07/07/27 02:51:30 LSVEFwjR0
それにはNHKの高校野球中継をやめさせることだな。
たかが高校の一部活の全国大会に
NHK総合、NHK教育、BS、ハイビジョン、NHKラジオのNHK全メディアを使って
朝から晩まで全試合生中継していることに疑問持たないといかん。
NHKに全試合生中継しなければいけない正当な理由は無いはず。
主催は朝日(夏)と毎日(春)なんだからTV中継は朝日と毎日にまかせればいい。
NHKを高校野球中継やめさせて茶の間から野球の話題を無くせばじわじわと効果が出る。
たかが高校生の部活動を公共放送が全試合生中継とか
放送資源の無駄遣い以外の何物でもないので
NHKが高校野球中継を続ける限り受信料の支払いを拒否します。
NHK放送予定
*9:00-11:54 高校野球(総合)
11:54-13:50 高校野球(教育)
13:50-15:10 高校野球(総合)
15:10-17:00 高校野球(教育)※延長あり
地上波公共放送で朝から晩まで・毎日・約2週間・年2回・毎年放送している。
高校生の部活で放送が無くなる程度の番組は公共性が無い。
年間5000億以上の受信料を庶民から巻き上げて、
公共性のない番組しか作れないNHKは、
日本の癌でしかない。
こんな高校の一つの部活動に過ぎない野球の試合なんか
「みなさん」の公共放送で放送するなよ
高校の部活動の試合は他にもあるしそもそもみんな大学に進学する現在、
夏に試合してたら野球部の連中は受験勉強に失敗するだろ
そんな認識もなく毎年放送してるNHKってバカとしか言えない
NHKの抜本的な見直しと言ったら高校野球だろう。
こんな公共性のないものを中継し続けるのはおかしい。
教育制度も老人の倫理感も腐ってるんだから
当然の結論だろ
日本の若者のほとんどが使い捨ての派遣やフリーターしか職がないのはどうしてなんだろう。
今日本企業は猫の手も借りたいほどの人手不足だというのに信じられない。無能なうえに
変な人間ばかりということだろうか。日本はもうおしまいだな。
2:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 02:52:56 LSVEFwjR0
「高校野球にはドラマがある」と、NHKのとりわけ女子アナ辺りが言い
たがる常套句だが、ぢゃ、高校サッカーやバスケにはドラマが無いとでも?笑
と突っ込みを入れてやりたくなるよ
だいたい、その「ドラマ」にしてもマスコミの過剰演出によるものも多い。
いっそ、「高校野球には、マスコミによる演出ドラマがある」
と言い直した方がいいんでないの (笑)
3:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 02:54:03 LSVEFwjR0
高野連の馬鹿が野球部の特待生を認めない限り、高校野球はもう中止でいいよ
スポーツに関する意見
*高校野球を特別に扱うのはやめて欲しい。
他の高校選抜総体、インターハイの競技と同じように扱って欲しい。
ちゃんとバランスを取って扱うべきだと思う。
URLリンク(www.bpo.gr.jp)
4:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 02:57:15 LSVEFwjR0
日本国民の金で運営されている公的な要素の高い放送事業団体
NHKこと特殊法人日本放送協会。
日本国民の公共の電波のニュースの中に一民間人であるスポーツ選手の
動向を知らせるコーナーを作ることが「放送法」の
「中立、公平、普遍、不党」に反しているか、いないか
小学生でも理解できることだ。
その存在意義を忘れ己の社会的存在の根拠となる「放送法」を
足蹴にするNHKとは一体なんなのだろうか。
総務省に一刻も早く特殊法人団体日本放送協会の解散を強く望む。
5:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:01:21 LSVEFwjR0
ハンカチ斉藤って誰?
ああ、レベル低くてメジャーもNPBにも入れなかったショボい学生のことか
なんであんなザコを報道するんだろうね
水泳、バスケ、テニスあたりの中継を楽しみ
にしている人だってたくさんいると思うんだけど?
でも実際は中継どころか、結果の放送すらしてないんだが?
何故か、カーリング競技はニュースで結果を伝えているけどおそらくはカムフ
ラージュ。「NHKはこう
いったマイナースポーツも取材するんですよ」とアピってるだけ。だって、世界
水泳の話題をスルーしている位だから
教育テレビは11時から高校野球だった。た
かが高校生の野球がそんなに、大事なのか。
十歩下がって高校野球の中継をやるにしても、準決勝の試合からにしろ。
全部やろうとすると、当然もの凄く放送費用嵩むだろうし予算の無駄使い。スポ
ーツ競技は野球だけではないんだし、公共放送と名乗るからには特定の競技ば
かりやたら肩入れするのはマズイだろ。
それでなくとも、野球、相撲、女子ゴルフ以外の話題となると悲惨なまでに
情報少ないんだし。
6:盾祐一 ◆fxUoGXKGHU
07/07/27 03:04:48 GEEJitxc0
とりあえず暴動が起きるかな 高校野球やらなかったら受信料払わない奴が
>>1みたいな考えの100万倍多いだろうね
糞スレ終了↓野球以外はマイナーだしイラネ^^
7:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:07:48 LSVEFwjR0
大会は商業新聞社(毎日、朝日)の主催であり、事実上新聞社や、新聞社の系
列の放送局の宣伝にもなっている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
83#.E4.BA.BA.E6.B0.97.E3.82.86.E3.81.88.E3.81.AE.E5.95.8F.E9.A1
.8C.E7.82.B9
公共放送が新聞の宣伝をしても、いいのか?
おいおい、高坊の野球を総合とBSで同時に中継やる必要あるのかよ・・・
受信料払わんぞ、糞が。
フジTVのトクダネで高校野球の監督がこのように言っていた。
「NHKで放送されれば知名度が上がる。知名度が上がれば学校経営が楽になる。
このような宣伝広告効果からみれば生徒たちへの特待費用は安い」
だれしも思っていることを端的に示してくれた。
だがこのビジネスモデルは、NHKが高校野球を特別扱いし地方予選から放送
するなどいう電波私物化が生み出したことだ。この裏には既得権益があり社会の
不平等性を助長しているのである。
大体、高校生の部活動を朝から晩まで公共の電波を使って
垂れ流しているのが異常なんだ。
甲子園のチアガールが猥褻で破廉恥な格好をしているのを映すのも禁止にしろ。
見ていて痛い。
陸上もバレーもバスケも卓球も
バトミントンもハンドボールもサッカーもラグビーもホッケーもクリケットもすべての全国大会を中継せよ!
8:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:11:10 nfkKKjl60
>>7
バカ必死だなw
野球嫌いって基地外が多いのも頷ける。
まぁ変人だから仕方あるまい。
9:盾祐一 ◆fxUoGXKGHU
07/07/27 03:13:43 GEEJitxc0
日本に住んでて野球嫌いになったら相当つらいんじゃない?w
基地外になるのも解るよなw
10:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:19:14 LSVEFwjR0
今年も暑苦しいの高校野球の時期が来ました。
受信料で高校の部活動なんか放送するなっての
自称公共放送なんだから.野球部の試合だけでなく,あらゆる部活動を
公平に公平に放送しろよ.NHK
一切放映するなとは言わないが、高校の部活が地上波の全国放送で
”1回戦から全試合完全生中継(延長した試合はその分も完全放送)”って
普通ありえんよ。
しかも試合開始前や試合終了後もかなり時間取って
インタビューとか風景とかダラダラ流してるし・・・あれじゃ言い訳出来ないって。
ほとんどの試合をやってくれる高校サッカーですら、中継は試合の部分だけキッチリやるだけだし。
もはやCSの野球チャンネルレベルだよ、あそこまでやっちゃったら。
高校の部活レベルだと、決勝戦ですらTV中継されない競技だって多いってのに、
高校野球のこの超特別待遇放送は異常としか言いようが無い。
地上波での高校野球中継は準決勝・決勝のみに
すればいいのになあ。全試合やることは無いんだよなあ。今はBSが2チャンネル
あるんだからBSでやればいいんだよ。もし地上波でやるならローカル中継でやれば
いいのに。例えば、横浜×大阪桐蔭なら神奈川と大阪でやるとか。
相撲と高校野球はBSで全試合やって欲しい!! 全試合、地上波を使うなと言いたい。
11:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:21:04 nfkKKjl60
>>9
実際世間に対しては間違っても口には出せないから2chでしか吠えれないわけっしょw
こんなくだらんスレ立てないと主張できないわけだし。
>>1ってある意味かわいそうな奴だよ。
こんな所で吠えても基地外扱いされるだけで何も変わらないのになw
12:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:23:32 LSVEFwjR0
高校生の大会で1回戦から完全生中継してるのって野球以外にあるかな
国体ですら全競技やってないよね
総合テレビの『サタデー・スポーツ』視聴率が高い番組だったのに、なぜ廃止したのか?
後釜の『つながるテレビ@6ヒューマン』評判わるいでしょう。
『サタデー・スポーツ』を復活すべし。
あと総合テレビの平日の夜に30分位の『スポーツアワー』のような
番組があってもいいと思うが。
「野球に力をいれている」と言っている割には、放送回数の減少や番組の廃止
もあって納得できない面もある。
13:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:25:19 6zhX48HiO
もはや野球は国技。戦前中後に渡り隆盛している球技はない。
国見、能代、伏見工を知らない人は沢山いると思う。
しかしPL、横浜、池田などなど知らない人はいない。
老若男女格差を問わず純粋に感情移入して観戦できる競技は他に見当たらない。
そして腕一本で勝負できるジャパニーズドリームが野球なのだ。
だから大勢の日本男児は自己投影することが容易なのだよ
14:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:27:01 nfkKKjl60
>>12
で?
だから??
こんな所で言って何か変わるとでも思ってるのか???
文句があるなら直接NHKと直談判してこいや
2chでしか主張できないただの弱虫なんだろうなw
15:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:27:16 LSVEFwjR0
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
・・・・・・野球と芸能のニュースしかやらないって、どこが公共放送なんだよ、犬HKw
特に「高校野球の練習が始まりました」っていうニュースは
普通に酷すぎる。
これを剣道に置き換えてみれば、
「剣道の高校全国大会に向けて、各高の剣道部が練習を始めました」
というのを全国ニュースでやるようなもの。
いかに野球ばかり特別扱いで偏っているかがわかる。
16:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:30:44 LSVEFwjR0
子供達もお怒りです
URLリンク(uppp.dip.jp)
URLリンク(dokuo-ha-hitori.dyndns.tv)
まる子ちゃんもお怒りです
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
野球だけ特別扱いしすぎだ。俺は関西在住だが、岩手県代表とか佐賀県代表とか
そんな地方代表の試合なんて見たいないから、別に。何で一回戦から全試合放送する
必要があるのか理解できない。
よその県から寄せ集めて県代表とか、私立が名前変えただけなのに
創部×年で甲子園とか、あほちゃうか。
17:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:31:36 nfkKKjl60
>>15
国民的人気があるからだけの話だろ。
それ以上でもそれ以外でもない。
見たくなきゃ見なきゃいい。
NHK見ようが見まいが受信料を支払うのは義務。
おまえのはただの妬みなだけの話。
野球を愛せない損な人間に生まれてしまった自分を恨め。
18:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:32:59 yOUkMVeR0
甲子園見ろ
以上
19:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:35:36 LSVEFwjR0
全試合を朝から晩まで生中継する必要は無いよね
高校サッカーみたいにすればいい
地元の試合を各地元で生中継しベスト4かくらいから放送しろ
高校野球だけ神聖視して特別扱いするのは今の時代求められてない
こんな事をいつまでも続けてると本当に視聴料拒否したいという
気持ちが高まる一方
20:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:36:31 LSVEFwjR0
高校野球って結局自分の県と決勝しか興味ないだろ
他県の高校なんて大半の国民は興味ないんだからNHKが放送するのは公共放送になじまないよね
今はもう全国にテレビ朝日系列があるんだから民放で放送すればいい
21:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:38:46 nfkKKjl60
>>19
>高校野球だけ神聖視して特別扱いするのは今の時代求められてない
求めてないのはおまえだけなんだがw
おまえ>>1で
>NHKが高校野球中継を続ける限り受信料の支払いを拒否します。
って言ってるんだがw
義務だと書かれて今度は
>本当に視聴料拒否したいという気持ちが高まる一方
もともと払ってねえんだろバカ
22:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:39:18 LSVEFwjR0
再放送ワクをふさぐだけの高校野球と大相撲なら、
民放に譲れ。
「ガッテン」や「鶴瓶の家族に乾杯」など、塾通いでpm8台に帰れん
消防厨房向けに、夏休み一挙再放送のほうが、まだ意義アリ。
相撲はまだよいけど(視聴率稼いでいるし、外交にも役立っているので)
高校野球の連日放映は害あって益なし。
無用の長物。
今年も野球洗脳報道の洪水が始まるのか・・・
スタパがなくて有働由美子アナに逢えないのが困る。
《NHKの稚拙な世論誘導法》(前近代的すぎるんだけど)
(視聴者のほとんどが注目していないのにもかかわらず)
「今大会注目の大阪桐蔭高校の●×選手です」
(一部のファンしか応援していないのに)
「人気の高見盛です」
(視聴率がぜんぜん伸びないのに)
「日本中は韓流ブームです」
財務相 松坂報道めぐりNHK批判
尾身幸次財務相は6日の閣議後の記者会見で、米大リーグ、レッドソックスの松坂大輔投手が初勝利したことに関連して
「この種の問題をNHKで毎朝取り上げるのは、ニュースのバランスから見て問題がある」と述べ、NHKの放送姿勢を批判した。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
【放送】NHK、大リーグ情報に時間割きすぎ…尾見財務相
スレリンク(mnewsplus板)
【マスコミ】尾身財務相「(松坂投手などを)NHKで毎朝取り上げるのは、ニュースのバランスから見て問題がある」
スレリンク(newsplus板)
尾身財務相 「おいNHKよ、松坂のニュースばかり取り上げるな、バランスを考えろ。」
スレリンク(news板)
【テレビ/MLB】尾身財務相 松坂報道めぐりNHK批判
スレリンク(mnewsplus板)
23:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:40:49 nfkKKjl60
>>20
全ておまえの勝手な妄想。
公共放送ってもんは国民が興味がある物を放送するもんなんじゃねえんだよw
ほんとおまえってバカなんだな。
24:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:41:11 LSVEFwjR0
他の部活動を放送するならまだ分かるが、なぜ野球をやるのかわからない。
それに通常の教育TVの放送を優先すべき。
25:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:42:11 LSVEFwjR0
お前らの中にハンカチ王子の話題になって
みんながその話をしてる中で高校野球が興味ない+嫌いってことをアピールしたくて
ハンカチ王子って誰って言ってみんなから村八分にされたやついるだろ?
26:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:42:36 nfkKKjl60
>>24
>他の部活動を放送するならまだ分かるが、なぜ野球をやるのかわからない。
それはおまえが野球を愛せない哀れな人間に生まれてしまった宿命。
27:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:44:54 LSVEFwjR0
今大会注目の大阪桐蔭高校の●×選手です・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧
| ||. | ━⊂(・∀・ ) 嘘つけ
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
28:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:46:24 nfkKKjl60
いいてえ事あったらこんな所でグダグダ言ってねえで
NHKの門の前で拡声器で叫んでろ。
>>27
AA貼るなよきめえなぁ。
やっぱただのオタクだったか。
時間の無駄だった。
29:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:47:17 6zhX48HiO
ここにいるアンチ甲子園派って
「ドラゴンボール見たいよ~巨人なんて見たくないよ~」
って子供のころにトラウマ植え付けられたヤツばっかなんだろなw
30:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:47:26 LSVEFwjR0
また、この季節が来た・・・。
たかが高校のクラブ活動のなのに
この特別扱い振りはいかがなものか。
インターハイと一緒にやってろ!
高校野球ほどつまらんものはない
さっさと滅亡してほしい
朝日新聞社の大会をNHKが垂れ流しするのが判らない
毎年毎年うざいよな
そろそろ高校野球なんてなくしてもいいんじゃないの
31:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:49:22 LSVEFwjR0
もううんざり。
そんなに野球やりたいなら野球ファンから受信料3倍ぐらい取れってんだ。
自称公共放送なんだから.野球部の試合だけでなく,あらゆる部活動を
公平に公平に放送しろよ.NHK
今大会注目の大阪桐蔭高校の●×選手です・・・
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ∧_∧
| ||. | ━⊂(・∀・ ) 嘘つけ
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
一切放映するなとは言わないが、高校の部活が地上波の全国放送で
”1回戦から全試合完全生中継(延長した試合はその分も完全放送)”って
普通ありえんよ。
しかも試合開始前や試合終了後もかなり時間取って
インタビューとか風景とかダラダラ流してるし・・・あれじゃ言い訳出来ないって。
ほとんどの試合をやってくれる高校サッカーですら、中継は試合の部分だけキッチリやるだけだし。
もはやCSの野球チャンネルレベルだよ、あそこまでやっちゃったら。
高校の部活レベルだと、決勝戦ですらTV中継されない競技だって多いってのに、
高校野球のこの超特別待遇放送は異常としか言いようが無い。
今年も暑苦しいの高校野球の時期が来ました。
受信料で高校の部活動なんか放送するなっての
32:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:51:19 LSVEFwjR0
正午の時報だけは、ちゃんと流せ。
全日本人が願っていること。
★日本シリーズを民放がまるで【ゴミ扱い】
プロ野球とテレビ局⑥「日本シリーズは4試合で終わってほしい」―民放は球界最大のイベントもまるでゴミ扱い
日刊ゲンダイ 2006.10.6付
先週末から日本テレビの巨人戦中継も打ち切られ、これで今季の巨人戦は地上波テレビから完全に姿を消した。
日本テレビは1953年8月29日、後楽園球場での巨人-阪神戦で国内初のプロ野球中継を開始。
これまで53年の付き合いの中で、リーグ優勝が決まった後の試合を放送しないことはあったが、
優勝も決まっていない時点で打ち切るのは、長い歴史でも今年が初めてだ。
だが、日本テレビだけがプロ野球中継に見切りをつけたのではない。
他局もこれ見よがしに、パ・リーグのプレーオフや日本シリーズに他競技の中継をぶつけてくるのだ。
「プロ野球界にしてみれば、せめて日本シリーズ期間中ぐらいは他の競技の放送を控えてもらい、
野球を盛り上げて欲しいのですが、民放局は耳を傾けない。プロ野球の不人気を考えれば市場原理として当然です。
民放局は、『日本シリーズはすっぱり4試合で終わって欲しい』と思っているくらいですから」(テレビ関係者)
テレビはすでに野球に代わる競技を模索中だ。
TBSは「バスケットボール世界選手権」、フジテレビは「柔道ワールドカップ」、テレビ東京は「世界卓球選手権」の中継権を取得している。
「シンクロワールドカップ」を成功させたテレビ朝日は、来春には「世界水泳」と「世界ノルディック選手権」の放送を予定している。
「これらはすべて、かつてはテレビが目も向けなかったマイナー競技ですが、4日間の平均視聴率で13.3%と成功したシンクロのように、
盛り上げ方によっては大バケする可能性がある。
福原愛で卓球が注目されたように、スターひとりで人気を集める場合もあり、
しかもまだ巨人戦や日本シリーズに比べれば中継権料が安く、費用対効果がいい」(民放関係者)
プロ野球のひとり勝ちの時代は終わった。
33:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:52:20 LSVEFwjR0
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な電波を高校野球で一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
34:盾祐一 ◆fxUoGXKGHU
07/07/27 03:53:19 GEEJitxc0
何深夜に発狂してんだ?昼間だと相手にされないし、スレッドが落ちる
危険性があるもんな 基地外寝ろ
35:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:54:05 LSVEFwjR0
高校野球はNHKの全試合生中継がなければあっという間に廃れるだろうけどな
そんだけのことだろ、他の部活との違いはww
他に娯楽がなかった時代に高校野球の中継を始めたんだろ?
もう役割を終えたんだから特別扱いは止めるべきだな。
ていうかNHK自体が当初の役割をとっくに終えた特殊法人なんだよなw
「国民の福祉のために」国民に奉仕する社会的立場の「公益法人」が
「国民」相手に裁判を起こし、国民から金を取ることばかり思案していたら
もはや「公益団体」ではなく国民の民意に反した「営利団体」だろ。
その「存在目的」から大きく逸脱し本末転倒した
特殊法人を解体させるに何の躊躇もいらない。
NHKの受信料の問題は、見てもいないのに金を払わねばならない
ということ。
ではこの問題を解決する最良の策は何か?スクランブルである。
NHKは当初、このまま未払いが増え続ければ、スクランブルも
やむをえないと言ったはずだ。
これをやれば、見てる人も見ない人も全てが納得いく。
しかしその後NHKのみが反対になった、なぜなら、スクランブル
という制度は、民放のスポンサー制度よりはるかに厳しい。
相当競争力がなければ成り立たない制度ということがわかったのだ。
今の状況で、見る人間が極めて少ない状況でスクランブル
をかけたらひとたまりもなくつぶれるのだ。
当然NHKとしては受信料というおいしい制度にすがりつきたい。
すなわち全ての人から受信料を取れる。
本体を赤字にし、子会社に異常な高値で下請けさせ、利益をためこむ
という道路公団と同じ形を形成することで、莫大な受信料を身内の
ためだけにプールすることができる。
その利益をためこんだ子会社へ天下りができる。
努力せずとも職員給料1200万が保障されるという、このおいしい
既得権益を手放すわけがない、そして強引に守りに入った。
それが受信料の法的強制徴収だ。
金を苦労せずとも手にしてきたそれが当たり前であった彼ら、
世間のリストラとは無縁の中で生きてきた彼ら、
そんな世間知らずの傲慢な奴らが、既得権益し守のため
暴走をはじめた。
36:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:54:12 nfkKKjl60
大切な時間を2chで一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な時間を2chで一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な時間を2chで一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な時間を2chで一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な時間を2chで一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な時間を2chで一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な時間を2chで一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な時間を2chで一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な時間を2chで一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な時間を2chで一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な時間を2chで一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
大切な時間を2chで一日中費やすのは異常ですよ!なぜそのことに気付かない。
37:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:55:39 LSVEFwjR0
誰が見てんだアメフトだとか、民放に稼がせてやれよ大リーグとか思う。
NLBなんとかも多すぎだし、高校野球といい一部のスポーツファンばかり優遇だ。
フィギュアも民放が儲かるから放送やり放題なんだから、もう手を引けよ。
NHKは民放が放送しそうも無いマイナーなスポーツを中心に皆様の利益を考えて欲しい。
おいらの新体操は2年に一度の世界選手権に約3時間、ワールドカップに約3時間程度だぞ。
五輪でさえ決勝戦もカットされてる上に、音楽使った演技中に下手な解説いれやがって。
得点集計中でいいと思うのだが。
年金問題や教育やらNHKならではの低視聴率番組がいくらでも放送できそうなんだが、低レベルなものばかりだ。
町内でテレビを持っている家庭は数軒だった半世紀前に作られた
「放送法」の第三十二条を盾に国民から金を強制的に取り立て
「国民の福祉」に貢献していると思いきや、不正三昧、偏向報道三昧で
国民相手に裁判まで起こす始末。
「国民の福祉」とはまったく関係のない「国際スケート競技」まで
勝手に主催し、自分たちの団体の「権威」を肉付けする。
「放送法」のどこにNHKに「国際スポーツ競技主催事業」を許可する
条項が存在するのか、あるなら教えてもらいたい。
会場の使用料はもちろん、選手の旅費、宿泊費から食費、スタッフの
人件費等々全般が国民からの「受信料」からの捻出であろう。
最も許せないのは「公共放送」を自称しながら
スケート会場の壁に多数の大企業の看板を掲げていることである。
無償でNHK独自主催のイベントに看板を掲げさせているとは到底思えない。
さらに許せないのは韓国企業LOTTの大看板を三つも用意してあげていることである。
臭い物には蓋ですか?
批判の声には耳を背け都合の良い意見だけ番組編成に反映さすNHK
あなたこそ早く首をつって自殺してください。
38:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:58:03 LSVEFwjR0
国民に「払わせて下さい」といわれるような番組を作ってほしい。
「NHK衛星放送」見たい!ロックライブ見たい!名作映画見たい!大リーグ見たい!
でも五人家族で私の給料手取り二十三万(四十四歳)が唯一の収入だから一生契約できない。
「国民にあまねくNHKの受信サービス受けさせるためにスクランブル反対」だと!?
実態は貧乏人には見せないように「立派なスクランブル」かけて差別しているくせに
白々しいきれい事言って国民をだますんじゃねえよ!
国民の代表である心ある政治家の皆さん、お願いです、
私のような貧乏な国民でも映画や音楽のライブや
大リーグが見れるよう「放送法」が定めた「日本人の公共の福祉向上」に沿った
「公平な税金」で運営されるだれもが楽しめる公平な「国営放送局」を作ってください!
貧乏な国民を差別する「公共放送」がどこの国にありましょうや。
総合でBSの予告や宣伝見て本当は見たいのに何も言わない子どもたちを見ていると
涙が出てきます。NHKの貧乏人に対する「あてつけ」同様の{宣伝}のどこに
「みなさまのNHK」の「下僕精神」「公益性」があるのでしょうか?
「営利企業」そのものではありませんか!
受益者負担の原則に立ち戻るべきだな
しかし、我々声小さき日本国民は、偏向報道から、日本を守るために行動しなければなりません。
デジタル放送が始まったら簡単な設定でNHKは映らなくなる。
受信料が異常に高いのが問題だな。
その上公共放送だから国から予算が下りてるのも問題。
あと5年経てば、いやでもそんなTVが溢れる。
なんせアナログ放送終了だから、アナログチューナーしか搭載してない
TVは、外部入力しか使えなくなる。
そしたら、スカパーチューナーとかブロードバンドSTBで見るようにすれば、
堂々と「放送受信設備はない」と言えるようになる。
そもそも、NHKって何?
公共放送って言うなら税金で運営しろよ!!
ただし、法律に引っかからなければね・・・
未納って言っても、集金人が来ない場合が多々ある。
俺は転勤族だけど、3年住んで一度も来なかった場所もありますよ。
それは、未納って言わないの?
払っている人に不公平がって言うなら、100%の契約しろって!!!
会社とか、病院とか台数に応じて払えって・・・
空き部屋に用意したテレビもかよ!!!
最近のNHKはどうも視聴率を上げたいのか?
特に紅白なんてそーだよね。
だったら民放にしてしまえ!!!
あっーーー不満がいっぱいだよ!!!
39:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 03:59:58 LSVEFwjR0
今のメディア多様化時代
テレビなんか誰も買わなくなるぞ
昔と今の違いは、選択肢の数。野球以外の選択肢が増えたから
野球以外に魅力を感じた層が、そっちに移っただけ。
昔が異常なくらい野球に片寄り過ぎてた。今が正常な状態。
日本人全般にプロ野球の衰退を楽しんでる風潮があるね。
もう駄目だと思うよ。
偏向報道に嫌気がさして顧客がネットへ流出し
TV全体の平均視聴率は下がり続けてる
10年前より確実にアンチが増えてるな
アンチが増えると今後のシェア拡大も不可能
インターネットの普及と野球人気の低下は関係あると思う。
俺的にもっとアンチが増えて傾斜産業の崩壊が楽しみ
直接的に野球って関係ないからな
甲子園の偏向報道はひどかったw
子どもの頃
野球中継で親にTVを支配され好きな番組も潰され野球嫌いになる。
サッカー好きなんだが地域性のせいか阪神の結果だけが気になる。
しかし現状はマスコミの意味不明なこじつけを運命と位置付け報道したり
野球選手のかっこ悪さ(年齢等々)や中継のダラダラ(交代等にも時間使ったり)も嫌いである。
サッカー好きでも阪神が気になる大阪人は多いと思うし…
やはり地域密着型の方向や野球を好きでも嫌いでもない人間に不快にならない程度で
考えるべきじゃないだろうか?
マスゴミは自分たちが笛を吹けば視聴者は踊ると勘違いしている。
野球の話題をすればするほど視聴者は野球に興味を持ち、好きになると考えてる。
無理やり押し付けたらアンチも増えるわなw
高齢者しか見てないコンテンツ野球報道うぜぇ
野球見てると毎日煽ってるからね
野球とマスコミの癒着はすさまじいと感じるわ
これじゃ、ほかのスポーツも世界で負けてしまうのも理解できる
40:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 04:01:44 LSVEFwjR0
無理やり野球を盛り立ててるメディアは日本の悪しき習慣
もう野球だけ盛り上げてればいい時代じゃないだろって爆笑問題太田が今日言ってたぞ
野球豚の基地外ぶりからすれば、アンチが増えるのもしょうがない
ずーっと野球特集。
今日行われたスポーツを報道しろよw
しかし、スポーツ番組のニュースの大体が野球で占めているのに
専門番組が地上波に出来ないのはなんでだろう?
Jリーグや他のスポーツを貶すことでしか野球の良さを語れないのかよ
昔は何を持ち出すまでもなく野球は圧倒的一番人気スポーツだったのに
煽りが増えれば増えるほど視聴率は落ちる
皮肉だね
毎日同じものを食ってればさすがに飽きるだろ。
それと同じこと。
マスコミは視聴者が笛吹けば踊るもんだと勘違いしてるからな。
ホントにバカな奴らだ。
そう言えば、最近NHKの子供向け番組で野球を煽るのが増えたよなぁ。
海老の件もあるが、小さいうちから洗脳させとこうって魂胆か?(笑)
アンチも増えたけど何より一般視聴者がとことこん無関心になって来てるね
なんだかんだ言っても所詮オリンピックからも無くなる競技…野球
一番人気のあるスポーツを中心に報道するのは当然だと思うが
それにこの期に及んでまだ野球偏向とか言ってる奴はどういう神経してるんだ?
この国の現状は超高齢化してること。若者や中心年齢層はほぼ働いていて、四六時中テレビなんぞ見る時間は無い。民放は昼間は主婦向けの芸能情報やらスキャンダル中心、あるいは通販やら‥情けない番組ばかり。
ある意味NHKの番組は事実や趣味や教養番組を放送している。
つまり、在宅やホームなどに居る高齢者たちの楽しみを与えていると言える。
まぁ、老人世代が布団に入って眠りにつくまでの間に聞く分にはちょうどいいんだろうけど、
若い世代にはこの上なく退屈。番組の内容それ自体中高年世代向け。
そこはどうにも否定できない。
ある時間帯にかかる曲がヒットソングの歴史でもたどってるの?!って言いたくなるほど。
何しろ、昭和10年代、つまり第二次世界大戦前に流行した曲をこの2006年にもなって平然と
流す!
まったく信じられないよ。昭和10年代に生きていて、その当時にその歌を聞いてそれを記憶
して、21世紀になった今、NHKのラジオ深夜便でその歌が放送されるのを聞いて、当時を思
いだし、「ああ懐かしいな・・・」と思う世代の人々って、一体今何歳くらいなんだろう?
と思うよ。
しかもそういう年齢の人が、深夜から未明にかけての時間帯に起きていて、ラジオを聞いて
いる、と仮定してNHKはその時間帯にそういう歌を流しているんだろうか?
ああいう深夜から未明の時間帯には、その年頃のお年よりって寝ている場合の方が遥かに
多いと思うんだけどねぇ・・・・。
高齢者向けの番組そのものには反対しないが、ただ人が寝ている時間帯に
毎晩、放送する必要があるのかと問いたい。
耳の遠い世代が対象だから大音響で聴く人も多いだろうし、機械オンチも
多いだろうから、ヘッドホンで聴いたりタイマー録音する事もないだろう。
そうとなると、内容以前の問題で周囲に迷惑をかける事になる。
話の内容にしても昔話、抽象論・精神論、NHKの番組の話題がメインで、
このような番組を話のネタにしても周囲の人と合うはずも無いだろう。
41:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 04:05:22 LSVEFwjR0
戦争が嫌なのは誰しも同じ。あの60年前の戦争を体験しようがしまいが
同じこと。
だが国際社会では、時には戦争をも覚悟しなくてはならない局面もある
という事があの世代には理解できないようだ。
戦争を体験したといっても、あくまでも子供の頃の事であり、子供時代
の辛い体験であったり、下級の兵士としての同じく辛い体験に限定される。
そういう辛い体験しか記憶になければ、戦争など嫌に決まっている。
指揮官や当時の政治指導者として戦争を参画した世代は2007年の現在、
すでに死に絶えている。
誰もが戦争反対に決まっているが、ただ60年前を振り返って
当時の薄汚い白黒映像と雑音だらけの音声、それから年老いた生き証人の
聞くに堪えない長話を放送で流して、誰が共感するか?
何がデジタル放送だ?美しい画像と美しい音声を売り物にしながら
何をやっているんだ?と言いたくなる。
第二次世界大戦以後、世界各地でどれだけの戦争が起こっているのか?
それらの戦争が常に第二次世界大戦とまるで同じ経過をたどっている
という事はない。
戦争がはじまれば、必ず第二次世界大戦と同じ経過をたどるという事などない。
今の老人世代は自分が経験した第二次世界大戦での戦争体験だけを元に戦争に
反対する。
だが、戦争が嫌なのは、誰しも同じだ。
別に第二次世界大戦を経験しようがしまいが、それは関係無い。
離れ小島や山間部の僻地ではまともに映る放送局はNHKだけというのもめずらしくない
こういう所に棲息しているのはほとんどが老人、この老人を味方につけてNHKの必要性を説こうというわけだ
42:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 04:18:40 6zhX48HiO
昨年の甲子園はマスコミが作った虚像
と言うのをよく聞く。確にそうだ。もっとレベルの高い年は他にも沢山あった。
だがよく考えてほしい。サッカーで斎藤並のルックスでもてはやして国民が食い付くか?
食い付くのは野球がまだまだ浸透しているということを証明していることだ
43:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 04:51:05 N4YCevMxO
朝方までご苦労さま。自分の思い通りにならないからって、思い詰めないでください(>_<)
まずは外の空気を吸ってこい。話はそれからだ。
44:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 07:54:23 mPTAppDyO
それよりおまいらは目玉焼きに何かける?
漏れは醤油だな
45:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 13:18:09 pPaC3bQz0
どの道俺は民放で見るから関係なし
46:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 20:24:47 zi2F+/sZ0
戦争が嫌なのは誰しも同じ。あの60年前の戦争を体験しようがしまいが
同じこと。
だが国際社会では、時には戦争をも覚悟しなくてはならない局面もある
という事があの世代には理解できないようだ。
戦争を体験したといっても、あくまでも子供の頃の事であり、子供時代
の辛い体験であったり、下級の兵士としての同じく辛い体験に限定される。
そういう辛い体験しか記憶になければ、戦争など嫌に決まっている。
指揮官や当時の政治指導者として戦争を参画した世代は2007年の現在、
すでに死に絶えている。
誰もが戦争反対に決まっているが、ただ60年前を振り返って
当時の薄汚い白黒映像と雑音だらけの音声、それから年老いた生き証人の
聞くに堪えない長話を放送で流して、誰が共感するか?
何がデジタル放送だ?美しい画像と美しい音声を売り物にしながら
何をやっているんだ?と言いたくなる。
第二次世界大戦以後、世界各地でどれだけの戦争が起こっているのか?
それらの戦争が常に第二次世界大戦とまるで同じ経過をたどっている
という事はない。
戦争がはじまれば、必ず第二次世界大戦と同じ経過をたどるという事などない。
今の老人世代は自分が経験した第二次世界大戦での戦争体験だけを元に戦争に
反対する。
だが、戦争が嫌なのは、誰しも同じだ。
別に第二次世界大戦を経験しようがしまいが、それは関係無い。
離れ小島や山間部の僻地ではまともに映る放送局はNHKだけというのもめずらしくない
こういう所に棲息しているのはほとんどが老人、この老人を味方につけてNHKの必要性を説こうというわけだ
47:名無しさん@実況は実況板で
07/07/27 22:56:50 MOjynPvk0
確かに野球だけ特別視しすぎだな。
まぁこれが昔から続く団塊クオリティーってところか。
48:名無しさん@実況は実況板で
07/07/28 19:59:48 dVkkQyWq0
こういう所に棲息しているのはほとんどが老人、この老人を味方につけてNHKの必要性を説こうというわけだ
49:名無しさん@実況は実況板で
07/07/30 01:21:52 m9uQ/E/Q0
私は62歳の男ですが、
若い方々(多分)のNHK高校野球放送に反対する書き込みを拝見し、
まったく同感うれしくおもいます。皆様が社会の実権をにぎり放送がやむ日を待っています。
刈羽原発停止による電力不足対策として、
NHKに高校野球中継の停止(=NHK放送の昼間中断)を要請いたします。
子供のより野球より重要でない番組は放送しなくても何の支障もないでしょう。
50:名無しさん@実況は実況板で
07/07/30 02:47:45 wPXPxZWI0
ぷっ
51:名無しさん@実況は実況板で
07/07/30 23:16:26 jcYmGcCa0
聞くに堪えない長話を放送で流して、誰が共感するか?
何がデジタル放送だ?美しい画像と美しい音声を売り物にしながら
何をやっているんだ?と言いたくなる。
52:名無しさん@実況は実況板で
07/07/31 00:28:51 BTdVYVay0
以前NHKのカラーテレビ受信契約“解除”の手続きをしました
(テレビを見たくなかったので)(実家から独立したばかりで受信料も節約したかったので)
2000年7月ごろでした。そしたら専用の用紙に解除したい理由なんかをかなり詳しく書かされ
(受験勉強に集中する家族がいるとか作文みたいね。)
NHKの職員と称する人相の悪い男が二人組みで訪れた。
ただたんにテレビを見ないなんてことは絶対にありえないし、危険思想の持ち主だろ、みたいな。
またそんなことは許さないといったすごいヤバイ雰囲気で怖かった。
家族構成や誕生日、学歴なんかも尋問みたいにしつこく訊かれた。
その後コンビニで買い物してても、バスに乗ってても、携帯電話で誰かに報告しながら
常に尾行と監視を続ける連中がいる事に気づいたが
とうとう半年後家の中全体が振動したり(パルスっていうのか)
火花がはぜるような現象がつづき、全身がしびれだした。
ある深夜午前3~4時ごろに、マンションの玄関の鉄の扉の郵便受けの穴から、
ガスのような異臭がしてからそして幻覚におそわれ、モレ、錯乱。
医療保護入院(強制隔離)されて人生オワタ(^0^)/?かと思いきや、モレは逆に、
この事実を冷静に客観的に(医療記録などの資料も含めて)記録を整理し、
いずれ広く世間に公開し見えざる、いな正体は見え始めている!敵を告発する。
いまここに書いた事はモレの体験のホンのごく一部にすぎないが、すべて実体験にもとづいている。
捏造や妄想ではない。
そしてNHKはまちがいなく卑劣で邪悪なひとごろし謀略機関である。
53:名無しさん@実況は実況板で
07/07/31 02:04:24 58N6iJjy0
>>52
スレ主さん、取りあえず君がNHKが大嫌いなのはわかった。
俺はNTTが大嫌いなのと同じか。
54:名無しさん@実況は実況板で
07/07/31 02:24:46 4aarFlE00
間も無く「平成生まれ」が社会に出るが、いつまでも昭和の思い出に
耽っているようじゃ、新しい世代に対応する事は不可能だろう。
見ていると、高齢者の同窓会を連想する。
同じ経験を持った人間だけが集まっている印象を受ける。
55:名無しさん@実況は実況板で
07/07/31 03:13:52 4aarFlE00
いい加減このスレ抹消してくれませんか?鳥取県民として恥ずかしくてしょうがないから
悔しがってもその悔しさが持続しないのがいまの鳥取の子供たち
夏の大会で負けると2年生は「来年こそは必ず」とかかっこいいことを言うが
冬になるとどう甘めにみてもチンタラ・・・・・・・
駒苫が2003年に勝ってた試合が雨天中止、再試合で破れた悔しさを
翌年優勝で晴らしたようなキアイの入ったとこをどこかに見せて欲しいものだ
56:名無しさん@実況は実況板で
07/07/31 04:17:49 W1rv297Q0
何言ってはるんですか
57:名無しさん@実況は実況板で
07/07/31 22:59:39 VCvwAMTB0
放送しなくても何の支障もないでしょう
58:名無しさん@実況は実況板で
07/08/01 01:59:06 Gd+Z1N8Q0
全くその通り、経費の無駄遣い
59:・
07/08/01 02:09:34 GCLtYNsc0
NHK好きだぜ、民放の番組のくだらなさに歳を重ねるごとに気づきはじめた
60:名無しさん@実況は実況板で
07/08/01 03:00:34 P+aBReby0
NHKって日本ハレンチ協会の略だっけ?
61:名無しさん@実況は実況板で
07/08/01 12:41:07 6pV5Qpca0
あげ
62:名無しさん@実況は実況板で
07/08/01 18:21:46 6pV5Qpca0
カルト団体の兵隊養成機関の宣伝の場に成り下がってるね
63:名無しさん@実況は実況板で
07/08/02 04:44:54 Y3Hzy0b40
夏らしいクソスレ
64:名無しさん@実況は実況板で
07/08/02 04:58:49 9st1rWzp0
( ´,_ゝ`)プッ
65:名無しさん@実況は実況板で
07/08/02 05:03:18 resoCipb0
なんでNHKは事件報道しないの?
あの店の店長たちは自分の店で女性を拉致して
店も顔もバレバレなのに、監禁した後のことを
全く考えていなかったなんてありえるの?
なんでNHKは報道しないの?
66:名無しさん@実況は実況板で
07/08/02 16:38:54 Y3Hzy0b40
夏の高校野球は、某国営放送局にとっては、野球中継だけ垂れ流しておけば後はほとんどサボれるまさに黄金月間。
夏休みも堂々と取れるし、残された留守番要員も夏の閑散とした仕事場で事実上の夏休み。
なんか、社会保険庁のことを思い出すよ。
67:名無しさん@実況は実況板で
07/08/02 16:41:36 Zr1ugdmd0
そもそも高校野球ファンが9割のこの板に、
なぜわざわざトラブルの種のようなスレを建てようとしたのかが判らない
68:名無しさん@実況は実況板で
07/08/04 12:41:16 DRGRqGiQ0
受信料なんてゼッタイ払わないね
69:名無しさん@実況は実況板で
07/08/04 12:46:04 wt31D4kyO
>>1
なら今日放送の高校総体・なぎなたは問題ないの?
70:名無しさん@実況は実況板で
07/08/04 17:10:56 WryQluC80
>>1
なら今日放送の高校総体・なぎなたは問題ないの?
問題なし。
高校野球は総合テレビでも放送している。
全国高校総体も総合テレビと教育テレビで放送するべき。
71:名無しさん@実況は実況板で
07/08/04 17:34:32 T8+tJ4ZIO
>>68
ガス代も払ってないんだろ
いや払えないんだろwww
72:名無しさん@実況は実況板で
07/08/05 03:03:09 BlN2XYbW0
結局>>1は単に金がないだけの負け組だという事はわかった
73:名無しさん@実況は実況板で
07/08/05 08:51:39 sDs3y2ZiO
勝手に電波飛ばして金払えなんて バカバカしい
74:名無しさん@実況は実況板で
07/08/05 12:53:26 /0jGkbWQ0
NHKが“盗聴”…臨場感出すためとベンチにマイク
第89回全国高校野球選手権山梨大会で、NHK甲府放送局が 無断で
集音マイクをベンチに仕掛け、放送に使用していたことが31日までに分かった。
山梨県高野連はベンチ内の取材は原則として禁止にしており、同局に口頭で
厳重注意した。
県高野連などによると、28日に県営小瀬球場(甲府市)で行われた決勝
「甲府商Vs甲府工」の試合開始前に チーム関係者が マイクの存在に気付いた。
マイクは直径4センチの球状。一、三塁側の両ベンチ天井から1個ずつ吊されて
いた。同局は撤去を要請され、試合前に撤去した。
だが、同局は24日の準々決勝2試合と26日の準決勝2試合の計4試合にも
同様に無断でマイクを設置しており、ベンチで交わされる球児たちの声が放送で
使用されていた。
同局は、試合の臨場感を出すために設置したとして、「関係者に迷惑をかけ、
申し訳ない」とコメントを発表した。
アマチュアスポーツをめぐる“盗聴事件”では今年6月、TBS系の情報番組
「ピンポン!」が、関東アマチュアゴルフ選手権に出場したハニカミ王子こと
石川遼選手(15)の同伴競技者に、小型マイク装着を依頼して、断られている。
同番組は選手権初日に、石川選手のキャディーバッグへのマイク装着の打診が
大会事務局から拒否されていた。
ZAKZAK 2007/07/31
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
やるねーww NHKもTBSなみになってきたなww
75:名無しさん@実況は実況板で
07/08/05 13:09:25 ypmrSO0FO
マジレスすると、答えは簡単。そもそも高校野球とその他の高校の部活を一緒にするのが間違いなだけ。
高校野球【夏の甲子園】は高校の一部活ではなく、国民的人気に支えられた国民的行事である。国民の夏の風物詩である。
世論調査でも明らかな様に高校の一部活である高校野球は、陸上競技やプロであるJリーグよりも断トツに人気がある。マスコミが大々的に放映、報道するのは至極当然のことであり、>>1もそれは充分承知の上で嫉妬して、無駄な抵抗をしているだけである。
76:名無しさん@実況は実況板で
07/08/05 13:28:51 HUeq9WBN0
俺は地方予選の序盤や秋季大会を放送しないこを理由に
払ってない
77:名無しさん@実況は実況板で
07/08/05 14:32:11 ztd3WWEe0
選抜主催の毎日新聞、選手権主催の朝日新聞、全国放送のNHK・・・・
晴れの大舞台が偏向マスコミに牛耳られている高校球児は気の毒だ。
創価を除いてな。
78:名無しさん@実況は実況板で
07/08/05 17:47:58 V+38WeaP0
日本人の生活を助けるには
NHけなどの知らない間に引き落とされる
金を出来るだけ少なくすることだと思う
NHけ 高速代 ガソリン代 税金 通信費 自動車関係の経費
すべて利権に守られてるんだろうな
今時スポ根なんて流行るわけないよ
ムナクソ悪くなるだけ
やってる奴らも早く気づけよ
とくに高校球児たち
79:名無しさん@実況は実況板で
07/08/05 18:16:47 CEG+iEMGO
NHK
冷静に
「サヨナラホームランを放ちました。」
ABC
興奮ぎみに
「サヨナラホームランだーーー!!!!」
80:名無しさん@実況は実況板で
07/08/05 21:19:41 02mKMpcN0
第89回全国高校野球選手権山梨大会で、NHK甲府放送局が 無断で
集音マイクをベンチに仕掛け、放送に使用していたことが31日までに分かった。
81:名無しさん@実況は実況板で
07/08/05 21:24:36 1kfAiiNDO
今年のバスケの決勝ってテレビでやった?
82:名無しさん@実況は実況板で
07/08/05 21:31:25 EsIXmFl10
NHKが高校野球1日中やるのって、開いたスタッフが夏休み取るためだろ?
楽な時期だよな。1日の大半、1球場の野球中継するだけなんだから。
本社なんてガラガラでいいんだろ
83:名無しさん@実況は実況板で
07/08/06 00:54:32 zHhcNRho0
今年のバスケの決勝ってテレビでやった?
NHKが高校野球1日中やるのって、開いたスタッフが夏休み取るためだろ?
楽な時期だよな。1日の大半、1球場の野球中継するだけなんだから。
本社なんてガラガラでいいんだろ
84:名無しさん@実況は実況板で
07/08/06 01:00:32 7hwN6r3WO
高校野球がいつの間に夏の風物詩になったの?
隅田川花火大会より人くるの?
24時間テレビとか27時間テレビより視聴率高いの?
85:名無しさん@実況は実況板で
07/08/06 12:23:59 m8hFknmy0
視聴率は高いだろ。
でも普通に考えれば風物詩とは言わないわな、慣習じゃなくイベントなんだから。
86:名無しさん@実況は実況板で
07/08/07 00:22:46 m45WbxXo0
勝手に電波飛ばして金払えなんて バカバカしい
87:名無しさん@実況は実況板で
07/08/07 10:51:21 3PViNCsU0
どうせ、仮に中継廃止論がでてきても「視聴者からの中継存続要望がたくさん
寄せられている」とホザイて批判反らしするんだろ?
88:名無しさん@実況は実況板で
07/08/07 10:53:30 UfWXTy3O0
食事に嫌いな物が入ってたから食事代払わないという
ヤカラと同じ言い分やな
89:名無しさん@実況は実況板で
07/08/07 10:56:15 XVdCWJKPO
サカ豚ワロスwww
90:名無しさん@実況は実況板で
07/08/07 10:59:49 T/n9DBBx0
携帯で2chワロス
91:名無しさん@実況は実況板で
07/08/07 13:22:29 TeN44JVAO
視聴率は準決勝くらいからしか高くならないだろ
92:名無しさん@実況は実況板で
07/08/07 13:25:00 5lleCXdl0
趣味悠々を返せ!
あと他の地方には興味ないから関東だけでいいよ。
93:名無しさん@実況は実況板で
07/08/07 13:45:46 T/n9DBBx0
>>92
これがやきゅ脳か
全国民から金獲ってるのに
関東だけでいいとは
94:名無しさん@実況は実況板で
07/08/07 14:58:56 3PViNCsU0
趣味悠々を返せ!
将棋の時間を返せ!
囲碁の時間を返せ!
ひるまえワイドを返せ!
井上あさひちゃんを帰せ!
生活ほっとモーニングを返せ!
スタジオパークを返せ!
お元気ですか、日本列島を返せ!
あと興味ないから準決勝2試合と決勝だけでいいよ。
95:名無しさん@実況は実況板で
07/08/07 15:00:01 3PViNCsU0
趣味悠々を返せ!
将棋の時間を返せ!
囲碁の時間を返せ!
ひるまえワイドを返せ!
井上あさひちゃんを帰せ!
生活ほっとモーニングを返せ!
スタジオパークを返せ!
お元気ですか、日本列島を返せ!
あと興味ないから準決勝2試合と決勝だけでいいよ。
96:名無しさん@実況は実況板で
07/08/07 15:53:25 3PViNCsU0
趣味悠々を返せ!
将棋の時間を返せ!
囲碁の時間を返せ!
ひるまえワイドを返せ!
井上あさひちゃんを帰せ!
生活ほっとモーニングを返せ!
スタジオパークを返せ!
お元気ですか、日本列島を返せ!
あと興味ないから準決勝2試合と決勝だけでいいよ。
時々静かな音楽が流れているときが最高だ。
11時に行くとNHK広島放送局の「ひるまえワイド」が観れるので嬉しいよ。
清川徹アナウンサーの語り口は最高にしびれるよ。
97:名無しさん@実況は実況板で
07/08/07 16:39:27 3PViNCsU0
こんなの民放にやらせろよ
98:四川飯店 ◆Ewulpke6Xc
07/08/07 16:40:12 5lleCXdl0
朝日が放送してるんだからそっちで十分だろ
地元(関東)にしか興味ないし
99:名無しさん@実況は実況板で
07/08/07 18:20:38 3PViNCsU0
朝日が放送してるんだからそっちで十分だろ
100:名無しさん@実況は実況板で
07/08/07 18:23:21 3PViNCsU0
朝日が放送してるんだからそっちで十分だろ
教育制度も老人の倫理感も腐ってるんだから
当然の結論だろ
日本の若者のほとんどが使い捨ての派遣やフリーターしか職がないのはどうしてなんだろう。
今日本企業は猫の手も借りたいほどの人手不足だというのに信じられない。無能なうえに
変な人間ばかりということだろうか。日本はもうおしまいだな。
101:名無しさん@実況は実況板で
07/08/07 19:43:09 gr254Zyu0
田舎のNHKで高校野球のチームがNHKを表敬訪問なんて、
どうでもいいニュースをやっていた。えらそうにうなずいていた局長さん。
画面で映っていたけどずいぶん立派な局長室だ。これも受信料。いい加減に汁。
だがNHKはこの時期、高校野球中継と再放送だらけとなり
ほとんどの番組の再開は22日以降となる
職員に2週間夏休みをとらせるためだ
見るからに定年近いおじーさん。来年は退職金で5000万か?
そのあと、関連会社に天下って、
64まで役員やって、3000万円また
もらうのだろう。定年退職後も厚生年金+企業年金でサラリーマンの平均所得以上もらえます
馬鹿高い企業年金も受信料だ 局長のマンション代はすべて公費負担、送り迎えのタクシー付
飲食費は25・38以外に局長交際費がある、超VIP待遇
NHKの大好きな放送法では
年金財源に受信料を当てちゃいけないはずですよね?
僅かな年金で青息吐息の人が大多数なのに
よくできますね、それが弱者の味方NHKのやることですか?
それにNHKは身内で固めたコネ入社だらけ。
しかもバイトで入った人間が、いつのまにか正社員になっている
アメリカの有力放送局は子弟を入社させない。NHKのコネのひどさは中国なみ。
NHK橋本会長の娘は、会長就任後に入社したよね
弱者の味方気取って共産主義垂れ流しちゃいるが、実はぬるま湯にどっぷりつかって
優雅に既得権益を満喫していらっしゃる放送貴族に、
弱者を語る資格はない
102:名無しさん@実況は実況板で
07/08/07 22:53:07 W5woWFRdO
いよいよ開幕ですね!
【選手権都道府県勝率】
1 愛_媛 .667
2 大_阪 .641
3 西東京 .631
4 和歌山 .627
5 神奈川 .625
6 高_知 .622
7 広_島 .618
8 兵_庫 .602
9 奈_良 .602
10 愛_知 .599
11 京_都 .594
12 西東京 .571
13 千_葉 .570
14 徳_島 .564
15 沖_縄 .562
16 山_口 .547
17 香_川 .538
18 福_岡 .5355
19 岐_阜 .5351
20 岡_山 .523
21 埼_玉 .520
21 熊_本 .520
23 静_岡 .514
24 鹿児島 .505
25 宮_城 .481
26 茨_城 .474
27 群_馬 .473
28 大_分 .467
29 栃_木 .449
30 宮_崎 .448
31 山_梨 .432
32 福_井 .410
33 長_野 .397
34 滋_賀 .393
35 南北海 .378
36 佐_賀 .373
37 秋_田 .371
37 鳥_取 .371
39 長_崎 .366
40 青_森 .365
41 石_川 .360
42 三_重 .343
43 島_根 .324
44 福_島 .297
45 富_山 .288
46 岩_手 .273
47 山_形 .270
48 北北海 .238
49 新_潟 .233
103:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 00:11:46 xtsubFgV0
朝日新聞は幾らで放映権を売ってんだ?
104:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 00:53:34 H2EQtY1T0
払わない人が増えてもNHKは相変わらずの金余り状態だから、
番組の質の低下と予算不足の因果関係は成り立たないよ。
プロデューサーあたりが視聴率低迷の言い訳に使ってきそうだが。
105:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 00:55:06 Tkbt/I+80
たかが2ちゃんで本当に心底くだらねえスレたてて満足か?
ぜってえ親友いなそう...
106:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 00:58:41 H2EQtY1T0
受信料義務化ってことは、「テレビ受信税」と解釈してもおかしくないな。義務ならもはや税金と変わらないではないか。
確かに素人の高校生の野球なんて見ても
何も楽しくないし、他の部活動に対して不平等だよな
野球放映するなら他のメジャーな部活の大会を放映するべきだと思う
視聴率取れてるの?
見てる奴って試合に出てる高校の生徒だけで
せいぜい数百人しかいないんじゃないの
107:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 00:59:43 H2EQtY1T0
受信料義務化ってことは、「テレビ受信税」と解釈してもおかしくないな。義務ならもはや税金と変わらないではないか。
確かに素人の高校生の野球なんて見ても
何も楽しくないし、他の部活動に対して不平等だよな
野球放映するなら他のメジャーな部活の大会を放映するべきだと思う
視聴率取れてるの?
見てる奴って試合に出てる高校の生徒だけで
せいぜい数百人しかいないんじゃないの
108:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 01:02:35 H2EQtY1T0
受信料義務化ってことは、「テレビ受信税」と解釈してもおかしくないな。義務ならもはや税金と変わらないではないか。
確かに素人の高校生の野球なんて見ても
何も楽しくないし、他の部活動に対して不平等だよな
野球放映するなら他のメジャーな部活の大会を放映するべきだと思う
視聴率取れてるの?
見てる奴って試合に出てる高校の生徒だけで
せいぜい数百人しかいないんじゃないの
これも受信料。いい加減に汁。
だがNHKはこの時期、高校野球中継だらけとなり
ほとんどの番組の再開は22日以降となる
職員に2週間夏休みをとらせるためだ
馬鹿高い企業年金も受信料だ 局長のマンション代はすべて公費負担、送り迎えのタクシー付
飲食費は25・38以外に局長交際費がある、超VIP待遇
青息吐息の人が大多数なのに
よくできますね、それが弱者の味方NHKのやることですか?
それにNHKは身内で固めたコネ入社だらけ。
しかもバイトで入った人間が、いつのまにか正社員になっている
アメリカの有力放送局は子弟を入社させない。NHKのコネのひどさは中国なみ。
NHK橋本会長の娘は、会長就任後に入社したよね
弱者の味方気取って共産主義垂れ流しちゃいるが、実はぬるま湯にどっぷりつかって
優雅に既得権益を満喫していらっしゃる放送貴族に、
弱者を語る資格はない
109:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 01:12:05 2DEvpaOLO
>>108
NHKについては同意だが、それと高校野球とは関係ない。視聴率も相当とれている。あなたは、文化系なのか他のマイナースポーツ出身なのか知らないが、野球部以外にメジャーな部活などない。他の部活と高校野球は明らかに違う。夏の甲子園は夏の風物詩であり、国民的行事だ。
110:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 01:22:26 H2EQtY1T0
NHKの抜本的な見直しと言ったら高校野球だろう。
こんな公共性のないものを中継し続けるのはおかしい。
再放送ワクをふさぐだけの高校野球なら、民放に譲れ。
「ガッテン」や「鶴瓶の家族に乾杯」など、塾通いでpm8台に帰れん
消防厨房向けに、夏休み一挙再放送のほうが、まだ意義アリ。
こんな高校の一つの部活動に過ぎない野球の試合なんか
「みなさん」の公共放送で放送するなよ
高校の部活動の試合は他にもあるしそもそもみんな大学に進学する現在、
夏に試合してたら野球部の連中は受験勉強に失敗するだろ
そんな認識もなく毎年放送してるNHKってバカとしか言えない
夏の高校野球は、某国営放送局にとっては、野球中継だけ垂れ流しておけば後はほとんどサボれるまさに黄金月間。
夏休みも堂々と取れるし、残された留守番要員も夏の閑散とした仕事場で事実上の夏休み。
なんか、社会保険庁のことを思い出すよ。
NHKに全試合生中継しなければいけない正当な理由は無いはず。
111:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 01:25:26 H2EQtY1T0
NHKの抜本的な見直しと言ったら高校野球だろう。
こんな公共性のないものを中継し続けるのはおかしい。
再放送ワクをふさぐだけの高校野球なら、民放に譲れ。
「ガッテン」や「鶴瓶の家族に乾杯」など、塾通いでpm8台に帰れん
消防厨房向けに、夏休み一挙再放送のほうが、まだ意義アリ。
こんな高校の一つの部活動に過ぎない野球の試合なんか
「みなさん」の公共放送で放送するなよ
高校の部活動の試合は他にもあるしそもそもみんな大学に進学する現在、
夏に試合してたら野球部の連中は受験勉強に失敗するだろ
そんな認識もなく毎年放送してるNHKってバカとしか言えない
夏の高校野球は、某国営放送局にとっては、野球中継だけ垂れ流しておけば後はほとんどサボれるまさに黄金月間。
夏休みも堂々と取れるし、残された留守番要員も夏の閑散とした仕事場で事実上の夏休み。
なんか、社会保険庁のことを思い出すよ。
NHKに全試合生中継しなければいけない正当な理由は無いはず。
112:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 01:25:54 HcIAcq/V0
>>109
それじゃ視聴率の取れない選抜は放送するなよ
中田でも6%くらいしか取れなかったし
それくらいなら
早慶戦、早明戦だけやってればいい
113:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 12:32:31 MvL9Il6z0
パソコン室がある広島県立図書館を使うんだけれど、
昼食に広島県立図書館にある食堂「マルコ・ポーロ」に行った。
若鶏の唐揚げ定食の550円を食べた。
漬物と食べ放題で、ご飯は、お変わり自由だが、ご飯の量が少なすぎる。
せめて、ご飯もレストランの中に電気釜を置いておいて、
自由に茶碗に好きなだけ盛って食べられるようにして欲しい。
昼なのに人が異様に少なかったが、静かなので快適に過ごすことができた。
テレビも無く、うるさい高校野球の放送も無かったので、
思いっきり、頭の中のα波が快適であった。
114:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 12:47:00 MvL9Il6z0
高校野球なんて見るやつは出場校の関係者だけだと思っていたが、意外とそうでもないことに気づいた。
野球賭博の客が熱心に見るのだ。
金がかかっているから必死だ。
選手の身内や出場校の関係者でもないのに必死になって高校野球を見ているやつは、ギャンブラーだ。
115:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 14:21:55 DVAOut0X0
プロ野球ですらもつまらない俺にとって
高校生のお遊び野球なんて放送していること自体
疑問
116:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 14:23:35 DVAOut0X0
趣味悠々を返せ!
将棋の時間を返せ!
囲碁の時間を返せ!
ひるまえワイドを返せ!
井上あさひちゃんを帰せ!
生活ほっとモーニングを返せ!
スタジオパークを返せ!
お元気ですか、日本列島を返せ!
あと興味ないから準決勝2試合と決勝だけでいいよ。
時々静かな音楽が流れているときが最高だ。
11時に行くとNHK広島放送局の「ひるまえワイド」が観れるので嬉しいよ。
清川徹アナウンサーの語り口は最高にしびれるよ。
NHKの抜本的な見直しと言ったら高校野球だろう。
こんな公共性のないものを中継し続けるのはおかしい。
再放送ワクをふさぐだけの高校野球なら、民放に譲れ。
「ガッテン」や「鶴瓶の家族に乾杯」など、塾通いでpm8台に帰れん
消防厨房向けに、夏休み一挙再放送のほうが、まだ意義アリ。
こんな高校の一つの部活動に過ぎない野球の試合なんか
「みなさん」の公共放送で放送するなよ
高校の部活動の試合は他にもあるしそもそもみんな大学に進学する現在、
夏に試合してたら野球部の連中は受験勉強に失敗するだろ
そんな認識もなく毎年放送してるNHKってバカとしか言えない
夏の高校野球は、某国営放送局にとっては、野球中継だけ垂れ流しておけば後はほとんどサボれるまさに黄金月間。
夏休みも堂々と取れるし、残された留守番要員も夏の閑散とした仕事場で事実上の夏休み。
なんか、社会保険庁のことを思い出すよ。
NHKに全試合生中継しなければいけない正当な理由は無いはず。
117:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 14:28:08 e8xNHzuJO
やきうもさかも高校生の部活など一切不要
CSのみでやるべき
118:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 14:30:20 DVAOut0X0
みんなのうたと、きれいなレオタードの女性が出てくるテレビ体操を見たいので
高校野球は即座、中止するべき。
選抜は一切放送する必要なし
選手権は、準決勝と決勝を教育テレビ放送で完全中継すれば宜しい。
119:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 14:51:19 DVAOut0X0
抗議すれば
NHK視聴者コールセンタ- 0570-066-066
URLリンク(www.nhk.or.jp)
120:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 14:53:06 DVAOut0X0
朝日の主催事業やもんな。
逆に、黒柳徹子・大和田獏・田原総一朗・桂三枝・児玉清…
ご高齢のタレントに、二週間の休みをあたえる意味があるのは
むしろテレ朝のほう。
121:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 14:57:44 64chydJF0
>>120
負け犬ニート昼間っから必死だなw
まぁおまえのオナニースレになってる事に気づけよ
122:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 16:40:33 DVAOut0X0
去年も抗議したんだけどね
楽しみにしてる視聴者も大勢居るのでご理解をお願いします、という返答だった
彼らには公共放送を高校野球の為に半日中、占領しておきながら
申し訳ないとかそんな気持ちは無い
むしろ視聴者の為に放送してるんだ、みたいな意識があるから
この考えを変えるのは難しい。
私はラジオを中心に聴いてるからこの時期は余計に辛い
せめて定時のニュース、天気ぐらいは時間通りにやって欲しい
123:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 16:43:49 DVAOut0X0
去年も抗議したんだけどね
楽しみにしてる視聴者も大勢居るのでご理解をお願いします、という返答だった
彼らには公共放送を高校野球の為に半日中、占領しておきながら
申し訳ないとかそんな気持ちは無い
むしろ視聴者の為に放送してるんだ、みたいな意識があるから
この考えを変えるのは難しい。
私はラジオを中心に聴いてるからこの時期は余計に辛い
せめて定時のニュース、天気ぐらいは時間通りにやって欲しい
124:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 16:47:59 DVAOut0X0
そこそこな有力高校だと、夏前の練習試合に、父兄でもなく・追っかけ女子でもない、
いかにもあやしげなオッサンがうじゃうじゃいるよ。他校のスカウトかと思ってたら、ハンデ師
だそうな。
125:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 16:53:10 64chydJF0
>>124
だからニートのおまえがこんな所で叫んだ所で
そしてNHKにクレームの電話した所で何も変わらない事を理解しろよバカ
おまえ自体社会に何の貢献もしてないゴミなんだよ
まぁおまえみたいな奴を世間じゃ変わり者と呼んでるだよ
わかったらさっさと仕事みつけて社会に貢献しろや
126:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 17:32:34 VDobZBtA0
むしろ高校野球の期間中だけ「契約と言う形で」受信料を払う方がよい、俺は
127:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 18:20:22 DVAOut0X0
署名活動でもしない限り無理っぽいね
128:名無しさん@実況は実況板で
07/08/08 21:44:39 D5gGGPgY0
冗談は顔だけにしてくださいという非文明思考の発言をしてくるNHK職員共を見ました。
どちらかと言えば教育内容が低すぎるからYesかNoでしか受け答え出来ないDQN=低レベルな職員が多いのでしょう。
高校野球によって他の番組編成がぐちゃぐちゃぐちゃにされ、迷惑を被っ
てる人達だって大勢居る。その返の事も理解しろ、と言ってやれ
ラジオ、衛星、総合か教育同時に複数チャンネル占拠してるんだしな
129:名無しさん@実況は実況板で
07/08/09 00:32:30 JJXR9yhe0
おととし、去年と何回も苦情を入れてようやく来た返事がそれなのよ
正直 苦情メールなんか沢山来るんだろうけどNHKとしては放送を辞めるつもりは無い
だから返事をくれと言っても苦情メールなんかに返答しないんだよ多分
受信料返せ!とか何度も言ったんだけどただの地方のクレイマー扱いにされてるんだろう
まあ、中継継続の最大の理由は「サボれるから。」に尽きるんだろうなあ
楽しみにしている人が沢山いるだとか云たらかんたらは後付けで出してきた理由
だろう。
実際、わざわざ暑い佐中に仕事を増やすようなう事したくないんだろ。まさに、
お役所仕事
130:名無しさん@実況は実況板で
07/08/09 00:56:08 JJXR9yhe0
受信料義務化ってことは、「テレビ受信税」と解釈してもおかしくないな。義務ならもはや税金と変わらないではないか。
確かに素人の高校生の野球なんて見ても
何も楽しくないし、他の部活動に対して不平等だよな
野球放映するなら他のメジャーな部活の大会を放映するべきだと思う
視聴率取れてるの?
見てる奴って試合に出てる高校の生徒だけで
せいぜい数百人しかいないんじゃないの
これも受信料。いい加減に汁。
だがNHKはこの時期、高校野球中継だらけとなり
ほとんどの番組の再開は22日以降となる
職員に2週間夏休みをとらせるためだ
馬鹿高い企業年金も受信料だ 局長のマンション代はすべて公費負担、送り迎えのタクシー付
飲食費は25・38以外に局長交際費がある、超VIP待遇
青息吐息の人が大多数なのに
よくできますね、それが弱者の味方NHKのやることですか?
それにNHKは身内で固めたコネ入社だらけ。
しかもバイトで入った人間が、いつのまにか正社員になっている
アメリカの有力放送局は子弟を入社させない。NHKのコネのひどさは中国なみ。
NHK橋本会長の娘は、会長就任後に入社したよね
弱者の味方気取って共産主義垂れ流しちゃいるが、実はぬるま湯にどっぷりつかって
優雅に既得権益を満喫していらっしゃる放送貴族に、
弱者を語る資格はない
131:名無しさん@実況は実況板で
07/08/09 01:02:31 IDyP38hO0
>>44
俺も醤油
132:名無しさん@実況は実況板で
07/08/09 01:04:24 lBcQnZH5O
>>127
バカ一覧表作ってどうすんのw
133:名無しさん@実況は実況板で
07/08/09 02:06:23 ZNq0wt+d0
>>129
>まあ、中継継続の最大の理由は「サボれるから。」に尽きるんだろうなあ
おまえってやっぱアホなんだな。
だったらなんで選抜も放送すんだよ。
だったら一番休みたい年末年始に高校サッカーでも放送すりゃええ話だろうし。
ちょっと考えればわかる事を確信的にそう思えるおまえってやっぱ基地外なんだろうな。w
134:名無しさん@実況は実況板で
07/08/09 09:56:51 4MSxdaKx0
冗談は顔だけにしてくださいという非文明思考の発言をしてくるNHK職員共を見ました。
どちらかと言えば教育内容が低すぎるからYesかNoでしか受け答え出来ないDQN=低レベルな職員が多いのでしょう。
高校野球によって他の番組編成がぐちゃぐちゃぐちゃにされ、迷惑を被っ
てる人達だって大勢居る。その返の事も理解しろ、と言ってやれ
ラジオ、衛星、総合か教育同時に複数チャンネル占拠してるんだしな
135:名無しさん@実況は実況板で
07/08/09 12:10:18 4MSxdaKx0
8月9日の午前11時ごろにテレビのスイッチを入れて
NHK総合テレビにチャンネルを合わせたら
高校野球を放送していなかった。
長崎の原爆式典を中継していた。
長崎市民を代表して長崎市長が平和宣言を読み上げていた。
高校野球を中断させて平和式典を中継しているNHKを評価できるが、
これを機会にNHKは高校野球中継から撤退するべきだ。
教育やNHKのほかの放送で高校野球を中継しているならば
甲子園球場では8月15日の終戦記念日と同様に被爆者に対して
試合を中断させて黙祷を奉げるべきである。
また、甲子園の高校野球も期間中の原爆の日や終戦記念日には
試合を中断させるだけでなく、試合の無い一日にするべきだ。
ただし「休養日」ではなく、「平和の尊さを噛み締める一日」として理解させるべきだ。
原爆の日や終戦記念日にも、お祭り騒ぎの高校野球を開催したり、中継したりするのは、
原爆や戦争で亡くなった人たちに対して、あまりにも非常識すぎる。
136:名無しさん@実況は実況板で
07/08/09 12:24:43 tzvYWiZV0
>>1 >>135 おまえ 認知症だろ
137:名無しさん@実況は実況板で
07/08/09 16:15:18 4MSxdaKx0
江川が居た1970年代半ば頃は、参加校の1割は学校が部活動を承認していない
「野球同好会」「野球愛好会」だった。
部活じゃないので自校の校庭は使えずに、近所の公園や河川敷で練習してた。
「同好会」「愛好会」でも高野連への加盟は出来て甲子園への道は有った。
花園の高校ラグビーもそうだった。
インターハイと高校サッカーは、学校が承認してる部活動じゃないと参加できない。
138:名無しさん@実況は実況板で
07/08/09 16:17:46 4MSxdaKx0
高校野球いらない
他のスポーツとのバランスを考えたら、
高校野球の全国放送は、決勝だけ、それも、編集して1時間の録画放送。
それだけでいい。
139:名無しさん@実況は実況板で
07/08/09 16:24:06 4MSxdaKx0
高校野球の番組を見たが、やらせという感じがした。
景色も綺麗なところだけを見せ、行く先々の人間も何か白々しい。
まるで北朝鮮取材の時のように動員されてるのかと思った
140:北崎秀
07/08/09 16:29:45 N3WU9bYmO
他のスポーツのドラマなんてしれてる
141:名無しさん@実況は実況板で
07/08/09 17:00:01 8OBwEUT+0
おのれの局の番組CMを流すなら
一般企業のCMも流せ。
受信料をタダにしろ!
142:名無しさん@実況は実況板で
07/08/09 19:32:22 QHO2o3hf0
不祥事を起こした野球部は出場停止になるのに、不祥事のデパートNHKが大手を振って中継しているのは不公平。
朝日新聞主催なのだしテレビ朝日系列で中継しろ。
143:名無しさん@実況は実況板で
07/08/09 20:50:51 nbH1xr2h0
あの開会式はどうにかならんもんかね
戦中教育を受けてしまった人達のせいで
学徒出陣式の真似事をさせられてるかのような
軍国式学徒野球=高校野球
144:名無しさん@実況は実況板で
07/08/09 20:54:54 WYvEX0550
>>1の言うとおりだな。今後も拒否したいから、NHKには高校野球中継をこのまま続けていってほしいものだ。
145:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 00:34:21 Ht942+4R0
>>144
まさしくその通りだな
金も払わず好きな高校野球が見られる♪
146:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 01:36:51 nLiHqxx+0
そろそろ、主催者である朝日新聞系列のテレビ朝日が夏の甲子園テレビ中継をするべし。
147:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 02:11:31 nLiHqxx+0
あの開会式はどうにかならんもんかね
戦中教育を受けてしまった人達のせいで
学徒出陣式の真似事をさせられてるかのような
軍国式学徒野球=高校野球
甲子園の開会式のことだろうね
選手宣誓のときに右手を上げるのはローマ式敬礼の真似
あの敬礼はナチスのせいでイメージ悪くなったんだが
平和を愛する朝日新聞wの主催大会でアレやって良いとはね
148:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 10:01:18 BjM8v1bw0
今年も暑苦しいの高校野球の時期が来ました。
受信料で高校の部活動なんか放送するなっての
自称公共放送なんだから.野球部の試合だけでなく,あらゆる部活動を
公平に公平に放送しろよ.NHK
一切放映するなとは言わないが、高校の部活が地上波の全国放送で
”1回戦から全試合完全生中継(延長した試合はその分も完全放送)”って
普通ありえんよ。
しかも試合開始前や試合終了後もかなり時間取って
インタビューとか風景とかダラダラ流してるし・・・あれじゃ言い訳出来ないって。
ほとんどの試合をやってくれる高校サッカーですら、中継は試合の部分だけキッチリやるだけだし。
もはやCSの野球チャンネルレベルだよ、あそこまでやっちゃったら。
高校の部活レベルだと、決勝戦ですらTV中継されない競技だって多いってのに、
高校野球のこの超特別待遇放送は異常としか言いようが無い。
地上波での高校野球中継は準決勝・決勝のみに
すればいいのになあ。全試合やることは無いんだよなあ。今はBSが2チャンネル
あるんだからBSでやればいいんだよ。もし地上波でやるならローカル中継でやれば
いいのに。例えば、横浜×大阪桐蔭なら神奈川と大阪でやるとか。
相撲と高校野球はBSで全試合やって欲しい!! 全試合、地上波を使うなと言いたい。
149:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 12:40:47 BjM8v1bw0
みんなのうたと、きれいなレオタードの女性が出てくるテレビ体操を見たいので
高校野球は即座、中止するべき。
選抜は一切放送する必要なし
選手権は、準決勝と決勝を教育テレビ放送で完全中継すれば宜しい。
150:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 12:42:47 RAgej8IV0
ここで書き込むよりも、NHKに電話・メールで抗議した方が、早くないかい??
151:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 14:01:24 n2kXWHFuO
日本の隅々まで死角なくカメラを配置し、一定間隔で切り替えていく。これで君たちが望む公平な放送が実現される。
152:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 14:06:17 BYA+fM+fO
>>1
ニート乙
153:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 14:06:41 bGE6THv/O
大阪では地上波で高校野球が中継されています
154:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 14:59:46 BjM8v1bw0
夜中に録画放送すればいいんじゃないかと思う
中継なんてもってのほか
みんなが放送中止の声をあげたら変わるはずだ
155:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 15:03:40 Se41bk0oO
NHKと朝日の癒着
156:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 16:15:21 BjM8v1bw0
平成19年(2007年)8月10日の金曜日の
午後4時(16時)にこのスレッドを書いているわけだが
今、NHK総合テレビと教育テレビで朝から高校野球を放送している。
正直言って不快だ。
今、鳥取の境高校と山梨の甲府商業との試合だが、
すごいよな10対1の無様なワンサイドゲームなんだが
見ていて本当に悲しく、辛くなって来る。
高校野球中継の最中に応援メールや応援の紹介や応援に対する手紙が
実況しているアナウンサーから放送されるのだが、
別にどうでもいいが、
鳥取県民として恥ずかしくてしょうがないから
悔しがってもその悔しさが持続しないのがいまの鳥取の子供たち
夏の大会で負けると2年生は「来年こそは必ず」とかかっこいいことを言うが
しかも鳥取県を侮辱して地域間対立意識を煽って安い一石二鳥でつね。
その醜い差別根性がお前の自画像だ。NHKの正体なんだ。
甲子園のチアガールが猥褻で破廉恥な格好をしているのを映すのも禁止にしろ。
見ていて痛い。
もかなり時間取って
インタビューとか風景とかダラダラ流してるし・・・あれじゃ言い訳出来ないって。
ほとんどの試合をやってくれる高校サッカーですら、中継は試合の部分だけキッチリやるだけだし。
もはやCSの野球チャンネルレベルだよ、あそこまでやっちゃったら。
高校の部活レベルだと、決勝戦ですらTV中継されない競技だって多いってのに、
高校野球のこの超特別待遇放送は異常としか言いようが無い。
もううんざり。
そんなに野球やりたいなら野球ファンから受信料3倍ぐらい取れってんだ。
自称公共放送なんだから.野球部の試合だけでなく,あらゆる部活動を
公平に公平に放送しろよ.NHK
157:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 16:16:12 BjM8v1bw0
平成19年(2007年)8月10日の金曜日の
午後4時(16時)にこのスレッドを書いているわけだが
今、NHK総合テレビと教育テレビで朝から高校野球を放送している。
正直言って不快だ。
今、鳥取の境高校と山梨の甲府商業との試合だが、
すごいよな10対1の無様なワンサイドゲームなんだが
見ていて本当に悲しく、辛くなって来る。
高校野球中継の最中に応援メールや応援の紹介や応援に対する手紙が
実況しているアナウンサーから放送されるのだが、
別にどうでもいいが、
鳥取県民として恥ずかしくてしょうがないから
悔しがってもその悔しさが持続しないのがいまの鳥取の子供たち
夏の大会で負けると2年生は「来年こそは必ず」とかかっこいいことを言うが
しかも鳥取県を侮辱して地域間対立意識を煽って安い一石二鳥でつね。
その醜い差別根性がお前の自画像だ。NHKの正体なんだ。
甲子園のチアガールが猥褻で破廉恥な格好をしているのを映すのも禁止にしろ。
見ていて痛い。
もかなり時間取って
インタビューとか風景とかダラダラ流してるし・・・あれじゃ言い訳出来ないって。
ほとんどの試合をやってくれる高校サッカーですら、中継は試合の部分だけキッチリやるだけだし。
もはやCSの野球チャンネルレベルだよ、あそこまでやっちゃったら。
高校の部活レベルだと、決勝戦ですらTV中継されない競技だって多いってのに、
高校野球のこの超特別待遇放送は異常としか言いようが無い。
もううんざり。
そんなに野球やりたいなら野球ファンから受信料3倍ぐらい取れってんだ。
自称公共放送なんだから.野球部の試合だけでなく,あらゆる部活動を
公平に公平に放送しろよ.NHK
158:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 16:19:56 o9Soo/toO
はいはいニートニート
159:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 16:28:27 Qas6+DTUO
甲子園ファンが多くてね~あはははは
あなたたちだけが声をあげても絶対無理だと思うの。でも、やるだけやってみてねん(笑)
160:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 16:29:19 BjM8v1bw0
平成19年(2007年)8月10日の金曜日の
午後4時(16時)にこのスレッドを書いているわけだが
今、NHK総合テレビと教育テレビで朝から高校野球を放送している。
正直言って不快だ。
今、鳥取の境高校と山梨の甲府商業との試合だが、
すごいよな10対1の無様なワンサイドゲームなんだが
見ていて本当に悲しく、辛くなって来る。
高校野球中継の最中に応援メールや応援の紹介や応援に対する手紙が
実況しているアナウンサーから放送されるのだが、
別にどうでもいいが、
鳥取県民として恥ずかしくてしょうがないから
悔しがってもその悔しさが持続しないのがいまの鳥取の子供たち
夏の大会で負けると2年生は「来年こそは必ず」とかかっこいいことを言うが
しかも鳥取県を侮辱して地域間対立意識を煽って安い一石二鳥でつね。
その醜い差別根性がNHKの正体なんだ。
甲子園のチアガールが猥褻で破廉恥な格好をしているのを映すのも禁止にしろ。
見ていて痛い。
インタビューとか風景とかダラダラ流してるし・・・あれじゃ言い訳出来ないって。
ほとんどの試合をやってくれる高校サッカーですら、中継は試合の部分だけキッチリやるだけだし。
もはやCSの野球チャンネルレベルだよ、あそこまでやっちゃったら。
高校の部活レベルだと、決勝戦ですらTV中継されない競技だって多いってのに、
高校野球のこの超特別待遇放送は異常としか言いようが無い。
161:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 16:31:16 0aUlOVEl0
>>1
俺みたいに高校野球を見て受信料を払わないのが正解。
162:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 16:32:12 BjM8v1bw0
平成19年(2007年)8月10日の金曜日の
午後4時(16時)にこのスレッドを書いているわけだが
今、NHK総合テレビと教育テレビで朝から高校野球を放送している。
正直言って不快だ。
今、鳥取の境高校と山梨の甲府商業との試合だが、
すごいよな10対1の無様なワンサイドゲームなんだが
見ていて本当に悲しく、辛くなって来る。
高校野球中継の最中に応援メールや応援の紹介や応援に対する手紙が
実況しているアナウンサーから放送されるのだが、
別にどうでもいいが、
鳥取県民として恥ずかしくてしょうがないから
悔しがってもその悔しさが持続しないのがいまの鳥取の子供たち
夏の大会で負けると2年生は「来年こそは必ず」とかかっこいいことを言うが
しかも鳥取県を侮辱して地域間対立意識を煽って安い一石二鳥でつね。
その醜い差別根性がNHKの正体なんだ。
甲子園のチアガールが猥褻で破廉恥な格好をしているのを映すのも禁止にしろ。
見ていて痛い。
インタビューとか風景とかダラダラ流してるし・・・あれじゃ言い訳出来ないって。
ほとんどの試合をやってくれる高校サッカーですら、中継は試合の部分だけキッチリやるだけだし。
もはやCSの野球チャンネルレベルだよ、あそこまでやっちゃったら。
高校の部活レベルだと、決勝戦ですらTV中継されない競技だって多いってのに、
高校野球のこの超特別待遇放送は異常としか言いようが無い。
163:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 16:35:57 BjM8v1bw0
平成19年(2007年)8月10日の金曜日の
午後4時(16時)にこのスレッドを書いているわけだが
今、NHK総合テレビと教育テレビで朝から高校野球を放送している。
正直言って不快だ。
今、鳥取の境高校と山梨の甲府商業との試合だが、
すごいよな10対1の無様なワンサイドゲームなんだが
見ていて本当に悲しく、辛くなって来る。
高校野球中継の最中に応援メールや応援の紹介や応援に対する手紙が
実況しているアナウンサーから放送されるのだが、
別にどうでもいいが、
鳥取県民として恥ずかしくてしょうがないから
悔しがってもその悔しさが持続しないのがいまの鳥取の子供たち
夏の大会で負けると2年生は「来年こそは必ず」とかかっこいいことを言うが
しかも鳥取県を侮辱して地域間対立意識を煽って安い一石二鳥でつね。
その醜い差別根性がNHKの正体なんだ。
甲子園のチアガールが猥褻で破廉恥な格好をしているのを映すのも禁止にしろ。
見ていて痛い。
インタビューとか風景とかダラダラ流してるし・・・あれじゃ言い訳出来ないって。
ほとんどの試合をやってくれる高校サッカーですら、中継は試合の部分だけキッチリやるだけだし。
もはやCSの野球チャンネルレベルだよ、あそこまでやっちゃったら。
高校の部活レベルだと、決勝戦ですらTV中継されない競技だって多いってのに、
高校野球のこの超特別待遇放送は異常としか言いようが無い。
164:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 16:43:03 BjM8v1bw0
平成19年(2007年)8月10日の金曜日の
午後4時(16時)にこのスレッドを書いているわけだが
今、NHK総合テレビと教育テレビで朝から高校野球を放送している。
正直言って不快だ。
今、鳥取の境高校と山梨の甲府商業との試合だが、
すごいよな10対1の無様なワンサイドゲームなんだが
見ていて本当に悲しく、辛くなって来る。
高校野球中継の最中に応援メールや応援の紹介や応援に対する手紙が
実況しているアナウンサーから放送されるのだが、
別にどうでもいいが、
鳥取県民として恥ずかしくてしょうがないから
悔しがってもその悔しさが持続しないのがいまの鳥取の子供たち
夏の大会で負けると2年生は「来年こそは必ず」とかかっこいいことを言うが
しかも鳥取県を侮辱して地域間対立意識を煽って安い一石二鳥でつね。
その醜い差別根性がNHKの正体なんだ。
甲子園のチアガールが猥褻で破廉恥な格好をしているのを映すのも禁止にしろ。
見ていて痛い。
インタビューとか風景とかダラダラ流してるし・・・あれじゃ言い訳出来ないって。
ほとんどの試合をやってくれる高校サッカーですら、中継は試合の部分だけキッチリやるだけだし。
もはやCSの野球チャンネルレベルだよ、あそこまでやっちゃったら。
高校の部活レベルだと、決勝戦ですらTV中継されない競技だって多いってのに、
高校野球のこの超特別待遇放送は異常としか言いようが無い。
165:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 16:45:45 BjM8v1bw0
平成19年(2007年)8月10日の金曜日の
午後4時(16時)にこのスレッドを書いているわけだが
今、NHK総合テレビと教育テレビで朝から高校野球を放送している。
正直言って不快だ。
今、鳥取の境高校と山梨の甲府商業との試合だが、
すごいよな10対1の無様なワンサイドゲームなんだが
見ていて本当に悲しく、辛くなって来る。
高校野球中継の最中に応援メールや応援の紹介や応援に対する手紙が
実況しているアナウンサーから放送されるのだが、
別にどうでもいいが、
鳥取県民として恥ずかしくてしょうがないから
悔しがってもその悔しさが持続しないのがいまの鳥取の子供たち
夏の大会で負けると2年生は「来年こそは必ず」とかかっこいいことを言うが
しかも鳥取県を侮辱して地域間対立意識を煽って安い一石二鳥でつね。
その醜い差別根性がNHKの正体なんだ。
甲子園のチアガールが猥褻で破廉恥な格好をしているのを映すのも禁止にしろ。
見ていて痛い。
インタビューとか風景とかダラダラ流してるし・・・あれじゃ言い訳出来ないって。
ほとんどの試合をやってくれる高校サッカーですら、中継は試合の部分だけキッチリやるだけだし。
もはやCSの野球チャンネルレベルだよ、あそこまでやっちゃったら。
高校の部活レベルだと、決勝戦ですらTV中継されない競技だって多いってのに、
高校野球のこの超特別待遇放送は異常としか言いようが無い。
166:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 16:50:47 XqVUa61o0
野球の歴史は差別の歴史です
同じ高校生のインハイはろくに放送せず野球だけは垂れ流し。
競技人口で言えば、インハイ関係の方がはるかに多い。
特待問題では 野球部だけが何故 とほざき 放送に関しては野球は特別とほざく。
応援にしてもそうだ。 野球部特別とほざく。
俺は、高校時代に野球を通して差別とは何かを学ぶ。
NHKはまさに差別の元凶であると俺は思う。
167:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 20:29:01 JNxfrKYh0
野球の歴史は戦争で使用した暗号の歴史である。
戦争=悪ならば野球=悪である。
しかも毎年高校球児の中から喫煙等で犯罪者が出ている現状からして
公共放送であるNHKが少年法に抵触する行為を行うことはいかがなものか。疑問に思う。
168:名無しさん@実況は実況板で
07/08/10 21:31:01 JNxfrKYh0
平成19年(2007年)8月10日の金曜日の
午後4時(16時)にこのスレッドを書いたわけだが
今、NHK総合テレビと教育テレビで朝から高校野球を放送している。
正直言って不快だ。
今、鳥取の境高校と山梨の甲府商業との試合だが、
すごいよな14対1の無様なワンサイドゲームなんだが
見ていて本当に悲しく、辛くなって来る。
高校野球中継の最中に応援メールや応援の紹介や応援に対する手紙が
実況しているアナウンサーから放送されるのだが、
別にどうでもいいが、
鳥取県民として恥ずかしくてしょうがないから
悔しがってもその悔しさが持続しないのがいまの鳥取の子供たち
夏の大会で負けると2年生は「来年こそは必ず」とかかっこいいことを言っている。
しかも鳥取県を侮辱して地域間対立意識を煽って安い一石二鳥でつね。
その醜い差別根性がNHKの正体なんだ。
甲子園のチアガールが猥褻で破廉恥な格好をしているのを映すのも禁止にしろ。
見ていて痛い。
インタビューとか風景とかダラダラ流してるし・・・あれじゃ言い訳出来ないって。
ほとんどの試合をやってくれる高校サッカーですら、中継は試合の部分だけキッチリやるだけだし。
もはやCSの野球チャンネルレベルだよ、あそこまでやっちゃったら。
高校の部活レベルだと、決勝戦ですらTV中継されない競技だって多いってのに、
高校野球のこの超特別待遇放送は異常としか言いようが無い。
野球の歴史は差別の歴史です
同じ高校生のインハイはろくに放送せず野球だけは垂れ流し。
競技人口で言えば、インハイ関係の方がはるかに多い。
特待問題では 野球部だけが何故 とほざき 放送に関しては野球は特別とほざく。
応援にしてもそうだ。 野球部特別とほざく。
俺は、高校時代に野球を通して差別とは何かを学ぶ。
NHKはまさに差別の元凶であると俺は思う。
169:名無しさん@実況は実況板で
07/08/11 01:01:59 yQS3yupJ0
高校野球を数多く観戦する人ほど、人格が破綻しているような気がします。
みなさんの周囲の人はいかがですか?
170:名無しさん@実況は実況板で
07/08/11 01:25:39 Eia5RLbT0
おまいらどうせ普通の番組やってても見ないくせに。
せれともなんだ?昼間にテレビ見れるってことはニートか?
171:名無しさん@実況は実況板で
07/08/11 02:13:51 +GgF7DhMO
昼にテレビ見るんなら、働いたほうがマシ。家にいたら電気代もかかるしな。
172:名無しさん@実況は実況板で
07/08/11 02:15:07 +GgF7DhMO
後、何度もスレするな。一回書けば十分だろうが、見苦しい
173:名無しさん@実況は実況板で
07/08/11 02:16:08 ZevKSIEN0
>>170
大学生だけど夏休みは家にいる
好きな番組は趣味悠々。
174:名無しさん@実況は実況板で
07/08/11 02:24:33 r5G9wSr4O
嫌なら見るなよw
受信料も払わなくていい オレが許す
無気力な奴ほど一生懸命な他人を見ると
嫉妬しちゃうんだよねー
生きててつまらないなら氏んでいいよ
オレが許す
175:名無しさん@実況は実況板で
07/08/11 02:28:18 Duh+YH/WO
つーか、朝から晩までテレビ見る暇無いしwww
むしろ、見ない日が多い
外で働く社会人は辛いよwww
176:名無しさん@実況は実況板で
07/08/11 02:53:53 +GgF7DhMO
ラジオしか聞かない毎日放送限定ちなみに
177:名無しさん@実況は実況板で
07/08/11 03:02:13 FR5uJ0UrO
これだけ男子競技が連日放送される期間もないよな。
なのに何故総体まで男子競技を放送するのか?
男女平等に放送しろ
178:名無しさん@実況は実況板で
07/08/11 09:53:32 G/YDDGxV0
>>174
あんたアホだ
好きだとか嫌いだとかの問題ではない