【東京六大学野球 part13】早・明・慶・法・立・東at MLB
【東京六大学野球 part13】早・明・慶・法・立・東 - 暇つぶし2ch1:神宮
07/05/27 16:51:12 kr+DgTGw
東京六大学野球リーグについて語りましょう。

六大学公式 URLリンク(www.big6.gr.jp)
ネット中継 URLリンク(www.dai2ntv.jp)

過去ログ
Part 1 スレリンク(mlb板)
Part 2 スレリンク(mlb板)
Part 3 スレリンク(mlb板)
Part 4 スレリンク(mlb板)
Part 5 スレリンク(mlb板)
Part 6 スレリンク(mlb板)
Part 7 スレリンク(mlb板)
Part 8 スレリンク(mlb板)
Part 9 スレリンク(mlb板)
Part10 スレリンク(mlb板)
Part10 スレリンク(mlb板)(実質11)
Part12 スレリンク(mlb板)


2:名無しさん@実況は実況板で
07/05/27 16:52:03 XFKjQTfh
2!!

3:神宮 ◆QM1A5QAyQA
07/05/27 16:52:19 kr+DgTGw
トリップ間違えたw

まいいか

4:神宮 ◆YK0S4lMh46
07/05/27 16:57:12 kr+DgTGw
さて明治が連勝したので来週は慶應が連勝してくれるとより盛り上がるけど


無理かなw

5:名無しさん@実況は実況板で
07/05/27 17:13:30 atICLRww
>>1 スレ立て乙です。
携帯からも見られるようにURLリンク(www.big6.gr.jp)

法政はやたらと点を取られるようになってしまったね。
平野が試運転状態とはいえ、他の投手までどうしたんだ?
終盤の反撃は秋に繋がるのか…

6:名無しさん@実況は実況板で
07/05/27 17:29:08 qE6shs/i
>>4
その場合は優勝校なしでしょ。いわゆる優勝預かりだってさ。
昭和15年に慶明立が同率1位で優勝預かりになってる。
ただ、慶應が連勝するとしてこの場合どこが全国大会に進むの?


7:名無しさん@実況は実況板で
07/05/27 18:06:36 aKZCwvPc
今季のリーグ戦ほどつまらないリーグ戦は初めて。
全てのカードが2勝0敗で、しかも上位校が下位校に予定どおり勝つ。
相撲でいえば横綱・前頭・十両・序の口・大学相撲部員・一般人の6人でリーグ戦をやってるようなもの。
斎藤佑樹の人気で観客動員だけは増えたが、野球の内容としては終わってる。

8:名無しさん@実況は実況板で
07/05/27 18:07:00 sfB0qdpm
過去に一度だけ三つ巴プレーオフっていうのが有った筈
何処かが二連勝するまでやるという方式だったかな(その時は早稲田が二連勝して優勝)

9:名無しさん@実況は実況板で
07/05/27 18:12:08 /dLlKRMH
>7
法政が序の口とは。

10:名無しさん@実況は実況板で
07/05/27 18:18:02 XFKjQTfh
>>9
同意。それと前評判では早慶明の中で早稲田が一番不利だったのに
気がつけば8-0。大したことないがそれなりに波乱はあった。

11:名無しさん@実況は実況板で
07/05/27 18:18:58 2IeOYjAs
>>7
同感。全く意外性がないから面白くも何ともない。
そのあたり察した常連ファンが逃げ、
今日当たりの観衆は、むしろ例年より少ないんじゃないの。

早慶戦で早稲田が2連勝して、10・8・6・4・2・0とならないことを
祈るよ。


12:名無しさん@実況は実況板で
07/05/27 18:31:54 8ycBZTqU
そうか。そう言われてみればそうだな。
まぁ卒業危機のオレとしては月曜日の授業切らなくていいぶん有り難いがw

13:名無しさん@実況は実況板で
07/05/27 19:03:53 XFKjQTfh
早慶戦の一般内野の開門、9時だと。4時間も中で待つのかよ。
それまで応援団何かやってくれるのかな。

14:名無しさん@実況は実況板で
07/05/27 19:28:34 8ycBZTqU
陣中見舞い

15:名無しさん@実況は実況板で
07/05/27 19:34:12 S+fzOTlZ
>>13
応援団、例年、開門してからずっと何かやってるよ
ほとんどは応援練習だけど

16:名無しさん@実況は実況板で
07/05/27 19:34:45 atICLRww
だいぶ春の総括が始まってるね。
たしかに2勝1敗のカードがなくて、これまでのところは平穏なリーグ戦だよね。
上でも指摘されているように法政が「序の口」になってしまったところに盛り上がりに欠けた原因があると思うな。

みんなもそうだと思うけど、個人的には自分が応援するチームが勝ったほうが嬉しいと思うんだけどね。

17:名無しさん@実況は実況板で
07/05/27 19:43:18 XFKjQTfh
>>14
確かに陣中見舞いはやるよねwww
>>15
コントとか漫才とかやってるよね。
ただ待ち時間が1時間長くなってるからね。その分はどうなるのかな

18:17
07/05/27 19:45:34 XFKjQTfh
すいません。入力ミスになってる。
>>15さんへのレスは
>>15
コントとか漫才とかやってるよね。
ただ待ち時間が1時間長くなってるからね。その分はどうなるのかな
と思ってしまって…
わざわざレスありがとうございます。
という書き込みです。


19:名無しさん@実況は実況板で
07/05/27 20:05:17 S+fzOTlZ
>>17
演芸のこと?
とりあえず、早慶賛歌を歌える準備だけしとけ

あといつも思うけど、あの放送研のおねえちゃんの変な奴って
やる意味あるの?
何を言ってるか、よくわかんねーし。



20:名無しさん@実況は実況板で
07/05/27 20:58:12 09g7hT2z
慶應の宮田の母校南光学園東北高校、放漫経営で、経営破たん寸前。

東北高校の五十嵐理事長って、4600万円も役員報酬得ていたなんて、高すぎ!
学校法人関係で、東北地方一番の報酬らしい。
それゆえに、私学助成金カット。(1800万円報酬越すと、助成金カットになる)

また、スポーツ一辺倒や大学進学対策等なしで、ピーク時の44%しか生徒集まらず。
二校舎の売却のうわさや、 別学校法人介入のうわさもあり。

「ライバル仙台育英高が国公立大学や有名私大に多数進学する中、
東北高校は大きく出遅れた感あり」と、新聞特集。
仙台の生徒集まらず。


21:名無しさん@実況は実況板で
07/05/27 22:08:46 XFKjQTfh
【 10月22日(日) 第2試合 試合開始13:59 終了16:47 観衆4000人 】
 [球審]青木 [塁審]元雄・榊原・藤元 [外審]船山・国定

【 5月27日(日) 第2試合 試合開始13:57 終了16:39 観衆5000人 】
 [球審]国定 [塁審]蒲原・船山・桑原 

今年の法明戦の方が客多かったんだな。俺も去年の方が入ってたイメージ
があったんだが。まあ去年も土曜は5000入ってたんだけどね。




22:名無しさん@実況は実況板で
07/05/27 22:39:12 k6Cd1fLE
土曜日の久米vs大沢
レフト線へのファールフライ、ショートが球を追い越してしまいファール。
キャッチャー後ろへのファールフライ、キャッチャーが見失ってファール。
ファースト手前へのファールフライ、ファーストが胸に当ててファール。
セカンドへのフライ、セカンドが転んで球にさわれずヒット。

明治の内野にも 何度打ち直しても凡フライの大沢にも萎えた。
今日は久々に見に行かなかった。

23:名無しさん@実況は実況板で
07/05/27 22:42:00 UttYs4/v
立教ひっしすぎ

24:名無しさん@実況は実況板で
07/05/28 01:05:15 KObIBAuM
今日の芳名戦は立ち上がり四死球だらけでアホ試合になったのが残念のきわみ

25:名無しさん@実況は実況板で
07/05/28 13:36:21 mAbkS2an
まあ早慶戦は早稲の一方的な展開で終わりますよ。
ハンカチ影響で球状全体が早稲ムードだしwww
観ててつまらんし、慶応に期待しても無駄だと思う。

26:名無しさん@実況は実況板で
07/05/28 14:24:24 gpV0dmLH
NHKの公式HPの番組表見ると、
土曜日も中継が組まれてるね。しかも13:00から。
(当初は日曜日のみ14:00から)

27:名無しさん@実況は実況板で
07/05/28 21:24:44 TyFLLjZy
これで慶応が奇跡的に粘って三つ巴になって
その中で斎藤がおいしいところ全部かっさらって早稲田が優勝すれば
今期のリーグ戦はDVDになると思う。

28:名無しさん@実況は実況板で
07/05/28 21:33:50 0vYXqZzN
三っ巴にゃりか?(・ ・?)
秋は明治が自力優勝するにゃりょ(*^_^*) 
慶應義塾大学さんに期待の他力本願は嫌にゃりょ(` ´)

29:名無しさん@実況は実況板で
07/05/28 21:58:49 rrJlDc4p
野外で麻疹は移りませんか?
今度の土曜日心配です。

30:名無しさん@実況は実況板で
07/05/28 22:09:37 QklUdOHM
>>6
(゚∀゚)っプレーオフやるお。
URLリンク(www.big6.gr.jp)

31:名無しさん@実況は実況板で
07/05/28 23:58:28 uKg6ofpv
>29
特に肩組んで歌うことはよくないらしい。

32:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 00:28:31 /sUTLlBR
プレー
       liiiii、                      liiii
        ゙lllli、 ,,,,,,、      _,,,,,,iiii、            lllll
        _,,llllliiilllll!!l  .,,,,,,,iiiiiillllllllllll!゙′         lllll
     _,,,,iiiilllllllllll!゙゙’ .iiiillllllllllllllll!!llllll!′         ,lllll
   .,iillllllllll!!゙゙lllllll、  ゙!!!!゙゙゙゙”  ,,lllll゙              ,lll!
   .!!!!!!゙゙゜.,iillllllll|        ,,illl!°             ,illl
      ,,iill!゙゜llll|          llllll°  .,,,,.lii,、,,lll    ,llll
     .,,iill!゙’ .lllll       ,,llll!°  .゙!!!'!!゙,ill!゙    .
    ,,iilll!゙  ,,,,..llll|      ,,illl!゙      ,,ill!゙    ,iiii
    '゙゙″  .゙!!llllll|     .,ill!゙°     .,,ill!゙゜    .l!!!
            ゙゙゙゙°    .゙゙°      !!!゙


33:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 11:05:44 vHN+dHGh
宮田さん母校が大変です。助けて~。

URLリンク(newsflash.nifty.com)

仙台では、こんな話でもちきりです。

34:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 20:02:41 +G8yGdmu
ネットで同立戦やってるぞ。
伝統の一戦てのはいいな。

35:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 20:33:19 bqE/3N82
ベストナイン予想
ピッチャー:須田か斎藤
キャッチャー:細山田
ファースト:泉or大澤
セカンド:上本
サード:和泉
ショート:本田or佐藤康
外野:田中
佐藤翔
松本
大澤


アレ!明治がいない…
あと大澤はどのポジションで評価すればいいのか…

36:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 20:36:29 oFF+qDsx
>>34
立命館主催のラジオ実況聞いてた。
明日立命が勝てば全国大会出場、そしてもしかしたら
いま話題の早稲田の斎藤祐ちゃんと対戦するかも・・・なんて実況が話してたな。

37:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 20:39:43 bmm0fKkX
ベストナイン予想
投手:優勝校のエース
捕手:細山田
一塁:大澤
二塁:上本
三塁:和泉
遊撃:宮田
外野:佐藤・田中・小道

38:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 20:42:05 oo7b7Cjk
明治の守備はどれもぱっとしなかったからな。
P意外じゃショート渡辺=本田 外野小道>田中だけど相手が悪い。

39:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 20:50:21 1I9I2DBf
ベストナインは普通にこうだろ。
投手:斎藤佑樹  (早稲田1年・早稲田実業)
捕手:細山田武史(早稲田2年・鹿児島城西)
一塁:泉尚徳    (早稲田3年・国士舘)
二塁:上本博紀  (早稲田3年・広陵)
三塁:原寛信    (早稲田1年・桐蔭学園)
遊撃:本田将章  (早稲田4年・智弁和歌山)
外野:松本啓二朗(早稲田3年・千葉経大付)
外野:田中幸長  (早稲田4年・宇和島東)
外野:川畑依啓  (早稲田3年・桑名)

なんたって早大閥のマスコミが投票するんだから。

40:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 20:59:24 bqE/3N82
宮田は打率が…

41:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 21:05:25 +EuLbECr
>39
川畑以外は普通にそれでいい。

42:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 21:10:04 oo7b7Cjk
いや、イメージと実績を両方考えるとショートの該当者はなし・・・

43:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 21:24:14 Lm6m4uiX
URLリンク(www.big6.gr.jp)
過去のベストナイン

44:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 21:29:33 bqE/3N82
2割8分打って守備がよくて優勝に貢献したなら本田でいいんじゃ?

45:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 21:33:55 bDBVDXzf
>>37
宮田のショート以外は同意。宮田は打率が低すぎると思う。
ぜめて2割8分ないと厳しいんじゃないか。

46:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 21:39:17 bqE/3N82
宮田にとってほしいけど流石に1割台ではなぁ…

47:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 21:51:53 oo7b7Cjk
本田は確変してるだけってイメージがどうしても抜けない。
元々打撃の選手じゃなかったっけ?竹内と比べてしまうからかなあ。

48:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 23:14:38 bqE/3N82
もともと打撃も守備も足もイマイチな選手。
肩は強いけど。
いつの間にか神ショートになってた…

49:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 23:30:11 A9R8UbPg
ショート
打率3割超の佐藤康と、2割後半でも優勝校の本田だったらやっぱり本田なの?

50:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 23:43:16 bqE/3N82
評価されにくいが守備力は本田のが上だな。
ただ佐藤康でいいと思う。

51:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 23:43:22 59Y8TXOL
明治も一番打率のいい小林雄斗はベストナインに入るだろ あとは見込みないが

52:名無しさん@実況は実況板で
07/05/29 23:44:31 r3C3yW9o
だって投票するのがW贔屓なヤツばっかりなんだもん。
去年の秋の「1塁・泉」が良い証拠だ。

53:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 03:40:00 k8fDRPM4
こんな感じか。
ベストナイン予想
投手:優勝校のエース
捕手:細山田
一塁:大澤
二塁:上本
三塁:和泉
遊撃:佐藤康or本田
外野:佐藤翔・田中・小道


54:­
07/05/30 05:27:31 Dl0d8anG
>>53
一塁は泉だろ。應武も5割近く打って首位打者争いしてる打者は使うんじゃね?
外野は、青池と松本も絡んでくると思う。幸長以外はまだ判らん。

55:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 07:05:07 qgSvqsP4
例年だと試合を見ない記者がで成績だけで投票ってパターンだが
今季は早稲田関連の試合だけを見た記者が投票って形になるからな

早稲田戦で不調だった選手が落選する危険があるな

>>52
去年は正直一塁手は揃いも揃って微妙
行田が一本HR打っていれば確実に行田だったんだろうけど
成績だけ見て迷ったら優勝校のレギュラーにという感じで泉になったんではないかと
あんまり見てない方のプロ野球のリーグのオールスター投票みたいな感覚で投票している人が多そうw

大伴 .182
清水 .207
行田 .294 (規定打席に13足りず)
大澤 .205 2本
泉 .250(規定打席に5足りず)
升岡 .222
小野寺 .233(規定打席に2足りず)

56:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 08:06:11 jk2YsLMb
>>55
どう見ても「該当者なし」になるべき内容だよな。
ところが蓋を開けてみれば早稲田閥マスコミが投票したおかげで泉がベストナイン。
早稲田にいるといろいろと得だね。

57:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 08:47:33 uY16hILy
泉の出塁率と守備力なめんなよ!野球は打つだけじゃねーんだよ行田!
そういう堅実な働きはベストナインに値する。
もっとも記者連中がそこまで見て投票したかは甚だ疑問だが。

58:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 08:56:42 0+ZKQXIC
しかし、土曜は9時開門となってるが、当日券発売は何時からだろう。
スレ住人に、今年は懐かしの徹夜ならびやる社会人いるか?
あれキツいんだよな。始まるころにはフラフラw


59:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 09:08:04 jk2YsLMb
>>58
当日券発売も9時から。
六大のHPよく読め。
それと、
URLリンク(www.mm-yokocho.com)
を見るとどうやら徹夜も容認されるっぽい。

60:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 09:10:06 9rgEIQGm
ベストナイン予想
投手:優勝校のエース
捕手:細山田
一塁:大澤
二塁:上本
三塁:和泉
遊撃:宮田
外野:佐藤・田中・小林で間違いない!外れたら投票者に見る目がないだけ

61:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 10:01:06 FMcrv99a
立教の五藤は入らないかな?

62:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 11:08:10 soYLVU19
>>60
おれもそんな感じだと思う

63:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 11:09:04 oIJyGt9M
徹夜は無理だ。意識朦朧として観戦どころじゃなくなる。
仲間がいればできそうだけどな。
普通に朝から並ぶよ。

64:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 11:20:03 XH1SKesm
>>57
泉(早)は、首位打者になればベストナイン一塁手確定だが、慶大は左の加藤幹や中林が先発してくるので、規定打席不足とならなければいいのだが…。田島(立)も、かなり票を集めると思う。

65:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 11:20:33 WTCAipBs
宮田は打率が...
エラーっぽいのもいくつかあるし

66:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 11:31:05 wKAdDSw4
ベストナイン予想
投手:優勝校のエース
捕手:細山田
一塁:行田
二塁:上本
三塁:和泉
遊撃:宮田
外野:佐藤・田中・小林

67:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 13:20:00 Erh401w9
ベストナイン予想
投手:優勝校のエース
捕手:細山田
一塁:大澤
二塁:上本
三塁:和泉
遊撃:佐藤康or本田
外野:佐藤・田中・小林



68:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 13:53:13 vnTA73wl
慶應が2連勝する可能性はどれくらいかね?
まあ、厳しいだろうな。
加藤や中林の神投球に期待しよう。

69:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 14:51:09 uY16hILy
初戦をとればムード的にイケそう!

70:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 15:24:25 9rgEIQGm
斉藤が負けたら不敗神話が崩れ確変も終了

71:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 17:17:24 soYLVU19
ベストナイン一塁手は激戦?


72:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 17:19:01 uY16hILy
行田はないだら

73:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 17:28:37 ac3jv0iy
ベストナイン予想
投手:斎藤
捕手:細山田
一塁:大澤
二塁:上本
三塁:和泉
遊撃:佐藤康
外野:佐藤・田中(幸長)・小林

74:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 17:30:22 uY16hILy
法政は個人成績は悪くないんだな

75:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 20:00:50 PsYpfy0c
>>74
そうなんだよねぇ…
何で勝てなかったんだろう…

76:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 20:02:00 9rgEIQGm
投手のコントロールが悪いから

77:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 20:14:00 uY16hILy
まあそういうことだろうね。
あとは守備力

78:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 20:22:52 mcHs2zOj
秋は平野が完全復活するから、また少しはよくなるだろ

79:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 20:27:20 9rgEIQGm
早稲田:投打のバランスが抜群!ただ運も味方してるから真の実力かは疑問
明治:優勝候補筆頭で前評判通りの強さ!それだけに早稲田戦の貧打が残念
慶応:明治戦の連敗が痛い!でも加藤も復調し早稲田戦にピークが来るか?
法政:投手陣が大誤算に加え野手もレギュラーが大澤と和泉だけ!期待外れ
立教:戦力の割には意外と善戦してる!下級生に好選手が多く今後が楽しみ
東大:褒めれるのは法政第2戦だけ!まあ元々期待してないから勉強頑張れ

80:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 21:51:05 1gt9RCry
>>36
どこもそうだなw

週末に岐阜に帰省したら、中部学院大が全国大会出場したニュースで
”決勝に進めば早稲田と対戦することになるかもしれません。そうなったら楽しみですね”
なんて言ってたw

81:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 21:53:58 tgggJR3w
ここで慶応が初戦を取るというのが、盛り上がるな。
ハンカチが優勝のためにどれだけ冷静でいられるか。

さらにいえば、日曜は1-0で慶応が勝つのがいいねえ。

巴戦が初戦k負けm勝ち
2戦目でwかちm負け
3戦目でハンカチが完封で慶応に雪辱

これが最高のパターンかな

82:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 23:40:25 Xb9DJ/eE
早稲田、慶應に2連敗してくれ。

盛 り 上 が る か ら

83:名無しさん@実況は実況板で
07/05/30 23:57:43 XWTZvoqP
須田と斎藤・・・リーグトップクラスの投手が2人そろっていて、
打線もここまで各校からソツなく得点してきていて、
天王山といわれた明大戦でもあっさり連勝して、
2連敗する雰囲気なんて普通に全然しないんですけど。
どう考えても2連敗はしないかと・・・

84:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 00:03:47 y49YsFaj
>>83
ところが野球はやってみないと分からない。


85:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 00:12:24 gf4us3lW
>>82
もし連敗して優勝決定戦になった時の紫シャツが見たいw

86:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 00:50:45 8tb3vctC
東京六大学の各校のユニフォームや帽子ってすべて同じメーカーが作ってるんですか?
イソノっていうお店が噛んでるって聞いたんですが・・・

87:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 01:10:16 5gOzWcCR
まあ2連敗あるかも知らんよ。
明治の時は色々小細工やったのと佐々木 行田 小道を抑えた結果
ピッチャーが堪えきれなくなったって感じだからね。
慶應にも同じ手段が通じるかどうか…
須田 斎藤はどっちともあまり本調子ではないからね。

88:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 01:26:52 OItQyYk5
2日の試合は11時ぐらいに内野席のチケット買おうと思ってるんだけど
それじゃ遅いかな?神宮球場に聞いたら9時販売開始、9時開門って言ってたんだけど。

89:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 01:30:50 q6/eyM5+
とにかく慶應義塾は総力戦でもいいから第一戦を取ることだな。
そうすれば、逆に圧倒的優位の立場だけに、
今度は早稲田に焦りが出るはず。
そうなればもう慶應義塾のものだよ。



90:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 01:31:53 gf4us3lW
ただ慶應も打てねぇんだコレが!
さらに加藤が全然ダメと来てる!

91:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 03:55:54 OP4y68tt
>>88
今年に関してはその時間には間違いなく売り切れてると思う。
徹夜もありみたいだし。

92:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 08:18:40 kLk6EG6a
>>90
その加藤がくせものなんだよ。復調したら明治の四天王とはモノが違う。

93:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 10:06:58 teASJu4l
土曜の早慶戦を中継したら化け物みたいな球投げる加藤・相澤が見れたのだろうか・・・。
いつも日曜日の中継だから、殆ど直球が130キロ台前半の2年の時の加藤を見て
「これで防御率1点台!?つうか何を彼はそんなに焦ってんだよ!?」と
投球フォームと共に驚愕した覚えがある。

94:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 10:31:31 h7M5rDyj
あれ、俺ん家のレコーダーでは、EPGに土曜も教育で1時から放送と出ているが?


95:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 10:40:49 gf4us3lW
>>92
確かに。ただ故障の影響か復調は厳しいね…

96:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 10:50:09 9GH6lDHa
>>86
早大がアディダスで、明大と東大はミズノだったかな。あと慶大と立大がデサントで、法大はSSKだと思う。イソノは、法大や立大のマーキングに帽子をサプライしてる感じ。

97:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 11:58:53 teASJu4l
>>94
あれ?昔このスレで「加藤がMAX150ってマジ?NHK見る限りでは精々140キロなんだが」
ってレスしたら「NHKの早慶戦は日曜で選手が皆ヘロヘロ状態だからそうなってるだけ」って返されたからさあ。
勘違いか

98:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 13:26:22 pVEPX+ce
土日ともに教育でやるよ。
加藤よ、神になれ
そして肩組んでの若き血を5回くらい歌わせてくれ

99:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 13:51:07 gf4us3lW
♪~見よ精鋭の集う処
烈日の意気高らかに

100:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 14:46:18 cfGb4GYe
強く雄々しく~♪

101:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 15:06:47 h7M5rDyj
なんかやたらテンション高いなあ。
この盛り上がりも、90年春シーズン以来になるのか。


102:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 16:00:10 CLJBtt1e
>>101
いや、一昨年の春じゃないか?
早慶全勝対決。

103:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 16:14:51 gf4us3lW
♪~慶應~慶應~

104:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 16:34:48 537OQRWB
6/2は10時ぐらいなら何とかまだチケット完売にならないかな?

105:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 17:14:27 qEgpbflT
かとうけいおう

106:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 18:12:04 JuIrldnC
巴戦が見たいので是非とも慶応に連勝して欲しい

107:最終週の早慶戦
07/05/31 18:29:55 9GH6lDHa
たしか春季は、慶大だけ三塁側学生席のスタンド上へ、「打倒早稲田」のデコレーションを置くんだよね。早大も、秋季だけでなく優勝がかかっているので、今季は置いてほしいのだけど…。

108:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 18:46:56 OrCDMwYQ
加藤のMAXは去年秋の148だったと思うが・・・
今春は146くらいが最高かな。
でも基本は140いくかいかないかくらい

109:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 19:55:01 Lfsks3dA
>>96
なるほど・・・。ってことは帽子は全校イソノ製なのかな。

あと各校のグラコンとかも基本的には同じサプライヤーが作ってるの?
ハイゴールド製とかよく聞くけど。

110:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 21:42:11 x/7zHger
6/2(土) 慶7-2早
6/3(日) 慶2-1早
6/5(火) 明9-4慶
6/6(水) 明3-0早
で明治奇跡の優勝。

111:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 22:04:43 ixWKALPo
明治優勝だろ。
どう考えてもこれが一番盛り上がる。
斉藤が連勝し続けるのも盛り上がるけど、個人的に気に食わない。

秋は加藤復活でまた一波乱あれば最高。


112:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 22:06:13 6ISN0Bdm
ハンカチのスライダーは脅威!!

113:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 22:11:17 teASJu4l
>>111
明大生だが三つ巴の末の慶應優勝キボン。
個人的に凄く応援してる

114:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 22:11:46 gf4us3lW
明治工作員ウザ

115:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 22:16:56 kLk6EG6a
>>110
おお!神予想だ!
なんかそうなっちゃう気がして来た。

116:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 22:23:58 h7M5rDyj
バカ?んなわけねえだろw
勢いがつけば慶應、順当に行っちゃったら早稲田ってところだろ。
おまいら明治は、いつまでもこのカードでは蚊帳の外なんだから、でしゃばってくんなよ。ウゼエな。


117:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 22:53:40 b6cVjJ2l
ただ楽しい六大になれば満足なんですが。
そんなに必死にならないでください。

118:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 23:46:31 icPX3IP5
ありがちな展開
2日(土)1回戦
 斎藤-加藤の投げ合い
 7回途中から須田が救援登板するも互いに譲らず、延長12回同点で終了。
3日(日)2回戦
 前日、斎藤・須田を6イニング出し切ってしまった早稲田は立場上両投手を使えず先発大前
 中継ぎで福井を投入するが炎上。松下が火消しをするが時すでに遅し。星を落とす。
4日(月)3回戦
 先発はエース須田。が中1日登板など例年なく1回戦の球のキレがない。ゲームをまとめつつもずるずると失点。
 抑えに斎藤を投入するも打線が援護できず。結局2連敗。

119:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 23:47:41 OItQyYk5
9時に行ったらチケット間に合わないかな??残り12000枚らしいけど
9時に12000人も行列できるかね???

120:名無しさん@実況は実況板で
07/05/31 23:51:56 bSmVxgXr
慶應義塾大学さんの2連勝はまず㍉にゃりね(*^_^*)<秋は明治が優勝

121:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 00:00:52 IB+XUcAd
ホント慶応が勝つとかいう根拠の無い希望的観測が多いな。
奇をてらってるんだろうがはっきりいって的外れ。野球知ってるのかと問い詰めたい。
慶応の打線じゃ須田は打てないよ。
斎藤を打ち崩すこともできないだろう。
慶応の投手がどこまで頑張るかで試合の流れがだいたい決まるだろうけど、
まあ早稲田が勝つよ。

122:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 00:12:49 p7qiT0Y+
早慶戦は弱い方が勝つというジンクスが有るからな
だとすると慶応が勝つという可能性も有るって事だ

123:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 01:00:56 JNir6jBd
チケットは一人5枚まで買えるから12000人も並ばなくてもなくなってしまうよ

124:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 01:01:22 FZUNJUQK
まあ、ハッキリ言って慶應義塾大は六大学野球では存在感が薄いので、
この週末こそは意地を見せて存在感を示して欲しいですねw

125:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 08:29:59 e6D+E2AR
慶應の池井センセイ
170人のリスト
公開しろよ

126:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 11:45:54 u/+4ZvQm
>>110
プレーオフになった場合の日程ってもう決まったの?

127:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 13:44:59 yLoDKXbU
いつものように学生席券入場で入って一般内野席でみようとしてるけど明日明後日だけ規制されるなんてことはないよね?

128:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 13:53:38 wByXejsY
明日は始発で、朝6時半くらいに神宮着なんだが完売な無いよね??

129:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 13:57:33 6cHp2gMJ
なんだか各チームに差が出てきたな。ここまでタイになったカードがないし。
(東が法に奇跡的に引き分けたくらい) 点差もある試合も多いしな。
明日大差で決まってしまうと、つまんなくなるなあ。

130:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 14:12:49 0fTmkJYs
1位早稲田10勝0敗
2位明治8勝2敗
3位慶応6勝4敗
4位法政4勝6敗
5位立教2勝8敗
6位東大0勝10敗

131:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 14:23:41 hSeTIf5G
>>130
正解。

132:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 14:37:35 0fTmkJYs
早稲田にとっては大学選手権と神宮大会が本番!六大学は前夜祭に過ぎない

133:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 15:48:27 LCdDHK9N
>>128
神宮じゃなくて、列に並べ

134:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 16:42:45 NI954iiW
>>132
だよな。神宮大会優勝0回はないだろうよwwwwwwww
この熱気は一昔前の早明戦を思い浮かばせるよ。

135:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 16:53:02 kswjxJw5
もう並んでる奴いる?
現地からの報告キボン。

136:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 17:12:43 ElGBTula
徹夜禁止だろ?
そては建て前か

137:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 17:21:53 LCdDHK9N
>>135
もうとっくに並んでるよ

>>136
神宮球場の公式HP見ろって。
徹夜の並び方が書いてあるから。
何を今さら言ってるんだ

138:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 17:43:22 RqwEFMvT
>>132
●全日本大学野球選手権大会 ●明治神宮野球大会 
【合計優勝回数東京六大学比較】

法政 10回
明治  9回
慶應  6回
立教  3回
早稲田 2回
東大  0回 

立教と肩を並べられるか、早稲田に注目だ!!

139:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 18:14:54 BhjEpxM3
>>137
人数どれくらいですか?

140:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 18:23:35 0fTmkJYs
法政=明治>慶応>立教=早稲田>東大ですか。やはり早稲田は井の中の蛙

141:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 18:30:28 3Ri5zQ4H
ウゼエから失せろ、クズが。

142:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 19:02:59 3BC0bOts
優勝決定戦が行われる場合の詳細は後日発表って事になっているが、
後日って事は、月曜日は一日空くのか?

143:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 19:04:28 TOISMmKU
心配しなくても慶應義塾大学さんの2連勝は考ぇにくぃにゃりょ(^^ゞ

144:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 19:28:50 3BC0bOts
>143
立ち直った加藤、安定しているバヤシを早稲田が打てればな。

145:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 19:40:55 ppOdPdbV
加藤は立ち直ってないよ?

146:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 19:43:33 AA9TXb0F
去年早慶戦で好投した相澤も今シーズンはちょっぴり不安

147:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 20:00:27 baeX72Wm
当日券買った人って、当然チケットもってる人の列の一番後ろに並ぶんだよな?

148:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 20:29:32 8blgTr87
泉、田中幸(早)、田島(立)、青池(慶)の首位打者争いも気になる。

149:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 20:37:31 B6ZCTWNK
今現地。
行列(シートの数)は
特別指定:150人分
一塁内野(券あり):50人分
一塁内野(券なし):200人分
三塁内野(券あり):20人分
三塁内野(券なし):150人分
外野(券あり):80人分
外野(券なし):300人分
            といったところです。

150:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 20:42:54 B6ZCTWNK
あと、早稲田側に若干明らかに徹夜態勢の奴らがいるんだがいいのか?
警察はパトロールしてるけど何も言う気配なし。
俺は今から帰ります。

151:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 21:03:29 TOISMmKU
>>144さん 
レスぁりが㌧ 
勝負はみずものだから明日・明後日TV観戦しまっm(_ _)m

152:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 21:14:03 UT84WCLP
結局徹夜組は禁止されていないのか?

153:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 21:26:40 jINSE98W
学生は?

154:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 21:35:34 f5DWF7X7
各席の当日券枚数が発表されているが、
NICOSは座れるかは別として、
必ず券は貰えるのかな?

155:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 21:36:22 y06EeuqW
俺は日曜しか空かないんで、出来たら優勝の行方はそこまで待ってほしいなあ。

156:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 22:03:58 JpKXG5px
慶應の二連勝はありえん。

157:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 22:45:13 kswjxJw5
>>150>>152
早稲田は六大学の盟主だから徹夜してもOK。
DQNと低能しかいない慶應はダメだけどね。

158:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 22:58:16 n7dpOYNk
>>154
連盟に問い合わせたところ、時間により席は第二内野席になるかもしれない
が、必ず入場できます、との返答だった。

159:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 22:58:44 87DZ2BZa
一昨年の、勝ち点4同士の早慶戦のときでも、当日余裕で入れたのに、
人気が出すぎるのも困る感じ。


160:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 23:03:01 LCdDHK9N
>>159
今さら言うな

161:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 23:10:43 3BC0bOts
徹夜で並んでまで良い席とりたいような試合か?

162:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 23:20:37 xnJGnI+G
>>157
慶應がDQNと低脳?おかしなことを言うね、キミは(笑)。早稲田ほどDQNと低脳の巣窟な大学は
無いと思うけどな。少なくとも慶應と早稲田が合格ったら、慶應を選択する奴が多いのは事実。
キミに慶應を馬鹿に出来る頭なんて無いと思うけどね。

163:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 23:23:06 bBgjsmAT
>>161
と、わざわざレスするほどの試合なんだね

164:名無しさん@実況は実況板で
07/06/01 23:55:04 y06EeuqW
現地神の方いらっしゃいますか?

165:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 00:00:55 VVt0N7+5
当日券組とチケット持ってる組って当然違う列だよね?


166:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 00:18:36 7oA98oXW
>>165
発売時間による。
チケとっととかってしまえばチケもちと同格だし。

167:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 00:23:14 VVt0N7+5
>>166
チケ持ってんだけど、9時前に行けば当日券組より後に入ることってないよね?

168:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 00:24:08 2p7eE+Ta
あふれそうになったらどさくさにまぎれて第二球場の内野席とかに案内しちゃえよw

169:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 00:25:17 n8MG68pE
>>165
とりあえずこれを見るべし。
URLリンク(www.mm-yokocho.com)

170:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 00:27:21 7oA98oXW
>>167
オレの感覚では「チケさえあれば前売り

171:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 00:32:17 7oA98oXW
>>170途中送信した。

モギリにとってはチケがちゃんとあれば当日でも前売りでも同じ。
全席自由の神宮なら平等。当日券は「前売りより高いギャラ払っている」アドバンテージがある。
9時なら9時にならべ。
早スポ・慶スポも入手したいならはやく会場へ。

172:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 00:34:59 VVt0N7+5
当日券買った奴はすぐ入れるのか、チケ持ち組の列の最後尾に入るのか
どっちか知りたい。

173:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 00:38:11 xXruHv8m
>>127
去年の早慶戦でいつものようにそれやったらひどい目に合ったw
どこも封鎖されて見張りみたいのも付いててできなかった。

174:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 00:45:23 2p7eE+Ta
んでもってプレーオフになったらいつからやるんだ?
HPにもまだ出てないなww

175:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 00:46:58 2p7eE+Ta
6月2日(土)

曇時々晴
最高気温(℃)[前日差]
24 [ +3 ] 最低気温(℃)[前日差]
17 [ +2 ]



天気良すぎwwww暑くも寒くもないwww

176:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 00:48:00 7oA98oXW
>>174
wwwはあなた
「神宮球場」でwikiみればいい。
「早慶6連戦でもいいが」


177:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 00:48:11 ZcXN1MP/
徹夜の状況は?

178:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 00:50:33 7oA98oXW
>>175
こういうとき慶応病院は学生のアル中こっそり迎えてくれるから便利だよね。当然保険利かないけど。

179:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 01:03:16 2mV5frXY
アル中保険利かないんだ!

180:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 01:03:33 l7oAFLqi
>>172
当然後者だろ。

でも、窓口が開いてチケットを順番に買ってるうちに
前売り持ってるヤツはどんどん入っていっちゃってるから、
入場までにはそんなに時間はかからないだろうけど。

181:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 01:05:19 z+Rd5h/S
毎年早稲田のアホが慶應病院に運ばれてくよなw

182:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 01:06:06 ESl0ixF4
自殺した大臣も運ばれてくるよ>慶應病院

183:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 01:09:53 gXfyVLDs
特別指定席なら始発で平気?

184:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 01:38:36 ZcXN1MP/
始発が動く時間なら並べる?

185:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 03:45:02 fIZYn6xr
慶応の野球部の諸君!
ここは連勝してハンカチ王子君に是非涙拭く「木綿のハンカチーフ」を
プレゼントしてあげようではないか!

186:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 06:25:10 6UrdNYyz
いま神宮ついた、まだあまり並んでいないけど学生さんがやや多い感じ。

187:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 06:30:47 OA4dyihB BE:251499825-2BP(0)
【慶早戦】実況★東京六大学野球 【早慶戦】
スレリンク(liveetv板)


188:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 06:32:33 +CTU+7+k
これから神宮に並びに行くぜ!

189:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 06:44:41 UOBKVY0s
軟式球場の前で寝てるやつらアル中っぽい気がするんだが大丈夫か?

190:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 06:49:45 21qtilwv
ぁゃすぃ方はスルーでィイにゃりょ(*^_^*)

191:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 07:02:35 6UrdNYyz
いま、ニコスの引き替えのほうは50人ぐらい並んでる。

192:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 07:30:44 ZcXN1MP/
なんかまだ外野とかあんま並んでないっぽい
伝え聞くところによると

193:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 07:46:22 UC5lMq9O
信濃町駅は待ち合わせ場所になってて凄い人だぞ
球場は行ってないから知らん!

194:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 07:52:04 gXfyVLDs
球場に居る人どんな状況か教えて!明日特別指定でいこうと思ってるのだが。

195:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 07:53:55 ZcXN1MP/
そうなんだ
一人だからあんま場を動けないから周囲の状況がわからん

196:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 08:03:43 230mjRTc
今 早稲田援団、一升瓶イッキのみ襷の球場一周リレーってやってますか?
もうやってないのかな。

197:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 08:08:55 2HrGB0qF
慶スポゲット。あとは早スポ

198:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 08:11:11 clIxoYmO
やべぇ、テンション上がってきた

199:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 08:32:54 u4/m920e
特別指定席発売開始

200:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 08:40:12 UOBKVY0s
慶スポに今日の試合のこと早慶戦と書きまくってるぞ。
まあ早慶戦が一般的なんだがOBの批判は大丈夫なんだろうか。
ちなみに一塁側にならんでます。

201:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 08:45:02 21qtilwv
慶スポさんって慶早戦の表記じゃなぃの~? 
だったら・・・

202:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 08:54:54 nzSDAADX
開門!
列が動き出した

203:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 09:15:28 2HrGB0qF
早慶スポ新聞ゲトした。

204:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 09:34:18 8lG84fpw
3年前は慶の学部生だったけど、みんな早慶戦と呼んでいたな。
おっさんは知らないが、若い人は呼び方にはこだわってないと思うよ。
こだわってるのは教授や援部や慶スポの人くらいじゃないかな。
ところで、早慶戦が盛り上がってくれるのはいいが、さすがにUチャンUチャンと過剰に彼を持ち上げるのは早稲田OBも気持ち悪いんじゃないかな。
どこかの自国マンセーの国みたい。

205:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 09:40:25 7paLlaVr
当日券で内野席も余裕で入れたo(^-^)o弁当食いながらゆったり待ちます。応援の練習が少し始まりました

206:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 09:50:21 ovkkF5AW
今日慶應がハンカチ王子にまけたら日本中の笑い者に

207:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 09:52:55 TheQjrGg
当日券はもう完売した??

208:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 09:53:04 3DdxZ3rg
今日、ハンカチ投げる?

209:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 10:10:47 3DdxZ3rg
混み具合はどんな感じ?今から行っても入れる?

210:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 10:15:27 vI8kFg50
余裕で入れるよ。早稲田一般内野がいっぱいくらい。あ、外野も結構うまってるかな。第二内野席はまだ解放されてない。

211:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 10:15:48 lQiQU1LM
もう無理。
内野席当日券完売。
外野席があとどのくらいか?

212:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 10:23:10 m/0vLBjE
1時に行く予定。入れる?

213:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 10:29:47 3DdxZ3rg
12時に着くけど、無理?

214:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 10:32:24 UOBKVY0s
まだ三角地帯開いてないけど。

215:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 10:33:22 lQiQU1LM
無理、無理。
完売したよ

216:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 10:35:11 lQiQU1LM
三角地帯は前売買ったハンカチ婆があとから入るのだ

217:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 10:36:19 6aQgwfdW
多分球場周りに二千円ぐらいでチケ売ってるやつらいるんじゃない??

218:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 10:45:57 3DdxZ3rg
外野も完売?

219:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 10:47:04 ApEBY3Cc
>>204
あんたの大学の創立者の方がよっぽど

220:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 10:49:07 z+Rd5h/S
今球場職員に聞いたらまだ完売ではないけど時間の問題かな…だって。

221:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 10:50:36 eZN/bUhq
須田の先発が濃厚ということはクローザーで斉藤
ハンカチを胴上げ投手にしようというアホ監督の考え

222:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 10:53:15 3DdxZ3rg
もうだめぽ?

223:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 11:10:08 VGirN+J5
神宮の状況はどうなんだ?

224:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 11:17:02 lQiQU1LM
神宮球場大爆破!

225:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 11:18:05 UOBKVY0s
選手登場。
福井がひときわごつい。

226:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 11:18:15 6XRDo8kd
また聡明戦と同じ実況穴だよ・・・orz

227:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 11:19:52 l7oAFLqi
>>193
層化の会合があるんジャマイカ?

228:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 11:20:41 lQiQU1LM
神宮球場大爆破!

229:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 11:24:08 5Yprp+Dy
早慶戦だけやってればいいんじゃないの

230:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 11:40:25 lQiQU1LM
さて、今から行くかな

231:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 11:55:05 MSkdUvhn
>>226
今日は何やらかすか楽しみだwww

232:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 12:19:35 n8MG68pE
W:須田、K:加藤

原がサードか。

233:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:01:41 vsAXsrsK
結局満席になったの?

234:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:13:44 fIZYn6xr
三角空いてるよ。なんだよ、行きゃ良かった。

235:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:19:20 zJZtojlP
予想通りとは言え、ハンカチ追っかけババァはがっかりだろうねw
点差ついてハンカチが出なそうだからって、途中で帰るなよww
むしろ早稲田リードで胴上げ投手になる可能性の方が高い気はするが…

236:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:25:42 aktjnKkA
>>234
まだ間に合う

237:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:26:20 atQJGkFx
何で1回戦テレビ中継してんの?
普通は2回戦で、それも2時ころからじゃなかったっけ。

238:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:28:36 nzSDAADX
なんか、マナーの無い連中ばかり。帰ろかな。
日本人の道徳心って無くなってしまったのか?

239:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:29:38 1qm1mw52
>>238
マスコミに取りあげられることの弊害だな

240:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:31:21 +fp6mu7W
東大卒の俺から見ると早稲田のスポーツなんとか学部っていうのは認め難い
早稲田が慶応に偏差値で負けてるのもこのスポーツなんとかの存在と医学部が無いことが理由なんでしょ?

我が母校は今年も惜しいのが一試合あっただけ・・・鬱

241:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:32:44 E2XE0htc
それにしても、祐ちゃん一人人気のため、神宮もよく入ってるな、
なんか日本人てみんな馬鹿じゃないんか?マスコミも!

242:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:35:20 bQ9YCzQL
明日の神宮は早慶戦だけですか?

243:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:36:25 nzSDAADX
平和ボケ

244:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:38:50 cLN9lD9q
>>241
馬鹿とまでは思わんが、おつむがお祭り仕様ではあるなw
一旦スイッチ入ったら見境なし。 OFFになるのも早いけどw

245:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:44:29 wBhDgQb3
それにしても早稲田寄りの実況はどうにかならんのか。
前の早明戦中継といい、ハンカチがいるとしても酷い。

246:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:46:56 zJZtojlP
さぁいろんな意味で面白くなってまいりましたw

247:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:47:33 IRtZ2P8b
巣だの防御率がどれぐらい跳ね上がったか見ものだなw

248:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:47:40 O+6e0dNq
何だこの拡声器の応援、キモイな

249:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:49:40 TQzrL1RE
昨日のヤクルト戦ガラガラだったけど、祐ちゃんの前座か何かかね?

250:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:49:46 hF2xyBHe
野球の応援に応援団はイラネ。帰れ

251:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:54:51 atQJGkFx
>121
須田、炎上5失点。3回でノックアウト。

252:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:55:39 1ZixirwV
慶應、良い形で先制したね。今日は早稲田投手陣を滅多打ちにして血祭りにあげよう!
傲慢・応武に思い知らせてやれ。頑張れ、慶應義塾!

253:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:57:16 nzSDAADX
帰ろうと思ったが慶應先制。
俺もニワカ観戦で、早稲田の選手・関係者には悪いが慶應応援するよ

254:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:58:56 1ZixirwV
>>248
全く同感!早慶戦だけだよ、あんなもの持ち込んで応援しているのは。応援団はいても良いが、
拡声器はいらんだろうね。

255:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:59:14 4P8Iox8u
慶應いいぞ、その調子。プレーオフに持ち込め。

元気よく~ 突撃のテーマ!



256:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 13:59:30 TQzrL1RE
まぁちったぁもつれた方が面白いだろうな。
ハンカチに託す形になればヲタもアンチも大満足だろう。

257:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:09:04 QIsrNtaK
お願い・・
早稲田の拡声器での応援やめて・・
聞き苦しい・・
解説もろくに聞こえない・・


258:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:12:11 mDX2I4km
今日斎藤佑じゃなかったのか…。
なら行けばよかった。
まあどっちにしても無理そうだけど。

259:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:14:56 O+6e0dNq
メジャーの応援と比べてみ
センスなさ杉大学野球

260:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:15:14 wzLpE5OP
やっぱり人工芝はダメだな。鳥谷が自然芝希望で甲子園球場選んだわけだよ。

261:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:21:02 b60eKmZP
携帯からスマソ。拡声器の音…ほんとに耳障りです。観客のみなさまやめさせてください。

262:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:22:21 453f1duT
>>259
別にメジャーの応援がセンスいいなんて思わないな

263:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:23:29 atQJGkFx
元凶は、早稲田の下級生がマイクの前で応援歌唄っていること。
NHKの技術の人、音拾わないようにしてよ。

264:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:24:39 1ZixirwV
糞武の顔がどアップになったが、ホントにキモイね。まさに「傲慢」だね(笑)

265:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:26:55 O+6e0dNq
>>262
少なくとも拡声器で試合を邪魔はしないよ

266:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:30:13 ycFHxre2
早稲田も慶応も野球やってるこは
顔がおんなじだねWWWW

267:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:30:57 hyd11uMj
拡声器使わなければいいよ

268:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:32:25 1ZixirwV
>>266
いや、どう見ても早稲田のほうが頭悪そうな奴が多いだろ。慶應ファンやOBだったら
「馬鹿田と一緒にしないでくれ」と言われるよ(笑)それにしても5番の青山君はいい選手だ!

269:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:36:03 ycFHxre2
今HR打ったのは
たしかにKOボーイの顔だ

270:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:36:25 atQJGkFx
3番手は、東大に2点とられた福井。
て書いていたら青池ホームラン!

271:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:40:35 nzSDAADX
拡声器の応援ダメ。
球場事務所(連盟)にクレーム言ってきたら、いつものことですからと、あしらわれた。早稲田観客動員で貢献してるから

272:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:43:39 Pz74lCe9
>>268

よく自分の顔見てみろ

273:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:44:35 8lG84fpw
最近は拡声器で応援しても良くなったのか。
伝統のある試合なのになあ。

274:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:44:42 Ecc3Uz6e
早慶戦は人多いからいつも応援団は拡声器で声かけしてるけど。

275:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:46:14 Ecc3Uz6e
拡声器ってかマイクね。スマソ

276:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:46:18 atQJGkFx
いい当たり、あ、ファール、惜しい。
ワセエッチケーのアナが必死なのが笑える。

277:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 14:49:24 ycFHxre2
KO軍隊マーチ始まります他

278:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:00:33 oPZbavnS
明日のこと考えて、加藤はこのあたりで替えたほうがいいような。

279:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:00:47 O+6e0dNq
久しぶりに大学野球見たけど
野球は貧相だし拡声器といい宗教的な応援といい
ついていけないわw

280:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:02:43 TQzrL1RE
田舎の初出場公立校と常連私立の試合みたい。

281:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:03:26 oTWnPXAk
早稲田勝ちました?

282:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:04:16 eGAppZLr
拡声器だけでバックの応援聞こえんし、おまけに早稲出の解説ときたか
試合はしょせん草野球だな

283:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:06:31 ycFHxre2
早稲田の応援団
花は桜木って
バスケか?

284:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:07:01 453f1duT
>>282
東都はどちらの学校ですか?w

285:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:15:52 hRHCC1Hq
しかし拡声器の奴はぶっころしたいな。OB的に恥ずかしすぎる。


286:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:16:06 7bIjlXoz
拡声器使ってたら、明治とか法政が全員拡声器持ってきてヤジ合戦とかやりだすだろ
斜め上の発想とそれを実行してしまう奴らが6大学には混じっているという事をよく考えて欲しいんだ

287:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:17:44 YEC9h5iz
不愉快だな拡声器
全国に馬鹿丸出しだ
早稲田の応援止めた
慶応がんばれ

288:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:18:46 hRHCC1Hq
つーか神宮拡声器禁止にしろよ。
せめて女にがならせろ。

289:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:18:52 lV8yieql
それにしても、早稲田の応援は大量リードされていても元気いいね。
「はいっ、もっと大きな声出して」「はい、はい、はいっ!」「ここで
ホームラン~!」・・・。

リーダーの応援の声、何か笑える。

290:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:20:29 YEC9h5iz
俺もOBだが、拡声器使っている早稲田は、無様以外の何者でもない
お前らは応援団ではなく、右翼だ

291:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:20:44 aBzzyRic
拡声器(笑)

292:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:32:42 O+6e0dNq
こいつらハシカで頭おかしいんだな

293:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:34:38 TQzrL1RE
わせだつおいね

294:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:35:54 atQJGkFx
>110
ほんとに7-2になったぞ。

295:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:37:54 9K1hIL92
早稲田、普通に負けてるが…

296:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:38:33 RgElo8qg
(ノ∀`)アチャー
こりゃ明日は早稲田勝ちだな

297:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:38:52 TQzrL1RE
ボコボコじゃん。
ファインプレーで一回救われただけでタコ殴り。

298:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:39:05 gSrYh3gq
見てられない
慶応アホか?大量リードしてるからって余裕かましてるからだ!
詰めが甘いんだよ!!


299:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:40:51 Dk8RkpJJ
なんか重信みたいな顔の奴でてきたけど大丈夫か?

300:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:42:22 TQzrL1RE
盛り上がってまいりました

301:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:43:01 oTWnPXAk
大丈夫じゃなさそう…

302:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:43:36 eGAppZLr
こういうときには4年の守口が妥当なんだろうが・・

303:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:46:57 gSrYh3gq
慶応、ベンチで笑ってる場合かよ…
ヘラヘラしてんじゃねーよ!
監督はやっぱ厳しい顔だね

304:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:51:55 rpe3WLDj
松尾いかにも慶應ぽい
坊ちゃん顔だな

305:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:52:33 eGAppZLr
さいごは三球三振の草野球だった

306:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:55:08 wBhDgQb3
早稲田は明治に強く、慶應に弱い。
慶應は早稲田に強く、明治に弱い。
明治は慶應に強く、早稲田に弱い。

307:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:56:54 uNfiifMO
プレーオフとかマジで勘弁願う。
新人戦の観戦予定が狂うよ。

308:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 15:58:29 nzSDAADX
拡声器 みんなで追放 あかるい神宮

309:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:01:45 rRGj/A+l
早稲田の敗因はズバリ監督だな。

なぜハンカチ出さないんだ?出し惜しみしてんのか?
延長15回やって完封、で二日連続完投できる力があるのに何を出し惜しむ必要があるというのか。
全く理解できん。

監督死ね!


310:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:04:48 dPXO95S8
後味の悪い試合だったね。
慶応、ヤバイんじゃね~の?
9回裏で3失点なんて。
監督は怒って欲しいし、選手はもう笑うな!!

311:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:04:54 0pAV3Fd6
>>309わりぃな。

斎藤出したらまたマスコミ受け狙ってると言われかねないから、それでも出す勇気がなかった。

312:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:10:30 maSBkTr9
>>310
いや、余裕かまして交代させた相場の采配ミス

313:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:18:28 rRGj/A+l
っていうかね、
何のためにこんなに長蛇の列を成して神宮に人が入ったのか?
って言ったら、それはもう、単にハンカチ王子斉藤のためだけであって
5点のビッグイニング与えてしまうようなノーコンのアホには誰も用は無いわけよ。

チケットぴあまで使ってお膳立てしておいて、
球場に行った人にとっては詐欺以外の何者でもないでしょ。

大学側も斉藤目当てに人が集まることを前提にした動きをしてきたわけだし
監督も当然そこは分かってんだから、
勝ち負け関係なしに斉藤出さない時点で世間全てを裏切ってるでしょ?
この試合、斉藤さえ出してりゃ勝ててたワケだし、監督は責任取れよ。



314:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:19:10 atQJGkFx
後が無い状況だから、加藤温存は当然。
フニャフニャだったが、松尾も頑張った。


315:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:23:08 9i4nVbt2
>>314
んー、今日は加藤で完封勝ちしておいて明日は中林に任せた方がよかったんじゃないかなぁ。
9回裏の猛攻で流れが早稲田に行っちまったような・・・

316:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:23:21 lQiQU1LM
拡声器 みんなで追放 あかるい神宮

317:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:26:02 TSqrvM6O
また徹夜する奴らが気の毒だよ
応武も先発させないなら一週間前にあんなこと言うもんじゃないよ
言葉濁してりゃ良かったんだよ


今日なんか早稲田のPは殆ど攻略されてたし


318:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:31:52 hW99Z4N2
観客ってほとんど早稲田、慶応の何らかの関係者ばっかりだろ。
ええ年したおっさんが肩組んで気持ち悪いわ。
学生とか動員して煽ってるだろ。

319:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:33:52 aJK/qkwF
>>315
いや加藤が降りたとたんいい打球が出だしたわけだし
あの打線相手に中林がどこまでやれるかまだ未知数だから
連勝狙いなら加藤温存で正解だろう

>>317
須田は春早慶の初登板の洗礼でしょ
山本省も和田もみんなボッコボコにされたわけだしw
劇場型の松下はいつも通りだが
福井はまだまだ実力不足w
大前は130後半をまた出していたな
怪我からかなり回復してきたのかな

320:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:38:48 pbQ4HpKE
紺碧の空とか放送なかったよ。敵だけどなんか淋しいな。

321:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:38:51 atQJGkFx
Yahooテレビで明日(6/3)の日テレの番組紹介

14:55 東京六大学野球SP
▽優勝へ…早慶が激闘▽斎藤佑樹が振り返る歴史的な開幕戦勝利
…衝撃リリーフ…明治戦

東大開幕戦と慶応2回戦は、日テレ中継があるので、ゆーちゃん先発はシーズン前から
既に決まっていた。
今日の試合結果も、勘ぐられるよな~


322:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:40:05 O+6e0dNq
また裏金か

323:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:40:09 tyaAllI0
3チームでのプレイオフになった場合は、1チームをシードにして、他の2チームがやって勝ったほうとシードが対決というやり方?
この場合、シードされるチームは、やっぱり抽選で決めるのかな?


324:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:45:54 /je0Mhnk
プレーオフは総当たり。一勝一敗になったら三校一位。
選手権出場校はくじ引きになる。

325:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:46:14 TSqrvM6O
何とか須田に勝たせてやりたいという他の選手達の気持ちが強過ぎた
そんな感じもしたな
気合いが空回り状態
応武も難しかったろうが一週間前の発言はマジ余計だったよ

326:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:52:32 S86rP622
世間の注目は1試合分延びたわけだしいいんじゃね。

327:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:53:54 Sty7Q4a6
応援帽がないから昔の華やかな雰囲気が出ないね

328:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:54:57 RAp6Moa+

でもそんなの関係ねぇ!
      ハ_ハ
     ((゚∀゚∩
      `⊂彡
       ヽヽ)
セイッ、オッパッピ
      。  。
     \ハ|ハ
     (( ∀ ∩
      ヽ 〈
       ヽヽ)


329:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 16:59:36 rRGj/A+l
須田ってナンナノ?
アレでエースかよ?
エースは斉藤だろ? 誰がどう見ても。
球威無し、コントロール最悪、顔ブサイク、メンタル弱い、
そんなヤツをハンカチ王子を押し退けてまで出してやって
ナントカ勝たせたい理由は何処にあるワケ?

330:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 17:00:16 evrLwUWh
明日は、今日不発だったKEIO佐藤翔が、ハンカチから
一発ぶち込む予感。

331:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 17:14:55 Qzi5YLLh
>>329
あんたは団体競技を見なくていいよ。

332:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 17:15:01 aEhCuY/B
興行的に最高のストーリーじゃないか。

333:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 17:16:33 eZN/bUhq
明治が優勝すればね

334:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 17:18:31 O+6e0dNq
結局ハンカチ中心に世界は回るかよ

335:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 17:19:52 2BlQmjmN
プレイオフを見たい

336:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 17:25:31 PmMKImUy
>>307
プレーオフは新人戦2試合の後、夕方からやるらしい
(ただし、新人戦終わったら入れ替えるので
一旦出てプレーオフ用の券を買い直さなきゃいけない)


慶スポは試合後も売ってたけど
早スポは見かけなかったな。
今日の分は完売したのかな?

337:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 17:27:55 8knepAYQ
早慶野球部に歴代松尾姓が多い気がする。何故だか知らんが

338:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 17:28:18 PoS5mD5Q
拡声器、懐かしいの。ついでにミッキーマウストとふくちゃんも
復活願いたいもんだ。


339:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 17:31:44 O+6e0dNq
もっと高校野球みたいにチアガール映してよNHKさん

340:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 17:32:44 HC5tvKWv
>>330
佐藤翔がハンカチに一発ぶちこむ予感?




アッー!!

341:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 17:37:53 YdBkSIt3
まあ早慶戦って両校関係者のための自己満足オナヌー試合だしな

342:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 17:40:28 2dePYPXK
>>329
ハンカチババアは氏ね

343:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 18:21:13 okRF4ahc
プレーオフで星の潰しあい、泥沼化age

344:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 18:44:59 S86rP622
>>338
「早稲田にふくちゃんがあるように!」「あるように!」
「慶応にミッキーマウスがあるように!」「あるように!」


もうないのか・・。いまだに「アトム」は存命してるよ。

345:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 18:45:15 zI+/dC30
>>324
最初から当たり籤が決まっていそうな予感w
読売と大学野球連盟は大学選手権でのハンカチ特需狙ってるだろうし
六大学にとって全国大会はオマケだし

346:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 18:48:34 fIZYn6xr
オマケどこえろか正直真剣にやっても勝てない早稲田www
やはり慶応じゃなくちゃ勝てない。

347:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 18:52:05 JsHtdx4q
現地でも早稲田外野応援団の拡声器にはうるさく感じた。
明日は自宅でTV観戦するけど拡声器での応援指示はやめようよ…


348:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 18:58:50 UQVUnjSD
スレタイはなんで「早・明・慶・法・立・東」という順なの?

349:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 19:02:41 aJK/qkwF
>>348
昨秋の順位なんじゃね
いや忘れちゃったからあっているかは知らんけど

350:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 19:16:34 evrLwUWh
拡声器はむかーしから早慶戦の名物なんだが。いい悪いは別にして。
ハンカチ現象で今年から早慶戦見始めたクチ?騒いでるのは。

351:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 19:33:24 HmbEpglG
慶応側の内野席から見てたけど早稲田外野席の拡声器はマジで
うるさかった。
早稲田側からは慶応の拡声器がうるさく聞こえるんだろうなと
思ってたけど、今帰ってテレビで見たらうるさいの早稲田だけじゃん

352:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 19:38:43 4B8FZ17T
>>348
前回シーズンの順位。

353:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 19:42:42 aJK/qkwF
>>351
だとすればWの方の放送研究会(?)のミスだな

354:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 19:49:03 pnhEYm4L
NHK、ハンカチ王子狙いで今日中継を1時から入れてたのに、見事に肩すかし。
明日は先発されたら、中継が二時からだから抗議の電話殺到かw。

355:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 19:51:30 GqPgb6K9
さらに慶應に打ち込まれたら中継開始時には降板の可能性もあるしw

ただ斎藤のスライダーを打てるかな?
特に佐藤が大振りしそうw

356:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 19:57:35 O+6e0dNq
>>350
拡声器が名物だろうが何だろうが
ダメなものはダメ
おまえは仕事中とか拡声器でがなられて集中できるか

357:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 19:57:45 4P8Iox8u
若き血に燃ゆるもの 光輝みてる我等~

陸の王者 慶應~



358:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 20:02:26 pnhEYm4L
個人タイトル争いは、プレーオフでの成績は入らないのか?

359:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 20:03:20 uNfiifMO
>>336
情報ありがとうございます。

360:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 20:06:45 JsHtdx4q
ここ数年通ってるけど、今春の早稲田外野の拡声器は異常だよ。
閑散として細々と応援している首都大学の日体が素晴らしく感じた…


361:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 20:09:29 CPGpvZI3
やっぱ日テレが中継する試合には斎藤が登板することになってるんだな
高い金払ってるんだから優遇されて当然ってことか日テレちんは

362:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 20:15:25 evrLwUWh
>>356
シラネぇよ、そんなの。
文句があるなら早稲田慶應の応援指導部に言えよ。
「いい悪いは別にして」毎年やってるから名物って言ってんだよ。
オレは拡声器がいいなんて一言も言ってない。


363:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 20:16:09 CwBeK2mu
拡声器で物々しかった
さすがアカの早稲田

364:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 20:17:32 8Y/Zwu0d
拡声器なんて今更、何を言ってんだという気がする


365:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 20:24:21 1O9s78zc
それだけニワカが増えたんだろう。

366:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 20:27:50 tUs+Fd05
拡声器をつかわなきゃいけない程、球場がうるさいんだよな。
そんなに嫌なら無観客でやるかw

367:­
07/06/02 20:29:51 48CITCAc
拡声器使用って何十年も前からの話でしょ。
何を今更。

368:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 20:33:46 O+6e0dNq
>>367
だから観客激減して不人気になったんだな
ハンカチを機に悪い慣習はやめないとなw

369:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 20:34:16 okRF4ahc
そもそも拡声器って禁止されているものだろ。
それがなしくずしに使用され、黙認されている事自体、
今の野球界が腐っていることとと全く同じ構造でしょ

自覚しろよ

370:­
07/06/02 20:37:11 48CITCAc
言えばいいじゃん、連盟に。
ここで文句たれて何になるというのか。

371:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 20:38:12 1x5dQT6m
>>369
坂豚は巣に帰れ

372:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 20:44:11 aSJG6xxG
あれがかわいいチアの声ならそんなに文句は出ていないだろ。
がなってた奴のしゃべりがたまたまうざかったのとNHKのマイクの位置の悪さが
見事にマッチしたと。

絶対相当な苦情が来ているだろうから明日はマイク位置を変えてくるだろう

373:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 20:45:49 JlrkwVk5
>>338>>344
フクちゃんとミッキーマウス(正確にはユニコン)のデコレーションは秋のみだよ。

374:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 20:51:48 GSDI9mYF
近隣住民から苦情が来て問題化し、通常の試合での太鼓や楽器の規制に繋がらないといいが。
実例として、1回、7回、9回のエールでしか大太鼓を使えなくなったのは、1990年頃から。

375:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 20:54:42 okRF4ahc
連盟に公平感がないと、何をしても一緒。
俺は似たようなスポーツ界でそれを嫌というほど実感している。
益してや伝統という名の前例が跋扈する野球の世界ではどんな意見も無意味らしい。
今や地方球団に期待するしか打ち破る術はないと思える。

376:­
07/06/02 20:55:57 48CITCAc
球場外から聞くと、プロ(スワローズ)の試合の場内アナウンスも同じくらいの音量だよ。
だいたいあの辺に近隣住民って(ry

377:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 20:56:58 O+6e0dNq
拡声器は右翼の街宣車じゃないんだからさ
応援関係者ここ見てたら改めた方がいいと思うよ

378:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 20:59:22 hxIgTwAX
>>377みたいな人って六大学の試合見に行ったことあるのかな?

379:­
07/06/02 21:00:25 48CITCAc
拡声器と同等かそれ以上に統率をとれる効率の良い方法があったら、是非とも応援部に進言してやるべきだと思うんだ。
上から受け継いだ方法を否定するとなると、相応の代替手段を用いていないとな。

380:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:01:00 8Y/Zwu0d
神宮周辺に住んでいる人って物凄い金持ちだよな
今日も幼稚舎の連中が集団で応援していたけど
自宅は歩いて数分のところの奴が多いのかな

381:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:01:35 okRF4ahc
でも甲子園って拡声器なしで昨夏の応援したよね。

382:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:04:04 hxIgTwAX
>>381
あれは内野だけ

383:­
07/06/02 21:04:42 48CITCAc
甲子園高校野球のアルプス客は自発的に勝手な応援を始めようとはしない人ばかりだからな。
酒食らって、隙あらば乱痴気騒ぎを起こそうとする大学生とは基本的に違う。

384:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:07:05 O+6e0dNq
あの阪神ファンだって拡声器なしで球場全体統率してるだろ
無線かなんかでやってるか知らんが
まぁ阪神の応援もキモイがなw

385:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:07:16 Z4Z+hZQ+
慶応、明日踏ん張ってくれ。今日の勝利はお見事。明日は、気負いすぎなければ
斉藤を打ち崩せるよ。そして、早慶明で優勝決定戦をしよう。早稲田に負けた
2敗が悔しくてしかたがない。

明治OBより。

386:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:10:20 wzLpE5OP
近隣住民て雅子さんのことかいな


387:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:13:35 21qtilwv
他力本願の優勝は嫌にゃりょ(ノд<。)゜。 
ィイ選手がぃるから自力優勝にこだわりたぃにゃりょ(*^_^*)<秋に完全優勝キボン

388:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:19:29 okRF4ahc
あれ、学生応援席って飲酒が再度禁止になったんじゃなかったっけ?
この数年間の惨状が契機になって禁止になったって聞いたけど。
学生応援席って学生の勝手な空間だったの?

389:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:21:06 ANNh7OfO
プレーオフの可能性が高まったわけだが。
プレーオフの実施方法についてはもう決まったの?
知ってる人詳しく教えて

390:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:27:44 Al4P+Imo
明日慶應が勝ったら八百長。
プレーオフで早稲田が優勝ってシナリオ。

391:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:38:03 21qtilwv
プレーオフなら多分明治が優勝にゃりょ(*^_^*) 
秋は自力で完全優勝キボンにゃり(*^_^*) 
プレーオフになれば絶対に早稲田大学さんには負けれなぃにゃりょ(`´)

392:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:40:36 UOBKVY0s
にゃりの言ってることが支離滅裂

393:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:44:30 O2lyRKGi
>>389

URLリンク(www.big6.gr.jp)

394:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:45:42 vqk1AHOj
明日はオフィスから観戦しようかなー
神宮球場がよく見えるんだよなー



395:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:47:03 /Xh9BE5s
群馬出身の玉子と、世田谷出身の中林の対決か。

396:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:48:02 vqk1AHOj
>>394
伊藤忠乙

397:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:49:06 Fur9ExJK
>>391
最近見ないが
あんた、よく株板にいた人?

398:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:50:14 GV+T8pjZ
>>396
わざとらしい自演乙

399:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:55:23 6UrdNYyz
>>389
前回(1951年春)を参考にすると、 1日目・早大‐慶大、2日目・明大‐慶大。 慶大2勝でV、1勝1敗なら負けた相手と 3日目に決勝。2敗すると、3日目が早明の決勝。

400:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 21:56:51 21qtilwv
株板は行った事なぃにゃりょ(^^ゞ 
市況1 2 板には行った事が有るにゃりょ(*^_^*) 
ココ電タマはぉ元気にゃりか?

401:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 22:00:44 GSDI9mYF
>394
最近仕事で知り合ったCIの人が俺(野球部じゃないよ)の2年上の代の
慶応の主将だったのでびっくり。

402:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 22:13:39 GqPgb6K9
>>401
土佐高出身のNさんかな?

403:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 22:18:23 y55TSvlu
もし明日早稲田が勝った場合、明後日は試合あるの?
その場合、早慶戦に限って言えば1勝1敗だから、第3戦やるのかな?

404:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 22:21:56 iL6lFnT6
3チームが1勝1敗となった場合は優勝預かりとし、全日本大学野球選手権大会への出場チームは抽選により決定する
って、優勝預かりがありうるんだ!!?

405:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 22:23:31 4wQogITg
連盟としてはプレーオフやりたいだろうなw
金になるから。

406:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 22:32:06 eZN/bUhq
>>393
第三戦が早稲田ー慶應なのが気に入らない
明治を最後に残せよ

407:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 22:32:43 pnhEYm4L
プレーオフで三校優勝になったら優勝パレードはどうすんだ?
三校同時にやるのか?

408:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 22:32:46 n3oRLyqs
今日、内野と外野の三角のあたり、多少空席あったんだけど
満員というわけではなかったの?

409:403
07/06/02 22:33:12 y55TSvlu
試合間隔を出来るだけ公平にしようということじゃない?

410:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 22:34:01 026HLUUH
>>398

396のID見ろ。
許してやれよ。


411:403
07/06/02 22:34:25 y55TSvlu
ごめ、>>409>>406に対するレスね。
>>403の答えを、教えてエロイ人。

412:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 22:35:53 pnhEYm4L
>406
プレーオフで斉藤に二試合投げさせるために早稲田は中一日空けたんだろ。
第一戦斉藤が勝利。第三戦斉藤が勝利だと連盟はウマーってとこだろ。

413:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 22:38:01 GSDI9mYF
優勝預かりの場合の全日本出場権は、
総得点、総失点、得失点差、安打数、塁打数、盗塁数、-失策数
の順で優勢なチームが得る。  みたいなルールにしよう。
抽選じゃつまらない。

414:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 22:40:52 eMYUIy2a
>>408
慶応の三角地帯は結構空きがあったね
明治の方が入っていた

415:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 22:43:29 B7HUbA55
早稲田以外って優勝の可能性はないの? 


416:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 22:45:37 eMYUIy2a
>>413
ベンチ入り全員によるじゃんけん大会

光の小次郎であったな

417:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 22:52:45 EqIsJuG4
>>414
早稲田の学生席は後ろは立ち見だったし外野はいっぱいだったので
明治戦より今日の方が入ってたよ。

418:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 22:54:00 /YePcQ4H
明日も斉藤。プレーオフ早明戦も斉藤。最後の早慶戦も斉藤なら。
10万は入りますね。
プレーオフ慶明戦は日程消化っぽいな。2万は入らんだろ。

419:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 22:55:00 2rjQ5KK8
早稲田が完勝するかと思ってたけどな。ここにきて意外な脆さが出た。
勝てば優勝という状況が一転して負ければプレーオフというところまで追い詰められてる。
リーグ戦は盛り上がってるけど、どこが全日本選手権出ても苦労しそうだな。

420:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 22:55:08 cArRbfg2
明日の日テレの実況は上重と後藤さんがイイな


421:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 22:58:49 25z4u/QP
1年がいきなり活躍できる低レベルリーグが羨ましいわ

422:408
07/06/02 23:01:24 n3oRLyqs
あの三角のところは、一般人が、ぶらっと行っても大丈夫かな。
それなら、明日見に行きたいんだが。

自分が学生の頃は、前売り券を買わないで来ちゃったヤツが
溢れちゃったときに、しょうがないか、って感じで、試合開始の直前に
渋々開放してた希ガスんだけど。

423:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:04:08 2rjQ5KK8
気のせいか、このスレの発言のレベルが以前に比べてかなり下がった気がする。
野球に直接関係のない発言ばっかりだ。

424:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:07:20 2p7eE+Ta
三校1勝1敗で並んだら東大を優勝にさせてやれよ

たまにはいいだろ

425:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:08:36 q+Y7WGGQ
たまには、と言うか東大って優勝0じゃなかった?

426:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:08:42 21qtilwv
優勝預かりだから抽選で東大さんでィイにゃりょ(*^_^*)

427:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:10:06 QU0wuDb+
まあ。あれだ・・
明日はハンカチが完封で五分
あさってはハンカチがリリーフで優勝。そんなかたちじゃね?w

428:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:12:05 1ZixirwV
>>423
それはマスコミの取り上げ方が一番悪いと思う。今もTBSでハンカチ婆たちが
「早稲田のほかのメンバーなんて知らない」とか「佑ちゃんがいなければこんなに
観客なんて来ない」なんていうのを取り上げているからいけないんだ!

俺も含めて毎シーズンじっくり「野球」を楽しんでいる野球ファンにとっては
本当に斉藤は迷惑な奴だ。慶應はもちろん明治にも法政にも良い選手がいて各校の
独自色を出して戦っている選手達を応援するのが楽しみなのに…。あと3年半も
こんなことが続くのは六大学野球一ファンにとって本当に迷惑だ。

429:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:15:19 sxcRJEOV
明日も今日くらいこむかな。。。

何時に行こう

430:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:15:39 ldw8RM8i
>>428
まあ、早稲田と対戦する時だけ我慢すればいいだろ

431:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:18:16 lhNV6HNg
本当の野球ファンなら斎藤が活躍しようが活躍しまいが
全く関係ないじゃん。

432:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:21:40 21qtilwv
ハンカチ王子の人気に嫉妬にゃりね(*^_^*)ニャニャ

433:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:23:44 1ZixirwV
>>430
まあ、そうなんだけどな。早稲田ではなく慶應や法政が相手ならもっと静かで
良い野球が見れるんだけどな。

>>431
分からない奴だな、アイツが早稲田に入ったために六大学野球を長年見ている
者にとっては迷惑なんだよ、野球に関心が無くハンカチにしか興味の無いハン
カチ婆のような連中が。お前も「ハンカチファン」なんじゃねーの?

434:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:24:55 kcHjfHJR
今日7回で加藤が降板した時、
もしかして明日も加藤先発かなって思ったんだけどみんなはどう?
なんたって早稲田は加藤に対して1人しかランナー出せなかったわけだし。

過去に優勝がかかった立教vs法政で多田野が3日連続完投したことがあったけど・・・。

435:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:26:23 lhNV6HNg
433は本当に
野球に関心があるのか?
それとも野球を見に来ている観客に関心があるのか(笑)


436:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:26:59 BXZfHHyd
>>433
加藤はリリーフでしょう。


437:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:27:01 ApEBY3Cc
>>428
俺も含めて毎シーズンじっくり「野球」を楽しんでいる野球ファンにとっては
本当に斉藤は迷惑な奴だ。

嘘だね。あんたは『「じっくり「野球」を楽し』む以外の目的で六大学を見てるから
こんな事位で動揺するんだよ。
マスコミや「ハンカチ婆」ではなく斎藤本人を眼の仇にするのは何故?



438:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:32:02 JlrkwVk5
拡声器拡声器言ってるけど
早慶戦では通常リーグ戦とは違って塾旗(校旗)の入場とか
早慶讃歌とかブルースカイとか応援合戦とか色々イベントがあって
応援部の3年生が司会進行役を努める必要があるんだよ。
地声じゃ届かないじゃん。

439:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:33:11 1ZixirwV
>>434
加藤は明日の抑えとして出てくると思うよ。それにしても慶應義塾・青池といい青山といい
良い選手が育っているな。投手にしても中林もいるし、今日の加藤もエースらしい投球を
1回から7回まで見せていたし。

440:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:33:59 lhNV6HNg
だいたい自分が本当に好きなものなら
人気になろうが、
不人気になろうが、関係なく気持ちを注ぐはずだしね。


441:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:38:27 evrLwUWh
とりあえず拡声器拡声器言ってる奴は、
早慶戦初めてちゃんと見たニワカのハンカチオタw

442:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:38:36 GSDI9mYF
>438
そういう使い方は分かる。それはやってればよし。
3年坊がマイクの前で調子はずれの応援歌とか歌っているのが耳障りだった。

443:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:40:04 21qtilwv
応援団の悪口ィクナィにゃりょ(` ´) 
彼らは受験勉強して入学されてるにゃりょ(*^_^*)
昔・某一流大学の監督は応援団長から名監督になったにゃりょ(*^_^*) 
恐らく野球殿堂入りもされてる希ガスるにゃりょ(*^_^*)

444:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:40:22 vFzCa+mt
コレってマジ?

270 名前:エリート街道さん 投稿日:2007/06/02(土) 23:35:50 ID:S4CHRtoH
早稲田のトップバッターは国士館なのがすべてを物語ってるよw
何でもあり誰でも入れる早稲スポ路線。

それでも勝てない早稲スポを笑ってあげようwwww

445:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:40:46 lhNV6HNg
でも今年早慶戦に行っている人の半分くらいは「にわか」でしょ(笑)


446:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:41:19 jAw8SLCM
>>442
あれも後ろのほうに流れている応援歌を伝えるには必要なことだぞ

多分NHKのマイクがちょうど早稲田のマイクに近いとこにあったんだろ

447:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:41:42 2ydfNF+D
wasedaファンには残念だけど明日は慶応が勝つよ。
せいぜい和田大の低脳どもはwasedawaseda言いながらハンカチで涙目をふいてなさい

448:444
07/06/02 23:42:02 vFzCa+mt
因みに俺は学院蹴りで塾高入学した塾員。
卓球の愛ちゃんもそうだけど、早稲田ってやり方卑怯で、しかも勝てない?
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

449:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:42:30 1ZixirwV
勿論自分の場合、毎シーズン神宮には母校の試合を中心に少なくとも7~8回は足を運んで観戦しているよ。
だから人気・不人気にかかわらず応援には行っているけどね。だからもう18年近くずっと楽しんでいるよ、野球を。

450:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:43:40 ZuDlLKRU
混むのも嫌だけど選手の外周が禁止になったのが嫌だ。
試合前のチームの雰囲気とかを感じられて良かったのになぁ。

451:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:45:41 dFjtmf95
斎藤が投げないから5回くらいで出てきて明日のチケ列に並ぶ…
って堂々とTVで言ってのけたばばぁ!
こんなばばぁがいるからチケ並ばなきゃいけねぇんだよ!
まじでファールボールで逝ってくれよ

452:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:47:50 1ZixirwV
>>447,448
全く同感。自分は慶應出身者では無いけど、今の早稲田のやり方は共感を覚えないね。
その点慶應はスポーツ推薦も無く早稲田、明治、法政と対等以上の戦いぶりで感心する。

453:444
07/06/02 23:52:11 vFzCa+mt
>>452
賛同アリガト!
巨人の桑田さんが早稲田入学の誘いを断ったのには感心したな~
見事にジャイアンツのエースになったし!



454:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:52:11 hxIgTwAX
>>444
国士館の泉は一般だぞ?

なにいってんの?

455:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:52:25 kcHjfHJR
プレーオフの日程見ると、初戦が明治vs早稲田なので慶應は2日空く事になる。
よって明日加藤が先発と行かないまでも、4~5回の早い時期から出て来ることも考えられる。


456:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:53:12 lhNV6HNg
慶応スポーツ推薦ないんだっけ?事実上、SFCにあるんじゃないの?

457:444
07/06/02 23:57:03 vFzCa+mt
>>456
最近、高校が始めた。
でも、学力ない奴は無理。
入っても慶應は留年制度が、エグイがら!

458:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:57:39 lhNV6HNg
モーニング娘が入ったりした制度あるじゃん。


459:名無しさん@実況は実況板で
07/06/02 23:58:39 1ZixirwV
>>456
SFCだって他校のスポーツ推薦とは違って小論文や面接など厳しいんだよ。
早稲田のように有名になれば「来るもの拒まず」のようなやり方では少なくとも
無い。慶應の場合、学業の成績とスポーツの両面が揃って初めて入学できる。

460:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 00:00:39 pnhEYm4L
連投の加藤は本来の力から落ちる。
ただ、98球しか投げてないから今回は微妙だが。
相沢が今日ピシャリと抑えれば、中林、相沢、加藤というリレーが可能だったが、
今日の出来だと考え物だな。明治の時も相沢で失敗しているし。
まあ、一番気がかりなのは中林の四死球だがな。

461:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 00:01:00 KP68uG2o
明日もし慶應が勝てば今以上に盛り上がること必至。
しかし、雰囲気を読まないのが早稲。

462:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 00:01:04 lhNV6HNg
まぁ確かに早稲田のほとんどがジンカだしな。
普通に早大生からみても慶応の選手の出身高校の方が
親しみあるよ(w

463:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 00:03:57 zq1qyRlG
明日の早慶戦は何時から?

464:444
07/06/03 00:04:05 vFzCa+mt
早稲田の出身高校は、個人情報がどーのとか言って、伏せた方がいいんじゃね?


465:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 00:05:46 KImeYasc
>>463
13:00

466:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 00:07:26 vM8MRILk
本キャンの学生だと所沢の学科とは全く交流ないしな。
情報が入らない。しかも出身高校もサークルや語学のクラスでは
まずお目にかからないような高校なので
親しみがわきようがない。ただ実業の奴らは親しみはあるかな。
むしろ慶応の選手の情報の方が「俺はあいつと同じ高校だった」みたいな
感じで話を聞くな。事実俺も高校の先輩は慶応の補欠クラスのピッチャーだし。

467:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 00:16:14 g0kycQvg
>>380
18年くらい神宮から歩いて15分くらいのとこに住んでた
けど、あのあたりはとにかく日常の買物不便...
土地は高いけどお金あるなら他のもっと便利なとこ住む
方がよろし。

神宮通うのは楽だったけど(笑)

468:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 00:16:19 sGFtgc8v
とりあえず、明日の試合1時からテレビ地上波で放送して欲しい・・・

469:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 00:25:30 V3GcPJ6I
>>468
それは叶わぬ願いだw

470:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 00:30:21 rRd7Uc2c
>>464
選手の出身校は公に公開されてるから、構わないと思うよ。

>>459
人並みの成績はあるかもしれないけど、学力が重視されると言っても
内申は当てにならないよ。特に運動部で頑張っている生徒には
点の点け方が甘いからね。東大みたいに開成中高出身とかなら
本当に頭が良いと思うけど。慶應は早稲田の選手より学力は上だろうけど
もの凄い大差はないよ。塾高の推薦は評定3・8以上が必要だけど
優秀層の多くが私立中に抜ける首都圏の公立中学でそれくらいの
成績を取ることは凄くはない。ましてや、神奈川では絶対評価。
ある教科でクラスのほぼ全員が5を取ることも珍しくないと聞く。

471:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 00:33:45 4TKFvf0P
>>444
国士舘出身者は普通の学生にもいる

472:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 00:35:26 /nUsunQZ
慶応は通信の選手もいるよ。誰でも入れるのは慶応だよw

473:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 00:42:01 rRd7Uc2c
>>471
まあ、少子化だから東大は無理としても今は早慶なら
偏差値30台の学校からも数人は合格してるからね。
泉が一般なんて聞いたことないよ。スポ薦ではないのだろうけど
自己推薦とかじゃない?楽天D1位の東洋の永井も自己推薦だけど
一般扱いされてたしね。

>>472
通信の学生って部活入れるの?フィギュアの中野友加里は
早稲田のeスクール在籍だけどね。でも、早稲田大学って紹介されてる。

474:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 00:49:12 FoNjS8Vx
>>473
慶応も男鹿工業や東北高校とかDQN校から推薦で獲ってるよ。しかも普通の学部

東北の野球部は仙台育英すら入れない野球馬鹿が行くところ。
慶応の通信生も学生だから試合は出れるよ。

475:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 00:59:50 rRd7Uc2c
>>474
通信で入っても一般の学部に転籍出来るんだっけ?
でも、そのパターンが浸透してたら慶應はもっと選手が集まるだろうに
不思議ではある。野球バカでも通信はイヤと思う人が多いとか?
確かに東北のようなスポーツ学校で学業優秀でも授業やテストのレベルが
低いから、推薦で慶應と言っても頭は大したことないだろうね。

476:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 01:32:21 NJTgCRh3
宮田は高校受験のとき
慶應を勧めらてれたぐらいだから勉強は出来る
たしか高井(ヤクルト)がシニアの先輩で
そのつながりと、甲子園に行きたいってのもあって
東北行ったんだったよな


477:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 01:42:02 CcAHkOkf
どういう経緯で大学入ろうと同じだよ、下らん
そーゆー話はヨソでやれ

478:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 01:53:17 Xa0pIWFB
慶應の守口はなんで出てこないんだ

だれか知ってる人いる?
ケガでもしてるのか?

479:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 02:04:55 r+RM+0/o
ていうか、昨日見に行った一般客は悲惨だなww
ハンカチ出なきゃ面白くも何ともないだろ、応援は五月蝿いしwww

480:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 02:21:46 fUbQ/FMP
中卒でも芸能人なら推薦入学できるのが慶応。
中卒が大学に推薦で合格できるなんて初めて聞いた。
広末でも進学校で評定4,5ぐらいはあったのに、慶応は全く評定は不問なんだな。

481:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 02:47:52 pGqdZM8F
まぁ何を言おうと慶應より早稲田のほうがバカが大量入学してるイメージがあるのは否めない

482:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 02:57:11 tis1mpov
高校野球みたいに応援席も写してちょ。臨場感なくてさびしいお。

483:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 03:21:18 U9uh8Q5P
川和 岡山城東 竜ヶ崎一 西条 秋田 静岡 熊本 金沢泉丘……

484:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 03:30:56 IcBW74AE
東大、早稲田と違って慶応に頭の良いイメージはないな。
例えば学者や作家だけでみても、頭脳に優れたOBは少ない。

485:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 03:35:06 VTfzf04+
慶応は坊っちゃんのイメージがある

486:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 03:39:09 eeKTSMv5
明日早稲田が勝った場合3戦目はあるんだよな?

487:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 04:03:37 U9uh8Q5P
勉強ができる奴は早稲田にゃ行かんよ。
勉強できないから早稲田にしか受からなかったわけでさ。

488:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 05:00:29 bKjYIRUj
野球でしか慶應に勝てないのに
その野球まで負けてしまったから
変な言いがかりで義塾を中傷する
本当に早稲田はタチが悪い

489:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 05:01:20 EvirRhUV
ハンカチ婆たちが「早稲田のほかのメンバーなんて知らない」とか「佑ちゃんがいなければこんなに
観客なんて来ない」

入り口で両校メンバーの簡単なテストをして締め出そう

490:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 05:05:32 UKkVgHJ9
慶應絶対に今日は勝て!
プレーオフになって長引けば長引くほど授業が休みになるしぃ~!
早慶戦さいこ~!

491:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 05:30:35 L9uXGqOI
サンスポ、青山のコメント
「あすはもっと注目度が高くなるでしょう。佑ちゃんを打って、嫁さんをゲットします」

492:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 05:58:11 VPfvfQDH
慶応は看護学校だしなあ~w
ロクなOBもいない専門学校みたいだなw

493:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 06:11:49 f0bAWZ1o
なんか香ばしいレスが増えてきたなあ。

494:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 06:26:30 wFFD+CBH
>>486
当たり前じゃんw
何のための勝ち点制かと。

495:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 06:37:37 NfXHwoZD
練習してる早稲田のチアガールの前通った
見事にいい娘いないな

496:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 06:44:48 xAOWMn2y
昨日帰りに一人みたけど普通に可愛い子いたよ

497:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 07:09:59 O1YmmZY7
>>486
いい加減大学野球のシステム覚えろよ

498:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 07:18:11 D0Vb5rCl
>>497
野球にさえ無知なハンカチ斎藤オタに何言っても無駄

今日は早稲田が勝ちそうだな…

499:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 07:18:49 cKfrZQkZ
>>421
東都だって何人もいるじゃん一年生で活躍した奴
しても誰も注目しないだけだけど。ね、僻みや東都くん

500:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 07:51:44 YGjsQMxs
皆様の佑タマ(*´Д`)ハァハァ

501:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 08:32:20 5GseDmY5
今日早稲田が勝ったら明日客入んのかな?

502:444
07/06/03 08:32:49 QcDu5625
今日は早稲田の見せ物をコテンパンにして欲しいね!
結局は実力のある正義が勝つってことを思い知らせてやれ!
慶應ファイト!


503:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 08:34:44 +W2ASqgs
斎藤負けろ



504:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 09:13:52 ew8Nxo0X
早稲田の拡声器街宣応援指揮はやめろ!

505:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 09:19:04 BbvOsP2q
拡声器 みんなで追放 あかるい神宮

506:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 09:25:51 ImCGwoly
早大・斎藤佑、4勝目を初完投でかざれるか。もし、先発勝利だと1927年の慶大・宮武以来となる、1年春の先発 4連勝に。

507:511
07/06/03 09:37:36 QvkOnhPb
放送局が自分で拡声器のうるささに気づいて、マイクの場所を考えてくれたらいいんだが。
テレビ観戦しているものにとって、昨日はあの騒音おばさん並に腹が立った。

508:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 09:40:09 oT2wXmLO
客寄せパンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

509:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 09:44:52 SRrjxL2m
大学野球にも「やらせ」の波が
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.bk1.co.jp)
佑ちゃんで優勝

510:444
07/06/03 09:46:33 QcDu5625
>佑ちゃんで優勝

正確には、佑ちゃんで慶應が優勝!!!



511:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 09:57:06 EONM8C4w
>>509
何厨かしらんが東都の方がいよっぽどやらせだよ。
何あの東洋の勝ち方。

512:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 10:01:59 KcrGMkqW
斎藤以外の選手がTVでまったく紹介されなくてワロタwwww

513:444
07/06/03 10:14:42 QcDu5625
まぁ、今日の試合で見せ物か本物かがハッキリするだろう。
正しく、和田の正体そのものを・・・

514:名無しさん@実況は実況板で
07/06/03 10:40:07 O1YmmZY7
>>511
残念ながら東都には誰かのために便宜を図るなんて
余裕まったくないよ。各校とも必死だから。
それが東都のいいとこでもあり、悪いところでもある。
自分のとこさえ良ければいいって基本的には思っているリーグだから、
何かまとまって協力することもない代わり必死。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch