【首都】東京都の高校野球2008part1【出陣】at HSB
【首都】東京都の高校野球2008part1【出陣】 - 暇つぶし2ch1:帝京皇道隊 ◆ex0ynu.7OQ
07/08/21 23:18:17 M4RIDNkJ0

節目の大会
覇権奪回へ向けて
花の都、東京都民よ
立ち上がれ


2:帝京皇道隊 ◆ex0ynu.7OQ
07/08/21 23:22:34 M4RIDNkJ0

【真の勝者は】西東京の高校野球part10【八王子】
スレリンク(hsb板)

【残り】東東京の高校野球4【8校】
スレリンク(hsb板)





3:帝京皇道隊 ◆ex0ynu.7OQ
07/08/21 23:37:27 M4RIDNkJ0
帝京高校応援スレッド23
スレリンク(hsb板)

【東京】修徳高校野球部10【粉骨砕身】
スレリンク(hsb板)

【東京】 国士舘高校野球部 【関東】
スレリンク(hsb板)

攻めろ!関東一高!Ⅲ【下町の暴れん坊】
スレリンク(hsb板)

【毎年】東海大高輪台【ダークホース】
スレリンク(hsb板)

★★★ 早稲田実業応援スレッド その14 ★★★
スレリンク(hsb板)

【4番投手】日大三スレ【池田】
スレリンク(hsb板)

【軍曹】東海大菅生パート4くらい。【最後の夏】
スレリンク(hsb板)

創価・関西創価スレッド
スレリンク(hsb板)



















4:帝京皇道隊 ◆ex0ynu.7OQ
07/08/21 23:46:59 M4RIDNkJ0

東京都高等学校野球連盟
URLリンク(www.tokyo-hbf.com)<)

アサヒ・コム[朝日新聞社]
URLリンク(www.asahi.com)<)

nikkansports.com[日刊スポーツ新聞社]
URLリンク(www.nikkansports.com)

5:帝京皇道隊 ◆ex0ynu.7OQ
07/08/22 00:04:35 ezF5pnSM0

過去10年秋季都大会優勝及び準優勝校

1997 優勝 国士舘   準優勝 創価
1998 優勝 日大三   準優勝 駒大高
1999 優勝 国士舘   準優勝 創価
2000 優勝 日大三   準優勝 桜美林
2001 優勝 日大三   準優勝 二松学舎
2002 優勝 国士舘   準優勝 世田谷学園
2003 優勝 二松学舎 準優勝 関東一
2004 優勝 修  徳   準優勝 日大豊山
2005 優勝 早  実   準優勝 東海大菅生
2006 優勝 帝  京   準優勝 桜美林

6:帝京皇道隊 ◆ex0ynu.7OQ
07/08/22 00:19:36 ezF5pnSM0

歴代選抜甲子園東京代表優勝及び準優勝校

1929 準優勝 早実
1957 優  勝 早実
1962 準優勝 日大三
1969 準優勝 堀越
1971 優  勝 日大三
1972 優  勝 日大桜丘
1972 準優勝 日大三
1980 準優勝 帝京
1982 準優勝 二松学舎
1984 優  勝 岩倉
1985 準優勝 帝京
1987 準優勝 関東一
1992 優  勝 帝京

通産 優勝5回 準優勝8回 107勝101敗1分

7:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 00:55:53 LIVb5HBRO
秋は帝京or日大三でガチ。

8:帝京皇道隊 ◆ex0ynu.7OQ
07/08/22 01:20:57 ezF5pnSM0
※AA日本代表メンバー

【投手】
市沢広地  (神奈川:青葉緑東シニア)
岡部通織  (東  京:武蔵府中シニア)
森  大樹  (神奈川:湘南Cボーイズ)
外子浦恭平(大  阪:ジュニアHボーイズ)
池味翔也  (沖  縄:宜野湾ポニーズ)
山中響佑  (兵  庫:ヤング姫路アイランズ)
行弘  剛  (福  岡:フレッシュ伊都BBC)
【捕手】
村井広和  (愛  知:愛知衣浦シニア)
広瀬直人  (大  阪:ジュニアHボーイズ)
【内野手】
杉山由泰  (神奈川:横浜青葉シニア)
小谷太郎  (滋  賀:大津瀬田ボーイズ)
安田絋規  (大  阪:ジュニアHボーイズ)
伊藤諒介  (兵  庫:ヤング姫路アイアンズ)
石川聡一郎(北海道:サン札幌ファイターズ)
【外野手】
榊原健太  (奈  良:天理シニア)
伊集院駿  (神奈川:湘南Cボーイズ)
下田卓也  (北海道:旭川中央ポニーBBC)
古賀翔太  (福  岡:筑後リバーズジャパン)

9:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 01:41:21 1ZeMKGmDO
>>3
高輪台のスレに違和感を感じる。明らかに浮いてるだろw

10:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 02:45:39 LIVb5HBRO

>>8
横浜青葉の杉山は西東京?

11:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 15:41:21 LIVb5HBRO

広陵ヲタの醜さは帝京以上ですね(笑)

12:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 15:55:47 UM/6BLCjO
>>8の岡部が三高ってマジ?

13:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 16:27:46 PiGeCEQ30
まったくだぜ。
本当は東京勢の2連覇だったのにな。

14:工作
07/08/22 16:33:44 mbL32rpJ0
いくら新メンバーに逸材がいようがいまいが
帝京は前田を変えないと変わらんぞ。

現に昨年はシニア世界メンバーを一人抹殺しとる。

秋の新メンバーには世界選抜の選手もベンチ入りするかは前田の
独断と偏見次第やしな。

まー三男坊の前田の気分次第でメンバーは入れ替わるやろな。

そんな未来の逸材をことごとく潰している前田の存在は誰も知る由もしない。

常総の木内や大垣の監督みたいな、じーさん監督のように選手自体がどんな場面で

本領発揮出来る心理状態を前田が選手に作れるか?出来るか?にかかってるやろ。

大事な場面で怒鳴る事が無くなれば少しは成長したと認めてやるが

きっと三男坊の前田にはミスすれば我慢できなく怒鳴ると思われるが。

15:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 16:45:15 LIVb5HBRO

>>14
なんだおまえコピペ厨かw

16:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 18:23:11 EhKdkMD2O
佐賀北最強



















帝京最弱

17:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 18:53:22 lNikvsb/O
いけいけ昭和

18:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 19:51:39 UM/6BLCjO
さぁ秋だ

19:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 19:57:43 CXp/0PeCO
帝京か早実じゃね?
三高はPいるの?

20:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 22:00:39 LIVb5HBRO
帝京、三高に創価、関東一、桜美林と見る。

都立は例年通り秋の時点では糞チーム。

21:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 22:39:55 G0Djvlum0
三高の柱のピッチャーはまだ決まっていないが
早実よりは確実に使えるのばかりだと思うがw

22:名無しさん@実況は実況板で
07/08/22 22:46:24 FmFD3KCYO
菅生、実践、成立、二松も強いと思う。

23:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/23 00:56:26 EF9ghGHRO
横井って今年いっぱいだっけ?

24:帝京皇道隊 ◆ex0ynu.7OQ
07/08/23 13:32:28 Tqjh9Iwx0

★東京都2008注目選手

帝  京:高島(投)杉谷(内)長瀬(外)
日大三:岡(捕)竹内(内)田中裕(内)
菅  生:早坂(投)白鳥(捕)
桜美林:田中(投)米山(内)山崎(外)
国士舘:丸山(投)高柳(内)
早  実:徳井(内)森(内)
八王子:設楽(内)
駒大高:栗林(投)

25:名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 13:33:01 S26qKtCz0
桐朋は?

26:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/23 14:20:47 EF9ghGHRO

早実1年の大矢っているでしょ?あれ大矢監督の親戚?

創価の永井、大島も注目になるだろな。

27:名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 16:34:02 fv8AMOJp0
>>26
偶然名字が同じだけ

28:名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 17:02:09 6ge6pqq1O
age

29:名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 17:11:25 JJExaabS0
08東京ベストナイン

投手 高島(帝京)
捕手 岡(日大三)
一塁 森(早稲田実)
二塁 竹内(日大三)
三塁 永井(創価)
遊撃 杉谷(帝京)
左翼 高津(帝京)
中堅 大塚(日大三)
右翼 長瀬(帝京)

30:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/23 17:22:37 EF9ghGHRO
>>27
thx

三高も早実もとにかく投手陣の成長次第だな。

31:名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 21:52:13 6ge6pqq1O
>>29
高津ってどんな選手なんだい?

32:名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 21:54:09 fv8AMOJp0
甲子園出てたよ
録画見ろ

33:名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 21:55:18 ykiPwug30
高津は1年秋から帝京のレギュラーで、今春、今夏の甲子園で全試合
レギュラーで登場した。
俊足巧打だが、大きいのも打てる選手。だが佐賀北戦では足を引っ張った。

34:名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 21:56:00 tnVJoZ+V0
日大三より早実の方が投手はいいよ
バッティングは同じくらいか

35:名無しさん@実況は実況板で
07/08/23 22:55:28 QL+LEdrkO
>>34
打は竹内とか岡がいる分、三高が上かと。

36:名無しさん@実況は実況板で
07/08/24 00:16:50 MU39ftAFO
三高には大塚、W田中もいる

37:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/24 00:37:34 BI7pCpLVO

仕事帰りに小林信也の『高校野球が危ない』って
本を読んだが早実とハンカチを痛烈に批判しているなw

38:名無しさん@実況は実況板で
07/08/24 01:12:36 CG0vclbg0
>>37
あの人、ろくに取材もしないで原稿を書くらしいよ。
早実の件もテレビ観戦での知識だからね。公立大好き
な人だから有名私立は嫌いらしい。

39:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/24 01:19:30 BI7pCpLVO

>>38
伏せてあるところでもちょっとした高校野球通なら
個人やチームを特定できる言い回しにしているんだよなw


40:名無しさん@実況は実況板で
07/08/24 01:26:24 iIm/S3Pq0
>>39
それと二宮清純が大嫌いらしいよ。
二宮は早実やハンカチを評価してたからなぁ。

41:名無しさん@実況は実況板で
07/08/24 01:31:24 VZehczOzO
>>29
森んとこに江川(関東一)をいれたら最強

42:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/24 01:33:22 BI7pCpLVO
>>40
二宮はプロ野球の批評すらまともにできなくなったな。
『悪漢たちのプロ野球』とかからキレ味全く無しorz。

43:帝京皇道隊 ◆ex0ynu.7OQ
07/08/24 12:55:31 vQn5PbOt0

★昨年度東京都秋季大会ブロック予選当番校

①ブロック:都昭和
②ブロック:★桜美林
③ブロック:★修徳
④ブロック:★日大二
⑤ブロック:日体荏原
⑥ブロック:都総合工科
⑦ブロック:★関東一
⑧ブロック:成蹊
⑨ブロック:★創価
⑩ブロック:★都東大和
⑪ブロック:★佼成学園
⑫ブロック:★国士舘
⑬ブロック:都片倉
⑭ブロック:早実
⑮ブロック:★明中八王子
⑯ブロック:★帝京
⑰ブロック:★東海大菅生
⑱ブロック:桐朋
⑲ブロック:★八王子
⑳ブロック:★日大三
21ブロック:岩倉
22ブロック:★都府中工
23ブロック:★堀越
24ブロック:★明星

★→昨年度本大会出場校

44:名無しさん@実況は実況板で
07/08/24 16:17:17 ySERRmw70
秋の予選はいつからですか?
抽選はいつですか?

45:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/24 17:17:52 BI7pCpLVO
こうやって見ると、東東京って
帝京・国士舘・修徳・関東一だけだな。
修徳も小田川が辞め、国士舘も永田が辞め、全盛期の勢いには
時間がかかりそうな気もするが(汗)

46:名無しさん@実況は実況板で
07/08/24 21:36:03 DH2QUJO+0
いらか~は~た~か~し~
きた~こ~こ~
都立北高校

47:名無しさん@実況は実況板で
07/08/24 21:44:40 qiF7nvxJ0
岩倉って今年強いの?練習試合で日大三をボコったらしいけど。

48:名無しさん@実況は実況板で
07/08/24 21:53:28 DH2QUJO+0
都立がんばれ!

49:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/24 23:15:42 BI7pCpLVO

須藤治樹の97夏以降、岩倉はちっとも華咲かないな。

50:名無しさん@実況は実況板で
07/08/24 23:59:30 /E+2VjM4O
都立高校が初の全国制覇する試合は、佐賀北の2倍は応援が凄いだろう。
百年くらいかかるだろうけど。

51:名無しさん@実況は実況板で
07/08/25 00:08:03 e6byKdba0
佐賀では私立校がほとんどない為、素質がある連中も公立に来るが、
都内では素質がある子は私立にとられるから、
今後、都立が優勝することは1000不可思議年はないでしょうねw

52:名無しさん@実況は実況板で
07/08/25 00:34:19 xV4WSp6o0
>>47
ボコられてないよ
一年が投げた方の試合に勝っただけだろ
第一試合は12-1で負けてるんだから
別に強い訳じゃないだろ

53:名無しさん@実況は実況板で
07/08/25 02:28:00 hXzaBv03O
全医学部医学科、東大、京大、一橋大、東工大、早稲田(法政経)、慶應(法経済)
これら以外の奴には学歴面では馬鹿にされたくない

54:名無しさん@実況は実況板で
07/08/25 03:16:32 hXzaBv03O
↑誤爆

55:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/25 21:52:53 2+L8UegFO
私立の勢力図があんまり変わらないからね東京は。

56:名無しさん@実況は実況板で
07/08/25 23:05:26 D2c3M6IN0
東京は帝京と日大三の時代だよ
この2校こそ最強東京の代表に相応しい東西の高校だ!
毎年この2校が代表でいいよw



57:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/26 01:05:00 NimqOBB5O
選抜はどうでも良いが夏はとにかく帝京・三高で勝負してほしい。

58:健吾教№教祖 ◆xuwnyzg6tc
07/08/26 01:05:48 sfA1UQk70
創価よ!立ち上がれ!

59:名無しさん@実況は実況板で
07/08/26 11:41:13 LxzXqq4C0
>>58
ここではなく、よそでたちあがってくれ。
めいわくだ。

60:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/26 13:03:22 NimqOBB5O
ブロック予選のクジっていつ行われるんだ?
秋は海城だっけ?青学チャペルだっけ?

61:名無しさん@実況は実況板で
07/08/26 15:38:22 FKIr5xG+O
9/1だと思うよ
場所は…青学会館じゃないかな?

62:名無しさん@実況は実況板で
07/08/26 15:58:00 pwTh+KAdO
>>59
できればよそでも立ち上がってほしくない。迷惑だ。

63:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/26 16:23:21 NimqOBB5O

>>60
thx

まぁ会場校に異変はなさそうだから例年通り西有利だろうな。

64:名無しさん@実況は実況板で
07/08/26 18:09:55 FKIr5xG+O
いや、都昭和がブロック当番から降りたみたいだ
代わって明大明治が新当番になったらすい
明治の高校Gが提供される

65:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/26 18:47:43 NimqOBB5O

明大明治の監督って結局誰よ!?
噂通り強化してるのかね。

66:名無しさん@実況は実況板で
07/08/26 19:21:54 FKIr5xG+O
シニアなんかの話聞いてると、特に明治に進学するという子は聞かないですね
明中、明八にむしろ名前がよく挙がりますが…

67:名無しさん@実況は実況板で
07/08/26 19:25:43 MRsSICJ90
同一県の違う高校が夏2連覇って最後にやったのどこだっけ?大阪?

68:名無しさん@実況は実況板で
07/08/26 19:26:42 FKIr5xG+O
しかし、、新たな当番校のなり手は多いらしいのだが、
あっさり、すんなり明治がゲットするあたり、政治力だったりするんだろうなぁ…

69:名無しさん@実況は実況板で
07/08/26 23:19:02 lNpolT+G0
どこも桐朋ブロックに入りたいだろうな

70:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/27 00:55:33 Ol7wwtGaO

明治は政治力というより、球場の良さだろう。


71:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 02:39:31 oElA/mJU0
>>67
夏は千葉(74銚子商、75習志野)
春は東京(46日大三、47日大桜丘)

72:71
07/08/27 02:41:27 oElA/mJU0
スマソ、71日大三、72日大桜丘に訂正。
西暦と昭和間違えた。

73:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 14:46:17 N20IlH9i0
都秋季大会展望オッズ
帝京1.5(甲子園で活躍したP高島、野手ではショート杉谷他計4名が残り、選手層、経験等総合力で頭一つ抜け)
三高2.5(夏の主力級がほとんど残る。Pにやや不安があるが、野手は全日本シニア等実績がある選手が多い。)
早実4.0(夏の主力級がほとんど残る。三高同様Pにやや不安があるが、野手の素材は三高と遜色ない。が、1年がやや多いので三番手)
国士舘4.5(この時期にしてはPが比較的安定。練習試合でのチーム状態は良好。伝統的に秋はまとまっている)
創価5.0(甲子園2番手P馬場、永井、大島、馬場のクリーンナップが残る。)
菅生7.0(下級生主体で望んだ今年の春関で、まずまずの実績)
その他10.0
こんなところか?


74:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 15:05:42 6Nu1smdr0
早実4.0はないな10倍以上はつくだろ普通に考えて
なんでこんなオッズになるのかわからん


75:(創^ω^価)
07/08/27 15:08:25 uXDu4mjP0
春も我創価が甲子園に行かせていただきます(^ω^)

76:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 15:27:16 Y7xLF5L3O
>>45
二松学舎をお忘れでは?
08又は09で甲子園出場の可能性はかなりあると思うよ!

77:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 15:39:55 qOmeq2/ho
>>51
1000不可思議年ワロス


まあ都立の甲子園優勝なんて、俺が生きてる間は絶対無いな。

78:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 21:31:22 1kXpMYZm0
リトルリーグワールドシリーズで東京北砂リーグが2度目の世界チャンピオンになったな。

リトルリーグワールドシリーズ 日本チームが世界一になった回数は7回。その内4回が東京のチーム

1967年 西東京リーグ
1968年 和歌山リーグ(日本2連覇)
1976年 調布リーグ(荒木大輔が所属していた)
1999年 枚方リーグ(亀山つとむが当時監督を務めた)
2001年 東京北砂リーグ
2003年 武蔵府中リーグ
2007年 東京北砂リーグ (日本勢唯一の2度目の世界一)









79:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 21:32:41 1kXpMYZm0
>>78
>日本チームが世界一になった回数は7回。その内4回が東京のチーム



5回だった。

80:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 21:35:24 QsIqVR150
帝京より日大三のほうが強いんじゃないの。

81:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 21:37:07 nd81bbRC0
日大三には期待する。
柱なるPを育ててくれ。再び東京に優勝旗を頼むぞ!

82:名無しさん@実況は実況板で
07/08/27 21:41:59 1kXpMYZm0
>>78
北砂は国際の部で優勝したが、
米国の部との世界一決定戦では2-3で負けてしまったw

83:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 00:32:45 TOU4F4jD0
>>80
三高は秋はダメなのがお約束。

84:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/28 00:41:33 i+410dx/O
秋は夏のように蒸し暑い中での連戦が続く訳でもなく、
春のようにオフ明けから試合勘が鈍っている事もない為
最もコンディションの良い状態で挑める大会。

昨秋を見てもわかる通り、投手陣の仕上がりが早い所は
勝ち上がり易い。
優勝した帝京(大田・垣)にも準優勝した桜美林(清水・塙)にも、
旧チームからの主戦投手2枚がそっくりそのまま残っていた。
ベスト4の修徳(佐藤)、八王子(川嶋)にもゲームを作れる
絶対的なエースが存在していた。
投手を中心とした守りの野球は仮に準優勝して
東京枠が1に陥った場合、希望枠という選考基準にも
関わってくる可能性が高い。

本命→高島の帝京(鎌田、杉谷ら甲子園メンバーも多く残る)。
対抗→丸山の国士舘(監督・箕野の采配はまだ疑問符だが)。
注意→上松の日大三(上松の制球が定まれば打線は一線級だけに期待大)。
大穴→高橋の東海高輪(強力バッテリーが残り台風の目に)。

現段階ではこう見る。

85:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 01:41:44 ULv3xclb0
都立の進学校でソコソコ強そうな学校を知ってたら情報下さい。

国立クラスの高校が出れればなぁ、と思うんだけどね。
(二十一世紀枠でも希望枠でも結構ですので)

86:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/28 01:53:45 i+410dx/O

進学校でもないが都立なら東大和がそこそこやると思われる。

87:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 02:07:55 EIKcaLhq0
東実との延長15回引き分け+再試合を一人で投げぬいたエースが残ってる日比谷

88:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 04:30:44 BpW+4GtR0
成立のエース岩佐は注目でしょ。
細身だが180cmの長身から切れのいい140キロ台のストレートを投げる。
横浜との練習試合でもベストメンバーの打線を組んだ横浜を3安打完封したし。
まだ細くて体がまったく出来ていないけど、その分これからかなり成長しそうだしね。

89:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 09:23:13 /KfCRzM+O
>>83
今年は違うかも

90:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 10:44:16 Yf4d3j8a0
三高は例年通り秋は投壊

91:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/28 15:08:33 i+410dx/O

黙ってても日大三は夏に勝負できる。

92:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 15:57:34 dEmW+IW+0
>>91
名電戦で3安打しか打てなかった創価の貧打線に2桁失点して負けたけどなw
前評判では2年連続でダントツだったのに無様すぎ。

93:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 16:01:49 glNgAEBL0
>>92
創価は大垣日大の森田から9安打したけどな。


94:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 16:09:32 Dv2ukNit0
ブロック当番校のグランドの広さや設備や交通の便などを教えてください 

95:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 16:10:42 /KfCRzM+O
その日大三だが、足立九中の中島が正捕手になれないんだから驚きだ。
誰かが岡は来年のドラフト有力候補って言ってたが納得。

それにしても、東京の中学野球(特に軟式)はキャッチャーの宝庫だな!!

96:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 16:47:24 lLWFGaUwO
来年も帝京が甲子園いくんだろうなあ。
東京=帝京=巨人
この図式は当分くずれないんだろうなあ

97:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 17:43:23 gyPTWMBl0
帝京のオーナーって阪神ファンだろ?w
あの縦縞はオーナーの意向らしいし。
ただ、野球は巨人に似てるかもw

三高は投手を何とか育ててくれ!


98:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/28 17:51:45 i+410dx/O

帝京の理事長は前田に心酔してるからな。
でも野球好きなオーナーは嫌いではない。

99:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 18:02:28 KGHeWWEio
帝京て昔は野球は眼中に無く、サッカーにばかり力を入れたって聞いたぞ。

で、前田さんが就任したら強くなってしまって、仕方なく野球にも目を向けた。
だいぶ前に帝京サッカー部のコーチに聞いた話。

100:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 18:09:34 Yf4d3j8a0
帝京、今は野球部が復活した一方、サッカー部は凋落したな。
まあ今冬復活しそうだが。

101:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 18:28:36 gyPTWMBl0
帝京のサッカーは選手権決勝で市船にまさかの0-5で大敗してからおかしくなったな。
それとも、小沼だっけ?彼がいなくなったのが大きいのかな?
今では、全国にすら出るのが難しくなってきたしな。
今年も、成立が滅茶苦茶強いみたいだしどうかな?

102:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 18:31:51 eqtXCZOg0
>>96
巨人なんて縁起悪い。何年も優勝していないじゃん。

103:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 19:49:02 hndU30Wp0
結果的に野球に力を入れて大正解だったな。
サッカーだけじゃ学校全体が今のようにはなってなかっただろうしな。

104:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 19:54:57 avM0/DJ8O
最近できた無料野球ゲーム
自分で選手を鍛えながら自分の高校を強くする
目指せ甲子園
URLリンク(p-kou.net)

105:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 20:00:54 /KfCRzM+O
岡部が帝京ってマジ?
拓大紅陵は大前の件もあって無いと思うけど…

106:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 20:02:50 FkaM0n2to
帝京も国士舘も、野球に力を入れ、強くなってから両校まともに学校として機能してる感じだな。

でなきゃ今も朝高狩りとかやってたかも知れんw

107:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/28 21:13:48 i+410dx/O

前田にしろ永田にしろ、
就任時からチームが今程強かった訳じゃない。
結果が出てから野球部に投資するようになったんだよ。

108:名無しさん@実況は実況板で
07/08/28 23:10:43 Sg+HNOiw0
選抜マダー

109:名無しさん@実況は実況板で
07/08/29 00:00:50 uM0TO3IiO
いけいけ昭和

110:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/29 01:20:52 7uoo0lBzO

東京都過去10年選抜出場校と主な選手

98 国士舘(松本匡:外)
98 創  価(小谷野栄一:内)
99 日大三(栗山辰徳:投)
99 駒大高(坂上拓:投)
00 国士舘(小島紳二郎:投)
00 創  価(田中彰:内)
01 日大三(近藤一樹:投)
01 桜美林(大森悠太:捕)
02 日大三(幸内正平:内)
02 二松学(五味渕健太:内)
03 国士舘(新垣勇人:投)
04 二松学(松木基:投)
05 修  徳(磯部泰:内)
06 早  実(斎藤佑樹:投)
06 東海菅(金森哲也:捕)
07 帝  京(中村晃:内)


111:名無しさん@実況は実況板で
07/08/29 01:33:46 tSFpwGQWO
アトリ…

112:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/29 01:51:52 7uoo0lBzO
東京出身の選手は都市対抗で活躍してんのか?
昨年、賞獲ったTDK野田(桜美林)は早々と敗退したな。

113:名無しさん@実況は実況板で
07/08/29 09:49:48 lnuzT6aeO
age

114:名無しさん@実況は実況板で
07/08/29 11:57:15 XrASVVPM0
東京都過去10年選抜出場校と主な選手

98 国士舘(松本匡:外)
98 創  価(小谷野栄一:内)
99 日大三(栗山辰徳:投)  ⇒ 杉本(外)
99 駒大高(坂上拓:投)
00 国士舘(小島紳二郎:投)
00 創  価(田中彰:内)
01 日大三(近藤一樹:投)  ⇒ 原島(外)
01 桜美林(大森悠太:捕)
02 日大三(幸内正平:内)  ⇒ 清代(投)
02 二松学(五味渕健太:内)  ⇒ 近内(内)
03 国士舘(新垣勇人:投)
04 二松学(松木基:投)
05 修  徳(磯部泰:内)
06 早  実(斎藤佑樹:投)
06 東海菅(金森哲也:捕)  ⇒ 薦田(投)
07 帝  京(中村晃:内)


115:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/29 13:28:05 7uoo0lBzO

>>114
大会前は打撃をかなり評価された二松学舎だったが、
近内のブレーキがそのまま初戦敗退につながったな。

116:帝京皇道隊 ◆ex0ynu.7OQ
07/08/30 01:13:50 ANnhnTzJ0

★第12回 IBAF(AA)主な選抜選手の現チーム

(投)米持  優一 帝京(江戸川北シニア)
(投)土屋  健二 横浜(富士シニア)
(投)田山  豊   横浜(町田シニア)
(投)近田  怜王 報徳学園(三田シニア)
(捕)谷  勇哉   千葉経済(千葉北シニア)
(捕)岸田  健人 PL学園(和歌山シニア)
(内)筒井  章平 桐光学園(横浜泉シニア)
(内)溝口  透麻 慶応義塾(調布シニア)
(内)塚本  駿造 桐蔭学園(千葉北シニア)
(内)福島  康平 大阪桐蔭(寝屋川シニア)
(内)有馬  翔   日南学園(宮崎シニア)
(外)伊藤健志郎 北海道栄(札幌新琴似シニア)
(外)小畑  喜嗣 横浜(中本牧シニア)
(外)小川  健太 横浜(中本牧シニア)

いよいよ彼等の時代が始まった。










117:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/30 01:51:29 UL9Lq1MOO
>>116
米持は肩の故障から復帰したのか?
今夏も1イニングも投げてなかったけどな。

118:名無しさん@実況は実況板で
07/08/30 05:54:51 OIbYSD6S0
>>71
夏はその前は神奈川(70東海大相模、71桐蔭学園)

あれ、関東東京って全然近畿よりレベル高いんだなやっぱw

119:名無しさん@実況は実況板で
07/08/31 07:12:27 zh+mvqGv0
垣ヶ原は進学するんだな。
やっぱり東京の高校生は上位でプロ入りの力があっても進学するケースが多いな。


258 :代打名無し@実況は実況板で:2007/08/31(金) 03:38:41 ID:DXwZVMo50
ニッカン
・帝京エース 垣ヶ原は進学
甲子園8強入りした帝京(東東京)の左腕エース、垣ヶ原達也投手(3年)が
卒業後の進路を大学進学1本に絞ったことが30日、分かった。
プロ志願届は提出しない。
学校関係者は「もともと大学で野球を続けたいという希望があった。
 甲子園後に本人の意思も確認した」と話した。

今夏からエースナンバーを背負った垣ヶ原は、抜群の制球力を武器に、
3回戦の智弁学園(奈良)戦で完封勝利を挙げるなど大車輪の活躍を見せた。
プロ入りを表明した場合は複数球団が上位指名候補にリストアップしていたが、進学の意思を固めた。
大田阿斗里投手(3年)は9月1日の始業式の際に最終的な意思確認を行う予定だが、プロ志願届を提出する意向だ。
また、この日までに市船橋(千葉)のダブルエース岩崎翔投手と山崎正貴投手(ともに3年)、
高校通算54本塁打を放った市柏(千葉)の坂本大空也外野手(3年)らがプロ志願届を提出した。




120:名無しさん@実況は実況板で
07/08/31 15:34:09 90uEibKDO
明日抽選か

121:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/08/31 22:50:55 jMCxhDKZO
さて、明日ブロック優勝の予想でもしますかな。
まぁ当番校の強豪私立が順当に勝ち上がってくるだろう。

122:名無しさん@実況は実況板で
07/08/31 22:52:07 GaSrIc0u0
あれ有力高校は免除だっけ?

123:名無しさん@実況は実況板で
07/08/31 23:03:09 SI+bAtLj0
>>89
俺もそう思う。今年の秋はガチで本命だろう。
帝京よりも全体の力は上かと。

124:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 11:23:22 oYk7D3d6O
今日秋ブロック予選抽選会

125:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 12:57:51 Rbz27Dxa0
抽選何時からよ?

126:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 12:59:17 Rbz27Dxa0
抽選何時からよ?




127:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 13:10:26 JCZ48QSNO
>>125-126
14;30から

128:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 13:18:46 oJTFuG0SO
成蹊高校や青山学院、明治学院なんかが甲子園来たらカッコいいのに

129:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 13:22:00 oYk7D3d6O
まあ、帝京、日大三も、そうは、あてにならん。
中心になる投手いないときついわ。
抽選会しだいだな。ブロック予選でどちらかこける可能性もある。


130:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 13:24:10 Rbz27Dxa0
>>127 ありがと。高野連HPではまた5時くらいかな?

131:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 13:27:48 4QeN5GaWO
>>128
明学は加盟すらしてない

132:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 13:30:41 Rbz27Dxa0
明治学院東村山があるぞ

133:帝京皇道隊 ◆ex0ynu.7OQ
07/09/01 14:13:37 1yuVkpPY0

>>129
★帝京高等学校 平成以降秋季本大会成績

1989 優勝
1990 準優勝
1991 優勝
1992 ベスト4
1993 ベスト8
1994 準優勝
1995 優勝
1996 ベスト8
1997 ベスト8
1998 1回戦
1999 ベスト8
2000 ベスト8
2001
2002 ベスト8
2003 ベスト8
2004 ベスト4
2005 ベスト8
2006 優勝

注:ブロック予選敗退は02選手権ベスト4高市世代の01年秋のみ。


134:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 14:35:48 92Dj88Z/0
帝京と日大三は普通に強いよ
ブロック予選で敗退というのはちょっと考えにくいね
今年の秋はこの2校の一騎打ちじゃないのか?
戦力的にこの2校が抜けてるぽい


135:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 15:23:27 fxlt46dUO
全然抜けてない。
特に三高は

136:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 15:38:29 oYk7D3d6O
抽選結果マダー

137:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 17:13:22 92Dj88Z/0
帝京vs高輪台
修徳vs二松学舎

138:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 17:14:42 n9ZDrbdJ0
組合せ抽選結果キタ

URLリンク(www.tokyo-hbf.com)

139:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 17:15:38 KbxERTpu0
抽選結果━(゜∀゜)━キター
帝京と高輪台が同じブロックか。


140:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 17:15:59 T0x/qa/P0
PDFがひらけないんで直接はってもらえますか?結果を

141:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 17:16:55 92Dj88Z/0
日大三vs多摩大聖ヶ丘vs都保谷
早実vs正則学園
創価vs足立新田vs雪谷
修徳vs二松学舎vs都城東vs京華商

142:138
07/09/01 17:17:21 n9ZDrbdJ0
23ブロック
いきなり国学院久我山-日大鶴ヶ丘

143:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 17:30:52 92Dj88Z/0
国士館vs都昭和
八王子vs安田学園vs都小山台
日大豊山vs高輪vs日大二
国学院久我山vs日大鶴ヶ丘
成立vs芝浦vs都総合工vs開成
世田谷vs佼成
岩倉vs明大中野

他の有力高校はとくに強敵いないブロックに入ったかな・・・

144:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 17:31:56 T0x/qa/P0
頼みます。結果を直接はってください

145:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 17:32:48 oYk7D3d6O
他には、初戦から好カードは?

146:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 17:33:42 +iM6Wx/m0
帝京VS都富士

147:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 17:35:03 T6k1+HY9O
>>144
俺携帯だから見れないけどパソコンなら高野連のサイトいきゃもうでてんじゃね?

148:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 17:36:46 oYk7D3d6O
>>146
都富士は一年生しか残っていない。

149:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 17:40:05 T0x/qa/P0
>>147
PDFがひらけないもんで

150:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 17:48:37 DKtfakV3O
>>149 はどこの高校の組み合わせが知りたいの?

151:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 17:49:28 T0x/qa/P0
全部なんですが

152:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 17:59:37 DKtfakV3O
PDFなので残念ながら無理です

153:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 18:01:16 L3IarX650
>>ID:T0x/qa/P0
ウザイ 消えろ

URLリンク(www.adobe.com)

154:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 19:48:19 skfMUqpJ0
桐朋ブロックが何気に大激戦だな
桐朋初戦負けもある

155:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/09/01 19:57:06 xsnqL4OUO

07秋季大会本大会出場予想

01:○東亜学園△八王子実践▲日体荏原
02:○東京実業△明大明治▲郁文館
03:○東海大菅生△早大学院
04:○岩倉△明大中野
05:○帝京△東海大高輪台▲拓大一
06:○帝京八王子△実践学園
07:◎関東一(鉄板)
08:◎桜美林(鉄板)
09:○修徳△二松学舎▲法政大高
10:興味なし
11:○世田谷学園△佼成学園
12:○成立学園△芝浦工大高
13:○明星
14:○東農大一
15:○駒大高△堀越
16:○高輪△日大豊山▲日大二×工学院
17:○日大三△多摩大聖
18:○明中八王子△日大一
19:◎早実(鉄板)
20:◎創価(鉄板)
21:◎国士舘(鉄板)
22:○八王子△安田学園
23:○国学院久我山△日大鶴
24:興味なし

珍しく東が多くなりそうな気配。

156:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 22:41:31 JnPsPWHE0
高校野球には、鉄板なんてないよ。


157:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/09/01 23:05:14 xsnqL4OUO
>>156
ただの予想だから気にしない。

158:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/01 23:27:47 DBHIU52X0

【第1ブロック】
《1回戦》
A  都四商 ‐ 国際基督教大高
B  都成瀬 ‐ 都南多摩
C  日体荏原 ‐ 都練馬

《2回戦》
①  東亜学園 ‐ A
②  B ‐ 都新宿
③  都日野 ‐ 八王子実践
④  C ‐ 都六郷工科

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
  a ‐ b


【第2ブロック】
《1回戦》
A  都狛江 ‐ 東京実
B  都墨田工 ‐ 都杉並工
C  都立大付 ‐ 郁文館

《2回戦》
①  都駒場 ‐ A
②  B ‐ 豊島学院
③  都足立工 ‐ 明大明治
④  C ‐ 都桜町

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
  a ‐ b


【第3ブロック】
《1回戦》
A  都田無 ‐ 東海大菅生
B  都青井 ‐ 立教池袋
C  早大学院 ‐ 都武蔵

《2回戦》
①  朋優学院 ‐ A
②  B ‐ 筑波大駒場
③  都荒川工 ‐ 都永山
④  C ‐ 都足立西

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b

159:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/01 23:29:09 DBHIU52X0

【第4ブロック】
《1回戦》
A  都松原 ‐ 青稜
B  都大森 ‐ 明大中野
C  都武蔵丘 ‐ 都武蔵村山

《2回戦》
①  昭和第一学園 ‐ A
②  B ‐ 都羽村
③  都科学技術 ‐ 都五商
④  C ‐ 岩倉

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b


【第5ブロック】
《1回戦》
A  巣鴨 ‐ 東海大高輪台
B  都調布南 ‐ 都国分寺
C  都富士 ‐ 帝京

《2回戦》
①  拓大一 ‐ A
②  B ‐ 都淵江
③  都光丘 ‐ 都板橋
④  C ‐ 渋谷教育渋谷

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b


【第6ブロック】
《1回戦》
A  明星学園 ‐ 日本学園
B  帝京八王子 ‐ 桐朋
C  都三商 ‐ 独協

《2回戦》
①  都大泉 ‐ A
②  B ‐ 京華
③  東京電機大高 ‐ 都日本橋
④  C ‐ 実践学園

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b

160:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/01 23:30:28 DBHIU52X0

【第7ブロック】
《1回戦》
A  都西 ‐ 都紅葉川
B  豊南 ‐ 都深沢

《2回戦》
①  都多摩 ‐ A
②  成城学園 ‐ 都両国
③  都小金井工 ‐ 都中野工
④  B ‐ 関東第一

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b


【第8ブロック】
《1回戦》
A  都葛飾商 ‐ 都大島
B  都大島海洋国際 ‐ 桜美林

《2回戦》
①  都府中西 ‐ A
②  明法 ‐ 大東大一
③  国学院 ‐ 都東
④  B ‐ 城西大城西

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b


【第9ブロック】
《1回戦》
A  京華商 ‐ 修徳
B  都東村山 ‐ 都大山

《2回戦》
①  筑波大付 ‐ A
②  法政大高 ‐ 都城東
③  学習院 ‐ 二松学舎大付
④  B ‐ 都葛飾野

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b

161:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/01 23:32:14 DBHIU52X0

【第10ブロック】
《1回戦》
A  都小松川 ‐ 錦城
B  都東大和南 ‐ 東京成徳大高

《2回戦》
①  早稲田 ‐ A
②  日大桜丘 ‐ 都府中東
③  都葛西南 ‐ 成蹊
④  B ‐ 都葛西工

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b


【第11ブロック】
《1回戦》
A  昭和鉄道 ‐ 和光
B  明学東村山 ‐ 城北

《2回戦》
①  都松が谷 ‐ A
②  佼成学園 ‐ 大成
③  世田谷学園 ‐ 都目黒
④  B ‐ 成城

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b


【第12ブロック】
《1回戦》
A  東京学芸大付 ‐ 都清瀬
B  都瑞穂農芸 ‐ 啓明学園

《2回戦》
①  成立学園 ‐ A
②  都南平 ‐ 芝浦工大高
③  開成 ‐ 松蔭
④  B ‐ 都総合工科

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b

162:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/01 23:33:20 DBHIU52X0
【第13ブロック】
《1回戦》
A  都小川 ‐ 都町田
B  大東学園 ‐ 目黒学院

《2回戦》
①  都八丈 ‐ A
②  都足立東 ‐ 都日比谷
③  都千早 ‐ 明星
④  B ‐ 東京高専

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b


【第14ブロック】
《1回戦》
A  武蔵工大付 ‐ 都文京
B  東京農大一 ‐ 芝

《2回戦》
①  都立川 ‐ A
②  都山崎 ‐ 都小平
③  都府中工 ‐ 淑徳
④  B ‐ 都富士森

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b


【第15ブロック】
《1回戦》
A  都小平南 ‐ 堀越
B  立志舎 ‐ 駒込学園

《2回戦》
①  都高島 ‐ A
②  玉川学園 ‐ 都国際
③  東京工大付 ‐ 駒大高
④  B ‐ 文教大付

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b

163:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/01 23:34:44 DBHIU52X0
【第16ブロック】
《1回戦》
A  都杉並 ‐ 都拝島
B  本郷 ‐ 工学院大付

《2回戦》
①  都国立 ‐ A
②  日大二 ‐ 都福生
③  日大豊山 ‐ 高輪
④  B ‐ 都久留米西

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b


【第17ブロック】
《1回戦》
A  都府中 ‐ 都江戸川
B  都篠崎 ‐ 日本工大東京工

《2回戦》
①  多摩大聖ヶ丘 ‐ A
②  都荒川商 ‐ 日大三
③  都保谷 ‐ 都赤羽商
④  B ‐ 都井草

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b


【第18ブロック】
《1回戦》
A  都武蔵野北 ‐ 都調布北
B  都多摩工 ‐ 東京学園

《2回戦》
①  都三田 ‐ A
②  都石神井 ‐ 日大一
③  都八王子北 ‐ 中大付
④  B ‐ 明大中野八王子

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b

164:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/01 23:36:14 DBHIU52X0

【第19ブロック】
《1回戦》
A  攻玉社 ‐ 都産技高専
B  早稲田実 ‐ 都神代

《2回戦》
①  都東村山 ‐ A
②  正則学園 ‐ 都戸山
③  多摩大目黒 ‐ 都田柄
④  B ‐ 東洋

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b


【第20ブロック】
《1回戦》
A  中大杉並 ‐ 都足立新田
B  都秋留台 ‐ 桜丘

《2回戦》
①  都雪谷 ‐ A
②  大森学園 ‐ 東京
③  都上水 ‐ 創価
④  B ‐ 都町田工

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b


【第21ブロック】
《1回戦》
A  都田無工 ‐ 都鷺宮
B  都小岩 ‐ 錦城学園

《2回戦》
①  都日野台 ‐ A
②  都昭和 ‐ 都青山
③  都北多摩 ‐ 国士舘
④  B ‐ 武蔵

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b

165:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/01 23:37:07 DBHIU52X0

【第22ブロック】
《1回戦》
A  八王子 ‐ 都小平西
B  駿台学園 ‐ 聖パウロ学園

《2回戦》
①  都青梅総合 ‐ A
②  正則 ‐ 都練馬工
③  安田学園 ‐ 専大付
④  B ‐ 都小山台

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b


【第23ブロック】
《1回戦》
A  共栄学園 ‐ 足立学園
B  都東大和 ‐ 昭和第一

《2回戦》
①  立正 ‐ A
②  都千歳丘 ‐ 海城
③  国学院久我山 ‐ 日大鶴ヶ丘
④  B ‐ 都深川

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b


【第24ブロック】
《1回戦》
A  駒場学園 ‐ 聖徳学園
B  都広尾 ‐ 都片倉

《2回戦》
①  都九段・区立九段 ‐ A
②  青山学院 ‐ 都豊多摩
③  都翔陽 ‐ 順天
④  B ‐ 都三鷹

《3回戦》
a  ① ‐ ②
b  ③ ‐ ④

《代表決定戦》
   a ‐ b

166:帝京皇道隊 ◆ex0ynu.7OQ
07/09/01 23:45:04 0zbQE3PZ0

>>西東京男
乙です。

167:名無しさん@実況は実況板で
07/09/01 23:53:34 SXXAU06ZO
西東京男さん
春・夏に続き秋もサンクス
助かります

168:名無しさん@実況は実況板で
07/09/02 00:49:51 0/zrEq7cO
西東京男へ
いつも大会の度に丁寧にありがとう。
感謝×2デス!!!

169:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/09/02 01:47:11 1b4tpVHSO
東亜は例年に比べれば楽なブロックに入ったんじゃないかい?
日鶴久我山は情報がないからわからないねぇ。
修徳は投手がいないらしいから顔触れ見ると食われる可能性もあるね。
あそこは京屋の出来次第で秋に強い二松学舎が抜け出すのかな。

170:名無しさん@実況は実況板で
07/09/02 05:46:42 fQG7NFXm0
都立目黒高校・都立広尾高校とかに頑張って甲子園へ行って欲しいな・・・

171:名無しさん@実況は実況板で
07/09/02 12:06:40 igz+Z7ga0
九段は秋は合同チームなんだね。穎明館、上野学園は出ないのか…。

172:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/09/02 16:01:21 1b4tpVHSO
穎明館の野球部廃部する分、堀越の再生に力入れるべき。

堀越も97年夏以来10年甲子園から遠ざかっているから
そろそろ出場しておかないと久我山、日鶴、東亜のように
力を保持してる代でも出れなくなってしまうよ。

173:帝京皇道隊 ◆ex0ynu.7OQ
07/09/02 22:13:49 Rfi4khiY0

★秋季大会(02~06)5年連続本大会出場7校の成績

年  度  06  05  04  03  02

帝  京  優勝 八強 四強 八強 八強
東菅生  二回 準優 八強 二回 八強
国士舘  一回 一回 八強 八強 優勝
日大三  二回 四強 八強 二回 八強
桜美林  準優 一回 二回 八強 二回
関東一  二回 二回 二回 準優 二回
堀  越  一回 八強 一回 二回 一回




174:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/02 22:40:07 CnTOwHVQ0
>>173
今年もこの7校は本大会進出は堅そうですね。
毎年くじ運にも恵まれてますね。

175:帝京皇道隊 ◆ex0ynu.7OQ
07/09/02 22:41:33 Rfi4khiY0

★PL学園で野球練習中に中3男子死亡 硬式野球に初参加
2007年09月01日

 1日午後2時半ごろ、大阪府富田林市新堂のPL学園野球グラウンドで、PL学園中学3年で
軟式野球部員の男子生徒(15)が練習中に硬球を捕球しようとして胸付近に当たった。
同市内の病院に搬送されたが、約7時間後に死亡した。生徒はこの日、同高校硬式野球部の
練習に初めて参加していたという。

 富田林署の調べでは、生徒は送球練習の際、二塁付近で守備についた。三塁付近から高校1年の
部員が投げた硬球を捕ろうとした際、球が胸付近を直撃した。生徒は転がった球を拾って一塁に
送球した後、前のめりで転倒したという。

 現場近くに居合わせたトレーナーが生徒に心臓マッサージを施す一方、同高校硬式野球部の監督が
携帯電話で119番し、同市内の病院に搬送された。この日の練習には高校生46人と中学生3人の
計49人が参加。高校野球部の監督が指導にあたっていたという。

 日本高校野球連盟によると、中高一貫校の場合、高校3年生が引退した後の新チームの練習に、
中学3年生が参加しても差し支えないという。

asahi.com関西
URLリンク(www.asahi.com)

176:名無しさん@実況は実況板で
07/09/02 22:44:57 kmjWnwJZ0
清瀬は成立ブロックか…。
また食うのかな?(昨年の早実みたいに)

177:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/09/02 23:20:12 1b4tpVHSO

>>173
ちなみに、
日大三:00~7年連続(優勝2回)
桜美林:00~7年連続(準優勝2回)
国士舘:01~6年連続(優勝1回)
菅  生:01~6年連続(準優勝1回)
帝  京:02~5年連続(優勝1回)
関東一:02~5年連続(準優勝1回)
堀  越:02~5年連続

堀越を除くチームは連続出場中に必ず決勝に駒を進めている年がある。

178:名無しさん@実況は実況板で
07/09/02 23:32:16 8l8n7c7lO
京浜さん、
国士舘て20年くらい連続して本大会出ていませんでしたっけ?
00年負けてましたっけ?
ちょっと手元に資料がないもので、間違ってるかもしれませんが…

179:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/09/02 23:47:33 1b4tpVHSO
>>178
ごめん間違った!
国士舘は平成入ってからずっと連続で出ている!

180:名無しさん@実況は実況板で
07/09/03 00:19:37 Zeb42z85O
>>179
そうですよね、良かった…

秋の○○と言われようが、唯一の取り柄だったと思うので 笑


181:名無しさん@実況は実況板で
07/09/03 00:37:30 p5Gs+x+n0
頴明館の監督だった桑原は今どこに?

182:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/09/03 00:55:47 CymJ24C0O
桑原監督は家庭の事情で現場から退いたらしい。

桑原監督の時は港東、調布、東大和と当時の強豪シニアから
選手が集まってきてたもんな。

183:帝京皇道隊 ◆ex0ynu.7OQ
07/09/03 03:08:36 wyrzyDUg0
>>182
桑原は野村と仲が良かったからな。
中学時代の井端を発掘したのが野村と桑原。
井端は一時期港東に所属していた事がある。

184:名無しさん@実況は実況板で
07/09/03 10:46:29 kLhMkDKG0
>>176
清瀬?あれは早実の自滅でたまたま勝っただけ。


185:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/09/03 16:49:21 CymJ24C0O
それにしても取りこぼしのない国士舘は秋本当に強い。

186:名無しさん@実況は実況板で
07/09/03 19:40:25 Zeb42z85O
>>185
去年はヤバかった^^;

187:名無しさん@実況は実況板で
07/09/03 22:10:24 Gcg+n3agO
>>185
食ってやる

188:名無しさん@実況は実況板で
07/09/03 22:48:07 wSGAeF1ZO
修徳 城東 二松学舎 法政の第9ブロックは楽しみ

189:名無しさん@実況は実況板で
07/09/03 23:03:01 6vCr8TuQ0
C  都富士 ‐ 帝京

帝京負けろWWWWWWWWWWWWWWWWW

190:名無しさん@実況は実況板で
07/09/03 23:19:26 6vCr8TuQ0
帝京1‐2報徳

ワロスWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
帝京弱杉WWWWWWWWWWWWWWWWWW
もう甲子園来るな


191:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/09/03 23:35:05 CymJ24C0O
>>188
投手陣が良いらしいから、そこは二松学舎でしょう。

192:予想
07/09/03 23:58:39 cdGoFuee0
1.東亜
2.明明
3.素顔
4.明中
5.帝京
6.帝京八王子
7.関東一
8.桜美林
9・習得
10.日大桜丘
11.世田谷学園
12.清瀬
13.明星
14.府中工
15.堀越
16.日大豊山
17.日大三
18.明中八
19.早実
20.層化
21.国士舘
22.八王子
23.日鶴
24.片倉


12と24はさっぱりわからん。

193:名無しさん@実況は実況板で
07/09/04 00:22:27 DF1dfO/cO
昨年は都立が3校(東大和・清瀬・府中工)でしたね
あと高輪、明星といった普段見慣れない(失礼!)とこが上がって来て、明星は2勝を挙げました


194:名無しさん@実況は実況板で
07/09/04 06:49:06 vsnx7CeKO
ずいぶん明治系列強いなWW
だが確かに今年は明大中野八王子より明大中野の方が強いらしいぞ

195:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/09/04 13:11:03 tYYTyaDgO

明治系列ならやはり明八。
明明は言われてた程強化はしてないのか?
明中はバッテリーが抜けたから厳しいと思うが。


196:名無しさん@実況は実況板で
07/09/04 18:05:13 4J9sfjX60
一番のカードは帝京VS都板橋だろ。板の1年エースは帝京の部長のご子息でシニアで関東NO1とまで言われた逸材。なぜ板高に?色々あるからね

197:名無しさん@実況は実況板で
07/09/04 18:08:37 8F0Ku+0W0
部長ってマリオのこと?

198:名無しさん@実況は実況板で
07/09/04 18:41:09 LyqAt8kDO
>>197くわしく

199:名無しさん@実況は実況板で
07/09/04 18:45:04 4J9sfjX60
N部長だよ。シニア時代すでに130は出てた。帝京の1年佐藤、小原なんて軽く抑えてたし

200:名無しさん@実況は実況板で
07/09/04 19:22:36 vsnx7CeKO
>>195
いや、今年の明中の投手は確かシニア時代に左腕日本代表だった子。
去年の川崎君の後輩で2人とも三高から推薦来ていたが断って明中に来たらしい。
明八と明中の交流戦も明八が惨敗したと聞いている。キャッチャーの来島含め、川嶋、岸、小峯は1年生からベンチ入りしてるし、1年生の竹田はシニア全国大会優勝したチームのレギュラー。

まぁメンバーはそろっているが所詮明中。秋だけチームだから岩倉あたりは倒しそうだが去年同様、三高は無理だな。

201:名無しさん@実況は実況板で
07/09/04 21:47:14 ab4ra57xO
40爺だけどよ豊南って弱くなったんか?俺らの頃は必ずシードだったような覚えがあるんだよな~

202:名無しさん@実況は実況板で
07/09/04 21:54:25 8GOePJf/O
頑張れ頑張れ福生

203:名無しさん@実況は実況板で
07/09/04 23:10:11 0TGljEJo0
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
やっと放映か

204:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/09/05 01:13:20 yZGUaIZWO
>>200
シニア日本代表ってCABAの方か?
皇道が>>116で出してるIBAFにはいない面子っぽいが。
明八は社会人でも活躍した優秀な監督が赴任して強くなったが、
明中の監督ってどうなんだ?

205:名無しさん@実況は実況板で
07/09/05 07:08:48 gFE/S+/5O
>>204
多分そっちだな。建部(桐光)、阿久根(早実)とかも日本代表でそっちの方だしな。
ただIBAFの日本代表よりは力は劣るだろう。2005年のシニアは事実、日本代表が35人いたからな。CABAは日本代表の2軍みたいなもんか。

明中の監督はどうか知らんがいいとは聞かない。ただ実績は明治大学で6大学野球のベストナインに選ばれてるぞ。

206:名無しさん@実況は実況板で
07/09/05 15:13:10 XjvHOjcJ0
IBAFって毎年あるわけじゃなくない?

207:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/05 21:23:57 xJKnGoFD0

今日発売の週ベに記載されていた、
東京都のドラフト候補。

【投手】
垣ヶ原達也 (帝京)
大田阿斗里 (帝京)
川嶋 大介 (八王子)
川崎 直也 (明大中野)

【捕手】
候補無し

【内野手】
中村 晃  (帝京)

【外野手】
本間 弘士 (帝京)
高野 慧  (成立学園)
川西 啓介 (早稲田実)

垣ヶ原や川嶋は大学経由でプロ入りすれば活躍しそう。
大田は復活するのかな?
その他の選手は厳しいかな。
高野は見た事が無い・・・・・。

208:名無しさん@実況は実況板で
07/09/05 21:52:34 l/LDxfjdO
高野は良いですよ
でも彼も大学経由がいいのではと勝手に思います
波がありそうですからね
高野の良い点は飛距離です
皆さんご存知の帝京長瀬ばりの飛距離が魅力ですね
背の高いスラリとした体型で俊足、巧打の右打者です

209:名無しさん@実況は実況板で
07/09/05 21:59:35 K++ZwxgX0
東京なんて雑魚に、何で夏2枠あるんだw

1枠で十分だw


210:名無しさん@実況は実況板で
07/09/05 22:27:35 VuNSssgK0
川西はバットに当たった瞬間トップスピードで走り出す
あれは凄い

211:名無しさん@実況は実況板で
07/09/05 22:32:18 gFE/S+/5O
>>206

IBAFは4年に一度だったかな。


川崎君はあきらかに明治大学ですね。川西君ももちろん早稲田……

212:名無しさん@実況は実況板で
07/09/05 22:56:07 UeHOsTjZ0
川西い??

ありゃダメだw

213:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/05 23:00:33 xJKnGoFD0
>>208
情報ありが㌧

214:名無しさん@実況は実況板で
07/09/05 23:25:47 l/LDxfjdO
>>213
いえいえ、
高野が名を売ったシーンは昨年秋のブロック予選で、
国士舘Gのレフトフェンス後方の十数メートルのネットを越す場外弾を放ったところからですかね
グラウンド下を通る尾根幹道を越えていきましたよ

国士舘Gのネットを越す場外弾は、私の知るところ、この高野と、一昨年の聖ヶ丘福田だけですね…

215:名無しさん@実況は実況板で
07/09/06 10:21:15 Ly55JtOKo
>>196
それが本当の話なら非常に勿体ない話だな。
帝京関係者の子息だから帝京に入れろ、とは言わないが、それだけの逸材ならもっと良い学校があるだろうに。

都板橋なんかにまともな指導者がいるとは思えん。よほど意志が強くないと、
ダラダラ周りに流されて終わりだろうな。

216:名無しさん@実況は実況板で
07/09/06 10:56:07 ivL7XssY0
ワリオの子か?

217:名無しさん@実況は実況板で
07/09/06 11:32:42 bxRsBIeo0
日大三注目選手

【野球小僧】岡○、竹内△、大塚○
【アマチュア野球通信】竹内?、田中裕★
【迷スカウト】竹内C、田中洋C

218:名無しさん@実況は実況板で
07/09/06 14:56:24 3TYE2HNe0
竹内って日大三っぽくないよな
体形からして違うような気がする

219:名無しさん@実況は実況板で
07/09/06 15:13:55 +bho8s2xO
日大三体系は田中裕・田中洋・大塚あたりだな。
岡・竹内・高橋あたりは線が細いし、田代はかなり身長が低い。

220:名無しさん@実況は実況板で
07/09/06 16:04:09 f6ngwR3B0
足立新田はかなり強いよ。
今夏のエースに3、4番など、レギュラーが6人残る。
今夏、準々決勝の成立戦では練習試合でベストメンバーの横浜を完封した岩佐を打ち込んだし。
今夏ベスト8、昨夏ベスト4と近年の実績も十分あるしな。

221:名無しさん@実況は実況板で
07/09/06 17:22:29 CkzcRY2P0
215
坊主の厳しいとこは勘弁だったみたい。三高、明中等々話はあったんだけどね・・最後は浦学決まったけど断ったんだよ。 

222:名無しさん@実況は実況板で
07/09/06 18:50:28 xTYRghLQO
頑張れ都調布北

223:名無しさん@実況は実況板で
07/09/06 18:54:29 xTYRghLQO
9月8日(土)の秋大会初日の注目カードは?

224:名無しさん@実況は実況板で
07/09/06 19:33:48 rpYcMZfXO
>>221
厳しいとこは勘弁で一旦浦学に決めるってありえるのか?
明中なんかよりよっぽど厳しいじゃん。

225:名無しさん@実況は実況板で
07/09/06 20:06:36 CkzcRY2P0
224
浦学は部長と森で進めた話。

226:名無しさん@実況は実況板で
07/09/06 20:15:22 qyVdGZZ00
>>223
文京対武蔵工大くらいか

227:名無しさん@実況は実況板で
07/09/06 20:16:15 qyVdGZZ00
堀越対小平南も、小平南が健闘すればおもろいかも

228:名無しさん@実況は実況板で
07/09/06 20:33:29 95cYhzes0
あとは狛江-東京実(明治G)、京華商-修徳(修徳G)あたりかな。

229:名無しさん@実況は実況板で
07/09/06 20:48:08 aiOSzBftO
>>224
確かに 笑
浦学の厳しさ、練習時間の長さは関東で一番でしょう

230:名無しさん@実況は実況板で
07/09/06 21:16:25 p9F+k8Fv0
駒苫は優勝していた!
スレリンク(hsb板)l50


231:名無しさん@実況は実況板で
07/09/06 21:31:19 qyVdGZZ00
いつものように、倒壊大高輪台が自スレで「俺たち、強豪」とほざいてるw

232:名無しさん@実況は実況板で
07/09/07 14:38:56 LFIiOwXa0
>>231
高輪台スレ、なんか頭のおかしい親父のせいで、荒れまくりだなw
俺も煽ってきた


233:名無しさん@実況は実況板で
07/09/07 17:05:55 d1XfAzUt0
URLリンク(shutoku-sc.com)
明日予定されていた京華商-修徳は順延が決定。
日体荏原グラウンドも順延か?


234:名無しさん@実況は実況板で
07/09/07 17:53:09 zZ9OsALTO
多摩川なら朝から晴れれば出来そうだよ

235:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/07 20:19:38 bYhzWMsM0

《明日の試合予定》

【第1ブロック】
《1回戦》
都四商 ‐ 国際基督教大高

【第2ブロック】
《1回戦》
都狛江 ‐ 東京実

【第4ブロック】
《1回戦》
都武蔵丘 ‐ 都武蔵村山

【第5ブロック】
《1回戦》
都富士 ‐ 帝京

【第6ブロック】
《1回戦》
明星学園 ‐ 日本学園

【第7ブロック】
《1回戦》
都西 ‐ 都紅葉川
豊南 ‐ 都深沢


【第10ブロック】
《1回戦》
都小松川 ‐ 錦城

【第11ブロック】
《1回戦》
昭和鉄道 ‐ 和光
明学東村山 ‐ 城北

236:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/07 20:20:16 bYhzWMsM0

【第13ブロック】
《1回戦》
都小川 ‐ 都町田
大東学園 ‐ 目黒学院

【第14ブロック】
《1回戦》
武蔵工大付 ‐ 都文京
東京農大一 ‐ 芝

【第15ブロック】
《1回戦》
都小平南 ‐ 堀越
立志舎 ‐ 駒込学園

【第17ブロック】
《1回戦》
都府中 ‐ 都江戸川

【第19ブロック】
《1回戦》
攻玉社 ‐ 都産技高専
早稲田実 ‐ 都神代

【第21ブロック】
《1回戦》
都田無工 ‐ 都鷺宮

【第23ブロック】
《1回戦》
共栄学園 ‐ 足立学園
都東大和 ‐ 昭和第一

【第24ブロック】
《1回戦》
駒場学園 ‐ 聖徳学園

237:名無しさん@実況は実況板で
07/09/07 22:08:22 zZ9OsALTO
げっ!多摩川ひで~な 
こりゃ荏原無理だわ

238:名無しさん@実況は実況板で
07/09/07 22:27:14 boFK/cZz0
荏原と修徳のグラウンドって、毎年、雨でスケジュール伸び伸びになってない?
会場校(当番校)になるのやめたら?

239:名無しさん@実況は実況板で
07/09/07 23:17:23 YSlK4fR20
ブロック予選の球場って両翼何Mなの?観客席はあるの?スコアボードは?

240:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/09/07 23:23:21 viqO6l6uO
修徳の会場って1つ?

241:名無しさん@実況は実況板で
07/09/07 23:40:00 zZ9OsALTO
両翼なんてまちまちだよ
高校のグラウンドでも100ある所もあれば、90の所もある
距離が短くてもフェンス高がある場合もあるし、まちまち
今時のグラウンドは大体、神二より広いね
観客席は訪れる客を収容するくらいはあるでしょ
スコアボードないとこなんてあるの?

242:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/07 23:46:07 bYhzWMsM0
>>240
第9ブロックの会場は、修徳高校のみですね。

243:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/09/07 23:54:10 viqO6l6uO
>>242
サンクスです。


244:名無しさん@実況は実況板で
07/09/07 23:55:45 ErTZ1RYRO
修徳球場は埼玉にあるのに、なぜか登板校に指定されてるんだよね。
それならいっそのこと同じく都外にグランドを持つ二松や安田、足立学園なんかを登板校にしてもいいと思う。
さすがに成立や駒大高は遠すぎるが。

245:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 01:14:32 IMr1+mlw0
河川敷グラウンドはどこも当分は使い物にならん。
水が引いてもあちこち水溜りだらけだろうし。

246:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 07:37:02 3NWnMpmR0
ブロック予選は東京都高野連も結果だけなんだよね?
嘘報告がたくさんあがりそうだなw

247:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 10:04:54 top+zQ/c0
センスねースレタイだなww

248:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 14:07:36 vxzW6NO/O
早実中野ノーヒットノーラン達成(7回コールド参考)

249:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 18:07:09 hUhGAxsBO
>>248
なんだ七回まで試合やったんだ。

250:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 18:12:40 hUhGAxsBO
>>248
なんだ七回まで試合やったんだ。

251:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 18:56:25 0ccZq2w+O
都立紅葉川って強い?

252:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/08 19:06:02 RWpFnBh90

《今日の試合結果》

【第1ブロック】
《1回戦》
都四商 (中止) 国際基督教大高

【第2ブロック】
《1回戦》
●都狛江 3 ‐ 4 東京実○

【第4ブロック】
《1回戦》
●都武蔵丘 2 ‐ 7 都武蔵村山○

【第5ブロック】
《1回戦》
●都富士 0 ‐ 10 帝京○ (6回コールド)

【第6ブロック】
《1回戦》
●明星学園 1 ‐ 11 日本学園○ (6回コールド)

【第7ブロック】
《1回戦》
●都西 1 ‐ 8 都紅葉川○ (8回コールド)
○豊南 14 ‐ 0 都深沢● (5回コールド)

【第9ブロック】
《1回戦》
京華商 (中止) 修徳

【第10ブロック】
《1回戦》
●都小松川 3 ‐ 6 錦城○

【第11ブロック】
《1回戦》
●昭和鉄道 3 ‐ 8 和光○
●明学東村山 4 ‐ 5 城北○

253:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/08 19:07:33 RWpFnBh90

【第13ブロック】
《1回戦》
●都小川 1 ‐ 4 都町田○
●大東学園 0 ‐ 13 目黒学院○ (5回コールド)

【第14ブロック】
《1回戦》
●武蔵工大付 0 ‐ 19 都文京○ (5回コールド)
○東京農大一 4 ‐ 1 芝●

【第15ブロック】
《1回戦》
都小平南 (中止) 堀越
立志舎 (中止) 駒込学園

【第17ブロック】
《1回戦》
●都府中 0 ‐ 7 都江戸川○ (7回コールド)

【第19ブロック】
《1回戦》
○攻玉社 11 ‐ 0 都産技高専● (5回コールド)
○早稲田実 10 ‐ 0 都神代● (7回コールド)

【第21ブロック】
《1回戦》
●都田無工 3 ‐ 10 都鷺宮○

【第23ブロック】
《1回戦》
●共栄学園 2 ‐ 11 足立学園○ (7回コールド)
○都東大和 8 ‐ 0 昭和第一● (7回コールド)

【第24ブロック】
《1回戦》
○駒場学園 19 ‐ 0 聖徳学園● (5回コールド)

254:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/09/08 19:42:36 LyeM1/azO

帝京、早実順調だな。
早実の中野って夏は投げてないのか?

255:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 19:49:08 k5Vfqy8P0
早実の中野って宮崎のどっかとやってノーノーした奴か?
いい投手になるかもな。
打線はいいから、中野が成長すれば夏も見えてくる。

256:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 20:08:47 aFko5Qby0
帝京優勝、早実準優勝なら東京2枠濃厚。

257:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 20:16:57 kzdbe4OdO
早実準優勝の場合、優勝がどこであろうと濃厚な気がする

258:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 20:23:23 5WpgAms40
日大三校が強いんじゃないの。

259:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 20:31:19 aFko5Qby0
東京は3校が妥当。最近のレヴェルを考えても。
なので3校関東大会に出て(帝京・早実・日大三か?)、
ベスト4に3校食い込みたいところ。早実はベスト8でも多分選ばれる。

260:東京帝國原理主義 ◆9IV.1y79uM
07/09/08 20:38:43 i6GilWWvO
帝京・日大三・早実のどれかが準優勝の場合は、やたら内容が悪くなければ選ばれるだろ。

261:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 20:44:09 5WpgAms40
ベスト8では選ばれないだろ。
いくら高野連のお気に入りでも。
最低ベスト4だな。

262:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/08 20:44:10 RWpFnBh90

《明日の試合予定》

【第2ブロック】
《1回戦》
都墨田工 ‐ 都杉並工
都立大付 ‐ 郁文館

【第4ブロック】
《1回戦》
都松原 ‐ 青稜
都大森 ‐ 明大中野

【第5ブロック】
《1回戦》
巣鴨 ‐ 東海大高輪台
都調布南 ‐ 都国分寺

【第6ブロック】
《1回戦》
帝京八王子 ‐ 桐朋
都三商 ‐ 独協
《2回戦》
東京電機大高 ‐ 都日本橋

【第7ブロック】
《2回戦》
成城学園 ‐ 都両国
都小金井工 ‐ 都中野工

【第8ブロック】
《1回戦》
都葛飾商 ‐ 都大島
都大島海洋国際 ‐ 桜美林

【第10ブロック】
《1回戦》
都東大和南 ‐ 東京成徳大高
《2回戦》
日大桜丘 ‐ 都府中東
都葛西南 ‐ 成蹊

【第11ブロック】
《2回戦》
都松が谷 ‐ 和光
佼成学園 ‐ 大成
世田谷学園 ‐ 都目黒

【第12ブロック】
《1回戦》
東京学芸大付 ‐ 都清瀬
都瑞穂農芸 ‐ 啓明学園

263:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/08 20:45:19 RWpFnBh90

【第13ブロック】
《2回戦》
都足立東 ‐ 都日比谷
都千早 ‐ 明星

【第14ブロック】
《2回戦》
都立川 ‐ 都文京
都山崎 ‐ 都小平

【第15ブロック】
《1回戦》
都小平南 ‐ 堀越
立志舎 ‐ 駒込学園
《2回戦》
玉川学園 ‐ 都国際

【第16ブロック】
《1回戦》
都杉並 ‐ 都拝島
本郷 ‐ 工学院大付

【第17ブロック】
《1回戦》
都篠崎 ‐ 日本工大東京工

【第18ブロック】
《1回戦》
都武蔵野北 ‐ 都調布北
都多摩工 ‐ 東京学園

【第19ブロック】
《2回戦》
都東村山 ‐ 攻玉社
正則学園 ‐ 都戸山

【第20ブロック】
《1回戦》
中大杉並 ‐ 都足立新田
都秋留台 ‐ 桜丘

【第21ブロック】
《1回戦》
都小岩 ‐ 錦城学園

【第22ブロック】
《1回戦》
八王子 ‐ 都小平西
駿台学園 ‐ 聖パウロ学園

【第23ブロック】
《2回戦》
都千歳丘 ‐ 海城
国学院久我山 ‐ 日大鶴ヶ丘

【第24ブロック】
《1回戦》
都広尾 ‐ 都片倉

264:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 20:56:08 aFko5Qby0
>>261
東京3校が関東大会に出たら、という有り得ない「仮定」の話だから。
でもこれだと関東から7校選ばれる可能性もあるわけで、ベスト8は
ほとんど出れちゃうことになるので、やはり有り得ないw

265:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 20:56:21 FMl2d9iS0

>>260
わかったから馴れ合いコテは専用スレ行け。
大会中だろうが。空気嫁ボケ。

誘導>>東京帝國原理主義 ◆9IV.1y79uM
【専門】エグザップ偏差値25【プギャー】
スレリンク(hsb板)


266:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 21:03:46 5WpgAms40
理想的なのは無条件で決勝に残れば甲子園で
ベスト4で負けたチームで3位決定戦をやり
3位が関東大会出場して関東大会でどのくらい
やれるのかというのを見てみたい。
もちろん東京から3つも出ると他がうるさいし不公平だろうから
最低決勝までいかなければ選ばれないという条件つきでね

267:東京帝國原理主義 ◆9IV.1y79uM
07/09/08 21:24:57 i6GilWWvO
>>265


268:名無しさん@実況は実況板で
07/09/08 21:26:49 FMl2d9iS0

>>267
誘導>>東京帝國原理主義 ◆9IV.1y79uM
【専門】エグザップ偏差値25【プギャー】
スレリンク(hsb板)

誘導>>東京帝國原理主義 ◆9IV.1y79uM
【専門】エグザップ偏差値25【プギャー】
スレリンク(hsb板)

誘導>>東京帝國原理主義 ◆9IV.1y79uM
【専門】エグザップ偏差値25【プギャー】
スレリンク(hsb板)

誘導>>東京帝國原理主義 ◆9IV.1y79uM
【専門】エグザップ偏差値25【プギャー】
スレリンク(hsb板)

誘導>>東京帝國原理主義 ◆9IV.1y79uM
【専門】エグザップ偏差値25【プギャー】
スレリンク(hsb板)

269:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 00:47:54 wJlJdwaPO
ところで質問ですが、この秋季大会でブロック戦なんてのは応援の観客なんて集まるんですか?
昨年は本大会は神宮第二に観戦に行き、それなりの活気を知ってますが。

具体的には明日11ブロックを成蹊グランドに観に行こうかなと思ってます。
日大桜丘の試合なんかあります。
成蹊グランドまで桜の生徒が応援に来るのかどうか?
補欠や父母会を除いて。
成蹊高校の試合もありますからその試合は同校の生徒くらいはいてもらわんと
困るのだが。

270:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 01:56:53 r2dunBaJO
見に来るのは父母会やOBくらいだよ

271:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 06:54:37 GlmwF6YJO
>>270
まあ、そんなもんです。
普通生徒はわざわざ見にこない。
文化祭などが重なれば。生徒もいるため、ついでに観戦する生徒もいるかも。


272:269
07/09/09 09:28:37 wJlJdwaPO
>>270
>>271
ありがとうございます。
JK目的なので他県の文化祭に行くことに変更しました。(あっさり)

273:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 09:37:45 sUkd/FeaO
帝京はノ~コン高島が試合ぶち壊して予選敗退間違いなしWWW
ヲタ涙目WWWWWWW

274:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 10:48:08 DcymTbzoO
第6どう?

275:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 11:31:12 nl3fm/y+0
練習試合
関東一2‐13常葉菊川
おいおい、春日部共栄の二の舞かよ・・・

276:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 12:22:11 aUkqfqJQ0
>>272
氏ね

277:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 12:43:05 DcymTbzoO
都府中工ブロック、注目の第1試合は、
延長12回2-1で都文京が都立川にサヨナラ勝ち。
力の差はあったが好ゲームであった

278:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 13:22:09 GlmwF6YJO
日大鶴ヶ丘対国学院久我山戦が、どーなるか?

279:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 13:33:10 kgsYmqeO0
帝京八王子勝った?

280:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 14:23:36 qyiGaIM3O
岩倉の会場に見に行きたいが場所どこなんだろうか

281:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 14:40:15 dUoKaWH8O
>>280
JR武蔵境駅からバスで10分ほど。
駅から岩倉グラウンドまではほぼ一直線の道なので、徒歩でも迷わずに辿り着ける。

282:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 14:49:43 PqWSsYJ4O
>>275 しかも関東一高のPは菊川のミラクル王子、伊藤に死球を与え伊藤は左手小指骨折。

283:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 15:16:09 XuPFi8M/0
岩倉高校 西東京運動場

東京都西東京市新町2-3-27
URLリンク(www.mapfan.com)

交通機関
JR中央線武蔵境駅
徒歩20分
関東バス田無駅行柳橋バス停前

西武新宿線田無駅
徒歩15分
関東バス武蔵境駅行柳橋バス停前

284:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 15:54:53 DcymTbzoO
結果わからない?

285:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 16:06:39 qHbdB+280
帝京八王子2-1桐朋

286:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 18:18:22 MGeW7L7q0
杉並8-7拝島
工学院大付属5-4本郷
日大鶴が丘8-1国学院久我山
文京2-1立川



287:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 18:20:21 fJ5TOhl60
日大二のグランド教えてください


288:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 18:27:14 EZsv6lar0
有力どころでは国学院久我山と都広尾が負けたみたいだね

289:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 18:42:56 lG3svdIMO
広尾のどこが有力なのw

290:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 18:43:57 DcymTbzoO
有力どころでは、あと桐朋も負けた

291:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 18:47:30 FoOB3nv+0
瑞穂農芸・・

292:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/09 19:10:23 PcPY//Xa0

《今日の試合結果》

【第2ブロック】
《1回戦》
●都墨田工 2 ‐ 7 都杉並工○
●都立大付 3 ‐ 9 郁文館○

【第4ブロック】
《1回戦》
●都松原 1 ‐ 3 青稜○
●都大森 3 ‐ 13 明大中野○ (5回コールド)

【第5ブロック】
《1回戦》
●巣鴨 0 ‐ 8 東海大高輪台○ (7回コールド)
●都調布南 2 ‐ 3 都国分寺○

【第6ブロック】
《1回戦》
○帝京八王子 2 ‐ 1 桐朋●
●都三商 4 ‐ 8 独協○
《2回戦》
○東京電機大高 25 ‐ 0 都日本橋● (5回コールド)

【第7ブロック】
《2回戦》
○成城学園 10 ‐ 1 都両国● (7回コールド)
○都小金井工 14 ‐ 0 都中野工● (6回コールド)

【第8ブロック】
《1回戦》
●都葛飾商 4 ‐ 7 都大島○
●都大島海洋国際 0 ‐ 20 桜美林○ (5回コールド)

【第10ブロック】
《1回戦》
○都東大和南 5 ‐ 4 東京成徳大高●
《2回戦》
○日大桜丘 10 ‐ 8 都府中東●
●都葛西南 1 ‐ 8 成蹊○ (7回コールド)

【第11ブロック】
《2回戦》
○都松が谷 13 ‐ 3 和光● (5回コールド)
○佼成学園 10 ‐ 3 大成● (8回コールド)
○世田谷学園 8 ‐ 3 都目黒●

【第12ブロック】
《1回戦》
●東京学芸大付 3 ‐ 13 都清瀬○ (6回コールド)
●都瑞穂農芸 1 ‐ 11 啓明学園○ (5回コールド)

293:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/09 19:11:38 PcPY//Xa0
【第13ブロック】
《2回戦》
●都足立東 0 ‐ 14 都日比谷○ (5回コールド)
●都千早 1 ‐ 11 明星○ (6回コールド)

【第14ブロック】
《2回戦》
●都立川 1 ‐ 2x 都文京○ (延長12回)
●都山崎 3 ‐ 10 都小平○ (8回コールド)

【第15ブロック】
《1回戦》
●都小平南 0 ‐ 8 堀越○ (7回コールド)
○立志舎 8 ‐ 7 駒込学園●
《2回戦》
○玉川学園 8 ‐ 1 都国際● (8回コールド)

【第16ブロック】
《1回戦》
○都杉並 8 ‐ 7 都拝島●
●本郷 4 ‐ 5 工学院大付○

【第17ブロック】
《1回戦》
○都篠崎 13 ‐ 5 日本工大東京工● (8回コールド)

【第18ブロック】
《1回戦》
●都武蔵野北 3 ‐ 11 都調布北○
○都多摩工 5 ‐ 4 東京学園●

【第19ブロック】
《2回戦》
●都東村山 4 ‐ 9 攻玉社○
○正則学園 13 ‐ 1 都戸山● (5回コールド)

【第20ブロック】
《1回戦》
●中大杉並 1 ‐ 10 都足立新田○
●都秋留台 4 ‐ 6 桜丘○

【第21ブロック】
《1回戦》
●都小岩 0 ‐ 7 錦城学園○ (7回コールド)

【第22ブロック】
《1回戦》
○八王子 8 ‐ 1 都小平西● (7回コールド)
○駿台学園 18 ‐ 0 聖パウロ学園● (5回コールド)

【第23ブロック】
《2回戦》
○都千歳丘 11 ‐ 7 海城● (延長10回)
●国学院久我山 1 ‐ 8 日大鶴ヶ丘○ (8回コールド)

【第24ブロック】
《1回戦》
●都広尾 5 ‐ 6 都片倉○

294:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 19:17:02 aUkqfqJQ0
久我山は大敗したなあ
あとは順当か

295:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 20:23:20 MGeW7L7q0
世田谷学園が、やや苦戦したみたいですねえ。


296:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 20:23:52 VZZDcWsn0
13ブロック、日比谷は明星に勝てないかな~

297:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 20:31:19 UwPDAIUH0
今日深夜放送の「GET SPORTS」 (テレ朝 日曜深夜24:30~ )で、 長島美奈さん取材による日大三高野球部特集をやるみたいですね。

298:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 20:52:05 dUoKaWH8O
>>296
13ブロックは目黒学院がくると思うな。

299:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 21:09:40 r2dunBaJO
高野はまたあっさり負けたか…

300:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 21:16:07 gvwtbUOg0
ベールで覆われたままのドラフト候補だなw

301:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 21:28:32 kgsYmqeO0
桐朋負けたね。
初戦負けするとは、何年ぶり?

302:暴力事件を揉み消す
07/09/09 22:11:05 X5PccGxDO
真面目に申告している学校があれば、揉み消しに大成功の学校
厳しい罰則を考えての、揉み消し工作。許す 許さない 許される

303:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 22:11:18 Ll2BSJzv0
>>297
マジでつか・・・

304:帝京皇道隊 ◆ex0ynu.7OQ
07/09/09 22:22:38 2ihnCTOI0

この時期はどのチームも希望に満ちた段階だな。

305:名無しさん@実況は実況板で
07/09/09 23:49:23 GlmwF6YJO
秋の大会は、まったりと観戦したいなあ。

306:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 00:01:23 r2dunBaJO
期待のピッチャー
S 高島(帝京)
A 丸山(国士舘) 岩佐(成立) 大久保(文京)
B 中野(早実) 上松(日大三) 高橋(高輪台) 米持(帝京) 小島(佼成) 京屋(二松)
C 高野(調布南) 藤井(世田谷) 吉田(豊山) 菅谷(国士舘) 平原(帝京)
D 松井(明八) 武内(修徳) 小室(日野) 茶原(世田谷) 正木(昭和) 井上(豊山) 阿部(江戸川) 河原(文京) 江崎(日大三)
E 山本(雪谷) 山本(八王子) 西岡(工学院) 関川(佼成) 岩森(東実) 高橋(町田工) 
F 竹内(国立) 原田(桜美林) 岡部(昭和) 博田(修徳) 伊藤(東実) 山本(堀越) 伊藤(日大二)

307:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 00:02:29 zMKtxG4q0
>>306
面白いな。

308:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 01:49:06 KEMBmA6d0
>>306
もう全部見たのかw
すごいなww

309:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 03:48:53 7nyBP8C30
>>306
東京実の岩森は狛江戦で球威、コントロ-ルともに×
左腕では文京の大久保、工学院の西岡はいい。大久保のマウンド度胸は○ 西岡のストレ-トとスライダ-。秋の段階ではどの学校も苦戦しそう。

310:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 06:46:02 W7wUugC+O
>>306
ほんと凄いなWW米持と上松が同じ評価か。本当に見たのか?妄想は脳内でやってくれよ。

311:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 08:14:32 vLzNxqk9O
文京のPなんて全然良くないよ

312:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 09:09:57 LhK/Tl0XO
>>311
大久保はいいよ
春季大会ベスト8の実績もあるしな

313:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 09:31:53 USO+u/BN0
>>306
高島は別格として

そのあとで東京で名前が売れてるのは
高橋(高輪台)丸山(国士舘)米持(帝京)京屋(二松)上松(日大三))あたりだな


314:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 12:28:18 bHw5fjXu0
高島ってただの軟式出身だもんなあ。
帝京の育成力はすげえな。有名シニアとっても
全然大成しない日大三や二松って・・・

315:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 12:38:11 /+uqsPBJ0
>>314
米持は潰した感があるけどね…
でも大田も軟式上がりだし、育てるのは上手いんだろうね。

316:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 12:53:30 csazV0C60
垣ヶ原もさほど有名じゃなかったんでしょ?

317:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/09/10 14:59:18 UK+8Rax0O
一部の三高ヲタが新入部員を大きく言いすぎてんだよ。
田中裕はリトル時代の輝かしい実績程シニアでは大成していなかったし、
江崎にしても羽曳野時代の評価はダルやフトメッシュには遠く及ばない。
小倉監督の起用見れば育てる選手がわかる。
裕太郎でも江崎でもなく、
上松、岡、竹内。この三名が新チームの軸。

318:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 16:25:59 LhK/Tl0XO
>>314
高島は軟式埼玉県選抜に選ばれ、Kボールの全国大会に出場し優勝してるよ
この時、準決勝で戦った小平クラブにいたのが国士舘の丸山
スコアは1ー0
高島はさらにアジア選手権U17にも選ばれ、タイ、香港、韓国などを破り準優勝
この埼玉県選抜の最優秀選手が毎年、帝京に来てる
不破、中村、高島、、
早実の河津もこの選抜チーム出身

319:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 18:24:43 /UzeBDQg0
ところで、米持と上松のどっちが評判いいの?

320:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 18:25:56 csazV0C60
米持はまだ公式戦未登板だろ。
一昨日は高島-平原のリレーだったし。

321:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 20:32:02 W7wUugC+O
俺はシニア時代の米持を見たことがあるが、あのトルネードは普通のバッターじゃ打てん。中3の春の時点で130~135くらいは出ていた。それがエースじゃないんだから高島はそうとうヤバいな。

322:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 21:05:18 ugXNb85F0
米持は怪我をして投げるのが怖くなるとこまでいってしまったからな。

323:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/09/10 21:07:28 UK+8Rax0O
米持は肩の故障からようやく復帰したばかり。
中学時代のスピードボールがようやく戻りつつあると聞く。

324:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 21:20:50 2gv90ZpW0
中学からトルネードってどうなの?
肩を壊したのもトルネードが原因じゃないのか?

325:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 21:27:01 LhK/Tl0XO
今は中学からスライダーやスピードボール投げるから、
ケガとはお付き合いしながらだね

326:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 21:29:46 ugXNb85F0
米持は帝京の秘密兵器では終わってほしくないな。

327:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 23:21:44 6697ksz80
桐朋が一回戦で敗れたので、当番校で、残っているのは23校。

最終的には14校ぐらいが、残るんじゃないかなあ。

328:名無しさん@実況は実況板で
07/09/10 23:49:33 gH4s2HzP0
>>306 東のピッチャーが少ないので列挙しておく
栗林(駒大)酒井(安田)井坂(日比谷)廣田(安田)丸山(新田)
こんなところ、特に栗林と酒井。
岩倉にもいたな。


329:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 03:00:27 p6jRBsfT0
横浜を完封した岩佐が気になるな。

330:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 20:43:16 5W8aWfrq0
>>327
来年、桐朋、当番校返上とかになるのかな?
何年もブロック優勝すらしてないように思う。

しかし、なんで桐朋が当番校になれてるの!?

331:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 21:26:47 qyX5aiBi0
桐朋が最後に本大会出たのは日大三にコールド勝ちした2003年かな。
桐朋より本大会出場から遠ざかってる当番校はいくつかあるよ。

332:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 21:35:15 5mLNLOnZ0
天気概況

戦後最弱勢力にも関わらず甲子園に上陸し都内を抜け板橋区に甚大な猛烈な被害をもたらしたハリケーン「サガ」。
被災された方々の多くがPTSDを発症しているなど深刻な状態が今も続く東京ですが、今後の見通しについて
甲子園予報士から来期の東京の展望がこの程発表されました。
「来期の東京ですが、一発確変06年以降下り坂で見通しは暗いでしょう。春にキボウワク直下型地震で被災
続いて今回の豪雨災害で都内の地盤は緩んでおり秋雨前線の活発化が予想されるこれから深刻な被害が予想されます。
加えて秋以降、カナガワ高気圧が停滞する為、来年春以降都内では熱中症患者が続出すると思われます。
特に来年は10年ぶりとなるキネンタイカイカナガワフタワク高気圧が発生し都内では多くの死傷者が発生するものと思われます。
災害等を未然に防ぐ為にも今後の予報にご注意下さい。」

333:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 21:43:24 Wvz1ln1kO
>>330>>331
日体荏原なんかそれに輪をかけてひどいぞ。
だいたい勝手知ったる自分のグランドにも関わらず、
秋早々と負けて、同じく自校グラウンドで開かれた春の敗者復活戦でも敗退。
恥ずかしいどころの騒ぎじゃないけどな。
同じ河川敷なら、芝浦工大や正則学園なんかに替えたほうがいいんじゃないか?と思う。
城西はさすがに厳しいけど。

334:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 21:44:25 sle850+40
>>329
どこの投手?
まあ横浜も弱いだろけど

335:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 21:45:11 zs9PmQAq0
まあ、荏原はちょっと前まで強かったからな。
今は悲惨だが。

336:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 21:48:56 5W8aWfrq0
>>331
なるほどね。ほかにも弱い当番校あるんだね

>>333
桐朋のグランドはいいの?

337:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 22:53:00 YaTcGBxFO
低凶オタがうざいから低凶負けね~かな~
でも高輪台じゃな~

338:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 23:00:19 ZxECXrcr0
>>337
最近は高輪台ヲタのがな…

339:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 23:34:30 ZiXEjfP5O
ブロック会場は都内のグランドにすべきと思うがな。
正則学園も芝浦工大も埼玉だよな。
中心部にある日鶴だとか豊山の方が便利だよ。
都立にも広いところたくさんあるし。

340:名無しさん@実況は実況板で
07/09/11 23:49:38 PMLRLTDYO
ブロック予選を八王子球場でやってるのは当番校が施設料金負担してるの!?

341:名無しさん@実況は実況板で
07/09/12 01:18:04 vQvXJcZtO
八王子市にある学校の悲願だからな甲子園に出るのは!
だから、八王子市も多少は、お金だしてはいるんだろう。

342:名無しさん@実況は実況板で
07/09/12 08:43:08 HvymMpI2O
>>337
高輪台より甲府商をレイプした拓一だろ。

343:名無しさん@実況は実況板で
07/09/12 09:55:11 VZNkpbuWO
高輪台=プロ注目の投手拓一=一人もプロ注なし
高輪台=毎年5回戦以上拓一=3回戦レベル

高輪台=打線弱い
拓一=ちょっと打つ

344:名無しさん@実況は実況板で
07/09/12 10:05:39 LaAZo9qSO
拓大一は春だけど甲子園出てるだろ。
格下の学校が失礼な書き込みするなよ。
万年ツッコミ所満載のネタで笑わせてくれる口だけ甲子園ヲタは。

345:名無しさん@実況は実況板で
07/09/12 10:11:35 OJCUVXaPO
正則学園はグラウンド埼玉だけど、芝浦は東京だよ。板橋区だよ 蓮根駅から歩いていける

346:名無しさん@実況は実況板で
07/09/12 10:31:25 s2aOUkguO
習得ヮ埼玉だお それも河川 だからこないだの 台風でグランド崩壊!

347:名無しさん@実況は実況板で
07/09/12 12:15:17 p/W/07UeO
>>339
さすがに豊山の変形グランドで公式戦はできないでしょ?


348:名無しさん@実況は実況板で
07/09/12 18:29:41 ITImFEUYO
社会人野球のグランド買った高校なかったっけ?

349:名無しさん@実況は実況板で
07/09/12 19:06:53 BUmH9eJx0
来春のセンバツは36校出場だってね。これで東京2枠の可能性は上がるか?

350:名無しさん@実況は実況板で
07/09/12 20:23:20 /aYmxNpu0
>>348
拓大一だろ
プリンスホテルのグラウンドを買って、グラウンド潰して、校舎たてやがった

351:名無しさん@実況は実況板で
07/09/12 22:35:06 HBfZVVa1O
Pなら足立学園もいいよ。ブロック決勝で日鶴にどこまで通用するかだな。

352:名無しさん@実況は実況板で
07/09/13 00:05:22 Iw2To/cS0
佼成のグランドは良いね。
都内でありながら、公園の隣だからかもしれないが、
環境もすばらしい。バックネット裏にスタンドもあり観戦もできる。


353:名無しさん@実況は実況板で
07/09/13 07:28:14 9Bq22YWL0
174 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 02:06:57 ID:6OA0qYOy0
田中裕太郎はやっと覚醒したな
長かった


354:名無しさん@実況は実況板で
07/09/13 10:11:56 734ViiwXO
すごいダークホースだが淑徳が強い。本大会での優勝も不可能じゃない。
主軸は練習試合でホームラン量産、地方の遠征でも勝ち続けてる。最近急激に強くなったからまだしられてないけどね。

355:名無しさん@実況は実況板で
07/09/13 10:34:32 C7wxuQlDo
淑徳は確かに上位進出は無いが、ボロ負けも無い気がする。
隠れた実力校ってとこか。

356:名無しさん@実況は実況板で
07/09/13 12:33:53 9+dZv5Mk0
ボロ負けがなくても、相手が相手だから

357:名無しさん@実況は実況板で
07/09/13 16:44:45 An6yr+NuO
>>349
無い!

358:名無しさん@実況は実況板で
07/09/13 17:53:28 Uy9ascjgO
淑徳?ないない。都立に負けるようじゃブロック上がるのもむり。

359:名無しさん@実況は実況板で
07/09/13 19:01:15 734ViiwXO
>>358
素人乙

360:名無しさん@実況は実況板で
07/09/13 19:09:58 0c+xCTbT0
淑徳ってバレーが強いんだっけ?野球じゃ聞いた事ないな

361:名無しさん@実況は実況板で
07/09/13 20:37:09 2E1C/ER+O
淑徳なんてねーよ

362:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 03:19:03 n5923XJx0
>>354
お前、トリップつけろよ。
淑徳が勝ち上がる度に、褒めてやるからw

363:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 16:15:11 vwRlcPhDo
西の府中工業
東の東海大高輪台

今年も魅せます、東西口だけ番長の雄。

364:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 17:56:28 GvVii0/V0
西の口だけ番長は、昭和と小平もいるぜw

新宿のエースがプロ死亡届を出したらしいが、何考えてるんだかw

365:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 18:07:57 8FYXexV00
雪谷と足立新田に推薦枠ができるらしい

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

366:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 18:13:05 XtO90yXKO
八王子の川嶋がプロ志望届けを提出したが、
どこかの球団が興味を示しているのか?
帝京の中村・大田、修徳の庄司、この3人にも同様に言える事だが。

367:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 18:40:26 GvVii0/V0
中村、あとりは、ドラフト上位候補で名前あがってるから、
指名されるのは間違いないだろうが、庄司と川嶋はどうだろな。

庄司は去年の深山みたいにスルーされるんじゃまいか?
川嶋は、まったくわからん

確実なのは新宿のエースは指名されないってことw

368:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 18:50:11 v+fxdbsw0
>>367
深山じゃなくて磯部だろ?w
しかし、磯部だってドラフト上位候補としてよく名が挙がってたが、
結局指名漏れだったし、まだ分からない。
全員、指名漏れの可能性もあるw

369:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 18:54:50 rlO3SL+Y0
磯部スルーは衝撃だったね

2ちゃんでも巨人が取るだの噂されてたもんね



370:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 18:59:19 v+fxdbsw0
結局、一塁しか守れない奴は評価をかなり低めにしといた方が無難だな。
2年前の岡田クラスの打撃力があれば別だが、それでも外れ1位だからな


371:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 18:59:47 GvVii0/V0
去年は磯部だったな
その前が深山か

深山ってシダックスの後、どこ行ったんだ?


372:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 19:00:47 g0nwwJYBO
磯部スルーで福田が上位とかドラフトって謎だよな

373:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 19:03:49 rlO3SL+Y0
修徳の斉藤ってプロ志望届け出したの?

374:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 19:06:21 v+fxdbsw0
>>372
野手では捕手と遊撃手は評価は高くなる。
ただ、その福田も2軍ですら全く打てないから、
高卒野手にとってはプロはとてつもなく高い壁なんだろうな。
堂上すら2割そこそこだしな…。


375:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 19:30:18 h4WUuJE3o
>>372
ソフトバンクの福田は、明らかにロッテへの報復だな。

376:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 19:45:37 73Knn5wd0
万引き高校から取りたくなかったんだよ
もちろん今年もヌルー

377:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 19:52:32 v+fxdbsw0
あまいな。
プロは実力重視だ。
万引きだろうが、バットで殴ろうが、無免許で事故ろうが実力があればいいのだよw


378:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 19:54:22 v+fxdbsw0
あ?ホモビデオ出演だけはNGだったなw

379:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 20:00:42 d+80MqoKO
パイプ椅子で人殴りも忘れるなよ~w

380:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/14 20:04:23 NRUEMNtH0

《明日の試合予定》

【第1ブロック】
《1回戦》
都四商 ‐ 国際基督教大高

【第2ブロック】
《2回戦》
都駒場 ‐ 東京実

【第3ブロック】
《1回戦》
都田無 ‐ 東海大菅生
早大学院 ‐ 都武蔵

【第4ブロック】
《2回戦》
昭和第一学園 ‐ 青稜
明大中野 ‐ 都羽村

【第9ブロック】
《1回戦》
京華商 ‐ 修徳
都東村山 ‐ 都大山

【第11ブロック】
《2回戦》
城北 ‐ 成城

【第12ブロック】
《2回戦》
成立学園 ‐ 都清瀬
都南平 ‐ 芝浦工大高


381:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/14 20:05:55 NRUEMNtH0
【第14ブロック】
《2回戦》
都府中工 ‐ 淑徳
東京農大一 ‐ 都富士森

【第15ブロック】
《2回戦》
都高島 ‐ 堀越
東京工大付 ‐ 駒大高
立志舎 ‐ 文教大付

【第17ブロック】
《2回戦》
多摩大聖ヶ丘 ‐ 都江戸川

【第19ブロック】
《2回戦》
多摩大目黒 ‐ 都田柄
早稲田実 ‐ 東洋

【第22ブロック】
《2回戦》
正則 ‐ 都練馬工
安田学園 ‐ 専大付

【第24ブロック】
《2回戦》
都九段・区立九段 ‐ 駒場学園
青山学院 ‐ 都豊多摩

382:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 20:06:39 rmswJULbO
福田は福田一人で多摩聖をベスト4に押し上げたからなぁ
打の磯部は凄かったが、福田は三拍子どれも凄く良かったからわかる
磯部は運が悪かったな

383:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 20:19:33 Ml46vxHSO
明日から秋季大会再開。さあどうなる日体荏原グランド。

384:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 20:36:57 VhZWnER80
>>377
球団のイメージ悪くしてまで万引き高校から取らないよ
実力も大した事ないしな

385:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 21:17:25 88tJMkWb0
明日は、
多摩大聖ヶ丘 ‐ 都江戸川 この試合が面白そう。

386:名無しさん@実況は実況板で
07/09/14 23:22:58 oa8wLhHz0
>>384
内海がエースだった年の敦賀気比を飲酒運転&無免許運転&17歳以下運転&交通事故の
4連コンボで選抜辞退に追い込んだ張本人がその年のドラフトで中日入りしたわけだが。

387:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 00:09:27 e4xpBiukO
磯部は実力がなかっただけ。それだけ。

388:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 00:17:36 ndbMX2l0O
>>386
あのカスは誰からも相手にされないだろう
指名した中日(星野だったかな)とは金銭的な部分や将来の口約束が事前にあったんだろうな 
ろくでもない話だ

389:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 00:31:39 hVooyQsOO
>>374
スレ違いだが堂上はショートとしてプロで通用してるのか?
みたかぎり福田や国士の大沢のが上手いと感じたが…

390:京浜連合 ◆kp11j/nxPs
07/09/15 00:48:15 1yChIYz7O

応援してくれてるスポーツ店で野球用具盗んじゃいけない。

二度とあってはならない。

391:西東京男 ◆t3Sr5UjhTY
07/09/15 01:47:12 VY2MGZEq0
15・16・17日の3日間で、106試合が行われる予定。
一気に、『106校』が姿を消す!

392:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 02:47:20 IUa4SDWwo
口だけ番付

横綱 東海大高輪台 府中工業
大関 成立 昭和
関脇 保谷

393:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 02:47:59 CVYVmD9tO
>>390
だって I君もやったけど 本人ゲロんないし その当時の監督がもみ消した!

394:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 03:22:34 bKKsZhYY0
知らないの?府中工は昨秋ベスト8。西東京では恐れられている。中堅私立なら楽勝。

395:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 06:54:07 hjn2hJiU0
足立新田は推薦とりはじめるのか

あそこ毎年バッティングかなりいいからもういちど秋吉級のピッチャーがいたら甲子園狙えるだろ

てか足立新田監督はいいのか?

396:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 08:23:03 LDH7qcO40
>>393 他スレより
磯部親子は一連の不祥事事件のA級戦犯!擁護、隠蔽した小田川氏はクビ。
プロは企業、素行不良の人間は当然とらない。

確かに!!マスコミは捻じ曲がった美化、誤報が大杉!

397:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 09:31:04 YPJLBI9u0
>>394
府中工業?今年の夏あなたが楽勝だって言う中堅私立、それ以下の工学院に
即効で負けた雑魚か。所詮都立だし中堅私立だったらどこでも勝てるよww

398:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 10:40:30 iK49uurI0
>>394
横綱登場。

399:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 11:31:18 H8WVqKFyO
淑徳、去年の秋は国立、荏原、狛江に勝ってるんだな。
府中工とはいい勝負なんじゃね。

400:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 11:54:04 Pyro6iSY0
>385
多摩大聖ヶ丘は今年は昨年ベスト4の反動で16強どまりだったが
今年の4番、5番と実質エースだった松澤がいるからな。
しかし、日大三と同じブロックなんだよな。

401:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 12:02:20 e4xpBiukO
秋予選は盛り上がらないな。
実況もないしこんなもんか。

402:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 12:11:04 hqut5b89o
本大会が始まれば多少は盛り上がるでしょ。よほどの好カードでなければ、ブロックに行くのは関係者くらいだよ。

403:名無しさん@実況は実況板で
07/09/15 12:17:13 Pwl2ud860
>>392
横綱  東海大高輪台   府中工業
大関  成立   昭和
関脇  安田学園   保谷
小結  広尾   小平

秋大で番付は上下するのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch