07/09/23 14:49:26 uCxx25N6
ほにほに
3:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 15:39:23 /A22oG5s
うわぁ、こりゃ慶應、優勝モードに入ったか?
加藤も1イニングだけだから明日先発できるし、初戦イマイチ
だったから3三振で自信回復しただろうし、最高だな。
4:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 15:45:44 DacEVXVH
稲がオレンジに負ければいよいよ優勝フラグだな。
5:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 15:59:07 03JsKNbD
中林がよく投げた
6:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 16:29:24 DacEVXVH
平野貴もよく投げた
7:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 16:32:47 /A22oG5s
おいおい早稲田負けちゃったよ。益々慶應モード炸裂ww
とか言ってると法政に負けるかもしれないから、よそうねw
8:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 17:03:46 alnazK3i
慶応優勝は開幕前からの予想通り・法政は平野次第と散々言ってきたが俺の
見る目も衰えてないようだな。明日は両試合共に昨日の先発が投げるだろう
9:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 17:33:30 oNNnhq4q
法政平野はフルスロットル状態で活躍中の加藤に刺激されたんじゃない?
今春から加藤は休みなしの状態であの踏ん張りだもんな。
まぁ、東洋の大場も同じ状態だが。
加藤、中林の力投に加えて、打線に火がつけば
優勝も夢じゃないぞ。
10:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 17:34:31 oNNnhq4q
加藤と平野は小学校からずっとライバル。
11:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 17:52:48 UYvNigAH
青池の8回のバックホームすげえな
12:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 18:45:15 0Ij/KccH
勝ったから良かったが代わりがいないとはい
え松尾のダメっぷりは尋常じゃない。
打てない、走れない、守りもヘタ。
こんなんなら大伴使ってやれよ。
13:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 19:39:20 IE9BLHVK
どうでもいいが今日一塁側客席で岡崎を見た。案外爽やかな服装だった。
14:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 19:43:45 U7fAri8a
岡崎最高!!!
今の血便には岡崎レベルいないから、慶應に来てもらってもなぁ・・
広陵の土生は早稲田で確定みたいだし、
大物議員が動いて慶應入学はガセネタだったのか・・
加藤卒業後の中林の踏ん張りと大野に期待するかねえなぁ・・
15:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 19:57:12 0Ij/KccH
もう1年待てば空手チョップ田村が来るから来年は中林、相澤、奥橋、新入生で何とか頑張ってくれ!
16:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 20:13:39 JS2wms/N
柴谷はどうしてるんだ?
17:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 20:46:10 B7WSTGFc
大伴はなぁ
大伴はなぁ
18:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 21:01:26 JS2wms/N
2004年春季は投げたこともあるんだよなぁ
19:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 21:34:14 jmU+OHSX
中林、今日が二十歳の誕生日。
勝ち星&誕生日オメ!
20:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 21:52:34 IdxKa2P9
奥橋昨日ベンチ入りしてなかった
東大戦あたりで大差ついたら投げさせてもらえるかな?
21:代打名無し@実況は実況板で
07/09/23 22:25:40 dE+xG3MU
中林のバカは、また4四死球かよ。少しは成長しろってんだ。
これが改善できん限り、所詮は山本省レベルの投手だ。
22:名無しさん@実況は実況板で
07/09/23 23:06:36 5mFSgkKT
>>21
ちゃんと自分の目で試合を見てから書き込もうね
23:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 00:21:38 t9EGJyYQ
宮田って高校時代から勝負強いんだよな。さすがだぜ
24:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 00:47:57 WfeUTEgU
サイドスロー柴谷の投球が見てみたい!
25:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 05:08:35 lkLRirm8
高橋玄ってどうしちゃったの?
26:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 06:29:09 d7lSwVpt
実力不足
27:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 06:46:11 i7O/4T+F
ギブソンのボールを頭に受けて勉強に目覚めたらしい。
28:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 10:03:58 lkLRirm8
なるほど。
松尾、梶本あたりもギブソンにぶつけてもらって目覚ませ。
29:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 10:12:38 KEoP0Wp0
今日の予想
慶9-明2
30:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 13:19:49 lkLRirm8
>>29
ID惜しいな
31:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 14:56:15 i7O/4T+F
↑人生つらいのか?
32:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 15:02:15 mf3SFk0Z
ウルシー環礁が3塁打。がんばれ加藤ちゃん。
33:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 15:19:30 lkLRirm8
漆畑マジGJ!
昨日の中林といいやっぱ塾高戦士は頼りになるぜ。
34:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 15:30:09 GbfptJMD
確かにね。
2~3人の塾高出身は使える。
35:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 16:20:49 YQrbf/aE
相澤がまたやらかした。
36:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 16:55:16 AU/Edp7m
被弾したの加藤だろう。それで相澤に代わったんじゃないか。
37:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 16:56:39 YQrbf/aE
それは失礼。
てっきり交代後かと・・・
38:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 16:59:46 AU/Edp7m
明大スレによると交代前の様子。それと、それまで被安打数が少なかった
加藤をランナー溜めただけで代えないだろうと思ったので。
39:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 17:06:38 AU/Edp7m
なんだか加藤って劇場型だよな。
凄いんだけど、ポカー^ンとやられたりもする・・・。
40:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 17:18:20 A1siz3bh
2引き分けだったらいつ以来?今日勝っとかないと怖い(*_*)
41:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 17:35:55 Ugk7Xjni
今日の慶応の勝ちは無くなった。最低でも明日もう1試合決定。
きっと神宮は照明塔がついているよね?
42:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 17:36:08 Ugk7Xjni
今日の慶応の勝ちは無くなった。最低でも明日もう1試合決定。
きっと神宮は照明塔がついているよね?
43:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 17:42:36 AU/Edp7m
ひきわけー
44:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 17:46:35 YQrbf/aE
>>39
俺もそう思う。
今春の早慶一回戦みたいにまったく手が付けられないときもあれば、
同じ春の明治戦はボロボロだったし。
牽制もうまい。バッティングもいい。
調子のムラさえなければ超一流になれる資質ありだと思うんだけどな。
45:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 17:48:51 2ofUsYd4
明日は中林かな
46:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 17:58:43 YFjzFuHJ
打てね~な。
投手見殺し。
来年は中林と大野(入学予定)が貧打のハンディしょって投げるのかねぇ・・
まあ、明治も選手事情は似たようなもんだが、伊場の他に土生も欲しい。
早稲田逝っても即スタメン無理なんだし、待ってるぜ、土生!!!
ガセネタが正夢になることを祈る。
47:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 18:07:04 exrEskOF
打てない、タイムリーが出ない・・・
相場さんは「打のチームにしたい」とかなんとか言ってなかったっけ?
なんだかんだ言って岡崎、金森、仁科、瀧口は偉大だったなあ・・
48:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 18:08:02 B+mnzf16
東都ファンだが。
水曜日まで塞がれるのはキツイ!
絶対明日勝ってくれ!!
49:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 18:09:59 AU/Edp7m
と大場さんが2ランで一日のばしちゃった加藤さんにクレームです。
50:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 18:26:07 t+owCozK
しかし早慶明法の直接対決週が2試合とも4戦にもつれ込むのは何十年降りなんだろう。
51:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 18:40:26 8QDbA8wy
勝てなかったのは代打起用の失敗だろう。
終盤~延長で青山が欲しい場面はいくらでもあったのに… なぜ守備だけで?
これじゃイミフ采配といわれても仕方ない。明日こそ勝ちきってほしい。
52:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 19:03:20 mf3SFk0Z
>50
慶応明治はへたすりゃ5戦か。5連戦ってできるの?
53:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 19:05:51 2pzIAUgq
大昔は6連戦したこともあるぜ
54:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 19:09:00 lkLRirm8
松尾、梶本が酷すぎ。
特に松尾の酷さは目に余る。
守備もヘタで足も遅いし気迫も感じない。
挙げ句打撃はチーム一カスでは話にならん。
代わりは石黒でも大伴でも誰でもいいからもう使わないで欲しい。
55:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 19:21:22 Z2o7hpb/
見てきた
久米が良かったのか打線がヘボかったのか、とにかく打てなかった。同点後ノーヒットじゃな…
加藤は中野のHRは不用意だったけど責められん
今日は相澤と青池バックホームに助けられた
明日は中林かな。援護してやってくれよ!
56:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 19:36:09 GIyJOmjp
>>52
確か水曜日までは六大学に優先権がある。それを超えると、
まったく別の週の平日にやることになるはず。
57:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 19:55:18 9l3pjmqs
青池って特別強肩じゃないけど投げるまでの早さと送球の正確さがあるな。
ここ最近ずっと青池に助けられてる印象。相手の暴走も中にはあるが。
加藤はなんかポカするなあ。加藤の時勝たないと厳しい戦いになる。
しかし中林がなかなかいいピッチングしてるから踏ん張ってる。
明日は中林か、がんばれ
58:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 19:58:19 PT99rEE7
見てきた。
>>55と大方同意見。
青池の肩はアマチュア最高レベルじゃないのか?
今季だけで4捕殺?暴投もないし、これからはかなりの抑止力になりそう。
キーマンは中野になる、そう思っていた矢先のホームラン。
明治の打線で最も加藤にあっていたし、打たれて納得かもしれない。
その後はノーヒット、ほぼ毎回ランナーを許す展開での引き分けは評価できるんじゃないか?
関係ないけど、本家の加藤信者がウザすぎる。
59:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 20:20:38 jUTmK312
青池の肩は凄い
今季何回目だよ刺したのは
元キャッチャーだけあるな
投げてからボールが伸びてくるのが動画でよくわかる
60:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 20:20:51 mRBhbcxM
今日の10回のプレーは青池の送球も凄かったけど
坂本も上手かったな。
雨で濡れたグランドだし、ランナーと交錯するタイミングで
難しいプレーだけどしっかりブロックしながらよく捕ったよ。
61:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 20:25:35 jUTmK312
だって、とらなきゃまた青池にぶっとばされるもんなw
62:代打名無し@実況は実況板で
07/09/24 20:28:07 qNDB9GWK
青池の捕球から送球までの早さは由伸並。制球のよさでは由伸には劣るが、今日の返球は見事。
加藤の反省点は無駄な四球かな。>>58の言うとおりキーマンは中野だったよ。今日加藤が行田以外に唯一全力投球したのが4回裏だか5回裏だかの中野の打席。
ところが、この中野って奴は10球弱粘ったあとにクリーンヒット放ちやがったからね。HR後は相澤にカンペキに抑えられてたから、左キラーってとこかな。
7回の打席は敬遠も考えたんだろうが、同点のランナーを敬遠で出すリスクと天秤にかけて勝負したんだろうね。ヒットはあってもまさかHRとは・・・。
打線は調子の悪い久米を12回5安打ではお話にならないね。佐藤翔と松尾は仕方ないとして、宮田クラスは打てないなり四球選ぶなりセフティーするなりしてほしかったかな。
63:代打名無し@実況は実況板で
07/09/24 20:35:50 qNDB9GWK
しかし、明治もベンチに千田とか梅田とかがいるんだもんな。
慶應はやっぱ薄いよ、層が。
64:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 21:03:50 MC6W74pB
青池はあの肩があるから高校でも捕手として使われた
ただ性格に問題があるから大学では無理だったが
65:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 21:09:25 vxHcdHND
でも坂本がんばったと思った。
ちゃんと捕ってブロックしてタッチしないと青池にぶっとばされるという
プレッシャーのなかで昨日今日としっかりできてるからね。
過剰に緊張してポロしてもおかしくないが。
バッティングはからっきし期待できないがw
66:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 21:24:08 mRBhbcxM
一球の重さを身を持って経験した奴は強いよな。
明日も頑張って欲しいよ。
67:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 21:26:11 lkLRirm8
あの漆畑ですら打ったというのに松尾、梶本、宮田、佐藤翔ときたら…
68:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 21:32:48 8QDbA8wy
佐藤翔は初戦以来ちょっとなぁ…明日一発ないと四番解任濃厚だな。
松尾と梶本は問題外。
69:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 21:55:27 Kuigewgg
あのうるしが珍しくタイムリーなんか打つから雨が降ってきてびしょぬれ!
今日で3日連続観戦だが、面白い連休でした、でもさすが4日連続は不可能。
水曜までやっていたら又行くよ。それにしても代打の切り札青山が守備固めとは、今日はあまり無かった迷采配が最後に炸裂。
70:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 22:01:54 DvU/jwUW
>>69
青山は使いどころがなかったと思った。
立教投手陣のスライダーが全く見えてなかったのに、久米が打てるとは思えない。
それだったら左の石黒とかのほうが期待が持てたし、さすがに相澤に代打はない。
可能性があるとしたら、坂本のときだったろうけど、バッテリーをいじるのも得策とは思えなかった。
現状では代打の1番手は難波だろう。
右左関係なくヒットが期待できる。
明日の先発はおそらく古川。
今福にに変わって青山がスタメンに名を連ねるでしょう。
71:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 22:08:36 vxHcdHND
>>70
そうなんだよな。春にも青山と久米の対戦あったんだけど、
まったくあってなかったんだよな青山。
今日はうるしも打ってたから代打するなら坂本のとこしかないとは思った。
ところで慶應の今のチーム打率ってどれくらいだろ?
すごいことになってそうだw
72:名無しさん@実況は実況板で
07/09/24 23:48:40 yXn8diq5
>>57
青池の肩は相当良いと思う。
他の外野手とは球道が違うもん。
リリースの角度が低く、スーッと一直線に伸びる感じ。
たぶん六大学の外野手では早稲田の松本と双璧じゃないかな。
あ、今日の法政のセンターも相当強そうだと思ったけど。
>>60
あのプレーに関しては青池よりもむしろ坂本の方が凄いと思った。
もちろん青池のバックホームも良かったが、
送球のバウンドがハーフバウンドで捕球するのが難しく、
さらに走者が全力で突っ込んでくる状況で、タイミングもギリギリ。
その中を捕球して、さらに完璧なブロック。
俺が生観戦した試合の中ではプロも含めて今季一番のプレーだと思った。
73:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 00:21:45 qxUqucIb
慶応の今日までのチーム打率 0.189
個人(10打数以上)
青山 0.385
加藤 0.333
今福 0.250
宮田 0.227
青池 0.176
佐藤 0.118
梶本 0.071
松尾 0.059
坂本 0.056
加藤は今日は肩休めて代打だな。
74:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 00:43:16 UsP4dbdy
加藤の打席に入る前の助走つけながらの素振りに萌え~
75:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 01:00:59 5Z8QtlXo
なんか大伴みたいなのが増えちゃったな。
76:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 01:07:04 D92w7kRg
>>75
その大伴も今日はベンチアウトだしな・・・
77:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 01:12:36 qxUqucIb
この元気の無い慶応打線て
慶応病院に入院した安部首相に関係ありますか?
78:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 01:16:18 nyhp7Zc2
ご協力お願いします
9.15 リチャード・コシミズ東京講演会 全編
URLリンク(video.google.com)
1.ベンジャミン・フルフォード氏が、講演の中で紹介されている新作DVDは、以下サイトから購入できます。
新たな証拠続出、9.11偽テロの“6年目の真実”DVD
URLリンク(benjaminfulford.typepad.com)
2.きくちゆみ氏が講演のなかで紹介されているDVD類は、以下サイトから購入できます。
グローバルピースキャンペーンストアへようこそ
URLリンク(store.globalpeace.jp)
3.講演時配布した、山本寛氏とリチャード・コシミズのレジュメは、近々にUPLOADし、どなたでも閲覧、複製できるようにいたします。
4.「本編」のノーカットDVDも発売予定です。別途告知いたします。
ご来場いただいた皆様、奮闘いただいた独立党諸君、真に有難うございました。
リチャード・コシミズ
79:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 01:23:26 NGl7zyFE
監督は辛いよ・・・orz
一般人が集まる出入り口で長老クラスのOBが金光さんを猛批判
聞く気が無くても耳に入りまっせ
「継投が話しにならん!」という会話の傍に法政ポロの野球部員w
慶應もさっぱり打てなくて酷い状況だが今福の打席では明治の外野手警戒して深く守るんだよな(苦笑)
10回からは明治投手陣のブルペンも居なくなり馬鹿にされた慶應。。。
逆襲して欲しいが元気ねーんだもん。
塾のイチローと言われた梶本なんてボールとバットに明らかな距離あったワ
80:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 01:45:31 b2gqS2zM
今日(日付は昨日か)の一戦でもう誰も優勝できるなんて思わなくなったな
結局早稲田だろう
81:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 01:54:04 +i1zglAM
大伴外されたかー
82:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 04:12:54 1Tqs7zEu
>>937
佐藤がJR東日本東北ってマジ?
わざわざ東北のチーム選ぶくらいだから、てっきりTDKだと思っていたんだが。
83:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 06:40:55 sgDQbbBC
アッー!
84:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 09:28:34 +sMqOQqo
確か松尾の唯一のヒットってどう見てもエラーだったラッキー内野安打だろ。
覇気もないし早く代えろよ。
何でこんな奴がずっとスタメンなんだ。
85:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 10:31:20 BZMxvR/f
各大学の4番打者とGGの差
絶対にボールには手を出さない。
ひたすらストライクを待っている
特に大澤@法政の選球眼が凄いね
あの餃子@Mも我慢していて感心したよ
GGは内外のボール球を追いかけてハマっているなorz
86:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 11:34:40 cyFX7xVs
実況スレ
スレリンク(livebase板)
87:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 12:13:37 EXT+Fcnq
佐藤(翔)には、ぜひプロ入りしてほしい。 俊足と持ち前の長打力に加え、明大1回戦の6回には見事なバックホームで強肩も披露、社会人チームではもったいない。
88:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 12:14:56 v7sxBgbw
準硬のほうが面白い
89:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 12:17:06 ah/covx3
4回表も攻撃長かったわりに0
良好とも投手が踏ん張ってるってよりも、決定力が無いんだろうね、きっと
90:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 12:35:50 +1lJepHt
しかし、どの投手もこれだけ投げて中2日で試合か。
東大とはいえ、きついな。
91:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 12:44:24 I7lhn+x9
つくづく立教戦を済ませといて良かった(しかも勝ち点ゲット)
今週もし立教戦だったらヤバかった
92:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 12:59:45 faQO4Yxv
う、う、うううう漆畑!!
93:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 13:18:45 nFIF3mXN
漆畑がホームランで逆点はマジなん?東大戦は4番とか打つのかな?
94:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 13:38:20 I7lhn+x9
漆様・・いままですんませんでした
95:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 13:41:01 XsnTEW2N
青池は良いスイングしてるけど、あまり打てないなー
これからに期待
漆・バヤシの塾高戦士114114
96:第4週の東大戦
07/09/25 15:12:58 EXT+Fcnq
04年春から、東大戦負けなしは慶大だけ\(^O^)/
97:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 16:01:15 BZMxvR/f
明治から2勝してしまったバヤシ。。。。
98:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 18:08:26 +sMqOQqo
相場さん松尾なんかもう二度と使わないで下さい。
何度も回るチャンスもことごとく凡退ではお話にならん。
確かに今日は塾高コンビでとった勝ちだ。
99:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 18:49:34 J19m274G
早稲田勝っちゃったね。まあやる前は早稲田の連勝でかたいと思ってたので
法政が1勝してくれただけで十分か。
佐藤翔とか松尾とかまだ使い続けるのかな・・・・
チャンスで凡退続ける松尾を見て逆にかわいそうに見えた。
ベンチに下げてあげなよ・・・って思った。
100:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 19:02:21 +sMqOQqo
松尾の場合春もそんなに打ってないし不調じゃなくて単なる実力不足だな。
101:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 19:10:13 Fok+o0Ve
一月後の早慶決戦が濃厚になった。
願ってもない最高かつ最後の舞台を用意される選手は本当に幸せだよ。
102:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 19:23:29 KHN6oCuQ
バヤシも4回頃はストライクが入らなくなり、危なかったけどね。
G・Gの不調が気になる。
103:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 20:02:25 EjJWtFmI
うるしは特大本塁打か凡打のどっちかだね。
まあ、他の塾高連中よりはイチカバチか賭けに出れば使えるわな。
打てない玄ちゃんは、早慶決戦になったら、春みたいに
斎藤佑樹の荒れ球めがけて人身特攻隊で出塁しなよwwww
チマチマ小物獲っても意味ね~から
来年はオヤジが慶應OBの大野と土生だけでおK。
あとは塾高戦士とやらに期待するっかねーな。イチカバチの賭けだがね。
104:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 20:25:03 +sMqOQqo
別に塾高ヲタじゃないが確かに松尾なんかよりは塾高戦士のが遥かに使えるわ。
今日の漆畑と中林は見事!
伊場や田村にも期待してる。
105:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 20:34:26 ISGnvcxc
>>103
土生はトクトクで早稲田決定してる。
セレクションにも来てた。
早稲田vs東大も見に来てた。
てか土生の父親が慶應OBってのガセネタだからww
106:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 20:38:30 9WHbZfQm
>>103
松尾も玄ちゃんとハンケチ死球特攻隊メンバーにすればよろし。
107:106
07/09/25 20:39:09 9WHbZfQm
アンカーミス >>104
108:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 20:50:10 +sMqOQqo
明治は島岡根性野球の名残か行田ですら内角球避けないで当たってくるからなw
松尾からは全く覇気が感じられん。打てないなら玄みたく体で償え!
中林ですら体張って出塁したのに…
松尾はチャンスに弱い奴だなぁと思って調べたらチャンスじゃなくても打ってなかったw
春の大伴みたいな存在だな。早くベンチから外せ。
109:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 21:18:37 J19m274G
しかし中林は相変わらず四球が多いw
そうやってランナー出しながらも抑えるのが中林の真骨頂ではあるが、
明治の拙攻にも助けられた印象。
春も早慶戦まではこんな感じで抑えてたんだけど、早稲田戦で撃沈。
早稲田は打力が一枚抜けているので、無駄な四死球でランナーためたらやられると思う。
さて今シーズンは成長が見られるかどうか。
110:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 21:19:04 ryt2wqvP
>>108
ワロタ 明治スレにも貼っとく
111:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 21:37:11 unH92WLs
>>105
土生の両親は中学の教諭だから、地元の広大あたりだろ。
慶應OBつ~のはガセだね。
ま、そんなこった~どでもいい。
外部は大野が来れば上出来じゃないの?
あとは塾高から内部調達しかないっしょ。
ただ、打てるやつも外部から若干補強しないと
死球特攻隊だけじゃ来年は厳しいよ。
112:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 21:51:44 /qlKJXno
宮田ファンだっていう早大女子学生が慶應側で応援してたよ。
最終学年今のところパっとしないが、有終の美を飾って卒業してくれ。
慶應野球部の連中は他大の女子学生にも人気あるね。
113:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 22:35:34 DcOtqqp5
まだ早いが、一応優勝に一番近いのは慶応だよね。
早慶戦まで東大と法政を残しているってのは有利だよね
春ほどには盛り上がらないかな?それとも早稲田慶応無傷の
ガチンコ勝負になったら春程度に盛り上がる?
114:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 22:50:13 lgVPj5s8
早稲田大学さんに勝って優勝すればィイにゃりょ(*^_^*)<また来年ょろにゃりょ
115:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 23:48:57 u5VgbsZ9
今福哲也は玉諸小~東中時代の後輩なんだ~
頑張れテツ!
116:名無しさん@実況は実況板で
07/09/25 23:51:13 9633WMzo
バヤシも今日は四球多かったが、一昨日はかなり上出来だったから、疲れがなければまぁ安心はできそう。
慶応が優勝するには、今後二カードでロースコアゲームの勝ちパターンを完成させる必要があるな。早稲田の打線を抑える力が…。
投手はガチンコ対決なら部があるし、外野のレーザービームもあるから、あとは内野の安定性かな。
117:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 00:17:47 fnYMhAfH
今福がファーストを守れれば、かなり重厚な打線が組める。事情はどうあれ青山はスタメンで使うべし、他校からも、いやがられるはず。
118:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 01:24:34 T893vWWb
加藤、青池を除けば、既に塾高戦士頼みになってんじゃん。
アンチ塾高のやつ、何とか言えよ。www
119:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 01:35:49 YcqwRX0V
打撃成績出たけど、案の定ひどいなw
これだけ打てなくて勝ち点落としてないのだから拾い物。
いつまでも湿っているわけじゃないだろうし、今は投手陣が頑張ってくれてる。
後半戦は打撃陣が投手陣を助けてやってくれ!!
それにしてもウルシのホームランのときの盛り上がりはヤバかった。
なんだかんだで塾高戦士の人気は際立ってる気がする。
春の玄ちゃんしかりね。
120:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 01:38:37 nk4kpkdS
三週間の打率がアップされたが…
今福 21打数6安打 .286
宮田 25打数6安打 .240
青池 22打数5安打 .227
----先発許される壁----
佐藤翔 20打数2安打 .100
松尾卓 19打数1安打 .053
坂本 20打数1安打 .050
----規定打席の谷----
青山 17打数6安打 .353
加藤幹 15打数5安打 .333
漆畑 11打数4安打 .364
難波 6打数2安打 .333
中林 6打数2安打 .333
森本 3打数3安打 1.000
この谷間構造はいったいなんだ?
投手戦が多かったのと、東大戦がまだとはいえ、ちょっと低すぎるな。
121:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 02:37:15 ebDcQ/FI
佐藤翔は野球の試合とホームラン競争の違いが分かってないね。
122:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 03:03:40 Gt5KnpAB
>>118
漆バターとか中林は春からスタメンで出てるだろ、既に戦力
だがその2人だけだろう
塾工ヲタがウザいのはその他の試合にも出れないような関係ない奴等の
名前まで出してくるところ
123:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 03:05:06 NhnHinuV
あの漆畑ですら逆転ホームランなんだから結局生え抜き塾高戦士が一番使えるな。
守れて走れる奴が多いし、打てないなら死球特攻隊で体で出塁。
漆畑も中林も今カード体で出塁してるな。
エンジョイベースボールなんて甘い根性じゃねーぞ。
来年以降は間違いなく塾高戦士中心にオーダーを組むべき。
塾高戦士+一部の使える外部みたいな感じでね。
とりあえず今秋もサード渕上、外野の控え+代走に竹内は使ってみて欲しい。
根性+センスなし無気力松尾は漆畑か中林に打撃と渕上に守備と特
攻隊長玄ちゃんにぶつかり方教わって出直してこい!
124:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 04:54:52 Zhv+TSqq
高~大一貫教育効いてきてるなぁ
他リーグ見渡しても付属上がり重視してんの慶應だけだもんな
125:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 05:06:36 JNC88SdJ
123にはげどう。
思えば加藤が1年の時以来優勝から遠ざかってるんだよな。
早稲田が節操無く補強している状況で慶應が一番優勝に近いのは
今年の秋。
それ以降は今のメンバーじゃ厳しい。
塾高出身+少数精鋭甲子園経験者の外部(P大野+打者岡崎クラスの
即戦力で使えるヤツ誰かスカウト)つぅことで。
126:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 05:10:16 JNC88SdJ
加藤、登板しない日は代打で登場しろ。下手な打者よりずっとマシ。
今までも何度も加藤のタイムリーヒットが貧打の窮地救ってるだろ。
127:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 05:30:24 H1moJZg2
自分も塾高の選手は嫌いじゃないよ。
中林はかなり貢献してるし、四球病以外貶す理由もない。
>>122 が言うように、全く使えない塾高上がりをマンセーする
一部のヴァカがウザいんだわな。
ここで過去に名前のあがった赤坂はプロ、土生は早稲田、熊代は社会人。
それを慶應進学に転向させるスカウティング能力がないのだから
塾高出身に頼らざるえないのは事実。
高木や池辺のようにAO一期に落ちて二期にも挑戦して来てくれるような
慶應切望する有力な甲子園球児もいないしね。
甲子園球児にはうちより早稲田のほうが魅力的なんだろ。
128:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 07:19:53 Sr7nPPGf
>>126
俺もそう思うけどそれやっちゃ終わりだよ。
129:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 08:31:40 6V5WtE7k
>>128
何で?
130:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 09:42:50 v1f3LNgZ
今週の29日は早慶・・・いや慶早戦のチケット販売日です。
春みたいな狂乱はないと思うけど慶應優勝のチャンス有りでそれなりに。。。
131:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 09:49:33 NhnHinuV
やはり横浜倒して甲子園ベストや8の塾高戦士の力は本物だ。
今の1~2年で外部で使えそうな奴は青山、奥橋、梶本、原子ぐらいだからな。
まあとりあえず今週は東大戦だし…
8青池
6宮田
9今福
7佐藤翔
5梶本
4漆畑
3大伴
2坂本
1加藤
で!
佐藤翔、梶本が当たりを取り戻して来ないとこれから厳しいからな。
どうしても梶本、佐藤翔がダメなら代わりは森本、青山で。
132:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 10:59:40 NhnHinuV
ふと思ったんだが松橋はどうしたんだ?
133:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 11:25:18 q6D60k/v
練習中の怪我
134:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 13:28:12 ebDcQ/FI
>>122
これまで名前が出てるのは、ほとんどがまだ試合に出てなくても、うるしより打てて、まもれるのだが。
135:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 17:11:04 e0M+zhNJ
うるしより打てて守れるのなら試合に出ているはずなんじゃないのか?
青山だって松尾だって一年春から出てるんだから。
136:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 19:55:41 pIn6OPH+
灘波、金森、青池、二宮、松橋、宮田、石黒。字がうまい。
137:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 20:00:11 NhnHinuV
で松尾は漆畑より打てて守れるんですか?
138:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 21:10:00 fnYMhAfH
松橋は、明大戦でベンチ入ってなかったけど、また腰痛かな?
139:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 21:11:29 4ATWzydk
漆畑は今期は8・9番で自由に打たせるのが面白い。
加藤は7番でいいよ。
梶本は終わってみればきっちり3割近く残してると思うよ。
佐藤翔はファーストでいいんだけどなぁ・・・。
外野は左から青山、青池、今福で池。
140:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 21:11:55 fnYMhAfH
>>138
>>133m(__)m
141:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 21:20:05 4ATWzydk
それと、中林のバカはいい加減四死球をどうにかしろ。
また5四死球もだしやがって。
どうせまた春の早慶戦みてぇにランナー溜めて一打で掃除されんだろが。
ほんと頭の悪い投球しやがるょ。
相澤を見習えや。
142:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 21:51:41 NhnHinuV
バカは運動能力と学習能力のない松尾とそのバカを使う相場だろ。
143:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 23:18:00 vTdaeB4N
春は散々大伴を叩いてたくせに今度は大伴を出せですか。
身勝手もいいとこだな。
個人的には大伴より石黒のほうがよさそうだけど。
144:名無しさん@実況は実況板で
07/09/26 23:36:43 NhnHinuV
別に松尾以外なら石黒でも大伴でも難波でも二宮でも森本でもヲタ
の愛する塾高戦士湯浅でも今福、佐藤翔急造ファーストでも漆畑5
番ファーストでも梶本無理矢理ファーストコンバートでも渕上でも
加藤か中林ファーストでもまさかの原子ファーストでも何でも構わ
んよ。多分みんな無気力松尾よりは遥かにマシなはずだわ。
145:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 00:51:31 L4UsmIK2
青山のツーベースを見たけど、思った以上に足は遅くない。むしろ速い。
肩も悪くないし、外角のスライダーと速いストレートを攻略したときは、もっといい選手になるやろうな
146:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 01:05:02 ov7sKgQG
慶應の決定力の無さは、チャンスで器用なバッターに回ってこないからだな。
チャンス作っても不器用な佐藤翔、松尾、坂本などが三振でチャンス潰すパターンが多い。
今福、宮田、加藤にチャンスで回さないと点は入らない。こいつらがチャンス作る方だからなー
147:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 01:08:53 ryh3qYPt
文武両道の次は独立自尊か。>本家
こいつらホントに自分でブログ立ち上げてやってくれ。
偉そうに、他のファンからしても目障り。
こいつらを煽ってるのも目障り。
冷や水を浴びせたのもいるようだが。
148:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 01:12:00 76x5N0Yf
僭越ながら一言。。。。
大澤、幸長、ついでに行田(笑)
きわどいボールでもしっかり見極めてカウント有利にしてます
特に大澤はチョーきわどいボールも平然と見逃してBを増やす
最後は好きなSのボールを狙い撃ちが大澤や田中ですね。あっ行田も。
GGはアッサリ振る傾向がありカウント悪くし杉
149:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 01:12:43 nY1UdpYu
>>115
自分は一高で今福先輩の一つ下です!
先輩が早慶戦で出た時は半端なく嬉しく仲間と連絡取り合って応援した!
先輩頑張ってください 山梨から応援してます!
150:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 02:07:32 FLbdPNwU
中林へ
コントロールをよくしたけりゃ、走って下半身を安定させるといいらしいよ
151:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 05:25:52 DDJdmLiF
>>144
現在の選手事情を考えたら打者加藤は必要。
慶早戦は総力戦。
あちらさんは選手が有り余ってる状態だからね。
大阪桐蔭の中田翔や今治西の熊代は、
投手やらない日は外野守ってなかった?
152:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 07:57:06 ch7mP6Eo
>>150
これでも春より大分マシになったから許してやってくれ。
153:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 14:04:21 wDcbM4uA
大野って誰??
154:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 14:24:02 RjyN21bS
嵐のメンバー
155:名無しさん@実況は実況板で
07/09/27 17:53:01 ch7mP6Eo
大野は受かったかな?
156:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 02:12:17 RE3OcA5r
3打数3安打の森本が全く評価されないのが悲しい。。。
157:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 07:53:48 5PHwUQVB
素人目だが二宮の明治の最後のバッターの打球をさばいた守備もよかったと思う
158:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 07:57:33 YO9CcB2I
>>156
奴ほど目立たない智弁和歌山出身の選手もいないよなw
159:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 09:00:00 WmY49D26
最近神宮球場に行くと思うんですけど、早稲田の相手側の客席にもたくさん人が座ってますよね?
なぜですか?
最初はベンチにいる斎藤投手を見やすいからかなあと思っていたのですが、どうもそうではないようです。
中には早稲田の相手校が点を入れたりすると拍手している人もいます。
正直、早稲田以外のチームを応援してる人の気が知れません。
みんな頭も素行も悪そうなのに。
ああいう物事の善悪の分別が付かない人が日本をダメにしてるんだと思います。
160:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 10:40:08 yF+E2MlK
二宮は守備はうまいからね。
明治戦の代打は?だったが。
さて明日は東大戦だし少しスタメンをいじってほしいな。
8青池
6宮田
9今福
7佐藤翔
5梶本
4漆畑
3大伴
2坂本
1加藤
今福あたりファーストできんかなぁ…
そうすれば青山使えるんだけど。
161:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 11:06:30 V1p7LR2A
サード漆セカンド森本だろ条項
162:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 11:35:38 5EY3X5e8
今福先輩はもうピッチャー出来ないんですか?
163:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 12:16:13 yF+E2MlK
梶本の復活を期待してあえてスタメンにして欲しい。
164:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 15:26:41 ffacE5U0
大伴はやればできる子
165:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 15:51:53 yF+E2MlK
じゃあ大伴で。
今福は打撃がいいから例え投げれてももう野手一本でしょう。
今福がファースト出来たら…
8青池
6宮田
3今福
7佐藤翔
9青山
5梶本(4森本)
4漆畑(5漆畑)
2坂本
1加藤
強いな
166:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 15:56:45 YO9CcB2I
>>165
早稲田だったら誰もベンチ入りすらできなかったメンバーだねw
167:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 16:08:07 9JgR5naA
今思えば過去の六大学の慶應の快進撃を支えたのは高松商業からのスター達のおかげだな
四国高校偏差値ランキング
愛媛①愛光高校 74
徳島②徳島市立(理数)71
徳島③城南高校(応用数理)69
香川④高松高校 68
愛媛④松山東高校 68
徳島④徳島文理高校(普通)68
香川⑦市立高松第一高校 67
徳島⑦徳島北高校(国際英語)67
徳島⑦城東高校(学区外)67
香川⑩丸亀高校 66
徳島⑩徳島北(学区外)66
高知⑩土佐塾高校 66
高知⑩土佐高校 66
愛媛⑩愛媛南高校(理数)66
愛媛⑩今治西高校 66
香川⑯観音寺一高校(理数)65
愛媛⑯松山南高校(普通)65
高知⑯高知学芸高校 65
香川⑲三本松高校(理数)64
香川⑳観音寺第一高校(普通)63
香川⑳大手前高校 63
香川⑳★高松商業高校(英語実務科)63★
高知⑳高知追手前(人文・科)63
徳島⑳城南高校(学区外)63
トップ⑳に
愛媛 5
徳島 7
香川 8
高知 4
毎年高松商業(英語科)から指定校で慶應いけるんだが最近野球部に高松商業の奴いるんか?
168:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 16:17:06 kE3tO1QH
ところで、相澤のピッチングスタイルがいつの間にか変わったと思ってる人いないの?
コントロールはもともと悪くなかったけど、去年は速球で押すのが基本、今年は緩急で勝負している。
ストレートの威力は去年に比べると大分落ちてる気が。。
169:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 16:29:07 yF+E2MlK
>>166
投手:加藤、中林≧斎藤、大石
捕手:細山田>坂本
一塁手:原、泉>>>>>松尾卓
二塁手:上本>森本
三塁手:漆畑>小野塚
左翼手:田中幸≧佐藤翔
中堅手:青池>小島宏、川畑
右翼手:松本>今福、青山
はいはい早稲田つよいね
170:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 17:02:22 V1p7LR2A
慶應びいきしすぎだろ
171:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 17:09:55 O0XDagn8
漆の打撃は成長か?確変か?
172:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 17:23:23 9xXY5yeJ
打線が湿ってるね、優勝してもベストナインの選出に響くから、あしたからの東大戦で帳尻を合わせてほしい。
173:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 17:39:49 V1p7LR2A
漆より森本が打てたのが謎
174:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 17:47:41 yF+E2MlK
漆の打撃は成長だと信じたい
175:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 17:56:48 yF+E2MlK
>>169
追加
遊撃手:宮田≧本田
176:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 18:45:47 V1p7LR2A
>>175
宮田こそ確変だろ
確変というほど打てちゃいないが。
守備の方は春より断然いい。
177:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 19:21:59 MlI/Fuq/
フラットコーテッドは優雅だな
178:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 19:27:55 yF+E2MlK
宮田は確か大体毎回こんなもんでしょう。
梶本、佐藤翔は確かに絶不調。
坂本の打撃はまあこんなもん。守備頑張れ。
松尾は不調と言うより実力通り。こんなもんでしょう。
179:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 20:52:40 hZxehINd
うるし開眼!
うるし~!お前が打たなきゃ誰が打つ!
180:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 21:01:44 t16E0wip
>>169
ちょっと違う。
俺は慶應生だけど、どう見ても
細山田>>越えられない壁>>坂本
もう打つ気がないとしか思えない奴と、春の首位打者とを比べることすらおこがましいよね・・・
181:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 21:15:22 yF+E2MlK
細山田も出てきた当初は打撃はカスだった
だから坂本も…
無理だろうな。
明日は先発加藤にしても2日目は裏をかいて相澤とか守口とか奥橋とか来ないかな?
182:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 21:36:32 hZxehINd
坂本君カレーだから大丈夫!
183:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 21:51:23 wIs/ELS0
大野が来るぜ
184:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 22:36:17 hZxehINd
ホームラン ホームラン う~る~し!
ホームラン ホームラン う~る~し!
うるし~! かっ飛ばせ~!
185:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 22:39:15 yF+E2MlK
漆バターラーメン最高や!
186:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 23:14:35 yF+E2MlK
今秋を見て来年を大真面目に考えてみた
6漆畑
7竹内
8青山
9今福
3伊場
4森本
5渕上
2高橋玄
1中林、相澤
塾高最高だな。
187:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 23:18:15 yF+E2MlK
今秋を見て再来年を真面目に考えてみた。
6漆畑
7竹内
8青山
3伊場
4高尾
9山口
5渕上
2高橋玄
1中林、田村、只野
塾高超マジ最高だわ。
188:名無しさん@実況は実況板で
07/09/28 23:57:08 V1p7LR2A
塾ヲタまじきもい
学会みたいなもんだな
相場の良心に期待するわ。
189:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 00:12:14 DLHh4raf
一つ言えることは何だかんだで生え抜き塾高戦士が一番使えるし、
やっぱり塾高戦士が活躍すると盛り上がる。
人気、実力面で塾高戦士は今後益々不可欠な存在になってくだろうな。
相場ももっと塾高戦士の実力と必要性を認めて更に積極的に使うべきだな。
190:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 00:18:29 t9Y0/i1k
バランスが大事だよ(^ω^;)
偏りすぎは良くない
191:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 00:24:52 2vaaBKBt
塾高戦士という言い方がキモい
一番使える生え抜き塾高戦士とやらは中林と漆か?笑
一番使えるんだよね?
192:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 00:45:04 DLHh4raf
もちろん。しかしこの二人は後に来る優秀な塾高戦士達のほんの先駆けに過ぎない。
中林と漆畑がいなければまた明治に負けてジエンドだったんだろうな。
外部は4年が使えるのは認めるけどそれ以降は悲惨だな。
3年:今福、相澤、森本、坂本
2年:梶本
1年:青山、奥橋
この中でどうしてもって奴は今福、相澤、青山ぐらいだしなw
来年以降は塾高戦士抜きだと東大にも負けるんじゃね?
193:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 01:03:48 WeL7gxGX
塾高戦士(笑)
194:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 01:06:51 2vaaBKBt
開成の連中が出られる東大に負けるわけないだろ。
ヲタは目が見えてないんじゃないのか?
195:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 07:29:02 L9rCFdCP
塾高出身者に罪は無いが妄信的な塾高信者のキモさに引く
196:162
07/09/29 08:01:54 vPjfJXSP
>165
そうですか.今福先輩は野手一本ですか…
高校時代、MAX142で一人で投げぬいてたのが肩肘に負担を与えたのかもしれません
ただ打撃が認めらたのは不幸中の幸です
197:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 09:47:33 DLHh4raf
>>194
開成出身の東大の選手のが松尾なんかよりよっぽど使えるんじゃないのかw
198:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 09:51:03 RCf7lwrh
>>普通の塾高出身者はまともだよ。
199:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 10:10:25 22kwlnX/
甲子園出場の有力選手がゼロの時代が続いて
その塾高戦士さんやらのみに頼ってた時代は
屈辱の最下位だったことあったな。
最近は甲子園の有力選手が全部早大にかっさらわれて
甲子園出場の有力選手が集まらない。
センバツベスト8の塾高しかいないからねえ・・
甲子園出場の有力選手は、世間で慶應と同等の社会的評価が与えられ、
なおかつ慶應より入学しやすい早稲田に流れるのは無理ないわな。
基本的には >>195 に同意。
他の選手貶して塾高マンセーしてるヤツは、早大スレのはんけちおばちゃんみたいなもん。
200:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 10:33:27 RCf7lwrh
慶應野球部出身者は、企業からもバランスの取れた優秀な人材として定評がある。
野球の能力に優れていても、一定の知的レベルに達しない者は絶対に入学させない。
それでいて野球の実力も保っているんだから立派だと思うよ。
201:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 10:35:30 vLfsTY+G
慶應未熟大学w
202:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 10:46:07 +r3U4UT/
草加臭い塾高妄信者ってさぁ
DQN商学部あたりなんだよなwwww。
203:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 11:12:41 n0NCaC5D
塾高戦士wアレ野球推薦だろ
>>200は司法漏洩問題をどう考えるんだ
204:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 11:15:51 vLfsTY+G
>>203
司法漏洩あったなwwwww
205:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 11:24:03 1yEGdYPr
>>200
一定の知的レベルに達してる今治西・熊代は日産自動車、広陵・土生は早稲田。
「一定の学力水準」って、要はスカウトできない言い訳。
モー娘紺野の芸能枠はいらないから、野球ラクビー枠確保しろ。
206:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 11:45:24 LzqzJI4U
ぴあで早慶戦チケ確保。(半泣きで必死だったw)
今までせっせと神宮通いで一番美味しいとこと×じゃ洒落にならん
是非とも胴上げと三田までのパレード見せてくれ♪
207:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 11:49:37 RCf7lwrh
塾高出身者にも頑張って欲しいけれど、
単に甲子園出場じゃ頼りにできないのは、
明治を見ればよくわかる。
2人位が先発する程度でないと大学日本一は望めない。
中林は春より成長しているので期待しているよ。
208:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 12:06:44 8d3pPw6O
来年、中林と大野(入学予定)だけじゃ厳しいね。
せめて早稲田みたいにローテ入り見込める4人は必要。
早稲田: 斎藤、松下、須田、大石 (おまけ 大前、楠田、復活すれば福井)
力道山の孫とかいうヤツも、夏県予選に限って言えば東海大相模の菅野より劣ってた。
209:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 12:19:21 6eVWaJ2h
>>208
菅野は県内No.1Pって言われてただろww
210:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 12:45:35 RCf7lwrh
早稲田の下級生投手の層の厚さは例をみない。
だが、基本的には先発2人とリリーフ1人で十分優勝可能。
問題は打撃陣と思うよ。
211:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 14:05:44 2vaaBKBt
あいつがダメだ塾高がすばらしいとか言っても
実際に練習みて、その上で使うか使わないか判断してんのは相場監督なわけで、
森本漆で行くか漆梶本で行くか、
松尾で行くか大伴で行くか、
監督の判断を期待して見ておこう。
212:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 15:29:59 1so/JUgN
松尾三塁打。
相手は東大だけどな。
早稲田も相変わらず順調に勝っているんで
相手は東大とはいえ、少しでも勝ち溜めしておかないと
優勝決まった早慶戦は、最高につまらないからね。
213:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 15:32:49 1Z9gjAE8
勝ち溜めはともかく打ち溜めしてもらわんと、打撃成績上位に一人も食い込めない現状はまずい…
214:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 15:50:23 AAhDJ2Np
確かに。
215:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 15:53:35 /7QzB4xn
結局行き着くところは、早期監督交代か・・・
216:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 16:15:37 hL+/fBCZ
監督交代しても現状じゃ飛躍的な改革は無理。
前田監督、後藤監督の時代は、甲子園で活躍した選手もそれなりにいたよ。
早稲田の応武監督が特別優れてるとは思わんが
あれだけ凄い選手集めたら、勝てるのは当然。
加藤が卒業した後、Pは中林、相澤、大野(入学予定)、田村(再来年入学予定)で
何とかなりそうだが、打の改革は急務だな。
てっとり早いのは、大学進学希望のスラッガーを2~3人ひっぱることだ。
明治法政明言してて後に早稲田に行った甲子園球児は何人かいる。
他大学進学明言してるからって簡単に諦めるのはなぁ・・・
217:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 16:22:33 GaT+ANk2
また手こずってる
218:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 16:34:12 V6zbZG1S
防御率は中林(ハンカチより順位上)と加藤ともにベスト5なのに
打撃成績は酷いもんだ。
ベスト20に早大5人に対して慶應は今福一人かよ。
しかも辛うじて18位。 立教明治から勝ち点あげたのが奇跡。
219:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 16:40:14 IZ7F0Dsm
ただバット振り回せばいいってもんじゃないよ。
220:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 17:00:08 RCf7lwrh
4年の宮田、青池、佐藤には普通に3割を打って欲しいんだけど…。
221:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 17:11:38 pt4n9DJG
加藤どうしたんだ…
222:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 17:32:45 nq0StN35
東大ごときに走られ放題ってホント?
223:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 17:55:12 GaT+ANk2
一応リードしてるけどスカッとしないなあ・・
東大には悪いけど東大戦で打線をブーストさせて法政、早稲田となだれ込みたいのに・・
224:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 18:02:24 SYU8ebFf
だから東大は豪速球がお好きなの >>221
加藤も、東大完封する大人げないことには萌えないの
225:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 18:23:24 pt4n9DJG
勝ちは勝ちだが、一時の勢いは完全になかったな。もし早慶戦が明日だったら虐殺は間違いない。
苦手明治に勝って中だるみか?今すぐ喝を入れてくれ。
226:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 18:29:24 SYU8ebFf
早稲田も今日は雨で湿った打線で苦労しました。
一年生の雨による失投に対する2HRと、
やっとこさっとこの投手陣のネバリでモノにはしましたが。
227:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 18:41:01 SYU8ebFf
1試合目を見た者だが、マウンドがぬかるんでてたぶん力投派の加藤にはやりにくかったな
228:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 18:41:56 xWuXk0AA
最近神宮球場に行くと思うんですけど、慶応の相手側の客席にもたくさん人が座ってますよね?
なぜですか?
最初はベンチにいる中林投手を見やすいからかなあと思っていたのですが、どうもそうではないようです。
中には慶応の相手校が点を入れたりすると拍手している人もいます。
正直、慶応以外のチームを応援してる人の気が知れません。
みんな頭も素行も悪そうなのに。
ああいう物事の善悪の分別が付かない人が日本をダメにしてるんだと思います。
229:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 20:02:24 1Z9gjAE8
きょう二階席にいたツンデレ親父ワロス
230:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 21:31:56 yCiVx7jo
基地外専用スレで、この人がスルーされて泣きを入れています。
誰か相手にしてやって下さい。
865 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2007/09/28(金) 23:45:57 ID:5971rSje
よう! 元気か?
おれに相手にして欲しい奴がいるなら声かけてくれ。
議論が出来る奴ならレスしてやるぞ。バカはスルーするが。
↑
現在まで誰からも相手にされず、皮肉なことに自分自身が見事にスルーされている。
彼曰く、自称六大学卒(本当はロクでもない大学卒)の中年ニート、通称「たそがれ旗兵衛」
駒っ糞に続く学歴詐称ヲタ。
昭和20年代後半の産まれのため、江川ネタを十八番とする芸風。
231:名無しさん@実況は実況板で
07/09/29 21:35:01 dF3ww+ri
URLリンク(c-au5.2ch.net)
東京六大学野球in大生板
232:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 08:41:50 UAlWdMMn
DQN塾高信者が神奈川高校野球スレにも出没して嫌われてる。
殆ど池沼扱い。
ここでは通用するかもしれんが、あそこでやるのは惨めなだけ。
変なプライドはコンプの裏返しかね?
872 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:03:39 ID:yJLjG3DqO
明日の決勝は現代日本の縮図だな。
卒業後も勝ち組が保証されているプリンス軍団
片や、負け組必至の泥沼人生から這い上がる僅かな望みに人生の総てを賭けるおバカ軍団。
さあ、エンジョイベースボールに必死な人生博奕野球、勝つのはどっち?
233:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 10:00:05 h5z5pAu/
>>232
何で塾高がコンプ持つの?
234:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 10:40:38 jADAnGmx
東大じゃないからだろ
235:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 10:49:28 7xLHhSNk
>>233
狂信的な塾高上がりDQN(ごく一部)
東大>京大>早稲田>慶應のDQN塾高>>>>>>>>横浜高校卒
横高叩きが心のよりどころ
早慶戦は今季も早稲田の噛ませ犬
236:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 11:24:49 h5z5pAu/
>>235
釣れますか?
237:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 11:31:09 9BO9nXga
それより、法政のビデオ研究班+確変or復調?平野のターゲットは
斎藤以上に加藤だと思うんだけど、長い間のライバルなんだし。
昨日の試合の限りでいうと危なっかしいな。
今の慶應打線が小松と平野打てるか。早稲田打線すら湿ったらやられたんだし。
238:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 11:53:28 m6fycRRU
>>236
オマエさん、早朝から複数スレかけもちでちょこまか出没してんだな。
乙
239:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 13:47:00 h5z5pAu/
どうも。
240:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 17:35:51 1PhxxR/9
明日は加藤先発なのかな。
241:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 18:13:13 Y25IjOML
加藤先発で
・明治戦で勝ちなかったから明日登板して30勝達成
・あと奪三振も増やしてトータル80越えを目指す
ってのはどうだw
242:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 18:16:31 6NmDNTCy
加藤は大学時代の酷使のせいでプロでの寿命は短そうだね
引退は32歳とみた
243:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 18:45:23 h5z5pAu/
加藤先発はあるかもね。
ただ東大にモーション盗まれてたのか走られまくってたのが気になる。
244:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 18:54:06 1PhxxR/9
投げ過ぎは心配だが、本人が大丈夫と言うなら、構わないんじゃないの。
昔のプロ野球投手のシーズンを通した酷使とはレベルが違う。
余裕のある展開で、6回以降は奥橋、松尾などを試すのがベストだね。
245:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 18:55:53 h5z5pAu/
居村は微妙でしたね。
246:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 19:03:48 1PhxxR/9
東大に通用しても他校に通用するとは限らないが、
東大に通用しないのに他校に通用することはまずない。
メンバー当落線上で起用された東大戦はたいへん重要だよ。
247:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 20:19:49 6UnW+drJ
早ー慶戦のチケットって当日券しかないんですか?
248:名無しさん@実況は実況板で
07/09/30 20:28:58 zDPaYr5D
自慰自慰~、かっとばせ~ピュッ!
249:第4週
07/09/30 20:45:27 6uF9jiTK
きのうは、中林が先発したほうが良かったのかも。 加藤幹は、明大戦の疲れが残ってバテ気味。 2回から、すべて二塁走者を背負うかたちに。
250:代打名無し@実況は実況板で
07/10/01 00:27:30 0+AHawEg
まぁ明日は中林が6回を6四死球くらいで抑えるんじゃないの。
残りは相澤がパーフェクト締めでいいよ。
加藤は法政戦と早稲田戦できっちり勝ってくれて通算31勝で即戦力左腕のニーズのある巨人でもいけばいいんじゃないか?
251:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 00:58:19 eH5DC1gB
とにかく打て。
チーム打率が東大より低かったら恥だよ。
252:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 04:25:59 F9cQ8RDw
居村のストレートは球速表示以上に伸びがあったけど、全体的に高めに浮き気味
東大打線だからなんとかなったけど、他校だったら・・・
でも縦のスライダーは良かった
253:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 07:40:05 p+jkRIMh
加藤は最近、酷使のせいか試合後に腰に手を当てることが目だってきた。
土曜日は顔の表情もつかれきっていた。体のケアと休養を与えないとプロどころか早慶戦までもたないよ。
254:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 08:03:56 Nkj3edHQ
>>250
内海や高橋、金刃がいる巨人にニーズがあるのか?
255:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 08:16:10 V/0XNtcN
じゃあ今日は中林か相澤だね。
256:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 08:20:55 ERwP4MDB
>>253
今週の東大戦が終われば来週休み、再来週の法政戦が終わればまた1週休みだから大丈夫だろう。
257:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 13:23:42 MOauJLOM
東大相手に1点て
中林2安打完封乙
258:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 13:24:46 qCyHQJi6
中林おつかれちゃーん
259:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 13:53:16 ZVdn5eTD
東大が相手とはいえよく頑張りました。
法政戦もよろしくお願いするよ>中林
260:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 14:04:56 cDb4Muwg
打てねぇ~なwww
261:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 14:30:58 RiphUw/K
重症だ・・・守りの野球なんて言ってる場合じゃない
262:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 15:38:15 cfOlYQFh
加藤は華奢な体をフルに利用し120%の力でボールを投げている。肩・肘はもちろん
腰、ヒザにも負担がかかるフォームだ。阿波野のような野球人生になるであろう。
263:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 17:14:53 fxcQMKUi
結果勝ちゃあ何だっていいじゃないか。
264:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 17:20:21 Jd66BQJ1
加藤の集大成として優勝できれば内容はどうでもいい!神宮大会の結果もな
265:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 17:45:55 V/0XNtcN
結局今日も塾高戦士頼み。
外部で使えたのは宮田ぐらいか。
まあ原子も頑張ってたね。
塾高戦士抜きではもはや東大にも負けるかも知れないのが現状だな。
まともな補強してないツケがそろそろ出始めてるな…
266:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 17:58:20 m/TW7eyI
まぁ、学生野球らしくて良いんでないの!!
267:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 18:10:08 Nkj3edHQ
塾高戦士というのはなんとかならんか
268:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 20:19:23 vpreEvQ0
いや、でも今日は本当に中林が良く頑張った。
2安打は東大だからだとしても、無四球完投は評価に値するね。
この安定感を早慶戦でも発揮できれば・・・
一方で、相変わらず打てない坂本佐藤松尾は逝ってよし。
269:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 20:42:08 P8pmPMln
中林は良く頑張ってるけど、
早慶戦は味方打線の援護に恵まれず
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>慶應
気の毒だが。
打線補強は急務だな。 ドラフトでこぼれたヤツひっぱってこいよ。
270:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 20:43:38 KFJNqnGP
わざと打たずに早稲田を油断させるという高度な作戦
271:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 21:01:38 0FN5uJPw
なわけないないwwwww
272:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 21:05:44 0FN5uJPw
明大球場に拝みに行くか。
ワセダに勝ってくれますよーに、
法政とは死ぬ気で戦え!
273:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 21:41:49 V/0XNtcN
佐藤翔は今日も一応打ったし坂本はひっこんだ。
松尾も早くひっこめろ。
274:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 22:16:54 42npGvKz
松尾は守備がいいからなかなかはずれなだろ
275:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 22:24:58 MwwI728g
松尾の守備??
笑わせないでくれよ。
276:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 22:43:43 T0xKr5gK
実際松尾の守備は悪くないぞ
守備で雑誌載ってたしな
277:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 22:44:04 V/0XNtcN
>>274
松尾の守備がいいってww
打力:大澤、行田、田島>>泉>森本>>>松尾(笑)
走力:田島>泉、大澤>松尾>行田>森本
守備力:泉>大沢、田島>森本≧松尾>行田(笑)
気力:行田>泉>大澤、田島>森本>松尾(笑)
知力:森本>泉>田島>松尾、大澤>行田(笑)
総合:大澤>田島≧泉>行田>森本>松尾(笑)
森本以下のファースト確定。
来年ファーストは塾高戦士伊場にやってもらいましょう。
278:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 22:50:14 m3wFacQx
おれが入学した年は
春:東大戦2勝1敗
秋:東大戦2勝1敗
だった。
もう年間13勝(春6勝・秋7勝)した左腕エース以外は糞P揃いだったからな。
特に塾高戦士(笑)N原J太郎がダメダメだった。
279:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 22:50:15 42npGvKz
笑わせるつもりはございません 最近あの長髪をやめて坊主にしたじゃないか おまえら松尾をちゃんと見て理解したうえで物申せ
280:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 22:56:48 em28r/7j
松尾は高校時代、ショートからセンスを買われてキャッチャーにコンバートされたからな。
野球小僧でも高校No.1捕手扱いだったし。
281:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 22:57:52 BqZPlzTF
>>274
おまい、>>148と同一?
よく見てるし、なんかセンスあるよ
282:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 23:02:41 V/0XNtcN
>>278
推薦がなかったあの頃の塾高戦士(笑)は許してやってくれw
>>279
坊主なら行田でもしただろ。まあもちろんしたこと自体いいと思うけどもしかして何かの罰?
松尾のことしっかり見たが打率は1割以下でショーバン処理も決し
て上手くない。足も速くない。
正直庇いたくても庇いようがないですが?
283:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 23:03:00 yadKMjNU
貧打続きでも早稲田と同率首位。
ここまでの戦い方は一応評価できる。
後は佐藤翔、お前が打って決めてくれ!
284:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 23:09:26 V/0XNtcN
>>280
野球小僧って…(笑)
早稲田の小野塚をプロでやってけるとか片岡を足でプロで食ってけ
るとか平気で書くあの野球小僧?
まさか松尾の守備を評価してたのってキャッチャーとして?
285:名無しさん@実況は実況板で
07/10/01 23:16:13 V/0XNtcN
>>283
まあよくぞ首位にいるわな。
法政戦は平野覚醒さえなければクリア出来るはず。
早稲田明治相手にコケないかなぁ
286:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 00:22:59 A+5rOLzr
野球小僧には俺の高校時代所属していた野球部で、エースだった奴も載ったことがある。
今は早稲田のイベントサークルに所属する傍ら、ホストクラブでも働くという多忙な日々を送っています。
287:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 06:16:56 DbFWSxhR
塾ヲタはよっぽど松尾が嫌いらしいな
そりゃ塾高戦士を差し置いて一年春から出てるんだから腹立つわな
288:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 08:07:47 VoIPZBHb
それで結果出すなら全然文句ないがファーストストライクの好球をアッサリ見逃し打率1
割切って守備走塁もイマイチじゃ塾高ヲタどうこう以前の問題。
行田や玄みたく死球特攻隊と化してでも出塁しようという気迫もない。
叩かれて当然。
289:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 16:54:12 DbFWSxhR
まぁ松尾が打てていないのは事実だが非建設的な批判は無意味。
本家のようにウンチク垂れる方がまだわかりやい。
290:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 20:58:20 kdpAI4ow
塾高やっぱ決勝でヨココウに大敗。
軟弱の一言。
塾高もこんなにダメダメなのに松尾の悪口言ってるヒマないだろ。
明日のドラフト会議で漏れた強打者拾って来い!
即戦力2~3人。
291:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 21:06:31 qC5/18+u
滝川高校のエースが立命館から推薦取り消されたら連れてこい。
292:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 21:08:44 VoIPZBHb
関東大会決まってたからか先発白村だし田村は投げてない消化試合だからしゃあない。
只野の好投は収穫。一冬越えてさらに成長すれば大学でも十分やれそう。
来年の伊場など今後もますます塾高戦士は頼りになりそうだし塾高戦士頼みになりそう。
ドラフト漏れそうな進学校の強打者は誰かいるか?
ピッチャーなら札幌南の寺田が一応思い浮かぶが…
293:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 22:03:51 PJPBPKZf
投手は今でも何とかなるが、問題は打線だろ。
塾高も本家同様チャンスに全く打てない。
玄ちゃんみたいに死球特攻隊要員もいない。
294:名無しさん@実況は実況板で
07/10/02 23:01:33 VIlO858c
顔は濱中おさむ。どうぞよろしく。
295:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 01:31:14 4CuP2IPl
松尾はせっかく行田を真似て坊主にしたからには死球特攻隊になるべき。
どうしてもバットに当たらんなら体に当てろ。
玄は死球特攻隊になって体殺られたのかベンチ入りすらしてないじゃないか。
しかし玄、漆畑、中林と塾高戦士は今季みんな体張って出塁してる。
坂本もオープン戦やオール早慶で体張りまくってたな。
死球特攻隊は明治の島岡根性野球の十八番だが今季はエンジョイベ
ースボールの塾高戦士が率先して体張ってるからこそ今の順位がある。
296:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 02:11:32 t6ClNfKt
わけわかんないこといってんじゃねーよ塾ヲタ
297:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 02:43:54 mLvi1NBb
原子捕手は地元では結構有名な選手だったそうだね。
期待するよ。
298:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 09:31:30 Io+uFDuI
>>296
塾ヲタじゃないんだったらわざわざこのスレに出てくんなよ。
299:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 09:45:27 EpC6nEfJ
>>295
松尾卓って、春季は髪が長かったけどいま坊主頭なの?帽子やメットが、少しゆるいかもね…。
300:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 09:52:53 tfAC9QEB
高橋玄が体張ってるっていうけど春に1回やっただけでしょ?
ずいぶん評価が高いんですね。
おれは原子に期待するよ。体でかいし長打が期待できそう。
301:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 10:21:22 4CuP2IPl
森本よりも打率が低いのに何もしない無能松尾よりは遥かにマシ。
こんなんしか連れてこれなかったのかよ。今の2年に塾高戦士が
いなかったら悲惨だったな。梶本、原子ぐらいか。
つーか今の3年も使えそうな奴は今福、相澤と森本がどうかって程度
だし1年も青山ぐらいで奥橋、せいぜい松本がどうか?ってレベル。
外部の質がどんどん下がってるのに対して塾高戦士は伊場、田村とますます期待できる。
外部ももっとマトモな奴を何人か連れてきて欲しい。
大野には一応期待してる。まあ受かったかどうか知らんが…
302:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 10:29:40 tfAC9QEB
確かによくない傾向だね。
詳しくは知らないけど塾高って全国(関東?)からかなり選手集めだしたんでしょ?
それで大学は外部からなかなかいい選手が入ってこない。
これではそのうちスタメンのほとんどが塾高出身選手になりかねない。
そしたらつまんねーな・・・内部3割外部7割くらいが理想
303:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 14:37:24 nH7oZWwy
中卒のアイドルでも合格できる入試制度も活用してもらえないほど
今の我が野球部には魅力がないと自省しよう
304:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 14:49:51 O6z1hCsW
俺たちの寺田(札幌南)は楽天が1順目指名だよorz
305:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 15:00:22 Iqvscc44
内部でも外部でも良いけど、とりあえず塾高戦士なんて寒い呼称は勘弁してください。
306:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 16:38:50 4CuP2IPl
再来年
6漆畑
7竹内
5梶本
8青山
3伊場
4高尾(渕上)
8山口
2高橋玄、原子
1中林、田村、只野
ほかっといても塾高チームになるな。結構強そうじゃないか。
307:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 19:18:45 kpYh0T0w
再来年
6漆畑
7
5梶本
8青山
3
4
8
2原子
1中林
308:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 20:12:18 zRsw/nQX
6漆畑
7
5梶本
8青山
3松尾 ★
4
8
2原子
1中林
松尾、頭丸めて反省してっから、再来年は入れてやってちょ
309:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 21:50:08 R2pdQNt8
来年加藤が抜けた慶應はどうなるんだろう。。
310:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 22:18:43 piTuP8Cn
>>309
相澤、中林が完調ならそこそこやれる。
後は奥橋の成長か新人か。
この前提で誰か1人欠けると大変厳しい戦いになる。
311:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 23:42:57 k5lyvHeQ
そこそこってのは優勝が狙えるのかな?早稲田の一強時代はつまらない。。
312:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 23:53:31 j6KoZbh5
>>304
寺田は指名漏れしたら慶應に来る可能性があったからな。
まあ、ドラフト一位だからプロで頑張って欲しいよ。
313:名無しさん@実況は実況板で
07/10/03 23:55:14 +peH7eGt
>>312
可能性って言ってもこのスレの妄想でしょう?
314:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 01:03:10 Ir7WCiH4
>>309
塾高戦士が(ry
315:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 01:13:29 z5cVbBV4
>>309
加藤の後輩の丸山(川和高)が(ry
316:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 05:18:38 +nC71NXE
塾高の選手の高校入学時のレベルは横高とほぼ同じだと思うのだが、
エンジョイベースボールの監督の下では
卒業時 横高>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>塾高。
レベルの向上は望めない。
従って塾高戦士だけではリーグ戦での優勝は無理。
チャンスがあるとすれば加藤・中林のいる今秋なんだが
今秋の雨模様みたいな湿った打線じゃなぁ・・・orz
317:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 07:31:03 Ir7WCiH4
横浜を2回倒した世代でも横浜以下ですか。
塾高は勉強も大変な中本当によく頑張っている。
打てなかったら死球特攻隊になったりとあれで結構根性もある。
選手のタイプもバラエティーに富んでるし松尾みたいなヘタクソな外部を
使うぐらいなら塾高だらけでも仕方ないしさして問題もない。
生え抜きだから人気もあるしな。でもいくら内部天国の大学とはいえ
内部に頼ってばっかじゃなくてもっとマトモな選手連れて来ないと。
318:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 09:09:16 Q6qW+Xd+
松尾のどこがヘタクソなんだよ!!!あいつの守備をちゃんと見ろ
あいつがいなかったらどうなってたことか
319:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 09:19:57 pgdnZJYO
塾高は全体のレベル上げるのに役立つね
320:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 09:26:52 pP+P4LNn
寺田は慶應のAO狙っていたらしい。。。
俺たちの寺田がぁぁぁぁぁぁぁああああ!
321:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 09:48:42 1oL3J7ap
静岡のしゃくれチビは合格?
322:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 10:23:01 Ir7WCiH4
>>318
見たよ。ショーバン処理はまずまず。ファーストとしてまあ無難なレベル。
急造としてはなかなかいいかもね。塀際のファールフライ処理は割と上手いと思う。
ただカバーへのトスやゴロの捕り方などまだ危なっかしい点は結構ある。
まあ行田なんかよりは遥かに上手いんじゃない?ただ絶賛するほど上手くはない。
守備だけで戦力にしたいならせめて早稲田の泉レベルの守備力じゃないとね。
それよりクリーンナップで使われてるのにチャンスを散々潰して
東大の森本にすら打率が劣る点は如何お考えですか?
まあこんな酷いのに代わりがいないんだからどうしようもないと言えばそれまでだが。
323:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 12:58:57 50QtFlBR
慶応、寺田を楽天に横取りされちまったな。
ざんねーん。
324:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 13:40:46 4nGvC5j+
慶應には強化を頑張ってもらいたい。来年は150周年だし今年の早稲田みたいな強さが欲しい。
325:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 14:03:39 dGXPKYeO
AO入試の合否がわかるのはいつですか?
326:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 15:53:38 ZIsgWm58
>>303 普通に紺野は賢いんだよ、カス
327:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 16:35:50 uEEuOM8Z
梶本の守りはやや不安だな、なんとなく横の動きが遅いような…。
328:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 17:57:23 Ir7WCiH4
梶本は守備ヘタ。
縦の動きも横の動きも遅い。
329:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 18:48:39 KxNCexAc
おいおい次は梶本叩きかよ
330:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 18:58:41 Ir7WCiH4
別に梶本を松尾みたいに叩く気ないよ。
ただ守備はお世辞にも上手いとは言えない。
331:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 22:25:40 JEg/EiiZ
>>320
札幌南の寺田が慶應に入る予定だったとか言っているが
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
>8月上旬の国学院大セレクションでは145キロをマークした
332:名無しさん@実況は実況板で
07/10/04 22:34:08 oZgQl4DU
慌てんぼさん。
333:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 00:26:26 Jxe+P3LB
「まさか一巡目とは。良くて三、四巡目と思っていた」。午後三時十五分、札幌南の校長室にジャージー姿で現れた寺田投手は驚きと喜びの入り交じった表情を見せた。
一巡目指名は球技大会でバドミントンの応援の真っ最中に聞いた。「級友におめでとうと言われ、最初は何のことか分からなかった」
札幌南は道内屈指の進学校。ドラフトが一九六五年に導入されて以来、指名された選手はいない。寺田投手は指名の可能性はあったが、ドラフトが始まった時、集まった報道陣は三人だけ。指名のニュースが伝わると、校内は「本当か?」と大騒ぎになった。
報道陣も次第に増え、記者会見時には約三十人に。寺田投手は「勝利に貢献できる選手になりたい」とプロへの意欲をみなぎらせた。
寺田投手は恵庭・恵北中時代、学業成績はトップクラスで、硬式野球チームでも活躍した「文武両道」。札幌南で甲子園に行くのが夢で、あえて学区外の同校を選んだ。
「プロ入り」という、さらに大きな夢が加わったのは昨秋。秋季大会で球速百四十キロを初めて記録した。一年生のころは百三十キロ程度。急激に“進化”を遂げ、プロで通用する自信が芽生えた。
ただ、チームメートの多くは大学へ進む。寺田投手も慶応大を志望校に考えていた。父の自営業、智学(ちがく)さん(49)は「大学を出てからでも遅くないと言ったことはありますが、今はうれしい」と喜ぶ。
楽天が道内の高校選手を一巡目指名したのは昨年の田中将大投手(駒大苫小牧高出)に続き二人目。寺田投手は「目標は感情をあらわに投げる田中投手。同じチームでやれるのはうれしい」と言い切った。
334:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 00:31:09 N5knmjIl
ぶっちゃけ、今の慶應の野手陣に「絶対にこいつは外せない!」ってのは1人もいないだろ?
梶本、松尾、今福・・・どいつも周りがあまりにも打てないから、たった1本のヒットが
その3倍くらいの印象を残してるが、客観的に見ればいくらでも代わりがいるという
レベルだろ? 佐藤翔に至っては完全にホームラン競争要員でしかない。唯一青池だけが
「戦ってる」って感じだな。そんな中で誰が上手いとか下手とか言っても虚しいだけだから
やめようぜ。
335:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 01:19:40 uU3ElCOq
青池、宮田は一応守備力もあるからまあ外せないって存在かな。
ただある程度打率残してチャンスでも打ってる今福と1割も打てな
い松尾を同じレベルで語るのはさすがになぁ…
しかし実は一番外せないと野手があの漆畑だったりするかも知れないからどうしようもない。
絶対必要:まさかまさかの漆畑…?
必要:宮田、青池
いる:青山、今福
復活に期待:佐藤翔、梶本
仕方ない:坂本
論外:松尾(笑)
336:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 01:38:45 upyMrv3l
坂本はなかなか頑張ってるんじゃないか?
ってかおまいらどんだけ松尾を中傷してんだか
337:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 01:46:31 mFnRHRuu
来年慶應大学野球部に入ってくる塾高組や外部から来る部員の情報ってある?
338:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 04:33:29 gywqi5vv
>>336
坂本は、もう少し打ってくれないと来季で原子や高橋玄あたりに抜かれるかもね。
339:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 05:17:33 tFe3d3cX
>>337
2ちゃんでは大野しか話題にならないが、
札幌南の寺田が慶應のAO受験準備してたことも
ドラフト1位指名され記事になるまで公になってなかったんで
意外な大物が潜んでいる可能性がなきにしもあらずだな。
去年は完全な期待はずれに終わったんで、
期待しすぎるのも虚しいがね。
340:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 07:07:59 dDLnFrLl
来年は斎藤君と大野君の王子様対決が見れるね(._.)
341:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 07:50:49 3qWvRohZ
>330
立教戦でイレギュラー顔面に当てて、水道の蛇口ひねったように鼻血吹いていたからな、トラウマで少し動きが鈍くなってるのかもしれんが。
342:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 08:20:48 uU3ElCOq
血流す前から梶本は守備はヘタ。送球にも難がある。
343:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 08:48:14 if6/CTrt
お前らいくらなんでも松尾と森本を比べるのは失礼だろ!
森本にな。だって森本は東大のピッチャーと対戦してないんだぜ
344:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 08:54:03 wjRtV+rN
森本ファーストで使えませんか?梶本は数少ない左バッターだから必要だし
漆畑は不動のセカンドとして外せないし。今福は来年の4番候補だから注目
345:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 09:47:05 uU3ElCOq
しかも松尾のヒットの1本はどう見てもただの内野エラーでもう1本は東大戦。
さらに慶應の強力投手陣と対戦しなくていい+まだ早稲田投手陣とも戦ってない。
結論:森本>>>>>松尾(笑)
誰かレギュラークラスで代わりにファースト出来るヤツはおらんのか?
346:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 10:33:27 hvoylSGX
そこでまさかの大伴ですよ。
甲子園ベスト8戦士としての意地に期待
347:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 11:08:50 9/N0iAtO
軸屋のバッティングセンスに期待してファースト起用。
348:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 12:15:22 GndPyFbN
新チーム東京ナンバーワン打者の日大三竹内(兄は慶応高→慶大)も慶応志望らしいぞ。
349:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 12:27:48 gywqi5vv
松尾卓は外野もできるから、来季以降で打撃いかして一塁・梶本に三塁・森本なんていいかもね。 あと、漆畑が二塁でショート渕上あたり。
350:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 12:30:02 mFnRHRuu
こりゃ来年の新入生には期待できそうだな!
351:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 12:57:00 uU3ElCOq
大伴なら経験もあるし対戦相手も法政、早稲田と右の本格派が続くからいいかもな。
まあ正直森本以下の松尾以外なら石黒でも軸屋でも塾高戦士湯浅でも誰でもいいというのが本音だが。
今福がファースト出来れば青山もフルで出せるし一番いいんだろうな。
352:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 13:52:15 I9kLgNDI
よく分かんないんだが、今福のどこがそんなにいいんだ?打率5分の打者よりはマシってレベルだろ?
353:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 14:16:19 XGkvsIkS
とりあえず松尾を叩きたいんだろ
354:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 16:23:14 uU3ElCOq
まあ今福>>>森本(東大)>>>>>松尾ってこった
355:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 22:00:54 50Q8QEWu
土曜日はファースト中林
日曜日はファースト加藤
打撃優先ならこれしかないでしょw
356:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 22:18:52 7L5QWLmm
一昨年の福井の例もあるから、寺田も気が変わって
慶應に来る可能性は無きにしもあらず、ってとこだな。
357:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 22:30:45 9/N0iAtO
>>356
ウザ
358:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 22:33:23 fHJffXU+
>>356
福井は甲子園での実績もあるにも関わらず下位指名。
しかも同じ時期に同じ四国出身の平岡が解雇。
ついでに嘘か本当かは知らないが、福井自身にもよろしくない噂。
寺田は進学校の生徒ではあるものの、成績の悪さなどから早くからプロ志望。
全国での実績がないにも関わらず1巡目指名。
しかも、レベルの違いこそあるものの同じ南北海道の高校出身の田中が1年目から活躍、更にその田中と同じ球団。
気が変わる要素は見当たらないと思いますが。それに、気が変わったからってどこに進学するかはわかりませんし。
359:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 23:26:09 j42n6JCX
祝 静岡商業 大野選手 環境情報 合格!!!
360:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 23:36:36 rn4iOTJP
慶應よりプロ野球、楽天1巡目札幌南高校寺田龍平
スレリンク(joke板)l50
w
361:名無しさん@実況は実況板で
07/10/05 23:58:40 N/tRn/ub
加藤は滑り止めでどっかの社会人から内定もらってんの?
まあ、まず指名漏れはないと思うが。
362:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 00:13:12 z7Frw8lq
慶應の打線はひどいことになったなあ
完全に 投手陣>>>>>野手
363:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 00:40:30 ++kB/7BS
>>359
ソースは?
364:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 01:06:35 71c0csHq
>>358
>福井によろしくない噂。
これは球場でみたらわかるがありえないw
おそらく進学は人生よく考えた結果だろう。
ガタイはよくて豪快だが、普通の大学生らしく
後藤や白川としゃべってる様子に全く違和感がない、
4年野球だけでなく勉強もした方が良いタイプに思えた。
365:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 01:11:49 0zh7OYZS
>>364
春先東伏見に練習見に行ったり野球部に知り合いがいればわかるが福井は評判良くないよ。
366:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 01:22:14 71c0csHq
福井が第2戦先発を勝ち取ろうとしていたタイミングだから
当然悪くいう人間はいるだろう。
別に自分は福井ファンじゃなくてほかの選手を応援してるが、
ドラフト絡みの話や斎藤のライバル関係で勝手にキャラつけされてるのが
変だと思ってる。はじめは自分も福井にいいイメージを持っていた訳で
ないが、直かに見て、どうやらここで書かれている状況と違うらしい
いくつかの事を発見した。
367:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 08:08:49 a6Pkzui6
>>365
それに何で慶應スレに福井の悪口を書くのか?
早大スレで不当に叩かれてる尾藤にも言えることだが、
塾生は福井や尾藤に特別好意もないが、悪く思うヤツも
殆どいないだろうから、
福井の悪評語りたいなら他でやれ。
だいたい東伏見の早稲田の練習なんか見学にいかねーしさwwww
368:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 08:27:00 uzNTY43b
>>367
>>365は悪口というよりは「>>364の書いていることは間違っている、訂正しなければ!」ということで書いたんでしょうし、そんなにおかしくないと思いますけど。
それから、わかっているとは思いますが、自分は>>358なんですが、自分が書いた「噂」というのは週刊誌レベルのあれです。
ですから、「ついでに、嘘か本当かは知りませんが~」という書き出しにしました。
頑張っている人を養護したいというのはわかりますけど、東伏見でどうとかは関係ないかなと思います、自分は。
若いんですし、どんなにいい人だって失敗することはあると思いますから。たまたま寺田にはそういうことはなかったけど、福井にはあったよね、くらいでとらえてくれればいいかなと。
スレ汚してすみません。ただ、もしかしたら自分の考えが通じてないんじゃないかと思うと気持悪いんで書かせていただきました。
369:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 09:35:02 CWR0B/OT
>>368
どっちみち慶應スレに書くことじゃないんで、早大スレでやってちょ。
福井が慶應となんか関係あんの?
ただ、アンタの書いた>>358に物申すべきことはないよ。
370:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 09:35:36 CWR0B/OT
批判はしてないってことな。
371:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 09:35:40 xb2aBqTK
>>368
まあ気持ちはわかるし
別に福井を貶めようという意図で書いたわけではないことはわかるが
そういった評判が自分に向けられたらどういう嫌な思いをするのか?ということを考えれば
不用意に他チームの選手のプライベート面のネガティブなネタを書くのは
やめといた方がいいよ
早稲田スレや総合スレで出てくるのは仕方ないが
よそのチームのスレでまでその点をつっつかれるのはちょっとかわいそうな気がする
372:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 09:36:34 CWR0B/OT
>>371に同意
373:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 09:57:39 RQtW62zP
寺田だの福井だの知ったかふりしてんの東都ババアだろどうせ
374:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 10:11:49 9d/YXUSn
東都ババアってどこかの住人?
375:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 10:18:56 cYVOBVfi
「ババア」っていう呼び名は、ここの「塾高戦士」(笑)と同類の
早大スレ商標登録みたいなもんだから、
慶應スレでババアって言葉はあまり好ましくないなぁ・・・
376:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 11:19:55 0zh7OYZS
大野合格はマジネタですか?
377:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 18:37:57 1FxgNL99
マジレスするが、大野なんていらねぇよ。
378:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 19:07:44 wSqSwAbp
>>367
尾藤は叩かれてないだろ、失踪云々の話がでてるだけ
379:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 20:59:28 PxEeKpH5
福井の悪評とか尾藤の失踪なんかどうでもいいことじゃん。
塾生には関係ないことだから、早大スレでどうぞ。
380:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 21:28:05 Op/iyuUx
静岡商業大野と高松商業の主軸(指定校推薦)、塾高の伊場、役者そろい踏み
で
陸の王者 復活。
381:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 21:34:41 +6kpAGMN
加藤と斎藤、どっちが投げ勝つだろうか・・・。まさか法政相手にはこけないよな??
382:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 21:57:32 ONEfszml
平野が万全ならこける可能性はおおいにある
383:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 21:59:31 gkLe+9WH
東大に7回1失点だった加藤さん、
東大を完封した平野さん、
東大に1-0で辛勝した慶大打線。
勝負は時の運と思っといた方がいいなw
384:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 22:59:52 frAx09lg
小倉高等学校の木谷良平投手が狙っているという話を聞いたことがある。
385:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 23:00:25 0zh7OYZS
ここに来て平野の調子が上がって来たな。
優勝がなくなった今平野は加藤との戦いが一番のモチベーションになってるはず。
386:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 23:29:32 6f/csD63
やあ、負け組慶應義塾大学の皆さん、元気かい?
今季も早稲田の優勝は堅いようだね。
あんまり勝ちすぎるのも少し申し訳ないんだが、
残念ながら生まれ持った才能が早大生と慶大生では違いすぎるんだよ。
負け組慶應義塾大学の皆さんは、野球を応援するよりも一生懸命勉強したほうがいいと思うよ。
僕ら早稲田卒業生の従順な良き部下となるためにもね。
387:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 23:34:17 fK/G/O6d
>>386
ヴァカ?
388:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 23:39:15 BlTlfZTt
>>384
投手はイラネ。
それに進学校にこだわんなよ。東大みたいにツマンネーチームになるぞ。
それよか、スラッガー補強が最優先だろ。
熊代、土生レベルの甲子園の有望球児ひっぱって来いよ。
389:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 23:47:34 1GJjaTMM
地方公立の活きのいい選手も見たいね
塾高3割、地方公立4割、甲子園常連高校3割
みたいなバランスだと嬉しいのだが・・・
390:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 23:47:42 0zh7OYZS
どう考えても投手のがいるだろ。
まあ打者もいるけど。
確かに森本以下の松尾が5番打ち山田以下の坂本に不調とは言え大坪以下の梶本を抱える打線じゃ話にならんわな。
結論:東大よりつまらないのが今の慶應打線
391:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 23:53:49 5zyshp/N
投手必要なら大物じゃないとな。
地方公立なら今治西、西条、佐賀北くらいにしてよ。
ただの進学校出身大企業就職目当ての二流選手なら邪魔。
392:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 23:55:13 oLa/Guks
>>389
はげどう。バランスは大事だよね。早稲田や明治みたいなえげつない補強は
つまらんし東大みたいなのも困る。
法政和泉がついにヒットを打ったので松尾、坂本は打率最下位のピンチだなw
393:名無しさん@実況は実況板で
07/10/06 23:59:22 sx/gr/ns
投手は大野以外の選手の話題がないけど、
加藤の後輩、川和の丸山はどうなった?
394:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 02:41:15 8JKA9AKz
>>390
東大の選手の名前ばっかり出されても訳が分かりません
東大の方ですか?
395:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 04:20:35 8meHgyz6
>>374
大場 東洋 東都 スレあたりのIDがチョコチョコ出てきて悪口書いてくよ
396:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 12:26:22 d1dwbdSY
>>394
もっと六大学野球勉強汁
397:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 12:45:56 k77GrOSV
やあ、負け組の5大学の皆さん、元気かい?
今季も早稲田の優勝は堅いようだね。
あんまり勝ちすぎるのも少し申し訳ないんだが、
残念ながら生まれ持った才能が早大生とその他5大学では違いすぎるんだよ。
負け組の5大学の皆さんは、野球を応援するよりも一生懸命勉強したほうがいいと思うよ。
僕ら早稲田卒業生の従順な良き部下となるためにもね。
398:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 19:08:48 kADaoJAg
やあ、負け組の外部生と5大学の皆さん、元気かい?
今季も塾高戦士による慶應の優勝は堅いようだね。
あんまり勝ちすぎるのも少し申し訳ないんだが、
残念ながら生まれ持った才能が塾高戦士とその他の外部生と5大学では違いすぎるんだよ。
負け組の外部生と5大学の皆さんは、野球を応援するよりも一生懸命勉強したほうがいいと思うよ。
僕ら塾高戦士の従順な良き部下となるためにもね。
399:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 21:14:31 kUTgxueo
4年は社会人で野球続けるのは誰々なんだろう?
加藤、宮田、GGくらいかな?
守口は社会人では野球続けないっぽいね。応援部のI君と同じ会社だし。
400:名無しさん@実況は実況板で
07/10/07 21:30:20 LmHr1Omz
>>399
加藤はどう考えてもプロだろ。
401:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 00:34:51 zvyxi05Z
青池野球続けないのか?
402:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 00:37:08 zftK/XFw
>>401
肩は通用しそう。
ひょっとしたら化けるかも。
403:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 00:53:51 zvyxi05Z
加藤君と青池君から強烈な猛虎魂を感じるで!
中林君と漆畑君からも秘めたる猛虎魂を感じるんや!
悪いけど松尾君からは全く感じられへんわ。
404:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 01:00:04 EmRySGsw
やあ、人生の負け組の5大学の皆さん、元気かい?
今季も残念ながら東大の最下位は堅いようだね。
あんまり負けすぎるのも少し申し訳ないんだが、
残念ながら生まれ持った才能の質が東大生とその他では違いすぎるんだよ。
負け組の5大学の皆さんは、一生懸命勉強するよりも野球を応援するほうがいいと思うよ。
僕ら東大卒業生の従順な良き部下となるためにもね。
405:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 03:07:58 OyN+a3ZW
今のところ一番優勝に近いが、法政戦で波乱が起きる気がする・・・。
406:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 09:17:06 VEmIXfWE
>>384
140キロに迫る直球を投げる小倉・木谷良平投手(同)は、プロのスカウトも注目する好選手。
URLリンク(www2.asahi.com)
407:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 11:35:33 x+9L3YIY
このコピペは改変するところがありそうであんまりないな
408:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 12:02:12 BfO1+sZR
慶大より、法大のほうが打ちそうだね。 なんとか、加藤幹や中林にふんばってもらいたい。
409:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 14:12:19 zvyxi05Z
法政は良かった頃の平野が戻って来つつあるし打線も上向き。小松もいい感じ。
打線がヤバい今互角に近い。今度の相手は右投手だし松尾なんかを五番で使ってる余裕はない。
8青池
6宮田
9今福
7佐藤翔
5梶本
4漆畑
3大伴
2原子
1加藤、中林
梶本が復調気味なので。
あとは大伴復活の一打に期待。
410:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 14:25:26 BI6mR4RZ
>>403
>>409
一人二役ですか?
411:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 14:31:18 SJSRYXAw
松尾ちゃんがんばれよ
412:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 16:02:43 zvyxi05Z
>>410
そう。大変なんだよ。
慶應は勝たないかんし阪神に有力選手に来てもらわないかんし。
413:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 17:51:37 zIxVeeLZ
>>403
>>409
お前面白いなw
414:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 18:02:47 fHEExxAH
>>406
ドラフト候補にもなってないじゃん。
去年も奥橋のほうがハンカチよりイケメンで実力も上とか言って
イマイチだし、中途半端な補強ならまだ塾高戦士のほうが使える。
どうせならデッカく熊代や土生あたり狙うならまだしも
進学校にこだわってチマチマしたスカウトなら不要。
明治や立教は有望な甲子園球児既に何人か確保したっていうのに、
こんな消極的スカウティングじゃ貧打克服できんわ、こりゃ。
小物寄せ集め外部はいらん。塾高戦士だけでやれ。
塾高戦士は今季も斎藤の荒れ球に突撃して出塁しろ!!!
415:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 18:32:41 zIxVeeLZ
塾高戦士(笑)
416:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 19:48:51 zvyxi05Z
早稲田→125周年終了でスポーツ強化を緩める方向性も当分安泰。
明治→凄まじい補強。早稲田の枠が減ったこともあってか今年はハンパじゃない。
立教→スポ推復活で着々と補強が進む。数年後はかなり強くなりそう。
法政→補強戦争では他校に押され気味も学力不問の積極的補強はやはり脅威。
東大→誰かが入部=補強
慶應→中途半端な補強の結果4年が抜けたらギャグ抜きで塾高戦死に頼るしかない現状。
417:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 20:13:16 zvyxi05Z
使える外部
3年:今福、相澤、坂本
2年:梶本、原子
1年:青山
どんなスカウティングしたらこんな酷いことになるの?
しかも相澤は一般だから連れてきた選手じゃない。
しかも使えると言っても慶應ではという意味で六大学全体から見れば…(ryと小一時間…
418:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 20:49:00 x+9L3YIY
今のうちにもっと楽しんでおこうぜ喪前ら。
ドラフトの翌日からはため息以外ないんだから。
419:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 22:46:53 OyN+a3ZW
慶應大丈夫か?今の四年が居なくなったら、リアルに来年春からは今春の立教みたいな感じになるんじゃ・・・。来年入ってくる有力選手の情報は無いの?後、今年の塾高の実力は?
420:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 22:57:18 DGPQ1NWN
来年の補強
【早稲田】松本弟(千葉経大付) 土生(広陵) 裏金問題で少数精鋭
【明治】野村(広陵) 森田(大垣日大) 他 甲子園球児小物
【立教】永井(新潟明訓) 大林(大垣日大) 高野(常葉菊川) 川村(成田) 小林(大垣日大)
【法政】長谷川(常葉菊川)? 他 甲子園球児小物
【慶應】塾高戦士(笑) 大野(静岡商) 他 甲子園にも出れない進学校の3流選手
【東大】楠井クラスの甲子園球児(=甲子園初戦敗退レベルの選手)
法政と慶應がどっこいどっこいの補強???
421:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 23:00:46 gmbi5ZgO
伊場、野俣は使える。いまの二年世代が華の世代かなジュクコウは
422:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 23:19:06 lGHWF3TC
やはり伊場だろうね
でも捕手にするのはどうかな
今の2年でも鈴木祐ぐらいか
高尾・山口はどうしてるのかな
山口はバッティングセンス良いよね
423:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 23:22:12 RNgjNZ+i
大野って大学で通用するのか?
ヤクルトの石川に匹敵するレベルなら文句なくエースだけど。
424:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 23:44:07 D+SwtU6u
>>423
大野以上の有力選手が入学するっつぅ情報もないんだし、大野で我慢しとけ。
ガタイだけが取り柄の大味な大砲はいらん。
早稲田の上本みたいに俊足でバッティングセンスのいい奴、
どっかにいないのか?
425:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 23:48:44 MGN9JVY4
石川は青学でスクリューボールという決め球を覚えて大きく化けて、あの体でプロで頑張ってる。
大野もなんか決め球になる変化球を覚えろ。
シュート系をコントロール出来るようになれば、使える投手になる、と思うよ
426:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 23:57:44 jQ6idEe0
どう考えても暗黒突入だな
学生生活オワタ\(^o^)/
427:名無しさん@実況は実況板で
07/10/08 23:59:50 v6B+wNIQ
>>426
まだだ
まだ中林がいる
428:名無しさん@実況は実況板で
07/10/09 00:05:43 uQmWaWWs
まぁ進学校のめっけもん数人で細々補強し、
相変わらず打線が繋がらん中、中林が調子いいときのみ勝って、
春三位、秋五位ってとこじゃないかな。
漏れとしては徹底的に沈んで愛馬を下ろしてほしいが…
429:名無しさん@実況は実況板で
07/10/09 01:00:45 Uh8zU60C
その大野も使えるかどうか以前に受かったかどうかも怪しい件について。
お友達かと思った法政も法政スレ覗いたらかなりいい選手を補強していた件について。
補強を大幅に緩めたはずの早稲田の新入生候補2人と実業戦士川西だけが相手でも完全に負けている件について。
明治はもとより今年から気合い入れて補強している立教にも完全に負けている件について。
漆畑や中林や伊場や田村はともかく渕上や高尾や山口や竹内などの塾高戦死にまで頼らなきゃいけなさそうな件について。
大野が慶應落ちて開成の有働が東大に合格したら東大にも補強負けるかも知れない件について。
430:名無しさん@実況は実況板で
07/10/09 01:03:30 ERqLw9iQ
梶本、松尾、青山が3割3本塁打ずつ打てば問題ないのだが。
この秋を見ていると…。
431:名無しさん@実況は実況板で
07/10/09 01:49:28 LVFUzAes
お前ら、分かってないな。
慶應はスカウト方針を変えたんだよ!
どこの大学だって少子化で学生確保に必死なんだ。野球をはじめとしたスポーツが強けりゃ名前が売れるから、
どんな馬鹿だって喜んで入れる。入れるどころか、頭を下げて入っていただくことになる。そこには当然金やら
なんやらのいろんな動きがあるはずだ。しかし、慶應としてはそういうことはしたくない。慶應の最大のウリは
”慶應”というブランドなのだから、その価値を貶めることは自らの首を絞めるに等しい。分かり易く言えば、
早稲田と同じ過ちは犯さないということだ。
だからこそ、高校進学の段階で、頭も良ければ野球もうまいという中学生を受け入れるたけに推薦制度を
やってるわけだ。野球も強いし、学業面でも優れている学校は、そんなに多くない。だから、こういう中学生も、
進学校に進んでたいして強くもない野球部の中で埋もれてしまうか、逆に野球学校に入ってせっかくのアタマを
腐らせてしまうことが少なくない。目一杯野球をやって、しかも慶應卒の肩書を手に入れられる慶應の推薦制度は、
こういう人たちにはおあつらえ向きだろう。
つまり、早稲田をはじめとする他大とは全く競合しないところで優れた選手を獲得しようとしているのが、今の慶應だ。
選手の集め方が下手だなんて言うのは、何も分かっていない証拠。他のどの大学よりも選手獲得については真剣に考えてると思う。
今年から、菊池啓太がコーチに就任した。彼は塾高出身。そして、去年まで塾高のコーチでもあった。彼が力を注いで育成したのが
中林の代、そして平川の代の選手。彼らが大学に進学して、時を同じくしてコーチも大学に移ってくる。
この事実だけを見ても、塾野球部が塾高出身者をどう見ているかがわかるはず。
432:名無しさん@実況は実況板で
07/10/09 01:51:55 4loL2/hX
また学力工作員来たよ
慶応のAOなんて普通にバカが多いじゃねえか
今年中卒の芸能人が入っただろうがw
433:名無しさん@実況は実況板で
07/10/09 02:22:13 9uyFUoX5
中卒=バカの根拠を聞きたい