07/02/25 15:22:10 R+aZenWo0
240 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/02/23(金) 23:58:58 ID:???
この手の話ならあるよ。ちょっと古いけど。
日航機墜落事件の時、現場を真っ先に確認していたのは米軍で、彼らは暗視装置をつけてヘリを飛ばし、その状況を自衛隊に連絡していた。
その頃政府サイドは、現場の指揮権をどこが取るのかで揉めていた。
当時の第一空挺団指令は、政府の命令を待たずに木更津のヘリ団に連絡、出動を要請。現場に真っ先に到着し、4名の生存者の救出に繋がった。
ここまでは有名な話。だが、続きがある。
この空挺団指令、転属と言う形で左遷された。理由は「政府からの命令無視」。
ここまでは、はっきり言ってよし(よくはないんだが)としよう。この際、ある政治家が口を挟んだ。
「彼は国家の命令に逆らい、あるべき幹部としての姿を殺めた。今後この男は、謀反を起こす恐れがある。」
・・・、どうする?、国民のために独自の決断を出したとはいえ、4名救って反逆者呼ばわりされたんだよ?
結局、阪神大震災も変わらなかったってとこだと思うが。
この場合、こたえたのは「命令を無視した為に」左遷させられたのではなく、「謀反を起こす恐れがある」と見られたため左遷させられたと言う事。
あの時、さすがに誰もが人を助けて反逆者扱いされるとは思わなかったし。
それと同じ事が、阪神でも言えた事。
245 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/02/24(土) 00:13:11 ID:???
>>237
あと、あなたは多分、自衛隊が動いていたら、
「自衛隊はシビリアンコントロールを無視した!!!!!!」とか書き込むでしょうね。
248 名前:237 [sage] 投稿日:2007/02/24(土) 00:48:13 ID:???
>>245
書き込みますよ。当たり前じゃない。
258 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/02/24(土) 03:47:02 ID:???
呆れたものだ。
「後からなら何とでも言える」というのはまさに貴殿のことだろう。
まるでどこかの半島の方々を見ているようだな。