日本は なぜサッカーの国になったのか   at MLB
   日本は なぜサッカーの国になったのか    - 暇つぶし2ch338:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 17:31:08 oMarKUtU
もうサッカー選手なんかに期待するのはやめたよ。
中田も最初だけでほとんど期待はずれ、中村もいいクラブからオファーある
って記事はよくでるけど信憑性皆無、小野はあんだけ天才天才騒がれてた
のに今やあの程度。
日本代表もメディアであんなに騒いでおいてふたをあけてみればオーストラリ
アにふるぼっこ。

そんな背景でイチローは年俸20億、松井も名門で主力、松坂もタイトル争い。

サッカー選手なんか格好ばかりの中身のない奴等ばっかだろ。
よくそんなんで「世界」とかほざけるな。野球選手様にたてつくんじゃねーよ

ばーか


339:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 17:37:09 sW+EPYz8
野球並に煽ればどんなコンテンツでも高視聴率取れるよ(野球以外)
メディアがどんなに頑張っても野球だけは数字取れない
それでもメディアは野球情報を垂れ流しまくってる
他スポーツの情報を遮断して。

340:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 17:38:18 oMarKUtU
>>339


あっそ。




341:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 17:38:55 4KDN8fUy
>>338
>そんな背景で

国語弱そう

342:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 17:40:29 oMarKUtU
>>341
お前の頭の弱さよりマシじゃね?w
死ねば?止めないから

343:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 17:50:27 FJFzVmdf
IDが欝なだけある

344:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 17:52:40 WhbPfTGA
ウツ君が発狂したんだね><

345:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 17:57:11 oMarKUtU
くだらん

346:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 18:04:17 p7YAtQjV
プロ野球の視聴率を語るblog
URLリンク(ameblo.jp)










税スボールニュース
URLリンク(blog.livedoor.jp)











日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
URLリンク(lennonstar.blog69.fc2.com)






347:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 18:53:22 wFMCtBUD
実際野球の視聴率がさがってるのはーCSのせいでして~ サッカーは代表戦がおおいから人気あるようにみえるだけ jリーグなんて放送さえしてないじゃないですか
所詮アジアのトップクラス止まりですよ どうせ韓国にまけるし…まぁその程度でも喜べるのがサッカーの良いところでしょうね
世界的にはサッカー人気ありますよね 世界レベルは面白いですから けど日本人がしてるサッカーってみてておもしろい? ちょっと感覚ずれてないですか? サッカーならどんなレベルでもいいの? それは違うとおもうなぁ

348:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 22:12:56 BZpb94Le
野球人気とサッカー人気どうこうなんざどうでもいいが、
ゴール前でシュートコースあいてんのに横パスバックパス出しまくる日本のFWはなんなんだ?
何が何でも勝とうという意欲を全く感じられない。
昨年のW杯のコートジボワールの最後まで諦めない執念には感動したが
日本代表でそんな感動を味わえる日は来ないだろうな・・・・
WBCの日本代表や昨年プレーオフの日本ハム-ソフトバンク戦では同じ興奮を味わうことができたが。

349:名無しさん@実況は実況板で
07/07/25 22:14:05 b6ElG3h6
松坂の活躍見ようとしたらニュースステーション休みじゃねえかよ。
朝鮮玉蹴りなんてどうでもいいよ。負けろよ


350:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 00:24:13 O8wbWf+b
>>349
アジアレベルで勝てませんw
韓国と仲良く3位決定戦ww

351:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 00:29:30 0Fwy1SpS
サッカー弱ぇー

352:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 00:32:16 bbjzHwEw
野球のアジアって何カ国あんの?

353:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 00:33:38 xtM6mFZ2
日本のサッカーなんて前回のW杯で底が見えただろうが。
もう忘れたのかサカ豚は?


354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 00:37:17 W6FKlaeD
視聴率がなぜ比較的高いか
「たまにやるから」「腐っても日本代表で低視聴率は…」

355:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 00:46:05 nAKzGdWv
日本サッカーのレベルは低いのにチーム数だけは多いな


356:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 00:53:40 Iym6eVKI
もしアジア45カ国で野球が盛んだったら イランにもダルビッシュみたいのがでてきて強かったんだろうな
世界でマイナーだから野球は強くいられるから気の弱い人にはいいかもな

357:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 00:55:24 AtOZCjlp
ほんとアジアでも必死なのに世界世界ってウザイから良かったわw

弱いくせに無駄に視聴率取るしw

ま、大勢の目に「サッカーって日本人に向いてないんだな・・・」

って解らせただけで良かったなw

358:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 01:00:31 bbjzHwEw
サッカーで勝たないと意味ないんだよ

気が弱いんだったら世界でマイナーな野球でも応援して逃げてろ

359:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 01:04:02 hjLbOW7C
とんだサッカーの国だな
まあせいぜい韓国には勝ってくれ

360:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 01:05:48 Iym6eVKI
★ソフトバンクホークス、27億円の赤字
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

 プロ野球球団「福岡ソフトバンクホークス」の2年目、2007年2月期の業績が明らかになった。
売上高は初年度比4%減の約202億円、営業損益は同1億円改善したが27億円の赤字。
利益率の高い広告収入は伸びたが、プレーオフの主催試合がなかったことが響いた。
観客数パ・リーグ首位球団の減収、赤字は球団経営の難しさを改めて浮き彫りにした。

 売上高は球団本体と興行会社、福岡ソフトバンクホークスマーケティング(福岡市)を合算した。

 昨シーズンの観客数は3.7%減の203万8000人。昨年は成績が3位だったことが影響した。
ファウルゾーンの「フィールドシート」などで座席数を増やしたが、
「ソフトバンクホークス初年度だった05年シーズンに比べ人気が一段落した」(同球団)ため、
個人向けチケット収入は61億円と7.5%減少した。一昨年5試合あったプレーオフを昨年は主催できなかったことも大きな要因だ。

 グッズの売り上げも、昨年度は3.5%減の27億円だった。福岡県内の直営店数を2倍の8店舗に増やしたが、販売増にはつながらなかった。



361:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 01:10:52 wm5y9g/b
さっかぁのくに(笑)

362:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 01:10:56 ko18MHeO
サウジDFが苦しまぎれに大きく蹴りだしたクリアボール
苦しまぎれなのでテキトーなとこに飛んでいく
それを全力で追いかけていって吸い付くようなトラップをし
1瞬で阿部を抜き去る まったく無駄がない

サウジの個人技に感動したよ 
アジアのサッカーは確実に進化してる おまえら嘆くな 
(日本韓国中国以外↑)

363:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 01:20:07 bbjzHwEw
野球より真剣に見るなw ありがとう今後もいろいろ教えてやるから

364:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 01:22:32 Um+eTRfp
アジアでも通用しない日本サッカーは終了でしょうwwwwwww


365:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 01:24:15 bbjzHwEw
【野球/視聴率】7/24(火)放送の巨人vs横浜戦の視聴率は6.6%
スレリンク(mnewsplus板)

日本でも落ち目な野球人気よりましだろ

366:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 01:24:59 bbjzHwEw
19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×横浜」
         9m
          \\
          ∧∧|
         (^Д^)
        /´  ヽ
        〈 〈)  l            m9
          ヽm9 /            ノ
        //`ヽ \            (^Д^)
      _//  / /           ( ( 9m
     (_ノ   (__,)            < \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/     /\______/
|  |             |  |
|  |             |  |
|  |             |  |
|  |             |  |
|  |             |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/\   /\______/\
|  |        |  | |  |        |  |
|  |        |  | |  |        |  |
|  |        |  | |  |        |  |
|  |        |  | |  |        |  |
|  |        |  | |  |        |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/  口  \______/   %


367:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 01:25:02 zwHBYSGN
サッカーはオリンピックと同じで
世界大会がないと盛り上がらない痛いスポーツ。

しかも実力があって試合後に盛り上がるんじゃなくて、
実力が無いのに試合前から盛り上がってる痛いスポーツ。
そして見事に負ける痛いスポーツ。

368:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 01:25:58 bbjzHwEw
野球も全然盛り上がってないだろw

世界大会すら作れない 試合できない それまでの人気ってことよw

369:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 01:26:49 bbjzHwEw
サッカー面白いだろw

アジアで一番人気 46カ国 33億人ものアジアの人口がある

一番人気のスポーツなんだよ

370:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 01:46:39 AtOZCjlp
ほんとアジアでも必死なのに世界世界ってウザイから良かったわw

弱いくせに無駄に視聴率取るしw

ま、大勢の目に「サッカーって日本人に向いてないんだな・・・」

って解らせただけで良かったなw

371:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 01:54:17 IB6yt1l+
>>369←参加してる国の人間全部がサッカーやってると思ってる馬鹿www

372:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 01:58:25 AJS+LrX/
だな、野球はある程度道具そろえないといけないし真剣に
取り組まないといけない。
サッカーと違ってやる気ゼロでとりあえず遊びに参加した
だけでも競技人口に数えられるのとは違うな。

373:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 02:03:03 wFFZ1YlA
とりあえず、サカヲタはなぜ全くシュートを打たずパスばかりするのか説明汁。

374:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 02:07:29 ySo+aPHS
昔からサッカー・野球とも好きだけど、ここ10年でどちらも海外にシフトして国内は見ないな。 

海外のサッカー・野球はどちらも面白い、国内はどっちもヤバい。 
俺みたいな人多いんじゃないかに。

375:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 02:26:02 wFFZ1YlA
確かにサカも野球もプロは真剣味も無くなってつまんなくなったな。
プレーオフは面白いが。
負けたら後がないっつー緊張感が欲しいよね。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 02:53:28 tr/rQnF9
日本サッカー弱えーーーーーーーwwwwwww

やはりこれで野球の人気がまた再熱しそうだな。
あと、いちいち視聴率なんかで他スポーツと比べてもあんまり意味ないよ。
だって野球は毎日やってる。そしてサッカー・アジア杯なんて何年に何回かだろ。
毎日、毎年やってるわけじゃねーんだからな~w
それにwbcの視聴率はサッカーの23%を有に超えましたけど・・・。


377:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 03:26:32 TM196w6Y
サッカーで負けるっていうのはなぁ
こういうことだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お前ら野球ファンがサッカーを応援してくれないから悪い

悔しい・・・

378:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 03:35:53 5cDuqCOy
何で日本のサッカーは、自陣の奥でパス回しばかりしようとするの?
シュート機会があっても譲りあうばかりで点取ろうとしないのは何故?
相手が疲労していると何で自分達も休んでしまうの?

失敗するのが嫌だから消極的に仲間内でボール押し付けてあっている
ように見えるプレイが日本は多いんだよな

379:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 04:16:38 fdwAYYQc
ベンチプレス参考
室伏広治(ハンマー投げ) 170kg
金本知憲(阪神タイガース) 150kg

浅田真央
ベンチプレスを浅田の体重と同じ47キロに設定し、短時間で何回も上げる
URLリンク(www.sponichi.co.jp)










柿谷曜一郎(セレッソ大阪) 30kg wwwwwwwwwwwwww

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 04:35:46 tr/rQnF9
>>378
だからサッカーって見ててもつまんえーよな。
てか開始10分でもう飽きる。

381:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 04:56:34 QKRQMkuF
サッカーはやるのは大好きだ。
だがテレビで試合を見ると退屈で寝てしまうんだ。
なんでだろうな、サッカー自体はとても楽しくて素晴らしいスポーツなのに。
野球ほど個性と知性が反映されないからだろうか。
とにかく見てると眠くなるのが最大の欠点。

382:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 05:05:22 JOBjfVBU
野球は視聴率が物語ってるがもうだめなんだよ
全然見る気もおきない

383:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 05:06:25 JOBjfVBU
野球は高齢者に人気だから
高齢者がサッカーを語ることは難しいと思う
頭で自分で考えないといけないから語れないんだよね

野球は戦術といってもいつも決まってるし
スモールベースボールぐらいしかない

384:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 05:35:25 tr/rQnF9
サッカーのJリーグの視聴率よか野球(プロ野球・MLB)のほうがまだマシだな。
あと視聴率で語っても人気とはほとんど無意味。
甲子園(特に夏)の決勝は毎年サッカーのアジア杯よりも遥かにいい視聴率を出すけどね。今年もだろうけど。
それにサカ豚は野球は高齢者、高齢者だのなんちゃら言ってるが、学校では一般的にサッカー部よりも野球部のほうが部員数は多いだろ、どこも。

385:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 06:04:41 tr/rQnF9
もうそろそろ「日本は なぜ野球の国になったのか」ってスレ名に変えたほうが良さそうだな^^

386:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 07:31:41 5A/t73LW
>>378
十年前からそればかりだよね
意識・思考・行動 全てが受身で消極的 
狩猟民族的スポーツの雄サッカーにおいて
世界に追いつく事は永久になさそうだ

387:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 08:40:02 sinK050e
サウジアラビアに負けたと今聞いて来ました。

388:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 08:44:03 sinK050e

もしかしてあと3年間サッカーの視聴率は10%越えないんじゃないのか…?


389:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 09:23:55 d9R1bzTu
そりゃあまた6.6%なんて数字だしちゃったからストレス溜まってんでしょw

野球の日本代表のスケジュール教えてくださ


390:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 09:31:18 sinK050e
Jリーグの視聴率って計測不能レベルなんだね…

391:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 09:36:45 d9R1bzTu
2007
3/24(土) *5.6% 14:00-16:00 テレ朝 パリーグ開幕二元中継「西武×楽天、SB×オリックス」
4/01(日) *0.6% 26:52-28:22 テレ東 「ロッテ×ソフトバンク」
4/30(月) *4.3% 13:05-15:00 NHK 「西武×ロッテ」1部
4/30(月) *3.3% 15:03-16:40 NHK 「西武×ロッテ」2部
4/30(月) *2.1% 13:55-15:55 テレ東 「広島×阪神」
5/04(金) *3.4% 13:00-16:30 NHK 「ロッテ×楽天」
5/12(土) *4.0% 14:00-15:08 NHK 「横浜×広島」1部
5/12(土) *4.4% 15:11-17:15 NHK 「横浜×広島」2部
6/02(土) *4.1% 14:20-15:11 NHK 「楽天×広島」1部
6/02(土) *4.5% 15:14-17:30 NHK 「楽天×広島」2部
6/03(日) *1.7% 13:35-15:01 NHK 「ソフトバンク×中日」1部
6/03(日) *1.3% 15:04-16:05 NHK 「ソフトバンク×中日」2部
6/03(日) *0.8% 26:40-28:10 テレ東 「日本ハム×阪神」
6/09(土) *4.9% 14:00-15:54 TBS 「横浜×ロッテ」
6/16(土) *3.2% 14:00-15:02 NHK 「オリックス-ヤクルト」1部
6/16(土) *3.3% 15:04-17:30 NHK 「オリックス-ヤクルト」2部
6/17(日) *3.1% 13:05-15:03 NHK 「日本ハム-中日」1部
6/17(日) *3.7% 15:06-16:10 NHK 「日本ハム-中日」2部
6/17(日) *0.5% 26:40-28:10 テレ東 「ロッテ×阪神」
6/23(土) *2.2% 14:30-15:55 フ ジ 「ヤクルト×ロッテ」
6/24(日) *2.9% 14:00-15:10 NHK 「中日×ソフトバンク」1部
6/24(日) *3.9% 15:13-17:10 NHK 「中日×ソフトバンク」2部
6/30(土) *2.9% **:**-**:** TBS 「横浜×阪神」


392:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 09:38:24 sinK050e
代表がアジアで負けるなんて><

393:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 09:39:38 d9R1bzTu
野球のアジアって何カ国あるのか教えてください(笑)

394:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 09:40:15 sinK050e
コンフェデレーションズカップ出れないの? ><

395:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 09:41:01 d9R1bzTu
9月に欧州遠征あります!W

396:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 09:42:56 djrDfdB0
U-20の方が強そうだな。

397:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 09:43:38 sinK050e
オシムさんで大丈夫? 11得点7失点

398:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 10:17:10 3XjT6UEA
アジアで勝てずにどこに勝つつもりでせうかw
野球の心配より玉蹴りの「 決 定 力 不 足 」の解決策でも考えてろよ

399:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 12:11:45 66Mzj6Kq
そりゃ地上波から消えるわけだよw
税リーグw

400:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 12:18:02 hT728/WY
ナショナリズムで代表戦だけ人気があるということだろう。

401:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 20:50:29 i2weuEyz
お前ら何でサッカー叩くの?焼き豚なの?

402:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 22:23:20 wFFZ1YlA
Wカップに続き、アジアレベルでもあんな試合見せられて叩かない方がおかしいわい。
大体、あれだけゴール前ガチガチに固められんのになんでミドルやロングのひとつも打たない!?
相手に守備陣を誘い出す為に威嚇のロングシュートを放つのは定石だろ??
そんな基本戦術ひとつ実践できないほど日本のレベルは低いのか???
それでおまいらプロか????金貰ってサッカーやってんのか?????って話だよ。
その程度のサッカーを野球たたきの道具に使ってるキモヲタに至ってはもう救いは無いね。
ていうか試合観てねえだろ。日本人であんな糞サッカー見せられたら憤りを隠すことができないはずだ。

403:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 23:52:43 Um+eTRfp
ニート坂井は日本語も不自由だなwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

スポーツ選手年収ランキングは間違え!

1 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 14:36:17 ID:V6Zm2StY
野球選手は税込み年俸なのに、サッカーは手取り年俸で年収を数えてる!

404:名無しさん@実況は実況板で
07/07/26 23:55:27 YaelWZ6c
>>401
しょうがないじゃん
サウジにも勝てないスポーツなんて擁護しても恥かくだけだし

405:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 00:00:26 zrCV4eT9
>>1ワロタwwwwwwどこをどーみたらそうなるんだwwwww

406:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 00:02:18 5INi/Jw0
俺も唖然したwww

407:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 00:15:24 l/8oZm9O
そろそろ焼豚は毎日「かっとばせ~!」ってしてても何の意味もないことをそろそろ理解して欲しい

サッカーで負けるということは国の誇りに関わることなのだから

408:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 00:18:19 2B+Pzp2R
>>407
国に何ら貢献していない貴様がどの面下げてその汚い口から国の誇りなどという言葉が出てくるのか子一時間(ry

409:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 00:22:50 dw95QNh6
【サッカー】アジアカップ・日本vsサウジ戦視聴率は25.0% 瞬間最高31.3%
スレリンク(mnewsplus板)


410:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 01:14:17 zCBdtWCV
坂井輝久は在日ニート

411:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:31:19 Ubpyh13J
アジアンサッカー

サウジアラビアとイラク そしてその他の国々…orz

412:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 04:04:33 l/8oZm9O
野球なんて毎日中継してスポーツニュースで扱ってたらサッカーは強くならないよ
スゲェ悪影響

日本はどんだけハンデ背負ってんだよw

国際試合で勝てるわけねぇ ずっと悔しい思いをしなきゃならない
もっとサッカー強くしようぜ 国の士気に関わる マジで

毎日「かっとばせ~!」なんてやっててもホント無意味


413:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 04:09:06 LWzwjf0a
Jリーグ発足当初の人気を維持できなかったのが駄目だな
ハンデなんか言い出したらキリがない
アメリカに比べりゃまだマシなほうだ
それなのにアメリカのほうが強い

414:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 05:38:17 APY4sbfH
>>412
土曜日にいっぱいやってるだろ
ただお前が悔しい思いするのはたしかにかわいそうだ
やはり日本から無意味なサッカーは消さなければならない



415:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 09:34:46 AuxzWl5K
既にファン投票数は10倍も違うんだって。
どうにもならんんあ。

416:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 09:39:10 CmuEBTpO
Jリーグはできて15年
プロ野球はできて70年以上
高齢者とかは野球しかなかった世代だからサッカー毛嫌うの当たり前。
ただプロ野球は多くの点でJリーグをぱくりはじめた(笑)
見てる分には明らかにJリーグの方が面白い。
プロ野球は6チーム中3チームがプレーオフ進出ってぬる過ぎ。

417:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 09:43:02 jQCqTNa8
世界一の日本の中での3チームぬるくも何ともない

それを言うなら糞弱いアジアでの3枠とかもうヌルイを通り越してるw

418:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 09:47:33 7NdrvjyD
テレビで見てると結構動いてるけど、生で見ると呆れるほど棒立ちが多い。
とくにJリーグは酷いもんだよ。まるで草サッカーレベル。

419:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 09:59:57 CmuEBTpO
>>417
野球の世界一なんて価値ないだろw
馬鹿かおまえは。


420:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:02:18 LWzwjf0a
っていうか日本が世界一であってもNPBは世界一のリーグじゃないから。
それでプレーオフ3チームは確かにぬるい。
でもJリーグもつまらない。
日本のプロはつまらん。高校野球が一番見れる。

421:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:03:59 IHw4Z7ll
サッカー観戦は頭いらないからなぁ
ワイドショー見る主婦と同じ

422:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:06:26 CmuEBTpO
>>420

高校野球よりも地元選手が多いJの下部のほうが面白いだろw



423:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:06:47 LWzwjf0a
正直NPBの劣化は酷いよ。
オールスターなんて打率1割が出る始末
Jリーグもつまらんけど。
同じサッカー見るならJなんて見ずにセリエAやリーガ見てるほうがよっぽど面白い

424:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:09:30 CmuEBTpO
>>421
野球なんかもっと頭つかわんだろ
戦術もないし、監督の言うとおり駒みたいに同じ用に動いてるだけ。
サッカーは試合中は監督の意思は聞けないからな
自分で頭で考えてやるっ

425:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:10:25 CmuEBTpO
>>423
Jリーグは面白いよ
BS劇場がお勧め

優勝争いも毎回最終節まであって すげー面白い

426:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:10:39 IHw4Z7ll
>>424
ばかだなぁ お前は

427:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:11:20 LWzwjf0a
>>424
サッカーも試合中に監督が指示出してんだろw

428:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:12:27 CmuEBTpO
聞こえないだろ選手全員に

429:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:14:09 CmuEBTpO
27 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 09:02:09 ID:cRMrRZv80
*8.9% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×横浜」
*9.8% 21:00-21:54 NTV ニッポン旅×旅ショー
11.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX


430:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:14:48 T8KK2EOe
27 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 09:02:09 ID:cRMrRZv80
*8.9% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×横浜」
*9.8% 21:00-21:54 NTV ニッポン旅×旅ショー
11.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX


28 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 09:02:10 ID:VtdF2h0j0
やきう8.9w


29 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 09:02:55 ID:yYb71fzf0
死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwww


30 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 09:03:10 ID:MXEMNpT+0
巨人戦とったな。やはり某所の5%予想は無謀だったなw


31 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 09:03:19 ID:FOuerR6H0
また一桁かよw


32 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 09:03:59 ID:AtGYGl/b0
お荷物やきうw


33 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2007/07/27(金) 09:04:18 ID:m8Heyni20
やきう(8.9)wwwwww


431:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:15:05 LWzwjf0a
聞こえないならアホみたいに声張り上げて指示出さないだろオシムさんはよw
それに水のみに来てる奴に直接指示出せるわなw

野球も基本は自分で考える
自分で考えられない奴は、監督の指示も実行できない

432:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:16:15 LWzwjf0a
サッカーは面白いスポーツだよ。
ただ、Jリーグはつまらない。
Jリーグみる時間あるならリーガでも見たほうが面白い。

433:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:16:29 KoLka7Ce
>>416
プロ野球がJリーグのどこをぱくりはじめたの?
>>419
人数が多い競技に参加するだけよりは人数が少ない競技でも優勝する方が
よっぽど価値があると思うよ

434:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:17:40 IHw4Z7ll
サッカーもプレイヤーは頭つかってるよ
観戦に頭使わないと書いてんの
だから途上国でも人気がでて浸透するんだよ

日本でいま野球からサッカーに人気が移行していっているのは
単純に頭を使うことが苦手な子供たちは野球観戦を苦痛に感じるから

俺の場合やって楽しいのはサッカー
昔からしてるし(日本代表と幼馴染で一緒にしてたしな)

見るのは野球

てか野球板でこんなスレ立てたら叩かれて当たり前

435:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:19:34 LmVUFIEl
>>430
そりゃ、毎日オッサンが棒切れ振り回してるの見てなにが面白いの?
国民も見ないはずだわw

436:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:22:31 KoLka7Ce
>>423
オールスターに打率1割の打者が出たのは野球ファンはみんな嫌がってたろ。
>>425
世間の人はJリーグが面白いと思ってないからJリーグはプロ野球より視聴率
低いんでしょ。

437:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:23:34 2qUi6rZc
サッカー通の人に聞きたいんだが、、、
アジアカップに出てた日本チームってほぼベストメンバー?
それともBチーム?


438:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:24:18 IHw4Z7ll
>>435
親にあまり苦労をかけないよにな

439:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:24:32 LWzwjf0a
そもそも、サッカーを見るのにJを見る必要はない。
これは勿論、野球を見るのに落ち眼のプロ野球を見る必要はないとも言える。
まあ俺もジーコ・ビスマルク・レオナルド・ドゥンガ・カレカ。スキラッチ・ストイコビッチなんかがいた時は
Jも見てたんだけどな。Jの視聴率上げたきゃ引退間近の大物引っ張ってこいよ。
カフーはおじゃんになったし、リバウドとかバティとかカタール・中国リーグに取られてんなよ
ベッカムを強奪するくらいの勢いがありゃあ見てやるよwベッカム嫌いだがw

440:代打名無し@実況は実況板で
07/07/27 10:27:09 XbcQCc/v
ヅラ!ヅラ!ヅラ! 小倉は、織田の飲酒を非常に興味深い感じで、「この処分の
判断は難しいよ~~~♪^^」と伝えていた。 なんかとても楽しそう禿げだった!

 ところで、この小倉が大好きな西武ライオンズ!ここで日本の国民的英雄らしいw
メジャーの松坂豚は、過去に何をやらかしったけ???


交通違反もみ消し事件   出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2000年9月13日に当時交際中で現夫人の柴田倫世の自宅マンション前にて、球団名義
の車で駐車違反を犯してしまう。松坂はその年の8月に犯したスピード違反で免許停
止状態になっていたこともあり、身代わりとして西武球団の黒岩彰広報課長(元スピ
ードスケート選手・カルガリーオリンピック銅メダリスト、現同球団代表)が出頭し
た。 しかしその隠ぺい行為が写真週刊誌に報道されたことにより、松坂は道路交通
法違反(無免許運転、駐車違反)、黒岩ともども犯人隠避の疑いで東京地検に書類送
検されている。その結果、略式起訴により罰金19万5000円の略式命令を受けた。球団
職員が駐車違反の隠ぺいに関与していたことから、当時の小野球団社長及び黒岩は責
任を取って辞表を提出するにまでに至った。このことを重く見た球団側は松坂を無期
限の自宅謹慎処分としたものの、謹慎処分は一ヶ月足らずで解除された。

 “犯人隠蔽の黒岩” 犯人は松坂だよね!!!?

 元犯罪者だよね! 松坂豚って!!!?
 元犯罪者だよね! 松坂豚って!!!?
 元犯罪者だよね! 松坂豚って!!!?

 それでも、平気で投げさせてるじゃん!
 どっちが罪が大きいかなんて一目瞭然だろ! 織田は、隠蔽もしてなければ、逃げてもいないよ!!!
 どっかの国民的英雄?と言われてる松坂豚と違ってさ!!!



441:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:28:16 uKWXBwgA
オッサンが毎日ダラダラと棒切れ振り回してるのを2時間も誰が見るんだよw

442:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:28:56 hnDZmeku
>>441
見てないから8%じゃん

443:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:29:16 KoLka7Ce
>>435
んじゃサッカーだって毎日オッサンが玉蹴りしてるの見てなにが面白いの?
つーか代表戦とリーグの一試合の視聴率比べてどうするの?
比べるならJリーグの試合をゴールデンでやってから比べろよ。
あと野球の視聴率が下がったのはケーブル等で多数の試合に分散されたことと
野球ファンが巨人に集中されなくなったことが原因でしょ。


444:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:30:24 LWzwjf0a
そういえばワンチョペクビだってな。
Jでやるにはモチベーションがあがらなかったんだろうw

445:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:32:21 hnDZmeku
>>443
巨人以外はもっと人気ないだろw
今年最高は巨人の14%が最高だろ他にになんかあったか?

ハンケツ王子かw?いちろかw?
結局巨人以外は誰も興味ないんだろ



446:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:32:36 XaqjhtpY
>>434が真実

野球は馬鹿には棒を振り回しているだけにしか見えない




447:代打名無し@実況は実況板で
07/07/27 10:32:36 XbcQCc/v
>>443

分散されてる割には、ハム北も楽仙も、創価に頼るんだ?www

448:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:33:06 LWzwjf0a
阪珍が見られてんじゃん

449:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:33:32 Ah0GZhfN
なんだかんだで巨人の14%を超えるコンテンツはありません

450:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:39:27 fGBvD1C4
サッカーは代表
野球は巨人
これ以外は誰も見てない

451:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:41:00 LWzwjf0a
野球はメジャーリーグ・高校野球だよ。

452:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:42:24 KoLka7Ce
>>445
だから分散されてるって話。今ではスカパーとかで6試合全部放送されてるんだから
単純に考えても6分の1に分散されるでしょ、巨人戦しか放送無かった時代と違ってね。
今ではネット放送まであるし。勿論一番数字とれるのは今でも巨人戦とは思うけどね。
>>447
スポーツを創価とかそういうフィルター越しに見て楽しいか?

453:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:45:47 vZqNXhxg
>>452
どことどこの試合が1番人気あるの?
分散されてんだろ?

454:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:47:25 l1fEz6ft
>>453
阪神と巨人も5%ぐらいだったよw

455:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:48:47 RI3EqFKU
サッカーは弱すぎてつまらんよ

456:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:49:56 KoLka7Ce
>>453
今でも一番数字とれるのは巨人と阪神だと思うよ。
でも選択肢が巨人しかなかった時代と違って今では全部の試合が見れるんだから
分散されてるでしょって話。あと野球ファンなら大体はスカパーとかと契約してて
そっちの方で見てるだろうから地上波の数字が下がるのは無理は無い。

457:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:50:19 l1fEz6ft
国民はやきうよりサッカーの方が見たいんだけどなw
サッカー25%>>>>やきう5%

458:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:52:19 ha/a/kcj
代表戦は年に10回ぐらい。
巨人戦は年に70回ぐらい。

459:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:54:08 VHvSLmFT
>>458
それ全く関係ないな
巨人戦が年に10回になったら2%ぐらいになるだろ

現に今年は中継激減してなおかつ数字も激減だな

460:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:54:13 LWzwjf0a
たかが巨人の試合を野球人気と結び付けてるのがなんともwww
巨人戦なんかやきうヲタでも見たくねえよw

461:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:57:30 KoLka7Ce
>>457
だから140試合ある公式戦の6試合の中の一つと
4年に一回しかない大会の準決勝比べてどうするんだって。
サッカーファンってみんなこんなに頭おかしいのか?
比べるならJリーグの公式戦の1試合とプロ野球公式戦の1試合比べろって。

462:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 10:59:34 8Sou0pVg
>>460
巨人戦って巨人で紅白戦してるわけじゃないだろw
横浜戦でもヤクルト線でもせいぶせんでもなんとでも言えるんだけどなw

463:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:00:12 KoLka7Ce
>>459
巨人戦の中継は激減したが野球界全体としたらネット中継とかもできて
むしろ激増してるんだがな。あれ?Jリーグの試合って地上波放送自体
ありましたっけ?

464:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:01:02 LJU/B5eO
やさしさで巨人戦比べてやってんだろうがよwwww
巨人以外なにがあるの?今年15%超えるコンテンツなんかあったかwww?

465:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:02:01 eE1hOMEu
なんだかんだで巨人の14%を超えるコンテンツはありません

466:代打名無し@実況は実況板で
07/07/27 11:02:29 XbcQCc/v
>>452

観客が少ないから、仙台、北海道も創価に頼んだのは事実だろ!www

それに巨人も、チョンと創価とベッタリだなwww

467:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:02:49 chmzTwfM
関東はもう野球を見てないよ

468:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:03:22 QAedkItf
>>451
だよね。
その二つあればお腹いっぱいw

469:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:04:08 TSGfAUOp
>>461
言い方をかえると、比べるなら20か国以上参加してる野球のアジア大会と
サッカーのアジアカップを比べろって言ってるようなもんだな。

470:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:04:22 chmzTwfM
メジャーが3%で高校野球が8%ぐらいだったな
もう終わりだな

471:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:05:28 nT1fQj0D
視聴率だけで比べるなら公平にオールスター戦で比べたら?
Jリーグの放送あるかは知らないがw

472:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:05:45 LelJcT8e
>>469
アジアでやきうやってる国は2~3カ国しかねーよ

473:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:06:45 lMBaxlmP
なんだかんだで巨人の14%を超えるコンテンツはありません


474:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:07:14 LWzwjf0a
決勝(再試合) 駒大苫小牧 - 早稲田実業 関東地区29.3%
(NHKの視聴率は午後1時~午後2時8分の前半が20.9%、
午後2時11分~午後3時45分の後半が23.8%。テレビ朝日が5.5%。)
関西地区29.3%(NHKの視聴率は前半が13.0%、後半が14.7%。朝日放送が14.6%)
札幌地区46.9%(NHKの視聴率は前半が33.1%、後半が30.2%。北海道テレビ放送が13.8%。)
名古屋地区27.9%(NHKの視聴率は前半が20.0%、後半が22.2%。メ~テレが5.7%)
北部九州地区26.7%(NHKの視聴率は前半が19.2%、後半が20.2%。九州朝日放送が6.5%。)
試合終了時間は午後2時58分で、以降は閉会式などを放送していた。


ガキの部活動>>>プロの代表戦

475:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:08:07 LWzwjf0a
WBC

2006年3月21日 決勝 日本 - キューバ 関東地区43.4% 
関西地区40.3% 名古屋地区35.6% 北部九州地区42.9% 
(瞬間最高視聴率は関東地区56.0%、関西地区52.8%)
2006年3月19日 準決勝 日本 - 大韓民国 
関東地区36.2% 関西地区35.0% 名古屋地区31.6% 
北部九州地区34.7%(瞬間最高視聴率は関東地区50.3%、関西地区47.7%)

476:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:08:19 lMBaxlmP
>>474
まだ去年のこといってんのw
去年はサッカー50%だったなw

477:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:08:45 TSGfAUOp
>>472
だから、Jは中継がない。野球はやってる国がない。
お互いないもん出せって言ってもしょうがないってこったな。

478:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:09:01 0HQz/07S
サッカー50%



>>>>やきうw

479:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:09:27 YwDPps1Y
今はサッカー人気だけどそのうちまた野球来そうと思うのは俺だけか。

あんま覚えてないけど、
Jリーグ始まる前は野球のほうが人気なかったか?
で、Jリーグ始まってからサッカーにシフトして、
何年かして野球に戻って、今またサッカーになってるって感じだと思うんだが・・・・・・。

480:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:09:31 KoLka7Ce
>>459
100%関係あるよ。アジアカップが年に70試合あっても毎回25%とれる自信あるか?
>>470
放送時間とか考えてる?あと高校生の試合で8%も取れれば合格点だろ。
高校サッカーの試合で8%以上取れるなら文句はないけど

481:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:10:00 LWzwjf0a
ちなみに、WBCはまだ第1回であり、世間的にも認知度に劣るはずがこの視聴率w

482:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:11:23 CF+RnzYM
>>480
年に10回程度放送してやきうが25%取れると思うか?

サッカーは毎日出来るわけない

483:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:12:08 7sFfsch5
>>481
次はもっと下がるだろw

484:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:16:24 LWzwjf0a
サッカーの代表戦で視聴率とれてるのはナショナリズムの一点だからなw
Jの視聴率が終わってるわけ

485:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:17:08 LWzwjf0a
まあ、巨人戦見るくらいならイラクーサウジのほうが遥かに見たいのは確か

486:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:17:10 KoLka7Ce
>>482
実際年に数回しかない高校野球やWBCが余裕で25%越える数字取ってるわけだが。

487:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:17:55 uAR4cErh
結局野球よりサッカー見る人が多くなったんだよ日本は

J以下だもんな巨人以外は

サッカー代表>>巨人>J>>>それいがいのやきう

現実だこれが

488:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:19:04 KoLka7Ce
>>485
ゴールデンタイムにイラクーサウジ戦流して6.6%以上数字取れるなら
その言葉にも納得するけどね。

489:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:19:06 6k9DFMPR
>>486
サッカーに負けてんだろ?

490:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:22:37 LWzwjf0a
2006年8月20日(日) 決勝 駒大苫小牧 - 早稲田実業 関東地区33.7%
(NHKの視聴率は午後1時~午後2時7分の前半が20.7%、
午後2時9分~午後4時55分の後半が29.1%で1990年代以降では最高を記録、
瞬間最高視聴率は37.1%。テレビ朝日の視聴率は4.6%。)
関西地区31.8%(NHKの視聴率は前半が10.8%、後半が16.0%、
瞬間最高視聴率が22.1%。朝日放送が15.8%、瞬間最高視聴率が21.6%。)
札幌地区59.2%(NHKの視聴率は前半が34.8%、後半が43.2%、瞬間最高視聴率49.7%で3回も記録した。
北海道テレビ放送の視聴率が16.0%、最高瞬間視聴率が22.6%。
NHKの43.2%の数字は駒大苫小牧が優勝した2004年の31.7%、2005年の38.2%の決勝戦の数字を上回る。)

これでも歴代7位

491:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:23:35 TSGfAUOp
>>488
煽り次第じゃ取れそうだなw
クラブワールドカップのサウジのチーム対シドニーFCとかそれくらいの数字だった希ガス
それよりは決勝補正で8%くらい取るかも

492:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:23:46 LWzwjf0a
2006年10月26日 北海道日本ハムファイターズ - 中日ドラゴンズ・第5戦 
関東地区25.5% 名古屋地区31.4% 札幌地区52.5% 関西地区26.5% 北部九州地区24.2%
(瞬間最高視聴率は札幌地区73.5%)(2006年の日本シリーズ)

劣化プロ野球でもこの視聴率

493:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:24:15 z22AT//j
つかまだ去年の事言ってるよw
サッカーは50%だったなそう言えば、もっとか60%じゃなかったか?

494:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:24:27 LWzwjf0a
>>491
それはカズ補正

495:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:25:09 LWzwjf0a
>>493
今年は高校野球選手権も劣化プロ野球日本シリーズもまだですがw

496:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:28:17 z22AT//j
どっちみち毎年サッカーに負けてんだよ

497:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:28:46 LWzwjf0a
毎年www
W杯って毎年あったんだwww

498:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:29:50 KoLka7Ce
>>491
シドニーFCってカズかだれかがいてさんざん煽ってその数字だろ?
つーかいい加減イラクーサウジ戦は数字が取れないから地上波放送が無いって事に気づけよ。
>>489
だからどこが?高校サッカーとか25%どころか20%越える日も永遠にこないだろ。


499:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:31:20 z22AT//j
>>497
W杯ない年もサッカーが1番いいんだもんな結局w

00サッカー
01サッカー
02サッカー
03マラソン
04サッカー
05サッカー
06サッカー
07フィギアかサッカー

残念wwwwwwwww

500:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:32:26 XSLAOp3A
年間視聴率は今や紅白よりサッカーだもんな

501:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:33:25 LWzwjf0a
紅白なんかヤオ格闘技に視聴率とられてるしww

502:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:33:34 KoLka7Ce
>>493
WCとか4年に1回の大会のために毎週のように煽ってんだから
数字取れるに決まってるだろ。WBCは第1回大会で試験的にやって
マスコミのたいした煽りも無くその数字なんだから十分だろ

503:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:35:05 XSLAOp3A
2000年からずっとサッカーだなw

ちょうどこれぐらいから野球の数字も激減してないかw?

504:代打名無し@実況は実況板で
07/07/27 11:35:07 XbcQCc/v
ヅラ!ヅラ!ヅラ! 小倉は、織田の飲酒を非常に興味深い感じで、「この処分の
判断は難しいよ~~~♪^^」と伝えていた。 なんかとても楽しそう禿げだった!

 ところで、この小倉が大好きな西武ライオンズ!ここで日本の国民的英雄らしいw
メジャーの松坂豚は、過去に何をやらかしったけ???


交通違反もみ消し事件   出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2000年9月13日に当時交際中で現夫人の柴田倫世の自宅マンション前にて、球団名義
の車で駐車違反を犯してしまう。松坂はその年の8月に犯したスピード違反で免許停
止状態になっていたこともあり、身代わりとして西武球団の黒岩彰広報課長(元スピ
ードスケート選手・カルガリーオリンピック銅メダリスト、現同球団代表)が出頭し
た。 しかしその隠ぺい行為が写真週刊誌に報道されたことにより、松坂は道路交通
法違反(無免許運転、駐車違反)、黒岩ともども犯人隠避の疑いで東京地検に書類送
検されている。その結果、略式起訴により罰金19万5000円の略式命令を受けた。球団
職員が駐車違反の隠ぺいに関与していたことから、当時の小野球団社長及び黒岩は責
任を取って辞表を提出するにまでに至った。このことを重く見た球団側は松坂を無期
限の自宅謹慎処分としたものの、謹慎処分は一ヶ月足らずで解除された。

 “犯人隠蔽の黒岩” 犯人は松坂だよね!!!?

 元犯罪者だよね! 松坂豚って!!!?
 元犯罪者だよね! 松坂豚って!!!?
 元犯罪者だよね! 松坂豚って!!!?

 それでも、平気で投げさせてるじゃん!
 どっちが罪が大きいかなんて一目瞭然だろ! 織田は、隠蔽もしてなければ、逃げてもいないよ!!!
 どっかの国民的英雄?と言われてる松坂豚と違ってさ!!!



505:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:35:31 KoLka7Ce
サッカーファンってID:z22AT//jみたいな頭おかしいやつばっかりなの?
同じファンとしてこいつのこと恥ずかしくないの?

506:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:35:33 TSGfAUOp
>>498
そうでもないみたいw ググってみた。

◆サッカー・トヨタカップ2006の視聴率
12/10(日) *8.2% 19:10-21:24 NTV 1回戦 「オークランドシティ×アルアハリ」
12/11(月) *5.6% 19:10-21:24 NTV 1回戦 「全北×クラブアメリカ」
12/13(水) *7.1% 19:10-21:24 NTV 準決勝 「アルアハリ×インテルナシオナル」
12/14(木) 12.6% 19:10-21:24 NTV 準決勝「バルセロナ×クラブアメリカ」
12/15(金) *6.6% 19:10-21:24 NTV 5位決定戦「オークランドシティ×全北」
12/17(日) *7.7% 16:00-18:25 NTV 3位決定戦「アルアハリ×クラブアメリカ」
12/17(日) 20.5% 19:10-21:24 NTV 決勝戦「インテルナシオナル×バルセロナ」

◆サッカー・トヨタカップ2005の視聴率
12/11(日) アルイテハド×アルアハリ  10.7%
12/12(月) シドニー×サプリサ      14.1%
12/14(水) アルイテハド×サンパウロ   8.6%
12/15(木) サプリサ×リヴァプール    9.9%
12/16(金) アルアハリ×シドニー     10.0%
12/18(日) サンパウロ×リヴァプール  14.6%

2005の超絶高視聴率っぷりと、2006年の下がりっぷりにビビれるw 決勝はさすがに高いが



507:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:36:10 LWzwjf0a
>>412
考えても見ろよ
日本とアメリカに圧倒的な人口の差はない
アメリカには4大スポーツがあるがその中にサッカーは含まれていない
にも関わらずアメリカは強い
たしかにそれは身体能力の差でもあると思うが
日本は精神力で劣ってるとも言えるんじゃないか
96年五輪のマイアミや97年ジョホールバル、04年のバーレーン戦などタフな試合をものにしてきたことはあるが
どうもここ1番に弱い気がする
98年W杯アルゼンチンに善戦しておきながらボバンの居ないクロアチアに破れ、
勝てる相手であるジャマイカにも一蹴される
ホームアドバンテージの恩恵も受け、組み合わせに恵まれた02年はいいとして
06年は豪に同点とされたあと一気に崩れる体たらく
クロアチア戦では川口が窮地を救ったにもかかわらず某が決定機をフイにしドロー
ブラジル戦では先制したものの同点されたあとは完全にマネキン状態でボコられる

508:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:37:02 XSLAOp3A
W杯ない年もサッカーが1番いいんだもんな結局w

00サッカー
01サッカー
02サッカー
03マラソン
04サッカー
05サッカー
06サッカー
07フィギアかサッカー

2000年からずっとサッカーだなw

ちょうどこれぐらいから野球の数字も激減してないかw?




509:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:39:06 rBPp09VZ
2000年からサッカーが年間視聴率1番で
それと比例して野球の視聴率も毎年下がってるなw
なにか関係があるのかな?

510:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:42:19 KoLka7Ce
>>506
サッカーの人気の落ちっぷりのほうがやばいだろ。野球に絡む前にサッカーのこと心配したら?


511:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:44:20 rBPp09VZ
>>510
オークランドシティ×アルアハリが低くても誰も困らんわwww

512:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:44:36 KoLka7Ce
>>508
言葉だけじゃなくて正確な数字とソースを出してくれないか?
野球の年間最高の視聴率の試合とサッカーの年間最高の視聴率の試合

513:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:47:32 rBPp09VZ
>>512
URLリンク(www.videor.co.jp)
年間のとこ自分で見てみろ
毎年サッカーが野球に勝ってるから1998年ぐらいから
ずっとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それまでは相撲かやきうだったのにww

514:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:48:12 KoLka7Ce
>>511
オークランドシティ×アルアハリの試合だけじゃなく明らかに全部の試合下がってるじゃん。
ロナウジーニョとか世界最強とか散々煽ってたバルサを除いて。
このままじゃ地上波放送が欧州王者の試合だけになっちゃうよ

515:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:48:31 TSGfAUOp
>>510
ああ、別に絡んだつもりはなかったんだが。
ただあなたの言ってる事に「そうでもないんじゃない?」って事を言っただけだ。

サッカーは心配事が年中尽きないので、ずっとしてるよw 今は五輪予選が心配。
野球の心配事は? 野球はもっと危機感持つと良くなると思うんだけどね。

516:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:49:04 SAvjdMUI
確か1998年ぐらいからサッカーが伸び出して
野球の視聴率が毎年下がってきてるよねw

517:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:51:04 SAvjdMUI
>>516
いいだろ決勝と準決勝があれば
別に5位決定戦とか3位決定戦とか1回戦なくなっても誰が困るんだよww

518:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 11:52:35 LVBGqElp
>>514
別にいいじゃん、それでw

519:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:02:41 KoLka7Ce
>>513
成る程ね。確かに年間最高視聴率はサッカーの方が高くなってるね。
でも年間最高視聴率がサッカーの方が高いのと日本が野球よりサッカーの方が人気があるってのと
なんの関係があるの?元々代表戦で数字が取れるのは分かってるよ。
プロ野球>>>Jリーグ
サッカー日本代表>>野球日本代表
高校野球>>>>>>>>>高校サッカー
これでもサッカーの方が上?
>>517
元々あったものが無くなったら人気が無くなったって言ってきたのはそっちの方だよ。
こっちが巨人戦なくなっても誰が困るんだよって言っても耳かさないくせに

520:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:04:35 R+Fany5N
果たしてサッカーがアメリカから伝わったものなら
日本人がこんなに熱狂していたかわ疑問だわな

サッカーにあって野球にないもの、、、
日本人のヨーロッパフェチを満足させてくれるところかもね

521:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:05:11 v4mCW3tC
>>519
比例して野球の数字下がってる事に気が付かないの?きみ?

2000年は20%近くあったんじゃね?
2007年は8%になってるよw

522:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:05:34 rKEkJtrM

Jリーグ開幕した頃はサッカーも視聴率高かったのに今や測定不能な訳で

523:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:06:44 RyUL5zIl
>>521
1990年代は30%はあった

524:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:08:21 nCo21Ovp
>>522
そういやJリーグをゴールデンタイムで見た事あったよ

短い春だったねw

525:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:09:14 RyUL5zIl
そのJ以下になったんだもんなwやきうはww

526:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:10:39 Q5JqgSyg
W杯ない年もサッカーが1番いいんだもんな結局w

00サッカー
01サッカー
02サッカー
03マラソン
04サッカー
05サッカー
06サッカー
07フィギアかサッカー

2000年からずっとサッカーだなw

ちょうどこれぐらいから野球の数字も激減してないかw?


527:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:12:19 KoLka7Ce
>>521
いや、野球の数字が下がった理由は上で散々言ってんだけど。
サッカーは放送が地上波ぐらいしかないのに下がってるのがやばくないか?
っていってるの。大体テレビの地上波の視聴率自体がケーブルに流れて
下がってるから下がるのは仕方ないっしょ。
俺が言いたかったのは巨人戦の視聴率と野球の人気はあんまり関係ないだろって話。
なんかエンドレスになりそうだからそろそろ俺は去るよ

528:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:13:00 rKEkJtrM
アジアのサッカー

サウジアラビアとイラン その他の国々… orz

529:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:13:33 rKEkJtrM
Q 急に
B ボールが
K 来たので ><

530:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:15:49 rKEkJtrM
U アンラッキーが
3 3回
T 続いただけ ><

531:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:16:40 VG0WgAqi
>>527
そんなこと言い出してたら
どんな分野でも分散してるわwボケがぁ

532:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:18:49 +/Or2hAP
毎日ダラダラおっさんが棒切れ振り回してるの2時間も良く見れるなww

まぁ国民は見てないから6%とか8%なんだろうけどw

533:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:22:30 rKEkJtrM
大体視聴率なんて全く当てにならないけどな。

糞ドラマの代表格、花男2は視聴率20%をたたき出したが
最も反響があり何度もアンコール放送されるハゲタカは一桁だったしな。

534:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:24:00 VbFLHimA
Jリーグの年間最高視聴率って何%なの?
J1が何チームかも知らない俺の素朴な疑問

535:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:24:58 +/Or2hAP
もう日本は結局サッカーは見てもやきうは見たくないんだよ

536:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:27:54 VbFLHimA
534だが自己解決した
Jリーグが始まった年の最初の試合が一番良かったんだな


537:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:29:46 LWzwjf0a
>>531
分散してないよww

538:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:31:20 Ej8J2bUx
なんだかんだで野球はもう少数のおっさんしか見てないんだよ

539:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:33:42 EIJ4S9Ma
だってやきうつまらん

つか数字に出てるジャンwwwwwwwww

540:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:34:03 LWzwjf0a
>>538
高校野球人口が増えつづけている=野球人口の増加w

541:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:35:38 EIJ4S9Ma
つか今、裏でサッカーしてるよ子供がw

542:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:36:09 LWzwjf0a
つか今、裏で三角ベースしてるよ子供がw

543:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:36:50 LWzwjf0a
リトル・シニア人口>>>ユース人口

www

544:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:37:11 yrZ94+qA
なんじゃそらぁ三角ベースってw

545:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:37:47 DMrPAGhx
松井のせいだろ ステロイド使用 女性蔑視 ブサイク AV王 二枚舌 朝鮮 瑠璃教 記念館
焼肉記者 反日 JAP発言 日本代表15年間拒否 ヤンキース人気投票最下位 ニゴロ とあげだしたら
きりがない。焼き豚はこんなクズをよく応援するな、脳みそ沸いてるぞ

546:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:38:44 rKEkJtrM
サッカーの国になったはずなのに
どんどん弱くなってるってどういう事だ。

この国のサッカーはもうだめなんですか? ><

547:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:38:45 LWzwjf0a
坂豚回線きりまくりwww

548:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:39:20 aOJXGH68
俺、高校のときラグビーしてたけど野球部にも登録してくれって頼まれたな。
なんとなく、打つだけならいいと思って、受け入れたけど

549:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:39:27 mqKRIkmY
サッカーの国と自負するなら、アジアの国に負けてんじゃねーよ

550:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:40:13 LWzwjf0a
>>548
そんな弱小野球部、むしろ珍しい部類だね

551:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:40:15 VbFLHimA
サッカーの天皇杯なんか6パーセントって・・
ラグビーの花園にぼろまけじゃない


552:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:41:24 aOJXGH68
>>550
確かに帰宅部も入ってたからな

553:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:42:32 LWzwjf0a
次の南アフリカW杯は出られないっぽいなw

554:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:43:19 aOJXGH68
次のWRCってなさそうだなw

555:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:43:33 VbFLHimA
Jリーグ開幕戦ゴールデンタイムの視聴率が4.3パーセント・・


556:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:44:00 CDuKmRYj
WCUじゃなかったか?たしか

557:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:44:36 pHzlcYHL
WHOだろ

558:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:44:57 LWzwjf0a
ODAだよ

559:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:45:38 87MIkWhD
ABCじゃないか?

560:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:46:10 rKEkJtrM
サッカーの国になったはずなのに
Jリーガーの年収が1600万円なのはなぜですか? ><

561:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:46:10 VbFLHimA
結論

野球の開幕戦が4.3パーセントを切るまで
サッカーファンの人は自重して
サッカーの人気を上げる方法を考えていてください

野球をさらしてもJリーグの人気は上がりません

562:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:46:32 LWzwjf0a
坂豚、回線きりまくって乙www

563:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:47:28 LWzwjf0a
回線プチプチ切ってんじゃねえよ坂井wwww

564:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:47:41 87MIkWhD
WBしーだっけ?

565:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:48:07 VbFLHimA
Jポーク

566:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:48:24 d+ho+e7g
TRFのことか?

567:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:49:04 LWzwjf0a
だからWTOって言ってんだろ。

568:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:50:01 LWzwjf0a
前のIDの奴が二度と出てこないからなw
回線きりまくり+携帯がバレバレww

569:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:50:06 ZcQ34BDx
つかアメリカは覚えてもないよ、そんな大会w

570:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:51:17 nDNA9u8f
UFOのこと言ってる?

571:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:52:04 rKEkJtrM
サッカーの国のはずなのに
totoの売り上げがどんどん落ちているのはなぜですか? ><

572:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:52:49 LWzwjf0a
そんなに回線きりまくっていいのか?重くならね?

573:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:53:24 RqeRYYCC
麻雀と野球を考えたヤツは天才だと思う

574:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:54:22 kN7TEnci
5ヶ国ぐらいでで3回ぐらい同じとこと当たる大会の事?

575:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:54:56 rKEkJtrM
なんでサッカー選手は試合中ずっと反則ばっかりしているんですか? ><

576:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:55:04 LWzwjf0a
開き直って一回事に切る坂井

577:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:56:47 vI+Habaq
でもホント野球見る奴っていなくなったよな。
大学行ってるけどサッカーの話題は出るけど、昨日阪神勝ったなーなんて聞いた事もないw


578:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:57:00 VbFLHimA
Jポーク Jビーフ Jチキン
ってあったよね

みな恥ずかしくてやめちゃったけど

Jリーグはまだ恥ずかしくないの?

579:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:57:49 q3i6AcB0
UWFのこと言ってたか?

580:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 12:59:27 rKEkJtrM
質問に答えられないほど馬鹿なんですか? ><

581:現実は見たくないかも知れないけど、はい、どうぞ
07/07/27 12:59:45 BlsIcr56
マスコミ=やきう=テレビ=新聞=ラジオ

読売=巨人=日テレ=報知
産経=ヤクルト=フジ=サンスポ
毎日=横浜=TBS=スポニチ
朝日=ヤクルト、横浜=テレ朝=ニッカン

プロ野球の凋落にみる日本問題の深層
新聞の販売促進のためにプロ野球リーグを設立したという経緯がある。
日本のプロ野球はいち新聞社の新聞を売るためのツールとしてスタートしたものだったわけだ。
URLリンク(www.videonews.com)

売り上げ減少スポーツ新聞 新聞業界
現在日刊スポーツ新聞社のおかれている状況はとても厳しいものです。
ただ、これは日刊スポーツだけの話ではありません。
新聞業を経営している業界全体が部数の長期低迷に伴う売上減少に悩まされているのです。
考えられる要因はいくつかあります。
若者の活字離れやインターネット、携帯による情報の拡散などです
URLリンク(www.nikkansports.com)

【野球】7,8日の巨人戦視聴率は5.7%,4.7% 再放送のミステリードラマに完敗
スレリンク(mnewsplus板)l50

新聞売り上げ低迷
視聴率低迷
やきう人気ガタ落ち
崩壊w

URLリンク(www.videonews.com)
日本のプロ野球はファンではなく、親会社の顔色を常にうかがう経営に終始することになる。
 メディアと野球をミックスさせる「正力モデル」も、当初はうまく機能した。

582:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:01:20 20E7KCIs
もう全てが崩壊しつつあるねw

583:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:01:35 RqeRYYCC
大学でJリーグの話題が出るのか?
代表か欧州じゃねーの?

584:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:01:56 VbFLHimA
Jは開幕年だけ
しかも
歴代視聴率10位ですでに20パーセント以下

585:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:04:18 fQHYWAES
野球のユニフォームって年々ださくなってるね
ダイエーのユニフォームwあれ罰ゲームでもやらされてるみたいw

586:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:05:25 VbFLHimA
>>585
なぁJの心配しろよ

587:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:06:09 6eHcwPvI
あの煽りとかじゃなくて真面目に聞きたいんですけど
正直、ハンカチ王子はどう思ってますか?やっぱりスターがいないと盛り上がらないと思ってますか?
スターの存在について必要か不必要か教えてもらいたいんですけど。

588:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:06:16 rKEkJtrM
ブラジルのユニって昆虫みたいですねw

589:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:07:10 VbFLHimA
>>587
だから
Jの心配してろよ

590:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:11:48 gcqvdRrM
>>587
そんな事聞いたって焼き豚はバカだからなんにもわからないよw

591:あ
07/07/27 13:12:26 vg5BvOme
いやJよりは視聴率取れてますけど・・・
代表戦しか誇ることが無いからって頭大丈夫か?
しかも野球も甲子園や代表戦は視聴率取れてますけど

サカ豚は自分に都合の悪い事には目をつぶるんですね

592:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:14:59 LWzwjf0a
男児は野球選手 女児は食べ物屋さん

 男の子が大人になったらなりたい職業のトップは3年連続「野球選手」で、
女の子は10年連続「食べ物屋さん」―。
第一生命保険が全国の小学生以下の子どもを対象に実施したアンケートでこんな結果が出た。

 男の子の2位は「サッカー選手」、3位は「学者・博士」で、いずれも3年連続で同じ。
米大リーグなど海外で活躍する選手の多いスポーツは根強い人気だ。

 女の子のトップの「食べ物屋さん」は「お菓子職人のパティシエがメディアで紹介され、
人気に拍車が掛かっているようだ」(同社)。2位の「保育園・幼稚園の先生」、
3位の「看護師さん」は、4年連続で同じ順位となった。

 アンケートは昨年7~8月に全国の保育・幼稚園児、小学生を対象に実施、
1000人の回答を集計した。

スポニチ Sponichi Annex [ 2007年05月04日 15:23 速報記事 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

あ、あれ・・・?

593:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:15:30 RqeRYYCC
プロスポーツなんだからスターはいたほうがいいだろ

594:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:16:17 LWzwjf0a
1カキコごとに回線切る坂井ww

595:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:19:15 LWzwjf0a
URLリンク(gendai.net)
プロ野球の平均年俸は3700万円
Jリーガーの平均年俸は2000万円

URLリンク(webnews.asahi.co.jp)
Jリーグ引退選手の平均年齢は25.5歳、選手生命は5年以下

プロ野球新人選手の契約金の最高標準額は「1億円プラス出来高払い」
URLリンク(www.nikkansports.com)

Jリーグ規約では新人選手に対する支度金(契約金)は最高500万円
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

596:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:19:50 a1U4o8X5
俺はサッカーも野球も好きだったけど5年ぐらい前から野球全く見なくなった

597:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:20:02 LWzwjf0a
性・年代別 最も好きなスポーツ選手
URLリンク(www.markth.jp)

男性18-24才 イチロー30% 松井秀喜 7%  中村俊輔4%
男性25-29才 イチロー21% 松井秀喜 4%  中村俊輔4%
男性30-39才 イチロー23% 松井秀喜12%  中村俊輔2%以下
男性40-49才 イチロー28% 松井秀喜16%  中村俊輔2%
男性50-59才 イチロー30% 松井秀喜 8%  中村俊輔2%
男性60才-以上 イチロー21% 松井秀喜12% 中村俊輔5%


あ・・・あれ?サッカーの国・・・・

598:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:21:51 RqeRYYCC
野球みないのになんでこの板にいるんだ?

599:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:24:22 LWzwjf0a
野球全く見ない奴がこの板にいる不自然www

600:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:24:29 /W29ILDh
俺もサッカーとカープ両方好きだけどね
それ以外は見ないけど

601:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:26:16 zCBdtWCV
>>598
坂井はキチガイだから

602:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:28:43 Hfx3HUt5
なにが凄いってまだ坂井とか言ってる奴がいるんだなwバカじゃねwwww

つか俺が坂井なわけ?

603:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:29:21 vg5BvOme
99 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 13:53:59 ID:zsLEfO30
ここまでの2007年巨人以外のプロ野球vsJリーグ

2007年J1の視聴率
1位 2007/03/03(土) 6.0% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×横浜FC」
1位 2007/03/17(土) 6.0% 14:00-15:56 TBS J1「浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府」
3位 2007/04/21(土) 4.3% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
4位 200705/19 (土)4.2%14:00-15:56 TBS  J1 「名古屋グランパス×浦和レッズ 」
5位 2007/05/06(日) 4.0% 16:00-18:00 NHK J1「川崎フロンターレ×FC東京」
6位 2007/04/14(土) 3.7% 14:00-15:56 TBS J1「横浜FC×鹿島アントラーズ」
7位 2007/03/11(日) 3.4% 13:55-16:00 NHK J1「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」

2007年プロ野球巨人以外
1位 3月24日 14:00-16:25 EX パリーグ開幕戦 5.6
2位 6月9日 14:00-15:54  TBS 横浜×ロッテ 4.9
3位 6月2日 14:20-15:11 NHK 楽天×広島  単純平均4.3
4位 5月12日 14:00-15:08 NHK 横浜×広島  単純平均4.2
5位 4月30日 13:05-15:00 NHK 西武×ロッテ  単純平均3.8
6位 5月4日  13:05-16:** NHK ロッテ×楽天 3.4
6位 6月17日 13:05-15:03 NHK 日本ハム×中日 単純平均3.4
8位 6月16日 14:00-15:02 NHK オリックス×ヤクルト 単純平均3.3%
9位 6月24日 14:00~  NHK 中日×ソフトバンク 2.9
10位 6月23日 14:30~ CX  ヤクルト×ロッテ 2.2
11位 4月30日  13:55-15:55 TX  広島×阪神 2.1
12位 6月3日  13:35-15:01 NHK ソフトバンク×中日 1.7 単純平均1.5%

完全にJリーグが上というデータが判明した 同じ最高視聴率の開幕でもJが高い

野球が巨人抜きなら、サッカーは浦和を抜こうか
あ、ごめん。浦和を抜いちゃうと野球が1位になっちゃうね。
あとなんで野球は12位までやってサッカーは7位で辞めちゃったの?ねぇ教えてよ

604:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:31:02 LWzwjf0a
>>602
「まだ」だってよwwww
またいつもの坂豚でしたwww

605:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:31:28 rKEkJtrM
>>603
>巨人以外w

606:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:32:57 WnLtohO0
サッカーも野球もどっちも見れば面白いと思うけど

607:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:33:20 fQHYWAES
イチローも松井も 30代半ばじゃん。
その選手が1,2番で野球に新しいスターが出てきてない証拠だな
しかも大リーガーだし。
イチローは日本野球の危機よりも金が大事みたいだね。

608:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:33:30 LWzwjf0a
>>606
一般人はそう。
坂井のような精神疾患は別として

609:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:33:50 zCBdtWCV
>>602
( ´,_ゝ`)プッ
アホの坂井必死で否定www

610:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:35:10 LWzwjf0a
>>607
日本野球なんてどうでもいいよ、つまらんし。
松井イチローが健在なうちは票が集まってるってだけで、
彼らが退けば次世代のメザーリーガーがまた票を集めることになるだろうね。

611:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:35:30 vg5BvOme
>>606
普通はそれが一番。
でもここは2ch、乗りで暴れとけばいいんだよ。
野球ファンにしろサッカーファンにしても2chしかやることの無いバカが必死に言い返してくるのを楽しめばいいんだよ

612:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:36:49 WnLtohO0
どーせサッカーも野球もどっちも見てるんだろうし
2ちゃんだからしょうがないか

613:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:38:08 LWzwjf0a
実際一般社会で野球アンチなら生きていけないよ。
野球ヲタばかりだからなww

614:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:40:00 z939yPki
ID:LWzwjf0a

615:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:40:12 RqeRYYCC
まあスターってのは積み重ねの部分もあるからね
30代半ばでバリバリやってるからこそイチロー松井はスターなんだろうし
引退年齢が平均20代半ばじゃスターも生まれにくいわな

616:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:40:35 rKEkJtrM
サッカーの国になったはずなのに…

年間数十試合も放送する巨人戦に
単発放送Jリーグがいまだ負けているこの現実 ><

617:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:41:29 vg5BvOme
>>613
いるいる。なんか野球見ると鳥肌たつとか言ってたバカ。
今じゃいじめられてる

618:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:42:50 1xYzHH1N
誰も見てないから6%なんだけどなwwwwwwwwwwwwwww

619:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:43:55 LWzwjf0a
誰も見てないなら0%だろwwwwwww

620:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:44:40 qcBvZEwX
確かに野球の事言ってる奴っておっさんしかいないよな最近w

621:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:46:06 Sfkos3Iw
焼き豚はなまか外れになってるよなwwwwwwww

622:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:47:33 Sfkos3Iw
ベスト20

. 1. 14.9% (4月. 7日)    
. 2. 13.1% (3月30日) 


13%超えたのが2試合・・・
100試合中継して98試合がテレビ局の足ひっぱてる


623:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:49:06 rKEkJtrM
なまか【名詞】

生か、生科の生き物、サカオタ

624:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:51:46 LWzwjf0a
621 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 13:46:06 ID:Sfkos3Iw
焼き豚はなまか外れになってるよなwwwwwwww

625:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:51:59 zCBdtWCV
>>621
>なまか
>なまか
>なまか
>なまか
やはり坂井はチョンだから日本語が苦手なのか…

626:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:53:53 rKEkJtrM
ひっぱてる【動詞】

3段活用「ひっぱ、ひっぱて、ひっぱてる」
用法「ユニフォームひっぱて~る」

627:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:54:58 RqeRYYCC
困ると視聴率とおっさんしか見てないとかしか言わないんだよなあw

とりあえず野球よりコンスタントに視聴率とれるプロスポーツ教えて欲しい
あとオッサンは重要だよ、金持ってるし

628:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:00:02 vg5BvOme
>>618
じゃJも誰も見てないな

629:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:04:16 4b7Pm58D
結局サッカーは見るけどやきうは見たくないんだよ
ここまでの差が開くんだからw

630:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:05:51 +qLAvkS+
>>627
6%でコンスタンスもなにもねーだろw
野球以外のスポーツだなそれは

631:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:09:05 rKEkJtrM
どこに差があるのか全く分からない文章を発見しました

632:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:10:39 MsI4eEKA
25%>>>やきう6%

オールスターでもいいけど
25%>>>>>>>12%

やきうは15%は超えませんwwwwwwwww

633:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:11:31 +3gXFsBq
必死に煽っても14%ぐらいが限界

634:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:12:04 RqeRYYCC
どうせならオールスターはオールスター同士比べたら?
近いうちに結果出るし
っていうか本当に単発ばかりなのね

635:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:12:26 rKEkJtrM
人気低迷している巨人戦がいまだに平均10%を越え
Jリーグが6%すら越えない事をひた隠し。

頼みの綱は代表戦。

で、Jリーグオールスターは何%だって?

636:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:12:49 LWzwjf0a
え?JのJOMOオールスターの視聴率はいくつなの?www

637:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:13:35 LWzwjf0a
>>634
回線切りまくってるだけで同じ奴

638:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:13:41 +3gXFsBq
だからなに比べたって巨人の14%が限界だろwwwwwwwwww


それ以上のコンテンツねーだろww

639:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:14:41 s/sCsdYC
なんでもいいんだが野球が強くても柔道が強いのと一緒で
「ふーん」
って感じなんだよな
世界でやってる人がすくないから張り合いがない

640:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:15:43 +3gXFsBq
だって世界一とか言われても
3カ国ぐらいしかないんだもんw

641:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:16:59 rKEkJtrM
で、サッカー年間何試合10%越えるの?

糞つまらない紅白だって年1なら40%越えるのにw

642:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:19:02 Dr9rJS4K
>>641
やきうの倍

643:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:20:23 rKEkJtrM
>>638
決勝(再試合) 駒大苫小牧 - 早稲田実業 関東地区29.3%

644:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:21:09 Dr9rJS4K
だからいつまで去年の事言ってんだよw

645:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:21:41 BM8pJVmO
>>643
サッカー60%

646:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:21:48 s/sCsdYC
レス読み返してて和露田
>>85
>野球はサッカーよりも知性的なスポーツ
ちょっとまてwどっちも知性的だろw
つーかサッカーの戦術の深さとかしらないんだろうか
俺は将棋が好きなんだが
将棋とサッカーはよく似ていると思う
ゴールまでどうやって詰んで行くか。

647:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:21:59 LWzwjf0a
今年はまだだろ選手権ww楽しみだねww

648:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:22:28 BM8pJVmO
10%とかならどうするよwwwwwwwwwwwwww

649:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:22:56 mqKRIkmY
いいからアジアカップで優勝してからほざけよ

650:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:23:23 z6SuaxcU
サッカーに1回でも勝ってからほざけよw

651:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:23:34 LWzwjf0a
人口2000万程度のサウジに負ける日本

652:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:23:57 rKEkJtrM
>>642
うそじゃねーかw

653:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:24:08 m8PcqQ+Q
世界で10チームもないやきうw

654:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:24:43 rKEkJtrM
息をするように嘘をつくサカオタ

655:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:25:13 rY0Uuc+A
五輪から追放されたやきうw

656:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:25:17 LWzwjf0a
クロアチア「日本で注意するのはイチロー」

657:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:26:11 i/EA1KPg
世界で誰もしらないいちろーw

658:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:26:24 rKEkJtrM
年収1600万円のJリーガー

659:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:26:46 /B7RCZL+
潰れかけのやきうw

660:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:27:12 rKEkJtrM
試合中ずっと反則ばっかりしているさっかー

661:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:27:23 0BXNLz9t
おっさんの溜まり場やきうじょうw

662:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:27:53 RqeRYYCC
野球がサッカーより知性的というより
野球のほうがサッカーより知性、テクニックの部分が占める割合が大きいってことだろう


663:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:28:01 R/QkfsCU
ダサいやきうw

664:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:28:15 rKEkJtrM
toto買う金のないサカオタw

665:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:29:24 R/QkfsCU
日本人はサッカーは見てもやきうは見たくないんだよもう

アレだけ煽ってもサッカー25%>>>やきうオールスター12%なんだからwwwwwww

666:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:30:15 rKEkJtrM
25%もとって期待を裏切るサッカーw

667:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:31:05 mqKRIkmY
見たくないのはサッカーの方だよ
醜態晒すなや、恥さらしが

668:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:31:25 R/QkfsCU
アレだけ煽ってもやきうのオールスターより
サッカーの試合を見たいんだよ

669:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:32:22 nDNA9u8f
サッカーは見たいけどやきうは見たくない人が10%はいるんだよ最低

670:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:33:37 rKEkJtrM
QBK(急にボールが来るの)が見たいんだな

671:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:33:55 WUn/ax5l
必死で煽ったおーるすたーw12%


国民の関心はサッカー25%でしたw残念焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




672:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:34:32 rKEkJtrM
でもアジア1位にもなれませんでしたw 残念坂豚wwww

673:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:34:48 LWzwjf0a
98年WCで城 06年WCで柳沢を産む日本サッカー

674:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:35:16 RqeRYYCC
困るとすぐ視聴率w しかも比較対照がおかしい

W杯・・・・・・・・・・WBC
日本代表・・・・・・プロ野球
Jリーグ・・・・・・・・プロ野球2軍
J2・・・・・・・・・・・・地方リーグ

こういうことか?w

675:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:35:21 WUn/ax5l
必死で煽ったおーるすたーw12%


国民の関心はサッカー25%でしたw残念焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww




676:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:35:51 rKEkJtrM

ネタがキレてコピペの坂豚ww

677:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:36:56 WUn/ax5l
結局やきうよりサッカー見る人が多いいと

結果がでたなw

678:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:39:16 sIEMzzFB
日本もサッカーの国になったな

679:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:39:59 rKEkJtrM
おおいい【多いい】(形容詞)

(1)物の数や量がたくさんある。豊富だ。
「坂豚が―・い」「日本代表の失点が―・い」
(2)一定の分量の中で占める割合が大である。大半だ。
「―・くの人はサッカー日本代表が負けると思っている」
(3)数量・度数が相対的に大である。
「プロ野球選手の方が給料が―・い」

680:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:42:01 sIEMzzFB
だってオッサンが棒振り回してるのなんか誰も見ないよ
だからサッカー見てる人が多いんだろう

681:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:44:49 rKEkJtrM
年間通して試合数もない代表戦で視聴率が野球を越えたら勝利宣言ですかw

682:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:46:32 sIEMzzFB
現にサッカー見たい人が多いジャンwヤキウのおーるいすたーよりwwwwwwwwwwwww

683:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:47:15 rKEkJtrM
じょもオールスターはどこにいったんですか?w

684:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:52:34 DYy1TYhV
野球はホント面白くないもんな、しょうがないよ

685:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:55:48 rKEkJtrM
サッカー代表は才能不足だから勝てないのもしょうがないよ

686:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:56:56 DYy1TYhV
日本はサッカーが1番の人気スポーツになったな
時代も変わったな

687:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 14:59:55 rKEkJtrM
日本は野球がなりたい職業1位のスポーツになったな
時代も変わったな

688:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 15:02:48 m9Z+uTSW
PASS ヴぃp
URLリンク(www2.axfc.net)

これ見てみろよ坂井が発狂してるぞ

689:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 15:03:39 5PHnR8Bo
>>688
俺も見た、これが坂井だったのか

690:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 15:23:19 UKHv+mIr
ワロタw

691:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 15:27:56 LWzwjf0a
見てないけどどんな動画?

692:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 15:28:54 UKHv+mIr
坂井が映ってる、見たらわかる

693:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 15:45:38 FN8jU/h3
こいつ終わってるwwwwww

694:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 18:27:56 A0Un5xGc
totoは何で売れてないの?
Jリーグが不人気だから?
金がないから?

695:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 18:57:47 zCBdtWCV
どうした?キチガイ坂井逃亡かwwwwww
惨めな中年www

696:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 21:38:30 2B+Pzp2R
うおー、なんか一気にこのスレ伸びたなー。
夏休みを満喫中の学生諸君。
くれぐれも野球を叩きたいが為にサッカーファンを騙る様なオッサンになってはいけませんよ。
ところで本当のサカファンに聞きたいんだが、なんで鈴木隆行って師匠って呼ばれてんの??

697:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 22:19:25 I2ahuAqf
まじでスレ伸びてるなw
びびったw

サッカーみんな好きで興味もってくれてありがとうw

俺は野球は見ないな・・・時間がないから 毎日とか見てられない

698:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 22:48:22 IOIbUeOQ
トラトラトラ やぁ~

699:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 23:03:33 3Dd/8PSp
朝鮮玉蹴りなんてどおでもいいよ。つまらん


700:名無しさん@実況は実況板で
07/07/28 01:02:07 gA888JL+
野球におけるチョん率>>>>>>>>>>サッカーにおけるチョン率

701:名無しさん@実況は実況板で
07/07/28 07:31:43 vHAhLdfu
凄い伸びてるな
負けたから?

702:名無しさん@実況は実況板で
07/07/28 08:28:07 nEUXRKwX
夏だからだよ夏。夏だねぇ。

703:名無しさん@実況は実況板で
07/07/28 09:16:33 CKqmMPin
>>688
でかすぎて落とす気にならね

704:名無しさん@実況は実況板で
07/07/28 09:21:06 k3S1rCB+
松坂とかイチローとかほんとどうでもいいな

日本人の誇りをかけて戦ってくれてるのはサッカー日本代表だ
本当に応援すべきなのはこっちだ

705:名無しさん@実況は実況板で
07/07/28 09:42:56 nEUXRKwX
>>704
去年のWCと先日のアジアカップ観てまだそんな寝ぼけたことをほざいているのか。
あいつらのどこが日本人の誇りをかけて戦ってるって言うんだよ。
コートジボワールを見習え。

706:名無しさん@実況は実況板で
07/07/28 10:45:13 ZeuCGXv4
WBCのイチローから感じた気迫を
サッカー代表からマジで感じません。

川崎のように腕を骨折してでも1点を取るために
必死になる姿をサッカー代表で見た事がありません。

707:名無しさん@実況は実況板で
07/07/28 10:48:54 LG9Ew0na
なぜサカイはニートになったのか?wwwwwwwwww

708:名無しさん@実況は実況板で
07/07/28 10:51:33 zFlR61z5
>>706
おまえ恥ずかしいw
野球オタの俺でもWBCのあんな大会糞だと思ったぞw

709:名無しさん@実況は実況板で
07/07/28 10:56:02 ZeuCGXv4
全然恥ずかしくて結構。

サッカー代表は誇りをかけて戦っていない事を言いたいだけだから。

710:名無しさん@実況は実況板で
07/07/28 10:58:30 pccwHh/B
球にボールがきたら決められない日本のトップFWの恥ずかしさたるや…

711:名無しさん@実況は実況板で
07/07/28 11:42:05 yNu8NI2L
>>708
イボータ乙

















といわせたいだけだろお前

712:名無しさん@実況は実況板で
07/07/28 19:36:07 /LL6yJav
野球の動画って全部リプレーみたいで面白くないね



713:名無しさん@実況は実況板で
07/07/28 20:14:00 p8cTygMx
中学で人生が終わったニート坂井ww

714:名無しさん@実況は実況板で
07/07/28 21:28:03 ibzaHXp9
てかサッカーていつからいつまで
Jリーグシーズンなの?

日本人の9割9分は知らないし興味ないんじゃない?


715:名無しさん@実況は実況板で
07/07/28 22:22:19 kqc3R4Hs
サッカーの日本代表って負けていても、ニタニタ笑っている選手が
多いんだよな。
野球では考えられない闘争心のなさ。 消極的なパスまわし
なんで日本のサッカーって、こんな腐っているんだろう

716:名無しさん@実況は実況板で
07/07/29 00:10:56 XFxUFJYK
ああ、サッカーの国ね、笑わせます。。

717:名無しさん@実況は実況板で
07/07/29 00:20:34 lR21psWa
高校サッカーのほうが、マシだろう 
日本の代表がこれでは....

718:名無しさん@実況は実況板で
07/07/29 00:21:41 XFxUFJYK
やっぱり思った通り負けたね。日本は野球の国という事で。。
全然成長してないなw

719:名無しさん@実況は実況板で
07/07/29 00:21:53 OY5gGL0P
ダサッwwwwww

720:名無しさん@実況は実況板で
07/07/29 00:22:09 qyygTVpi
顔以外全部韓国に負けてるサッカーwww

721:名無しさん@実況は実況板で
07/07/29 00:23:36 XFxUFJYK
全てにおいてナイーブ過ぎwwww

722:名無しさん@実況は実況板で
07/07/29 00:24:23 mbUe4djO
オシムジャパン(笑)


723:名無しさん@実況は実況板で
07/07/29 00:25:35 w+5e6FbV
どんだけ精神力ねーんだよw


724:名無しさん@実況は実況板で
07/07/29 00:26:44 QmEPTsP8
さっかぁ終了のお知らせ

725:名無しさん@実況は実況板で
07/07/29 00:28:14 BjN4y5aX
無駄な150分を省けば、サッカーも面白いと思う。

726:名無しさん@実況は実況板で
07/07/29 00:28:51 LTwPjOlL

サッカーって 気の弱い人には無理だな 残酷すぎる・・・

野球の場合は負けても、セルジオとか松木みたいに批判されないし、

韓国に2回負けても、また次にいけたし 野球

727:名無しさん@実況は実況板で
07/07/29 00:30:37 ByFe7eg6
サッカー日本代表、1試合10残塁みたいなゲームばっかり
全然おもしろくないよ死ね

728:名無しさん@実況は実況板で
07/07/29 00:31:09 LTwPjOlL
じゃあ
見るなよwww  

729:名無しさん@実況は実況板で
07/07/29 00:32:40 LTwPjOlL
こうやってな、国民みんなが熱くならえることがすごいんだよ。

けんけんがくがく 話して 駄目だったときもよかったときも みんなでそれを共有して

楽しもう!

730:名無しさん@実況は実況板で
07/07/29 00:37:27 XFxUFJYK
スタジアムもガラガラだったなw

731:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:40:36 rKke+jYZ
はじめからPKだけでいいだろw最後だけ見たけどww
もういい加減あきらめろ 無駄な総合板荒らしも自粛しとけw

732:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:44:07 XFxUFJYK
さっ、甲子園、甲子園!!

733:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:44:19 LTwPjOlL
>>730
インドネシアのバランバンって地方都市だからな、
インドネシアの国内リーグは平気で5万とか10万とか集めるよ。

この試合も北米からアジア45カ国で生中継された。

明日が決勝だから 楽な気分で試合を楽しもう

734:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:47:41 XFxUFJYK
>>733
おまえバカ?誰がアジアの決勝戦なんて観るの??

735:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:47:41 oenkFzhw
サッカーの国日本万歳!アジアで4番目に強いぜ!

736:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:50:16 JRTMIBPV
日本代表は糞
野球ヲタの俺でもわかる
観てもイライラするだけで時間の無駄

737:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:53:26 JcS7uf4y
なあこうなったら野球選手派遣したほうがいいんじゃねえの?
運動神経がサッカー選手とは違うよ

738:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:57:37 5DZbiHeW
>>737煙草吸ってる奴らには持久力が必要なスポーツは無理。

739:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:01:15 3K5PuAO2
やっぱり国内二番手スポーツでは世界に通用しないな
国内人気も落ちてるしこれからは少子化でサッカーやる子供は減るし暗黒時代突入

740:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:03:14 XFxUFJYK
>>739
将来性もないし、第一金に成らんだろ。。みっともないし。。

741:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:07:21 BjN4y5aX
俺の記憶には愛煙家ジダンってのがいるのだが…
こいつは持久力無かったのか?

742:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:09:19 1wl+G4+Y
セリエAではたいていが普通にスパスパ吸ってるよ

743:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:09:23 Fgp/dpew
くすぶってる2軍の選手をサッカー協会にでも
貸したらどうかな?2,3ヶ月鍛えたらそこそこ出来るんじゃないかな?
もう身体能力からして野球選手と全然違うね

744:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:10:27 3jykMcQ+
野球は体格いいのたくさんいるで

745:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:10:32 rKke+jYZ
45分ぶっとうしって見るのきつくね?
普通のチームのリーグ戦なんて見る気にもならないだろ



746:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:12:39 ECff+bOn
アジア4位って恥だな
しかも実業団ではなく、プロらしい

747:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:17:12 BjN4y5aX
>>745
10分ハーフの延長無しなら耐えられる

748:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:19:28 1hUQQ6/G
>>744
求められる能力が違うからなんともいえんけど、
もし初めからサッカーやってたらかなりの選手になってたかも、
と思わせる野球選手はいるよな

749:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:22:33 1wl+G4+Y
アメリカに4大スポーツがなかったらサッカークソ強くなってそうだな

750:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:24:05 ui1tpiuO
サッカー代表のバカどもが大恥晒したなw

751:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:24:10 Fgp/dpew
プロ代表が実業団を集めたチームに負ける事なんてないもんな
こんなの絶対野球では起こらない

752:名無しさん@実況は実況板で
07/07/29 01:25:15 Cwwa4SCG
野球なんてやっててもホント意味無いよ

サッカーもっと盛り上げていい人材集めないと

753:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:26:39 LTwPjOlL
サッカーでの勝ち負けがいかに大事かわかってきたな

754:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:28:09 ECff+bOn
日本サッカー選手の体の小ささには呆れる。
こんなのがプロなんだから負けるのが当たり前。
キーバーの身長も低いwww

755:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:30:18 1wl+G4+Y
なんかフィジカルで負けまくりだよな。体格悪いし
すぐすっころがってボール奪われるのはなんとかならんの?
中田くらい粘れる奴をもっと作れよ。

756:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:39:01 7XFWdPM/
>>753
>サッカーでの勝ち負けがいかに大事かわかってきたな
か、勝ち?

757:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:45:07 LTwPjOlL
世界は狭いが勝てる日本野球
世界は広いが弱い日本サッカー

どっちがいいかは個人個人で分かれるだろう


758:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:47:23 ECff+bOn
野球は進歩しても
サッカーは進歩しない
昔から単純なゲーム
実力など上がらない

759:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:10:01 JcS7uf4y
>>749
W杯決勝
アメリカ8-0ブラジル
ボクシング
全階級に20回連続防衛成功のスーパーチャンプ
陸上
国内選考>>>オリンピック決勝
になるだけ。

760:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:22:47 1wl+G4+Y
エロとかレブロンがハット決めてそうだな

761:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:37:16 OM7jhW1Q
サッカーつまんね~(笑)あっちいったりこっちいったり結局点入んないでやんの(笑)走り回って陸上かよ(笑)

762:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 04:05:01 sP/rJL5w

サッカーの国といいながら誇りなんてかけらも感じない。


また日本サッカーの汚点が1つ増えただけですね。

763:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 04:10:02 xLunWQwr
S 正直
K 蹴りたく
N なかった

(ノ∀`)アチャー もうダメですねサッカーは。

764:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 04:35:15 biGT0Xdf
プライドないよねー
代表の選手がびくびくしてサッカーやってるからなぁ

765:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 05:23:49 Qe20bfCd
キムチやろうにまける、キモ軍団

766:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 05:38:44 3K5PuAO2
蹴りたくなかった
小学生かよw

767:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 05:51:51 ld7VVFte
59 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 01:18:33.03 ID:UOKkg8b50
日本サッカーは強さを誇れないから数を誇ろうとするんだね・・・
どんどん弱さを露呈することにしかならないのに

67 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[] 投稿日:2007/07/29(日) 01:19:43.65 ID:jKhV3tJn0
>>59
こんな感じだな。

「おいおい、たかだか生徒数16人の学校の頂点だからって偉そうにするなよ!
 俺なんか200人を超える学校でパシリの虐められっ子だぞ!
 昨日はサウジ君にボコられたし。
 今日はチョン君に殴られたし。
 え? 君の学校にはいじめっ子はいないの?
 かわいそーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」



768:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 07:15:43 xLunWQwr
マリナーズブルペン強すぎw

769:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:52:04 lhfbOGSh
野球選手のほうが身体能力が高いのは事実だな
持久力もまあそこそこある

770:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:09:43 vByz0rzB
サッカーやってる人ってかっこいいよね(・∀・)

771:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:14:06 sP/rJL5w
サッカーボールなんて正直蹴りたくないよね(・∀・)

772:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:18:26 T2pgykmy
サッカーなんてやっててもホント意味無いよ

野球もっと盛り上げていい人材集めないと

773:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:46:10 mF6wGRfm
いいねぇ このスレ伸びてるねぇw
焼き豚もサッカー見てるから視聴率高いだろ明日

774:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:59:54 xLunWQwr
視聴率を取っても裏切り続ける日本サッカーいとあわれw

775:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 10:44:32 A/T5PUoP
あわれなのはそのサッカーを応援しているファンじゃわい。
日本サッカー連盟は少しはファンにすまないと思わないのか!!
川渕は頭を丸めて謝罪しろ。



ああ、ここで野球叩きしてる馬鹿はサッカーに何の興味も無い野球叩きの道具にしてる卑怯者だから謝罪の必要は無いよ。

776:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:33:40 XXM/q5r4
正直蹴りたくなかったとしても正直に言っちゃあダメだろうに…
どこまで頭悪いんだよ

777:名無しさん@実況は実況板で
07/07/29 19:14:51 6ryLBjvL
もっとサッカーを強くしようぜ

野球なんてやってても意味ねぇ

778:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:17:47 OM7jhW1Q
日本サッカーは強くならないよ
もうあきらめようよ

779:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:20:20 xLunWQwr
うん、あきらめる\(^o^)/

780:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:41:44 lR21psWa
>>777
日本サッカー強くしたいのなら、今の人材では絶対無理だろう

白石美帆をイチロー、室伏などに差し向けて子種もらってそのガキを
サッカー選手に育てるくらいはやらないと不可能。
中田や中村の顔を見てみな。あんな人外の劣等種ばかりでは、日本のサッカーに
未来はないぞ。

781:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 20:09:25 A/T5PUoP
まぁ、一番手っ取り早い方法は疫病神・サカイがさっさと消滅してくれることだがな。

782:名無しさん@実況は実況板で
07/07/29 22:39:20 cAqER4J9
サッカーって代表連中が妙にスレてて国を背負っているという自覚が薄いのがやだな。
羽生の一言もサカヲタに担がれてふんぞり返ってる現状を端的に表しているといえよう。

783:名無しさん@実況は実況板で
07/07/30 00:24:22 taxtEjTl
プロ野球の代表チームと違って、負ける事が当たり前になってるからでないの?

負けると散々叩かれる上に、勝っても「当たり前」としか思われない
野球の代表チームとは意識からして違うんじゃないか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch