07/09/15 09:01:08 +nWg+u3r0
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ママー ぼく肉じゃないといや~~~
900:水先案名無い人
07/09/15 11:17:14 fUsFq+2n0
>>899
好き嫌いしないで食べなさい!氏ね
901:水先案名無い人
07/09/15 13:44:37 wGJFupQu0
さっき、川原でやったサンマの塩焼き凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がジュウジュウ連呼で
張型大根にぶちこまれおろされてました。俺もショリショリッを食らい無様に
大根おろしました。ご飯出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の
「パカッフワッ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて炊き立てになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのポン酢、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
兄貴の顔にトットッ飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、またハムッ ハフハフ、ハフッ!!
902:水先案名無い人
07/09/15 14:40:19 lrrcD6AA0
うわ アッー!
903:水先案名無い人
07/09/15 16:41:01 8EPHEdWl0
>>894 >>895
食い物で遊ぶな 死ね
904:水先案名無い人
07/09/15 16:44:00 lzuYON7a0
>>900
うちにいるんだ・・・そんな姉ちゃん・・・
キモッ
905:水先案名無い人
07/09/15 22:17:17 fUsFq+2n0
これっくらいの♪
おべんと箱に♪
炊っきたて ごはん(パカッフワッ)
ちょいと詰めて
しんせ~んな大根を
ショリッショリッ!♪
大根さん♪
お米さん♪
塩~をかけたサンマさん♪
すじ~の通った ポ~ン酢♪
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
906:水先案名無い人
07/09/15 22:26:23 aZhbwakiO
>すじの通ったポン酢
うわ オーバーテクノロジー 死ね
ところで原曲でもなんでふきに「さん」をつけないんだろうね。
どうなってやがるんだ!クソッ!クソッ?
907:水先案名無い人
07/09/15 23:16:10 nXNexBjz0
キングカズは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(サンマの塩焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で七輪を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。サンマの塩焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの~」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!大根おろしショリッショリッ!」「カズさん!炊き立てご飯パカッフワッ!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サンマの塩焼き会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった七輪を使い
サンマの塩焼きを焼いてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな~」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんのポン酢はトットットッ・・・してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にハムッ ハフハフ、ハフッ!!
908:水先案名無い人
07/09/15 23:22:12 bPoe49ZE0
>>905
ワロスwww
909:水先案名無い人
07/09/16 00:56:19 UjJ6CXyu0
ハムハフユカイ
910:水先案名無い人
07/09/16 01:39:50 LCpihQOO0
ほっ まぶしいな。
ほっ うれしいな。
さんまのしおやき じゅうじゅう。
だいこんおろし しょりしょりっ。
はむっ はふはふ。
ああ いいにおいだ。
はむっ はふはふ。
ほっ たきたてごはんぱかっふわっ。
ほっ ぽんずとっとっとっ。
くっくっく。
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
911:水先案名無い人
07/09/16 03:39:01 IOY9VEUPO
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリッショリッ
炊きたてご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ……
バシャッ!
912:水先案名無い人
07/09/16 06:46:10 8l7bxXsc0
ハムハフ再登場
54 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/03(月) 20:40:55.92 ID:BtwKTE5MO
>>40
店による。俺は神保町が最強だと思う
三田本店より旨かった。
豚がプリ旨
63 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/03(月) 20:45:02.06 ID:GSeg/xFmO
>>54
プリ旨ってなんですか?
きいたことない表現ですけど?
77 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/03(月) 20:49:43.43 ID:BtwKTE5MO
>>63
豚の脂身がプリップリで、箸で持つとトゥルン!と震えてスープがはねる。
それにかぶりついてウマッ!!
そんな幸せがプリ旨
80 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/03(月) 20:51:17.49 ID:GQNjM7DE0
>>77
キタコレ
82 名前:■■■■業務連絡■■■■ 投稿日:2006/04/03(月) 20:51:47.07 ID:2F5WsLnz0
>>77
お前ハムハフの人だろ!
100 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/04/03(月) 20:57:20.24 ID:VkeUnqz60
>>77
ショリショリ・トットット・パカッ、フワッwwwwwwww
913:水先案名無い人
07/09/16 09:01:38 RuJsnHSdO
ガイシュツですが??
914:水先案名無い人
07/09/16 09:44:12 68vIXFJW0
サンマの塩焼きジュウジュウ大根おろしショリショリッ炊き立てご飯パカッフワッポン酢トットットッ
スレリンク(news板)l50
>>913
たぶんハムハフ 二周年懐古スレPart2から引っ張って来たんだと思うよ。
なんにせよネタがガ板だけに残ってしまわないで古巣にこうやって毎年記念式典が開かれるのは良い事だ。
さあみんなもサンマのおいしい季節にハムハフと盛り上がろうぜ!
915:水先案名無い人
07/09/16 13:36:30 7LlWV9IG0
照準ズレズレ ムササビペラペラッ
佐藤オウッノウッ 赤の扉トットットッ…
デスッ デスデス、デス様ッ!!
916:水先案名無い人
07/09/16 13:40:55 EHYvG3rK0
>>910
小学校低学年で読んだ記憶が・・・
春だ! だっけ?
10何年も前のことなのに覚えてるとはなぁ。
917:水先案名無い人
07/09/16 13:44:19 d2lEPa+E0
>>915
クッソウ
ヤリヤガッタナ
ウアー
918:水先案名無い人
07/09/16 21:40:56 +pKGFuYk0
>>905を改変した
これっくらいの♪
おべんと箱に♪
炊っきたて ごはん(パカッフワッ)
ちょいと詰めて
しんせ~んな大根を
ショリッショリッ!♪
大根さん♪
お米さん♪
塩~をかけたサンマさん♪(ジュウジュウ)
びーんに入った ポ~ン酢♪(トットットッ)
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
919:水先案名無い人
07/09/16 21:46:35 uXhFr+0K0
ぱち、ぽた、じゅ、もく。
美味しい季節の楽しい呪文。
サンマの季節がやってきます。
ぱちぱち。ぽたぽた。
じゅーじゅー。もくもく。
美味しいサンマの、素敵な呪文。