◆ Chelsea ◆ チェルシーFC part108 ◆at FOOTBALL
◆ Chelsea ◆ チェルシーFC part108 ◆ - 暇つぶし2ch2:あ
07/10/01 17:04:42 SBACvqgx0
ちんぽ

3:
07/10/01 17:05:06 p7Z5CzT90 BE:777508676-S★(1234567)
The 2007/08 fixture list
2007-07-15(日) ○2-1 Club America(Friendly Match)
2007-07-18(水) ○1-0 某team(Friendly Match)
2007-07-22(日) ○1-0 L.A. Galaxy(Friendly Match)
2007-07-25(水) △1-1 Feyenoord(Friendly Match)
2007-07-28(土) ●0-2 Rangers(Friendly Match)
2007-07-31(火) ○2-0 Brondby(Friendly Match)

2007-08-05(日) ▲1-1 CS(N) Manchester United(FA Community Shield)
2007-08-12(日) ○3-2 PL(H) Birmingham City
2007-08-15(水) ○2-1 PL(A) Reading
2007-08-19(日) △1-1 PL(A) Liverpool
2007-08-25(土) ○1-0 PL(H) Portsmouth

2007-09-02(日) ●0-2 PL(A) Aston Villa
2007-09-08(土)/09(日)Blank Weekend for internationals
2007-09-15(土) △0-0 PL(H) Blackburn Rovers
2007-09-18(火) △1-1 CL(H) Rosenborg(UCL Group Stage 1)
2007-09-23(日) ●0-2 PL(A) Manchester United
2007-09-26(水) ○4-0 CC(A) Hull City(Carling Cup 3rd Round)
2007-09-29(土) △0-0 PL(H) Fulham

4:
07/10/01 17:05:23 p7Z5CzT90 BE:277681853-S★(1234567)
2007-10-03(水) 19:45 CL(A) Valencia(UCL Group Stage 2)
2007-10-07(日) 15:00 PL(A) Bolton Wanderers
2007-10-13(土)/14(日)Blank Weekend for internationals
2007-10-20(土) 15:00 PL(A) Middlesbrough
2007-10-24(水) 19:45 CL(H) Schalke04(UCL Group Stage 3)
2007-10-27(土) 15:00 PL(H) Manchester City
2007-10-30(火)/31(水) 19:45 Carling Cup 4th Round

2007-11-03(土) 15:00 PL(A) Wigan Athletic
2007-11-06(火) 19:45 CL(A) Schalke04(UCL Group Stage 4)
2007-11-10(土) 15:00 PL(H) Everton
2007-11-17(土)/18(日)Blank Weekend for internationals
2007-11-24(土) 17:15 PL(A) Derby County
2007-11-28(水) 19:45 CL(A) Rosenborg(UCL Group Stage 5)

2007-12-01(土) 15:00 PL(H) West Ham United
2007-12-08(土) 15:00 PL(H) Sunderland
2007-12-11(火) 19:45 CL(H) Valencia(UCL Group Stage 6)
2007-12-15(土) 15:00 PL(A) Arsenal
2007-12-18(火)/19(水) 19:45 Carling Cup 5th Round
2007-12-22(土) 15:00 PL(A) Blackburn Rovers
2007-12-26(水) 15:00 PL(H) Aston Villa
2007-12-29(土) 15:00 PL(H) Newcastle United

5:
07/10/01 17:05:35 p7Z5CzT90 BE:333218636-S★(1234567)
2008-01-01(火) 15:00 PL(A) Fulham
2008-01-05(土)/06(日) 15:00 FA Cup 3rd Round
2008-01-08(火)/09(水) 19:45 Carling Cup Semi-Final, 1st Leg
2008-01-12(土) 15:00 PL(H) Tottenham Hotspur
2008-01-19(土) 15:00 PL(A) Birmingham City
2008-01-22(火)/23(水) 19:45 Carling Cup Semi-Final, 2nd Leg
2008-01-26(土)/27(日) 15:00 FA Cup 4th Round
2008-01-30(水) 19:45 PL(H) Reading

2008-02-02(土) 15:00 PL(A) Portsmouth
2008-02-09(土) 15:00 PL(H) Liverpool
2008-02-16(土)/17(日) 15:00 FA Cup 5th Round
2008-02-19(火)/20(水)20:45 UCL 決T 1st
2008-02-23(土) 15:00 PL(A) Tottenham Hotspur
2008-02-24(日) 15:00 Carling Cup Final(at Wembley)

2008-03-01(土) 15:00 PL(A) West Ham United
2008-03-04(火)/05(水)20:45 UCL 決T 2nd
2008-03-08(土) 15:00 PL(H) Derby County/FA Cup 6th Round
2008-03-15(土) 15:00 PL(A) Sunderland
2008-03-22(土) 15:00 PL(H) Arsenal
2008-03-29(土) 15:00 PL(H) Middlesbrough

6:
07/10/01 17:05:50 p7Z5CzT90 BE:388755037-S★(1234567)
2008-04-01(火)/02(水)20:45 UCL QF 1st
2008-04-05(土) 15:00 PL(A) Manchester City/FA Cup Semi-Final
2008-04-08(火)/09(水)20:45 UCL QF 2nd
2008-04-12(土) 15:00 PL(H) Wigan Athletic
2008-04-19(土) 15:00 PL(A) Everton
2008-04-22(火)/23(水)20:45 UCL SF 1st
2008-04-26(土) 15:00 PL(H) Manchester United~CLSF次第で日程変更あり
2008-04-29(火)/30(水)20:45 UCL SF 1st

2008-05-03(土) 15:00 PL(A) Newcastle United
2008-05-11(日) 15:00 PL(H) Bolton Wanderers
2008-05-17(土) 15:00 FA Cup Final(at Wembley)
2008-05-21(水) 20:45 UCL Final(at Moscow)

7:
07/10/01 17:06:05 p7Z5CzT90 BE:888581568-S★(1234567)
01 PETR CECH (1982年05月20日生まれ)~2010年6月まで延長(2004年レンヌから移籍)

02 

03 ASHLEY COLE (1980年12月20日生まれ)~20??年6月までの契約(2007年ガナからギャラス+£5mで移籍)

04 CLAUDE MAKELELE (1973年02月18日生まれ)~2009年6月まで延長(2003年Rマドリーから£16.6mで移籍)

05 MICHAEL ESSIEN (1982年12月03日生まれ)~2012年6月まで延長(2005年リヨンから£24.4mで移籍)

06 RICARDO CARVALHO (1978年05月18日生まれ)~2012年6月までの延長(2004年ポルトから£19.85mで移籍)

07 ANDRIY SHEVCHENKO (1976年09月29日生まれ)~2010年6月までの契約(2006年ミランから£24.5~35mで移籍)

08 FRANK LAMPARD (1978年06月20日生まれ)~2009年6月まで延長(2001年西公から£11mで移籍)

09 STEVEN SIDWELL(1982年12月14日生まれ)~20**年6月までの契約(2007年移籍金0で移籍)

10 JOE COLE (1981年11月08日生まれ)~2010年6月まで延長(2001年西公から£6.6mで移籍)

11 DIDIER DROGBA (1978年03月11日生まれ)~2010年6月まで延長(2004年マルセイユから£24mで移籍)

12 JOHN OBI MIKEL (1987年04月22日生まれ)~20??年6月までの契約(2006年リンから£16mで移籍~うち£12mはマンUに支払い)

13 MICHAEL BALLACK (1976年09月26日生まれ)~2010年6月までの契約(2006年バイエルンから移籍金0で移籍)

14 CLAUDIO PIZARRO(1978年10月03日生まれ)~20**年6月までの契約(2007年バイエルンから移籍金0で移籍)

15 FLORENT MALOUDA(1980年6月13日生まれ)~2011年6月までの契約(2007年7月リヨンから移籍金£13.5mで移籍)

8:
07/10/01 17:06:20 p7Z5CzT90 BE:1036678087-S★(1234567)
16 

17 SCOTT SINCLAIR(1989年3月25日生まれ)~2011年6月までの契約(2005年ブリストル・ローヴァーズから移籍金0で移籍)

18 WAYNE BRIDGE (1980年08月05日生まれ)~2010年6月まで延長(2003年サウサンプトンから£7mで移籍)

19 

20 PAULO FERREIRA (1979年01月18日生まれ)~2008年6月までの契約?(2004年ポルトから£13.2mで移籍)

21 SALOMON KALOU(1985年08月05日生まれ)~2009年6月までの契約+1年オプション?(2006年フェイエから£??mで移籍)

22 TAL BEN HAIM(1982年3月31日生まれ)~2011年6月までの契約(2007年Boltonから移籍金0で移籍)

23 CARLO CUDICINI (1973年09月06日生まれ)~2009年6月まで延長(1999年カステル・ディ・サングーロから£0.16mで移籍)

24 SHAUN WRIGHT-PHILLIPS(1981年10月25日)~2010年6月までの契約?(2005年マンCから£21mで移籍)

25 ほぼ永久欠番

26 JOHN TERRY (c) (1980年12月07日生まれ)~2012年6月まで延長(ユース出身の生え抜き)

30 SAM HUTCHINSON(1989年8月3日生まれ)~2011年6月までの契約(9歳からChelsea一筋のRB)

33 ALEX RODRIGO DIAS DA COSTA(1982年6月17日生まれ)~2010年6月までの契約(+1年オプション?)

35 JULIANO HAUS BELLETTI(1976年6月20日生まれ)~2010年6月までの契約(2007年バルサから£4m?で移籍)

40 HENRIQUE HILARIO(1975年10月21日生まれ)~20??年6月までの契約(2006年CDナシオナルから移籍金0で移籍)

9:
07/10/01 17:06:33 p7Z5CzT90 BE:647923875-S★(1234567)
レンタル中選手

SLOBODAN RAJKOVIC(1989年2月3日生まれ)~2005年OFKベオグラードから£3.5m(18歳以下としては当時の史上最高額)で獲得のセルビア代表DF→PSV(season)

KHALID BOULAHROUZ (1981年12月28日生まれ)~2009年6月までの契約(2006年HSVから移籍金£7mで移籍)→セビージャ(season)

BEN SAHAR(1989年8月10日生まれ)~20??年6月までの契約(2006年ハポエル・テル・アヴィヴから£0.32mでユース入りの生え抜き) →QPR(1/2まで)

MICHAEL MANCIENNE(1988年1月8日生まれ)~8歳からChelsea一筋のCB、2010年6月まで延長 →QPR(4/8まで)

JIMMY SMITH (1987年1月7日生まれ)~生粋のロンドンっ子でChelsea一筋の攻撃的MF→Norwich(12/31まで)

RYAN BERTRAND(1989年8月5日生まれ)~2005年ブリストル・ローヴァーズから£150,00+出場成績による歩合で獲得)→Oldham Athletic(1/2まで)

JACK CORK(1989年6月25日生まれ)~Chelsea一筋のENGLANDU-19代表CB→Scunthorpe(1/2まで)

10:
07/10/01 17:06:46 p7Z5CzT90 BE:166609433-S★(1234567)
以上。

11: ◆xLUZokgick
07/10/01 17:14:54 0gNcR5y50
>>1


12:バラック曰く
07/10/01 17:30:11 cKY1D7Zk0
URLリンク(humming-bee.com)

International eye-chatcher
Robson Ponte. I played with him at Leverkusen and he's a great player, he can do everything with the ball, but he didn't play every game.
Now he plays in Japan I think.
With his talent he has to play with a better club.

ロブソン・ポンテ
私はレバークーゼンで一緒にプレーしていたが彼はとても素晴らしい選手だった
彼はボールがあれば何でも出来るが、毎試合というわけではなかった
今彼は日本でプレーしていると思う
彼の才能ならもっと良いクラブでプレーできるのに


国内厨、劣頭惨めwww


13:年中無休 ◆6D2Q2Lamps
07/10/01 17:46:25 MDTNLxDI0
GZ

14:  
07/10/01 18:18:46 6VuI6qu70
>>12
でも家族共に気に入ってるから浦和に残ったらしいけどな
つうか今活躍してるとは言えないバラックに言われたくないと思う
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

15:名無しさん
07/10/01 18:49:06 kD9N9nDO0
テリーがアイマスクをつけて練習再開!

16:あ
07/10/01 18:55:39 nZDWk5Jr0
前見えねーじゃんw

17:_
07/10/01 19:19:53 gbEc24pPO
チェルシー崩壊オメ

18:ま
07/10/01 19:36:53 GcWSs/hDO
一昔前までガナに勝った事がなかったチームが!笑えるで

19:名無しさん
07/10/01 19:40:58 QgyjTsJ00
テリーが、もしもすぐに復帰できたら相方はベンハイムか

モウリーニョが解任されてから、DFの移籍に関して話が出てて
ベンハイム獲得を強く押したのがグラント
アレックスのレンタルバックを強く押したのがアルネセン(カルーを強く推薦したのも彼)
ギャラスとフート放出を反対してたのがモウリーニョだったみたい

ギャラス放出反対はわかるけど、フートの放出も強く反対してたのは意外だった
ミスっても笑って済ませられる楽しい選手ではあったけどねw

20:  
07/10/01 19:42:43 6VuI6qu70
だがDFのミスが失点に繋がる以上、普通に笑えないだろ
ギャラスはあんだけ待遇に文句つけてたから放出も仕方ない
カルバーリョがいなかったらとか、ギャラスがもう少し
物分りよかったらよかったかもね

21:,
07/10/01 19:45:14 v0YfL8Rf0
これじゃバレンシア戦ボコボコにされるぞ・・・

22:.
07/10/01 19:49:11 rhS7YDyu0
テリーとエッシェン強行出場っぽいな
大丈夫なんかい?

サポよりグラントを大事にするフロントも糞

23:名無しさん
07/10/01 20:01:23 QgyjTsJ00
>>20
失点に繋がるから笑って済ませられないんだけど
なんと言うか、フートの場合は「しょーがねーなぁ」って気持ちになったんだよね
ムカつくけどもなんとなく許せた

でも、ベンハイムのミスは許せないんだよねw
キャラクターの差かなぁ

ギャラスが物分り云々は仰るとおりだけど、ギャラスの週給はあの活躍なのに凄く安かった
当時のカルバーリョやテリーの半分程度
05-06開幕前ではなく、05-06終了間際になって
やっと契約更改の話をしてきたフロントへの怒りがおさまらなかったみたい

24:シン・マツナガ
07/10/01 20:03:46 6KvDApXHO
パーカあーほちーんこ

25:  
07/10/01 20:05:14 6VuI6qu70
ベンハイムもボルトンの時はそんなにお笑い評価
なかったように思うけどな、なんでああなったんだ
他のDF陣と合わないのかな

26:_
07/10/01 20:07:29 Ct7d50l50
ボルトンではクラブの月間最優秀選手に選ばれたりするような選手だったけどな

27:シン・マツナガ
07/10/01 20:09:29 6KvDApXHO
死ね負け犬共

28:
07/10/01 20:13:25 CUfH9fEb0
なんかチェルシーに問題があるんだろうな

29:,
07/10/01 20:15:33 uuMrbgz20
クラブの「月間」最優秀選手ってのは、微妙だなww

30:-
07/10/01 20:19:30 r19ogwPeO
>>25-26
ビッグクラブならではのプレッシャーとかの影響もあるかと思う。

まさかどこぞの白黒しましまのチームみたいに変な劣化オーラがあるわけではあるまい

31:  
07/10/01 20:22:58 6VuI6qu70
第一まだ来て半年も経ってないし仕方ないかな>ベンハイム

32:/
07/10/01 20:25:18 nbj4fZ+B0
今フルハム戦見たんだけど、粕谷のドログバ擁護っぷりは凄まじいな
あんなん、普通、1発レッドだろ

33:。
07/10/01 21:20:48 HqL+maKlO
>>32
日本語OK?

34:_
07/10/01 21:30:15 ZocoweIh0
モウリーニョはどこ行くんだろうね

35::
07/10/01 21:39:37 HqL+maKlO
>>34
おまえの家w

36:は
07/10/01 21:53:52 JAZM5hbcO
>>35
面白いと思って書いちゃった?

37: ◆xLUZokgick
07/10/01 21:54:43 0gNcR5y50
「オーナーとの関係が続く限り、グラントはチェルシーでの将来がある。
たとえ結果がついてこなくても、彼には成功するチャンスが与えられる」

ようは油まみれってこった
カラッとあがるかギトギトのまずいフライになるか・・・

それが問題どぅあ~


38:プ
07/10/01 22:03:13 GcWSs/hDO
グラが辞めて
モウの復帰

これしかないでしょ?

39:;
07/10/01 22:03:42 k+W73j4T0
>>32
まぁあれは退場でも仕方ないな。
でも粕谷の場合はドログバ擁護じゃないよ。レフェリー非難だよ。


チェルシー=FAに嫌われてる(と粕谷が思ってる)
チェルシーへのジャッジ可哀相(と粕谷が思ってる)

権威主義に反抗するオレ、格好良い!ってとこだな。

40:!
07/10/01 22:09:15 E6h/gGWlO
>>34
おまいさんのID:ゾコウェル。なんかこんなサッカー選手いそうだな

41:バックラ ◆m8xX.4jdsc
07/10/01 23:12:03 /jBXDlkA0
前スレ997に吹いたwwwwwwww

42:バックラ ◆m8xX.4jdsc
07/10/01 23:12:40 /jBXDlkA0
999だった

43:名無しさん
07/10/01 23:15:22 sd6641ij0
チェルシーのファンはモリーニョ復帰を希望
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

44:ち
07/10/01 23:20:37 GcWSs/hDO
案外、フル戦は負けてた方が良かったかもね
バレ戦とボル戦は負けるから…
回りが慌ただしく動き出すんじゃねぇ
ちゅーか、動き出してくれ

45:油
07/10/01 23:23:52 Z0FT2OofO
>>37
油にまみえるコトでカラっと仕上がる。たとえオイルまみれでも
勝てば官軍、ソコのファンがいる
ただファンよりもブルーズはもうオーナーのものか
ジョゼは目立ちすぎた。今はオーナーの力で手に入れたいはず
もうアブラがオーナー兼監督やればいい。コーチライセンスもいらんだろ
ぜひ油汗の記者会見が見たいねw

46:_
07/10/01 23:52:33 E6h/gGWlO
WSMだかの月一のドログバのコラムで言ってたが、バラックはメディカルスタッフに反抗的な態度をとったからCLメンバー外したとか。ドロの妄想かわからんが。
ホントなら確かにバラックは少し我が儘だ。だが長期離脱がほとんど始めてと言っていいバラックのフラストレーションが溜まるのは当たり前なのに「そんな態度とるならメンバー外してやるぅ!!」ってよぉ、なんというかガキ。

チェルシーのメディカルスタッフってさぁ・・いや、これ以上言わん。

47:
07/10/01 23:57:45 Ui0R0EUA0
ハイハイバラックオタさん、毎度お疲れさまです^^
バラックがメンバー入りしてたら代わりに外されてたのは誰ですか?(苦笑

48:   
07/10/02 00:09:50 RC9xJKPj0
バラックがメンバー入りしてたらシドウェルじゃね?

49:_
07/10/02 00:13:41 y09jJy04O
>>47チェルヲタってボキャ貧だな。なんというか低脳過ぎて疲れます
メディカルスタッフに肩持つとは素晴らしいチェルシー愛だ。お前はもしこのスタッフの応対が本当だとしたらどう思うよ?
バラックヲタとかそういう考え方しかできないとは子供っぽ過ぎるよ

50:、
07/10/02 00:13:51 8DiYSfcGO
10年後には2部落ちしてるクラブはここですかぃ?

51:な
07/10/02 00:14:56 JqKjQZA0O
7番付けてるヤシじゃねぇ?
誰だっけ…

52:_
07/10/02 00:32:01 y09jJy04O
と言ってる俺もチェルヲタという言葉を使ってる件。
まぁ外した理由がホントに怪我の診断なら勿論わかる。だけどもしドロの言う通り態度にイラッときて外したんならどう考えたって突っ込む所だし適切な事の進め方ではないだろ。
これをバラックヲタお疲れと蹴散らす某住人。物事の見方偏り過ぎだし感情的過ぎだべ。やってらんねー

53:£
07/10/02 00:33:56 jD7/S4/2O
>>45
仮にもオーナー兼監督できねぇ~つーなら…
トーシローが選手を買うなよ
マジで油はウラカタでなく、オモテで発言せーや
ただの油カスには出来ないのか?
悲しいコトに チンテル化 ギンガ系化 ファンの砂漠化 がもう見えはじめている…

『ジョゼはやはり愛されていた』

54:-
07/10/02 00:58:31 7JQhqSYkO
油どころかチェルシーのメディカルスタッフまで性格悪いとは。。。メディカルスタッフたちも油に洗脳されてきちゃったんかな?
もうチェルシーチーム立て直すしかないんじゃね

55:
07/10/02 01:15:00 XJwJj8HNO
モーリーノ次はどうするんだろ?

56:
07/10/02 01:25:55 3TOivfSM0
おいおい落ち着いてくれバラックオタよ
俺はアンチバラックオタ(決してアンチバラックではない)なんだから当たり前の反応だろ…
までもスルーせずにしっかりと反応してくれたことは感謝する。バラックオタのアンチとしては非常に、今後の励みになります(^^)


>>48
それはバラックが怪我してなかったら、の話やろ?
実際バラックはGSの大半を欠場する訳で、選択肢は最初から1つしかなかったんだよね。残念ながら

57:_
07/10/02 01:43:40 y09jJy04O
>>56
あっなんか俺お前を励ましたみたいだなw
ちなみに俺はバラックを外した事を怒ってるんじゃない。メディカルスタッフの経緯ってかリアクションに怒ってんのよ。それがアスリートを支える態度かと。
ちなみにあと早くて2週間程で復帰できるかもだ。まぁ正直GL3~4試合出れたかもなわけだが…

58:
07/10/02 01:49:54 3TOivfSM0
「練習に」復帰なw
しかも希望的観測だからかなりの確率でさらに伸びるだろうよ。焦って無理はして欲しくない

59:_
07/10/02 02:04:09 y09jJy04O
>>58いやいや「ピッチ」ねw
もう外でのトレーニングも受けてるからw結局妄想だけですか…

確かにお前の言う通り本人の希望も含んでるし延びる可能性はあるけどな

60::
07/10/02 07:08:36 CF53wR9k0
ボルトン戦 引き分け
ボロ泉 負け
シティ戦 引き分け

61:25
07/10/02 07:25:22 diImhK6iO
中堅クラブに戻ったお陰でニワカがいなくなって愉快愉快

62:名無しさん
07/10/02 07:58:40 Zsr+lnje0
先日の試合での私の采配で、関係各位の皆様には、
多大なご迷惑をおかけした事をお詫び申し上げます。

諸悪の根源は全て私にあるもので、それを踏まえた上で、
責任を取る考えです。

そしてなにより今回の一件で、多くのファンの皆様を失望させて
しまった事は、明らかにチェルシーのファンへの裏切りです。

監督として、表に出て表現する人間として、プロとして、
あってはならない事で、そして人として、まだまだ未熟だった
ゆえの事だと思います。

今回の事は、自分なりに受けて止めています、失った物もあり
ますが、この経験を通して学べた事もあります。

謝罪して終わりになる事ではないですが、これから皆様に
すこしでも何かを返せていけたらと思っています。

これから改めて自分と向き合って考えていきます。
本当も申し訳ございませんでした。

                      グラント

63:-
07/10/02 08:08:23 dAcBFNKrO
それどこの沢尻さん?

64:・
07/10/02 08:09:51 kJtVOdGGO
>>63
アホくさ

65::
07/10/02 08:26:30 EJ+TRTZo0
バラックはいまだに今シーズン1試合もでていないし、外すのは当然だろう。

66:、
07/10/02 08:35:32 kJtVOdGGO
シェバラック(笑)

67:マンコ
07/10/02 09:14:20 f3pvs6GFO
糞ニワカもいなくなったし中堅にもどろうよ

ゾラとハッセルバインクのときみたいに

68::
07/10/02 09:27:00 kJtVOdGGO
>>67
なら
油追い出せよw

69:.
07/10/02 10:32:17 JoWz8BDKO
何か本能寺の後の織田家みたいになってきたな。
成り上がりのチームなだけに没落しても同情もされない

70:サーボビー
07/10/02 10:36:07 m3rhzTQCO
チェルシーとスパーズ

どっちが強いの?

71: ◆xLUZokgick
07/10/02 10:52:34 0zKigKuX0
ビジャは、グラントのチェルシーはたいしたことないと言ってるな・・・・

アルベルダは、怪我人多いし叩き時だとさ

72:名無しさん
07/10/02 11:03:33 fD6ehBs10
>>71
以前なら「生意気な奴だ。フルボッコしてやれ」と思えたが
現在だと、その通りだなと思ってしまう

73:名無しさん
07/10/02 11:41:30 9JyJikFW0
グラント辞めてほしいから
正直負けていいと思ってる

74::
07/10/02 12:30:00 eV/q92VEO
落ちるとこまで落ちたほうがチェルシーの為になるだろうな

75:_
07/10/02 13:11:58 VOoCq9Qf0
バレンシアも調子悪いのに下手に勝ってるからやばいと思う
勝つ気があるならチェルシーが勝つような




76:   
07/10/02 13:39:56 RC9xJKPj0
ファンの不満が爆発しそうな今、ゾラが戻ってくるという噂について・・・

77:あ
07/10/02 14:08:42 9F8buwkHO
ワイズってどこかで監督してたよね?(ミルウォールだっけか)
ワイズ監督、ゾラ&ルソーコーチで。

78:
07/10/02 14:34:59 ipYubpqS0
もうウリエでいいよ

79:
07/10/02 14:43:23 ipYubpqS0
チェルシー退団メンバー

  グジョンセン
ロッベン   ダフ
 マケレレ チアゴ
ギャラス   ジョンソン
 フート ジェレミ
  ヘドマン

監督モウリーニョ

80:さ
07/10/02 14:50:08 f3pvs6GFO
>>79
どーせなら11人にしろよ

81:   
07/10/02 14:55:12 RC9xJKPj0
ってか、マケレレ・・・w

82:.
07/10/02 14:55:58 bVVPuDnc0
>>79
マケレレは入れるなよw

83:∨
07/10/02 14:56:38 jD7/S4/2O
>>79
いいね~
心許ないけど、これでCL見たい
元ジョゼFC×現アブラFC
もうチェルシーFCいらない

84:∨
07/10/02 15:05:37 jD7/S4/2O
83追加
退団予定としてマケレレ ドログバでこのイレブン
ファンなら熱くなる対戦必至

85:名無し
07/10/02 15:22:06 2NQXyBf3O
パーカーとクレスポいれようよ。

86:かさ
07/10/02 15:26:02 z+GzFmCLO
ムトゥとゲズマンいれろや!!

87:∨
07/10/02 15:39:11 jD7/S4/2O
よく引退試合てあるけど、退団試合はありえない
けど現役有志集めれば、ジョゼ退団試合できそうだ
勿論ありえないけど、スタンフォードブリッジは埋まるな
現時点でモウリーニョ退団は惜しむべき事件だろな
ただ真相は?解任のよーだが
まぁビジネスで解決なんだな

88:.
07/10/02 15:40:49 sp3Gp3p5O
カールトンコール
マニシェ
デルオルノ


89:名無しさん
07/10/02 15:46:50 /BtdZSD30
テリーはバレンシア遠征帯同してんの/?

90:_
07/10/02 16:09:39 EQwZDhTaO
>>49
そうやってチェルオタを十把一絡にして批判している君も子供だな

91:,
07/10/02 16:14:42 y2yxO60k0
>>89
つーか宮本モードで出場しますから。
ここで無理させるグラントってやっぱどうしようもねーな

URLリンク(www.thesun.co.uk)

92:な
07/10/02 17:15:58 YgpZie0eO
>>77

リーズ監督 補佐にポジェ

93:.
07/10/02 17:17:57 bVVPuDnc0
>>91
笑い事じゃないけどこのマスクはw

てかエッシェンも出場させる方向らしいな
大丈夫かよ?

94:名無しさん
07/10/02 17:34:34 TbVvdl4R0
エシエンは別にそんな大したことないしょ

95:、
07/10/02 17:37:20 kJtVOdGGO
>>79
可哀想に
随分 抜けてる奴いるぞ…

96:名無しさん
07/10/02 17:49:01 AeBq+Rn/0
向こうの記事だと、クラブドクターはテリーの出場に絶対反対してるみたい

グラントは、私なら魅力的なサッカーをお見せできると大見得切ったくせに
何も出来ずに怪我の選手を無理矢理出場させるのですかね~

97:。
07/10/02 17:52:48 xt7u+1EY0
怪我の選手を強行出場させるのはモウリーニョの十八番だったぞ
テリー、ドログバ、ランパード、エッシェン
で、ついにこれらの選手が壊れて結果残せなくなり
モウリーニョもクビ切られた

98:。
07/10/02 17:59:56 +iFBep3u0
本人が出たいって言ったらどうしようもない
変わりの選手いないし

99:チェ
07/10/02 18:32:26 JV2flDAH0
バラック死ね
こいつは疫病神


100:_
07/10/02 18:33:31 zf8mhBQN0
モウリーニョは頑なにレギュラー選手を出し続けるタイプだったものな
カペッロと似てた

101:名無しさん
07/10/02 18:38:02 JV2flDAH0
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ

102:・
07/10/02 18:38:45 JV2flDAH0
>>101


103:名無しさん
07/10/02 18:39:31 JV2flDAH0
>>102
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ

104:   
07/10/02 18:39:56 RC9xJKPj0
いくらテリーでもこんな状態で出場させるくらいならアレックスのほうが期待できそうだな・・・

105:名無しさん
07/10/02 18:40:01 JV2flDAH0
>>103
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ
カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ カスチェンコ

106:名無しさん
07/10/02 18:41:31 2L99BYsz0
手動荒らしがんばれwまだまだ少ないぞ(  ゚,_ゝ゚)

107:
07/10/02 20:40:21 3TOivfSM0
>>59わかっとるわwだから練習だろ?試合に出れるみたいな言い方して住人を騙すのは良くないぞ
…しかし久々に元気なバラックオタが出てきたが、またまたオタの評判を悪くしてしまいましたなw

ぴんぴんしとるのに怪我人の代わりに外される選手のこととか一切考えてないから凄い
GLのスカッドから外れてるという現実も未だに見れてないみたいだし

108:あ
07/10/02 20:50:05 ANv73CA3O
ドログバ、マルダ、ジョー>>クレスポ、ダフ、若禿

109:8
07/10/02 20:56:19 JqKjQZA0O
8位かよWWW

110:w
07/10/02 21:01:43 y09jJy04O
>>107
凄く頭悪そうだから最後にこれだけ言っとくね
リハビリ中の選手が“「ピッチ」に立つ”と言ったらそれは試合復帰を意味する

111:。
07/10/02 21:11:17 WnvhOM600
>>109
しかも暫定でな。最悪で今節11位の可能性もあるかもw

112:・
07/10/02 21:16:33 kJtVOdGGO
>>111
ガナーズとリバポ
一試合少ないしなw

113:
07/10/02 21:17:10 3TOivfSM0
>>110
ハイお疲れさん。お付き合いありがとうね^^バラックの2週間後の試合復帰を楽しみにしてるぞ
>>107の後半とか都合の悪いことは最後までスルーし通したのはバラックオタとして立派



> 長期離脱がほとんど始めてと言っていいバラックのフラストレーションが溜まるのは当たり前なのに
> 「そんな態度とるならメンバー外してやるぅ!!」ってよぉ、なんというかガキ。

> バラックのフラストレーションが溜まるのは当たり前

都合いいっすね^^;

114:!
07/10/02 21:28:07 kJtVOdGGO
>>113
また 頭の悪い子が現れたwww

115:。
07/10/02 21:35:12 WnvhOM600
>>112
今、心から目標を優勝に設定できる奴は相当なポジティブくんだと思う。
俺はCL圏内を目指してもらいたいと思っている。

116:_
07/10/02 21:45:04 y09jJy04O
>>113
俺は「早くて2週間で復帰できるかもだ」って言ったんだけどな。これを「確実に2週間で復帰」ととったのはこのスレで多分お前だけだよw

てかバラックのフラストレーション溜まるのは当たり前ってのに対して都合いいですねって言われるとは思わなかったw
都合いいの意味がわからないwww
こんだけ離脱したらバラックに限らず厳しい世界でやってる人間たちは皆フラストレーション溜まるでしょw
頭悪過ぎクソワロタw
都合良くてマジごめんねwww

>お付き合いありがとうね^^
わざわざ遅レスまでしてくれてこちらこそありがとう!

117:_
07/10/02 21:51:00 y09jJy04O
×人間たちは皆
○人たちは皆

118:、
07/10/02 21:51:01 kJtVOdGGO
>>116
おまえも 相当頭わるそうなんだけどw

119:_
07/10/02 21:59:41 y09jJy04O
>>118
ちょっと笑い過ぎたわ

120:,
07/10/02 22:12:44 ThWwabiU0
一気にスレ進行遅くなった気がする・・・

121:あ
07/10/02 22:19:33 f3pvs6GFO
バラックも出てくだろうなこんな糞クラブw

122:   
07/10/02 22:20:35 RC9xJKPj0
>>116,118
バカ同士罵り合うなよ、見苦しいから・・・。

正直今のチーム状況じゃバレンシア戦は相当厳しいだろうな。
この辺でモウリーニョ退団の影響をあまり受けていないと思われるシェフチェンコが大活躍したら今までの評価が一気に覆るんだろうけど・・・w

123: 
07/10/02 22:21:37 tLyg8F5K0
起爆剤になってくれそうだったらバラックでもなんでもいいってのが
生粋のチェルサポの意見だがな
今の状態では優勝なんておこがましすぎるから、冬のメルカート狙いで、
アジャックスのフンテラールか、HSSのファンデルーファールトを狙って欲しい
ここでお金をケチって欲しくないな。4位フィニッシュ逃したら現有戦力ほとんど逃げるぞ

124:,
07/10/02 22:25:50 ThWwabiU0
だれが冬出て行くんだろうな?

125:名無しさん
07/10/02 22:29:15 xZTf6Cew0
>>123
釣り?

126:_
07/10/02 22:33:05 y09jJy04O
フンテラール厨って色んな所に出没すんだな

あとHSVな

127:
07/10/02 23:00:38 3TOivfSM0
> 長期離脱がほとんど始めてと言っていいバラックのフラストレーションが溜まるのは当たり前なのに
> 「そんな態度とるならメンバー外してやるぅ!!」ってよぉ、なんというかガキ。

> バラックのフラストレーションが溜まるのは当たり前
↑(゚Д゚≡゚Д゚)?↓
> 「そんな態度とるならメンバー外してやるぅ!!」ってよぉ、なんというかガキ。

(バラックオタって本当に)都合いいっすね^^;

128:。
07/10/02 23:25:33 WnvhOM600
アーセナルを手本にしてFAとカーリングは例えば25才以下に任せてみてほしい。
それによってAチームはプレミアとCLに集中させ、若手の出場機会も増やすと。

129:_
07/10/02 23:36:06 y09jJy04O
>>128
それも一策ありだけどチェルシーの若いのっつったらちょっとリスキーじゃないか
とりあえずまずランパードはカップ戦での出場はほんと減らすべきだぁな

130:   
07/10/02 23:46:34 RC9xJKPj0
>>123
フンテラールかファンデルファールトって・・・
二人ともポジションもタイプも全然違うじゃん。
ファンデルファールトはいいけど、チェルシーにはいらんでしょ。

131:_
07/10/02 23:53:32 Gu359MBtO
>>128
その辺はモウリーニョいなくなったのだから変わるんじゃないかな
モウリーニョはカーリング杯準決勝にフルメンでいってたからなぁ
シーズン終盤のCLで勝つ気ないのかと感じてた

132:、
07/10/03 00:35:07 O+c4g2VO0
>>128
期待の若手はほとんどレンタル中です
詳しくは>>9

133:ー
07/10/03 00:38:15 A1M61lv10
とにかく面白いフットボールをしてくれればいい。

134:。
07/10/03 00:43:43 YEj5We0n0
>>129,131
全部獲りに行くのは建て前的にわかるけど現実問題としての最重要課題は
やっぱりプレミア奪回な訳で、Aチームにはそこに全力を注いでもらいたい。
確かに若手は不安だが…カップはダメ元的なフロントの懐の深さが見たいw

135:。
07/10/03 00:48:14 YEj5We0n0
>>132
そうだよな…つまり2部的リーグでスタメン勝ち取らせてという考えだろうけど
Aチームが4つのコンペ参加は流石に無理あるし実際怪我人が多い。
今シーズンはもう仕方ないとしても来シーズンは是非見直してもらいたい。

136:か
07/10/03 02:51:50 Sprp/QDpO
昔のサッカー雑誌をひっぱりだしてみてたらいまのチェルシーとの違いにワロタ
あまりに違いすぎる

ほんとに黒人が多すぎる

マルダとカルー、SWPはいらない

137:.
07/10/03 02:59:53 MiwGQQcm0
>>136
そうだな
黄色人種のお前もイラネ、って言われるだろうなあw

138:名無しさん
07/10/03 03:01:58 +uV8j+T70
とりあえずテリーは強行として
その相方だな。頼むからアレックス使ってくれ・・・

139:か
07/10/03 03:31:17 Sprp/QDpO
>>137
なにがいいたいのかわからん
おれをたたきたいのだろうか、さっぱりだ
黄色人種って、おまえもだろ
別に黒人全員否定してない
しねよ暇人カス野郎

140::
07/10/03 03:45:28 OuGpLqWE0
>>139
だったら黒人といわず不要な選手名挙げればいいだろうが。
糞の差別主義者のくせに
マトナな人間のふりしたレスすんじゃねーよ。

141:あ
07/10/03 04:12:43 c4P7zD7fO
>>139これはお前が悪いぞw別にいいやん、黒人多くてもよwサッカー選手に関係ないだろwネタでもやめた方がいい。

142:.
07/10/03 04:19:41 2pAWOpGVO
今のチェルシーは川藤がいなくなったニコガクみたいなもんだろ。無冠決定

143:,
07/10/03 04:23:28 qPQ591tx0
>>139
誰がどう考えてもお前が悪い


144:.
07/10/03 04:26:22 2pAWOpGVO
>>136は今のチームに黒人多いな~っていっただけでいらないと思う選手がそれに当てはまっただけじゃね?


145:
07/10/03 04:36:48 fFS0waK+0
どこのクラブか分からなくなるほど外人いるのもね・・・
特に黒人は目立っちゃうし。

146:あ
07/10/03 04:51:50 c4P7zD7fO
黒人が巧いんだからしょうがなくね?たまたまか、狙ったのかは分からんよ。巧い奴がこればいいやん。人種とか下らんすぎ。

147:,
07/10/03 06:18:27 qPQ591tx0
レクター博士・・

URLリンク(clientimages.teamtalk.com)

148:名無しさん
07/10/03 07:11:28 7c7fnmkU0
>>
139が馬鹿すぎる
馬鹿で煽られ耐性0

149:`
07/10/03 08:21:01 nTvdSCmEO
>>147
ぶwwww

150:、
07/10/03 09:08:08 zM9UjzJ7O
つまんないスレw

151:あ
07/10/03 10:02:16 wh/8m+sDO
怪我人についてカルバーリョにふれてないがバレンシア戦で復帰?

152:か
07/10/03 11:42:41 Sprp/QDpO
>>148
しねカス

153:・
07/10/03 13:50:27 rbAxzMs20
スペインにランパード、SWP、ブリッジが同行してないらしいな
カルバーリョはトレーニングしてるらしいし、復帰もありえるな
ドログバもミケルも出られるし、少し期待


154::
07/10/03 16:32:56 sm+rci+8O
どうなるんだろうな?(笑)

155:年中無休 ◆6D2Q2Lamps
07/10/03 16:56:27 MQ2GSFhk0
リッキーが出てくれたら引き分けぐらい望めそう
苦しい時期だけどみんな頑張ってくれー

156:
07/10/03 18:09:47 xtEcijwX0
ここで勝ち点1とか3とかを積み上げればGL突破も見えてくる
しかしそれは今のグラント体制の継続を許すことになる
それは来季以降を含めてチーム崩壊の現実化を意味する

ここはGL突破、CL優勝の可能性を放棄してでも、負けて体制転換、新しいチーム作りに賭けるべき時じゃないのか

157:。
07/10/03 18:26:23 KJNqkYQGO
>>156
選手達も意識していないにしても、心のどこかに
そういう気持ちを持ってるから最近勝てないんだ
ろうな…。

158:か
07/10/03 19:16:19 Sprp/QDpO
どうせ監督は暫定的なものだし、とにかくいまはできる限りよい成績のこしてからの立て直しだろ



159:名無しさん
07/10/03 19:26:02 6h1sB+zQ0
シェフチェンコを優遇してスタメン起用する限り勝てないし
周りのフラストレーションも溜まると思うんですが
もう2シーズン目であれじゃ油の圧力無かったら誰も使わない

160:モウリー ◆FbmMAGIczs
07/10/03 20:00:29 NdQzhsQdO
今日もちょちょいのチェルシーで勝つよ

161:あ
07/10/03 20:04:33 f9+M58S20
また引き分けか負けか・・・orz

162:!
07/10/03 20:04:35 zM9UjzJ7O
勝つかいーどアホ

163:
07/10/03 20:06:46 FSIN7EJ30
心配せんでも普通に負けるって。GL突破なんてできるわけないじゃん
当然グラント体制も続くw

てかこのクラブの場合、崩壊は義務でしょ

164:_
07/10/03 20:14:34 C6aAluMp0
BBCのトップに出てくるテリーの写真がきもすぎるwww

165:,
07/10/03 20:37:59 tSpbe8L/0
チャルシー来年CL出れずに、バイエルン以上の補強を油は強行するのでした・・・

166:    
07/10/03 20:48:29 ySld+iRv0
英国籍選手がスタメンに何人かいるぶんインテルにくらべりゃずいぶんマシだよ・・

167:名無しさん
07/10/03 21:55:53 Oa7XRDDO0
インテルの多国籍化は、クラブ創設時からのポリシーだから自国籍とか関係ない

この馬鹿なフロント陣が、己の過ちを見直すためにも負けるべきだと思うが
心のどこかで勝利を願ってしまう
これでファン心理なのかなぁ

168:
07/10/03 22:04:59 FSIN7EJ30
グラントにすら早々に見限られたシェフチェンコって。。。
憐れすぎてかける言葉がないな

169:  
07/10/03 22:07:20 ZAu/c1xk0
ま、それでも自国人少なすぎるよな>珍テル
チェルシーだって多いとは言えないけどさ

にしてもシェフチェンコは…あの馬鹿妻恨まないのかね
自分だったら見限って手切れ金と親権渡して別れてるけど

170:名無しさん
07/10/03 22:22:14 CCE1uxN+0
ニガーばっかじゃ勝てないよ
いつまで奴隷サッカーやってんの?

171: 
07/10/03 22:22:24 bHCpwA4O0
しかし過疎スレになったなw
モウリーニョ難民はどこへ行ったんだろう

172:あ
07/10/03 22:23:24 KW5oPzhs0
ロッベン追ってマドリーにでも行ったんじゃね

173:  
07/10/03 22:25:32 ZAu/c1xk0
モウリーニョマンセーがいなくなってすっきりしたし
今のままでもいいじゃん

174:名無しさん
07/10/03 22:26:43 CCE1uxN+0
ウイレレヲタが残ったけどw

175:名無しさん
07/10/03 22:29:20 d7PHMj+L0
バレンシアはグダグダだから今のチェルシーでも勝てるよ

176:-
07/10/03 23:52:33 0GoXbQmn0
CLの席も半分しか埋まらないリアル不人気クラブがモウリーニョが去って、
ここの油金に沸いたニワカどもも去ってと本来のポジションに戻るであろう。
ここの連中は夏に沸いたボウフラの様だった。冬がくるのぅ。
インテル以上のネタクラブはここをおいて他に無い。

177:
07/10/03 23:58:52 CjNTPch10
今回は負けてもいいと思ってたけど
モリエンテスをはじめ、蜜柑の選手が調子こいた発言をしてるから
フルボッコして欲しい。やっぱリーガのクラブはむかつくわ。

178: ◆xLUZokgick
07/10/04 00:15:38 S89Aijly0
てか以上に人増えたのココ1~2年じゃない?
04-05優勝の時はそこそこいたけどスレ消費率は最近ほどじゃなかったな
たぶん

179: 
07/10/04 00:16:40 zgWG3mfU0
エリクソンのシティが徐々に力付けて、3、4年後にはチェルシーの位置に上がってきそうだな
で、入れ替わるようにチェルシーは手強い中堅の位置に落ちぶれる、と

頼むからフンラテール取ってくれ・・・取らないと馬鹿だぞマジで

180:名無しさん
07/10/04 00:19:33 Sw43cppl0
ドグロバの方ですかw?

181: 
07/10/04 00:22:55 zgWG3mfU0
>>180
は?死ねよカス
何がおかしいんだよ当たってるだろ

182:名無しさん
07/10/04 00:27:00 Sw43cppl0
まちがってるくせに煽られ耐性0wwwwwwwwww
お前だけドグロバ、フンラテールの2トップでがんばれw

183:-
07/10/04 00:27:35 H/22FtAd0
ドグロバwクッセー名前ダナーwww

184: 
07/10/04 00:45:34 zgWG3mfU0
>>182
死ねよ
俺は早大生だぞクズ

185:
07/10/04 00:47:06 8XzTBvBl0
それもう飽きたよ

186:、
07/10/04 00:52:19 rMfwtpkv0
俺も早大生だぞクズ

187:あ
07/10/04 02:05:16 lin7mgmz0
フンテラールなんてたいしたことないじゃん。

188: 
07/10/04 02:09:48 7+tPlydz0
ネットで自分は早大生って言い張る奴って、学部聞かれると必ず政経って答えるよな。

189:名無しさん
07/10/04 02:11:36 von7OhVQ0
慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田

190:‐
07/10/04 02:16:39 LdtOjQTBO
シェフチェンコとバラックってなんで裏切りものなの?

191:自演厨
07/10/04 02:17:19 Dme2Uge9O
おれニート(´・ω・`)

192:、
07/10/04 02:19:48 out0LlVLO
おいおいテリーさんよいくらチェルシーだからって青いマスクはないだろw宮本みたいな黒い大きめのつけろやwせっかくの男前がだいなしだぞ
 
 
 
 
 
 
 
 
つーかテリーってかっこいいと思うんだけどなぁ。チェルオタのみんなもそう思うよね?

193:バックラ ◆m8xX.4jdsc
07/10/04 02:23:11 RxfjeovWO
正直に言うと去年の今頃シェバ援護しまくってた。
すまなかった…。

194:_
07/10/04 02:47:42 u+z9iSM60
>>177
じっさいの発言はだいぶ違うのに勝手に面白いようにかかれてるので
きにしないで下さい、今弱い弱い言われてるんであんまネガティブな事いいたくないってのもあります



195:.
07/10/04 03:01:41 G1hOYkdn0
正直勝てる気がしない・・・
負けてグラントが早く辞めればいいと思う自分がいる。
でも選手たち見ると応援してしまうな。
複雑だああ

196:   
07/10/04 03:03:12 TVNkKE3W0
シェフチェンコひどいな・・・
油の圧力がない限り使ってもらえないほどになるとは・・・。
しかもグラントなんて、リスクを冒してでもシェフチェンコは使いたくないみたいだし・・・w
人ってここまで落ちぶれられるんだね。

・・・かくいう俺も東大法学部卒業して去年ロースクール入試全滅して現在ニート中。
今年は駿河台大学ロースクールでも入るか。
ひどい落ちぶれようだぜ

197:   
07/10/04 03:10:20 TVNkKE3W0
ベレッチではなくフェレイラで行くのか・・・

198: 
07/10/04 03:50:41 utNMtdV80
ここですね^^

199: ◆xLUZokgick
07/10/04 03:54:10 S89Aijly0
あっさり・・・

200:名無しさん
07/10/04 04:31:43 iASv+M080
このチーム黒すぎだろwww

201:モウリーニョ
07/10/04 05:06:12 9BD6R4QSO
どうせなら、金使いまくって、アフリカ中のスゲェー選手のみ集めて、身体能力無敵のチームが見てみたい。

202:年中無休 ◆6D2Q2Lamps
07/10/04 05:39:41 h1ynjWzY0
よっしゃあああああ 決T進出望みきたー
久々に魂の入った試合で満足ですじゃ

203:-
07/10/04 05:41:56 3kfb5bGTO
内容どうであれ、久々に勝てたから起きててよかった

204:   
07/10/04 05:43:35 TVNkKE3W0
いや~、やっぱチェルシーは強いわ。
こんな最悪なチーム状態でメスタージャでバレンシアを倒すとはすごすぎ。
メスタージャではイングランド勢は何十年も勝ってなかったんだよな?
なのに2連勝とか・・・w
ただこのままグラント続投とかはやめてほしい。。。
そしてマルダを見るたびにロッベンが恋しくなる

205:.
07/10/04 05:45:16 G1hOYkdn0
勝った
ドログバで勝った
取り合えず勝った・・・

206::
07/10/04 05:47:24 uHxSuc1d0
だけどここから地獄だど
肉弾戦になるであろうボルトン
勝てる気がしないボロ
絶好調のシティ

207:。
07/10/04 05:47:29 fXQSbQlu0
ドログバもよかったがジョーコールの方がよかっただろww
怪我人心配だな、戻ってきたばっかりなのに

208: 
07/10/04 05:52:45 gYjSMsYr0
マルダには「慣れれば・・・」とかそういう期待感が全くないな
リヨンの時のように自由にやらせれないと、とか言われても、
それをさせてもいいような器を感じない

209:。
07/10/04 05:54:40 cuKNngckO
今シーズンはリーグ捨てて、昨シーズンのベニテ
スさんを見習って、チャンピオンズリーグに賭け
よう!!o(^-^)o

210: 
07/10/04 05:54:56 0OhrqLGv0
まんう戦とかは酷かったが今日はメンタル的な強さが見れて良かった。
監督が代わって一番心配な部分だし、アウェーで逆転するのは容易じゃないからな。
守備も押し込まれてた割には頑張ってたと思う。
マケレレを使うところはあの監督の唯一評価できるところだな。ただチキンなだけかもしれんが。

211:_
07/10/04 05:59:20 nx1N8jsP0
あーあ、勝っちゃったか
グラント辞めさせるために負けて欲しかった

212:、
07/10/04 06:04:37 out0LlVLO
カルバーリョがコブをしきりに気にして触ってたのがおもしろかったw


213:^
07/10/04 06:06:16 VCK6dxkwO
今日の勝利は他のプレミアのクラブも嬉しいだろうな

214:.
07/10/04 06:14:22 jZ2BgASj0
グラントが気になって素直に喜べない

215:.
07/10/04 06:21:15 70ZoU9ZK0
gdgdだったのによく勝てたなー
てかグラントってシェバを生かす事ができる監督なんじゃないの?
シェバ出てねーじゃん

216:  
07/10/04 06:49:58 Yhy5Rcgy0
蜜柑の選手達脅威じゃないとかムカつく発言しときながら
グラント率いるチェルシーにホームで負けてるしw
いい気味だーw

217::
07/10/04 06:50:32 uHxSuc1d0
シェバが出てないから勝てた

218:油様
07/10/04 06:51:22 6n6E/2leO
勝ったぜ!ドログバナイス!

219:  
07/10/04 06:54:10 Yhy5Rcgy0
テリー、マスクつけてて視界見難いだろうな
次からもあの状態で出るのかな
まあDF陣何度か危ないのあったけどがんがった

220:名無しさん
07/10/04 06:55:27 vBuzWkCc0
シェバが出ないと試合は勝てる
でも、出さないと油さんが文句言う

どーする グラント!

221:  
07/10/04 06:57:05 Yhy5Rcgy0
いやシェバは永遠に試合出さないで欲しい
出すとしてもカップ戦要員
マジで頼むよグラント

222:名無しさん
07/10/04 07:00:18 1a1BWyae0
なぜかバレンシアには相性いいよなw

223:
07/10/04 07:12:58 7wA1jW/VO
バレンシアが途中で勝手にバテるからね。
なんか素直に喜べない状況だけど、
頑張ってる選手をみるとやっぱり勝ってほしいと思う。

224:油様
07/10/04 07:14:40 6n6E/2leO
書くとこ間違えた!怪我人も帰ってくるし、何だかんだ勝っていくだろ!頑張れー

225:  
07/10/04 07:19:44 Yhy5Rcgy0
ただカルバーリョのこぶはどの位で治るんだろ
復帰してまた怪我しちゃったな

226:.
07/10/04 07:46:53 G1hOYkdn0
エッシェンも心配だな
やっぱ完治して無い状態だったんだろうな
精神的にもちと心配だ

227:名無しさん
07/10/04 07:57:53 sgpDpxRp0
マルダがうんこすぎる件

まじで最悪だったよ

228:名無しさん
07/10/04 08:09:32 R3BnFq3b0
マルダは攻めてボール失うならわかる

でも、その後に取り返しに行かなかったり、ホアキン・ミゲウがサイド攻撃してる時に
A・コールのカバーに行かないのが納得できない
A・コールが頑張ったから助かったけど、ロッベンよりも守備意識低いのは何故だ

229:@
07/10/04 08:19:57 3jpq6mDl0
モーオタ涙目wwwwwwww

230:名無しさん
07/10/04 08:28:21 MRUECH6U0
ジョーのアウトサイドパスからドロはどっちも巧かったな
まさにアウェイの最高の勝ち方w

231:_
07/10/04 08:37:51 D9IcgT+v0
グラントになって2勝目だっけ?
おめでと

232:
07/10/04 08:51:01 VlnN3GRq0
マルダひどかったな。
モウリーニョなら後半の頭から変えてるだろ。
決断遅すぎ。

233:名無しさん
07/10/04 08:54:59 vPJkCvFj0
マルダはチェルシー史上最低のウィングになる可能性があるな


グロンキアにすら劣るよ、いや、まじで

234:名無しさん
07/10/04 08:57:39 MRUECH6U0
攻撃も前任に比べてまるで怖さがないよな、マルダ
まぁ叩くのは全然早いけどなw

235:。
07/10/04 09:01:30 SEew2b8k0
>>230
あのパスは最高だった!
どんな状況でも負けを願うなど俺には考えられない。全部勝ってくれ!

236:名無しさん
07/10/04 09:02:16 5iu3QJia0
早すぎるわ
泥も一年目から良かったわけじゃねーだろ

237:、
07/10/04 09:02:45 mYA3k6X/O
チンコとカルーの2トップが最悪の気がする

238:
07/10/04 09:03:14 VlnN3GRq0
いや、マルダはいい選手だとは思うんだけど
調子悪いときは代えてくれって感じ。
深夜なんだからカルー入れて
5分おきに興奮してがっかりとかしたいだろ。

239:
07/10/04 09:10:47 VlnN3GRq0
それにしても今回はバレンシアに助けられたな。
モチベーションが上がらないのが難点だったのに
勝手に挑発してくれるなんて。
次もよろしくお願いしたいね。

240:。
07/10/04 09:11:01 SEew2b8k0
>>238w
カルーも今シーズンで決定力を磨いてくれないとそろそろ放出フラグ立つぞ。

241:名無しさん
07/10/04 09:12:19 MRUECH6U0
カルーが地味にまたカウンターで外してたなw

242:。
07/10/04 09:14:06 SEew2b8k0
>>239
なんていうか、負ける気がしなかった。
いつも決まってモリエンテスを途中で下げてくれるから尚助かるw

243:
07/10/04 09:15:25 VlnN3GRq0
>>242
だよな。
ああいう挑発的なコメントして勝つことってまずないよな。
ほんと助かったね。

244:。
07/10/04 09:16:17 SEew2b8k0
>>241
地味にっていうかすげーチャンスだったw
師匠と呼ばれる日は近いかもしれないw

245:
07/10/04 09:18:42 VlnN3GRq0
カルーは盛り上げるのが仕事だからなw

246:、
07/10/04 09:19:26 6ivpdc88O
モウリーニョ「違約金wwwぐへっwwぐへへへwww」

247:。
07/10/04 09:20:21 SEew2b8k0
>>243
フェレイラがシルバ抑えてくれたのはでかかった。
ホームでは攻撃的にベレッチ(ベンチで何か食ってた?)も見たい!

248:油様
07/10/04 09:21:00 6n6E/2leO
正直クソ油もモウリーニョが悪いんじゃなくて、
グラント政権でもシェフチェンコは使えないって事に、もうぼちぼち気付いてるんじゃない?
今シーズンオフには、恐らくシェフチェンコ放出されると思う


249:。
07/10/04 09:24:28 SEew2b8k0
>>248
キエフフラグ?w

250::
07/10/04 09:26:49 mYA3k6X/O
シェバラックw

251:。
07/10/04 09:32:02 SEew2b8k0
今年の選手給与総額280億円だったか。
30億ほど圧縮してそれでジエゴとってくれw

252:名無しさん
07/10/04 09:34:09 MRp0gOBv0
今年じゃない05/06シーズンだ。ちゃんと記事読めよ

253:。
07/10/04 09:40:49 SEew2b8k0
>>252
お、サンクス。今年はもう少し圧縮できてんのかな?
2位と開きがあったし上手く圧縮して欲しいもんだ。

254:プレミア他サポ
07/10/04 09:43:27 Fxj2l14y0
おお、すごいね。やっぱリバプールよりは強いわ

255:名無しさん
07/10/04 10:33:27 vDyDmF1F0
さすがだわ
選手の質は世界一だねここは

256:。
07/10/04 10:44:38 crUoeTZvO
>>255
レアル、バルサ、インテル並の戦力はあるな
案外モウリーニョがいなくなったらCLとれたりしてなw

257:名無し
07/10/04 11:13:29 K5mlS2qCO
プレミア捨てていいなら可能性あるな。

258:!
07/10/04 11:19:28 YkLUHcSOO
三年間チェルシー応援してきたけどリバポにのりかえよーと思ったけどやっぱガナサポになります!
チェルシーもがんばれよ!

259:名無しさん
07/10/04 11:32:53 sgpDpxRp0
カルバーリョがやっぱいいな
CB

260: 
07/10/04 11:35:06 Ay+v9E+x0
>>258
アナルヲタ乙

261:年中無休 ◆6D2Q2Lamps
07/10/04 11:42:48 h1ynjWzY0
ミラン様が酷い試合をされたそうで
バロンドールどろに転がってこねーかなあ

262:名無しさん
07/10/04 11:46:04 8r4wfMMx0
タイトル取れてないし無理じゃね

カルバーリョは間柴みたいな事になってたな

263:w
07/10/04 11:53:25 mYA3k6X/O
>>258
ガナはニワカに厳しいぞwww

264:_
07/10/04 11:59:21 Bod9F0oD0
勝っちゃったのか、とか
この時期に補強の話してる奴は
本当にファンなのか?

265:何し
07/10/04 12:16:13 FoUGxi+kO
案外、優勝とかしたら面白いな
以外とするかもしれないよ

266:。
07/10/04 12:27:30 ALZzd8RnO
マケレレの後継者にカンビアッソCOME
ランパードの後継者にジェラードCOME

267:最凶疫病神伝説
07/10/04 12:37:58 7Wv6ifRQO
>>256
バラックが居る限りムリポ

268: 
07/10/04 12:48:31 gYjSMsYr0
>>263
ガナやなくてアナルだろ
言い直せ

269:名無しさん
07/10/04 12:51:11 qcgBd7Tp0
カルーまた最後シュート(ループ)外してたな

こいつどれだけ決定力無いんだよ

270:.
07/10/04 13:38:12 G1hOYkdn0
モウリー退団後弱気とも取れる発言をしてたドログバ
心配してたけど、奴はやっぱすげえな。
ジョーも良かった。
カルーは期待どおり笑かしてくれたし。

試合前は複雑な気持ちだったがやはり勝つと単純に嬉しいわ。


271:ゆず ◆aK4fIwpjR6
07/10/04 13:39:39 R7M4D6Q60
ジョンなんだあの様は
ほんとにひどいパフォーマンスだった
パウロもパスミスは目立つしフィードも劣悪
フローランも目を覆いたくなるようなプレーばかり

ティト、ジョーが奮闘してたけど・・・
大丈夫かなぁ

272::
07/10/04 13:47:52 mYA3k6X/O
また スルーされるのにw

273:、
07/10/04 13:48:42 Ng+GTItdO
>>268
>>263みたいなアナルスレの住人の自画自賛を最近良く見掛けるけど、スルー&試合後の板荒らしでいいよ。
あそこだけ荒れてないのは、好調だけが理由じゃないだろ、どう考えても。

274: ◆xLUZokgick
07/10/04 13:51:10 S89Aijly0
見てて最後のところでふんばってる感じがしたな。。
特にディフェンスラインはむごかった
前半凌いだのがよかったし終盤に蜜柑が放り込んでくれたのもよかった

275:   
07/10/04 13:59:30 TVNkKE3W0
ほんとJTはひどかったな。。
まぁあの状態だからしょうがないんだけど、だったら別の奴使えば?みたいな。
A・コールも明らかに期待はずれだよな・・・ブリッジのほうがいいような。
とにかく守備的なミスが多すぎる

276:_
07/10/04 14:10:57 jmYIkpURO
今1番にわかが湧いてるのがアナルスレ。

277:.
07/10/04 14:11:43 mYA3k6X/O
はいはい

278:!
07/10/04 14:25:13 YkLUHcSOO
逆にニワカに優しい、もしくはニワカなのがばれにくいクラブは何処でつか?


279:た
07/10/04 15:02:53 ATjOJUhlO
フェネルバフチェだろうね

280:名無しさん
07/10/04 15:11:46 kNwa+0fj0
俺はDF陣は酷くなかったと思うけどな
何と比較して酷いと言ってるのかわかんないけど、DF陣は良くやってた
カルバーリョの復帰が大きいけど、JTの闘志溢れる姿は久々に見たわ

むしろ3センターの内のエッシェンとミケルの動きが疑問だった
攻撃にしても守備にしても目立った印象がない
ミケルは波が大きいから特に気にしないが
エッシェンの動きが、以前のような信じられないくらいの力強さが全くない
メンタル的に弱いのかもしれないけど、それが心配

281:
07/10/04 16:14:02 fYk/bMnP0
>>271

ティトって誰だよ??

何気にテリーとリッキーがCBでそろうのは今季初だよな?
やっぱり二人がそろうと、堅い気がする。

282:。
07/10/04 16:22:29 ohAJFM2I0
モウリーニョいなくなってもたいして影響なかったな


283:怪人
07/10/04 16:35:51 lZ/caacBO
>>282あるよバカ…

284:ゴリ
07/10/04 16:47:40 HYWyWs8QO
あるよなバカ
エッシェンなんてまさにそれだろ
エッシェンの今後。。。シーズンが終わるに連れモウリーニョの偉大さに気づく→監督が誰になろうとプレーに自信をなくす→なんとなく移籍→ミラン
誰か面白い回答して

285:年中無休 ◆6D2Q2Lamps
07/10/04 16:48:23 h1ynjWzY0
>>280に禿げ上がるほど同意

JTに関してはパフォて言うより怪我を押しても出場するって気持ちが嬉しかった
終了後昨シーズンのバルサ戦の時のように雄叫びを上げながら皆を集めて
抱き合ってたシーンを見てジョゼが居なくてもやっていける希望が見えた気がした
昨日のような試合をしてくれれば今期無冠で終わっても満足っす

286:、
07/10/04 17:00:52 Uhk/SwK3O
ロッベン ダフ ギャラス モウリーニョ

帰って来い

287:
07/10/04 17:13:34 fYk/bMnP0
グジョンセンを忘れるな

288: ◆xLUZokgick
07/10/04 17:18:02 S89Aijly0
気迫は感じたが正直良い内容とは言えなかったぞ
DFは軽かったしどんだけ決定機作られてたんだ?
中盤との守備の連携もなんかイマイチ・・・

ドログバのとこで2点入って勝ったからよかったけど・・・
負けてたらと思うと・・・

けっこうまだまだギリギリな気がするな

289:   
07/10/04 17:28:31 TVNkKE3W0
たしかに、気迫と良い内容かは別問題だよな。
気迫なんかよりも勝ち負けにこだわるべきだし。
まぁ、テリーの気迫によってチームが鼓舞され、それが勝ちにつながってるという見方もできないわけではないので一概には言えないけど。
これでテリーが万全のプレーをできてたならわかるけど、相手選手との接触が多いCBという危険なポジションで、チークボーン骨折の状態で出場するほどのリスクを冒すべきだったのか。

290:ゴリ
07/10/04 17:34:49 HYWyWs8QO
てかテリーがいなきゃダメなのかよ

291:ゆず ◆aK4fIwpjR6
07/10/04 17:42:10 EIabTfe00
笑止千万
気迫だけではフットボールはできないよ
もちろん気迫はいいプレーをするための重要なファクターではあるが
バレンシア戦のジョンはほんとにひどかった。あんな状態なら出ないほうがまだまし
常勝が義務付けられてるクラブでぬるいこと言ってるな
ほんとゆとりは勘弁・・・

モウリーニョがいなくなって荒らしが半減したかわりににわかが増長してしまったこの皮肉というジレンマに苛まれる日々は当分続きそうだ(鬱


292:ドブロ ◆S/E/X/WDbc
07/10/04 17:48:11 9BD6R4QSO
チェルシーはアフリカ人のチームを目指すべき

293::
07/10/04 17:57:35 mYA3k6X/O
>>291
モウリーニョだけは
ジョゼとかホセとか
呼ばないんだなwwww屑死ね

294:あ
07/10/04 17:59:27 tqNjU6ke0
>>293
ゴミ虫にアンカー付けんな

295:名無しさん
07/10/04 17:59:38 kNwa+0fj0
>>288
>>289
お前ら仲良いな
同じ意見を2回連番で繰り返すなんてな
友達になっちゃえよw

296:。
07/10/04 18:05:38 mYA3k6X/O
>>295
いや
僕達付き合ってるんですが…

297:。
07/10/04 19:01:02 ohAJFM2I0
アウェーのバレンシア相手に内容まで求めるなよ
勝ったことだけでもすごいことなんだぞ、しかも逆転勝ち

298:照り
07/10/04 19:05:42 crUoeTZvO
確かにテリー、マルダは悪すぎ

299::
07/10/04 19:13:14 uHxSuc1d0
残念ながらリーグで一番強いのはリバプールだぞ

300:モウ
07/10/04 19:30:00 V3I3xMhRO
>>299
マルセイユ戦見てから言えクズが。


301:
07/10/04 19:59:59 9E/eHcWg0
バレンシアって対戦相手の状況・戦術分析ってどうなんだろうか
今のチェルシーの崩し方ってのがまったく分かってないし
終盤には徹底的にドログバにボール集めるってのも知らないのかなあ

勝って嬉しいのは嬉しいんだが、てっきりバレンシアがグラントの首を飛ばしてくれるもんだと思っていただけに複雑な気分

302:;
07/10/04 20:00:15 mYA3k6X/O
>>300
屑て言うな
ゆずが嫉妬するだろww

303:_
07/10/04 20:09:41 iiD24wDA0
>>301
キケは戦術マニアだから勿論分かっていたと思うよ。まして昨シーズンも戦ってるんだし。
単純にチェルシーの方が強かったって事でいいんじゃないか?バレンシアもホームで負けたんじゃ言い訳できない。

304:、
07/10/04 20:11:27 mYA3k6X/O
>>303
キケも退任の噂絶えないなww

305:。
07/10/04 20:22:39 ohAJFM2I0
残念ながらグラントはモウリーニョ以上の結果をだしてしまった
ホームでローゼンボリに引き分けたチームをよくここまで立て直したな


306:
07/10/04 20:23:10 9E/eHcWg0
>>303
そりゃそうなんだろうけど、何だか昨季のチェルシーの幻影を見ていたような気がしてなあ

それはそうとメディアにねじ曲げられてない日記でドログバの率直な思いを読むと
モウリーニョのことはもう仕方ないとしても、コーチングスタッフは早急にどうにかしないとだめだな
昨日今日のニュースを読むとクラーク残留に加えて、ぁゃゃからテン・カーテをアシスタントコーチとして招請したいらしいが
アシスタント2人の方が立派で見識ある人物ってのはどうなんだろうか
そもそもクラークはどう考えているんだろうか気になるな

307:;
07/10/04 20:37:04 mYA3k6X/O
>>306
はいはい(笑)

308:%
07/10/04 20:49:07 QbARvof1O
>>305
ドログバ Jコール のモチベーションにヤラれただけ
グラントはたまたまいるだけw
傭兵選手団で結束高めるべきだな

309:。
07/10/04 20:54:08 SEew2b8k0
>>305
あの日、ドログバとカルバーリョがいたらチェルシーの歴史は少し変わってたかもな。

310: ◆xLUZokgick
07/10/04 20:57:45 S89Aijly0
>>305
数年間ホーム無敗で2連覇したら認めてやるよ

311:名無しさん
07/10/04 20:58:20 qcgBd7Tp0
今のままだと除々に崩壊していくのが目に見えてる
今はまだ過去の遺産とか変化したばっかでなんとかもってるけど
スター軍団

無能な監督、規律の無いクラブ、だんだん選手が好き勝手、自由、さぼりはじめる
そして崩壊する

今までそれが壊れなかったのはモウリーニョという圧倒的存在がいたから
スター軍団でもやっていけたが、あのイスラエル人では無理。なめられる。

312:
07/10/04 21:17:20 2ntZZVFT0
>>305
まあまあ釣れたな

313:  
07/10/04 21:17:55 Gxupl6bV0
まあでも勝ったのには変わりないし
グラントの事は少しは認めてやれば?
モウリーニョいなくなって寂しい人多いだろうけど
ただこれ以上審判に反感買われる事はあの監督だと
ないだろうし

314:  
07/10/04 21:22:33 Gxupl6bV0
あとシェバの使えなさには十分気づいてるのか
最後まで外してたし。
蜜柑戦は油も見に来てた模様。
URLリンク(news.livedoor.com)

315:。
07/10/04 21:26:40 ohAJFM2I0
しょせんモウリーニョヲタはモウリーニョが好きなだけであって
チェルシーには愛情がなかったということか
「今チームが弱くなればモウリーニョの評価があがる」
「ジョゼを解任したクラブには不幸になってほしい」
「チェルシー負けろ! 油もグラントもむかつく」
こんなことしか考えてないんだろうなあ・・・

316:
07/10/04 21:42:11 9E/eHcWg0
>>315
チームに対する愛があるから、グラント体制が続くことに危機感を持っているとは考えないのか?
今さらモウリーニョが戻ってくるなんて考えてる奴はほとんどいないだろうよ
きちんとした監督に立て直してほしい、だから早くグラントには首になってほしい
だからといって負けが多くなるのは嫌だし、中途半端に勝って今の体制が続くのも・・・
って悩んでいるだけだよ

317:   
07/10/04 21:43:28 TVNkKE3W0
アヤックスの監督が来るのか。
グラントのアシスタントとしてだけど・・・。
グラント変えてほしいなぁ、もちろんチェルシーは応援するけど

318:自演厨
07/10/04 21:51:07 Dme2Uge9O
にゃんにゃん るー(・ω・)

319:  
07/10/04 22:00:51 Gxupl6bV0
そのグラントの体制もまだ数週間しか経ってないのに…
自分は冬までは様子見だな、第一数試合で解任なんてのは
後任者の目処たつまで有り得ないだろ

320:。
07/10/04 22:10:22 ohAJFM2I0
>>316
グラントが無能なんだと決めつけてない?
就任してから数週間、しかもシーズン途中からということでまだ評価を下すには早すぎる
もし今後結果を残し続けるようなら、それはグラントが有能だってことだし
そうじゃなきゃ解任されるだけだろう

それとも監督にもネームバリューがなきゃいやとか?



321:
07/10/04 22:21:33 9E/eHcWg0
>>320
別にチェルシーがマンU、ミラン、レアルマドリーと同等クラスのビッグチームと言う気もないが
少なくともプレミア連覇し、4年連続CL決勝トーナメント進出してる強豪チームなのは確かだろう?
今季もプレミア、CLの有力な優勝候補の呼び声高いほどの選手たちを揃えている
そう言うチームを代表でも、クラブチームでもさしたる実績もない(イスラエル国内ではどうだか知らないけど)奴に任せるチームが何処にあるんだ?
代理監督ってなら納得もいくが、正式に監督させているんだぞ
他チームなら毎試合先発するような選手を控えに回したりするようなチームには、それ相応の監督が必要だよ
チーム内の不満を抑え込んでチームをまとめるのは、監督しての名声だったり、実績だったり、指導法だったりするもんだ
オーナーの親友ってだけで監督させていいわけがないと俺は思うがね

322:  
07/10/04 22:28:05 W61bEwgl0
>>321
全てそういう事態を招いた油に言え、詳細までわかるようにロシア語でなw

あとモウリーニョに未だに未練ある奴はモウリーニョスレ行けば

323: 
07/10/04 22:32:27 VbcRlV4U0
>>321
プレミア連覇も4年連続CL決勝トーナメント進出も油の金無くしては有り得なかったがな

324:
07/10/04 22:34:52 9E/eHcWg0
>>322
omae ha hontouno baka dana

325:あ
07/10/04 22:46:58 2y4YXhff0
新監督にテンカテ決まったらしい
ガゼッタに出てる
URLリンク(www.gazzetta.it)


326: 
07/10/04 22:56:36 0OhrqLGv0
今は監督はだれでもいいよって気分だな。モウリーニョ以外は一緒。
チェルシーを応援する以上、しばらくは油と仲良くするほかないんだし、
とにかく残ってる選手たちを信じて頑張ってもらうしかない。

327:_
07/10/04 23:01:28 KGlkLjwV0
>>325
思いっきり「The Sunによると」って書いてあるのも読めんのかチェルオタ

イングランドの話をガゼッタが最初に報じられるはずないだろ常識的に考えて


328:   
07/10/05 00:02:58 TVNkKE3W0
>>325

>>317を見ろよ。。
さっき言っただろ、監督としてじゃなくてグラントのアシスタントとしてだって。


329:
07/10/05 00:14:25 j00lZAq00
テンカテって監督やりたいからバルサのアシスタントを辞めてぁゃゃの監督受けたんだろ?
監督ならともかくとしてアシスタントじゃあ受けないだろう

330:名無しさん
07/10/05 00:15:12 i+K/5Lyt0
ドログバのゴールのJコールのパスすげーな

331:
07/10/05 00:22:24 j00lZAq00
>>330
あのパスに追いつくドログバはもっと凄い
さらにDFを振り切り、冷静にGKの動きを読み切ってゴールに流し込むドログバはもっと凄い

332:名無しさん
07/10/05 00:24:09 ZOKkMK8r0
ちょwwww
アヤックスは誰が監督になるんだよwwwww


333: 
07/10/05 00:53:42 8LdmSCDw0
テンカテが本当に来るならクラブ内でのアーネセンの影響力は相当でかいんだろうな。
モウリーニョを連れてきた頃のフロントは凄い優秀だと思ったのに最近はどうも変だね。
ケニヨンはモウリーニョのこと(文面的には)評価してたような気がするけど、
油とケニヨンもあんまりうまくいってないのかね。

334:
07/10/05 00:59:29 j00lZAq00
「内容ではバレンシアの方が上だった、最終的に勝ち抜けるのはうちだ」って強気なコメントしたアルベルダもドログバには脱帽だって
「ドログバだけは別格、ゴールだけじゃなくあの運動能力は凄い」だってさ

335:   
07/10/05 01:04:35 8X3zas6H0
ジョー・コールは今はドリブルすげぇって印象だけど、たしか昔は天才パサーって呼ばれてたよね?
ドログバのゴールのときはさすがって思ったわ。
あそこでしっかり決められるドログバもすごいけどね。
そして、あそこではずせるカルーも超すごい・・・w

336:
07/10/05 01:11:26 j00lZAq00
それだけチャンスに絡める22歳になったばかりの若手も少ないがな

337: 
07/10/05 01:16:20 8LdmSCDw0
ジョーは昔はやたら難しいことをしたがる選手だったよね。
モウリーニョに散々怒られてシンプルにプレーするようになってから開花したけど。
ただあのパスはドログバじゃなきゃ通らない気もするけどなw

カルーは外しまくってる印象強いけどプレーの質は悪くないんだよなぁ。

338:   
07/10/05 01:37:05 8X3zas6H0
カルーはシュートまでの過程ではけっこうすごいプレーもするんだけどね。
ただシュートはずしすぎ。
シュート精度さえあればかなりすごいFWになるのにな

339:.
07/10/05 01:42:41 tH73eglR0
なんか過疎ってるね
モウリーニョ解任、最近勝ち星がなくてだいぶファン居なくなったんかな?


340:-
07/10/05 02:27:16 vEj3LOHGO
油英語も話せるよね?まじ油に頭きてるから言ってやりたいよ
まぁいっても無駄だろうな。最初はモウリーニョのやりたいようにさせてやってたのになんで豹変したんだよクソ油

341: 
07/10/05 02:28:58 TLQ0s4oH0
シェバを使わなかったからじゃね

342:モウリ
07/10/05 02:46:52 lhLw2aWRO
ジョー様の活躍が嬉しい。
あのアウトサイドパスは神

343: 
07/10/05 02:54:17 kmh58U5X0
>>338
若いんだからまだまだ期待できるだろ

344:。
07/10/05 08:19:07 MzFHI5Xs0
公式見るとヒディンクの噂を消すのに躍起になってるなw

345:@
07/10/05 08:23:24 LEWlFaff0
ドログバは、強さ、高さ、スピード、テクニックとみんなもっていて
すごいな。

346:。
07/10/05 10:14:10 5GwpwPWAO
つまんないスレ

347:            
07/10/05 11:05:12 ZQ8hxsLB0
>>315>>316
だからね、何の関係もないアジア人の君たちが
「チームへの愛」がどうのこうのかたってるのはキモイのよ、恥ずかしいからさ。
イングランド人でもないくせに、所詮ミーハー根性なんだから
チーム愛がどうのこうのってキモイのよ。ほんと

348:
07/10/05 11:14:18 iivdE5Ny0
ベンハイムを中心にチームを作ろう。

349:名無し
07/10/05 11:28:04 7w9kflvmO
ここにいる人は皆ロンドン在住だよ。

350:ー
07/10/05 11:44:37 wEhrr1H90
バレンシアってチェルシー相手だと醜い試合をやるクラブだな。
これでリーガ5連勝だっけ?

351:.
07/10/05 12:36:47 CIgfa5iRO
ジョーはハンド
買収乙

352:.
07/10/05 12:38:05 jP3JBO9oO
>>329
油マネー≫名声


353:あ
07/10/05 13:10:06 bwgQhXVxO
>>340
油が金出さないよと言えばそれまでだろうが。バカだねー

354:pgr
07/10/05 13:17:45 TuCw2G79O
今季は無冠だし気楽に観ようぜプゲラ

355:、
07/10/05 14:12:57 rsPfPpq9O
おいマロンはどこ行った?

356:   
07/10/05 15:02:03 8X3zas6H0
ヤフーの記事書いてる奴ってろくに英語も訳せないんだな・・・w

357:.
07/10/05 15:44:12 aenntKTW0
今季は無冠に終わりそうですね

358:。
07/10/05 15:53:00 MzFHI5Xs0
今週末もパーフェクトチョイスで放送。ケーブルなどで見てる人達は注意。

359:名無しさん
07/10/05 16:08:30 pbpJPYOS0
e2の俺涙目

360:。
07/10/05 16:21:57 MzFHI5Xs0
>>359
ネット観戦へGO!

361:か
07/10/05 16:28:45 lk7JSLBRO
糞みたいなスレ

362:。
07/10/05 17:11:09 vN0se2Z50
モウリーニョいらね

363:名無しさん
07/10/05 17:50:12 IcROAnMK0
フンラテールとかドグロバとか言う馬鹿早大生がいるのはここか

364:名無しさん
07/10/05 17:50:20 Pivy6N8N0
なんか新しい監督が元バルサのテンカ・テとかいう
またわけわからんやつになりそうらしい

365:   
07/10/05 17:51:50 8X3zas6H0
監督じゃなくてグラントのアシスタントコーチな

366:。
07/10/05 17:58:51 tCL7PVlq0
なんかみんなチェルシーが勝ったとたん態度が変わるんだね。

367:   
07/10/05 18:03:21 8X3zas6H0
ガーディアンによると、テンカテはグラントのアシスタントなんて嫌だ。ヒディンク連れてこいって言ってるみたいだねw

368:名無しさん
07/10/05 18:04:55 F8h6dEOZ0
テン・カーテをわけわからん奴って、釣りなのかマジなのか
パイナップルバルサの戦術面担当してた人じゃん

369: 
07/10/05 18:11:10 b4+X5Z/o0
>>347
イングランド人じゃねー奴がオーナーやってるんだし
いいじゃねぇか。国籍の違うものを愛したら行けないのか?
お前の価値観じゃ国際結婚も「キモイ」のか。偏屈な低学歴だな
最低早稲田には行けよゴミクズ

370: 
07/10/05 18:18:42 8LdmSCDw0
油はオランダのサッカーが好きなのかな?
アーネセンが勝手に画策してるってことはないと思うが。

371:モウリーニョ
07/10/05 18:24:05 Hp/EKcTC0
とりあえずチェルシーはもう終わりだ。
もうアーセナル、マンUの時代。

372:,
07/10/05 18:29:11 0Y6VI+B90
元に戻っただけじゃん。
リバポかわいそす

373:
07/10/05 18:32:07 x/fw1Mfs0
なぜよりによってテンカテ

374:_
07/10/05 21:09:00 xQJGhVuV0
攻撃的サッカーへの憧憬だろ
バルサ対チェルシーの対決は
チェルシーに影響されてよりバランス志向のサッカーにシフトして
ビッグイヤーを掲げたバルサと
バルサに影響されて、今までのサッカーを捨てて攻撃的サッカーへ
シフトするために、シーズン半ばで名指揮官を更迭したチェルシー
という両者痛みわけみたいな形に落ち着いたな


375:_
07/10/05 21:16:37 BnfwBvO80
>>374

一方は大耳を掲げ、一方は指揮官を失う
どこが「痛み分け」だコラww

376:、
07/10/05 21:30:05 5GwpwPWAO
>>374
日本語でOKw

377:ちょ
07/10/05 21:36:34 fhrUwcHHO
何や言いながらグループ無敗でトップかよW

378:_
07/10/05 21:44:29 xQJGhVuV0
攻撃重視はバルサの哲学、拠り所だったし
バルサは攻撃的サッカーの最後の砦のようなクラブだった
その哲学を捻じ曲げるほどに負かしたモウリーニョチェルシーは偉大だった

ビッグイヤーを獲れたことは嬉しいけれども、
バルサらしいサッカーで獲れたわけではないことに
喉にひっかかりを感じてる人間も少なからずいる

一方でバルサの哲学もじわじわと浸透していて、
ついにはモウリーニョというひとつの哲学を組み伏した
バルサもまた偉大なクラブだ

相反するサッカーを掲げた両クラブの対決は面白かったし
マドリーの落ちっぷりが激しかった当時は
クラシコ以上に楽しめるカードだった
もう楽しめないのが残念だよ

379:い
07/10/05 22:08:15 C3sOQZbo0
テンカーテは、コーチとしては優秀かもしれいが、監督には向いていないように
思える。

380:。
07/10/05 22:12:04 vN0se2Z50
どう考えても>>364は真性だろう
チェルシーファンって本当にニワカだから

381:名無しさん
07/10/05 22:16:41 vKQjtFLP0
バルサから選手数人引き抜きそう

382:名無しさん
07/10/05 22:26:26 ZwsVn03R0
テンカーテは諸葛孔明型

383:名無しさん
07/10/05 22:26:58 F8h6dEOZ0
ちょっと前は煽りも荒らしも来なかったのに、1回勝つだけで煽りも荒らしも来るんだな
単純なんだな

384:名無しさん
07/10/05 22:27:06 ZwsVn03R0
しかし、バルサと因縁のある奴、好きなのか?

385:モウリー ◆FbmMAGIczs
07/10/05 22:28:08 3AqKLlbUO
CL優勝でうんこアンチ共を黙らせたい

386: ◆xLUZokgick
07/10/05 22:29:33 cBraGTGx0
>>382
罠を仕掛けるわけですねw

387:
07/10/05 22:36:34 26nxAFt0O
テンカテは優秀な戦術家だけど選手をまとめる能力に乏しい
あと攻撃嗜好は強くなくて割と面白みの無い慎重派

388:モウリーニョ
07/10/05 22:44:37 Hp/EKcTC0
もうチェルシー終わりだって。またマンU、アーセナルの2強だって。


389:名無しさん
07/10/05 23:04:47 lXnZD05e0
ミランより悲惨なチームだなw

390: 
07/10/05 23:08:43 9a0xBkRm0
とりあえずテンカーテに断られますた。もうちょっと給料高くないと嫌らしい

391::
07/10/05 23:29:49 pNicV+QS0
アーセナルがチェルシーとリバプールに勝てるとは到底思えない
そのかわりこの2チームは引き分けが多いからだよね

392: 
07/10/05 23:31:07 9a0xBkRm0
てかまずグラントを変えろよ。。。
なんでグラントは固定でそのアシスタントを連れてくるって話になってるんだ

393:ゆず ◆aK4fIwpjR6
07/10/05 23:50:19 GX58ZHO70
テンカテか・・・
ライカールトの右腕どころか脳みそといっていいほどの存在だったからな
人選は間違ってないと思うよ

テンカテは諸葛と言うより司馬って感じなんだよな
三国志マニアのオレがきましたよw

394:.
07/10/05 23:51:21 g/8e20010
ただただきもい

395:ゆず ◆aK4fIwpjR6
07/10/05 23:51:26 GX58ZHO70
>>391
チェルシーとリバプールを同等に扱うな
リバプールはかつての輝きを完全に失ってる

396:モウリーニョ
07/10/05 23:52:57 Hp/EKcTC0
実質今アーセナル1強だって。次にマンU。
アーセナルがまた無敗優勝だって。もう無理だって。

397::
07/10/05 23:58:23 pNicV+QS0
君はなぜそんなにネガティブなの?

398::
07/10/06 00:03:56 CAJkVqpL0
>>391
カップ戦とはいえ本気のメンバーでアーセナルBチームにけちょんけちょん
にリバプールはやられてるんだが、、、、、



399:ゆず ◆aK4fIwpjR6
07/10/06 00:06:53 GX58ZHO70
あの試合勝ってればスティービーのゴールは・・・

400::
07/10/06 00:07:55 RgMjHFux0
今年は99%リバプールは負けないよ

401:
07/10/06 00:12:45 KkaKZ5lb0
ふと思ったんだが最近この板で暴れてる阪神、なんでチェルシースレには来てくれないんや?
他スレの盛況ぶりを見ていると非常に寂しい気分になるのだが。過疎スレには興味ないんかなあ…Orz
誰か理由知ってる?

402:ゆず ◆aK4fIwpjR6
07/10/06 00:29:39 bVIGq2Kp0
まさか・・・いや
チェルスレの住人に限って

403:あ
07/10/06 00:39:53 7glUy5LUO
一昨日だかのCLでドログバがゴール決める前のスルーパス、
あれ相手DF獲れないもんかね?
TVで観た角度じゃ足出せば獲れそうだったけど実際はそうじゃなかったのかな

404:あ
07/10/06 00:41:15 7glUy5LUO
一昨日だかのCLでドログバがゴール決める前のスルーパス、
あれ相手DF獲れないもんかね?
TVで観た角度じゃ足出せば獲れそうだったけど実際はそうじゃなかったのかな

405:名無しさん
07/10/06 00:46:04 jTJAy+zo0
>>404
あのDFがJコールを見てたらインターセプトできたかもしれない。
でもあのDFはドログバに付いてたから
ドログバの動き出しによって、ドログバに目を奪われた可能性がある。

406:
07/10/06 00:48:59 7JNLPw5a0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   最後に何か質問はありますか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか? 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


407:
07/10/06 00:49:40 7JNLPw5a0
           / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   長所と短所を言ってください
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   ちょうしょ、たんしょ
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /      ハイ、言いました。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


408:
07/10/06 00:50:41 7JNLPw5a0
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ 
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;| 
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| < 油じゃ、油の仕わざじゃ
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|   \  
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/      \
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__/        \
        :    ヽ_     丿              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



409:
07/10/06 00:51:18 7JNLPw5a0
,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、}  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、}  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;}:;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
         ,,        }      }
         ゙ミ;;;;;,_           (


410:
07/10/06 00:52:22 7JNLPw5a0
              / ̄ ̄\
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)     自宅警備員5年って書いてあるけど、何?
             |     ` ⌒´ノ     
              |         }    
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\    自宅に住み込み、警備をする仕事です
 |       (__人__)    |    休日0の超激務で無給でした
 \     ` ⌒´   /     そのため忍耐力・責任感は人一倍あります
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


411:
07/10/06 00:54:00 7JNLPw5a0
イエーイ

けっこう前にAAはりまくって荒らした、荒らしのKだけどまた来たよ

チェルスレ粉砕!
記念カキコ

412:
07/10/06 01:11:49 KkaKZ5lb0
どうせやるならもうちょっとこう…なあ?
普段から荒らしの天才ゆずに揉まれてる俺らからしたら物足りなさすぎて…逆に同情する
もっと腕上げたらまた来いノシ

413:,
07/10/06 01:31:14 hZNJ5Y+D0
>>412
>普段から荒らしの天才ゆずに揉まれてる俺ら

wwww
そもそもゆずって荒らしだったのかよwwww
いまでは完全に空気だがwwww

414: 
07/10/06 01:45:18 16rhlAPo0
自国選手を6人以上に ブラッター会長が意向表明

2010-11年のシーズンから、各クラブは試合の先発メンバーにその国の選手を
6人以上含めることを義務付けたい意向を表明した。来年5月のFIFA総会で諮る方針。

 欧州連合(EU)は労働者に域内で移住の自由を認めており、サッカー選手も労働者と位置付けている。
現在はクラブによっては試合の先発メンバーに自国選手が一人もいないこともある。
 こうした現状に対し、同会長はファンの心情などを考慮し
「サッカー選手を労働者と同列に扱えない」と主張。EUにサッカー選手の適用除外を求める考えを示した。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)


415:あ
07/10/06 02:15:39 7glUy5LUO
>>405
なるほどね。
にわかの俺にはそういったところがレベルの高いとこの面白さだね。

416:あ
07/10/06 02:26:50 7glUy5LUO
>>405
書き忘れ

ありがとう

417:
07/10/06 02:34:14 KkaKZ5lb0
スマン訂正
荒らしというより煽りの天才だな。てかゆずって空気か?ゆずがいる時が一番盛り上がる気がするが
あの煽りテクは住人からしたらかなり脅威。見てるほうとしても非常に楽しめるし

418:,
07/10/06 02:36:33 hZNJ5Y+D0
>>417

あぁ、偽ゆずのことね。だったら、納得。ってか、もうひとりのゆずって、いい加減コテ消したほうがいいんじゃないか。
他の住人とまったくかわり映えのしない低レベルwww

419:あ
07/10/06 03:41:32 KJ2Gq/7JO
モウリーニョの力は偉大だった。油さチェルシーのオーナーやめるってことはないのかな?
てかスター選手ばっかのチーム作って何がいいんだろう?

420:.
07/10/06 03:58:27 CbG2BOPk0
ていうかお前はモウリーニョの新しいクラブ応援しろよ

421:
07/10/06 05:33:10 7JNLPw5a0
>>412

荒らしていいのか??
そういうこと言ってると、
前みたいにAA50個くらい貼り付けるぞ。

422:名無しさん
07/10/06 06:11:06 u/E7DmJC0
>>419
サカつくやWCCFはスター選手にする奴ばっかだろ
油は規模が違うだけ

423:aa
07/10/06 07:51:38 l2tyPeHhO
しかしそのスター好きにしてはテン・カーテとか微妙だな。
もっと有名どころ連れてくるもんだとばかり思ってたが。
それともあの情報はガセだったり?

424:p
07/10/06 07:52:43 QKh8vszxO
構ってちゃんにとっては偽ゆずみたいな存在はネ申だろうな・・・(笑)

425:   
07/10/06 08:02:01 vvIDLDC30
247 p 2007/10/06(土) 07:47:02 ID:QKh8vszxO
お前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥晒しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>421
おい、やれ100個貼れ。


426:。
07/10/06 08:54:47 LRIkO9lZO
攻撃的にしたくてなんでテンカテ?

427:。
07/10/06 08:58:17 9501C+8ZO
つまんないスレ

428:。
07/10/06 09:05:02 IQXjT/RD0
ランパード全体練習に復帰してるんだな。明日出られるかも!

429:どろろ
07/10/06 09:28:41 95estiLH0
テンカテはアヤックスをダメにした張本人
戦術家とかあきれてものが言えんわ。負ければ言い訳ばっかり、無能の極み
リーガでは戦術家だったかもしれないけど、プレミアの監督の水準は
リーガとは比べ物にならんほど高いから、化けの皮がはがれるだけ

430:ゆず ◆aK4fIwpjR6
07/10/06 09:30:55 bz24W/TQ0
>リーガでは戦術家だったかもしれないけど、プレミアの監督の水準は
>リーガとは比べ物にならんほど高いから、化けの皮がはがれるだけ

無能の極み

431::
07/10/06 09:45:43 9501C+8ZO
おまえには言われたくないだろwww

432:(´・ω・`)
07/10/06 10:42:49 ByMCqO3IO
(´・ω・`)

433:aa
07/10/06 11:34:08 l2tyPeHhO
スポーツナビ見たらテン・カーテはアシスタントコーチに就任って書いてあった。
どっちが本当なんだ?

434:バックラ ◆m8xX.4jdsc
07/10/06 11:37:34 A44ti3ZWO
クリンスマン取れよ糞油


435:、
07/10/06 11:37:50 oDRqeC1j0
もしかしてもしかするとe2無料期間でボルトン戦見れるのかー

436:aa
07/10/06 11:43:48 l2tyPeHhO
つーかフリーじゃなくていいならなんでテン・カーテなんだ?
ファンバステンには断られたのかもしれんが、攻撃的にいきたいならルグエンあたりに頼めばいいのに。

437:,
07/10/06 11:49:52 9501C+8ZO
糞スレ

438:,
07/10/06 11:59:37 A0asAG/u0
アシスタントコーチだろ

439:ゆ
07/10/06 12:14:31 /S3MAhqqO
テリー、ドログバベスト11おめ!
バルサからは3人か…プジョルってやっぱ選手から見たらすごいんだろうな
チビでノロマってイメージばっか浮かんでくる

440:あ
07/10/06 13:02:01 9DrM4KnGO
ブリッジリザーブの試合でレッド退場だったようだ…

アシュリー疲れたまってるだろうし
ブリッジみたかったのになー

441:,
07/10/06 15:00:39 A0asAG/u0
>>440
あらー・・・
ブリッジ久々に見たいな

442: ◆xLUZokgick
07/10/06 15:35:08 dn0CVAd+0
テンカーテはまだやめないみたいなことも言ってるな

443:
07/10/06 16:21:36 KkaKZ5lb0
>>421
いつでも歓迎だ。ただお前の場合もうちょっと荒らしの質を高めていかないとあまり思うような反応は得られないだろうな
腕の無さを自覚し、質ではなく量で勝負するというならAAの数が1桁少ないぞw
まあ残念ながら今の君ではどちらも無理だろね。もっと精進したまえ。俺ら皆期待してるから

444:,
07/10/06 16:28:20 A0asAG/u0
てかあぼーんしたらなんとも思わんわw

445:   
07/10/06 17:50:07 X5d5fUjS0
ってか、前にバラックは10月中旬くらいにはもどってこれるのに、チェルシーがCLのメンバーに召集していないことをドイツ側は批判してたよな?
結局13日あたりに行われるドイツ代表の試合には負傷のため召集されていない件について・・・w
ドイツのメディカルスタッフもあてにならんのね~w
医学の国ドイツなのにww

446: 
07/10/06 17:52:33 MtBPZfNI0
だな。
443の言うとおり、もっとレベルをあげないとこのスレでは通用しない。
ただのAA連張りなんてNGすれば終わりだし。
それならにわかを装ったウザいレスを繰り返した方がいい。

447: 
07/10/06 17:57:17 2pk3wc4r0
怪我が予想しているより長引いたりすることは
どこの国・クラブでもよくあることだろ
何を今さら言ってるんだ?

448:   
07/10/06 17:59:58 X5d5fUjS0
>>447
だったらチェルシーのメディカルスタッフを批判するなっていう話だよね・・・w

449:.
07/10/06 18:56:36 m95rUaqo0
>>414EUは普通に却下するでしょう

450:。
07/10/06 19:08:29 Zr+1O0ReO
ランパードは結局契約延長したの?

451:.
07/10/06 19:21:26 qkCiDyxIO
アレックス ザ コスタ だと思っていた私はマンウサポだが何か?ヾ(@゜▽゜@)ノ

452:。
07/10/06 19:51:17 BWIm/jS8O
過疎した屑スレ

453:名無しさん
07/10/06 19:59:13 rhn5chiV0
公式予選:ハミルトンがポール! フェラーリ勢が続き、アロンソは4位
URLリンク(f1.gpupdate.net)

グランプリ 中国 公式予選
URLリンク(f1.gpupdate.net)
Pos. ドライバー コンストラクターズ Time
1 L・ハミルトン マクラーレン 1:35.908
2 K・ライコネン フェラーリ 1:36.044
3 F・マッサ フェラーリ 1:36.221
4 F・アロンソ マクラーレン 1:36.576
5 D・クルサード レッドブル 1:37.619
6 R・シューマッハ トヨタ 1:38.013
7 M・ウェーバー レッドブル 1:38.153
8 N・ハイドフェルド BMW 1:38.455
9 R・クビサ BMW 1:38.472
10 J・バトン ホンダ 1:39.285

11 V・リウッツィ トロロッソ 1:36.862
12 S・ヴェッテル トロロッソ 1:36.891
13 J・トゥルーリ トヨタ 1:36.959
14 H・コヴァライネン ルノー 1:36.991
15 A・デビッドソン スーパー アグリ 1:37.247
16 N・ロズベルグ ウィリアムズ 1:37.483

17 R・バリチェロ ホンダ 1:37.251
18 G・フィジケラ ルノー 1:37.290
19 A・ブルツ ウィリアムズ 1:37.456
20 佐藤 琢磨 スーパー アグリ 1:38.218
21 A・スーティル スパイカー 1:38.668
22 山本 左近 スパイカー 1:39.336

454:名無しさん
07/10/06 20:05:01 CLYr9jzX0
F1全然興味ないんだけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch