問スレで回答をもらってる
マルチはいかんよ

119:氷上の名無しさん
07/01/27 08:57:48 Xp4Orb3i0
ルッツがとべなくて(成功確率が低く)上位にいけなかった選手はやはり、
チャコ、マルコワ、ユベールかな。

120:氷上の名無しさん
07/01/27 09:49:48 3J67NqpgO
旧採点時代の選手をズラズラ上げても…。



121:氷上の名無しさん
07/01/28 21:11:33 hFLt2Kt6O
サラ・マイヤーのルッツ結構いいね。ファンになりました。
フリップは少し微妙だけど…


122:氷上の名無しさん
07/01/28 21:32:09 K9tCOyiK0
コストナーのテイクオフは正確だよ

123:氷上の名無しさん
07/02/01 14:17:59 idl2oa6G0
シズニーがおもってたよりヨカタ

124:氷上の名無しさん
07/02/01 15:11:53 WIp7WHiC0
なんか最近るっついい選手多いよ
浅田すらだんだん、怪しいけど直ってきた
問題は日本のジュニア

125:氷上の名無しさん
07/02/01 21:23:57 rd0FPvK90
正確なルッツを跳ぶ現役選手のランキングでも作るか


126:氷上の名無しさん
07/02/01 22:54:36 9UuoGqY+0
>>125
おねがいします

127:氷上の名無しさん
07/02/03 23:59:27 LBVzKDGA0
質・高さ・(正確さの)頻度などを指標に、総合的に評価。

~女子シングル ルッツ~

SSS 伊藤みどり
SS
S
---------------超一流ルッツの壁--------------------
AAA
AA
A  佐藤有香
---------------リアル・ルッツの壁--------------------
BBB 荒川静香 恩田美栄 安藤美姫 中野友加里
BB 浅田真央 村主章枝
B 澤田亜紀ちゃん 
---------------(新採点)減点0の壁--------------------
CCC
CC 浅田舞ちゃん 太田由希奈
C
武田奈也ちゃん、今シーズンルッツ跳んだんだっけ?

適宜修正宜しくです。
あと、外国選手も追加おねがいします。

128:氷上の名無しさん
07/02/04 00:00:39 mGG7OhPJO
age

129:氷上の名無しさん
07/02/04 00:15:26 0cHw3eNV0
だから恩田や中野は言われてるほどリアルルッツじゃないっての

130:氷上の名無しさん
07/02/04 00:18:51 4YgQAfDj0
>>129
だから評価はBランクになっているのだが…

131:氷上の名無しさん
07/02/04 00:24:54 lFLb+8Zq0
荒川や安藤はきれいなアウトエッジだと思うけど、
Aランクには入らないのですか?

132:氷上の名無しさん
07/02/04 00:35:51 oLTranVfO
是非マリニナさんはSSSかSSで。

直す前のロシェフルッツ、一回見たことあるけど、
よくこんなのリアルルッツに直せたなぁと感心してしまう。

133:氷上の名無しさん
07/02/04 00:46:08 4YgQAfDj0
私も迷っていました。
Aランクにしてもいいと思っているのですが、ジャンプの入りで少し
気になっていました。
左バックアウトで入ってそのまま踏み切るときはいいのですが、
ときどきターンしてフラット気味に入ってからアウトエッジに切り替える
ときがあるのです(安藤選手・荒川さん共に)。

これはルールに乗っ取った入りなのか、ちょっとわからなくて…

ただ、エッジの使い方はOKのような気がします。


134:氷上の名無しさん
07/02/04 00:53:40 67ynuGDH0
>>127
ルッツだけなら

みどり>有香>荒川・安藤>>>(リアル・ルッツの壁)>>>真央・村主・恩田>中野・澤田>太田・舞

てな感じかと思う、、、が。
問題はルッツ単品ではなく「ルッツとフリップの跳びわけができるかどうか」では?

ほとんどの選手がルッツとフリップの飛び方に違いが見られない。
例えばフルッツと言われる真央はフリップの助走の時アウトで滑ってきて、飛ぶ瞬間にインになるので
むしろ「ルッツのようなフルッツ」「リップのようなフリップ」(そして両者はほぼ同じジャンプ)になっている。

真央に限らず、リップやフルッツと言われる選手は皆同じような状態。
スローでジャンプの踏み切りから見せられたらどっちを飛んでいるのか全く判らない。

135:氷上の名無しさん
07/02/04 00:59:40 4YgQAfDj0
>>134

>問題はルッツ単品ではなく「ルッツとフリップの跳びわけができるかどうか」では?
おっしゃる通りですね。それも問題です。

とりあえず、荒川さんと安藤選手はリアル認定という方が多いので、
1ランクup。ちょっと変ですが、有香さんはそれよりは↑ということで1ランクup。


~女子シングル ルッツ~

SSS 伊藤みどり
SS
S
---------------超一流ルッツの壁--------------------
AAA
AA 佐藤有香
A  荒川静香 安藤美姫
---------------リアル・ルッツの壁--------------------
BBB 恩田美栄 中野友加里
BB 浅田真央 村主章枝
B 澤田亜紀ちゃん 
---------------(新採点)減点0の壁--------------------
CCC
CC 浅田舞ちゃん 太田由希奈
C


136:氷上の名無しさん
07/02/04 01:23:42 67ynuGDH0
>>135
連投でスマンが
巻き足+常に回転不足ぎみの中野が恩田と同じでいいの?

>質・高さ・(正確さの)頻度などを指標に
とあったので細かいことだけど、ちと気になった。

137:氷上の名無しさん
07/02/04 01:27:03 DpYjsZsV0
恩田はフラットだけど中野は普通にフルッツじゃないの??
村主と変わらないレベルだと思うけど

138:氷上の名無しさん
07/02/04 02:03:26 67ynuGDH0
>>137
全日本の動画では中野はフラットだった。
村主はアウトからインにカーブを描いたこんな「~」フルッツだけど
中野はアウトからインに変わる瞬間に跳んでいるからフラットに見える。
ただ動画やカメラワークによってはフルッツに見えたりするかも。

村主のはMOIの映像を見ると、フルッツの「~」型のトレースがキレイに残っているのでわかりやすかった。


139:氷上の名無しさん
07/02/04 02:40:49 raLRFFxy0
>>127
浅田のBBがありえない フルッツなのに
実際減点もされてるじゃん

140:氷上の名無しさん
07/02/04 12:29:19 D7pfAl8u0
>>135
>>137
>>138

>>137さんが言うように、中野さんはフラット気味のルッツということで、
村主さんよりはルッツに近いという見解です。
で、中野さんと恩田さんとの比較ですが、恩田さんは高さがある、一方で
おっしゃるように中野さんは巻き足の話がある、ということで恩田さんの方が
良いジャンプだ、という見方も最もだと思います。

勝手ですみませんが、恩田さん(BBB+)、中野さん(BBB)ということで^^

>>139
真央ちゃんはどうでしょうかね~
減点されているときもあれば、加点されているときもありますし…
平均的にはフルッツ気味なのはみなさんおわかりでしょうが、
出来に波があるのは確かですね。

澤田亜紀ちゃんは、アウトエッジで綺麗に逆カーブ曲線で入っている点が評価され、
ルッツ認定(減点0)されているように思えますが、
踏み切るときのインサイドへの流れ具合が真央ちゃんと比べると…
いい加減ですみませんが、この辺は正直何となくです。
(→独断&偏見が入っております)

141:氷上の名無しさん
07/02/04 12:45:09 D7pfAl8u0
~女子シングル ルッツ~

SSS 伊藤みどり
SS
S
---------------超一流ルッツの壁--------------------
AAA
AA 佐藤有香
A 荒川静香, 安藤美姫
---------------リアル・ルッツの壁--------------------
BBB 恩田美栄(BBB+), 中野友加里
BB 浅田真央, 村主章枝
B 澤田亜紀ちゃん 
---------------(新採点)減点0の壁--------------------
CCC
CC 浅田舞ちゃん, 太田由希奈
C

142:氷上の名無しさん
07/02/04 14:06:12 syDks8cv0
ルッツやフリップをとぶときにハイキックでとぶのは、
減点なのでしょうか。あまりきれいなとび方ではないと
ききましたが。教えてください。反対にきれいなとび方
ってどんなふうなとび方なのでしょうか?

143:氷上の名無しさん
07/02/05 02:19:02 KYR/9o000
え、中野は ジュニア時代から跳び分けてるだろ
それで知られてたんだからな
フリップ・ルッツ双方のエッジの跳びわけの観点で考えるならば、
リップの荒川・安藤より上 


144:氷上の名無しさん
07/02/05 15:00:26 Jw9qrObP0
>>142
ハイキックも、巻き足同様見た目に汚いから、主流とはいいがたいのでは?
足を高くふりあげて氷にたたきつける動作は私もきらいです。
コーエンなんか、ハイキックの代表選手のような気がします。
でも、中野選手の巻き足のように物議をかもし出してるようにはみえない
けど。まあエッジの使い方の議論のほうが、ルッツではうるさくいわれて
いるから、ハイキックまで議論がいかないのではないでしょうか。

145:氷上の名無しさん
07/02/05 20:14:43 hrtouJut0
そんな事より、澤田と舞にだけちゃん付けるのがきになる。

146:氷上の名無しさん
07/02/05 22:54:24 dK/jEvF+O
>>145
あの表になにか違和感を感じると思ったら、そんな事が書いてあったんだね。
自分だけちゃん付けで呼ばれたら微妙な気になるだろうね。まだ一人前と思われてないみたいで。

で、スレ違いなのでちょっとはルッツの話を書きます。

フリップと同じ踏み切り足でエッジが違うのがルッツですが、
それではトゥループと同じ踏み切り足でエッジが違うジャンプというのはあるのでしょうか?
物理的に全く不可能なのか、それともせいぜい1回転くらいしかできないのでしょうか?
素人考えでは、エッジ系のジャンプでは難しいでしょうが、トゥジャンプならできそうな気がするので・・・

147:氷上の名無しさん
07/02/05 23:08:47 VgsxY4Ab0
今見たら舞ちゃん、中国杯ではフラットで跳んでいるんだね。
これはフラッツとでも呼んだらいいんだろうか。


148:氷上の名無しさん
07/02/06 01:10:52 pNgL9H4U0
フラッツという造語はどっかの英語サイトでも使われていた気がする

149:氷上の名無しさん
07/02/06 02:57:51 BDHjTisZ0
>>146
>トゥループと同じ踏み切り足でエッジが違うジャンプ
それはウォーレイ(トウウォーレイ)では?
RBIエッジ踏み切りのカウンタージャンプで、ルッツよりも難易度が高く、
2回転以上は見たことありません。
ステップの中で使う人はいるみたいですね。
このスレにある、Donald Jacksonさんもやってますが。

150:氷上の名無しさん
07/02/06 08:34:05 hrNP9wwf0
>>149
ウォーレイじたいはルッツどころかアクセルより難しいジャンプだけど
トウウォーレイとなると話が違うよ
トウループよりは間違いなく難易度が高いけどね。
そういやドナルド・ジャクソンさんは逆回転のジャンパーなんだね。
だからなおのこと美しく感じたのか。

151:氷上の名無しさん
07/02/06 23:26:28 N0DT7Yc50
>>147
>>148
多分、多くの人が使っているflatzは、踏み切った瞬間はアウトエッジで、
take offするときにフラットになるジャンプ(→恩田さん、中野さん?)
かと思います(flutzよりは罪が軽い!?).

最初の踏み切りからフラットになっているジャンプ(→舞さん?)も、
flatzになるのでしょうか…自分はよくわかりません。


152:氷上の名無しさん
07/02/10 23:40:56 loOkip/T0
ボイタノとクーリックはルッツとフリップの踏み分け完璧だった
しかも二人とも両方得意としていた。
両方きちんと飛べれて得意にしている選手はいそうでいないもんだ。


153:氷上の名無しさん
07/02/11 19:12:24 XEjh+WSL0
保守age

154:氷上の名無しさん
07/02/11 19:48:44 dgF57I9P0
リアルルッツだけどリップ⇒荒川・安藤・ソコロワ・マイヤー
フルッツ⇒浅田兄弟・公園
跳び分け出来る⇒ミラ・中野

155:氷上の名無しさん
07/02/11 19:53:04 1NR8sA8f0
>>154
ミラはそこまで安定して跳び分けできてるわけじゃない。
リアルフリップになったりリップになったりする。


156:氷上の名無しさん
07/02/11 19:54:56 kFMeoFkY0
>>154
現役女子選手だと他にコストナー・エミリー・ロシェ・ポイキオが踏み分けできるよ
あとマイスナーとシズニーはリップ。

157:氷上の名無しさん
07/02/11 20:09:44 1NR8sA8f0
疲れるとルッツフリップがごっちゃになる?
ミラの全加FSでは、最後の3Fコンボが明らかにリップになってた(前半の単独3Fはそうでもなかった)。
エミリーの全米FSでは、後半の3Fがリップになった挙句転倒してた。

158:氷上の名無しさん
07/02/12 10:56:06 ETuiXyf30
>>156
セベも踏み分けしてるよ。たまにフルッツになるけど

159:氷上の名無しさん
07/02/13 01:01:23 2XmmoEvR0
リアコ・シェベ・ポイポイ欧州お局トリオ、結構踏み分けしてるかな~?
ヤンリュウ・ダンファン・ビンシュー中国三姉妹は如何だ?
亜紀ちゃんは如何だ?

160:氷上の名無しさん
07/02/13 16:44:06 RT1aQ6QK0
初心者スレかなんかで、安藤と荒川はリアルルッツてほどではないと教えて貰ったんだが
踏み切りはアウトだけどカーブを描いてなく、まっすぐ滑ってきて踏み切りでつま先だけアウトにしてるとか
ミラほどとんでもないカーブ描いてないとリアルではないのかしら?

161:氷上の名無しさん
07/02/13 19:29:24 YEAbyUEZ0
>>159
>リアコ・シェベ・ポイポイ欧州お局トリオ

スル・ソコの立場は?

162:氷上の名無しさん
07/02/17 21:58:27 uqkT8OLV0
>>160
>初心者スレかなんかで、安藤と荒川はリアルルッツてほどではないと教えて貰ったんだが
>踏み切りはアウトだけどカーブを描いてなく、まっすぐ滑ってきて踏み切りでつま先だけアウトにして
基本的には同意です。
このスレ127あたりを見ていただけるとわかると思いますが、当初は私もそのような
観点でリアルルッツではないと判断しました。
ただ、現在は、フラット気味に入っても踏み切りでちゃんとアウトを使っていれば
リアルだとおっしゃる方も多く、それを反映した形になっています。
やっぱりあれはリアルじゃない、という考えを持つ方、持つようになった方
が増えればまた変更しようと思っております。

さて、北米の有力選手、マイスナー、ヒューズ、ロシェットを追加してみました。

~女子シングル ルッツ~

SSS 伊藤みどり
SS
S
---------------超一流ルッツの壁--------------------
AAA
AA 佐藤有香 ヒューズ(妹)
A 荒川静香, 安藤美姫,マイスナー,ロシェット
---------------リアル・ルッツの壁--------------------
BBB 恩田美栄(BBB+), 中野友加里
BB 浅田真央, 村主章枝
B 澤田亜紀
---------------(新採点)減点0の壁--------------------
CCC
CC 浅田舞, 太田由希奈
C

163:氷上の名無しさん
07/02/17 22:00:09 n00rRWH5O
age

164:氷上の名無しさん
07/02/18 10:44:15 Hdy9PhR40
>>142
スケートをみにいくとハイキックで踏み切りしたときには、氷の削りかすが
すごいあがるのをみたことがあります。氷にも穴があいていたし、製氷する
までにすべる選手にとっては迷惑ですよ。まれにそんなところにエッジがか
かってこける選手もいるし、それにあんなに氷にたたきつけなくてもジャン
プはとべるでしょう。コーエンのハイキックは中野さんの巻き足同様にあま
りきれいではないと思います。

165:氷上の名無しさん
07/02/20 08:27:41 CDBnOz+O0
>>157
エミリー、ということは結局リップじゃないってこと?
(リップで転倒&リアルフリップで着氷)

166:氷上の名無しさん
07/02/23 15:21:40 sOZ96Wxw0
>>164
2003ワールド、SPで荒川さんはあいた穴にはまって転倒した。
たしか、スピンにはいるところだったかな?
結構、犠牲者は多い。

167:氷上の名無しさん
07/02/23 15:28:15 3/aQslLB0
真央のはルッツじゃないけど GOEに加点がつきまくりますね

168:氷上の名無しさん
07/02/23 15:44:46 AMzVZyrf0
>>167
フリップがリップなのに加点が付く人もいるしね、と釣られてみる

169:氷上の名無しさん
07/02/23 18:31:50 SyfuM9hj0
真央はどっちかと言うとマークされてそう

170:氷上の名無しさん
07/02/24 01:12:01 Z6ozNAKa0
みどりさんはさすがですね~sss

171:氷上の名無しさん
07/02/24 01:14:34 6GmTgXsR0
真央ってつまり・・・ルッツも飛べないじゃん?何で勝手にプロに入れってんの?
サルコウは元々飛べない、飛ばないけど。

172:氷上の名無しさん
07/02/24 01:18:42 ZSctb5Qk0
フルッツのくせにフリーで二度もルッツを試みる汚物真央

173:氷上の名無しさん
07/02/25 10:08:31 kUhByeoN0
まあ、ここで汚物って言われても、ジャッジに認められればいいわけで。

174:氷上の名無しさん
07/02/25 10:22:21 3vzQIMIX0
スルツカヤの3ルッツについて解説お願いします。
彼女は90年代は3ルッツに非常に苦しんでましたよね。
それが、2000年代にはいるとルッツの入り方も変えて
とたんに3ルッツのミスがなかなりました。
彼女の3ルッツは正しいのでしょうか?

175:氷上の名無しさん
07/02/27 20:33:17 +ZLXJq/E0
踏み切りは重要だけど、踏み切りだけでルッツ・フリップを語るなと言いたい
跳び分け出来てる人口が高いならまだしも

176:氷上の名無しさん
07/02/27 23:34:59 ixflOPJuO
確かにそれも一理ある気がする。
高さ・幅・流れ・姿勢・成功率等なども大事だわな。

武田世界ジュニアで決めてくれねぇかな~

177:氷上の名無しさん
07/02/28 14:20:26 vciegAub0
>>176
4年間見守り続けたけど、昔の八木沼みたいに
ルッツきまったためしがない。もうだめだと思う。

178:氷上の名無しさん
07/02/28 14:36:53 GBcYe0Qj0
176だが、うんそれはわかってるんだ。ぶっちゃけ決まるとは思ってない…
でも一応チャレンジはするんだろうし、武田好きだから純粋に応援の意味で
つぶやいてしまったんだ。

あの体格でがつっと決めてくれたらかなり見栄えするだろうなあ…と。
ジュニアで周りの選手はひょろひょろのローティーンばかりだしなおさら。
二本足でもちょっとくらいお手つきでもいいから。ってそんなこたあ武田スレに書けって?
すまんすまん。
あとずんこもわずかながら試合で降りたことなかったっけ。武田と一緒にしちゃかわいそうなような
まちがってたらすまん


179:氷上の名無しさん
07/02/28 14:43:43 vciegAub0
武田は才能があるのに、なぜルッツ、フリップがとべないのか不思議というかはがゆいくらい。
コーチも4年前と変わっていないよね。コーチにも大いに責任があると思う。
背が高いけど、荒川を参考にして、努力できたはずなのにね。残念だ。
昨年の全日本見に行ったけど、フリーに3ルッツはいってもなかった。
シニアにあがっても、ルッツ、フリップなしで、上位はのぞめない。
これからどうすうるんだろう。ジャンプ専用のコーチをつけるのは急務だと
思う。

180:氷上の名無しさん
07/02/28 14:50:18 Ot7YGTDJO
コーチに才能がないんじゃなくて武田に才能がないんじゃん
同じ岡島コーチの西野は五種類跳べるし
怪我で戦線離脱の岸本だって元はジャンパーだし

181:氷上の名無しさん
07/02/28 14:59:11 GBcYe0Qj0
3Aや3-3に慣れてしまったけどルッツ、フリップがいかに難しいジャンプか…
を再認識させられるね。
荒川も真央安藤と比べるとアレかもしれんけど異常才能ジャンパーだからなあ。
荒川にできるんだから武田もできる!とかそういうもんでもないんじゃね

武田も岡島コーチもスケ連もなんとかしなきゃいかんのは百も承知でずっと取り組んでるし
武田も練習しすぎでケガしちゃったりしてたよね。努力してはいるのに悔しいねぇ
外野的に見てる分にはマイヤーやら高橋の最近のジャンプの安定を見てると
筋力・ボディバランストレーニングが一番近道なのかなあなんて思える。

とはいえインターハイで両足で降りたんじゃなかったっけ?両足だけど。
新採点ならDGかもだけど。
プロにいれなくなっちゃったらもうだめぽだけど、チャレンジする限り応援はする 

182:氷上の名無しさん
07/02/28 17:45:14 AN0XIgA60
>>175
では何を語るの?
基礎点が異なるジャンプとしている意味が無いんでは?

183:氷上の名無しさん
07/02/28 21:26:42 vDRLBGJ70
>>181
荒川はたしかにある意味天才
どのジャンプも質がほめられたものではないのにきちんと着氷したり
コンビネーションにつなげられるのはどういうわけだ?w

武田はジャンプよりまずスケーティングをなんとかしろと言いたい

184:氷上の名無しさん
07/02/28 22:06:10 d891NoKf0
>>181,182
武田もそうだけど、水津・村元も。
来期は西野・中村らがジュニアに上がったとしても、
この二人は来年も世界ジュニアに行きそうな気がするし、
早く5種類跳べるようにして欲しいね。


185:氷上の名無しさん
07/03/01 01:46:52 1JoCkcu10
>>181
荒川が天才ジャンパーならクワンもコーエンも天才ジャンパーでしょ・・・
着氷出来ても回転不足なら今の採点法じゃ全く意味がない
旧採点なら誤魔化せたけどね

186:氷上の名無しさん
07/03/01 02:04:40 UcOICFHa0
荒川が回転不足だったのはフリップじゃないの?
それ以外でとくに減点されては居なかったと思うけど

187:氷上の名無しさん
07/03/01 02:14:41 1JoCkcu10
ルッツもよくダウングレードされてたよ
ダウングレードまでいかなくてもグリ降りは結構あった

188:氷上の名無しさん
07/03/01 02:19:52 EeeqFBW40
ルッツのDGってあったっけ?
N杯ロミジュリとか?あれは入り方が普通じゃないしなw
あとあったっけか。

189:氷上の名無しさん
07/03/03 06:23:55 EvGSi5l10
荒川はコンビネーションのセカンドをトリプルにした時に回転不足だった。
それ以外は目くじら立てられるほどの悪さではなかったよ。
たまにゃ~ミスってただろうけどさ。

190:氷上の名無しさん
07/03/03 23:20:28 ZLMkNroZO
武田一応チャレンジしたね、DGだけど…
二本足だったのかなぁ
来シーズン決めてくれることを祈ろう

191:氷上の名無しさん
07/03/03 23:49:30 LlQKu6GD0
荒川ってビールマンポーズからルッツ跳ぶよね

あれすごい好き。そして凄いとおもう
男子選手では出来ないしさ

誰かほかにやってた人っていたっけ??

192:氷上の名無しさん
07/03/05 09:57:19 OgnEmEkg0
キャロの3ルッツ、ハイキックで汚いと思う。
これって減点にならないのかな?

193:氷上の名無しさん
07/03/05 18:04:35 tm03ioJW0
>>191
ビールマンじゃなくてキャッチフットじゃなかった?
やっても意味ないから誰もやらないんだと思う。
それに普通にルッツ跳んだ方が見栄えもいいように感じる。

194:氷上の名無しさん
07/03/05 18:12:52 8glcT5mJ0
加点は思ったよりは貰えなかったね。GOEのつけ方が辛め時代だったしね。

195:氷上の名無しさん
07/03/05 21:29:36 s894SLwO0
>>191
今後やる人出てくるかな?
ジュニアで難しいジャンプの入り方してる子もいるし。

2Aとかでなくルッツってのがすごいよね。

196:氷上の名無しさん
07/03/07 20:09:04 EEG8dqjk0
トリノで予選落ちした選手でも結構ルッツ跳べてるんだね。
北朝鮮の選手でも跳んでるw

197:氷上の名無しさん
07/03/07 23:18:19 8bk3o+3B0
>>196
スクール水着衣装の選手ね

198:氷上の名無しさん
07/03/12 22:02:56 FOjWGvKG0
ほしゅ

199:氷上の名無しさん
07/03/24 10:09:27 um5Y8lV0O
age

200:氷上の名無しさん
07/03/29 21:08:27 qTrs02RL0
age

201:氷上の名無しさん
07/04/09 09:36:18 auXUlCQC0
昨日逆カーブのディープでアウトエッジなリアルルッツを試してみた
10cmも跳べなかったw
今まで選手けなしてごめんちょ。

202:氷上の名無しさん
07/04/09 15:42:31 HpQUMt960
セカンドトリプルだとどっちが好きだとは言い切れないけど、
ダブルの場合は+2Tより+2Loのほうが好きだな。
+2Tはとって付けたようなショボさがあるけど、
+2Loだと「おっ」と思ってしまう。

203:氷上の名無しさん
07/04/09 15:45:37 HpQUMt960
うわ、エッジジャンプスレと間違って誤爆しちまった
スマソ

204:氷上の名無しさん
07/04/09 17:00:23 HXSv4tkR0
現役の女子選手でアウトエッジできちんと踏み切っている選手って誰?
セバスチャンのほかに教えてください。

205:氷上の名無しさん
07/04/09 17:27:23 65OzBWz/O
このすれ1から読めば書いてあるだべ

206:氷上の名無しさん
07/04/09 17:30:11 OZ1eXlMV0
>>204
sageろ。


ルッツがアウトエッジでフリップを問わないとすれば、相当数居ると思うよ。

ルッツフリップが大体おk
セベ、コス、ロシェ、エミリー、ミラ、ポイキオ?

リアルルッツだけどリップ
ユナ、安藤、マイヤー、マイズナー、シズニー、ソコ その他

こんな感じ?
ただ全員がいつでも踏み分け出来ているわけではなく、
セベとかミラとか不調だとリップになったり、エミリーはリップになると転倒するとか。

207:氷上の名無しさん
07/05/08 06:42:47 7/BK/2sY0
ユナは今回の世界戦見たけど
ルッツとフリップ完璧に跳び分けていた
高画質の動画でチェックしたが、リップには見えない。
彼女のジャンプは現役じゃ最高の質と見た。男女含めて。

208:氷上の名無しさん
07/05/08 07:01:40 wCEo4I110
>206
>ルッツフリップが大体おk
>セベ、コス、ロシェ、エミリー、ミラ、ポイキオ?

コスはともかく、残念ながら、メダル取れそうな面子じゃないね。
跳び分け出来ても点数には余り反映しないのか、跳び分けできる人は
むしろ他の欠点が大きすぎるのかねぇ。


209:氷上の名無しさん
07/05/08 08:27:34 h+2ATgjoO
男子のランキングも知りたいです

210:氷上の名無しさん
07/05/08 10:10:03 aj7kcDSR0
>>207
こういうの書くのってやっぱり男子を全く見ない女子ヲタ?
ユナや浅田の点見て、男子もっとがんばれよとか素で思ってしまうタイプとかなんだろうか。
それにユナは飛びわけできてないし。
あのレベルでフリップって言えるなら、ルッツもInsideでさえなければOutsideじゃなくてもルッツってことになるよ?

211:氷上の名無しさん
07/05/08 12:34:53 Gx/6iDWLO
踏切ではアウトに乗っててもちゃんとカーブ描いてない人もいる?
荒川や安藤はリアルルッツだよね、って以前どっかのスレで聞いたら
カーブ描いていなくてつま先だけアウトになってるから厳密にはリアルルッツじゃない
みたいなレスついたんだけど

212:氷上の名無しさん
07/05/08 14:02:25 BD5vkiaa0
ユナがフリップをインサイドで跳んでるとこ見たことが無い
良くてフラット、大抵アウトサイド
真央をルッツはインサイドで跳んでるが
この前のJOではフラットで跳んでたな転倒したけど

最近またかの国がフルッツうるさく騒いでるけど
相変わらずユナのリップに関しては全く言及せず
一方を批判してるだけ

213:氷上の名無しさん
07/05/08 17:43:27 7/BK/2sY0
>この前のJOではフラットで跳んでたな転倒したけど

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

214:氷上の名無しさん
07/05/08 18:31:04 C11uR8VL0
魔汚はフルッツが酷いだけでなくクワンのようにトウの突き方が汚い

215:氷上の名無しさん
07/05/08 20:50:22 XkW4m4hI0
真央は寸前までアウトエッジでどんどん進んでいくのにいきなりグイッとインになるから余計フルッツが目立ってる。
リピンスキーみたい。

216:氷上の名無しさん
07/05/08 22:14:01 NNxnHZnz0
コーエンみたく堂々とフルッツよりマシだろ
真央のフルッツは年々改善してきてるしな

217:氷上の名無しさん
07/05/09 18:32:06 5XLNQsE70
ルッツってフラットで跳んだ場合リップ扱い?
この場合減点対象になりますか?

218:氷上の名無しさん
07/05/09 19:13:21 4GuyeTOz0
>>217
ならない。

でも、軽度のフルッツという事で減点の対象にならなるかも。

219:氷上の名無しさん
07/05/09 23:28:33 MDTfXrXJ0
アメリカではフラットで飛び上がったらフラッツとか言ってるな

220:氷上の名無しさん
07/05/11 23:17:10 R/af40lA0
「フラッツ」ってLutzを「ラッツ」っぽく発音する人が
Flutzをそう発音してるんでしょ
ルッツとラッツどっちが定番発音かと思ったらどっちもいるのね

221:氷上の名無しさん
07/05/16 14:29:21 wYZmAyds0
これからの子たちの対処法としては
ルッツもフリップも同じくフラットのままテイクオフで練習ってのが一番良いかもね。
コーラーがフリップルッツのエレメンツ認定に加わらない限りこれだとおそらく減点のしようがない。

222:氷上の名無しさん
07/05/16 15:46:21 HeTore3H0
フルッツ減点となると西野とフラットには多少有利かな


223:氷上の名無しさん
07/05/17 07:01:52 D/MRaMwJ0
>>221
たしかに明らかな減点はないかもしれないけど、跳び分けられてないと解釈されて、
出来が良くてもどちらのジャンプでも加点をもらえない可能性もあるかも。

224:氷上の名無しさん
07/05/21 00:32:26 V592Tbgy0
このルッツどう思う?フラットに見えるんだけど。

URLリンク(www.youtube.com)



225:氷上の名無しさん
07/05/22 02:39:16 9AJKpAfP0
とりあえず保留したい

226:氷上の名無しさん
07/05/22 14:03:11 4tbFLNld0
>>224
ちゃんとアウトにのって滑ってきてるから踏み切りで傾くのが目立っちゃうんだよね
フラットもしくはややインだろうけど・・・

227:氷上の名無しさん
07/05/22 14:19:16 ICMgVI570
>>224
1度フラットになっても意味ない、というかたった1度では判別つかない。

228:氷上の名無しさん
07/06/11 17:36:44 jfS07yiM0
>>1
真央みたいなフルッツも問題


229:氷上の名無しさん
07/06/25 15:49:56 EWQLddMb0
age

230:氷上の名無しさん
07/07/08 18:22:53 8tiJwYB+0
殿が今季こそは4ルッツやるって。
確率もあがってるんだって。

231:氷上の名無しさん
07/07/08 18:28:48 sOwK07ekO
>230
釣り?

アンチじゃなく、
むしろ応援してるけど…
出来る気がしない>>殿の4Lz


232:氷上の名無しさん
07/07/08 18:29:37 VI5VX/650
殿はリアルルッツじゃないからセコい
しかもルッツのクワドなんてどんだけ傲慢なんだよ
まずはトウかサルコウからだろが

233:氷上の名無しさん
07/07/09 15:25:21 5spB1aN70
ワイスも4T完成させずに4Lzチャレンジしてたような

234:氷上の名無しさん
07/07/10 19:59:07 6cMxdg1q0
殿の笑顔ルッツはよかった。顔に気を配っても飛べるくらい余裕のジャンプなんだね。

235:氷上の名無しさん
07/07/21 03:50:29 JeF5nc6m0
フルッツだろうがフラットだろうが4回まわれたら凄いと思うよ

236:氷上の名無しさん
07/08/04 20:42:18 72w4Kzdu0
踏み切りの瞬間にアウトに乗ってればいいってもんじゃない。
そのことをわかってないバカが多すぎ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch