臨場感を凌駕してリアルに於いて(ryのガイドラインat GLINE
臨場感を凌駕してリアルに於いて(ryのガイドライン - 暇つぶし2ch305:水先案名無い人
06/11/18 02:59:48 bjH3lbU60
英語がタップリの慶応経済。簡単な英文が詰った早稲田政経。ビターな現代文の東大文一。
平均点高まった慶応法法。悪問の詰まった早稲田法。
ぜーんぶ併願して、スケジュールの中に押し込んでやる。
へッ。合格大連発だぜェ? オッシャーーーーーッってな。
弾みで上智やICU受けたりたり。
そしたらソイツも混ぜ合わせて、その代ゼミの祝!合格の壁に貼り付ける…!
飛ばした問題に印をつけて、残り15分に突っ込むッ!見直しの時間までブチ込むッ!
また難問が噴き出すッ! 試験終了まで悩み続けるッ!
ヒャァァァッ! たまんねー! 2浪決定しそうだぜェェェェェ!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch