+++ ★ inter 177 +++at FOOTBALL
+++ ★ inter 177 +++ - 暇つぶし2ch350:
07/12/02 21:45:04 t4c82S7fO
>>349
19だよ
結局、獅子王はインテルで何ゴールあげたんだっけ??
初ゴールがダルマのミドルが尻に当たったやつだったのには笑ったがw

351:・
07/12/02 22:09:14 N3F+tviL0
ユーロwwwwwwwwwwww

352:/
07/12/02 22:10:52 v6mwTlbu0
>>340
2chでは>>344以外誰も信じるなよw


シメオネのプロフィール聞きたい
誰か作って

353: 
07/12/02 22:21:03 kBK9BYfI0
>>352
アルゼンチン出身。
熱いハートと狡猾な頭脳を併せ持つ中盤の影の支配者。
ベッカムを陥れたようにダーティさが目立つが、実はドリブルも巧みで
ここぞというときの打点の高いヘディングを決める職人でもある。
監督としても弱小エストゥディアンテスをリーグ優勝に導いたことから
次期アルゼンチン代表監督の呼び声も高い。

354:-
07/12/02 22:36:27 AXjm5VEW0
インテルにシェフチェンコ?まさかなヽ(´ー`)ノ

355:349
07/12/02 22:38:16 T2PQ3sOW0
>>350
おお、thx!
移籍したもののなかなかゴールが出なくて、ようやく出たと思ったら
しょぼかったのを覚えている。
好きな選手だっただけに、活躍しなかったのは残念だったな。
あと2TOPが見たかったな。クレ(ry

356:
07/12/02 22:39:54 +vp84oQC0
>>340
アルゼンチン出身
荒鷲の異名を持ちゴールを量産するストライカー
高い決定力が目立つが、パスやアクロバティックなプレーも得意
欠点は足が遅いことと坊主になったこと

357:
07/12/02 22:45:09 A325JQpF0
おまえら遊びすぎだよw

358:・
07/12/02 22:58:49 N3F+tviL0
>>340
アルゼンチン出身
コネホの異名を持ち凄まじい加速でゴールを陥れるストライカー
快速ストライカーとしての側面が目立つが、回りを生かすプレーも得意
欠点は所属しているチームで愛されながらも散々干され、禁断の移籍をしたにも関わらず殆ど注目されないこと

359:
07/12/02 22:58:53 fo1eewdw0
【ch.182】フィオレンティーナ vs インテル
スレリンク(livefoot板)

実況する奴は赤黒だ。

360:.
07/12/02 22:59:22 +iUviNuLO
うわっ騙された・・・orz
試合見て元気出すべ><

361:_
07/12/02 23:04:46 dBg3Ijei0
>>340
アルゼンチン出身
国防長官の異名を取る、屈強な肉体を活かしたディフェンダー
セットプレーやライン統率も巧み
欠点はフケ顔

362:、
07/12/02 23:13:13 4/hxtupFO
>>340
イタリア人
愛称は77番様
ミランユースではマルディーニ二世と期待されたほど
しかしバルサやインテルに移籍してもなかなか活躍で
きず、後に中堅チームを渡り歩くことに
今シーズン前に引退を発表、シーズンオフには刃物を
持った女に追われる始末
夢はハリウッドスター
特技はナンパ

363: 
07/12/02 23:49:06 b6xE2hS7O
>>340
韓国出身
相性はなべやかん
02W杯ではマルディーニに延髄切りを食らわす。
大物にも遠慮しないプレーと物言いで韓国はもとより日本で絶大な人気を誇る。
オランダリーグフェイエノールトに移籍しアヤックス戦でスタメン出場するも
ホームシックになり現在帰国療養中

364:     
07/12/02 23:50:11 hoQRb7H40
強すぎワロタwwwwwwwwwwww

365:-
07/12/03 00:29:49 QTqPqUKMO
フランコさんの日記読んだけどズラタンて大金払ってくれればどこのチームでもいいんだな…
前に「自分はインテリスタ」って言ってたけどリップサービスだったんだな…

366:
07/12/03 00:32:18 A1wHXN4h0
昔から言ってたしリップサービスというのとは少し違う
ただファンだからってチーム選びをしないってことだろ

367:あ
07/12/03 00:42:09 LA62JMw9O
ズラタンが今の状態なら、保持するためにモラッティがいくらでもだすから問題ないじゃないかな。


368:_
07/12/03 00:52:13 WgxXyfIg0
>>340
イタリア出身

愛称はマトリックス、兄貴
セリエAディフェンダー最多得点記録を持つ
シェフチェンコの横っ腹に蹴りを入れてもイエローで済ますのが得意
挙句試合後に「あれは赤でも良かったね」とか言う

チリッロが弱点

369:、
07/12/03 00:57:54 7P+Dsi6WO
インテルの試合の解説は岩本義弘でいいよ

とにかく川勝じゃなきゃいい

370:.
07/12/03 00:59:32 J17IKe+hO
マジで黄金時代到来だな、強すぎ。
盾はもちろん大耳も盗れればいいなあ。


371:
07/12/03 01:01:30 398oavFU0
後半のヴィオラは全く怖くなかったな
ズラがあの2回のうち1回決めてれば完璧な試合だった
ダクールとキブが重症でないことを祈る

372: 
07/12/03 01:02:27 pLTnFyOz0
普通に強すぎ
特に何も言うこともないのでもう寝るwオヤスミ
あそうだ、ヒメネスすごかったな。GJ!

373:
07/12/03 01:02:41 BjD0/uGZO
クルス・・・


神。

374:・
07/12/03 01:03:05 EV3siTZ70
>>340
アルゼンチン出身
不世出の天才レフティー
1986年W杯イングランド戦における神の手ゴールと五人抜きは伝説として語り継がれている
欠点は若手が台頭する度に名前を使われること

375:.
07/12/03 01:03:47 pN4I1dUK0
ローマどうなったん?

376:_
07/12/03 01:04:08 fyRlEUSZ0
もうつまんねーからそのネタいいよ

377:.
07/12/03 01:04:26 grXSrejN0
山場だったはずの、アウェイでのフィオ戦がこんなにあっさりと・・・
強すぎだろ

378:_
07/12/03 01:06:31 ajZQKd5I0
中盤、最終ラインがヴィオラの良さを消す一方でしっかり前線がいい仕事
素晴らしい
ダディへ つ鶴

379:ー
07/12/03 01:06:38 sCMV7I3y0
今年最後の大一番で圧勝

来年もいい年になりそうだ

380:_
07/12/03 01:08:01 RUyIZxfA0
ダクールがついにダメか…
今までも痛そうなの堪えながら出てたもんな
つ鶴

381:_
07/12/03 01:08:14 VGTzPauxO
フィオ、ローマ、ユーベ戦全てアウェーで2勝1分け。こりゃあ折り返しは全部ホームだからデカイですな。
プロビンチャ最強のミランに勝てばかなり楽になる。

382:. 
07/12/03 01:08:22 EHXpbelE0
>>374
それ欠点なのか?

383:_
07/12/03 01:11:52 LYVAuIZm0
大人と子供って感じだったな
よし点獲ろう、はい獲れたwとかもう・・・

ダクールは結構お休みだろうけどキブは大丈夫だろ

384:・
07/12/03 01:12:13 VG1tz8cg0
あとはミランか。
あんな雑魚でもダービーでは底力出してくるだろうから良い状態で迎えたいな。
というかこのダービーでインテルが大差で勝利したりしたら隣は崩壊だろうなw
息の根を止めてやりたいとこだなwwww

385: 
07/12/03 01:13:48 8EinASl00
ヒメネスイイヨイイヨー
ダクールさんに鶴
ローマウディネがおもろいことになってたwwwww

386:_
07/12/03 01:15:43 KRPSXqdD0
今日の感想

ヴィエラいなくてもキブで十分
ヒメネスはまだまだムラはあるが使える目処が立った
ジュリオの足セーブすご過ぎw

K勝の名言
「マクスウェルならわかる」

焼酎噴いたw

387:
07/12/03 01:17:46 tqdF4XAX0
>>386
まあ、そのキブーがまたいなくなるかもという不安が・・・。

デキ戻ってきたらヒメネス前の3CH復活かな。

388:_
07/12/03 01:21:40 opfHIx5e0
何この横綱相撲。
怪我人以外は順風満帆ですな。
怖いのローマだけだ。

〈今日のハイライト〉
4人寝ころびディフェンス
ズラタン3連発シュート

389:_
07/12/03 01:23:45 VGTzPauxO
>>387
今日も普通に3センターだったが。

390:・
07/12/03 01:26:44 L0RukDRoO
>>389
KY。そして話の流れY

391:
07/12/03 01:27:04 cYwIJy400
ヒメネスよかったね。ハッスルしてた。
マテは腕の刺青が変わった?

392:/
07/12/03 01:27:32 lJLZwJllO
最近のインテルはリーグかなり強いな。
まぁ大耳は獲れるかわからんが。

393:
07/12/03 01:28:36 zf1y9yf70
>>388
ジュリオのビッグセーブも忘れちゃいかん
ていうか、雑誌とか見てるといつも思う事なんだけど
ジュリオの評価が不当に低い感じがするんだ・・・

394:名無しさん
07/12/03 01:29:57 wH8VCqf10
>>393
ジュリオのジャンピング足セーブ
             >
           /
         /
         |
         |(^^)
        /  |
       /    |
       \____
\___/      \ @
               \/



395:
07/12/03 01:34:02 A1wHXN4h0
最近事実を言われただけでKYとかいうアホ多いな

396:名無しさん
07/12/03 01:37:02 V/QCwHia0
勝ったのにまたこの流れかよ(;^ω^)

397:_
07/12/03 01:38:15 opfHIx5e0
インテルvsラツィオ

12月5日 (水) 生中継 28:25~ Ch.181(e2:Ch.801)

【解説】田中孝司【実況】八塚浩

398: 
07/12/03 02:14:21 jNB3iEfC0
>>395
煽るなアホ

399:_
07/12/03 02:24:49 LYVAuIZm0
また工作員かよ

400:-
07/12/03 02:31:41 89JK4zKVO
なんでいちいち蒸し返すかな…
しかも煽るなとか言っといて自分がアホとかいってりゃ世話ないわ

401:
07/12/03 03:04:24 tqdF4XAX0
>>389
ちょっと言葉足りなかったな。
本格的にレギュラーシステムとして3CH復活かな」ということが言いたかった。

402:
07/12/03 03:09:44 tqdF4XAX0
カタウェブ来たけどすごい数字だw
FIORENTINA (4-3-3):
Frey 7,5
Potenza 6, Ujfalusi 6, Gamberini 6, Pasqual 6
Kuzmanovic 5 (dal 46' Jorgensen 6), Liverani 6,5 (dal 59' Santana 6), Donadel 6
Semioli 5, Pazzini 5,5 (dal 46' Vieri 5,5), Mutu 6.
All. Prandelli

INTER (4-3-1-2):
Julio Cesar 6,5
Maicon 7, Cordoba 7, Samuel 7,5, Chivu 7
Zanetti 7, Dacourt sv (dal 21' Maxwell 6,5), Cambiasso 7,5
Jimenez 7 (dall'82' Materazzi);
Ibrahimovic 7,5, Cruz 7,5 (dal 73' Suazo 6,5).
All. Mancini

ARBITRO: Farina 6

403:
07/12/03 03:12:31 tqdF4XAX0
ゴールコムも同様
FIORENTINA (4-3-3):
Frey 7,5
Potenza 6 Ujfalusi 5,5 Gamberini 6 Pasqual 5,5
Donadel 6 Liverani 6,5 (59’ Santana 5) Kuzmanovic 5,5 (46’ Jorgensen 5,5)
Semioli 6 Pazzini 6 (46’ Vieri 5,5) Mutu 5,5.
All. Prandelli 8

INTER (4-3-1-2):
Julio Cesar 7,5
Maicon 7 Cordoba 6,5 Samuel 6,5 Chivu 6,5
J. Zanetti 6,5 Dacourt sv (22’ Maxwell 6,5) Cambiasso 7
Jimenez 7,5 (82’ Materazzi sv)
Cruz 7,5 (73’ Suazo 6) Ibrahimovic 7.
All. Mancini 8

Arbitro: Farina di Novi Ligure 6

404:_
07/12/03 03:39:57 fLhmx6ib0
ポテンツァってインテルのプリマに居たよね?
買い戻せばいいのに

405:。
07/12/03 03:41:22 VNwOTexf0
インテル強いな。
ヒメネスGJ!!
あいかわらずクチュは完璧だな。

406:
07/12/03 03:45:18 tqdF4XAX0
>>404
URLリンク(sports.livedoor.com)
こんなやつを?

407: 
07/12/03 03:57:05 TYNAKsov0
all6.5以上てすげぇな

408:_
07/12/03 04:19:24 J2g4Bs1C0
>>406
まぁ翻訳の問題もあるし記者の味付けもしてあるだろうからスルーでいいかと
それよりイタリア人増やさなきゃいけないんだから
使えそうなプリマ出身イタリア人は買い戻せるなら買い戻した方が良い

409:
07/12/03 06:00:57 vgoz4WyE0
どこで使うんだよ??
SBは右マイコン左マックス、キヴで十分って言うか
どこで使うの??? コッパ要員ですか??

410:☆セカチュー☆
07/12/03 06:05:23 wc95nRN3O
イブラヒモビッチ様のちんぽくゎぇたぃょぉ~(*´∀`)シャブリタィ!!

411:
07/12/03 06:11:28 BjD0/uGZO
スウェーデンかイタリア行ってこいや

412:--
07/12/03 07:28:22 do9A3YA10
    _______
   /''''''   '''''':::::::\
  . |          .::|
  . |(○),   、(○)、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   戦友よ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/     あとは頼んだ   
,,.....イヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
.ノ|| |||'; \_____:ノ.|::ヽ|||i
..|||||| .|||\____ __,/|||:::i|||||
::::||||  |||||   V|||||☆|||:::|||
 |||| し|||||  .酉||||⑮|||::::||
 ||||  |||||    ||||  ||| ::::||
 ||||  P I R E L L I| ::::||


413:_
07/12/03 07:44:29 VGTzPauxO
川勝アニキ!インテルは個だけで守って13試合で8失点ですよ。
凄いですね!個だけでこんなに失点って減らせるもんなんすね!
これに組織が加わったら来季はリーグ戦38試合で失点4とかになっちゃうかもしれないすね。

414:
07/12/03 09:09:38 tqdF4XAX0
>>408
翻訳の問題って・・・。現地報道でも同様だったし完全に復帰の道はないよ。

415:_
07/12/03 10:09:46 ELlOXRiI0
>>409
使う必要なんてない。

>>414
記者の味付けもあるからなんとも・・・

デッラフィオーレとかパスクとかもこの際一度戻せば良い。

416:--
07/12/03 10:16:50 ScHFmEa50
プリマはFWはトップ同様w人材余剰になってるし、MFはフル代表+トップでもそれなりなのがいるけど
ちとDFが不作な感じ。

まあインテルのプリマに限らずイタリア全土的にそうなんだけど。


417:
07/12/03 10:19:32 iJT/lLq90
>>415
使う必要が無いんだったら、わざわざ性格に問題がある奴とらなくてもプリマベーラの子登録しときゃいいだろ。

418:,
07/12/03 10:49:34 +MoSD0dlO
ここ最近のバロンドーラー
ジダン ユーベ
ロナウド マドリード
リバウド バルサ
フィーゴ マドリード
オーウェン リバプール
ネドベド ユーベ
カンナ ユーベ
シェフチェンコ ミラン
ロナウジーニョ バルサ
カカ ミラン

ユーベ3人
ミラン2人
マドリード2人
バルサ2人
リバプール1人


チンテルヲタ涙目wwww

419: 
07/12/03 10:50:33 6mMN3eEu0
ダクールさんとキブ大丈夫かな…
ボルゾーニとかチャンスあるかな

420:_
07/12/03 11:13:02 LYVAuIZm0
その前にペレだろ

421:
07/12/03 11:18:49 w7L3AIWk0
それにしてもいつの間にかインテルって本当に強くなったよね。
数年前の勝負弱さが全く見られないし、監督が同じでよくまあこんなに
変わるもんだな、と。
イブラ獲ったことが最大のポイントなのかな?
それ以外何かある?
ミランファンだけど、数年前は立場が全く逆だったのにね。悔しいけど
ホントに強い。

422:
07/12/03 11:24:10 QdoZZn+30
不正はなかったことになってるみたいだね

423:_
07/12/03 11:25:05 VGTzPauxO
やっぱりメンタル面って大きいと思う。
このチームは一回スクデット獲ったら変わる気がしてたけど。
今は皆自信持ってるよね、なんか。

424:  
07/12/03 11:53:23 ts41vImr0
>>421
イブラを獲得できた理由ってのが最大のポイント

425:」
07/12/03 13:04:57 Nf/RA2Uq0
ディフェンスの意識がしっかり根付いた中盤の構成も大きいと思う
イブラよりもカンビアッソがいなくなることが1番の心配

426: 
07/12/03 13:25:38 OHNFnOsQ0
いつのまにかクルスが得点ランク2位まで上がってきてる件(゚∀゚)

427:_
07/12/03 13:27:51 VGTzPauxO
昨シーズンはこっから17連勝したのか…。
なんだ着いていけんじゃんと思ってたローマに対して
インテルはそろそろ本気出しちゃおうかなって感じだったんだろうな。

まるでピッコロと変身前のフリーザみたいだ。

428:_
07/12/03 13:34:04 FMK5wXjm0
>>427
例えが的確すぎてワロタw
昨シーズンはミランボコってから急に調子上げた印象。

429:-
07/12/03 13:36:02 Yu5pZLDv0
>>426
    セリエ CL
イブラ  7  5
クルス  7  1
コルドバ 2  0
クレスポ 2  1
スアソ  2  0
アドリ  1  0
クチュ  1  2
セーザル 1  0
フィーゴ 1  0
ヒメネス 1  1
デキ   1  0
サムエル 0  1

昨季はポジションかまわず、満遍なく取るって感じだったが、今季はきちんとFWが取りまくってるな。

430:。
07/12/03 13:36:05 VNwOTexf0
>>421
イブラを獲得できたのはもちろん大きいけど、
それよりカンビアッソが大きいと思うな、
インテルに絶対欠かせない選手。

431: 
07/12/03 13:38:23 r6m1KtVY0
余りにも川藤がウザイからスカパー解約した
解約理由でインテルの試合で解説の川藤がうぜえ、何度苦情言っても川藤になるから辞めると告げたといた

432:-
07/12/03 13:41:37 Yu5pZLDv0
黙って見とかんかい。

433: 
07/12/03 13:42:49 6mMN3eEu0
副音声にすればいいじゃん
つーか、川藤て誰?

434:名無しさん
07/12/03 13:43:53 fpmR/TSM0
>>431
川藤は阪神贔屓で根性論者だからな~

435:
07/12/03 13:47:37 U+arBaSe0
>>368
最多得点はパサレラじゃね?

436:-
07/12/03 13:56:49 Yu5pZLDv0
>>435
ガウッチ一家にいたときに塗り替えてる(パサレラは11)

437:_
07/12/03 14:06:58 wen9AmLH0
川藤が不覚にもツボったw

438:_
07/12/03 15:13:00 VksnzLgt0
クルス調子いいなー。一昨シーズンがセリエA15得点でチーム内得点王だったっけ?
それを超えるといいな(゚∀゚)

439::
07/12/03 15:17:20 FDPCmkYs0
川藤って阪神じゃんww しかも解約しなくても副音声があるのにw

440:、
07/12/03 16:18:56 Og2CTvrM0
なんかヒメネスの活躍が嬉しい・・
同い年だからか  オバいなくなっちゃったし

441:-
07/12/03 16:57:30 eIGl4vYd0
URLリンク(www.inter.it)

          ( ´,_>`)
          /  ,  /
         /l  ;' / :|
        | |  | |  |
        / | / ,:'i |
       /  | |/ | |
     /   | |`;、| |
      l   /| |  l| |
     |   | | |  || |
     |  / | |  || |
     l  /  刈  l刈
     / /    〉 〉
    / /    / / 
    | |      | | 
    |.|     |.|
    |. |      |. |
    L>    L>     

442:名無しさん
07/12/03 17:03:27 fNqWSBVq0
>>435
ペルージャ時代に塗り替えてる

443: 
07/12/03 17:30:54 2C7eK7LG0
URLリンク(www.youtube.com)

フレイの近距離の反応は相変わらず凄いな。
ズラタンが苦笑いするのもわかる。

444:名無しさん
07/12/03 18:10:54 T/LZu+qt0
ルーマニアのキブがかわいそうです。

445:・
07/12/03 19:26:08 ozFRtF850
ダルビッシュとズラタンて似てるよな

446:_
07/12/03 19:40:39 QTqPqUKMO
率直にすごく変な質問するけど、みんなって年いくつ?
特に意味は無い…ただ何となく日本のインテリスタの年が気になっただけ…
ちなみに俺は24。

447:
07/12/03 19:41:06 iJT/lLq90
>>446
┐(´ー`)┌

448:.
07/12/03 19:41:52 622rFJDkO
帰りの電車から携帯ですまん

俺は22

インテル好きになったきっかけ自体はレコバ

449:
07/12/03 19:48:56 QdoZZn+30
俺の予想では>>446は38歳独身

450: 
07/12/03 20:00:56 0oKdewu50
ちょwこっち見んなw
URLリンク(www.inter.it)

451:_
07/12/03 20:01:08 wen9AmLH0
俺は5さい
インテル好きになったきっかけ自体はビエリ

452:名無しさん
07/12/03 20:03:13 fNqWSBVq0
俺は16歳。ジュゼッペ・メアッツァのプレイを間近で見て感動したのがきっかけ

453:
07/12/03 20:20:40 iJT/lLq90
ダクールさん年内アウトです。
まったく、見事にリレー形式でケガしていくなあ。

454:.
07/12/03 20:24:19 v+z1PLXvO
ダクール(´;ω;`)

455:\
07/12/03 20:25:19 U3TbzIwz0
    _______
   /''''''   '''''':::::::\
  . |          .::|
  . |(○),   、(○)、.:| 
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   戦友よ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/     あとは頼んだ   
,,.....イヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
.ノ|| |||'; \_____:ノ.|::ヽ|||i
..|||||| .|||\____ __,/|||:::i|||||
::::||||  |||||   V|||||☆|||:::|||
 |||| し|||||  .酉||||⑮|||::::||
 ||||  |||||    ||||  ||| ::::||
 ||||  P I R E L L I| ::::||


456:_
07/12/03 20:25:32 VGTzPauxO
ママドゥ獲れママドゥ

457:_
07/12/03 20:56:47 KjnlHcZx0
なっダクールもう無理だろ
イラネゆうならディアッラ獲ろうか

458:_
07/12/03 21:00:35 opfHIx5e0
52歳バツイチです

インテル好きになったきっかけは
ヒメネスのセリエ初ゴールを見て感動したからです

459:
07/12/03 21:00:41 QdoZZn+30
Mamaとdo!しちまったァ…

460:_
07/12/03 21:20:46 RUyIZxfA0
どうもデキはまた怪我したっぽいな・・・

461: 
07/12/03 21:22:38 KLP6F4Vd0
>>430
たしかにインテルにイイサイクルが回り始めたのがクチュ加入あたりからな気がする
ベロンシステムから3センターへと形は変わっていったが、クチュが入ったことで中盤の安定感はグンと上がったと思う

462:.
07/12/03 21:23:16 8zvy1FzT0
>>446
俺は20才の大学生
インテル好きになったのはボボとロナウドの
当時最強2トップの迫力に魅了されたから


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch