近畿の高校野球part62at HSB
近畿の高校野球part62 - 暇つぶし2ch830:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:11:05 zwefcXax0
   ∧_∧ 
   ( ´Д`) ぎゃはははははははははは!!!!!!
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::    , -‐-‐- 、
   (_,ノ        イ  _.イ〉  ミ、
            ノノ  --、,. 、 ;ミ、
           ハ'リ `(.゚_,)` 、.;;){iヘ!
           |ヾ!ヽ`‐イ_,ドミ_|iン!|
       ―ノ〃ト、ノ rエョュ`/|川ト、―
        _≦彡彳ノ>--イ|ト、ミ二=ニ._
         _,/イ/;llト、L_,.ムィ!|!、ヽ二-
         ‐'^イ/||!'    `!||l;
        ̄ ̄ ̄|||二二二,二||! ̄ ̄ ̄ ̄
            }      |!
            ゝ 報   .:{
            〕 ~     ゙|
            ,}  徳   イ
            !       .:: !



831:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:14:55 NEqxPMAc0
しかし、春に結果残せないならホント邪魔なだけだな>兵庫

832:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:15:04 qPF4DnZg0
朧がいない・・・。
まさか甲子園に見に行ってるのか?

833:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:17:41 aEbLG7KA0
>>828
兵庫の場合は春までに完成しちゃってもう伸びが無い。
他府県は本戦まで伸びつづける。
ここが違う。

834:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:19:24 JTobIVZ00
朧は実況におった 今は、多分報徳敗北の長文を製作中

835:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:20:35 FWlprLhnO
今年の近畿大会は何県開催?

836:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:22:08 5FCGYItu0
兵庫の場合はデフォルトの貧打が解消されないとどうにもならないだろう。
基本が大黒柱1本の守備チームだから仕上がりだけは早い。
他府県のチームは守備位置も範囲も処理も糞で何も仕上がっていないから優位に立てる。
その貯金も春には怪しくなって、夏には完璧に逆転してるのが例年。

837:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:24:25 bguGp9CDO
>>835
奈良

838:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:24:29 o0XAcltb0
>>834
うけるwwwww

839:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:29:33 828Rs3q70
大阪桐蔭が公式戦練習試合含めて唯一負けてる報徳が負けたから
桐蔭は優勝する確率かなり上がったな。
仙台育英も負けたし、楽に決勝まで行くだろう

840:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:30:24 cZETC33b0
兵庫は野球やめろよwwwww弱小がwwww

841:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:32:18 Khf8jZTy0
>>839
それこそ今大阪桐蔭と試合したら10桁得点差でレイプ負けするよ。

842:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:36:48 YpphZDmE0
>>839
おそらく3回戦(ベスト8)がヤマ。
そこを乗り切れば、多分決勝までイケル。

843:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:45:40 828Rs3q70
報徳って最近の練習試合も貧打だったんかな?
あそこまでひどいとは正直思わなかった。
近田は間違いなくプロを意識させる素材だということはわかったが。
関東だと成田の打線もかなりひどいみたいだね
報徳同様ロースコアで負けるだろな

844:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:48:34 mNky1sDY0
神奈川よりはマシだったな

845:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:50:02 0s5w3uCY0
報徳は普通に弱かった。
熊工とやってたらあの左腕に封じ込まれて完敗だった。
文理とやってたら栗山だかに封じ込まれて強打線相手に下手すればレイプ負けもあった。

846:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:52:43 EsipRA8Z0
>>844
宇部商は一応名のある高校。
神宮枠のオマケ校に軽くひねられたとこより恥ずかしくない。

847:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:54:09 oDWCKk4B0
○○よりマシ

まさに負け犬の発想

848:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:55:55 5QncRhEI0
>>846
同意、しかもサヨナラホームランだったし。

849:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:57:10 cZETC33b0
報徳と小城はいい勝負だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

850:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:57:27 DXkee8x60
a

851:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 16:58:59 lDrAJksC0
【前代未聞の監督対談拒否事件】

春夏を問わず、甲子園の初戦前には報道陣の申し入れで対戦チーム同士の「監督対談」が献立てられる。
開会式リハーサル時にスタンドで行われる“恒例”行事なのだが、
初出場の室戸の初戦の相手、報徳学園(兵庫)の永田監督は22日の対談に姿を現さなかった。
主催の毎日新聞社を含めた報道陣が事前に申し入れたが、報徳学園側は「体調不良のため欠席」との回答。
「日をあらためて、監督同士の握手の写真だけでも」と、重ねての要請もやんわり「ノー」。
異例の対談“拒否”に報道陣や関係者も「ほとんど聞いたことがない」と驚きを隠せなかった。
報徳学園といえば、春夏通算3度の甲子園優勝校。今回も大会屈指の左腕近田を擁し、優勝候補の一角に名前が挙がる強豪だ。
それが、初出場校の甲子園練習を視察したのをはじめ、17日に徳島県海陽町で行った練習試合、
連日の割り当て練習にも“偵察隊”を送り込んでいる様子。
「情報」重視のチームカラーということで、報徳学園にとっては普通通りなのかもしれないが、
対談すらない状態は「情報戦の一環としてもちょっと…」と報道陣。
室戸を手ごわいと見た証しなら、喜んでよいかもしれないが…。
この日、リハーサルの時間を利用して、甲子園スタンドは「対談」でにぎわった。
そんななか、ただ一人報徳戦への思いを語る室戸の横川監督の姿があった。
「体調不良なら」といった後で「そんなにうちを警戒せんでも」と横川監督。戸惑いが、“違和感”を増幅させた。

852:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:00:13 YlhUrobM0
小城もさっき恥ずかしい負け方した神奈川の雑魚とだったら勝ってただろうw

853:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:00:49 8KCMw1GY0
ファインプレーじゃないかw

854:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:03:38 dYs6FnaP0
小城もさっき恥ずかしい負け方した兵庫の雑魚とだったら勝ってただろうw


855:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:04:10 dYs6FnaP0
神宮枠に敗退って・・・・・ありえなくない?m9(^Д^)プギャー

856:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:04:53 Sln2sraI0
帝京のピッチャーいいな、ダイナミックで見てて気持ちいい

857:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:06:36 mNky1sDY0
おそらく室戸は決勝までいけると思う
相手は市川だろう

858:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:07:06 TNRQWyrL0
低凶は足があるのか

859:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:07:55 3YXOB5li0
報徳は普通に神奈川相手にレイプ負けしてた記憶があるが。
その相手は北海道の高校相手にレイプ負けしたんだよな。
埼玉にもレイプ負けしてたな。
その相手は田舎の公立校にサクッとやられたよな。

日大山形の長打攻勢の前にも見せ場なく破れたよな。
今日は神宮枠の高知3位校に終始劣勢で完敗だったな。

860:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:07:57 cZETC33b0
近畿大会優勝って雑魚だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

弱小兵庫ざまああああああああwwwwww

861:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:08:32 Sd/lOJYg0
室戸は公立?

862:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:09:33 OK8PruxV0
>>859
だから東海大山形だってばwwww

863:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:11:06 q6oC2hdo0
帝京は吉岡・白木・大田とタイプが似てるな。

864:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:16:47 seDUgGWV0
>>860
兵庫は投手1本と守備錬だけだから早熟で完成度が高い。
秋だけは強かった。
今は全国じゃ下位レベルだろうがな。

865:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:18:46 KM5EjYJt0
こしろだと思ってた。おぎって読むんだな。

866:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:20:55 kOWCXGhU0
報徳は初戦が常連or強豪校なら被レイプ、弱小or無名校なら完敗します。

867:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:23:00 cZETC33b0
明治神宮枠でなんとか出れた学校に負ける

あ   ほ   う   と    く   笑

868:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:23:57 ipjSf7WM0
>>864
兵庫弱すぎだよなw
もう弱小兵庫は甲子園に来なくていいよ。

869:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:25:43 WnxMaG5W0
市川は大丈夫だろう。報徳のような傲慢さがない。
帝京ー市川戦は好ゲームの予感がする。

870:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:27:42 Sano8Y6W0
市川もどうだかな。
例年の兵庫なら選抜まではギリギリで貯金が残っているけど。

871:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:29:00 7rZe++Th0
室戸って田舎の県立で初出場だってさ。

872:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:31:16 03q8aRnL0
>>861
室戸市にある唯一の高校らしい しかも公立

873:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:31:36 3QfgixpCO
>>869
弱小兵庫チームはまずは明日勝てるかどうかだろ
弱い兵庫は先を見る資格無し 近畿の恥

874:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:33:07 CbBeZQH50
市川の打線はイイヨ!

875:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:34:30 cZETC33b0
あほうとく笑

876:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:34:34 F7jdeCqy0
田舎の公立といっても四国だからな
近畿は四国に負け越してるだろ

877:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:34:47 q6oC2hdo0
85センバツを持ち出してわるいが、おまけの報徳が一応ベスト8に
残っている。帝京に負けたが・・

878:朧 ◆MO/47V/UoE
07/03/25 17:36:38 8qvjZ1Em0
西谷さんの策にはまったと言っていただろう。永田は。
西谷さんは報徳OBという身分上、永田のチームをボコボコに潰せない人間的事情がある。
だから近畿大会は桐蔭の選手にわざとセンターフライを打たせて負けてやるよう指示していた、と。


879:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:37:34 l3+i9qX0O
室戸は報徳と10回試合して1回勝てるかというチーム。たまたま今日がその1回だった。

880:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:44:33 ayUdH9vW0
>>879
展開の妙で負けた感はゼロだったよ。
いいとこ3回やったら1回報徳が勝てるかもくらいだな。

881:朧 ◆MO/47V/UoE
07/03/25 17:45:54 8qvjZ1Em0
近田レオ  甲子園通算成績 0勝1敗

882:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:48:53 gA4CSO9B0
>>879
負け惜しみ醜い

883:天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q
07/03/25 17:49:05 X/yBdSy20
>>878

中田君、劣化してないか??



884:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:49:57 YpphZDmE0
>>879
実際は10回もやらないんだから。
そんなこといってもしょうがないよ。
甲子園という大舞台でV候補といわれた報徳が神宮枠の室戸に負けた。
それ以上でもそれ以下でもない。



885:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:51:04 PznRI4V60
【報徳永田監督】

春夏を問わず、甲子園の初戦前には報道陣の申し入れで対戦チーム同士の「監督対談」が献立てられる。
開会式リハーサル時にスタンドで行われる“恒例”行事なのだが、
初出場の室戸の初戦の相手、報徳学園(兵庫)の永田監督は22日の対談に姿を現さなかった。
主催の毎日新聞社を含めた報道陣が事前に申し入れたが、報徳学園側は「体調不良のため欠席」との回答。
「日をあらためて、監督同士の握手の写真だけでも」と、重ねての要請もやんわり「ノー」。
異例の対談“拒否”に報道陣や関係者も「ほとんど聞いたことがない」と驚きを隠せなかった。
報徳学園といえば、春夏通算3度の甲子園優勝校。今回も大会屈指の左腕近田を擁し、優勝候補の一角に名前が挙がる強豪だ。
それが、初出場校の甲子園練習を視察したのをはじめ、17日に徳島県海陽町で行った練習試合、
連日の割り当て練習にも“偵察隊”を送り込んでいる様子。
「情報」重視のチームカラーということで、報徳学園にとっては普通通りなのかもしれないが、
対談すらない状態は「情報戦の一環としてもちょっと…」と報道陣。
室戸を手ごわいと見た証しなら、喜んでよいかもしれないが…。
この日、リハーサルの時間を利用して、甲子園スタンドは「対談」でにぎわった。
そんななか、ただ一人報徳戦への思いを語る室戸の横川監督の姿があった。
「体調不良なら」といった後で「そんなにうちを警戒せんでも」と横川監督。戸惑いが、“違和感”を増幅させた。

886:朧 ◆MO/47V/UoE
07/03/25 17:51:43 8qvjZ1Em0
報徳が4大会連続の初戦敗退を、普通に繰り返した。
それ以上でも以下でもない。
市川も潰される。首を洗って待っていなさい。

887:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:52:49 kjMUQyhf0
>>885
何様のつもりなんだろうコイツ

888:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:54:00 je+V90ZS0
本当に初戦敗退が板についてきた。
初戦敗退の報徳なんちて。

889:朧 ◆MO/47V/UoE
07/03/25 17:57:01 8qvjZ1Em0
大会前から言っている。
近畿の野球界は同じ過ちを繰り返している、と。

単なる力ではいけない。
圧倒的な力こそが、本番では絶対的に頼りになる。
それにプラスして、相手のミスを逃さず、状況次第では自分たちの持ち味を押し殺してでも
賢く点を積み上げていく泥臭い野球スタイル。

力と泥臭さが合体した時に、最強のチームが出来上がる。
それを実践しているのは、大阪桐蔭だけなのだ。

890:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:57:51 MqHiW6tb0
優勝候補の市川は報徳のように取りこぼしはしないだろう。

891:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:59:39 cZETC33b0
兵庫みたいな弱小は近畿から追放しろよwww

892:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 17:59:41 zlYS59AU0
市川は夏から秋にかけて一気に成長した。その成長はとどまることを知らず、左右両エースと1番~9番までの抜け目ない打線で市川旋風を巻き起こすであろう。

893:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:00:16 F5aBdcFiO
今日、テレビで観戦したが、報徳のベンチに何で金正男がいるんだ?
と思ったら監督だったんだねw

894:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:00:50 gJQtCEym0
>>890
報徳は取りこぼしではなくあれが実力

895:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:01:05 HYHBHYGpO
誰が市川が優勝候補って言ったんだよww


896:sturm und drang ◆aoulv1yXlI
07/03/25 18:01:20 PXN03URI0
智弁が出れば安心して見ていられるのに。

897:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:02:11 HySwvgX10
報徳はダミーだからさ、本命は市川。
市川魂見とけよおめーら。

898:朧 ◆MO/47V/UoE
07/03/25 18:02:25 8qvjZ1Em0
結局、近畿の勝利を稼いでくるのは大阪なんだよなぁ。

899:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:03:22 J4vmawfn0
>>896
和智弁なら小城相手に22-24くらいで競り負ける。

900:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:03:57 l3+i9qX0O
>>893 よお!ヤクザ。 金村の同級生だよ。

901:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:04:06 kPlliFBd0
桐蔭が神宮行って優勝してくれば室戸は出れなかったわけだ

902:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:04:19 MqHiW6tb0
テレビで見たが初出場初優勝を狙えると言っていた。

903:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:04:26 Du5Rzhz20
>>896
智弁は淡路島の洲本高校に練習試合で負けている。

904:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:05:57 YpphZDmE0
>>889
しかし勝負に絶対はないですからな。
確かに優勝できる力は充分にあるとは思うが、
投手中田はまだ本来のものとは程遠いし、不安要素はある。

905:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:06:50 HYHBHYGpO
>>902
それは主将が「狙う」と言っただけで優勝できる戦力ではないから

906:朧 ◆MO/47V/UoE
07/03/25 18:14:43 8qvjZ1Em0
熊野のピッチャーを打ちあぐねたように、実情は力の無いチーム。
大阪桐蔭に結果上は勝っているものの、桐蔭の打線はあの日は打順から何から明らかに調整モードだったし
投手も主戦ではなかった。
あそこで大阪桐蔭に勝ってしまったことが、逆に力の無いチームの首を絞めてしまったのかもしれない。
過度にマークが集中し過ぎてな。


907:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:16:01 l3+i9qX0O
大阪桐蔭>日本文理>北大津>大阪桐蔭

908:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:17:01 cZETC33b0
こうなると朧のいいわけが多少説得力あるなwww

909:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:19:17 2MFIaxWU0
朧はともかく兵庫はもうちっと育成に関して考え直した方がいいんでないかい?
特に報徳は出るたびに初戦敗退を繰り返してるし。

910:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:21:40 YpphZDmE0
>>906
神宮大会で仙台育英にもコールド勝ちしているし、千葉経大付にも勝ってるし、
少なくとも昨年秋の時点では報徳は全国トップレベルだったと思うが。
これらのチームがてを抜いていたとは思えんし。

ただ、秋からの成長がなかったのかもしれん


911:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:21:44 q6oC2hdo0
大阪桐蔭は負け癖がついてるのが怖い。しかし魅力あるチームだ。

912:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:38:10 jLck0jMd0
育英と千葉もウンコだったな

913:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:40:33 XQbUl4B30
朧は勝敗スレでボロボロのくせに
室戸勝ち当てただけで大喜びwwwwここまでいくつ外してんだよ教えてくれwwww

914:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:41:33 TnhHSIsR0
>>912
神宮から格段に成長していただろ?
今あたったら一方的にやられて話にならないだろうよ。

915:天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q
07/03/25 18:44:04 X/yBdSy20
>>909

だから、宝塚ボーイズの監督さんは選手の留学に積極的なのである・・・

「兵庫の私学は、育成力が皆無」

契約金とか年俸とかって、一流選手に支払っているうわさまであるけど、真実だったら問題だぜ??
高校レベルでそこまでする必要あるの??



916:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:44:38 cVr+h45k0
正直報徳には疲れたな。期待してただけに・・。
打線が弱い。ただ春は投手有利ってことが
わかったやろ。しかし見てて疲れるな。



917:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:47:25 t9/bprAp0
>>913
朧 ◆MO/47V/UoE
今年もよろしく。
●佐 野 日 大 2―6 大 .牟. 田○ 打力の差。ディフェンスは互角。
○大 阪 桐 蔭13―1 日 本 文 理●  投打に実力差多大。話にならず。
●常 葉 菊 川 2―4 仙 台 育 英○ 経験値の差。甲子園は勢いだけでは勝てない。

うーむ、毎年滑り出しが悪い。

【2日第1】今治西
【2日第2】熊本工
【2日第3】中京

○ 今治西高 4-3 都留高校 ●
● 県和歌商 3-6 熊本工業 ○
○ 中京高校 5-4 千葉経済 ●

●○●/◎○/

【3日第1】中京

【3日第2】室戸
【3日第3】日大藤沢
【3日第4】帝京

○中京高校 7-3 千葉経済● 前半ブロック最大のダークホース中京。春の東海勢は減枠後はレベルが高騰。
●報徳学園 1-7 室戸高校○ 報徳学園、お得意の初戦敗退で涙飲む
●宇部商業 2-6 日大藤沢○ スクリューボールが見物
○帝京高校 5-2 小城高校● どちらも貧打。地味な試合になりそうだ。

●○●/○○/●○●○

【4日第1】聖光学院
【4日第2】広陵
【4日第3】北陽

市川高校 4-8 聖光学院  聖光のエースは巧くまとまった好投手だ。
広陵高校 4-0 成田高校  ワンマンエース+貧打というチームは、この春は勝てない。
北陽高校 7-4 鹿児島商  投手では鹿、打撃では北。桐蔭の流れを組んで大阪ダブル初戦突破と見る。

918:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 18:49:32 MqHiW6tb0
報徳は四期連続甲子園出場の内一回目が負けただけのこと、がっかりする事はない。

919:朧 ◆MO/47V/UoE
07/03/25 19:08:29 8qvjZ1Em0
ご自慢の報徳が、休日の真昼間に恥ずかしい試合で初戦敗退し
大嫌いな大阪桐蔭は、期待通り勝ち上がり
この先、兵庫人はどのツラをぶら下げて春を過ごせばよいというのだろうか。
あまりのストレスで自殺しないか心配にすらなってくるよ。

なぁいつもの兵庫オタよ。今日はさすがに出てこれないよなぁああああああ????wwwwwww
「毎年のように」「報徳がおいしいところを持っていく」が口癖の、激臭口臭童貞近田オタくんよぉおおおおwwwwww





920:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:09:26 6XpZCXxX0
2001年11月09日
1回戦
明徳義塾 - 高松商 
鳴門工 - 川之江 
準決勝
尽誠学園 - 高  知
明徳義塾 - 鳴門工 

2002年08月19日
準々決勝
明徳義塾(高知) -  広陵(広島)
鳴門工(徳島)- 智弁和歌山(和歌山) 
川之江(愛媛)- 遊学館(石川)
尽誠学園(香川) - 帝京(東東京)

2002年11月10日
1回戦
生光学園 - 今治東高
高知東高 - 丸亀城西
尽誠学園 - 鳴門工業
今治西高 - 高知高校
準々決勝
今治東 - 明徳義塾  
高知東 - 徳島商
鳴門工 - 丹 原
今治西 - 三本松

921:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:16:28 KvOkZLvr0
鹿児島からですが鹿商はレベル的には、小城と同等もしくはそれ以下の実力でしょう。

別にアンチ鹿商では無いですが実力的には鹿児島で4、5番手位という位置づけです。

北陽の実力はどのくらいなんでしょうか?

922:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:17:40 dx44P86w0
大阪で8番手くらいかな

923:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:18:08 rW3rSplX0
北陽は大阪8番手ぐらいです。
大阪でも近畿大会でもくじ運に恵まれてセンバツ出場を決めた感じです。

924:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:19:27 KvOkZLvr0
大阪8番手  鹿児島4番手 

やっぱ北陽のが強いですね

925:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:20:08 cZETC33b0
朧に楯突く兵庫県民が今日はいねえwwww

926:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:22:25 HYHBHYGpO
>>919
考えすぎじゃね?いくらなんでもストレスで自殺するほど悔しい奴なんていないだろw

927:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:22:29 UgZaTVWb0
>>924
大阪は桐蔭以外は本当にレベルが低いよ、勝機は十分あるとオモ!ガンガレ!

928:朧 ◆MO/47V/UoE
07/03/25 19:22:34 8qvjZ1Em0
歯向かえるわけねぇだろw
俺が正しく、自分が間違っていたことが白日の下に晒されたのだからなwwww

あっ 太陽は出てなかったなw

929:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:24:53 OKIDgh6I0
熊工×県和商見れば北陽有利のような気はするんだがね。
秋の対戦では県和商相手にしてなかったし。
けどなかなか上手くいかないよなw

930:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:25:03 KvOkZLvr0
どうか、最弱スレにノミネートされなければ万々歳です。

931:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:26:05 ajDcud0hO
なんか朧の中の人のキレが悪いな
やっぱり初代が1番だったな

932:朧 ◆MO/47V/UoE
07/03/25 19:28:07 8qvjZ1Em0
>>921
大阪桐蔭には、3-13で蹴散らされたが
大阪大会ではそこそこ厳しいブロックを尽く接戦で潜り抜けてきた。

主戦秋本は球速130キロ前半~中盤と平凡だが、マウンド経験が豊富で「打たれ慣れ」ている。
(大阪桐蔭は初回で中田や那賀のアーチで潰し切ったが)
四球はまず考えられず、制球力は抜群。

打線に関して:
1番池田は近田投手から4打数4安打の高いセンスを持つリードオフマン。
3番上杉は3拍子揃った中距離打者で、大阪桐蔭石田や報徳近田からも長打を放った。
4番益田、5番野瀬は、いずれも180cm台中盤の大型な長距離打法で、1発を期待できる。
しかしそれ以降の下位打線はもう一捻り欲しいところと認めるほかない。

933:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:28:10 q6oC2hdo0
朧ちゃん千葉経大は、俺の身内がでたるから優しくたのむわ!

934:天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q
07/03/25 19:28:54 X/yBdSy20
>>932

ドープ中田君は元気かな??



935:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:29:37 v4H8q2dE0
太田は大したこと無いな。
棒球だ。
1回の6点で小城のバッティングが雑になった。
よくあることとはいえ残念な結果だね。

936:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:31:11 7JAD9Nr10
朧ちゃんの勝敗予想ってハズレまくってる

937:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:31:34 cZETC33b0
なんちゃって近畿チャンプ

あ ほ う と く 笑

938:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:37:10 yTeShjcx0
スレリンク(hsb板:145番)
> 明日の室戸戦は近田は温存でエエんちゃうか?
> 相手室戸やぞ室戸
> 普段通り試合すれば二ケタ得点できる相手やからな
> 二線級で十分

おいクソ朧
報徳スレで↑の大言壮語を単発IDで書き込んだのは実はお前やろ。
ネタ振りが実に上手いことは認めてやるからさっさとライン作業に戻れ。

939:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:38:45 HYHBHYGpO
あほうとくはもう飽きた

940:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:47:05 v35XZSIw0
朧ちゃん藤沢予想してたなw
宇部商の強さもしらずにw

941:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:52:27 dmAFf8000
>>938
これはさすがに報徳ヲタでしょう。。

942:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:57:00 HYHBHYGpO
>>938のレスは報徳オタに成り済ました工作員って可能性もあるな。
オタのフリして大口叩いていざ負けたら報徳を叩きまくる仕業とか。


943:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 19:58:54 mysxJqaX0
あほうとくの話はもう飽きたのであほうとくスレでやってくれないか?
明日は市川と北陽の試合があるしな。

944:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 20:00:31 cZETC33b0
あほうとくは北朝鮮棒球大会でも参加せいよwwwww

945:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 20:01:29 f1CD50mG0
平成10年春 ●2-6横浜
平成10年夏 ●4-8富山商
平成14年春 ○3-2日大三 ○5-3広陵 ○7-5浦和学院 ○7-1福井商 ○8-2鳴門工
平成14年夏 ●3-7浦和学院
平成16年春 ●2-3東海大山形
平成16年夏 ●2-8横浜
平成19年春 ●1-2室戸

弱小とは言わんが、もはや報徳は強豪では無くなった。
福井高校とか、甲府工業クラスだ。

946:sturm und drang ◆aoulv1yXlI
07/03/25 20:01:32 PXN03URI0
大阪代表と兵庫代表は、地区予選は全国区並の癖に口だけで実力が伴わないのが常で

こういうときに和歌山代表が不動明王の如く頼りになり近畿のプライドを守ってくれる訳だが

残るは大馬鹿桐蔭と北大津と北陽とかいうもはやキモオタの熱烈な支持と知名度程度しか何も持たない

雑魚ばかりで、期待できるチームがないのが実際じゃなかろうか。

今年の春は近畿は諦めた方がよさそうだな。

947:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 20:02:51 C/fo+eKX0
tuka練習試合もいい調子だったし
報徳はガチだったと思ってる関西人多いだろ
桐蔭は確かに強いんだが、なんか伝統的に危なっかしい
桐蔭と準決で当たって、どっちかが決勝行ってくれるのがベストだった

いい加減、地元関西が優勝せんと・・・
最近舐められっぱなしで腹立つ

948:sturm und drang ◆aoulv1yXlI
07/03/25 20:03:18 PXN03URI0
あぁそういえば市川とかいうドが付くほどの不良高校があったな

済まん、存在感が0なので、忘れていた

949:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 20:05:45 HYHBHYGpO
>>945
報徳もクジ運悪いな
初戦いきなり横浜や浦和学院って

950:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 20:06:55 HYHBHYGpO
>>948
うん、忘れてもらっていいよ。

951:朧 ◆MO/47V/UoE
07/03/25 20:07:14 8qvjZ1Em0
初戦横浜でも、勝つところは勝つ
しかも2004年の横浜は大して強いチームでもなかった

952:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 20:07:24 tPHc9FSb0
浦和はラッキーカードだろw
力があっても初戦敗退する学校

953:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 20:08:26 cZETC33b0
富山商とか室戸とか東海大山形とか雑魚にも負けてるなwwww

あ ほ う と く 笑

954:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 20:08:38 Fe58CCEz0
>>949
そうか?
平均したら普通だと思うが。
富山商、東海山形、室戸は無視?
ちなみに横浜は駒大にレイプされてるし、浦学は公立校に負けてるよ。

955:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 20:10:54 G+uojXWd0
浦和で運悪いってのはワロタよ。
報徳って一応強豪校の端くれだと思ってたけど。
応援してる側はちゃんとわきまえてるのね。

956:HeiligerMeister ◆2004xy2Tks
07/03/25 20:13:54 NZ3rXIXQ0
室戸が清峰みたいな存在になる予感がする。

957:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 20:15:51 6fjP7SSs0
平成16年夏 
報徳●2-8横浜(惨敗)
外大西●0-1横浜(惜敗)

958:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 20:17:05 v4H8q2dE0
室戸に関していうと、奇跡は2度は起こらない。
もちろんPのデキ次第で善戦はできるだろうが
2つ3つ勝てるほど甲子園は甘くない。

959:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 20:23:42 dtsBhXej0
奇跡じゃなくて今日のは順当だろ?
散発5安打で完敗しておいて奇跡も糞も無い。
神風が吹いたわけでも誤審があったわけでもない。
まぁ室戸は次戦で普通に負けると思うけど。

960:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 20:25:42 tRKSjS8f0
まあ昔ほど強くない高知県30校の3位だからねえ

961:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 20:29:09 v4H8q2dE0
新参校が甲子園で、実力をそのまま出せるということが奇跡。
普通はミスをしたり、不運なことが続くものだが。

962:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 20:30:44 dx44P86w0
浦和学院は2回戦ボーイだろ
最近は初戦すら勝てなくなってきたが

963:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 20:30:48 M2r4HOwZ0
神守備に支えられた室戸投手だが次でボロボロでさらなるプギャーが報徳にって展開はありえる

964:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 20:37:12 ZQ+saKe90
今日のはいつもの室戸じゃありえんプレーが連発したよな。
地元の俺から見てもまぐれと思われます。それでも報徳に勝ったんだからたいしたもんだが・・

965:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 20:40:46 VmLPFaMt0
>>946
北陽にキモヲタの熱烈な支持はないと思います

966:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 20:54:34 YTpqRcCk0
近年の実績やイメージにもとづく格付け

横綱  駒大 横浜 大阪桐蔭
大関  日大三 智弁和歌山
関脇  名電 PL
小結  帝京 広陵 明徳
前頭  東北 仙台育英 桐生一 常総 早実 東海大相模 東邦 中京大中京 福井商 外大西 平安 天理 宇部商 鳴門工 今治西 樟南 沖尚など

十両落ち  育英 あほうとく 関西 済美

967:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:00:43 dx44P86w0
桐蔭を横綱にするのはまだ早い
今年優勝すれば横綱でいいだろうが

968:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:01:41 onsVAZPT0
まぁ無理だろうな

969:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:03:23 JhLh7mm90
なんで桐蔭が横綱なんだよwwww
実績ねーじゃんwwww


970:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:04:00 dlU9Otq10
>>951
朧の言ってることは大体正しいけど
これだけは同意しかねる。
2004横浜はここ数年でもかなり強いチームだった。
あと一歩なにか足りなかったのは事実だが。

971:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:05:17 nz8/+iqd0
市川、北大津、北陽が地味なりに健闘しそう。

972:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:08:30 t5xZLWYi0
うう、報徳が負けただけに次の桐蔭戦が心配だ

973:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:17:42 q6oC2hdo0
負けたらワシら人間あつかいされんよな。

974:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:22:06 n2tQa/tf0
優勝は帝京じゃない?

975:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:29:02 Eu9ZaSR30
帝京のPは去年のチベン戦はいなかったよな?

976:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:30:58 vcC6b3U50
>>975
いただろ

今日は投げてないが、2年の140キロ投げる投手はいなかったと思う

977:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:32:34 Sln2sraI0
140越えが3人いるとか言ってたね。>帝京
今日投げた奴は結構な球威があったな。重そうな球だった。

978:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:32:58 Eu9ZaSR30
>>976
今日先発のP、チベン戦で投げた?

979:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:32:58 pMcR4JU30
今日の報徳学園は、7回裏の近田のショートライナーの飛び出しの一発が致命傷だ。
あの場面は押せ押せで一気に逆転を狙えた。
しかし、近田の凡ミスで流れが室戸に戻ってしまい負けが決定したと言っても過言ではない。


980:天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q
07/03/25 21:34:50 X/yBdSy20
>>975-976

昨夏の智弁戦

高島君(新2年・140キロ投手??)→垣が原君→アトリ君(エース)→m9(^Д^)プギャーアッー!!

>>977

プロ注目だしね!!
高校生ドラフト1位で消えるでしょ??



981:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:35:19 7wNCzJEC0
>>978
投げてるよ

982:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:35:53 vcC6b3U50
>>978
先発だったはず
途中で代わったかと。

夏のときも初戦とかで145キロ中盤投げてたが、春は大きく成長したな

>>977
140キロトリオと言ってた。

983:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:37:26 7wNCzJEC0
>>982
先発じゃなく三番目じゃない?って俺も最後の方しかあの試合記憶にないから
はっきり分からないw
高島-垣ケ原-大田-勝見-杉谷-岡野  になってる。

984:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:41:04 Eu9ZaSR30
>>983
投げてるな~
まったく記憶にないわ。

985:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:41:19 dJqaZ3Ea0
党員大丈夫か?
今大会は番狂わせが多いし佐野日大の強さはガチなだけに・・・

986:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:42:05 vcC6b3U50
>>983
そっか!
帝京は野手もスタメン半分の4人が2年生なんだよね
来季も強い

987:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:47:13 fgMiARL3O
報徳の敗因は初回の4番の併殺が全てじゃないの?先に点が入ってれば快勝できたような気がする。明日は市川に北陽か…実に頼りない。どっちも敗けるとみた。

988:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 21:48:52 rfE7aPAD0
球審 桂
一塁 橘
二塁 林
三塁 車


989:朧 ◆MO/47V/UoE
07/03/25 21:49:07 gzcEbmBU0
ウドの大木という言葉がこれほどふさわしい選手はいない<報徳学園・小杉

990:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 22:12:31 DKIjjvOB0
990

991:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 22:12:42 DKIjjvOB0
991

992:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 22:12:51 DKIjjvOB0
992

993:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 22:13:03 DKIjjvOB0
993

994:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 22:13:12 DKIjjvOB0
994

995:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 22:13:21 DKIjjvOB0
995

996:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 22:13:55 DKIjjvOB0
996

997:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 22:14:03 DKIjjvOB0
997

998:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 22:14:10 DKIjjvOB0
998

999:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 22:14:16 DKIjjvOB0
999

1000:名無しさん@実況は実況板で
07/03/25 22:14:20 DKIjjvOB0
1000なら今年の春夏の甲子園は近畿勢が優勝

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch