真央のダラ~とした手足の動きが気になって仕方ないat SKATE
真央のダラ~とした手足の動きが気になって仕方ない - 暇つぶし2ch2:氷上の名無しさん
06/11/01 20:58:23 5NpxQ9GH0
>>1
それヲタスレでもよく指摘されてるね

3:氷上の名無しさん
06/11/01 20:58:33 S2MS4K/N0

          \ || /                      \∥/
           ┌┬┬┬┐                        ∩
     ――┴┴┴┴┴―――.、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄.| ||#######||########|
   /.    ∧// ∧ ∧| ||      ||    .||     ..||  ∧∧ ||.∧∧.| ||#######||########|
  [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||__..||     ..[|| へ(゚Д゚ )..|| ゚Д゚,,).. ||#######||########|
  ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.  _.||      || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄|.| ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄..|
  lO|o―o|O゜.|二二二 |.|都立松沢病院 |    ...  lO|o―o|O゜|======||===府中刑務所===|
  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡)) .  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
    ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'          ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー' 
          ∧                         .∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  オールスターで >>1をお迎えに上がりました!! お好きな車へどうぞ!!     |
\__ _________________________ ______/
    V       凸\_________/,凸、         . .∨._________
          ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、       ――――、      \ ~~
        [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ     /.. ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||_____\~
          ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨        /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  | \ ~
          /∧∧ //∧ ||L匳匳||卅||匳匯||匳||       [/..____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局  |  |
       /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗      ||_    _.|_| ̄ ̄..∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  |
 _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄∪i .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    lO|―|O゜.|____|.||-――┴―.|
i゙(}[王i王]I()0コ ― |――=|―多磨霊園――〕    |_∈口∋ ̄_l__l⌒l |____l⌒lソ ≡))
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ≡))     .`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'



4:氷上の名無しさん
06/11/01 20:59:17 uJr5f3Mp0
                 ___...aaajgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬   
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....。iiiiii(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.   <安美姫(アン・ミョンヒ)は我が祖国の英雄ニダ!!
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIIIIIi
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}III|Ii
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`

5:氷上の名無しさん
06/11/01 21:00:15 QwEhDaLP0
>>2
手足が妙にヒョロ長いからダラ~と見えやすいっていうのはあるよね

6:氷上の名無しさん
06/11/01 21:05:46 fZkvhsch0
フィギュアって手足があんまり長すぎない方がいいと思う
クワンくらいが調度いい

7:氷上の名無しさん
06/11/01 21:12:10 RSx7e0THO
確かにちょっと持て余してる感はあるかも
体がまだ子供っぽいからそう感じるのかな

8:氷上の名無しさん
06/11/01 21:13:39 C0Tr+HNq0
何であんなに手足が長いの?

Y字スピンとか、やり難そうだし

9:氷上の名無しさん
06/11/01 21:15:12 pO4Tn1V10
確かに思った。
常に振りを付けてあげればいいんでは?
振りがある時はダラ~てしてないし。

10:氷上の名無しさん
06/11/01 21:15:50 lEDgnQ2q0
失敗して集中力が下がった時はそんな感じはあるね。
逆に調子のいい時は、高速でも、どこか演技全体がゆったり見えて、
素材の違いってのを感じさせられる。
でも、これからは、やっぱり意識していかないといけないんだろうね。
安藤とはまた違った成長期の壁かもしんない。
逆にあのスタイルで常に美しいポジションで決まるように鍛えたら恐ろしい演技になりそう。

11:氷上の名無しさん
06/11/01 21:19:34 5NpxQ9GH0
>>7
あれで体が大人の体になってきたら
ジャンプの確率激減しそうだな・・・

12:氷上の名無しさん
06/11/01 22:14:43 AH2UgJbjO
>>1はマイスナーのファンになるといい。いつもビシバシと屶みたいなマイスナーの腕の動き。かなりいいよ。

13:氷上の名無しさん
06/11/01 22:21:02 PJbAUD+y0
16歳の子にあれこれ要求しすぎ

14:氷上の名無しさん
06/11/01 22:31:30 IZGEVqNuO
582:陽気な名無しさん :2006/11/01(水) 22:18:21 ID:XFYaKplW [sage]
真央って、滑る喜び、跳ぶ喜びは知ってるけど
演じる喜びは知らなそうよね。
フミエは演じる喜びは知ってるけど
女の喜びは知らないのよね

15:氷上の名無しさん
06/11/01 22:35:07 hRhic8u30
>>8
あのY字スピン、幼女が無理やり誰かに振り回されてるって感じだよなw
でもああいうのが真央スレの住人(ロリヲタ)にはたまらんのだろう

16:氷上の名無しさん
06/11/01 22:39:14 cLZ+4DB70
ダラーっつうか、お手てヒラヒラするのはあいかわらずだね

17:氷上の名無しさん
06/11/01 22:52:57 dssPJi+40
でも、真央ってよくあの細い足で3Aの練習しまくって怪我しないね

18:氷上の名無しさん
06/11/01 22:55:55 x8L+dg170
手や表情の表現力がいまひとつだから、ミスがあった時に長所が見えにくくなるね。
調子が冴えない時にこそ、そこまで気を使えるようになると一段階あがるのかね。

19:氷上の名無しさん
06/11/01 22:57:43 hRhic8u30
>>17
子供は怪我しないっていうしねw

20:氷上の名無しさん
06/11/01 23:01:04 DSr0ue9r0
ノクターンみたいな雰囲気を醸すような曲はよく似合うんだけど、
カルメンみたいなドラマを演じるタイプの曲は未だにお遊戯に見えて仕方ない。
こういうのって性格かねぇ。安藤は逆な感じがする。

ただ、スケアメのチャルダッシュの場合はまた別で、
3Aも3-3も失敗してやる気無しモードになったように見えた。

21:氷上の名無しさん
06/11/01 23:12:50 liz8gNE40
そおお????


22:氷上の名無しさん
06/11/01 23:16:38 ikygLUVm0
SPではまったく気にならないってことはただ単にやる気がなくなると目立つだけなのか
それとも>>20の言うとおり曲と合わない場合に発生するのかどっちだろう。

でも去年のくるみ割りの時もたまーに気になったからただ単に手まで気遣ってないだけかな。

23:氷上の名無しさん
06/11/02 02:44:19 e534WM0i0
Y字スピンは、顔真っ直ぐにならないというより、する気なし?
斜めでおかしいと、周りは誰も指摘しない訳?

24:氷上の名無しさん
06/11/02 03:21:02 vaZTv3XIO
今回は前よりマシに見えたけど、あのだらーんとしたしぐさ?動きってなんであーなるの?
他に類を見ないんだけども
みんな普通に当たり前のごとく、手先まで神経いってる演技してるよね?
そう指導するもんなんじゃないの?違うの?

25:氷上の名無しさん
06/11/02 12:28:02 +/q3lgyL0
ユナも手足長いけど真央みたいにダラ~とした感じには見えない

26:氷上の名無しさん
06/11/02 12:44:10 1k6c9Foe0
真央ダラーっとしてないと思うけど、ジャンプが決まらないときの動きは
確かにただ滑ってるだけの動きになってしまうのが残念。でも、真央好き!
安藤のぶんぶんステップより絶対真央の軽やかさのがいいと思ったんだけどな。

27:氷上の名無しさん
06/11/02 12:51:51 0tQd7zuK0
山田コーチからもっと早く離れるべきだったんだ!!!!

28:氷上の名無しさん
06/11/02 13:06:22 P40lT+3/0
何度見返してもSP、悪くはないけど、
神演技には見えない。
普通にノーミスの演技
んで、どうしても指先が気になるんだよなー
真央、好きなんだけどな
どうにかならんものか

29:氷上の名無しさん
06/11/02 13:39:38 W/fi6Ws50
なんでアンチ同士喧嘩するんだろうね?
真央ちゃん似の子と、美姫ちゃん似の
写真があったよ^^
二人とも可愛いのにね。

真央ちゃん似
URLリンク(new1314.freespace.jp)
美姫ちゃん似
URLリンク(new1314.freespace.jp)


30:氷上の名無しさん
06/11/02 13:49:15 4iZNiXrw0
感覚の問題だから、良さがわからない人にはわからない。仕方がない。


31:氷上の名無しさん
06/11/02 14:09:22 pJTEo4XV0
ダラーとするのは手足が長いから。
バレエでも手足が長いとふんわりした踊りはできるが
ピシパシッときめないといけないダンスは下手になる。
個性ってやつじゃないの?


32:氷上の名無しさん
06/11/02 14:20:16 bU75sn5RO
でも舞はだら~んとしてないよ。

33:氷上の名無しさん
06/11/02 14:24:36 bR/01aY10
ダラ~=ふんわり
欠点=個性

これじゃ進歩ないよ。

34:氷上の名無しさん
06/11/02 14:35:19 pJTEo4XV0
バレエ好きな私がみてもこの前はちゃんとふんわりしてたよ。
先シーズンとは段違い。進歩ないって言うか、西洋人と
アジア人の違いで、どっちの表現がいいかっていうのは好みだし
アジア人はピシパシした振りしかできない人が多いから
西洋発のダンスやフィギュアで長らく表彰台が望めなかったんだし。


35:氷上の名無しさん
06/11/02 14:35:44 928vngKa0
舞と真央の腕の動きを比較した映像を作って真央に見せながら、
「ほら、真央はここ、人差し指以外の指が全部死んでるよ」とか「ここの部分肘が曲がって
手首が下がってるよ」とかスローモーションでいちいち指摘しながら見せたら
(つまり意識を持たせたら)治ったりしないのかな。
でも、だいぶ良くなってきたけどね~

36:氷上の名無しさん
06/11/02 14:48:42 2Ni7cdlG0
審判は指先なんか見てないし、評価の対象でもないから無問題。

37:氷上の名無しさん
06/11/02 14:49:17 V7AKuupA0
うん。まだ若いからとか手足が長いからって言ってたら進歩ないよ。
そんなふうに庇ってたら真央の進化を止めるよ。
手先の意識付けは意識してれば良くなっていくんだからぜひ意識しながら練習してほしい。
ジャンプ失敗した後も立ち直って手先だけでも気にしたら大分違うと思う。

38:氷上の名無しさん
06/11/02 16:10:49 X8o5w3cLO
あのダラ~ッとした感じがヒップホップな感じでイマドキっぽい気がする。

39:氷上の名無しさん
06/11/02 16:18:17 r99lqgtk0
指先伸ばすほうがふつうにダサいじゃん

40:氷上の名無しさん
06/11/02 16:27:24 V7AKuupA0
>>39
ぴしっとしろは言わんがもうちょっとどうにかできるはず。今はまんな手持ち無沙汰だし。

41:氷上の名無しさん
06/11/02 16:27:59 V7AKuupA0
>>40
間違えた。まんな じゃなくて まんま ね。

42:氷上の名無しさん
06/11/02 17:03:05 bR/01aY10
少しでも美しく見せようという努力はしてもいいよね。
個性とか好みで片付けてしまうのはもったいない気がする。
こういうスレが立つということはそれが欠点に見えてしまう人が
少なからずいるということだから。


43:氷上の名無しさん
06/11/02 18:41:38 XZ8zKMOr0
真央が弥勒菩薩に見えて仕方がない。
安藤はハヌマーン

44:氷上の名無しさん
06/11/02 18:55:25 ZLCGfGgJO
真央は手が長い上に手のひらも大きいからね
二年くらい前に男子アナと大きさ比べてたが同じくらいだった…
だから余計に目立つのかも


45:氷上の名無しさん
06/11/02 22:34:14 MIUr9oUv0
ふんわりって表現は間違ってないと思う。
SPはね。
ただ、淡々としていたと言うか、メリハリが無いというか・・・魅せるという要素が欠けていたと思う。
だからこそ、余計に手持ち無沙汰を感じるのかなって思う。
「ああ、うまいな。凄いな」とは思うんだけどね。

もっとも、夜想曲2番自体が、優雅ではあるが主題の使い回しということもあり曲に、盛り上がりに欠けることも考慮にいれる必要はあると思う。
そういう意味では、曲のイメージからして、良くも悪くも曲に合っていたとも言えると思う(俺自身は魅力は感じないが・・・)。
むしろ、20番の方が面白くなりそうなんだけど・・・・ちょっと深刻なイメージになるかな。

俺自身は、彼女が表現したいことと表現できること(あるいは、得意な表現)の差が大きすぎる気がする。
昨シーズンは「くるみ割り人形」で子どもらしさ、「カルメン」で大人っぽさを演じようとしてたと思う。
「くるみ割り人形」は変に子どもっぽい、「カルメン」は変に背伸びした感じがした。
うまく言えないけど、これと同じような違和感を今シーズンも感じる。

辛辣になってしまったけど、本当に期待している。
技術も怠ることなく、表現を高めると、とんでもないスケーターになりそう。



46:氷上の名無しさん
06/11/03 01:04:11 qpDjPol20
男子のライサチェクと同じく、長い手足を持て余してる印象はある。
レイバックスピンなんてフリーレッグの位置にもうちょっと気を遣えば
更に綺麗に見えるはずなんだけどな。
スケーティングも綺麗になってきただけにもったいない。

47:氷上の名無しさん
06/11/03 10:25:00 efw/TRQB0
精神病患者がたくさんいるスレですね。

48:氷上の名無しさん
06/11/04 03:28:41 Q4CJpeoj0
手の動きも気になるけど首の動きが硬いのも気になる。
なんていうかな、首筋から肩を通って腕、ってひとつにつながって動かなきゃいけないんだよね。
長い腕がふわっと動くのはいいんだけど、肩から先だけで動いてるからきれいにみえない。

あと、もっと音拾って動いて欲しいと思うんだよなぁ。


49:氷上の名無しさん
06/11/04 22:52:18 XkuZvNjm0
>>48
肩というか全体的に上半身の動きに乏しい。
表情も無いから、余計にメリハリ感がないんだよね。
手近なところで姉という見本がいるのに、このままだと本当に「ジャンプだけ」の選手に
なってしまうよ。

50:氷上の名無しさん
06/11/04 23:09:26 jGVd18Y+0
全体の動きがそこまで綺麗じゃない選手は他にも沢山いるんだけど
要所要所の決めのポージングは結構皆頑張ってる人が多いよね。
だから写真オンリーではそれなりに様になっている人もいる。
でも真央の場合は全体の動きというか姿勢?はそこまで悪くないんだけど
決めのポージングもイマイチだから、実際の演技に比べて写真はいつも冴えない気がする。
他の選手に比べると、最初と最後のポーズもあまり張り切ってない感じに見える・・・

51:氷上の名無しさん
06/11/05 00:16:02 yIO7oaPT0
アンチだかヲタだかわからないスレだけど
>>49
スケアメのSP見てまだ「ジャンプだけ」と書く人の気持ちだけは
よくわからない

どうでもいいけど真央は長島監督系統だなと思う

52:氷上の名無しさん
06/11/05 02:11:47 Lx3AR8yj0
>>51
いやスケアメ観て「まだジャンプだけだな」と思うのは別にへんでもなんでもない。
ジャンプが失敗したことで他の部分も精彩を欠いて見える。
とくに表情の硬さが最後までとれない。

あと、以前から思ってることだけど、
滑り出したら止まれない選手だなぁ、と。
止まるとぐらつく。ふわっと滑ることはできるけどふわっと止まれない。

53:氷上の名無しさん
06/11/05 14:23:17 veHCYvQz0
恩ちゃんを例にだして悪いんだけど、
歳を重ねていくにつれ恩ちゃん系の点の出方にならないように
だんだんと頑張ってほしい。
だらんとした手足さえ魅力に見せてしまう若さゆえの可愛さ、
ジャンプ成功でPCS跳ね上がる今はまだいい。
これから20歳超えるようになってこのままだとどうだろう。
正直、難しい要素を滑るのは好きでも
まだ「演じる」という事に恥ずかしさを感じているように見える。
これができてくれば、誤解を恐れずに言えば無敵だと思う。

54:氷上の名無しさん
06/11/05 14:57:02 0mBE2bmO0
動画見比べてみて、去年より地味に良くなっていると思うが。
長所と短所がアンバランスな印象はただ年とるだけじゃ良くならんから、
今後の課題として捉えている向きはあると思うけど。

55:氷上の名無しさん
06/11/05 17:34:03 K+Hug8d70
ランのとき手を下げてるのが少し気になるけど
それ以外は手の使い方うまくなってるし気にならないけどな・・・


56:氷上の名無しさん
06/11/06 17:20:15 T5Tilq7U0
結局、ヤグディンがいみじくも指摘したとおり、

「真央は子供のすべり」

この言葉で全て尽きていると思う。
表現しようにも、本人の内面に何もないんだから、指先の表現なんて要求する方が無理。

自分のピアノの先生が、
「浅田真央のやったノクターンは、ショパンというか、東欧独特のリズムを全く理解していない。
コーチに言われたことを、そのままなぞっているに過ぎない。雰囲気だけで中身は空だよ。」
といっていたがなるほどなと思った。


57:氷上の名無しさん
06/11/06 17:22:46 QdhEZq4D0
でも、ピアノの先生にスケートのことを語って欲しくない
ような気もするが。

58:氷上の名無しさん
06/11/06 17:25:57 T5Tilq7U0
うん、そうかもね。
でもショパン弾きだよ。そいでバレエは大好き。
踊りに関しても玄人みたい。

59:氷上の名無しさん
06/11/06 17:29:47 7LBZ0eTR0
世間で支持されるのは浅田の演技でそのショパン弾きは相手にされないけどねw


60:氷上の名無しさん
06/11/06 17:30:01 ODD/kTFWO
音楽する人は、バレエやオペラも鑑賞する。
ある程度、見る目はあるはずだよ。
フィギュアやる人がある程度音楽に造形があるのと同じ

61:氷上の名無しさん
06/11/06 17:31:48 bl7hfnkT0
>>57
マスコミや解説者じゃないんだからだれがどこで語ってもいいがな。
そんなこと言ったら2chなんてとんでもないw

62:氷上の名無しさん
06/11/06 17:32:56 RKNY8vLT0
イチローのスイングにケチつけるリトルリーグの監督みたいなもんか

63:氷上の名無しさん
06/11/06 17:36:30 SuOEZJ6u0
まーでもジャンプだのスピンだの、短時間でこなさなきゃいけない技が
びっちり控えてる中で
ぴったし音楽に乗るというのはかなり難しい事だという
理解はあまりしてなさそうだな>その音楽の先生

64:氷上の名無しさん
06/11/06 17:38:02 T5Tilq7U0
それはそうかも。
今度聞いてみるよ。

65:氷上の名無しさん
06/11/06 17:55:07 oJrWq1UpO
あまりにも内容がないからじゃない?
一部分も内容を感じなかったって事は難しいとか関係ないと思う
私もノクターンはきれいにまとまってたけど中身はない
お人形がいわれたとおりに滑ってるみたいにみえた。


66:氷上の名無しさん
06/11/06 18:00:41 5yDaiRuv0
その「無心」さが良いのではないかな。
まだ「情感」を表現できるスケーターではないし、そうなるためには
もっともっと人生経験が必要。

67:氷上の名無しさん
06/11/06 18:09:53 +8VP4Omi0
これって、真知子組の伝統なんだよ。
みどり、小岩井、恩チャン、真央と受け継がれている。


68:氷上の名無しさん
06/11/06 18:11:11 ltT1wccf0
歳喰ってるスケーターに中身があるようには見えないけどw
真央が言われたとおりに滑るスケーターだとしたら他は言われたとおりにすら滑れてない

69:氷上の名無しさん
06/11/06 18:13:00 gLEjt3t/0
あの英語の聞き取れなさ・喋れなさから言って知的能力はいちぢるしく低いみたいだから
情感だの音楽の深いところを理解するだの、そんなものを期待したプログラムにしないのが賢明。
今のままでいいのでは


70:氷上の名無しさん
06/11/06 18:15:14 Y9VWmqTA0
語学能力と知的能力は何の関係もないけど?
馬鹿丸出しの帰国子女なんて五万と知ってる

71:氷上の名無しさん
06/11/06 18:26:53 5E+mAN5U0
要はノクターンの真央の才能が羨ましいんだよねw

72:氷上の名無しさん
06/11/06 18:26:53 oJrWq1UpO
>>68いわれたとおりにすべて滑れてるっていう意味でいったんじゃないけど
指摘に他選手sageで返してくるあたり醜いね。

73:氷上の名無しさん
06/11/06 18:28:42 +8VP4Omi0
馬鹿丸出しだよね。ユナがきちんと英語で答えているのに対して
真央は何を聞かれているかわからず、まわりに助けを求めている
始末。16歳になっても、真央ちゃん、真央ちゃんといって子供扱
いするマスコミの責任もあるが、本人の自覚もある。
卓球の福原愛を見習え!

74:氷上の名無しさん
06/11/06 18:31:49 oJrWq1UpO
ダラーとした動きは普通の選手だったら振り付けされてない場所でも
音楽を感じて自然に腕がふわっとあがったりするものだけど
彼女はそういう意味で音楽を感じる能力がないからロボットのように
入力されていない動きに対して無になってしまってるだけ
さらに彼女は意識としてビジョンを持とうとしてないから
本当に何もないのが丸分かり。その分ジャンプで世界一をめざしてほしい

75:氷上の名無しさん
06/11/06 18:35:32 kIx6h5w00
3Aなしのショートプログラムで大絶賛されたことで表現力でも世界1
という感じになってきたな、真央は

76:氷上の名無しさん
06/11/06 18:37:12 iWfiHLmJ0
>>75
佐藤由香さんから競技会の次元を超えた表現力と言われてたね。

77:氷上の名無しさん
06/11/06 18:38:05 oJrWq1UpO
クワンより上とかいってる人みると
ロリコンの目は腐ってると思う…

78:氷上の名無しさん
06/11/06 18:39:29 gLEjt3t/0
>>70
帰国子女の場合ほぼ第一言語として修得するから知的レベルが低くても喋れる
だから「バカ丸出しの帰国子女」が多数存在する(文化の違いがそれに拍車をかける)
第二言語として英語を習得する場合には知的能力が左右する。
高校生であんなに英語を理解できないのはかなりおバカだと思う。

79:氷上の名無しさん
06/11/06 18:43:59 oJrWq1UpO
彼女はこれからも曲にあわせてオルゴール人形のように踊っていけば
節穴の目しかない解説者にあるていど誉められるんじゃない
多分これ以上点数はあがらないけど。実際より上の評価がたかまると
ヤグディンみたいなアスリートに皮肉をいわれる回数も増えそうだけど

80:氷上の名無しさん
06/11/06 18:44:40 r0mX7jdC0
ユナは留学期間が長いからね、その割に拙い会話だったね
真央が同じくらい留学してたらもっと流暢に話せるだろうな

81:氷上の名無しさん
06/11/06 18:48:11 yFaasXxc0
みんな厳しいね
欠点のない選手なんかいないょ





82:氷上の名無しさん
06/11/06 18:49:31 GAdzQ9ZX0
真央はスターだからね、キムチや卓球バカ福原みたいに暇じゃないのだよ。
というか福原って中国語覚える暇あったら本業でまともな結果出せよw

83:氷上の名無しさん
06/11/06 18:52:38 jxTS1JJA0
あの手足のやわらかい動きがふんわり感に繋がってるんだよ
SPの素晴らしいふいんきはあの手足なくしては産まれない
キビキビ動かしたら台無し

84:氷上の名無しさん
06/11/06 19:02:35 D5VaUkBc0
ジャンプ失敗すると、あのダラ~ンとした手足が
なんだかふて腐れて滑っているように見えて、かなり損だなと思う。
やる気を疑う演技というか。

85:氷上の名無しさん
06/11/06 19:31:11 PFMtPfUXO
いつかは何とかしなくちゃならないし何とかしてくるだろうね。
3、4年後、または20才過ぎてあれでいいのかっていえば多分無理だろうし。


86:氷上の名無しさん
06/11/06 21:04:57 vHZVpbjv0
>>1はともかく
>>28のようになると
言いがかりというか、的外れな批評としか思えない


87:氷上の名無しさん
06/11/06 22:06:48 SuOEZJ6u0
>>79
ヤグが「子供のすべり」の発言したのって去年のグランプリシリーズの話だよな~
今年のノクターンを観て何て言うか聞いてみたいねえ。


88:氷上の名無しさん
06/11/06 22:08:33 jWafIUdv0
>>86そのへんは好みの問題でしょう
万人に受け入れられる演技なんて無い


89:氷上の名無しさん
06/11/06 22:10:23 ocXchG8t0
>>87
フリーは・・・?

90:氷上の名無しさん
06/11/06 22:12:39 SuOEZJ6u0
>>89
フリーは滑り云々以前の問題だからなwwww

91:氷上の名無しさん
06/11/06 22:25:57 ocXchG8t0
まだまだってことか。

92:氷上の名無しさん
06/11/06 22:27:50 vHZVpbjv0
そうだけどさ
好みってよりは的外れな気がするんだよな

もぎたての葡萄をほおばって
干し葡萄の濃厚さがない!!っていってるようなもんじゃんね

空っぽ職人

ってのは現状でジュニア上がりの真央にとって褒め言葉になれど
批判されるべき問題ではないような

じゃー
大人の神経の行き届いた情感たっぷりの演技で
空っぽ職人の「普通にノーミスの演技」である
スケアメのノクターンに勝てるやついるのかよっていう

そういう人がいて初めて「好みの問題」になるんじゃないか?
まあいいんだけどさ

93:氷上の名無しさん
06/11/06 22:32:44 ocXchG8t0
馬鹿の一つ覚え、ノクターン。

94:氷上の名無しさん
06/11/06 22:41:26 SuOEZJ6u0
馬鹿って単語が好きな奴が多いなw

ま、表現力ってのは個人的な好みに通じる眉唾ものだから
PCSという細かいチェック配分が出来たわけだけど
そこで採点されて、その上で良い点も付いてるのは事実なんだよな~。
そこから必死で目を反らすのもなんだか不自然な流れw



95:氷上の名無しさん
06/11/06 23:00:57 pUGf2EMh0
>節穴の目しかない解説者にあるていど誉められるんじゃない
有香もペギーもバトンも節穴解説者なんだねw
にしてもID:oJrWq1UpOはすごいなあ。携帯から一日中長文の嵐

てかやっぱり表現力って単語が物議かもすんだと思う
演技力、音感、全身の動作とかに分ければ

96:氷上の名無しさん
06/11/06 23:10:57 vHZVpbjv0
同じだと思うけどね
ラッパーに向かってこぶしが足りないとか
演歌歌手に歌詞が韻を踏んでないとか
そういう類の批判はなくならないと思うよ

97:氷上の名無しさん
06/11/06 23:28:42 PFMtPfUXO
気になる人がいてもいいんじゃないの。
安藤のスピンやスパイラルがLV4取ってるから気になるところはないのか
って言うとそんなことはないし真央が今後も直さないかって言うと多分いつかは直すだろうし。

98:氷上の名無しさん
06/11/07 01:17:57 lxhMiksOO
>>96ジャンパーにむかって表現力がないというなって事?
ジャンパーだと手足ブラーンでもゆるされる競技なのか。フィギュアって。
コーチもなんでブラーンてならないように矯正してあげないのかな?
ジャンパー路線でいくから後回し?でもだらしない感じがどうも気になる

99:氷上の名無しさん
06/11/07 01:18:21 cYvNszpH0
表現力の素質はあるよ。物凄く。
リズム感も良いし、柔軟性も十分、人を惹き付ける魅力&華も十二分。

でも身のこなしに関してはそんなに上手い方では無いと思うよ。
腕なんかもっと肩の付け根からちゃんと動かして欲しいし、
フリーレッグの処理も北米勢なんかと比べるとまだまだ・・・
こういうちょっとした仕草も印象点に繋がるし良いに越したことはないから。
真央には本当に世界の頂点に立ってほしいので、
難しい技術意外で直せるところはどんどん直しておいて欲しい。

100:氷上の名無しさん
06/11/07 01:28:25 WTQ+wLLM0
華はないよw
まだまだだね

101:氷上の名無しさん
06/11/07 01:37:09 TIo7dmqc0
華がないわけじゃないと思うけど、
今まで持っていた華は失われつつあると思う。
実年齢の若さからくるかわいらしさとかピュアさとか溌剌とした雰囲気とか。
存在そのものが「妖精」みたいだったからね。

これからの華は、内面の充実で身に着けていかなきゃいけない。
レゴで遊んでる場合じゃない。

102:氷上の名無しさん
06/11/07 02:12:38 ZWYyZoskO
本人にしか分からない微妙なバランスをとってるのもあるんだろな、腕。
バランス感覚がはんぱじゃないね、この子。

103:氷上の名無しさん
06/11/07 02:46:54 n+S7tCMW0
日本人は表現力がないっていうのをまた踏襲してしまってる・・・
山田コーチから離れてくれてよかった。

104:氷上の名無しさん
06/11/07 08:53:21 MRgOiicDO
>>86
典型的な真央ヲタだな・・・

すごいな
神演技と思わない奴には、言い掛かりだ的外れな批評だと文句を言うって

真央を褒めちぎらないとこうだよ

ヲタって万人が真央を褒めちぎらないと気に食わないんだよね

105:氷上の名無しさん
06/11/07 10:43:20 o4LMlkVU0
携帯から粘着してる人多いね、ここ
腕ブラ~ンはキャメルの時に目立つな
ジャンプの時のフリーレッグ処理も、着氷が危ないときの方が脚が上がってるんだよね

腕や脚はまだまだかもしれないけど、背中~首のラインはかなり綺麗
頭が前に出ちゃってる人や前かがみになってる人の中では姿勢のよさは目立つ
腕は力抜きすぎてブラ~ンも良くない、
力入れすぎてブーンも良くない、と

106:氷上の名無しさん
06/11/07 17:09:22 n+S7tCMW0
力を入れるんじゃなくて、神経を使うんだよ、指先までな。
意識してるのとしてないのとでは全然違う。

107:氷上の名無しさん
06/11/07 19:44:43 jtu0ydV10
腕ぶらーーんもそうだけど、指先も気になる。
いつも人差し指だけ突き出してるような形で固定されていて、あれキレイじゃないよね。
頑張って神経使ってるのはわかるけど、まだ滑らかさ、しなるような動きが身についてないんだと思う。

写真やってるからわかるんだけど、静止画のポーズの美しさがイマイチ決まらない子なんだよなぁ。



108:氷上の名無しさん
06/11/07 20:11:21 n+S7tCMW0
口も半開きだしね・・・

109:氷上の名無しさん
06/11/09 22:49:06 DmVIod/h0
なんで真央ってユナみたいな綺麗な腕の動きできないんだろ?

110:氷上の名無しさん
06/11/09 23:04:14 /JSqT6LE0
高校生の創作ダンスみたいなんだよね。
本人は動かしてるつもりなのかも知れないが、中途半端感が拭えない。

111:氷上の名無しさん
06/11/09 23:16:06 OUMwOwXM0
演技始める前くらいは口閉じて欲しいね

112:氷上の名無しさん
06/11/09 23:17:14 JmCpfGP10
足も閉じないし・・・なんかゆるいっつかだらしない子だね

113:氷上の名無しさん
06/11/10 00:36:48 OiKx3xxs0
ダラ~とした手足の動きでもこれだけPCS稼げるんだから
綺麗に動かせるようになったら恐ろしいことになりそうだな

29.44 7.50 7.20 7.35 7.30 7.45

114:氷上の名無しさん
06/11/10 00:44:32 TncE60pO0
結局フィギュアで一番肝心なのは足元だからね。
腕とか表情とか工夫した処で思ったほどPCSは出ない。

115:氷上の名無しさん
06/11/10 12:02:53 nVhs0aEM0
>>113
SPは悪くなかった
ダラ~が目立ったのはフリー

116:氷上の名無しさん
06/11/10 12:27:50 tRuoMCcmO
見映え悪い

117:氷上の名無しさん
06/11/10 13:16:36 r+9tI4hK0
単に好みの問題

118:氷上の名無しさん
06/11/10 17:48:02 qKn6bjW00
ノクターンって一見ゆったりした曲のようだけど、ところどころで極端に早くな
ったり遅くなったりする。それ無視した振り付けだから表面だけなぞったような
印象になる。いちいち合わせるのは不可能だからああなったのだと思うけど。


119:氷上の名無しさん
06/11/11 09:00:00 MEEK+/KTO
>>117
手足ダラ~ンフィギュアスケートが好みの人が世の中そんなにいるんだろうかね

と思ったが、真央ヲタにしてみりゃ真央がどんな動きしようが、
真央たんだから可愛い、全てOKになってるだけか

120:氷上の名無しさん
06/11/11 20:26:09 lkHKEabk0
連日携帯で長文批判している人って、去年のヤグの発言を皮肉とまで勘ぐる神経もどうかと。
自分もまだまだ子供の滑りに見えるし、ノクターンもべた褒めされる演技レベルに達していないと思うが。

121:氷上の名無しさん
06/11/12 03:44:54 eIiqFgWV0
チャルって真央の欠点が露になるプロだけど
弱点克服するにはいいプロだとも思った。

122:氷上の名無しさん
06/11/12 03:58:05 GNQHpt5qO
>>119 リラックスして滑ってるんだろうな~くらいにしか。

123:氷上の名無しさん
06/11/12 04:30:31 z3QrQEe20
ノクターン見せたあとのFS始まる前のあのアメ客の大喝采が全てを現してるんだが
オーディエンスと得点、全てがその出来を証明しちゃってるのに
ノクターンの演技レベルがどうこういってもただの遠吠えでしかないんだがw

FS失敗しても評価が下がるどころか上がる一方
ようするに悔しいんだよね、
真央が技術も表現力もオーラも全て揃っちゃってるのが



124:氷上の名無しさん
06/11/12 04:43:43 847XRPbqO
>>123みたいなの読むと釣りだとしか思えないけど
真央ヲタは全部真剣にこう思ってるんだよね…

125:氷上の名無しさん
06/11/12 04:55:09 fuzT3XCq0
でも事実だから言い返せないよ。。。

126:氷上の名無しさん
06/11/12 04:55:28 RimA10Ra0
釣りに魅せよとして必死だね。

127:氷上の名無しさん
06/11/12 04:56:05 RimA10Ra0
ノクターン見せたあとのFS始まる前のあのアメ客の大喝采が全てを現してるんだが
オーディエンスと得点、全てがその出来を証明しちゃってるのに


そのとおり。安藤ファンってシットの塊だな。

128:氷上の名無しさん
06/11/12 06:12:13 847XRPbqO
とりあえず真央ヲタが頭おかしいのはわかった
ノクターンもチャルダッシュも個人的にはつまらなく感じた部分もあったけど
幼く感じるからなんとなく暖かい目でみてたけど、ヲタが誉めすぎだから
かえって冷静にみるようになった。正直好いところも悪いところもある感じ。
決してヲタが盛んにいうように一人だけ別格とは思わない
普通にフィギュアが好きなだけなのに真央ヲタのひどい他選手を
落としめるレスの多さに辟易する。スレ違いも全然気にしないらしいし。
本当に最悪としかいいようがない。どのヲタも好きかって誉める分には
勝手だが、せめて専用スレで誉めまくってほしい。ここはスレ違い。

129:氷上の名無しさん
06/11/12 08:12:06 ksUXicVn0
のくたーん、のくたーん、のくたーん、って何かの鳴き声みたいだね。
神演技しか認めないというのは、選手にとってもつらいと思うんだけど。

なんか、まともなファンが多数派だとは思うけど、
確実にいる真央オタって人種には、完璧幻想があるんだな。
感覚が漫画なんじゃないかな。負けに耐性がなさすぎて、本スレの雰囲気もピリピリしすぎ。
柔道漫画のYAWARAみたいな完璧少女のイメージを真央に託して、
それしか認めないし、何が何でも真央一番じゃないと気がすまない。
負けたスケアメなんか抹消したいらしく、底上げの無意味な試合だと書きまくる。
(多少あるかもしれんが、真央オタが言うように15点以上も安藤の点を下げろと要求するほどか?)
これはもう、真央本人に関係のない、オタが内面に作り上げた世界の死守だよね。

全力を発揮した真央は本当にスゴイけど、ミスしちゃうのも実力のうちだし。
もう怖いもの知らずの時期は過ぎたし、そういうのも含めて真央好きなんじゃないんだな。
勝ち組好きで、確かに真央しか与えられない(これは真央のすごいとこだと思う)
完璧イメージに異常に執着してしまってる。 スポーツ愛好家という感じしない。
勝ち負けの緊張感を楽しむことができなくて、絶対必勝の漫画に浸ってたい感じだ。
それに反するものは、真央の成長を願う意見すら認めない殺気がただようもの。

130:氷上の名無しさん
06/11/12 10:38:29 gagfy61w0
>>1
本人が気を付け出したら短期間で直るよ>手足だら~
今のところ意識が別のところにいってるんだろう。
で、治したところで大してPCSは今と変わらないと思うけど。

ただ、本当に欲が出て、0.01とか0.05差の戦いとかに苦しむようになったら
嫌でも治すよ。

131:氷上の名無しさん
06/11/12 11:46:25 2IdVdsb40
真央が次元が違う演技したからもう得点とはほとんど関係ない部分でしか
イチャモンつけれないんでしょう、哀れだなアンチはw
手先伸ばしときゃ全てOkという単調表現しか知らなそう・・



132:氷上の名無しさん
06/11/12 13:30:38 maQkbZZW0
太田やユナも手足長いけど真央よりぜんぜん綺麗な手足の使い方するよ

133:氷上の名無しさん
06/11/12 13:36:39 847XRPbqO
>>131
ちなみに聞きたいんだけど次元が違う演技とはアメリカ大会の事ですか?


134:氷上の名無しさん
06/11/12 14:17:51 uWhgCD6U0
>>131
あのさあ、なんでちょっと気になる点を挙げただけで
すぐイチャモンとかアンチとか言って発狂するの?

お前のようなくるみ割りからのニワカは知らないだろうけど
手足だらーんとか、フリーレッグの処理の悪さは
ノービス、ジュニアの頃から既に古参ファンの間で指摘されてたことだよ。
ニワカに限って「俺の真央がけなされてる!」とかいって興奮するのなw

135:氷上の名無しさん
06/11/12 14:24:34 uWhgCD6U0
ちなみに盲目ニワカ真央オタの特徴

・表現力とは足元の演技が重要だから、腕や上体の動きは必要なし!
・表現力が無いといってる奴は神SPノクターンを見てないのか?
・真央にイチャモンつけるのは真央の才能に嫉妬してるアンチ!

136:氷上の名無しさん
06/11/12 14:29:11 LpouQ7Gv0
>ノービス、ジュニアの頃から既に古参ファンの間で指摘されてたことだよ。

古けりゃいいてものじゃない。
真央のスケーティングは、最先端だろう。
そんなことより、もっとこだわるべきところは山ほどある。
漠然とした印象しか見えてないと、そのような指摘になる。


137:氷上の名無しさん
06/11/12 14:34:32 eMQhpy0T0
真央ヲタの痛いところは、フィギュアじゃなくて真央しか見えてないこと。
それはそれで勝手だけどフィギュアスレにいて欲しくない。



138:氷上の名無しさん
06/11/12 14:39:47 uWhgCD6U0
>>136
>古ければいいてものじゃない。
やっぱりニワカかw

>>134で言いたいのは
手足の処理のことは真央ファンでも気になってる人が以前からいるってこと。
条件反射的にアンチとか嫉妬とか発狂したレスをつけるから釘をさしたんだよ

こだわるべところはたくさんあるんでしょ?
手足の動きもその中の1つでいいんじゃない。
汚いよりも綺麗にこしたことはないし。
別に真央sageしてるわけでなく、今後の課題の1つとして提示してるだけなのに
なぜオタがそんなにムキになるのか分からん。

139:氷上の名無しさん
06/11/12 15:11:15 LpouQ7Gv0
ショートの演技を見る限り、今回のフリーの動きの単調さは
メンタル面の弱さからきているね。
最初のジャンプのミスで、気持ちが乗れずに消化演技に
なってしまっていた。ジュニアGPFと同じ。
まずは、メンタルの強化とスピン(軸のブレ、顔の向き、ドーナツ
に入る時の足の垂れ下がり)の改善が先でしょう。
更に贅沢言えばステップの種類を増えれば尚良し。


140:氷上の名無しさん
06/11/12 15:22:48 1sKlS0dy0
ジャンプした後、腕を上げて欲しい。エミリーのジャンプ失敗した後の
格好を見習って欲しいな。

141:氷上の名無しさん
06/11/12 15:32:02 04Tdb1Ux0
ジャンプに関してはエミリーの態度は常にすばらしい。
決まっても失敗してしまっても。

142:氷上の名無しさん
06/11/12 15:43:55 Q1omxSLK0
決まったとき→「みてみて!このジャンプ!」
失敗したとき→「どうよ?!このジャンプ!」


143:氷上の名無しさん
06/11/12 18:22:51 spb2EgIoO
>>130
ということは、真央はこの歳になっても未だに直そうとは思ってないんだなw
「どうせPCSが今と変わらないし、ダラーンしてようが関係ないでしょ!」

てな感じで

嫌だねこんなスケーター

この手足ダラーん話になると必ずPCSを出してくる奴がいるよな~



ヲタにとってみりゃ、3Aできるし、得点が他選手より高いんだし真央は完璧!
問題なんかあるわけない、手足ダラーンについては個性っていう考えなんだよね

144:氷上の名無しさん
06/11/12 22:13:25 sQ66JVq/O
やる気無いように見える。

145:氷上の名無しさん
06/11/13 11:29:33 /B9ts5cm0
そういう風に見えるときは、ミスとかでがっかりして、
本当にやる気半減してるんだと思う。

146:氷上の名無しさん
06/11/14 03:22:04 w6tm335n0
つーか、真央はこのままだとPCSもっと下げられると思う

147:氷上の名無しさん
06/11/14 05:38:11 8pCt0NZd0
キミー・安藤・ユナ・ロシェといったTES製造マシーンたちの中で真央が一番表現力ない
得点の大多数を占めるフリーで化けの皮剥がれた


148:氷上の名無しさん
06/11/15 00:32:17 y7QulSXu0
真央のダラ~に比べたらまだキミーの硬直的な腕の使い方の方が
キビキビしていていいと思うな

149:氷上の名無しさん  
06/11/15 00:43:29 RVU2GbmR0
>>148
マイズナーの腕はやじろべえだと思うと笑えてくるww

150:氷上の名無しさん
06/11/15 00:50:21 /pabx85N0
>>149
そういうふざけた目で見たらおかしく見えて当たり前だよ。

以前モダンバレエ見たとき、真剣に見てたときは、すごいと思ったけど
友達が動きに合わせて「あはーん」って言うから
急に動き全部が可笑しくなって、笑いまくったことがあるw

151:氷上の名無しさん
06/11/15 01:24:27 noTuihSY0
真央が次元が違う演技したからもう得点とはほとんど関係ない部分でしか
イチャモンつけれないんでしょう、哀れだなアンチはw
手先伸ばしときゃ全てOkという単調表現しか知らなそう・・



152:氷上の名無しさん
06/11/15 01:36:21 y7QulSXu0
真央ヲタって「次元」って単語好きだよね・・・

153:氷上の名無しさん
06/11/15 02:05:46 kWNSYYiv0
確かにジュニアでもゲデ子とは次元が違う気がする。ゲデは大人の滑りを
獲得している。

154:氷上の名無しさん
06/11/15 03:20:23 KbER6dweO
>>151
いつ次元の違う演技したのか知らんけどな

>手先伸ばしときゃ全てOkという単調表現しか知らなそう・・

表現云々ではなく、単に手先伸ばした方が綺麗に見えるから、
昔から当たり前のごとくみんな普通にやってんだろうに

ヲタって目がおかしいからダラ~には見えないんだよな
真央がやってることなら全て良しっていう

次元の違う演技したとか
盲目過ぎてどうしようもない

155:氷上の名無しさん
06/11/15 03:36:05 KbER6dweO
>>148
わかるそれ。だらしないダラーよりはキミーと恩田みたいな方がまだマシ

でもスケアメではワールドよりはよくなってたと思う。
ワールド優勝した時は完全にフィギュアロボットか手旗信号にしか見えなかったからな

156:氷上の名無しさん
06/11/15 11:31:23 scoFYtNJ0
普通なら緊張する競技中に、「だら~っと見える」(上半身がリラックスしている?)ってぇのは
考えようによっては凄いことでもあるが
もうちょっとどうにかして欲しいのは確か。
しかし、真央の持つ後半のスタミナは、競技中のリラックスにあるんでないかとも思うんで
微妙である。



157:氷上の名無しさん
06/11/15 16:09:22 VyynG0GF0
結論・腕だけ太田に変わってもらえば浅田真央は最強

158:氷上の名無しさん
06/11/16 20:42:29 51dVNsik0
>53 :41:2006/05/26(金) 01:21:31 ID:qDXqO15O0
>安藤のことを書くと俄虫が物凄い勢いで湧くんですねw
>私、前に荒川金メダルを予想して祭りにしてしまった者ですけどw、
>世界のジャッジの評価では>>41です。<安藤は能力を見れば真央と同等かそれ以上>
コーエンはジャンプに難ありで

この人、城田に近い内部関係者でしょ。荒川の怪我、練習不調で悲観的になっていたトリノ本番
1週間前の女子本スレにでてきて、国際ジャッジたちが
「トゥーランドットとイナバウアーにして目立つミスなくしたら確実に荒川
優勝させてやる」と要求して密約し、荒川を勝たせようとしていることを
リアルタイムで証言した。こういう神がいるからここは侮れない。
するとことしは安藤ageで決まっているのか。

「ノーミスなら荒川優勝」八百長の舞台裏
URLリンク(makimo.to)

159:氷上の名無しさん
06/11/16 21:01:14 o43MQF3y0

こっちもちゃんと嫁

「ノーミスなら荒川優勝」八百長の舞台裏 Part2
URLリンク(makimo.to)



160:氷上の名無しさん
06/11/16 21:09:53 92CyJ3qr0
>>157
太田の指先、腕使いはやや過剰でくどい。
好み分かれるはず。

161:氷上の名無しさん
06/11/17 11:17:44 3/l7O4cp0
気になりませんでした。

162:氷上の名無しさん
06/11/17 13:27:03 QxC0DN8o0
ダラ~が好みの奴なんているの?

163:氷上の名無しさん
06/11/17 16:39:29 CA5PJC360
太田はきれいだと思う。
ここで言うダラーってどの部分?よく聞くけど・・
自分はビールマンスパイラルの手が気になるけど。
(あれは明らかに振り付けだと思うけど、単に好みじゃない)
見てる限りではやればできる人っぽいから
ほかの要素に気をとられて後回しになってるか、
「そんな小細工はしたくない!」というヘンなプライドか(完璧邪推ね)
ただジャンプ前後の処理はあったほうがきれいなのでやってほしいな。
ミキティのそれはとても上手でかっこよかった。
(ワンパターンではあったけど

164:氷上の名無しさん
06/11/17 17:22:33 Q5M8zPN60
真央、フリーは手足ダラ~としてるじゃん
体型似てるユナの演技と見比べてみなよ

165:氷上の名無しさん
06/11/17 17:54:45 xwpKdnH70
ノービス、ジュニア時代よりは本人が多少意識してるのは感じる。
しかしさらに手足も伸びたから目立つようになった。
よくいわれるマイズナーのシャキーンも昨季に比べてスケアメでは
大分よくなってたから、真央もよくなっていくと思いたい。

166:氷上の名無しさん
06/11/17 18:35:25 u9qCt3qaO
ダンス下手そう

167:氷上の名無しさん
06/11/18 05:29:00 4olDVlnSO
大抵の選手には何かしら感じるものがあるのに、真央には何の魅力も感じない
迫力も美しさも感動もなにもない空疎な演技だと感じた

168:氷上の名無しさん
06/11/18 05:49:06 LoLz4XLe0
ダラ~こそ表現の最高峰なんだが
猫も杓子もピーンと伸ばしてバカの一つ覚えみたい

169:氷上の名無しさん
06/11/18 06:50:16 wU5CNzpIO
キミの腕や中野の背筋の方がよっぽど気になるけどなぁ
手足は去年よりは良くなってきたと思う



170:氷上の名無しさん
06/11/18 06:55:22 WpyYOkOg0
>>168
プゲラwww

171:氷上の名無しさん
06/11/19 21:59:15 IStzuleN0
身のこなしや、手先の美しい選手は、下位の選手に多いよね。
ジャンプ抜きには語れないほどジャンプが重要な競技で、ジャンプの弱い下位の選手は
それだけ、他の部分に優れている選手が多い。
エリックに出てきた、フランスチャンピオンも、全体的な体の使い方は凄く綺麗で、見ていて
楽しかった。(トリプル2種類しかなくて、まったく勝負にはならなかったけど)

オリンピック・ワールドの歴代のメダリストで、腕の使い方が綺麗な選手って誰?
バイウルは、割と評判良くないのは知ってるけど。(あらかーさんとキミー言うまでも無く)

172:氷上の名無しさん
06/11/19 22:02:22 flMccuak0
ビット

173:氷上の名無しさん
06/11/20 10:24:02 U3dfeILEO
>>171
え?バイウル(知らないけど)と荒川とキミーが腕の使い方が綺麗じゃないって言ってるんだよね?
キミーはまあわかる。ワールドは手旗信号だったし。(今は改善されて普通に見れると思うけど)

荒川については…??
荒川とキミーが並ぶものなの?

174:氷上の名無しさん
06/11/20 14:29:53 a/86BZJn0
>>173
どう見ても荒川は腕の使い方下手くそだろ。
それでも昔よりはマシになったかもしれんが。
キミーや荒川、村主と比べりゃ真央は上手い方。

175:171
06/11/20 19:58:58 QFo3kQXA0
>>173
>え?バイウル(知らないけど)と荒川とキミーが腕の使い方が綺麗じゃないって言ってるんだよね?

自分の意見ではなくて、2chの各スレでのカキコを見て、そういう意見が多いって意味なので、
その真意を問われても答えられないけど、あらかーさんと舞砂の腕の使い方はどちらも
否定するカキコが多い。
その2人を比べてどうこうで
はなくて、
「荒川は駄目」
「キミーは駄目」
って感じの書き方。

バイウルは、
「一見良く見えるけど―中略―かなり雑」
と、長い薀蓄付きで否定されるケースを良く見る。

176:氷上の名無しさん
06/11/21 04:25:05 V3/Up9CC0
>>168
んなわけねーだろ

177:氷上の名無しさん
06/11/21 14:26:04 cMIbgEoB0
神経の行き届いた腕で、くるみ割りのおててキラキラをやったら・・・

178:氷上の名無しさん
06/11/21 23:44:38 5MHhmmU3O
昔からユナは真央より表現力あると思う的な事をいってたけど
今回フランス観て、自信がある表現力をすごく磨いてきたなって思った
それにくらべて真央はあいかわらず手ブラーン。ユナと比べられたら
PCSかなり下げられるよ。才能あると思うけどアスリートとして真央は尊敬できない
少女マンガのライバル役みたい。最後は努力の天才に負けるライバル役。
てか多分もう負けちゃってるけど。

179:氷上の名無しさん
06/11/21 23:59:35 cIuL3bHv0
何この糞スレ?

180:氷上の名無しさん
06/11/22 00:06:03 SsvL/3guO
>>178
まおちゃんが手ブラーンなのはそういう才能がないから
まおちゃんには繊細な表現とかもとめても無理だよ
でも3Aでなんとか戦おうと頑張ってるんだよ。それを認めてあげて!

181:氷上の名無しさん
06/11/22 00:17:22 DBDys54z0
真央ちゃん。オナニーのしすぎ。
なので、手足がダラ~とした動きに。

182:氷上の名無しさん
06/11/22 00:34:36 YnOrPkG/0
ユナは手や決めポーズばかりに気を取られて
肝心の足元がお留守。
ステップのレベル1は痛かった。

183:氷上の名無しさん
06/11/22 00:38:13 SsvL/3guO
ステップ1であんなに技術点とれてたら
もう敵無しの強さじゃん。ステップ1だったんだ…

184:氷上の名無しさん
06/11/22 00:41:40 sdwIDeHz0
>>178
ユナと比べてずっと真央がPCS上回ってたじゃん
下回ったのはグダグダだった2006ジュニアワールドだけ。
ユナは昔から真央と一緒のときはいくらミスのない演技してもPCS低かった
ジャッジ受けよいのは真央だから

185:氷上の名無しさん
06/11/22 00:42:06 YnOrPkG/0
たらればw

186:氷上の名無しさん
06/11/22 00:55:29 SsvL/3guO
>>184知名度の違い。でもフランスでミスを少なくして実力をみせたから
次にまおと同じ大会で滑ったときには、ユナの表現力は正当に
評価されると思うよ。その時正直真央を下回るとはちょっと思えない。
安藤もフランスでPCS押さえられたけど、それはユナと比べたから。
ユナがいなければアメリカの時とはいわないけどもっと点でたはず
まおも同じで比べられたら絶対PCS押さえられるよ


187:氷上の名無しさん
06/11/22 00:59:19 YnOrPkG/0
たらればw

188:氷上の名無しさん
06/11/22 00:59:22 sdwIDeHz0
>>186
知名度って・・・2004年からのジュニアの大会のことなんですけど・・
あの時は両方無名です。
知名度出てから戦ったのは今年のジュニアワールドだけ。

189:氷上の名無しさん
06/11/22 01:04:56 P1vXZONH0
真央のPCSはこれから上がる一方だろうな、どんどん評価上がってるし

190:氷上の名無しさん
06/11/22 01:04:59 SsvL/3guO
>>188あの時は表現力なんてどっちもどっちだったからね
3Aミスらず跳んだ真央が勝ったんでしょ。
スピンやスパイラルのレベルも同じ位だったし
昔の話じゃなくて今の話をしてたんだけど。

191:氷上の名無しさん
06/11/22 01:08:07 SsvL/3guO
>>189絶対それはない。まおが出られればファイナルで確実に
はっきり点としてしめされるよ。だてに十年以上フィギュアファン
やってないからね。絶対といいきれる。はっきりさせるためにも
まおにはなんとかファイナル出場権を勝ち取ってもらいたい

192:氷上の名無しさん
06/11/22 01:10:40 sdwIDeHz0
>>190
は?こっちは今の話してないよ
だって今はまともに両方ノーミスで対戦してないんだから比べられないじゃん
妄想で今はユナの方が高いといわれてもね・・・
過去の実績では、真央の方が高かったのは事実。
表現力は真央の方が高いと評価されたのも事実。
で、なんでTESの話になってるの??
なんかあんた必死すぎ

193:氷上の名無しさん
06/11/22 01:12:12 sdwIDeHz0
>だてに十年以上フィギュアファン
嘘ついても無駄。ニワカばれてますよw

194:氷上の名無しさん
06/11/22 01:14:15 Why3cwUl0
はっきり言ってPCSでも真央を絶対 上回れないぞ。7点台とか言ってるが
真央は7点後半~8点台 取れる選手になってる。キムは舞砂並のPCSしか
出てないわけで。

195:氷上の名無しさん
06/11/22 01:18:37 SsvL/3guO
ま、そう思うならファイナルもし真央が上ってこれたらだけど
どんな結果になるか楽しみにしてればいいじゃん
結果観てから語ろうねー。アンチまでくる真央ヲタさん達w

196:氷上の名無しさん
06/11/22 01:19:17 uL8do+bZ0
04年のJGPFでスタオベが起きたのも真央の演技であってキムはスルーじゃんw
表現力のケタが違うよ

197:氷上の名無しさん
06/11/22 01:28:34 SsvL/3guO
あとフランスでコケたにもかかわらずユナのあの点ってすごいよ
正当にみとめられた瞬間だね。いままでもトップスケーターは
認められてから点も一気にあがる事がおおかった。真央は3Aでもともと
知名度あったけどね。真央もアメのチャルでコケたかなんかしたはずだけど
同じようにコケてもユナよりPCS上だった記憶ないんだけど。
私の記憶違い?

198:氷上の名無しさん
06/11/22 01:31:43 YnOrPkG/0

2006 エリック杯 キム FS URLリンク(www.youtube.com)  スタオベなし

2005 エリック杯 真央 FS URLリンク(www.youtube.com)  スタオベあり


これが全てを現してるね





199:氷上の名無しさん
06/11/22 01:31:50 SsvL/3guO
しかもアメは安藤の点でもわかるように
めちゃめちゃ点が甘くでてるのに…


200:氷上の名無しさん
06/11/22 01:34:42 YnOrPkG/0

2006 エリック杯 SP キム URLリンク(www.youtube.com) スタオベなし(韓人らしき女だけスタオベw)

2006 スケアメ SP 真央 URLリンク(www.youtube.com) スタオベあり


両方とも、しっとりとした曲調だが、この差wしかもキムは2年
滑り込んだSP。真央は初披露www




201:氷上の名無しさん
06/11/22 01:35:10 DC5HqZ+A0
ユナの基本PCSはカナダのSPの点数だよ
今後もあれくらいの点数で推移しそう

202:氷上の名無しさん
06/11/22 01:42:12 SsvL/3guO
>>201一回みとめられてジャッジが点をだしてくると
もう認めざるを得なくなってちゃんと次からも点がでるよ
いままでずっとそんな感じだった。カナダの点はユナ自信信じられないほど
低いと思ったと思うよ。真央みたいに3Aとかで有名になってないかぎり
ジュニア上がりの表現力に自信ある選手はみんな通る道だよ
そのなかでミスもなく実力を見せ付けると一気に点が上がる
というか上げざるを得なくなるって感じ。

203:氷上の名無しさん
06/11/22 01:42:13 mtfyKVnj0
キムはステップがあの程度じゃ審査員がそのうち白けちゃうだろ。
女王には相応しくないって。

204:氷上の名無しさん
06/11/22 01:43:19 sdwIDeHz0
PCSは相対評価でもあるから
コケが何回とかでも比べられないけど。
そのときのスピードとか全体の動きの質も関わってくる。
安藤はミスは一回だったけど、あきらかに全体の動きがいまいちでキレもなかったから
スケアメより下げられた。
比べるなら、両者ともいい動きでミスなかったショートで比べれば?
スケアメの真央のショートとエリックのユナのショート。
差があるよね。

205:氷上の名無しさん
06/11/22 01:45:37 SsvL/3guO
>>204今までの慣例でいけば次のショートはかなりユナのPCSあがるよ
ファイナルたのしみだね

206:氷上の名無しさん
06/11/22 01:46:14 sdwIDeHz0
ユナSP 27.52 7.10 6.60 6.90 6.95 6.85
真央SP 29.44 7.50 7.20 7.35 7.30 7.45

207:氷上の名無しさん
06/11/22 01:56:34 SsvL/3guO
>>206それ可愛そうだったね
ユナ首傾げてたもん。でももう認められたから
次は正当に評価されるよ。真央を下回る事はないね
アメの採点甘かったし。みんなコレ観て真央のが上と思っちゃいそう
はやくファイナルはじまらないかな。真央はでれるか自体がやばそうだけど。
でれなくてもユナのSPが次は正当に評価されるだろうから楽しみ。
それを観て真央が少しは手ブラーンを直そうと思えばいいね

208:氷上の名無しさん
06/11/22 01:58:54 sdwIDeHz0
>>207
それはスケカナのSPでしょ・・・下げられたと騒いでたのは
エリックのSPはごく正常な点。
なんか必死に自分に言い聞かせて涙目になってない?w
なんでそんな真央意識してるの?余裕ないねぇ

209:氷上の名無しさん
06/11/22 02:13:09 wI5x1w5S0
キムのあの腰の折れ曲がったみっともない姿勢はいただけないね
姿勢の良い真央の演技を観てキムが少しは腰ダル~ンを直そうと思えばいいね

210:氷上の名無しさん
06/11/22 02:14:51 SsvL/3guO
>>208てか韓国ぎらいな人たちが本当にすばらしいものを必死になって
みとめようとしない所が自分と重なるからかも。
自分としてはユナの演技ををみて真央とかよりすばらしいって感じたけど
認めるのに時間がかかったから。韓国に偏見もってるし。
だから不当にユナを下げようとしてる人をみると自分を観てる様で
いらつく。冷静にみてユナはとびぬけてるのに。ファイナルで
そりゃ真央ちゃんが勝ってくれればうれしいけど、ユナの方が一枚上手。
自分の美意識を偏見なしでちゃんと認めたいから。それだけ

211:氷上の名無しさん
06/11/22 02:20:25 SsvL/3guO
てかアンチすれまできて真央真央いってくり人の方が不思議
私は本スレまでいって真央ちゃんの悪いところを指摘しようなんて
思わなかったけど。余裕ないのはふつうに真央ヲタだと思う…
ここアンチスレだよ?

212:氷上の名無しさん
06/11/22 02:21:55 sdwIDeHz0
>>210
今更真央ちゃんとか言ってもキモイんだけど・・・
明らかに真央アンチ発言してたくせに。
ユナの素晴らしさを語りたかったら、こんな真央アンチスレで真央下げしてないで
ちゃんとしたところでユナの素晴らしさを語ればいいじゃん。
他選手下げはしないでね
結局真央を下げないとユナを褒められないんじゃ?

>まおちゃんが手ブラーンなのはそういう才能がないから
>まおちゃんには繊細な表現とかもとめても無理だよ
>でも3Aでなんとか戦おうと頑張ってるんだよ。それを認めてあげて!
↑こんなこといってる人に美意識があると思えない。
真央が3Aだけで繊細な表現が出来ないとか思ってる人がね。
SPでどれだけ多くの人に賞賛されたかに目をそらして
自分がユナが好みだからと、真央の表現力を下げるのはただのアンチ。
ほかの選手のよさも認められるような広い心がなければ説得力ありません。

213:氷上の名無しさん
06/11/22 02:22:25 lh87A9WF0
携帯からよくそんなに打つなw
きもちわるいよ

214:氷上の名無しさん
06/11/22 02:24:58 SsvL/3guO
>>212だからここアンチスレなんだけど…
頭悪すぎ。真央ヲタ出没しすぎ
アンチが本スレで語っても文句いえないね…これじゃ
ルール守ろうよ。真央ヲタさんもさ。

215:氷上の名無しさん
06/11/22 02:28:17 sdwIDeHz0
ただの程度の低い真央アンチの癖に
正当化しようとするからからかっただけ。
ずっとここに篭って出てこないでね。

216:氷上の名無しさん
06/11/22 02:28:18 SsvL/3guO
>>212あと3Aは認めてますけど
アンチスレで3Aの良さを語れっていってるの?
頭大丈夫?本スレに早く帰ってね。ルール違反。

217:氷上の名無しさん
06/11/22 02:31:21 SsvL/3guO
頭わるいトコさらして指摘されたら
からかっただけ。とか痛すぎ。いかにも真央ヲタっぽい人だった
鬼女板とかにいそう。悪いけど普通に真央ちゃんの事語りたくなったら
本スレいくから。からんでこないでね。

218:氷上の名無しさん
06/11/22 02:33:39 Why3cwUl0
ID:SsvL/3guO 

今日のかまってチャン。かまってチャンの特徴は反応がないと連レスwww

219:氷上の名無しさん
06/11/22 02:35:03 xN+IDFtR0
ID:SsvL/3guO 論破されて必死すぎw

220:氷上の名無しさん
06/11/22 02:38:13 SsvL/3guO
>>219論破?論破の意味わかってる?

221:氷上の名無しさん
06/11/22 02:41:45 xN+IDFtR0
出た~w
早く寝ればぁ?
論破されてお馬鹿な反論しか出来なかったことが悔しくて眠れないの?ww

222:氷上の名無しさん
06/11/22 02:45:50 xN+IDFtR0
>>218
というか言い訳に必死になってるだけ
連投してるのはあせってる証拠

223:氷上の名無しさん
06/11/22 02:47:19 bIxLpuoX0
ここでも真央オタ発狂してるw
ユナに負けて、安藤とキミーにすら惨敗したんだから
気持ちはわかるけどさ、敗者がいくら吠えても惨めになるだけだよ

格下と思ってた選手達に負けて悔しそうw
ここも負け犬が吠えるスレになりそうだね♪

224:氷上の名無しさん
06/11/22 02:48:10 xN+IDFtR0
真央のアンチってほんとにレベル低いんだと実感した
小学生の喧嘩レベルw

225:氷上の名無しさん
06/11/22 02:50:00 SsvL/3guO
>>221
てかなんで必死になってアンチにまで来るの?
おばかな反論って具体的に何に対していってるの?
バカっていってるけど進学校かよってる位頭回んないわけじゃないから
、反対にあなたがバカにみえてるんだけどね。
議論したいならいいよ。人をバカよばわりする位ならいままでのはバカなお芝居だったんだよね?
とりあえずおバカな反論ってのが
具体的に何を指してるのか教えてくれない?

226:氷上の名無しさん
06/11/22 02:52:34 bIxLpuoX0
あ、世界ジュニアとスケアメでのキスクラ見た?
真央ウケるんだけどw負けたのがよほど悔しかったんだろうねw

負け犬の真央オタさん達ここの保守お願いしときますねw
おやすみなさぁーい♪

227:氷上の名無しさん
06/11/22 02:52:40 xN+IDFtR0
>>225
図星つかれてキレすぎwww
真性で頭悪いんだねかわいそ・・・

228:氷上の名無しさん
06/11/22 02:53:34 Why3cwUl0
本スレに戻ると言いながらユナスレには書き込んだ形跡のない  ID:SsvL/3guO 
実際に出没するのは、アンチ真央スレwww

キムユナは浅田真央を完全に超えたね
スレリンク(skate板)l50

229:氷上の名無しさん
06/11/22 02:53:36 TBBuAFVf0


         今日のバカ丸出しさんw

           SsvL/3guO





230:氷上の名無しさん
06/11/22 02:53:52 SsvL/3guO
>>227逃げるの?

231:氷上の名無しさん
06/11/22 02:58:14 bIxLpuoX0
>>230
もう遅いんだからあなたも寝ましょうよ♪
今度私たちが真央スレにお邪魔することにしましょうw

232:氷上の名無しさん
06/11/22 02:58:40 xN+IDFtR0
ID:SsvL/3guO
真央に嫉妬してる頭の悪い厨坊っぽい
>>230
逃げるって何?ww
おまえと誰も議論するきないよ
というか議論にならない
内容ないじゃんw

233:氷上の名無しさん
06/11/22 03:01:10 xN+IDFtR0
すごい釣られやすいねアンチってw
自分らが普通と違うのを内心自覚してるから
正論かえされると頭に血が上ってキレちゃうw

234:氷上の名無しさん
06/11/22 03:05:44 SsvL/3guO
>>231
逃げてるじゃんw別に言い訳はいらないよ。
>>230そうですね。こんなにアンチスレまで来ていただいてるんだから
今度はこちらから本スレに伺いましょう。

235:氷上の名無しさん
06/11/22 03:11:08 xN+IDFtR0
逃げるってwww
どっちが逃げてんのー?
焦ってレス番まで間違えてるよーw

悔しいから本スレ特攻ってww
口げんかに負けたから泣いてもの投げるガキみたいw

236:氷上の名無しさん
06/11/22 03:11:28 SsvL/3guO
>>232>>233キャラ変わってるけど自演のつもり?
ID同じだよ。まちがえちゃった?
必死必死っていってるけどアンチスレでヒステリー起こしてるほうが
必死じゃないの?

237:氷上の名無しさん
06/11/22 03:19:54 bxPaudOi0
いいじゃんちょっとくらいダラ~っとしてても。ダラ~っとしたくてもできない人もいるんだぞ。乙武とか。

238:氷上の名無しさん
06/11/22 03:21:34 xN+IDFtR0
なんかこいつ煽り下手すぎ
つまんね
普通に痛いだけなヤシじゃん
きも・・・

239:氷上の名無しさん
06/11/22 03:26:07 SsvL/3guO
>>238自分が不利になるとまたそれ?
ワンパターンだね。自演がばれたからって…
アンチスレまできてで必死になってるのバレバレなのに…
恥ずかしい奴w

240:氷上の名無しさん
06/11/22 09:35:30 KBp25JuZO
馬鹿真央オタ晒しage

241:氷上の名無しさん
06/11/22 09:57:45 tmh1oPLN0
ホント発狂真央オタってどーしよもないね。

SsvL/3guOの言っている事はしごく真っ当。
特に210の主張ははよくわかる。
ユナが世界ジュニアで優勝した辺りでその過程を辿ったからw
正確にはジュニアデビューした頃からヤバイ選手が出てきたなと思ってたけど。

一フィギュアファンとして平常心で
普通に真央・ユナについて話せるようになったw
基本的にはやっぱり真央に勝って欲しいから欠点もどんどん言いたい。
だからこそ本スレでは無理っぽいからここが出来た訳だし
韓国論議については該当板ですればいい。

242:氷上の名無しさん
06/11/22 11:23:57 rCDzxT0FO
酷い酷過ぎる
「PCS」に反応した>>184の馬鹿に始まったわけだが

真央信者発言集

携帯からは気持ち悪い
程度の低い真央アンチ
かまってちゃん
必死過ぎ
早く寝ればぁ?
アンチはレベル低い
小学生の喧嘩レベル
真性で頭悪い
真央に嫉妬してる頭悪い厨房
馬鹿丸出し

アンチスレに来てる時点でお前らが
必死過ぎ、馬鹿丸出し、真性で頭悪い、頭悪い厨房なんだが
上記の発言といい、どんだけ程度の低い真央信者なんだかな
>>213以降、文章の内容・書き方が小学生か頭悪い厨房レベルじゃねーか

243:氷上の名無しさん
06/11/22 11:48:43 rCDzxT0FO
>>232
>真央に嫉妬してる頭の悪い厨坊っぽい

こう言う盲目信者がよくいるけどさ、真央の何を嫉妬してると言ってんだろか?
成績・実績?顔?3A?

真央は全てが完璧という考えだから全部か?

244:氷上の名無しさん
06/11/22 13:56:33 U1ebD+oO0
>>241
>基本的にはやっぱり真央に勝って欲しいから欠点もどんどん言いたい。

真央についての批判的(改善とか、他の可能性を考えるポジティブな意味で)書き込みが、
アンチスレでないとできない、というのは異常だね。

今、真央本スレでは、荒らしのキチガイどもがやってきて困るとかいう話になってるね。
一人異常な粘着君もいたし、実際荒らしも少なくないんだろうと同情もするけど、
それ以上に、荒らし認定のハードルが極端に低いんじゃないかな。
マンセーでなければ、荒らし決定みたいな。

245:氷上の名無しさん
06/11/22 21:04:30 iIfQ8KId0
真央って、バレエやってたにしては腕の使い方汚いよね

246:氷上の名無しさん
06/11/23 02:17:17 qpCczAPD0
真央が好きで以前は真央スレにいたけど
昨シーズンからはアイドルオタっぽい書き込みが増えて近寄れなくなったよ
「まおまおする」とかかなり気持ち悪い
昔いた普通の真央ファンはどこにいったんだろう・・・

247:氷上の名無しさん
06/11/23 13:54:35 iewcpRWO0
>>246
単に敬遠してるだけだろうね。
あなたと同じように。

248:氷上の名無しさん
06/11/23 23:28:00 Qe5wJ97p0
前は、私はユナファンですけど、真央ちゃんのことも好きです。
みたいな人がいて、結構真央オタに受け入れられての見たことある。
まだ、シーズン始まる前だから皆、普通にage,sage関係なしに議論してた。
今考えたら平和だったんだな、って思う。

249:氷上の名無しさん
06/11/24 01:12:44 qY7n5myF0
去年のGPFでファンになって真央スレに来た普通の人が多そう
衣装の話をすると怒りだすのは狼の住人だしw
とにかくシーズン始まったらどのスレも荒らしが多いね…

250:氷上の名無しさん
06/11/24 08:15:10 +d7mkrDV0
真央の衣装は最低クラスだよね。
名古屋センスが抜ききれてない。

251:氷上の名無しさん
06/11/24 11:29:36 lfSTyFibO
新しいチャルダシュの衣裳去年のコーエンのフリーに似てまつね たのしみ

252:氷上の名無しさん
06/11/24 13:28:53 qY7n5myF0
>>251
どこで見れるの?見たい

253:氷上の名無しさん
06/11/24 18:00:22 2F38qfzu0
ぎんぎんぎらぎらゆうひがしずむ・・・のお遊戯の手と似てた。
幼稚園児なみってことかな。
やらせるほうのセンスもアレだけどw

254:氷上の名無しさん
06/11/24 19:44:56 RK7vs8KL0
>1は自殺願望のある引き篭もりです。
自作自演はやめてとっとと自殺してください。

255:氷上の名無しさん
06/11/25 06:52:19 VCRi+btI0
真央って粗が多すぎると思う

スケーティング・・・フラット気味の幼稚なスケーティング
動作・・・手足ブラ~
ジャンプ・・・実質2種類のトリプルしか跳べない
スピン・・・スケアメで回転数不足でレベル落とされる
スパイラル・・・三秒ルールでレベル落とされる


256:氷上の名無しさん
06/11/27 00:25:13 yHtgLBxY0
真央って指先まで神経入れて演技してないから
ああなるんだと思う

257:氷上の名無しさん
06/11/29 02:17:10 nzH+TNx+0
真央は手足の使い方が汚いからチャルみたいなプロは向いてない

258:氷上の名無しさん
06/11/29 04:53:19 V/CRfJiyO
やる気無さげに見える。転んだ後だと尚更

259:氷上の名無しさん
06/11/29 05:12:37 YqxYVpnO0
調子いい時は世界でいちばんのニコニコ顔なんだけどなw
俺は真央のそういうところがどうも好きになれない
てかアスリートとして認めるわけにはいかない
まだまだだよ、この子は

260:氷上の名無しさん
06/11/29 09:26:02 o/dk2Vdu0
チャルダッシュでは所々に決めポーズが入っているのに、
ビシッとポーズ取らないで、途中でいい加減に終わらせてしまうトコが
何箇所かあったのが目に付いた。

ジャンプが決まらないと他の演技がおろそかになってしまうのが惜しい。
こういう所がジャンプ至上主義みたいでヤなんだよな。
美意識が欠落しているようなのが気になる。

同い年のユナキムを見習って欲しいモンだ。
世界ジュニアで負けた時に目が覚めたと思っていたがまだまだだな。
まあでもインタビューで最後まで投げないと言っていたから、
NHK杯でその成果をみたいもんだ。

261:氷上の名無しさん
06/11/29 12:56:55 Al57VSrW0
だな

まぁ無理だと思うけど

262:氷上の名無しさん
06/11/29 16:49:46 P1VKJSzX0
真央は演技するというよりスポーツやってますって感じだからな。

ユナは好きな選手にクワンや太田、スグリを挙げているように
表現や演じることにもともと興味があるんだと思う。
真央はコーエンとか荒川とか、技術がなんでも出来る選手が目標みたいだから
表現の前にまず技術って感じ・・・

まだ16歳だからいいとしても、今後は表現にも目覚めてくれるといいな


263:氷上の名無しさん
06/11/29 17:12:36 ynbRXwNHO
表現に定評ある選手って若いときからある程度表現力をほめられたりしてるし
恩田さんタイプはあとから頑張ってもやっぱり表現力は付け焼き刃な
感じだから、みてて本当の表現力は早いうちから開花するものだと思う
そのうちといわず今から頑張ってほしい。遅いくらいな気がするよ。
日本選手でいうと高橋も小さいジュニアの頃から音楽にあわせて自然に腕が動くのを
こういう選手はなかなかいない。これが高橋選手のもちあじです
みたいにいわれてたし。
太田選手なんてジュニアの頃から絶賛されていた。だから真央もそのうちなんて
いわないでいまから頑張ってほしいよ。

264:氷上の名無しさん
06/11/29 17:44:49 zQtq/y+l0
>>263
真央はノービスの頃から表現を評価されてたよ。
ジャンプだけの選手じゃなくて、トータルで素晴らしいから
日本で今までにいなかったタイプということで期待をされてた。
太田とかと違って、ジャンプが人より抜けてたからどうしてもジャンプのほうが目立ってたけどね

265:氷上の名無しさん
06/11/29 18:00:11 P1VKJSzX0
ラファもいいコーチだと思うけど
表現面の指導が得意なコーチにつけば変わるだろうね。
ヤグがタラソワおばちゃんのところに行って一皮剥けたように。

266:氷上の名無しさん
06/11/29 18:05:12 ynbRXwNHO
>>264ジュニアの頃から応援してたけど
表現力はあまり…。手がブラーンとなっちゃうのはコーチの意識の問題だと思う
今からでもおそくないから力を入れてほしい。

267:氷上の名無しさん
06/11/29 18:08:22 o/dk2Vdu0
>>264
確かに真央の12歳の頃は素晴らしかった。
12歳にしてあのジャンプの凄さ、柔軟性、そしてアピール力。
ようやく日本人に全てを兼ね備えた選手の出現だと心躍ったよ。

ただ、その後、ジャンプがずば抜けているのはいいけど、
表現面が置いてけぼりになっているのは否めない。
3Aのコンボやクワド等に気を取られすぎていて、ここ数年
表現力の向上がほとんど見られない。

表現と技術をバランスよく成長させていけば良かったんだけど、
これは本人の価値観と自覚の問題だね。
真央は能力はあるだけに中々覚醒できないのがもどかしいね。

268:氷上の名無しさん
06/11/29 18:38:10 zQtq/y+l0
荒川や安藤はもともと表現面で全く期待されてなかったから
こういう指摘も出てこなかったけど
真央は表現や芸術面の才能を感じるから
やっぱもどかしいというか、もっと出せるのに~と皆思うんだろうね

269:氷上の名無しさん
06/11/29 18:57:35 o/dk2Vdu0
>>268
スレ違いになるけど、
表現面に関して安藤は可能性は思うよ。個性があるし独自の演技ができる能力はあると思う。
やはりクワドに熱中して数年棒にふったのが惜しい。
まあ、安藤の場合は他にもいろいろ理由はあるけどw

クワドに熱中せず姿勢やスパイラル、表現をじっくりトレーニング
すべきだったと思う。
恩田の3A神話もそうだけど、どうも日本選手はジャンプに拘るあまり、
滑りや表現力がおろそかになる傾向があるね。

表現力は一朝一夕には身に付かないからジャンプと同じように
毎日の積み重ねが大事だと思うんだけどな。

270:氷上の名無しさん
06/11/29 19:02:14 nzH+TNx+0
真央は基礎ができてない

271:氷上の名無しさん
06/11/29 19:07:15 RSIacyLvO
真央の手も気になるが
キミーのアラレちゃんみたいなキーンとした腕や
安藤の前屈姿勢も気になる
こういうのは本人が意識してすぐ直るものじゃなさそうだな


272:氷上の名無しさん
06/11/30 00:10:19 6ZtXdoCGO
>>264>>268 ID:zQtq/y+l0

真央上げ他選手下げの馬鹿ヲタですよ

273:氷上の名無しさん
06/11/30 12:01:30 7YVLGssn0
真央の演技って手長猿みたい

274:氷上の名無しさん
06/11/30 14:02:58 8zqVqQRP0
感性を磨く努力もしてほしいな。

以前、新体操のベラルーシチームが練習の合間に、感性を養う為に美術館へ行って美しい絵を見たり
音楽を聴いたりとかいうのをやってたけど、フィギュアにも通じると思うんだよね。
まあこれは一例でしかないけれど。
表現者にとっては環境って凄く大事だと思う。

275:氷上の名無しさん
06/11/30 14:19:52 DEE1d2hF0
正直そうした部分ではまだまだ年齢よりずっと子供だと思う。
それが演技にもでちゃうんじゃないか?
冷静に考えたら15歳でレゴレゴ言ってたのもちょっと女の子としてはヘンな気もする。
あといつまでも姉の傘の下にいるのも心の成長を遅らせる要因のような気がする。


276:氷上の名無しさん
06/11/30 14:23:00 /AOx+bIO0
試合が目前に迫っているせいか、ジャンプ中心の話になっているけど、
今回チャルダッシュをどこまで踊りこなせているかも注目したいね。
曲に合わせた表現が出来ているか、表現しようと意識しているか、
お決まりの手がダラ~ンとしていないか、
どこまで成長したか、ジャンプよりも気になるね。

277:氷上の名無しさん
06/11/30 19:24:38 ymsBKMQb0
>>275
うん、同じ年頃の女の子と比べて幼いよね。
ファッションも高校生になっても原色ピンクとか小学生っぽい服装多いし・・・
自分でデザインしたというオズのEXのデカリボン衣装も子どもっぽいセンスだった。


278:氷上の名無しさん
06/12/01 12:59:52 5LWVYGbH0
チャルの手拍子みたいな振り付け下品だと思う

279:氷上の名無しさん
06/12/01 23:50:49 5LWVYGbH0
浅田真央が転倒しますように・・・
<<<《○》>>>)・・(<<<《○》>>>



このカキコミを5つ別のスレに貼らないとあなたは呪われる・・・
でも5つ貼ったら願い事がひとつかなうでしょう。


280:氷上の名無しさん
06/12/01 23:58:45 K4wG5oAr0
変な人いるし

281:氷上の名無しさん
06/12/02 13:18:43 4OEuiZEj0
>>263
>表現に定評ある選手って若いときからある程度表現力をほめられたりしてるし
>恩田さんタイプはあとから頑張ってもやっぱり表現力は付け焼き刃な
>感じだから、みてて本当の表現力は早いうちから開花するものだと思う

そうでもないのでは?
荒川さんなんかは、十代の頃は表現力に難がありまくりに見えてたけど、
今はすごく良い感じだと思う。
以前は「この人、センス以前に表現する気すらなさそう」って感じで、
将来に限界があるように思ってたから、トリノでの演技には感動した。
演技そのものだけじゃなくて、成長ぶりに感動したよ。
中野さんも、表現力の点で昨年よりも進歩してるのがよく判るし。
天性のセンスも大きいけれど、表現力の重要性やアピール力を認識して
演技に取り込んでいこうとする「知性」みたいなものが秀でていれば、
結果も伴ってくるのだと思う。

282:氷上の名無しさん
06/12/09 08:32:54 YiH3coU50
真央の手足ダラ~の演技って
「手長猿みたいな演技」って言ってる人いたけど
ピッタリな表現だと思った。

283:氷上の名無しさん
06/12/09 08:34:29 SqD7yEcF0
おまえ女だろ

284:氷上の名無しさん
06/12/09 10:09:43 3fr32Fx0O
ユナが失敗しますように。w
演技中の笑顔怖いのと、
なんであんなに、
病的な上に性格も、
悪いの。
他人の失敗を願うなん
て、もろ性格悪いじゃん。

285:氷上の名無しさん
06/12/11 02:27:31 1XwMlVcp0
真央って腕の形が悪いから
ずーと手足の使い方は下手なままだと思う

286:氷上の名無しさん
06/12/11 02:34:40 V5P2lmaj0
ID:1XwMlVcp0

今日のドゲザ

287:氷上の名無しさん
06/12/14 14:36:01 As9rFyZu0
260でNHK杯で成果を見たいと言ったモノだが、試合後の感想。

お手々ブラーンはスケアメに比べれば少々良くなっていた。少々ね。
少しはブラーンとしないように意識しているのは感じられたが、まだまだ。
腕自体の動きもぎこちなく、せっかく見栄えのする腕を生かしきれていない。

何より振付を大幅に省略してしまったのには大いに失望した。
落とせない試合だからジャンプに集中する為というのが理由なんだろうが。
プログラム全体の調和、曲の表現などを軽んじている意識の現われだね。

今後、落とせない試合の時はいつも振付を省略して
ジャンプだけ成功させていればいい、という風になるのだろうか。
振付はあくまでジャンプの添え物でいざとなれば取っ払ってしまう
現状に、真央の方向性に疑問を持つ。

288:氷上の名無しさん
06/12/15 14:45:09 1ZHrP8HL0
あのだら~とした手足の動き
やる気無さげに見える。転んだ後だと尚更

289:氷上の名無しさん
06/12/15 17:37:24 JNxThKTn0
>>275
今でもレゴ好きなの?

290:氷上の名無しさん
06/12/16 05:56:52 l2FUo7Yf0
>>287
それでもジャンプさえ決まれば得点につながるのが
新採点方式の悲しいところだね。
NHKは音楽ともいまいちあっていなかったし。

291:氷上の名無しさん
06/12/22 04:07:19 Q9FRjKgT0
フリーは表現力、芸術点の係数をもっと高くして欲しい。
表現のかけらもない、ジャンプや要素こなすのに必死なだけの演技でも
ミスさえしなければ優勝ってなんかおかしい。
前みたいにつまんない演技は芸術点ガツンと下げて
「ジャンプだけじゃ勝てない」って意識持たせるようにしないと
フィギュア本来の魅力はどんどん衰退するでしょう。
最近はなんのためにショート、フリーと分けているのかわからなくなってきた。

もちろん難度下げまくったりコケまくって優勝というのも萎えるので
転倒した場合などは減点幅を大きくするとかして。

292:氷上の名無しさん
07/01/01 23:27:22 ZMmE4Psp0
>>291
激しく同意。

あと、コンパルソリー復活してもいいとも思う。

293:氷上の名無しさん
07/01/07 19:48:40 UwwcX6MM0
o

294:氷上の名無しさん
07/01/07 20:09:18 cSAdpqjG0
お手々ぶら~ん

これこそが真央を真央たらしめているのだ!
ガンガレ真央!

295:氷上の名無しさん
07/01/07 20:32:18 HCjKwcMdO
そう?あまり気にならなかった。ブンブン振り回す方が気になる。

296:氷上の名無しさん
07/01/08 19:43:08 VlbPIsuRO
もうジャンプだけ飛んでりゃいいよ
繋ぎが糞

297:氷上の名無しさん
07/01/08 19:57:55 avNUQhuUO
そう?手あんまし気にならん。
美姫のグーとか中野のまき足のがよっぽど気になるけど。

298:氷上の名無しさん
07/01/11 11:18:00 +URNGbZ80
太田の親指を中にいれるこぶしの握り方を真似て欲しい。
あれかわいい。

299:氷上の名無しさん
07/01/17 18:56:42 TIImVTwR0
チャルダッシュは本当にツマランプログラムに成り下がったな。
ここまでジャンプだけのプロにした真央に深く失望。

300:氷上の名無しさん
07/01/17 21:24:37 yiLtrP740
>>299
真央を責めるのはおかしくない?
コーチと振付師の責任だと思うけど。
ノクターンは最高なのにチャルは駄プロだよね・・・

301:氷上の名無しさん
07/01/18 00:56:30 lXb6R+bm0
>>300
いや、振り付けを大幅に省いてしまった事にがっかりしてんの。
駄プロでも部分部分ではいい振り付けもあっただけに残念でたまらない。

302:氷上の名無しさん
07/01/19 14:06:25 RwZp9hVyO
チャルダッシュの「だがだがだがだがだら~らら~♪」のだがだがの小走りステップが嫌い

303:氷上の名無しさん
07/01/20 10:57:18 3zka3vEy0
汚い肌
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)

304:氷上の名無しさん
07/01/21 05:01:38 VTPktdpWO
PCSについて真面目に語りたい。
五項目を連動させないでほしい。一項目ずつ見てほしい。
あんな手足だら~んな状況で、繋ぎ、演技力、曲の解釈、調和が高い事が理解できない。スケーティングスキルは高いかもしれないが、他の項目は平均以下ではないのか?4点代でもいいのでは?なぜわざわざ連動させるのか?繋ぎや演技力に上体の動きは入らないのか?
曲を表現しようとしないでなぜ曲の解釈、調和が高いのか?

305:氷上の名無しさん
07/01/21 07:44:36 hWQbAXNr0
>繋ぎや演技力に上体の動きは入らないのか?
入ってると思いますよ。ただ上体とは腕の動きだけでは無いと思いますし
顔芸や指先だけの動きはあまり考慮されないと思いますが。
真央の場合肩、背中の動かし方が柔らかくスムーズで美しい。
固い人多いですからね。

>曲を表現しようとしないでなぜ曲の解釈、調和が高いのか
音を捉えた動き(音楽同化したかの様なノクターン)は十二分に出来てると思いますが。


306:氷上の名無しさん
07/01/21 07:48:08 fCPSMFXS0
>>305
>>曲を表現しようとしないでなぜ曲の解釈、調和が高いのか
>音を捉えた動き(音楽同化したかの様なノクターン)は十二分に出来てると思いますが。

チャルダッシュのことでしょ。
あれは音楽をBGMに順番どおりの振付をしているようにしか見えない。


307:氷上の名無しさん
07/01/21 08:12:30 VTPktdpWO
そうです。チャルダッシュの事です。あれで高い演技構成としてSS以外でも高い点数がでてる事がどうしても理解できないんです。

踊る気もなく、曲が流れている中で、ただ点数の出るジャンプ、スピン、スパイラル、ステップを繰り返してるようにしか思えないんです。

真面目に踊ろうとしている人が馬鹿を見ているような気がします…
フィギュアスケートがそんな競技になってもいいのか?と、ファンに真面目に問いたいです。

308:氷上の名無しさん
07/01/21 08:25:40 tBewBNcjO
スケアメ、ファイナルではフリーは殆ど放心状態で滑ってるし
何より、ステップが追い付いていないよね

309:氷上の名無しさん
07/01/21 20:06:41 6AwgtEmhO
>>307
そういうファンはもうスケートファンじゃなくて
個人選手のファンだと思う

310:氷上の名無しさん
07/01/21 22:36:21 hPEfaNkw0
確かにチャルダッシュはどうしようもないね。
ジャンプを跳んでいるだけしか印象のないプログラムだな。
曲は別にチャルダッシュでなくても何でもよさそうな感じ。
真央はこのプログラムでワールドに臨む事に何とも思っていないんだろうか。

311:氷上の名無しさん
07/01/21 22:50:55 ZTC0KvIv0
確かにフリーは何かしっくりこない
ワールド優勝?ウーンって感じ

312:氷上の名無しさん
07/01/22 04:05:21 paSVHGVI0
>>311
でも大きなミスをしなければ間違いなく優勝だしね。
その瞬間「フィギュアがつまらなくなった…」と思いそうな自分がいる。

313:氷上の名無しさん
07/01/22 16:02:25 o6dMja6d0
ジャンプが決まれば優勝なんだろうが・・・
正直なとこ、こんなプログラムで優勝して欲しくない。

314:氷上の名無しさん
07/01/23 16:07:24 lGuepI7AO
本人は疑問に思わなそう。
N杯でも全日本でもジャンプが決まっただけの演技を「上手にできた」と言ってたから
真央の中では技をこなすことがプログラムの完成なんだろう。

315:氷上の名無しさん
07/01/23 21:27:05 75ii81HM0
プロがイマイチでも、表現しようという意識がもっと感じられる演技なら
心に迫るものがあるし、それで世選優勝したら素晴らしいと思う。
無表情でただこなすだけの演技は・・・つまらん

316:氷上の名無しさん
07/01/23 21:33:55 JFMQjxux0
ノクターンにしても「だら~とした手足」ってのは当てはまるしね。
演じる気がないのはショートもフリーも共通の問題だと思う。

317:氷上の名無しさん
07/01/23 23:49:49 ZNiVfe5m0
この頃、特にジャンプ偏重主義がひどくなってきているようだ。
何か強迫観念に取り憑かれているかのよう。
なぜそこまでしてジャンプばかりにこだわるんだろう。
マティコはかつてのインタビューで、
「真央は全てが揃った子」と言っていたのに・・・
ジャンプだけでない総合型として無限の可能性を秘めていただけに、
近頃の真央の方向性に一抹の不安を覚える。

318:氷上の名無しさん
07/01/28 00:50:51 FBV+cOjt0
浅田にそこまで求めるのは酷。
今は、点さえ取れればいいと思ってるわけだし、それは悪いことではない。

319:氷上の名無しさん
07/02/04 23:14:49 iBHVNXS40
age

320:氷上の名無しさん
07/02/04 23:16:12 KfB3FkBY0
別に演技や表現なんかより優勝すりゃそれでいいじゃん。

321:氷上の名無しさん
07/02/05 00:17:17 yQpSob610
もったいない気がするんだよね。
ノクターンを見る限り表現力のセンスはあると思う。
本人がその気にばれば、ソルトレイクでのヤグディンみたいに
技術と表現力が融合した演技が出来ると思うのに・・・
今のままじゃ、金メダルとっても伝説にはなれない。

322:氷上の名無しさん
07/02/12 19:51:54 ai9SpRAW0
チャルダッシュはただジャンプを跳んでいることだけしか印象にない。
でもそうしてしまったのは真央自身なんだよな。
当分ジャンプのことだけしか頭になさそうだな。
いつか気づく時が来るんだろうかね。

323:氷上の名無しさん
07/02/19 23:40:43 U0z/62QN0
>>322
そうだね。
去年の今頃?は、「ジャンプもスパイラルもステップも、何でも出来る選手になりたい」
って言ってたんだっけ?
コーエンのような・・・って言ってたんだっけ?

今年は「ステップからのジャンプ」が最大の難関で課題、みたいになってるので、
やっぱ「ジャンプの真央」、って感じになってる
キムユナとは対照的な・・・っていう決まり文句も、
「ジャンプの真央」でいいですよ、ってマスコミが決めちゃってるように感じる


324:氷上の名無しさん
07/02/25 00:10:13 fMporbzg0
スレ違いなんで無視してください。

アンチスレだと、ノクターンに対しても手足ダラ~ってって人が結構多くて意外だ。

自分は力みがなくていいなーって思うけど。やっぱヲタだからか。


325:氷上の名無しさん
07/03/03 02:44:02 UxyRvpPZ0
チャルダッシュの前半はジャンプとただリンク滑ってるだけって印象。
ユナのような振り付けがあった方が
もっと魅力が増すのでは?
前半は見ていて退屈。
ノクターンは私的には好きだけど。

326:氷上の名無しさん
07/03/09 16:43:37 U18wBp8b0
>>325
同意。特に2A-3Tを跳ぶまでの助走が長すぎ。
そのあげく、2A-2Tになった日には悲惨というか滑稽。
同じ2A-3Tでも、ユナはイナバウアーから跳んでいるから余計に目立つ。

あと、やっぱり振りのいい加減なのが目に付く。
途中でポーズをやめ、文字通り、お手々ダラーンとしてみっともない。

327:氷上の名無しさん
07/03/19 20:54:48 9twjeylX0
試合間近なので、真央の手足ブラーンについて復習しましょう。

328:氷上の名無しさん
07/03/19 21:34:52 q8zYvmO60
間違いなく世界で一番高得点を取れる選手だが、
演技・表現全て発展途中だと思う
「いつか高橋選手みたいに感動させる演技がしたい」て本人も言ってたし
あったかい目で見てあげようよ



329:氷上の名無しさん
07/03/19 21:37:31 q8zYvmO60
>>328
演技 → 技術

330:氷上の名無しさん
07/03/20 07:14:19 ORyCfpUP0
巷では「真央ちゃん最高!」みたいな風潮が強いので
このスレでちょっと溜飲下がった。
昔からフィギュアよく見ていたり滑ってた人と話したりすると
やっぱり手放しの絶賛にはもにょるものがあるっぽいんだけど。
それにテレビは年齢より幼く見えるキャラ大好きだよね、
いつまで経っても必要以上に子供扱いする。

331:氷上の名無しさん
07/03/20 08:38:33 Fe7r3J2KO
>>328
>間違いなく世界で一番高得点を取れる選手だが、
>あったかい目で見てあげようよ


なんでこういちいち真央ageプラス擁護までしに来るんだろうかね
あんたのような褒め殺し以外を認めないようなおかしな盲目マヲタが
うじゃうじゃ本スレにいるからこんなスレが立つんだよ

もううんざり

332:氷上の名無しさん
07/03/20 16:24:55 j9yK6nJx0
真央の手足だら~んは、

・ 変な力が入っていなくてそれが(・∀・)イイ!!
・ ポーズが全然決まっていなくて(´・ω・`)ガッカリ・・・

に分かれるみたいだが。自分は後者。

333:氷上の名無しさん
07/03/20 17:49:59 45EPE6Yv0
>>332
んー、そだね。普通ならやはり、
「アーア~、また手がダラリとしているよぉ」って感じると思う。
でも、やっぱり少しは気にしていたのかな?

この間のインタビューで、
「全日本は満足していなかった。振り付けを少し変えた」
ってな事を言っていたから、すこーしだけ、でもあまり期待しないで観てみるw

でも、実際本番では、相当異様な雰囲気になるだろうから、
振り付けより、やっぱりジャンプを成功させることが、主眼におかれるだろうな。

334:氷上の名無しさん
07/03/20 18:12:10 jxa7yjTBO
ノクターンには手足ダランでもあってるんだけどね
チャルはコーエンみたく器械体操ぽい方がカッコ良いね。
ただ一昨日の公式練習みる限りスピンが速くなってて
かなりいい感じだった。

335:氷上の名無しさん
07/03/20 18:27:33 j9yK6nJx0
ノクターンでもチャルでも手足ダランはみっともないよ

336:氷上の名無しさん
07/03/20 19:26:56 Fe7r3J2KO
そういう感覚はないんだろうね
ダラーンはやっぱりダラーンであっていい印象はない

>>334
>ノクターンには手足ダランでもあってるんだけどね

もしかして曲がゆったりだから?こんなのを普通に言うから恐ろしい
どんな育ち方したらダラーンでよしになるんだろか
人の動きとして、ダラーンなんかみっともないにしか見えないはずなんだけど

手先までしっかり伸ばした方が綺麗に見える
という感覚は全くないんだろうな

337:氷上の名無しさん
07/03/20 22:40:47 beWyBtrn0
恩田選手の手の使い方と少し似てる


338:氷上の名無しさん
07/03/25 18:49:00 3h1OPVPt0
ほんとただの点取るためだけの演技だよね
些細な動きでも魅せる選手もいるのに
真央はジャンプ全部成功したラスト間際とかの超ノってる時以外は
マジでただでっかい人形が動いてるみたい。

339:氷上の名無しさん
07/03/26 17:23:23 vt4I+PWY0
ワールドで、ますます真央の手足ダラ~酷くなってたね。
身長が伸びて手足も伸びてるからますます手足ダラ~が強調されてる。

340:氷上の名無しさん
07/03/26 17:40:22 oI8NIjRc0
ジャンプさえあれば勝てる!という考え方をいい加減改めないと、
歳を重ねるに連れ、ジャンプの成功率も低くなるから表現力を
今のうちにつけていたほうがいいと思う。
決められたことを決められたようにしか滑っているようにしか見えない。

341:氷上の名無しさん
07/03/26 17:40:27 /0xCT/HH0
今まではフリーのチャルだけ手足ダラ~が目立ってのに
ワールドではノクターンでも手足ダラ~に見えた。
真央は、手足の先まで神経いれて演技してない証拠。

342:氷上の名無しさん
07/03/26 18:00:32 uaBGdXvg0
チャルを少しだけ振り付けを変えていたけれど、ほとんど気づかない位のものだったw
手先をちょこちょこっと振りらしきものをしていたけど、あまり変化が感じられなかった。

真央ちゃん、やっぱりクワドや3Aコンボに心血注ぐより、
もっとやるべき大切な事があるよ。
ユナの演技を見て、正直ショックだった。
真央も謙虚になって、自分にないものを持っているユナから学んで欲しい。
ジャンプだけのつまらない演技をするスケーターになって欲しくないな。

343:氷上の名無しさん
07/03/26 18:10:26 0fCIXvmK0
スパイラルの腕の使い方がお遊戯にしか見えないな。

344:氷上の名無しさん
07/03/26 18:14:54 XaHCBKHa0
手先指先に神経を注ぐより足元に神経を注いだほうが良いに決まっている。
まだ16歳。洗練された演技は将来見られれば良し。
今は自由闊達な演技を見たい。

345:氷上の名無しさん
07/03/26 18:27:28 uaBGdXvg0
まだ16歳、されどもう16歳。
洗練されてなくても、演技からは表現しようとする意識が感じられればいいが、
今の真央にはそれがない。そこが一番の問題。
こういうことは、意識して日々磨いていかないと、突然出来るものではないし。

ところでチャルは自由闊達だったの?

346:氷上の名無しさん
07/03/26 18:34:49 tQwREkur0
ユナや安藤と較べると真央は腕の使い方が稚拙。
キミーといい勝負。

347:氷上の名無しさん
07/03/26 18:42:15 6xsC2ZvD0
えーノクターンのスパイラルとか
めちゃくちゃ手の使い方綺麗になってたけど?
ほんとに見てるのかな

348:氷上の名無しさん
07/03/26 18:47:20 vt4I+PWY0
体型が似てるユナの手足の使い方と較べると
真央の手足の使い方の汚さがよく分かるよ。
あーゆー所はしょせんマティコ門下生だった選手と
カナダ仕込みの選手との差が出てしまう。

349:氷上の名無しさん
07/03/26 19:00:20 QVSnWuLV0
ノクターンはあれで良いと思うけど
チャルダッシュのジャンプ前のだらーんはおかしい。
本当にただジャンプだけ飛んでる感が拭えない。
ヨナのような上半身の使い方をしてほしい。
前半は本当に酷い。後半はいいけど・・。

350:氷上の名無しさん
07/03/26 19:09:18 QVSnWuLV0
真央はスピンももう少し優雅に魅せられるといいね。
ジャンプも大切かもしれないけど
細かい部分もレベルをあげていける実力があると思うから
しっかり訓練して欲しい。


351:氷上の名無しさん
07/03/26 19:16:00 W52HU2m10
つま先指の先まできれいなのは先輩の村主、荒川だよね
見習えばいいだけの話だ
確かに真央は手首下げながらスパイラルする事ある

352:氷上の名無しさん
07/03/26 19:24:06 Ja7tm9awO
URLリンク(www.youtube.com)
フィギュアはジャンプだけじゃない。
振り付け師同じの村主さんのステップや演技、表現力を見習うように!
スケート靴履いたままフラメンコは最も難しい。

353:氷上の名無しさん
07/03/26 19:26:13 7l6h3cG10
真央はふわふわしてるからもっとシャープな演技が見たい。
正直チャルダッシュはジャンプだけの印象で
もう一度見たいって思わないんだよね。

354:氷上の名無しさん
07/03/26 19:30:08 D3NLm6XM0
>>351
舞だって手の表現には気を使ってる。
見てて「真似しよう」とか思わないのかね?

355:氷上の名無しさん
07/03/26 21:53:13 DKXaBThY0
レイバック全然綺麗じゃないな。
そこはヨナとの差が歴然。舞は綺麗なのに似ないんだね

356:氷上の名無しさん
07/03/26 22:09:17 3627usXb0
ジャンプばっかりに神経がいってるから
指先まで神経の行き届いた演技ができないんだよ。

357:氷上の名無しさん
07/03/27 21:00:16 h88oKQno0
なんか真央って成長して、色んなところが長くなって
ますます動作が汚くなってきてない?
姿勢も悪くなってきてると思う

358:氷上の名無しさん
07/03/27 21:06:06 112pGQSR0
無表情でつまらない

359:氷上の名無しさん
07/03/28 13:50:09 +5mRVW/D0
なんか真央の演技って手長猿みたい
コスやユナも手足長いけど真央みたいなダラ~とした手足の動きっていう印象はない


360:氷上の名無しさん
07/03/28 13:58:13 1WWCU+JVO
あのだらんだらんしてるのは上半身筋肉ないのかと思ってたら相当鍛えてるみたいなので多分踊るセンスがないんだろう


361:氷上の名無しさん
07/03/28 14:55:39 pz08aWXO0
>>359

手長猿!!!ソレダ(・∀・)!!!!
スッキリした、ありがとう。


362:氷上の名無しさん
07/03/28 17:32:34 onC6IpEU0
なんか真央って腕の振り付けがビシッと決まるシーンがないんだよね。
腕の筋力がないのか?
バーベル上げられるから腕の筋力はあるとか馬鹿な反論はしないでね。

363:氷上の名無しさん
07/03/28 18:02:37 X1fbF47y0
もうダラーっとしてないとおもうけど・・・
ワールドのSPもFSもびしっと決まっててかっこよかった
アンチはフィルターかかって認めようとしないのかな

364:氷上の名無しさん
07/03/28 18:06:47 tJQsrHs90
だら~としているのは難しいジャンプを跳ぶ直前だけだよ。
それは安藤もキムヨナも同じ。
手は終始良く動いているから、逆に目立つのかも。

365:氷上の名無しさん
07/03/28 18:09:02 tJQsrHs90
あと音楽とのシンクロも世界選手権FSのチャルが一番良かった。
すごく良くなったと思う。

366:氷上の名無しさん
07/03/28 18:10:28 lmfujFY9O
つーかマオの演技批判してる奴は安藤のあの醜い体、固い体を踏まえた上のことなんだろうね。

367:氷上の名無しさん
07/03/28 18:10:47 TLvUo5x00
本当に演技見て言ってるのか?
何も改善されちゃいない。
アンチだから認めないとかそういう問題ではない。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch