ダルビッシュってさ松坂より上じゃない?4at MLB
ダルビッシュってさ松坂より上じゃない?4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 03:51:39 /fXmgWo1
一等自営業阻止

3:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 03:52:05 3qiDdZyl
沢村賞基準  ○試合25 ○完投10 ○勝利15 ○勝率.600 ○投球回200.0 ○奪三振150 ○防御率2.50

2007年のダル ○試合25 ○完投12 ○勝利15 ○勝率.750 △投球回199.2 ○奪三振201 ○防御率1.89
2001年の松坂 ○試合33 ○完投12 ○勝利15 ●勝率.500 ○投球回240.1 ○奪三振214 ●防御率3.60

○クリア済み △クリア目前 ●クリアできず

4:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 03:54:00 3qiDdZyl

松坂 3年目

試合33 完投12 完封2 無四球1 15勝15敗 投球回240.1
被安184 被本27 与四117 与死8 奪三振214 失点104 自責96
WHIP1.25 DIPS4.35 奪三振率8.01 被打率.214 防御率3.60
被出塁率.308 与四死球率4.64



5:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 04:19:14 ttNJCrVi
数字にあらわれた成績で言えば

今年3年目のダルは3年目の松坂より上。
入団3年間のダルは入団3年間の松坂より下。

ただ、ダルは若くして完成度が高い投手であることは事実。
コントロールも安定してる。
フル回転した今年のツケが来年に出て隔年タイプにならなければ
松坂の記録を破っていく可能性もあるね。

6:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 22:16:54 3qiDdZyl
沢村賞
基準  ○試合25 ○完投10 ○勝利15 ○勝率.600 ○投球回200.0 ○奪三振150 ○防御率2.50
ダル  ○試合26 ○完投12 ○勝利15 ○勝率.750 ○投球回207.2 ○奪三振210 ○防御率1.82

ダルビッシュが沢村賞の基準を全クリア
これは14年ぶりの記録でパリーグの投手としては初の快挙

7:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 22:50:23 7nS6gb7L
ヤリチン度もね

8:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 23:25:14 HYy91Juk
今季のダルが、メジャーで投げていたとしたら、松坂以上の成績だったろうね。

9:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 23:28:58 dRqF1Me6
それはないw

10:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 23:33:16 3qiDdZyl
>>8
それは確実だなw

11:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 00:08:17 jm93pwUG
1スレ目はダルビッシュが上と言うとダルオタ扱いだったのに
スレが進むに連れ今や松坂が上と言う方が恥ずかしくなってきたなw
通算厨は通算勝利超えてから言えとかまだ寝言言いそうだけど

12:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 02:06:31 PV1iUwX7
松坂オタの最後の拠所が平均値だからなww
キャリアハイでは大したことないのに

13:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 02:16:54 XH+whN/2
松坂のキャリアハイは、ほとんど抜かれるんじゃない? 今季。

ダルも、コンスタントに成績を維持してほしいね。

14:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 02:20:21 BYHl2sBQ
ダルが投げると全く援護してくれないからな。平均並みに得点してくれたら今頃
19勝はしてるよ。

15:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 02:33:15 qscum7O0
7月からの成績

ダル 12試合 9勝1敗 投球回92.0 奪三振93 自責12 防御率1.17

16:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 11:24:49 MLkFNVdm
>>8
別にダルビッシュでなくても今年の松坂を超える奴は結構日本にいるだろうね

17:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 11:54:17 p792uYGB
2006の松坂がこんなに成績良いとは思わなかった。
ダルがメジャーなら最高でマリナーズのヘルナンデス位の成績じゃないかな。

18:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 12:41:55 /Mnt8YxF
ダルが行っても4点前後だと思うよ、そんなに甘くない
ダル以外は松坂以下だろ

19:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 12:56:26 WibMRNzW
性格的にはしらんけど
身体的に見れば指の短さからくる劣化等
ダルにはありえないし
長身のダルにMLBのマウンドのが合うんじゃないかな?
して今期の豚より良い可能性は高い
3.6~4.2ぐらいじゃないかな
3点台前半はいくらなんでも厳しい。
あの超絶ストレートにしてもNPBならでこそ、は
豚坂が正に証明したし。

20:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 15:41:02 TposOoc+
>>19
そうでもないと思うけどナリーグだからとかまた突っ込まれそうだが大家でも3点台だったし、
同じチームにいてベケットも去年は5点台、まぁ年によって結構変わる
しかも1年目で調整、ボール、マウンドに慣れないという不利な条件がある
うまく適応すれば日本で松坂より下でも活躍する奴はするししない奴はしない
日本で井川より下の成績だった投手が向こうに行くと全員7点台より悪くなるなんてことありえない
ダルビッシュも適応すればとんでもない成績残すだろうし慣れなければ1年くらいは苦しむ可能性もある
別にメジャーのレベルがそんなに高いわけではない、要は慣れ



21:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 15:59:05 HCMzDGG4
ダルビッシュが今年の調子でメジャーで投げてたら恐らく防御率3.80ぐらいだろうな。
勝敗はチームによる。

22:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 16:55:14 /Mnt8YxF
俺あんまり見たことないんだけど
ダルビッシュってコントロールいいの?
四球数とかじゃなくて制球力がある?

23:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 17:55:20 4/BlBlZk
ダル「メジャー行くくらいなら野球やめる」

だと

24:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 19:03:31 XH+whN/2
いいじゃない。

猫も杓子もメジャー、の時代にNPBに骨を埋める覚悟だなんてね。

25:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 19:47:10 WibMRNzW
でもやっぱ逝って欲しいよなぁ
今で既に敵無し状態なんだからさぁ
やる側もみる側もそのうち辛くなんじゃねーべか?
して同じ逝くなら早い方がいいべ

26:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 19:53:34 HCMzDGG4
メジャーいって平凡な投手になるより、日本で王様になった方が本人の為にも球界の為にもいい。
松坂もそうするべきだった

27:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 20:04:49 XH+whN/2
そうだな。

ダルは、沢村賞を5回獲得するくらいの活躍をしてほしい。

28:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 01:35:18 TS+YFoTk
鶏口午後の言葉通り、ダルはNPBを支えてほしい。

NPBで250勝投手目指して頑張ってもらいたいな。

29:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 05:35:53 0P39p0Bi
>>18
メジャーで苦戦するのは1年目だけじゃない?
メジャーはそんなに厳しくない、むしろ甘い。
石井にしても吉井にしても全盛期からはほど遠い力でもあれだし。
松坂井川岡島斉藤を見て先発では通用しない、リリーフでは通用するなんて言ってるのは
ただの単純馬鹿、また別のケースが現れた場合すぐに意見が変わる人達。

30:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 09:50:00 E4t9vIfX
今のNPBのピッチャーだとダルビッシュが3点台を期待できる。
あとは駄目だろうな。

リリーフなら岩瀬とかは楽しみだ。

31:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 19:28:23 KZIgxPsa
松坂とダルビッシュを防御率で比べるのはおかしいと思う。
松坂が活躍してた時代はストライクゾーンも違うし使用球も違う

32:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 19:57:48 S091hlmy
上園>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダルビッシュ

33:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 19:58:53 BYf+EZEn
>>32
誰だよw

ドラフト候補の人?

34:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 20:56:16 ki3Irqmv
今のダルならメジャーでも軽く15勝はすると思う。
松坂とは五分五分の実力。
ただ勝負強さで言えば松坂のほうが上。

ダルは肩を壊しそうな投げ方だな。
フォームを直すとコントロールが悪くなるから
たぶん直さないだろう。
だからこそきちんと体をケアして欲しいね。
もともとDQN色が強いので心配。


35:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 22:49:29 b8qp7yAf
松坂と五分の力で軽く15勝するのか?
松坂は防御率4.5の投手だぞ
メジャーをなめ過ぎじゃね?

36:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 22:52:41 KXUZ0dcp
川口(平安高校)>>>>>>>>>>>>>>>ダルビッシュ

37:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 23:09:32 GDpozE3z
>>35
少なくともリリーフの馬鹿が2勝を不意にしてるしな
2失点内の負け数も多すぎる
最近炎上して防御率は悪くなってるけどそれと勝敗は別
20勝しててもおかしくない
というかメジャーを神格化しすぎ、なめてるわけじゃないけどレベル高くもない
日本にいた場合松坂とダルはちょいダルが上くらいだと思うけど
向こうに行くと適応の問題で差がつく場合もあると言う感じ
松坂も来年は普通に2点台の可能性もあるよ

38:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 23:35:48 EwEpFqGa
別に神格化してないぞ、普通に打者のレベルが違うだけ
勝敗は関係ないぞ、今の防御率が松坂の実力だよ
もう少し制球が改善されれば4点前後いくかもしれないけどね
2点台っていったらアリーグ1だぞ
コントロールも球威も変化球もすべて松坂より上の
ハラデーとかバーランダーみたいなPだって3点台後半なんだぞ
このままノーコンが改善されなきゃ来年は5点台だと思うぞ

39:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 23:40:06 wE2D1HE0
つーか今思うと松坂のキャリアハイってたいしたことないな

40:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 23:46:51 GDpozE3z
>>38
松坂も日本時代はあのクラス以上の球投げてたんだけどな
球速なんかは何のアテにもならんけど

41:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 00:09:31 RFLWoGuJ
松坂はメジャーでは総合力で勝負するしかないのに
ここまでノーコンじゃどうにもなんないよな

42:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 00:15:35 AF/MiDf/
松坂は7失点ぐらいしても勝ち星貰ってることも何試合かある

43:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 01:44:42 WIrMVV2T
>>42
損してる試合の方が2倍多い

44:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 01:53:05 y8jLV6JJ
松坂が2点台とかありえないだろ
ダルビッシュでも2点台は絶対無理。
ローズや山崎なんて使ってもらえないリーグ相手に投げるんだから。

松坂は来年は防御率3.70ぐらいが目標だろう。

45:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 01:53:55 4fS5OM0G
ダルビッシュは、メジャーに行く気がないんだろ?

NPBで、20勝を狙ってほしい

46:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 02:12:06 wleAZpwW
俺もメジャーを神格化してると思うよ 松坂が単純に今年悪すぎたんだろう
四死球2.5倍だぞw もう少し制球が改善されれば4点前後とか言ってるが
制球戻れば防御率は劇的に変わるね それに打者のレベルが高いのは
分かるが神格化しすぎ 投手が自分の投球すれば打てないのが野球
四死球数見ても分かるが全く自分の投球は出来てないね しかも投げてる
球自体も勢いなくなってるみたい 松坂は来年が実力だな ダルも防御率
3.10くらいでタイトル争いする力はあると思うね

47:パンチラ女子アナ国会議員、規制中のしおり
07/09/30 03:32:24 pMx1P8F0
祝♪ パンチラ議員、ビリ当選&入閣無しおめでとう♪

丸川珠代(まるたま)さん(参院議員/元女子アナ)のパンチラ♪ ⇒ スレリンク(furin板:174番)
四番目の写真。テレビ番組で。

不倫担当の小泉チルドレン佐藤ゆかりタン(46歳バツイチ衆院議員)のパンチラが無ーーーーーーーい!

      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::

政治家のパンチラ晒しが許せない方が規制するそうでーーーす⇒ スレリンク(sec2chd板:823番)


48:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 03:49:52 UTIHkP12
>>44
そうだろな。

制球が向上しても、
今の松坂ではそのくらいが精一杯。

だが、ダルビッシュなら、これからの成長次第で、MLB(ア・リーグ)でも、防御率のタイトルを獲れる投手になると思うな。

49:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 05:42:05 VAEpfaHO
ネタスレ

50:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 07:38:01 iG1JFaBc
松坂も取れなかったシーズンMVP確実
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!


ダルMVP確実だ!エース・ダルビッシュ貫禄の奪三振200超え!MVP最有力
URLリンク(www.sanspo.com)
日本ハム連覇!ダルMVP確実だ!
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

51:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 15:44:06 dJ3Mpmdj
王建民でもあれだけの成績を残せるんだから、ダルがもう一回り体を太くして成長すれば
王以上の投手になれる。スター性も十分。

52:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 15:47:28 dJ3Mpmdj
>>44
馬鹿め。日本とメジャーではボールの重さが違うだろ。エロドやハワードが日本でやったら80本以上はいくし
反則だが、日本でこの役割を果たしてるのが山崎とローズなんだろ。ボールの重さが違うから関係ない。


53:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 15:52:02 UTIHkP12
松坂よりは上なのは、間違いないわな。

54:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 15:54:45 5KSSvmiZ
>>46
松坂はシーズン中盤は3.5付近まで下がってたな
1前後は減らす力はあると思う
メジャーで三点台前半より日本で一点台のが難しいだろうな

55:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 16:02:18 GxZ+l8BX
>>54
ってことは成瀬はメジャーなら3点台前半なのかw
松坂は今の制球力じゃ3点台も厳しいだろ

56:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 16:02:21 UTIHkP12
ダルビッシュは、2.70くらいで防御率タイトルを獲れるんじゃないかな?

57:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 16:12:00 GxZ+l8BX
>>56
メジャーでか?いきなりメジャー1になっちゃうのかw
ダルなら3点台後半いけるかもね

58:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 16:16:49 UTIHkP12
>>57
やれると思うな。

野茂以来の大旋風を起こせるんじゃない?

59:54
07/09/30 16:20:40 5KSSvmiZ
今年の松坂は日本のように
安定して、切れのある球を投げれてはなかった
逆にそうでないと
日米の打力にどれほど差があるんだって話になる
日本より飛ばないボールで
松坂やダルに日本人が挑んでも
4点、5点なんて滅多に取れんだろうに


60:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 16:27:33 5KSSvmiZ
>>55
あのレベルの投球がメジャー球でもできれば
3点前半は十分可能だろ


61:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 16:37:37 GxZ+l8BX
>>60
厳しいだろ、制球力と投球術だけで通用するなら
今のグラビンとかマダックスなんて2点台だと思うよ

62:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 16:52:11 UTIHkP12
はっきり言って、乗り越えるべきなのは、ローテ間隔と日程の厳しさ。

中4日と言うのは、相当しんどい。

シーズン半ばまで良くても、後半になると打たれる日本人投手は多いからな。

63:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 16:56:11 kKD1bI+M
【野球】酒・タバコをやめたダルビッシュ「野球にメンタルなんか関係ない、根性論なんかわけわからん」
スレリンク(mnewsplus板)


64:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 18:49:17 wleAZpwW
メジャー厨うぜぇ 外人に変な憧れでもあるんだろな(笑)
まぁ俺も8歳くらいまではあったなぁ(笑)外人かっけーつえーみたいな(苦笑)

知恵遅れは消えろ

65:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 19:18:12 5KSSvmiZ
>>61
成瀬の持ち味はそれだけじゃないだろ
俺もコンスタントに3点前半を残せるとは思ってないが
ただ今年見せたパフォーマンスなら
3.5切ってもおかしくないと思う
まぁ現実は球の違い、登板間隔や日程の違いで
今までの力が発揮できない面もあるから難しいね
だけどメジャーで3点前半のPが
日本に来たとしても1点台は中々残せないと思う

66:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 21:16:48 GxZ+l8BX
>>65
松坂でも去年2.3ぐらいだろ
松坂よりコントロールが良くて平均でも153キロぐらい投げる
ベケットやバーランダーみたいなPは日本のバッターじゃ打てないと思うよ
たしかに成瀬もすごいけどね

67:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/09/30 21:24:29 u9lMgvyS
ダル以外アリーグで4点切る可能性があるピッチャーはいねえな

68:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 21:29:15 UTIHkP12
ダルビッシュは、もう少し制球力が上がったら、手の付けられん投手になるよ。

それこそ世界最高峰の投手にね。

69:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 21:34:01 GxZ+l8BX
上原みたいなPが来るとわかりやすいんだけど
ある程度球威がないと制球力あっても駄目だと思うぞ
野茂みたいに決め球が神だったらそこそこやるかもしれないけど
ペドロとかシリングも劣化して球威がなくなって厳しくなったし
2人とも制球力あるからまだなんとかやってるけどね

70:このスレの初代スレ主
07/09/30 22:06:10 +eG5SyKJ
言ったとおりダルは豚坂越えたな。ザマー豚ヲタw

71:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 22:09:05 UTIHkP12
松坂なんて、もはや比較対象外だろう。


NPBでのキャリアハイも、2点台前半に過ぎないんだから。

72:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 22:09:37 /ZwqsLJa
三年結果残したら本物
来年いい成績なら松坂並

73:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 22:14:48 +Xkr5CCl
ダルはすげえ。
去年のプレーオフだかで中継ぎした時から完全に化けたね。
勝ちこそつかなかったけど、日本シリーズ初戦開始早々
バットへし折り×2
ストレートで三振
でなかったか?

あれ見たときはマジで感動した。

74:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 22:19:37 Nl1kbwtc
>>66
松坂の投球が去年と同じで今の成績なら
メジャーはレベル高いとなるがまるっきり違うし
言ってみれば日本でいう寺原などと
同程度の投球しかできてないんだから今の成績も仕方ない
ベケットが日本来れば打てないというのも今年のベケットの投球ができたらの話
まぁそれでも2点台行けるかな?というとこだけど
川上や黒田も同じとこにいて今年成績相当落としてるがそれは去年の投球ができてないから
当たり前のことだけどメジャオタってなんか勘違いしてるよな

75:初代スレ主
07/09/30 22:25:44 +eG5SyKJ
豚ヲタの言い訳って相変わらず見苦しいね。だから総合板で嫌われだな

76:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 22:25:52 Nl1kbwtc
イチローも余計なこと言ったな
馬鹿の一つ覚えみたいに>>72みたいなのが湧いてくる
明らかに今年のダルは確変という感じでない
もし怪我したら来年は無理だけど別に評価は下がらんだろ

77:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 22:27:36 Nl1kbwtc
>>75
日本オタかな、俺は
メジャオタ嫌いなんだよ

78:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 22:31:40 ljE1he+R
>>明らかに今年のダルは確変という感じでない
それがわかるのはこれからだろ



79:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 22:32:45 UTIHkP12
松坂は、今年NPBで投げてたとしたら、全ての部門で、ダルビッシュ以下だったろうな。

80:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 22:48:25 wleAZpwW
松坂の今年のぜっ不調の成績が日本の投手の限界と決めつけ幅利かせてる
メジャー厨が痛すぎる 松坂しかサンプルいないのにな(しかもたった一年)
>>67が言ってるが4点切る可能性とかそんなレベルじゃないんだよ
完全に松坂の数字と照らし合わせてるしな メジャー行って防御率が
2.5も上がると思ってんの課?これがメジャー厨の総意だよ 痛すぎ

81:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 23:04:31 ZljDDYei
思うんだが先発投手で防御率1点台って有り得ねーよ。去年の黒田もそうだけど。
これは逆に上がどんどん流出している証拠。
オレみたいな素人打線相手だったら防御率は0点台になるだろうから。

82:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/09/30 23:09:10 u9lMgvyS
まあNPB厨はNPBしか見てないからな。何とでも言える。
実際アリーグでERA4点切る可能性があるのは今はダルと松坂くらいしかいない。
パリーグは特に打者のレベルが低すぎるんだよ。メジャーの3Aレベルにも届かない。


83:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 23:19:09 UTIHkP12
俺はNPBヲタじゃないが、ダルビッシュは本物だと確信している。

こいつなら、サイヤング賞を獲得できる素材だとね。

84:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 23:39:57 GxZ+l8BX
ダルなら1年目から4点切るかもな
松坂はコントロール次第だけど来年に期待かな

85:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 23:41:11 CuMklLJB
タイトル無視で考えればダルのがいけると思う
来年も安定した数字残しそうだしな

86:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 23:46:37 fYcnGviq
ダルビッシュの方が下だろ
投げた瞬間にモウこれは打てないと分かるようなボールを投げてると
ヲタが絶賛していたから、この前の楽天戦、1試合丸ごと見てやったが
全然大したことなかった。
速球は確実に松坂より遅いし、変化球の落差も全然ないし、身長から
くるボールの慣れない角度に打者が翻弄されてるだけという感じ。
つうか、あんな程度を打ちあぐねてるパリーグ打者のレベルが低すぎるわ。


87:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 23:49:57 ndS8/k4b
女あしらいはダルが上だが詰めが甘いため
ばかヤリマンサエコにはめてはめられる阿呆

88:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 23:59:00 fYcnGviq
>>83
全く無理だよww
サバシアあたりみてみな
あれこそ、メジャーを代表する超一流投手。
変化球がありえない曲がりをするし急速、コントロールまで桁外れにすごい。
ああいうレベルじゃないとサイヤング争いはできないよ。


89:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 00:18:19 1l/jfrMb
>>83
いや全く環境が違うからな。中4日OR5日、試合数の増加、移動による時差ボケ。
暑い中での外でのデーゲーム

打者のレベルの差抜きにして考えても投手には厳しいものだ。
今のダルならレベル高い打者のメジャーで中4OR5で1シーズン200イニングと言うことすら
かなり難しいだろ。可能性の話をしたまで。体が出来上がれば3点台は狙える
可能性は感じる。まあどうせ行かないけどな


90:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 00:39:41 PN8eiHGf
>>88
MLB厨はどうも盲目になりすぎてるようですな


91:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 00:44:53 kzimAnlZ
外人が好きなんだろ それかチョンかどっちかだな
>89はチョンケテーイ

92:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 01:09:21 PN8eiHGf
>>75
お前はあくまでダルビッシュ専門のオタなのか?
松坂は大嫌いでダルビッシュだけが好きとか?

それはそれでMLB厨と同じくらいキモイな
松坂が向こうでトップで日本にいるダルビッシュは
それよりも上というスタンスが1番ベストだと思うがな


93:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 01:13:17 w1NNcROy
松坂は良い成績を何年か続けて残したから評価されてる。
松坂のキャリアハイを越す成績を残してる選手なんて普通にいるし

94:盾祐一 ◆fxUoGXKGHU
07/10/01 01:15:13 QUrZi85E
山崎みたいなのがHR王だろ?w打者レベルが低すぎるんだよ

松坂のいたころは、ラビット全盛だしな

95:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 01:18:36 w1NNcROy
パは3割5人、30本2人しかいないもんな

96:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 01:22:09 PN8eiHGf
>>94
で、誰がホームラン王ならレベル高いことになるんだ?
松中とか?
逆に言うとむしろ松中がこんなに打てないんだからレベル高いとも言えるんだが


97:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 01:24:36 1l/jfrMb
ラビットボールじゃなきゃ急にHRの本数が落ちた松中か

98:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 01:25:24 BZEfOZ55
松中ならまだマシってとこだろ。


ダルビッシュの能力だと、今のパ・リーグのヘボ打者相手なら1.50くらい記録せにゃいかん。

99:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 01:29:01 PN8eiHGf
>>97
意味わからんな
その理屈ならラビット時代の山崎は70本打っててもおかしくなくなるが

100:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 01:32:34 w1NNcROy
46本打ってた松中が15本しか打てなくなったのは衰えじゃね
46本打ってた打者が19本ぐらいしか打てなくなるぐらい突然レベルアップするなんてないだろうし
いままで松中ほど打ててなかった打者が松中以上のホームラン打ってるし
レベルが上がった下がったじゃなくて、単純に松中ひとりのレベルが下がっただけだろう

>>97
2005年46本打ったぞ

101:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 01:34:10 kzimAnlZ
>>97
05年に46本打ってんだがw 非ラビで パリーグ見てる?
>>96
パは投手陣のレベルが格段に上がってるんだろうね 打撃陣見ると

102:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 01:34:49 1l/jfrMb
山崎なんて大昔ホームラン王になったあとなかず飛ばずで解雇。ようやく楽天に拾われて
今年確変的に活躍してる選手だろ。
松井、イチロー、岩村、井口、城島、松井カズオ全員成績落としてる。

103:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 01:37:40 1l/jfrMb
投手陣のレベルが上がったつうか球場広くなったのと打者のレベルが
落ちてるんだろ

104:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 01:41:11 w1NNcROy
投手のレベルが上がったか、打者のレベルが下がったか
素人のオレたちにはわからんな
使用球変更したての2005年は3割10人いたし、40本打つ打者もいてそんな投高ではなかったのに

105:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 01:42:38 hpf0W13z
グダグダ言ってねーで外国人枠撤廃すりゃ結果出るだろうが

高校球児の夢は消えるだろうがな

106:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 01:44:41 BZEfOZ55
ダルビッシュ、もこの投球をコンスタントに続けなきゃな。

とりあえず、来季は20勝しておかなくてはね。

107:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 01:46:11 hK09lena
机上の空論ばかりだ。

108:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 01:47:08 joESqNfv
打線が弱すぎるからダルはきつい。来年強力な打撃の補強をして、中田を獲ってほしい。

109:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 01:48:41 kzimAnlZ
パリーグの投手陣が豪華なのは事実だろ 目玉獲得しまくりじゃん
これじゃ打者陣も厳しくなってくるわな

110:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 01:49:49 1l/jfrMb
>>109
目玉って誰?グリン?

111:盾祐一 ◆fxUoGXKGHU
07/10/01 01:52:36 QUrZi85E
>>96
老いぼれ山崎、ニートだったローズがHR王争いだろ?w

松中なんてステロイドかなんかやってたんだろ
レベル低すぎなんだよ 

112:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 01:53:21 kzimAnlZ
>>110
だからパリーグ見ろよ(笑) 説得力ねーぞ
あっ!チョンだから日本野球見れないかぁ

113:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 01:54:09 1l/jfrMb
いやマジで目玉って誰よ

114:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 01:55:47 kzimAnlZ
>>113
そんなあっさり認めるなよ、自分がチョンって事を(笑)

115:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 01:59:05 1l/jfrMb
ツマンネーの。NPBみとめたい気持ちは分かるけどMLBとどのくらい差があると
思ってるの?正直に言ってみ

116:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 01:59:32 hgR/aJRQ
打率3割5人、HR30本以上2人のパリーグw
投手のレベルが上がってる?w
2,3年でとつぜん、あがらねえってw
むしろ、球場やらボール変更やら、ストライクゾーン変更やらで
投手有利になっただけw

117:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 02:03:18 hK09lena
>>115
世界一とリーグ敗退くらい?w

118:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 02:05:21 joESqNfv
HR30本以上打てる打者ならたくさんいるんだよ。小久保・松中・多村・カブレラ・セギノール
ズレータとね。でも活躍出来なかったのはパの投手レベルが高いからだ。山崎とローズがあれだけ打ったのは凄いがね。
ダルのチームメートの小笠原も抜けたし。確実にいえるのは去年よりよっぽどレベルは高いといえる。

119:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 02:07:00 1l/jfrMb
やっぱりWBCみたいな大会で世界一になったからMLBより上とか短絡的に
思ってるやつ未だにいるんだな

120:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 02:10:04 hK09lena
>>119
こら、本気にするヤツがあるか。

でもじゃあ逆に、MLBとNPBの差をどう説明する?

121:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 02:10:07 kzimAnlZ
>>115
お前が言ってるダルが進化すればアリーグで防御率4点前後というほどの
レベルの差はないね 大体その4点てどっから導き出したんだよw
MLB厨の痛さ、ここに極まれり もういいから寝ろ、ぼく?

122:盾祐一 ◆fxUoGXKGHU
07/10/01 02:15:47 QUrZi85E
打者レベルが違うから 言っとくけど、日本はドミニカ、キューバ
ベネズエラ、プエルトリコの国内リーグよりは確実にレベルは低い

3A、2A以下。2Aは将来有望な若手が集まってるし


123:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 02:19:42 1l/jfrMb
NPB一流選手のMLBでの成績の下がり方見れば誰でも上と認めざるえない。
誰一人NPB以上の成績はのこせてないだろ。
投手も斉藤みたいな例外除いてほとんどNPBの成績以下。
岡島も後半の出来考えると来年どうなってるか分かったもんじゃない。

今まで渡った日本人選手総合するとだいぶ上って言わざるをえない



124:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 02:26:56 hK09lena
>>123
で、本題に戻すけど
その理屈がダルビッシュにどう影響する?
ダルビッシュが今以上の成績を残したら例外と切り捨てるか?

125:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 02:30:46 1l/jfrMb
>>124
ダルビッシュが今以上の成績残したら世界一のピッチャーっつう
ことになるな。ありえません。
松坂、井川が例外的に今年調子が悪いって言うほうが無理がある

126:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 02:38:18 hK09lena
>>125
まあ今年はちょっと良すぎるかもしれないなダル。
ましてや来年海を渡るわけでもないので今年の成績を材料にする必然性もない。

で、一番言いたいのは可能性の話をするんならありえないという言葉を使うのはどうかと思うねってこと。
厳しいとか難しいということしか分からないでしょ。

127:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 02:42:27 1l/jfrMb
>>125
まあな。可能性の話だからきわめて厳しいということにしよう。
別にダルは良すぎるとは思わない。NPBでは飛びぬけてポテンシャルが高い。
今のパリーグの打撃のレベル考えると今の数字で不思議はないと思う。

128:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 02:42:39 BlVWs5Jm
>>125
そうかぁ投球見れば2人の去年との違いなんて素人目から見ても明らかだけどな
ありえませんって言われてもメジャオタはイチローも斉藤も岡島も活躍すると全部例外にしちゃうからな

129:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 02:45:09 BZEfOZ55
まぁ、NPBのレベルが高かろうが低かろうがどうでもいいが。


だが、ダルビッシュなら、
今後の成長いかんでは、サイヤング賞を獲得できる投手になる、と思うが。

130:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 02:49:14 hK09lena
ダルはあの真っ直ぐのキレで球速もうちょい欲しいね。

131:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 02:49:33 kzimAnlZ
>>125
NPBダル1.82 MLBダル4.40 お前の理屈だとこんなに劣化するわけだが
防御率が2.60も上がるかね(笑) それに>>123の説明じゃNPBがMLBより
上と言ってるだけでこの圧倒的なレベル差の説明は出来てないぞ
自分が正論と思ってるなら文章よく読んできっちり答えろよw
俺はそろそろ寝るぞ

132:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 02:49:53 1l/jfrMb
>>128
全然環境が違うじゃん。中4日か5だよ。それ+過酷な移動、時差、ストライクゾーン、
そういうことも含めてメジャーだろ。
岡島は一年だけじゃなんともいえんよ。中継ぎ抑えはデータがそろうのが遅いし。
イチローは活躍してるけど日本時代と比べて長打が圧倒的に減ってるし
打率も落ちてるだろ。
斉藤はホント俺も不思議でしょうがない。

133:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 02:50:21 hgR/aJRQ
まだ、やってるの?
背が高いだけのピッチャーがアメリカで通じるわけないじゃん
サバシアの動画探して投球見てこいよ
全然、レベルがちがうっつうの

134:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 02:51:52 hgR/aJRQ
ダルビッシュが今以上の成績を残す?w
どこでだよw
3Aでも絶対無理だと誓っていえるよw

135:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 02:53:30 kzimAnlZ
>>133
テメーが貼って住人黙らしてみろ(笑) 貼ったらダルの凄さが
際立つから出来ねーかw 是非、見比べてみたいねサバシアたんと(苦笑)

136:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 02:54:25 1l/jfrMb
>>131
井川もいるぞ

137:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 02:55:00 BZEfOZ55
まあ、豚坂の実力じゃ来季以降も3.60が精一杯だろう。

だが、ダルビッシュが、いくらパリーグとはいえ、1.50を記録できれば、メジャー(ア・リーグ)でも3点前後は可能と見る。

138:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 02:56:40 hgR/aJRQ
URLリンク(mlb.mlb.com)

ここで、動画あるから見てみなw
本物は全然規格が違うからw

139:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 02:56:55 1l/jfrMb
なんか空しいな。
どんなにダルヲタがすごいこといっても結局行かないって断言してるからな。
ツマンネーの

140:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 02:59:53 BZEfOZ55
今のメジャーには、大エース不在だから、チャンスはないとは言えないだろ?

確かに数年前なら、ダルビッシュでも無理だった、とはっきり言えるけど。

141:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:00:00 hK09lena
ダルの話なのに他の選手出して比較しても不毛だよ。
結局ダルビッシュが向こうで投げた場合どうかだから他の選手はほぼ参考にはならない。

142:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 03:01:01 1l/jfrMb
早い話が本人が行けば一番いいが行かないから空しいな

143:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:04:03 hgR/aJRQ
>>140
ないない
絶対無いよw
制球もスピードも明らかに劣るw
あんな程度で、サイヤング争いなんて絶対出来ないw

144:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:09:23 hgR/aJRQ
投げてるボールが違いすぎるんだよな。
コントロールが精密機械並みな訳でもないし、95-6マイル常時出るわけ
でもないし、ダルくらいの身長の投手なんていくらでもいるから
背が高くても大して意味ないし。
しかも、指が短いんだよね、ダルビッシュって。
せいぜい、よくて松坂レベルだよ。


145:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:10:46 BlVWs5Jm
>>138
どう見てもダルの方がすごく見えるんだが



146:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:12:26 BZEfOZ55
別にダルビッシュが、サイヤング賞複数回獲得する投手、とは言ってない。

一度くらいなら、と言ってるんだがなあ。

147:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:15:12 kzimAnlZ
>>141
そう言ってるのにダルは所詮4点前後とか言う馬鹿がいるからね
松坂と比較してるだけだろう

松坂204回 2/3 201奪三振 サバ241回 209奪三振
三振取る能力で松坂程度に負けてるサバシアw 投げる球が凄い
とか言うがある程度参考になる奪三振率で負けてるやん(笑)
四球がクソ少ないが去年の松坂も少なかったな つまり四球が去年並み
になればサバシアより良いということかw これから考えるとダルが進化
してメジャーでやると防御率で2.20くらいになるなw 進化して
4点前後とか言う>142は逝け じゃ、俺はそろそろ寝るぞ またな

148:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:18:04 hgR/aJRQ
>>145>>147
バカだなw
制球力が全然違うだろw
メジャーの滑りやすいボールで、この四球の少なさだぞw
ダルビッシュなんて、全然迫力ねえよw
95マイルどころか、オールスターでは90マイル前後しか出てなかったじゃねえかw

149:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:19:51 hgR/aJRQ
>これから考えるとダルが進化
>してメジャーでやると防御率で2.20くらいになるなw

ダルビッシュの速球と制球力みて、よくこんなこといえるわなw
因みに今年のサイヤング最有力候補者の圧巻の投球も見てみろよw

URLリンク(mlb.mlb.com)

150:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:22:09 hgR/aJRQ
全くダルビッシュヲタってキモすぎるわ
ホモなのか、こいつら?w
速球でも制球でも負けてるのに、何で勝つんだよw
奪三振率なら松坂に負けてるし、何が取り柄の投手なんだよw

151:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:22:31 4by0l+La
147はあきらかに頭がおかしいな。日本野球だけ見てるとこういう勘違いをたくさん作る

152:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:23:32 hgR/aJRQ
>>145
おい、何がダルの方がすごいか教えてくれw

153:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:24:40 UHCXtsPo
タッパ

154:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:25:50 BZEfOZ55
いや、スピード自体はラッキーあたりと遜色ないだろ、ダルは。

向こうの球なら、変化球の切れも増すし。

155:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:27:13 BlVWs5Jm
>>148
オールスター以外も見ろよ

156:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:28:54 BZEfOZ55
ならナ・リーグなら、獲れるってならいいのか?

157:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:31:09 QRVTzKhF
ここは基地外ダルオタの巣窟

158:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:32:13 hgR/aJRQ
>>154
ダルの速球なんて、大して早くねえだろw
むこうのサイヤング争いしてる奴らは、コントロールが抜群によくて
直球153km以上をぼんぼん投げ込んでるレベルだぞw
さらに、みんな絶対的な変化球の1つくらいは必ず持ってるし。
指の小さいダルビッシュじゃ制球難は必至だし到底太刀打ちできんよw
野茂だって、まともにサイヤング争い演じたことは一度もないしな。
そういうレベルです。

159:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:34:32 hgR/aJRQ
>>155
楽天戦も見たよ。
ぶっちゃけ、大した球ないなという印象。
ボールの角度で稼いでるとしか思えん。

160:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:37:44 BlVWs5Jm
>>157
だからメジャーが嫌いなだけだって

いや違うな、メジャオタが嫌い
どうもアメリカを応援すると自分もアメリカ人になれるとでも思ってそうな人達が嫌い

161:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:38:28 BZEfOZ55
いや、だからさ、
おまえらも日本人なら(チョンなら別だが…)1度くらいは、サイヤング賞を獲得してほしい、と思わないんか?

その期待を、ダルビッシュにかけてる訳だ。

松坂じゃ無理だった。
行く前から、大して期待はしてなかったが。

162:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:38:48 hgR/aJRQ
URLリンク(www.youtube.com)

これみりゃわかるけど、打者がへぼすぎるよ
メジャーなら絶対に振らないような外角低めの糞ボールに
バットが回る回る。こんなボール、殆ど振ってくれないぞw

上のサバシア、ベケットの三振シーンと比較すると
バッターのレベルの違いがよく分かるよ。

163:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:43:05 BZEfOZ55
いや、悪いが今のエース連中にそんなに凄みは感じない。

ペドロやランディ、クレメンスあたりだったら、もうゴメンナサイだけど・・・

164:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:44:32 hgR/aJRQ
>>161
そんな願望は誰でも根底では持ってると思うぞw
非現実的すぎるんだよw

165:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:45:49 hgR/aJRQ
>>163
そうか、今の連中と比べたら速球がスローボールのダルビッシュがそんなに
すきなのか
じゃあ、妄想するしかねえなw

166:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:48:52 BZEfOZ55
>>164
そうは思わない。

MVPだって、かつては非現実的だったが、イチローが獲得したろ。

ホームランと打点が無理なのは、分かる。

だが、サイヤング賞なら、昔みたいな物凄いのがいない今なら、可能性はあると見る。

167:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:52:22 BlVWs5Jm
>>165
まぁとりあえずお前はいない方がいいな
まださっきのコテの奴らは多少理論的なことも言ってたけど
お前チョンにしか思えないんだよ、違うスレに行ってくれないかな

168:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:57:01 hgR/aJRQ
>>166
イチローは歴代最高打率(圧勝)、シーズン最多安打、203打席無三振
パリーグシーズン最高打率など、記録尽くめの選手。

そんな奇跡的な選手がアメリカで活躍しても他の選手を図る上で
参考にならない。
しかも、バッターとピッチャーだしな。

169:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:58:59 hgR/aJRQ
>>167
北海道の田舎者のホモヲタは黙ってろよw

170:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 03:59:22 BZEfOZ55
ならダルビッシュが、今後20勝三回、沢村賞三度獲得ってとこまで行けば、
現実味を帯びるだろうな。

171:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:03:02 QRVTzKhF
誰かダルオタの>>128に先発投手と中継ぎ・抑え投手の違いを教えてやれよw

172:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:03:16 hgR/aJRQ
まあ、ダルのサイヤング(笑)の可能性はないなw
よっぽど進化して、指が2cm伸びて速球が5キロ速くなってスライダーが
倍くらい切れるようにならないととてもとてもww
ぶっちゃけ、今のダルでは1つとしてサバシアに勝ってるものはない。


173:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:05:18 BlVWs5Jm
>>169
だから俺は日本オタでメジャオタ嫌い
たまたま1番期待できそうなのがダルビッシュなだけ
特に馬鹿なメジャオタが嫌いだからいなくなってもらいたいんだが


174:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:06:17 hgR/aJRQ
斎藤、岡島、佐々木、大塚、長谷川

そりゃ、1イニング投げるだけなら全力で投げりゃおさえられるんだよw
先発で138キロしかでない上原が、押さえに回れば145キロでるだろw
中継ぎと先発を一緒にすんなよ、カスがw
年俸の相場いくら違うと思ってるんだよ、カスがw

175:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:08:23 hgR/aJRQ
>>173
ダルビッシュの、「メジャーいくくらいなら野球やめます」って
発言知ってるよな?
オヤジも反米らしいし、ありえないことを妄想しても仕方ないんじゃないか?


176:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:10:08 QRVTzKhF
ありえないことだから強気なんだよw

177:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:11:48 BZEfOZ55
>>175
そんなのは分からんよ。
金次第で、考え方なんていくらでも変わるだろ

178:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:12:57 BlVWs5Jm
>>175
だから別にダルでなくてもいいんだよ、来年の松坂でも杉内でも和田でも

それと頼むから消えて


179:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:14:20 QRVTzKhF
チョンとか豚とか言ってる誰かさんも消えた方がいいと思うけどなw

180:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:16:38 hgR/aJRQ
>>177
じゃあ、そうやって妄想してろよw
>>178
メジャーに興味ないならオマエが消えろってw
ここはメジャーを語る板だろw
中継ぎと先発の区別をつかん俄か、早く消えろってw

181:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:20:22 BlVWs5Jm
>>180
とりあえずスレタイ読めるか?
野球総合板ってメジャーを語る専用板だったっけ?


182:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:21:23 hgR/aJRQ
野手に関しては評価の基準はいろいろあるが、投手に関しては
基本的に投げる球だからな。
サバシア以上のものが何一つないダルビッシュが、サイヤング候補とか
妄想にしても意味不明すぎるわw

183:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:24:11 hgR/aJRQ
>>181
野球総合だが、実質はNPBは別の板があるだろw
それ以外のための野球総合なんだよw
他のスレ見渡してみろよw
NPBヲタなら、自分の巣に帰れってw
全く、痛い奴だなw

184:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:26:24 BlVWs5Jm
>>183
松坂が入ってるからいんじゃないの?
だからこのスレからはいなくなればいいのに、全く痛い人だ

185:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:27:28 QRVTzKhF
>>181
散々自分もメジャーについて語ってたくせにwww

186:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:29:21 BZEfOZ55
ダルと松坂の比較スレだろ?
とりあえず松坂はお呼びじゃないわ。

来季の黒田には多少期待するが。
ナ・リーグに行ってほしいが。

187:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:31:08 QRVTzKhF
IDがBから始まるいつものダルオタ
わかりやすいねw

188:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:31:33 BlVWs5Jm
>>185
ID違うけどなんか2人リンクしてるな
1人を馬鹿にするともう1人が1行だけで書いてくるし
2つのパソコンから同一人物でやってるようにしか思えん

189:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:34:57 QRVTzKhF
それはIDがBから始まるダルオタのことじゃないw

190:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 05:34:54 fO6XtJ51
被打率

1996年 伊良部 被打率.193 (投球回157.1)
1998年 伊藤智 被打率.199 (投球回158.2)
1999年 松坂   被打率.197 (投球回180.0)
2007年 ダル   被打率.174 (投球回207.1)

ここ10数年の間で
規定投球回クリアして被打率1割台はこの4人だけ
200イニングを超えて被打率.170台の投手はダルと江夏だけw

191:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 05:54:30 QRVTzKhF
また被打率とか副次的なデータ持ち出すダルオタが現れたなw

192:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 05:57:50 fO6XtJ51
松坂ヲタがダルビッシュに嫉妬してますねww

193:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 06:17:59 fO6XtJ51
WHIP 年度別12球団ナンバーワン投手 (規定投球回クリア投手)

2007年 ダル  0.83 (207.2回)
2006年 松坂  0.92 (186.1回)
2005年 渡辺俊 0.96 (187.0回)
2004年 川上  1.10 (192.1回)
2003年 上原  1.03 (207.1回)
2002年 井川  1.03 (209.2回)
2001年 野口  1.01 (193.2回)
2000年 メイ.   1.05 (155.1回)
1999年 上原  0.90 (197.2回)
1998年 伊藤智 1.08 (158.2回)
1997年 川村丈 1.07 (151.2回)
1996年 ヒルマン1.05 (213.1回)

やっぱりダル凄かったw
10年間振り返っても0.8台はダル1人だけだった
しかも200イニングを超えての0.8だし

194:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 06:21:27 cf0vzRqA
メジャーはダルの方をより高く評価してそう

195:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 07:37:56 QRVTzKhF
最多勝や最優秀防御率賞が取れない結果、またWHIPとか副次データかよw

196:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 07:49:44 joESqNfv
WHIPってなんなのかkwsk

197:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 07:54:30 fO6XtJ51
>>195
ここまで素直にダルの実力を認められない奴もめずらしいなw


198:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 08:52:59 QRVTzKhF
逆にここまで素直に松坂に敬意を表さない奴もめずらしいなw

199:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 09:14:28 fO6XtJ51
>>198
どのレスに対して言ってるのか不明w

松坂ヲタ大丈夫か?

200:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 10:15:32 /5yKbDDJ
>>198
つられるなよwww

201:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 10:16:33 /5yKbDDJ
↑みす
>>199

202:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 10:47:53 QRVTzKhF
いつの時代も挑戦者はひっしだなw

203:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 10:51:23 r9CSz6HL
サバシアってそこまで大したことないよ、試合見てるが抑えるときはいいが炎上も多すぎて安定感まるでない。ピービ・サンタナの方が遥かに上。ピービは球早い・メジャー屈指のスライダー、サンタナは150程度のストレートと最高のチェンジアップ・制球でサイヤングとってる

204:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 11:52:20 30WlJ9B0
ダルビッシュ生え際ヤベェよw
URLリンク(2.suk2.tok2.com)
↓↓↓
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


205:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 12:06:31 1l/jfrMb
親父はツルッパゲだからな

206:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 14:20:41 jrXDxnN7
ID:QRVTzKhF

207:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 14:43:02 QRVTzKhF
うわーIDがまた変わったw

208:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 14:47:12 +trs/cvQ
ダルビッシュすばらしいと思うけど、今の日本って(特にパ)なんかやたら
投高打低な印象があってダルの今の成績がそのまま評価できるものなのか
どうかは微妙じゃない?

209:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 15:09:09 r7utPHox
少なくとも指の短さからくる制球の劣化はダルには無縁と思われる
そのまま実力が反映される希ガス
豚のはサンプルになんないね

210:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 15:50:07 vYs1Mbay
松坂以上にノーコンにはならなそうだから
もしかしたら4点切るかもね

211:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 15:50:21 w1NNcROy
ボール変更してから最優秀防御率投手の防御率が1点台ぐらい防御率下がったね

もし松坂の全盛期2003年2004年のときにこのボール使ってたら
2年連続1点台だね

212:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 16:12:29 fO6XtJ51
>>208
とりあえず
去年の松坂と今年のダルビッシュの成績を比べれば良い

去年の打力と今年の打力を比べたら
日ハムの打力以外は去年より上がってる



213:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 16:18:51 w1NNcROy
もしラビットボールのままだったら

成瀬もダルも2.80ぐらいの防御率だろ
松坂は3点台前半ぐらいになっただろうな

214:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 16:21:01 hK09lena
やってもいない条件化の成績予想とか無意味だからおまえら。

215:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 17:10:56 1l/jfrMb
無意味だな。すべては机上の空論に終わる。
本人が行かない限り

216:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 17:17:13 BZEfOZ55
>>162
斎藤のスライダーを振り回してる奴は、どう説明するんだ・・・・

217:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 17:17:48 r7utPHox
まぁそうだね
ERA2点台、サイヤング賞、20勝の
馬鹿予想を堂々たる戦績で粉砕してみせたのが
当の豚坂本人だからな
誰もここまで劣化するとは予想できなかったわwww

218:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 17:21:20 BZEfOZ55
じゃあ、来季の黒田と再来年の上原の予想をするか?

二人ともナ・リーグならサイヤング賞候補かなw

219:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 17:36:26 kzimAnlZ
>>215
>無意味だな。すべては机上の空論に終わる。
本人が行かない限り

だったらダルが防御率4点台とか予想すんなよ池沼 自分の発言も
覚えてないのかメタボ これだからMLB厨はw とりあえず良心的な
気持ちが若干でもあるなら自分の発言を詫びてとっとと巣に帰れ

220:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 18:28:35 vYs1Mbay
日本のPは中継ぎ、クローザーならそこそこ活躍するよな
佐々木も劣化してから行ったけど活躍したし、岡島、大塚、長谷川もそう
先発と比べてどのくらい防御率とか変わるのかな?
パベルボンとかチェンバレンが先発にまわればわかりそうだな


221:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 19:34:40 1l/jfrMb
>>219
予想じゃなくて可能性の話だよ。4点以内の数字を出せる可能性があるのは
ダル、松坂だけ。
あとおまえ昨日から異常に絡むな

222:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 19:36:18 1l/jfrMb
>>220
大塚、長谷川は成功だとおもうけど岡島は最低あと一年結果出さないと
なんとも言えないな

223:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 19:45:59 BZEfOZ55
>>221
考えてみると、ア・リーグで、3点台残した日本人投手(先発)はいないんだよな。

224:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 19:57:01 kzimAnlZ
>>222
>予想じゃなくて可能性の話だよ。4点以内の数字を出せる可能性があるのは
ダル、松坂だけ。

お前それがダルに摂って褒め言葉とでも思ってんの課?4点以内の数字を出せる
可能性ってw しかも予想とどう違うんだ?可能性語ってる時点で予想してん
だろ 正論だと思ってるなら真正面から答えろ下痢

>あとおまえ昨日から異常に絡むな

お前がいきなりこのスレに現れて不当な予想してるからだろ 別に俺が
松坂スレからおびき出したわけじゃないんだがw 逝け

225:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 20:13:15 r7utPHox
げへへへ
豚スレってクズが常駐するから
いっつも良い具合に荒れるよね

226:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 20:30:52 hK09lena
どの高校にも甲子園へ行く可能性はあるんだぜ?

ただ参加しないのなら、可能性の話すら不毛。

227:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 20:43:02 1l/jfrMb
>>223
いないな。アリーグ3点台出せたら歴史的快挙。

>>224
どうでもいいけど盲目って言葉の使いかたキモイ


228:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 20:43:29 QRVTzKhF
ID:r7utPHox

229:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 20:55:30 kzimAnlZ
>>227
( ´,_ゝ`)プッ 結局言い返せナインかw

荒らしの定番だが返答に困るとすぐ>227みたいな不思議レスするよね

知能レベルを曝け出してるようなもんだわ

230:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 20:56:15 vYs1Mbay
>>222
仮に松坂がクローザーやったら96マイルぐらい連発して
斉藤まではいかないけど岡島ぐらいの成績残せるかね?

231:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 21:02:42 1l/jfrMb
>>230
今のコントロールじゃ無理だろ。立ち上がりも悪いし

232:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 21:04:21 5fX78omK
被打率は悪くないんだがねぇ。
しかんせん四球多すぎ。

233:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 21:04:57 5fX78omK
しかんせんかよ俺w
逝ってくるわ

234:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 21:11:02 fO6XtJ51
>>232
四死球率2.60だから
多すぎってわけでもない

ごく普通

235:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 21:15:04 1l/jfrMb
>>234
まさかW
松坂がそんなに低いわけないって

236:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 21:15:40 I0xb5eLL
沢村賞とったら認めてやんよ

237:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 21:25:14 vYs1Mbay
>>231
来年制球改善されないと厳しいよな
逆に斉藤が先発やったらどうなるかね?
平均球速も落ちるだろうし、スライダーだけじゃ厳しいだろ
アリーグで4点切れるかね


238:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/01 21:28:09 1l/jfrMb
>>237
斉藤もすごかったけど中4日の30試合に耐えられる肩ではないよな。
残念ながら防御率以前の問題だ

239:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 21:38:03 vYs1Mbay
クローザーや中継ぎと比較されて酷評されたり、先発Pは大変だよな

240:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 21:51:31 AUdUY533
>>239
逆に言うと岩瀬、藤川クラスでもリリーフだからだろwと酷評されたりするからリリーフも大変
先発絶対主義は未だに多いからな、10勝クラスの投手よりも下に言うような馬鹿も存在するし

241:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 22:05:54 vYs1Mbay
まあ向き不向きもあるだろうし比較はできないよな
大炎上とかすると一気に成績落ちるしね

242:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 22:58:21 2wHs3mNE
ダルビッシュはまだスランプというスランプを体験してないから駄目

243:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 00:18:40 4sMTD8Nt
あと3年は成績残してほしい

244:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 00:38:23 4bDYv2Ta
ずっと昼間からやってたんだなw
ダルビッシュなんて通じるわけないじゃん

>>209
お前何も知らないんだなw
デルピュの指は、この前テレビでやってたが平均的だったぞw
アナウンサーと全く指の長さが一緒で、長くないですとダル本人
もいってた。
アメリカの軍人との混血の伊良部でさえ制球なんで苦労したし
ただでさえノーコンのデルピュじゃ
到底大リーグの球をコントロールするのは無理だよw


245:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 01:07:56 4bDYv2Ta
>サバシアってそこまで大したことないよ
>試合見てるが抑えるときはいいが炎上も多すぎて安定感まるでない。
>ピービ・サンタナの方が遥かに上。

君何も見てないねw
今年に関しては、サンタナのほうが全然安定感ないよw
特にシーズン終盤、打たれまくってたし。
クリーブランドに5敗してるし。

246:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 01:09:59 4bDYv2Ta
まあ、どっちにせよ、サンタナ、ベケット、サバシアのようなサイヤング候補レベルと
デルピュでは、もち球も制球力もまるっきり違うってこと。
これは投げる球を見てりゃ明らか。
デル程度で大活躍できるほど、大リーグは甘くないよ。

247:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 01:20:32 4sMTD8Nt
そうかな?
ダルビッシュの、
今後の成長次第だと思うんだが?

可能性を、頭から否定するのもどうかと。

まあ田中や佐藤では無理だろう。

248:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 01:21:40 M9Jn+6RV
>>244-246
1人で知ったかメジャー情報乙です

249:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 01:28:30 l5u12R+j
>可能性を、頭から否定するのもどうかと。

>まあ田中や佐藤では無理だろう。


250:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 01:29:04 HHhlop6e
>>246
投げる一球一球を見て活躍を予想できるほど野球の底は浅くないけれどね。

251:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 01:38:24 2GoHUa+f
まぁいいじゃん
ID:4bDYv2Taも
ダル>松坂って認めてるし

ここはダルが松坂より上ってことを認めるか認めないかのスレだから
メジャーとかどうでもいい


252:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 03:53:02 nwySAeOK
>>250
> 投げる一球一球を見て活躍を予想できるほど野球の底は浅くないけれどね。

「成績をピタリと当て、それを全て理詰めで導き出す」ってのは無理だけど、大まかには予想できるんじゃない?
松坂が今後サイヤング候補の連中以上の成績を残さないであろうことと
ダルビッシュがメジャーに行くと仮定して、メジャー一年目でそれらの連中を超すような成績を残さないだろうこと
ぐらいは誰でも予想してるんじゃないか?もちろん、松坂、ダルビッシュに対する期待から
別の予想をしている人もいるだろうが、サイヤング候補以上の成績を確実視している人なんていないだろう。
確実視できる材料(情報)が二人にはまだ無いってのが現状だと思う。

253:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 04:23:57 4bDYv2Ta
>>247
佐藤という奴は見たことないから分からん。
田中は色々未発達すぎて予測不可能。

>>248
だから公式行ってみて来いよ、彼らの投球を
デルがどこか勝ってるところがあれば理論的に教えてくれw

>>250
サイヤング候補と違って、デルに興奮するような球がないことは確か。
制球がないのも確か。
指が短いのも確か。
>>251
認めてないぞw
デルが松坂を超えたか?
超えたのは単年での成績のみというのが普通の野球ファンの理解だろうな。


254:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 05:42:32 1XEWD3sr
超一流以外はゴミみたいなそういうヲタの考え方してもしょうがない
MLB行って10勝もできれば充分じゃないか大成功

255:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 07:22:57 Js3HfcUc
ダルビッシュは今の日本人で唯一メジャーで3点台期待できる投手だと思うがなあ。
松坂も来年はチャンスあるかもしれないけど。

あとの先発は今年の松坂以上の成績残すのは難しそう。

256:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 09:07:21 ClZPEuYk
結局ダルはメジャー行かないみたいだし
先発でアリーグ3点台は松坂の制球力アップに期待するしかないな
チェンジとフォークももっと磨いてほしいな

257:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 13:55:09 /Tv8X/Pd
そのサバシアってのは藤川も真っ青のストレート投げるの?
ダルは絶好調なら藤川に近いストレート投げるけど。

ダルが勝ってる球を教えろって投球の基本のストレートは勝ってんじゃね?
あと最近封印してるがダル最大の武器ツーシームな。

とりあえずダルなんかそのサバシアらと比べれば赤子みたいな言い方は
まず無理だな。それこそケリーウッドみたいな動画見せないと。
その言い方じゃ藤川でも並みのストレートと言ってるように聞こえるわ。
ちなみに藤川よりいい真っ直ぐ投げるメジャーリーガーいたら教えてねん。

258:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/02 14:06:07 Ho3xiW+g
いいストレートって概念がそもそも日米でだいぶ異なるからな。
回転数が多いストレートが良いとはそもそもメジャーでは思われてないだろ。
当たれば飛ぶからな

259:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 14:15:54 /Tv8X/Pd
ツーシームとその回転数の多いストレート投げ分けられるのが一番いいだろ。

なんかメジャーリーガーはツーシームしか投げないみたいな言い方だな。
ベケットなんかその回転数の多いストレートでサイヤング取りそうじゃん。
ベケットはかなり日本のピッチャーに近いはず。ダルが劣ってるのは
変化球の決め球くらい。ぶっちゃけ松坂でさえ来年3.20くらい残すかもよ。

260:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 14:18:08 4sMTD8Nt
まあ、4シームってのはあまりメジャーでは重宝されんからね。

でもダルビッシュの速球は、なかなかのレベルにある、と思うんだがな。

261:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 14:38:28 ClZPEuYk
ベケットはツーシームもフォーシームもカットボールも投げるよ
フォーシームは常時153位出るし、コントロールもダルより良いと思うよ
まあ使用ボールも違うし、比較は難しいな

262:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 14:43:13 qo2Ljz6w
絶対的にメジャーボールのほうが扱いにくいし、
変化球投げるなら日本のボールのほうが圧倒的に楽
大きい手でスピードボール投げるなら変わらない
ただダルビッシュは手が小さいから、MLBには向かないと思う
松坂のほうが上かな

263:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 14:44:39 gUtOCj2i
>>246
何かとサバシアとベケットを褒め称えるが去年の2人の成績は特にベケットはひどい
サバシアも2年前は4点台、四球も多い
今年からメジャーが好きになったニワカというところか




264:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 14:45:01 4sMTD8Nt
まあ松坂が今年日本で投げていても、全ての部門で負けていたろうけど

265:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 14:45:07 2GoHUa+f
>>262
いやいや
松坂も手が小さいんだけどw

266:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 14:53:01 CNjKH0rD
>>257
藤川のストレートを神格化しすぎだろ。
Max155キロ、平均151キロ程度のストレートなら、いくらでもいるよ。
藤川は、コントロールなし、変化球が糞。
MLBでは、フルボッコの炎上連発で使い物にはならないと思うけど。

267:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/02 14:53:23 Ho3xiW+g
藤川ってメジャー行き表明してたっけ?

268:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 14:53:56 HHhlop6e
成績も結局チームの守備力攻撃力と絡んでくるから比較は難しい。
ダルの被安打率の低さは何に起因するんだろうか?
素人がブラウン管通してじゃ分からない真っ直ぐその他を投げてるんだろうね。
もちろん配球や守備力も影響はするんだろうけど。

MLBとNPBじゃテレビのアングルも違うし、さらに素人が興奮する球質かどうかを基準にする訳も分からないな。
例えば成瀬やスンスケの真っ直ぐの凄さをブラウン管通してありありと感じてるか?
打者がきりきり舞いしてることから推察しているだけなんじゃないかね。
他にも球速表示とか。

269:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 14:55:37 ClZPEuYk
藤川って平均151もでてるか?

270:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 14:55:46 HHhlop6e
>>266
数字の上ではいくらでもいるだろうね。日本にも。

271:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:00:15 4sMTD8Nt
まー、ダルビッシュはエンジェルスのラッキークラスのボールを持っているよ。

後は、細かい制球力だろうね。

272:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:01:34 HHhlop6e
>>264
大した分析力だ。

273:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:01:43 gUtOCj2i
>>266
たしかにマック鈴木もそれくらいだったな
スピードガンの数字と打者が感じる速さは全く違うものということを理解できてないみたいだな


274:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:02:07 Js3HfcUc
ボールの大きさ&重さ、マウンドの相性抜きにしても打者のレベルが基本的に違いすぎる。
これが一番大きな問題。

パリーグの全打者のうちメジャーでスタメン取れそうなのって、本気で一人もいない気がする。
そんな相手達に投げるのはとてもじゃないけど簡単じゃないよ。

リリーフだと1回15球程度しか投げないから、集中力も続くし失投も減らせるけど、先発だとそういう訳にもいかないしね。


275:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:03:18 4sMTD8Nt
ま、藤川の凄さはスピードとゆうより球の伸びにあるんだけどな。

276:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/02 15:07:19 Ho3xiW+g
>>274
同感。今のパリーグでレギュラー取れそうな野手は一人もいないと思う

277:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:09:46 4sMTD8Nt
>>276
岩村が取れるんだから、何人かはいるだろ。
松中や西岡あたりは。

278:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:10:41 /Tv8X/Pd
藤川の凄さも分からんのか。>>266はメジャーを神格化しすぎ。
球の速いクルーンのほうが凄いと思ってそうでサイコ。

279:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/02 15:12:52 Ho3xiW+g
松中みたいなDHしか出来ないのは無理だろ。しかもすでに劣化してるし。
西岡微妙。3割すら打ってないだろ。可能性があるのは青木、福留あたりくらいしか思いつかない

280:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:13:08 Js3HfcUc
松中は論外だし、西岡ももうちょい打撃あげないと無理でしょ。
西岡は将来性はあるけどね。

281:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:13:13 HHhlop6e
レギュラーなんてチーム事情によるのに何言ってんだ。

282:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:15:39 /Tv8X/Pd
川崎とかはやれるだろ

283:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:16:12 4sMTD8Nt
川崎あたりだって、十分レギュラー取れるだろ。

284:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:17:20 Js3HfcUc
ああ川崎は獲れるチームあるかもな。
非力すぎるのが問題かもしれんが。

285:盾祐一 ◆k.tNMqxyXk
07/10/02 15:17:37 CI5z8rdK
川崎は無理 西岡の方がいい

286:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/02 15:19:19 Ho3xiW+g
内野は全員最終的にセカンド守れってことになるな

287:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:20:15 4sMTD8Nt
ダルと松坂の比較スレだから、他の選手はどうでもいいわ。


とりあえず来季以降、ダルビッシュも20勝を達成しないといかんな。

288:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:21:42 /Tv8X/Pd
>>286
別にそこまで肩も弱くないわ 送球難もないし 松井とは状況が違う

289:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/02 15:23:59 Ho3xiW+g
弱くない程度じゃ無理だろ。送球難だってボール変われば分からん。
つうか人工芝慣れした日本人の内野手がメジャーのショート守れるとは思えん。

290:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:24:24 Js3HfcUc
川崎はメジャー基準で見るとやっぱ肩弱いよ。
ショートじゃキツイかも。

291:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:27:37 4sMTD8Nt
ダルビッシュなら、ア・リーグでも3.50以下の防御率を残せる能力はある、と思うんだが。


292:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:29:19 Js3HfcUc
>>291
3.80は期待できそう。
3.50は可能性は高くないけど、いけるかもしれないって感じだな。
個人的に。

293:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:30:18 ClZPEuYk
誰がいったって野手はたいした活躍はできないだろ

294:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:31:14 /Tv8X/Pd
>>289
じゃあいいよセカンドで。ボール変わればとか人工芝はただの憶測だが。


295:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:33:14 HHhlop6e
日本の高校生はずっと土のグラウンドだけどな

296:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:34:09 4sMTD8Nt
野手の予想は、MLBとNPB比較スレでやってくれ。

297:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/02 15:37:23 Ho3xiW+g
>>294
人工芝は関係あるよ。ボールが早く内野手に到達するから普通にとって一塁に
間に合うが深い天然芝だとそうはいかないだろ。

298:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:39:50 2GoHUa+f
>>287
勝ち星は運も必要だから
20勝を目標にしなくてもいいけどなw

防御率1点台
投球回200以上
奪三振200以上

これを達成した方が評価できる

299:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:45:44 /Tv8X/Pd
中継ぎ抑え陣はメジャーでも防御率変わらんのを考慮し、ダルが日本で
中継ぎをしたら防御率0.60くらいか?・・・と言う事は・・・・・・・



まっ、そういう事だ。リベラだ。

300:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:49:24 ClZPEuYk
ダルって日本時代の松坂と比べて四球数とかじゃなくて制球力はどうなの?



301:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/02 15:53:42 Ho3xiW+g
>>299
ダルファンならメジャー挑戦するようにもっていってくれよ

302:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:54:54 2GoHUa+f
>>300
制球力はかなりある
狙ったところにちゃんと投げ分けられるから

303:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:55:51 4sMTD8Nt
ある程度のとこまで行けば、メジャーに行く可能性は出てくるかも知れんが。


304:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 15:59:58 /Tv8X/Pd
メジャー行くだろ。今の言葉なんて何のあてにもならん。日本国籍だしな。
パパビッシュだって金さえありゃどうにでもなる。てかメジャーと交渉
しようとしてたし。あと2年くらい活躍すれば物足りなくなって
メジャーが芽生える可能性は充分ある。

305:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 16:02:45 4sMTD8Nt
今年の沢村賞は厳しいかな?

成瀬もいるしな。

306:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 16:06:10 2GoHUa+f
というより
今年の沢村賞は
ダルビッシュしか候補がいないっていうくらい
ダントツでダルビッシュだよ

307:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/02 16:11:31 Ho3xiW+g
もはや日本には敵はいないよ。体が出来あがる25くらいにいって欲しい。
ヒルマンのやつアメリカの監督なのに投げさせすぎ。
まだ21かそこらだろ

308:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 16:25:41 sq90Luzu
>>307
お前いったい何様になったつもりなんだよw


309:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 16:27:34 VCJMDl6Z
>>306
釣りだよな?w

310:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/02 16:28:48 Ho3xiW+g
>>308
殿様

311:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 16:29:13 2GoHUa+f
>>309
いや釣りじゃないけど

312:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 16:32:10 ClZPEuYk
日本で投げてて細かいコントロールがつくのかが心配だな
ダルぐらいの球なら日本では少々甘く入っても長打打たれたりしないからね
日本で長い間それに慣れてからメジャー行ったら初めはやっぱ厳しいだろ
ボールも変わるしコントロール次第だろうな



313:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 16:36:14 VCJMDl6Z
>>311
別にダントツでもないだろ。
沢村賞基準はダルが上回っているが投手主要4部門では成瀬が2冠、ダルが1冠だからどっこいどっこいだろ
また最多勝も手にする可能性があるのだから、その場合は成瀬だろうね

314:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 16:37:44 2GoHUa+f
>>313
成瀬は無理

成瀬とダルとでは
6完投&40イニング&60奪三振も離れてるから

315:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 16:38:40 sq90Luzu
>>310
ただの馬鹿だったか・・・

316:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 16:41:46 VCJMDl6Z
>>314
3冠と1冠じゃあきらか成瀬を選ばないとまずいとおもうけどねぇw
まぁいくら討論したって平行線だからいみねぇや

317:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/02 16:44:19 Ho3xiW+g
選考対象はその年における先発完投型の投手で、選考基準は登板数25以上、
完投数10以上、勝利数15以上、勝率6割以上、投球回200以上、奪三振150以上、
防御率2.50以下の7項目。これらの項目をどれだけ満たしているかを
参考にして、「沢村賞選考委員会」の審議により、毎年12球団の中から
原則1名が選出される。賞金は300万円。 沢村賞選考委員は原則5名。
2006年度の選考委員会の委員は稲尾和久(委員長)、土橋正幸、
堀内恒夫、平松政次、大野豊の5人。

ダルだね


318:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 16:46:14 HHhlop6e
まあそんな先人達の賞はどうでもいいわけですよ。

319:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 16:47:27 W2jv6WEO
優勝に大きく貢献してる分有利だろ

320:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 16:49:32 4sMTD8Nt
しかし成瀬の勝率は異常だな。

321:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 16:52:08 2GoHUa+f
>>316
別にまずくはないけどねw
ダルはすべての部門でトップクラスだから


322:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 17:16:22 VCJMDl6Z
>>321
まぁ価値観はひとそれぞれだからしょうがないけど、投球回数と奪三振の重要性がいまひとつわからん。
完投すれば中継ぎ・抑え陣の負担が減るがそれだけ先発に負荷がかかる。それにより怪我や将来性にも影響してくるわけでこれを重要視するのはどうかと思うけどねぇ
そして奪三振はピッチングは人それぞれなんだからこれもどうかと思う

まぁ決めるのはお偉いさんだがこれらのことを考慮したら十分わからないとおもうけどねぇ

323:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 17:19:30 /Tv8X/Pd
成瀬ヲタがいたとはな その投球回数の理論は大分無理あるわw

324:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/02 17:22:30 Ho3xiW+g
投球回と防御率だな。先発ピッチャーが一番大事なのは。
勝ち負けは援護によって変動するもんだし。

325:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 17:24:04 VCJMDl6Z
>>323
いや、成瀬よりかダルのほうがいいけどな。
まぁそれをメジャーでは考慮されているのだがw

326:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 17:30:31 /Tv8X/Pd
別に沢村賞の基準について口論してるわけじゃないのよ。どっちが
沢村賞を取るかだろ。これは投球回数の多いダルになるのは当然。

327:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 18:01:51 VCJMDl6Z
基準重視とタイトル重視かは審査員が決めるんだし俺がどうこういったって変わらん
まぁ最後になぜ投球回数にそれほどこだわるのかが知りたい。斎藤和己はすごい投手ではないのか?w

328:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 18:13:56 /Tv8X/Pd
いるよね、苦しくなると池沼レスで誤魔化しちゃう子。

329:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 18:19:55 VCJMDl6Z
>>328
別に苦しくなってもないし。お前が基準にとらわれている以上議論する価値がないだけ
もし成瀬が3冠でダルが奪三振の1冠だったら優秀な投手はあきらか成瀬だろ

330:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 18:20:02 ZjbaZA6a
毎試合6~7回しか投げない投手と
毎試合完投目指して投げる投手
前者のほうが防御率残しやすいよね

331:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 18:26:03 VCJMDl6Z
↑みす余地な
>>330
だがその分ダルにはきわめて優秀な守備陣がいるわけだしそれを差し引いたら大差ないけどな


332:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 18:28:53 2GoHUa+f
>>331
ダルはその守備のせいで勝ち星3つ消されたけどなw
タイムリーエラーのせいで勝ちを消されまくり
そのタイムリーエラーがなけりゃあ1点差で勝ってた試合が3試合もある

333:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 18:29:54 2GoHUa+f
あと守備のせいで
完全試合&ノーノーまで消されたw

334:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 18:33:04 /Tv8X/Pd
ヴァカが守備やらなんやら細かい事持ち出してきたが
成 瀬 は 援 護 率 T O P ! ! !

335:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 18:37:41 HHhlop6e
なんで成瀬とダルを比べてるんだアフォども

336:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/02 19:03:04 Ho3xiW+g
だんだん気持ち悪いスレになってきたな

337:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 19:12:09 iZuPYHUt
凄い実力に味方打線の後押しとリリーフ陣の協力で勝ち星を伸ばした投手と
堅い守備に守られつつも極めて低い得点力というマイナスをカバー、リリーフ陣をシーズンを通して守りながら
星を拾っていった投手。
上位にいる要因(結果的には優勝)を問われて「ダルビッシュの存在」とズバリ答えた野球関係者は少なくないよ。
もちろん賞の選考者の中にもね。


338:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/02 19:14:04 Ho3xiW+g
所詮低レベル虫かごリーグのno1よ。
実力証明したけりゃメジャーに池

339:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 19:21:50 XeIylyny
野茂とイチローがNPBも捨てたモンじゃないと思わせてくれた一方で
やっぱりどうがんがっても現実は虫かごリーグよね、
と身体張って証明してくれたイボイと豚坂に感謝しないとね

340:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 19:22:15 /Tv8X/Pd
だんだん日本野球を中傷する気持ち悪いスレになってきたな














2日前に誰かさんが現れてから

341:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 19:28:02 4sMTD8Nt
ダルビッシュは、今後沢村賞を3度は獲得してもらいたいよ。

342:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 22:52:46 l5u12R+j
ダルオタの必死ネタスレ

343:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 23:12:16 Js3HfcUc
沢村はダルビッシュしかありえないだろ

344:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 23:22:48 PeHPjU6i
>>340
たしかに気持ち悪いの多いよな
彼らは少しでもメジャーを持ち上げるために
日本野球をけなさなければならないらしい

そんなに差があるんならこんなに毎日必死にならなくてもいいはずだが

345:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 23:23:50 XKWuTKRu
パリーグは投手レベル高いからな。加えて味方打線が楽天並に弱い。

346:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 23:33:11 rIcRWd81
ダルビッシュには大リーグに行く前にセリーグでやってほしいねw

347:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 23:35:09 xkty8Led
>>346
仁志選手?

348:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 23:36:51 rIcRWd81
>>347
正解!

349:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 23:53:28 4bDYv2Ta
>>266
オマエこそ、素人すぎw
バカすぎwww
サバシアのスライダーがいいなんて、昔から散々言われてただろw
今年はそれに加えて制球がよくなったんだよ。
何も知らないのに、メジャーを語るな、アホw
俺は10年見てるっつうのw

350:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 23:57:35 4bDYv2Ta
上のレスは、>>266じゃなくて>>263


351:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:01:18 4bDYv2Ta
>>257
ダルのストレートがサバシアより上?
あんなもの、メジャーじゃスローボールだぞw
絶好調じゃなくても、サバシアは毎回95-96マイルで安定してるよw
しかも、制球力が格段に違う。
藤川?
あまり笑わせるなw
日本のパワー投手なんて、向こうじゃ平均がいいところだよ。

352:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:05:58 H36qK57Z
>>349
また気持ち悪いのが出てきたな
ていうか10年もメジャー見てるってずっとニートやってるってことか?

353:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:09:07 ZD29p5E1
ほほぅ、サイヤング球のストレートとスローボールの差は2,3マイルしかないわけね。
あれ?斎藤の99マイルってすげえんじゃね?

まあそれ以前に球質がどうかメジャー痛の方々にお話を伺いたい。

354:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:09:28 QBwsF31l
>藤川よりいい真っ直ぐ

プッツ、チェンバレン、F.ロドリゲス、パペルボン

このあたりは確実に上だな。

355:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:11:47 QBwsF31l
>>352
意味わかんねえよ、オマエ
死ねよw

>>353
まあ、ダルの急速はメジャーではせいぜい中の上だよ。
俺は中だと思うけど。

356:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:12:24 ZD29p5E1
佐藤ヨシノリのストレートってサイヤング級じゃね?

357:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:14:42 1SX+NRTc
サイヤング球は大リーグ球で投げる前にセリーグ球で投げてほしいねw

358:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:15:36 SNC/jgf4
ダルビッシュは仮にメジャー行ったら全体で20番目以内の先発にはなれるだろ。
防御率も3点台はいける。

藤川も日本程ではないにしろそれなりにやれるはず。

359:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:16:00 ZD29p5E1
>>355
え?スローボールって中以上なんだね。

つか球速じゃなくて球質について伺ったつもりですがいかがでしょう。

360:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:16:09 1SX+NRTc
岡島が2点台前半で通用するのはパリーグと大リーグだけw
セリーグサイキョ!

361:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:16:58 H36qK57Z
>>355
深夜明け方にやってるメジャーを10年も見てるんだからそうなのかな?と


362:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:17:48 1SX+NRTc
斎藤のストレートなんてセリーグじゃスローボールだぞw
よくカッ飛ばされてたからなw

363:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:18:13 QBwsF31l
94-95マイルくらい普通にいくらでもいるからな。
体つきが違うし無理もない。
92マイルなんて全く脅威はない。
パワーレベルが違うことは、打者の長打力でよく分かってるだろう。
小人の世界の中でちょっと早くても、野獣の世界では平均なんだよ。
そんなところで競うとしても到底かなわない。
次元が違う。


364:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:19:22 1SX+NRTc
岡島が2点台のアリーグに斎藤が40セーブのナリーグw
セリーグサイキョ!

365:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:21:58 QBwsF31l
>>358
苦しいだろうな。
指が短いし、日本時代の松坂より制球が悪いからせいぜい松坂か
それ以下のレベルだろうな。

366:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:22:42 ZD29p5E1
>>362
セリーグ最強かよw

>>363
球速を絶対的な物差しとして用いる時点で痛いから早めに引き上げたほうがいいよ。
素晴らしい球質の真っ直ぐを投げる外人さんいないの?

367:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:23:37 QBwsF31l
>>361
バカだな。毎日見てるわけねえだろw
そもそもイチローがいくまでは、ピッチャーの試合しか中継されてないだろw
まあ、俺はそのころアメリカにいたから見放題だったがw

368:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:24:55 QBwsF31l
>>366
ストレートは球質より制球だよ。
その時点でオマエが素人だとよく分かるw

369:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:27:01 1SX+NRTc
車道がボコボコで夏には下水道から湯気が立ち地下鉄の入口の溝で黒人が立ちションしているNYw
車道整備も衛生状態もNY以上の東京サイキョ!

370:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/03 00:27:54 p4G2iYYd
生涯虫かごリーグ宣言した投手だからな。ダルは
ヲタが言う実力を証明することはないだろう

371:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:28:14 1SX+NRTc
玄人in2ちゃんw

372:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:28:26 H36qK57Z
>>367
アメリカにいたんならそれなりに英語もできるんだろ?
試しに英文でレス書いてみてよ
最低3行頼むよ、書いたらとりあえず信じよう

373:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/03 00:29:14 p4G2iYYd
球質www

374:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:29:18 QBwsF31l
回転数が多い球?
そんなもの大したもんじゃない。
リベラ級のカットボールがありゃ別だけどな。
藤川にはない。
斎藤が99マイル出た?
長谷川もそのくらい出たよなw
それでわかるのはスピードメーターが正確じゃないことが屡あるということくらい。
どんなスピードメーターでも常時100マイル近く出る奴と藤川じゃ次元が違う。



375:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:30:46 1SX+NRTc
岡島が2点台のアリーグに斎藤が40セーブのナリーグに逃げる前に世界最強リーグセリーグで実力を証明するべきだろw

376:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:30:58 SNC/jgf4
>>370
ダルビッシュはそれでいいんだよ。

これから福留とか黒田辺りとまた微妙なのが続いても、
ダルビッシュが日本にいる限りダルビッシュなら… 彼なら…
と行かない限り期待を持つことが出来る。
伊藤智仁みたいなもん。

ダルビッシュはそういう役回り。

377:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:31:04 ZD29p5E1
>>368
いやいや、球質と制球は同じくらい大切だよ。
でも藤川のような球筋ならば高め高めでも打たれない。
そういう真っ直ぐを投げる方はおられるの?

>>372
そういうのくだらないよ


378:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:32:57 ZD29p5E1
>>374
おいおい根拠も無く「大したもんじゃない」と切り捨てるのは無理があるぜ。

ストレートが藤川>クルーンと言われてる時点でさ。

379:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:33:38 QBwsF31l
>地下鉄の入口の溝で黒人が立ちションしているNY

おいおい、NYでは地下鉄の構内で立ちションしてたら見つかったら捕まるぞw
アメリカの方が遥かに規律は厳しい。
駅の構内でタバコすったら、罰金50ドルだしな。
監視してるから、すってると直ぐに駅員が来るんだよw


380:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/03 00:35:27 p4G2iYYd
>>376
まあそれでいいのならいいのかもね。本人が虫かごが居心地いいってんなら
仕方ないw

381:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:36:26 H36qK57Z
>>377
嘘くさかったんでつい煽ってみたんだが確かに下らんな、悪かった

382:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:36:31 QBwsF31l
>>370
それが似合ってる。
つうか、どうみても向いてない。

383:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:37:55 1SX+NRTc
>>379
実際に見かけた訳だがw

384:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:38:41 QBwsF31l
>>383
因みに、どこの駅?

385:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:41:00 ZD29p5E1
あらあら、スレとは全く関係ない野球以外の話を始めちゃったよ。

386:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:41:37 1SX+NRTc
>>384
タイムズスクエアーのどこか。
シェラトンの近くだな。

387:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:44:46 QBwsF31l
>>369
地下鉄は、2001年ごろだったかな。
1,9ラインが最初に川崎の新型モデルに切り替えて
そのあと6とか、メジャーなラインが新型に切り替わっていった。
はっきりいって、あれでも90年代とは見違えるほどきれいになった。
ただ、乞食がよく車両内で寝てるんだよな、あれはたまらない。


388:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:45:49 AKnwfYa/
>>375
メジャー通算10勝投手が、最多勝と防御率タイトル争う屑リーグなのに何が最強なんだw

まあダルビッシュなら、サイヤング賞獲得出来る能力はあるな。

389:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:48:17 1SX+NRTc
その屑リーグから飛ばされた投手が活躍しちゃう大リーグには言われたくないねw

390:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:49:09 QBwsF31l
>>386
そうか、タイムズスクエアだとしたら多分、フラッシングにいく
7ラインじゃないか?
タイムズスクエアを通る路線では、あれが一番汚い。
だが、とりあえず普段はそんな奴、めったにいないぞw



391:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:51:13 QBwsF31l
>>388
ないないw
あの程度のボールでサイヤング賞なんて松井がHR王取るのと同じくらい無理w

392:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/03 00:51:57 p4G2iYYd
総合的にどれだけの人間がメジャーに挑戦してどれだけの人間が
日本以上の数字をあげたか考えればレベルの差は一目
瞭然なんですけどね。何人かメジャーで日本よりいい成績をあげた選手だけ
をあげるなんてどうかしてますなw

393:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:53:41 SNC/jgf4
先発と打者はまあほぼ通用しないけど、岩瀬とか藤川みたいなトップレベルのリリーフは通用しそう。

394:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:54:20 1SX+NRTc
横浜に自由契約を突き付けられたロートル斎藤が40セーブw
横浜時代通算1勝の大家が13勝w

横浜の廃棄処理場のナリーグw

395:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:55:56 AKnwfYa/
ダルビッシュなら、決め球と制球力を更に向上させれば可能性はある、と思うぞ

396:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:56:30 CIusU7v7
岡島なんてもし先発なら5点台も出せないだろ
来年は慣れられたから中継ぎでもかなり成績落ちるだろうな
逆にバーランダーなんてクローザーやったら凄い成績だしそうだな

397:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:56:47 QBwsF31l
>>392
しかも、例に上がってるのは、全員、先発ピッチャーじゃないしね。
メジャーに渡ったトップクラスの先発ピッチャーは全員成績落ちてるし
サイヤングどころか、サイヤング争いにも絡めてない。
強いて言えば、野茂の1年目だけ。
あれでも4位だったけど。

398:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/03 00:57:16 p4G2iYYd
可能性はあるけど本人が虫かごがいいって言ってるんだから可能性で終わるだけ

399:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:57:45 1SX+NRTc
セリーグBクラスの横浜>>>>>越えられない壁>>>>>ナリーグ(笑)

デカイ口を叩くのは横浜を越えてからしろよなw

400:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/03 00:58:39 p4G2iYYd
>>399
なんなら公平に全員挑戦した選手上げてみたらどうだw

401:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:59:20 AKnwfYa/
ダルビッシュは当面の目標は、1.50は出さなきゃな。

奪三振も250まで行くと思うんだがな。

402:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:59:44 SNC/jgf4
ダルビッシュは成功したら防御率3.50辺りは残せると思う。
サイヤングは無理だろうけどね。

403:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 00:59:53 1SX+NRTc
岡島が2点台って・・・それはひょっとしてギャグでやってるのか?w

404:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:00:51 QBwsF31l
>>399
お前、横浜ファン?
いくらなんでも主張に無理がありすぎるだろw

405:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:01:03 SNC/jgf4
>>401
山崎確立終了で、ローズ退団のパリーグなら防御率1.50も可能性ありえるね。
てか、パリーグの打線マジでやばいっしょ今。

406:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:01:14 1SX+NRTc
大家が先発で13勝?寝言は寝て言えやw

407:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:01:31 AKnwfYa/
うぜえ、ゴミセ・リーグヲタw

ダルと松坂スレだろ?

408:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:02:29 1SX+NRTc
>>404
大家が先発出来るんだぞ、ナリーグはw
それだけで推して知るべしだろw

409:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:03:39 1SX+NRTc
ダルも松坂もセリーグで実力を証明しない限りは何とも言えんな~w

410:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/03 01:03:52 p4G2iYYd
大家がセリーグにいったら普通にローテはいれるね

411:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:04:05 AKnwfYa/
ダルビッシュは、沢村賞4回受賞してほしいわ。

412:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:04:11 QBwsF31l
>>405
いや、そういう状況で防御率よくなっても意味ないだろw

413:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:05:47 1SX+NRTc
ダルビッ腐は岡島が活躍しちゃうパリーグで満足してろやw
ダルビッシュなんぞが世界最強リーグセリーグで通用するはずがないからなw

414:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:06:05 NQOWDz0p
ダルビッシュはメジャーいかないから
サイヤングとか出すなよ

415:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:06:40 1SX+NRTc
>>410
横浜時代は通算1勝ですが、何か?w

416:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/03 01:07:01 p4G2iYYd
セリーグ・・・あの高橋が防御率一位w

417:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:07:23 SNC/jgf4
>>414
むしろ行かないからこそ言える。

松坂もつい数ヶ月前はサイヤング狙えるってレス多かったよ。

418:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:08:17 AKnwfYa/
>>413
だからグライなんとかっつうヘボPが最多勝だろw

行く意味ねえわ。

松坂はまだしも、屑リーグの奪三振王は全く通用しねえしなw

419:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:09:17 CIusU7v7
ストレート135ぐらいの内海が2点台だからな

420:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:10:37 1SX+NRTc
岡島が優勝の原動力になれちゃうパリーグのお山の大将ヲタが何を言ってるんだかw

421:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:11:02 ZD29p5E1
つうかメジャー痛はナリーグ差し引いて考えてるのかね。

422:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:11:52 1SX+NRTc
山崎が本塁打王で稲葉が首位打者のセリーグの廃棄処理場のパリーグw

423:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:12:02 SNC/jgf4
鷹ファンですが、

寺原ごときがセリーグのエース黒田、川上さんの防御率越えちゃってすみません。

424:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:12:43 SNC/jgf4
>>421
ナとアつっても、実際そんなには差はないからね。

425:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:13:18 1SX+NRTc
寺原は横浜が育てた!

寺原を育てられなかった鷹アワレw

426:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:13:57 AKnwfYa/
いまだに飛ぶボール使ってんのか、セ・リーグ?

空調ドームランとか、痛すぎだわな。

427:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:14:18 ZD29p5E1
>>425
先発揃いすぎて使わなかっただけだって。

428:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:14:24 SNC/jgf4
>>425
大家の素質を見抜けなかった横ハメ哀れwwww

って言われちゃうよ?

429:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:15:10 1SX+NRTc
山崎のホームラン数が43本って・・・w

どんなカラクリを使ったのか教えてほしいですなw

430:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:16:32 1SX+NRTc
>>428
大家の素質?w
大家が先発で活躍出来ちゃうナリーグのレベルが低過ぎるだけw
横浜に居たら今頃はうどん屋にでもなってたんじゃないのw

431:フランコーナ ◆HAGE/GgU36
07/10/03 01:17:09 p4G2iYYd
グライジンガー
MLB通算4年
42試合 223.2回 10勝16敗 118奪三振 防御率5.51

今年16勝7敗 防御率2.85

さすがW

432:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:17:58 AKnwfYa/
横浜なんて寺原がローテーションの軸だろw

ダルビッシュが行くまでもないw

433:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:21:09 1SX+NRTc
パリーグなんて新庄、稲葉、坪井、岡島が居れば制覇出来ちゃうんだろw
存在してる意味あるの?w

434:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:23:26 AKnwfYa/
そのパ・リーグに四年連続負けてんだよなw
どこぞのヘボリーグはw

435:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:23:42 1SX+NRTc
大家が13勝、防御率3.18の成績を上げるナリーグw
横浜では9.50w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch