★07-08 UEFAチャンピオンズリーグ Part6★at FOOTBALL
★07-08 UEFAチャンピオンズリーグ Part6★ - 暇つぶし2ch2: 
07/09/23 20:13:32 dyClbqWa0
2でマドリー優勝

3:名無しさん
07/09/23 20:14:30 OpoTrJzL0
3なら珍テル

4:  
07/09/23 20:21:31 rLINmtAX0
4様

5:
07/09/23 20:21:42 okt+UnPO0
4ならリヨン奇跡の巻き返し優勝

6:
07/09/23 20:22:32 okt+UnPO0
orz

7:
07/09/23 20:26:41 EHoUWW5N0
7なら全部無効


8:あ
07/09/23 20:31:11 MHzk+7He0
>>8-999ならマドリー3冠!!!

9:、
07/09/23 20:32:06 UEKCbuRMO
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。


10: 
07/09/23 21:39:35 R6U6Znb80
9ならもうりばぽ

11:=
07/09/23 22:16:35 YD109zme0
惨兄弟のスレはここですね

12:にゅーでぃーる
07/09/24 01:25:34 E/lpAu030
manUの試合見ててつまらん

13:   
07/09/24 06:58:54 9cOFAchY0
マンカスがCL優勝なんてしたら欧州サッカー終わりだな

14:名無しさん
07/09/24 07:36:05 Dl79uSUp0
そんなことあり得ないから心配するなw

15: 
07/09/24 11:02:58 iLfn3Kx+0
油がロナウジーニョとカカに興味だって
流石に獲得は出来ないだろうが
新監督がぺこぺこしてたらレアルになるぞ
アシスタントコーチあがりだからぺこぺこするだろうけど

16:、
07/09/24 11:34:58 KzlR8+lu0
ロナウジーニョは少しずつバルサに居場所が無くなってきてるな。

今シーズン終わったら移籍すると思う。

17:、
07/09/24 12:16:33 P99DzFxiO
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。


18:,.;
07/09/24 17:13:15 N73RplNI0
ロナウジーニョ マンUに来るらしいよ

19:
07/09/24 17:52:42 2Q/fTmgX0

 -=・=-    -=・=-      マンUを倒した中村俊輔の間違いだろ

20:   
07/09/24 18:11:18 atdvQyc30
ルカレッティー

21:“
07/09/24 22:23:26 WUK9UslkO
CLの週に各国リーグでCL出てるチーム同士の対戦が多いんだけど
これはわざとそういう日程にしてるのか?
昨シーズンもかなりあったと思うんだが

22:  
07/09/25 00:46:38 zbx3m+BP0

セルティックが優勝するよ

23:名無しさん
07/09/25 02:57:54 EwuLbs9w0
2007年10月2日
 
E リヨン       20:45 レンジャーズ その他 ≫
E シュツットガルト 20:45 バルセロナ  その他 ≫
F マンチェスターU 20:45 ローマ      その他 ≫
F ディナモ・キエフ 20:45 スポルティング その他 ≫
G CSKAモスクワ 18:30 フェネルバフチェ その他 ≫
G インテル     20:45 PSV        その他 ≫
H ステアウア   20:45 アーセナル    その他 ≫
H セビージャ   20:45 スラビア      その他 ≫

2007年10月3日

A リバプール  20:45 マルセイユ    その他 ≫
A ベシクタシュ 20:45 ポルト       その他 ≫
B バレンシア  20:45 チェルシー    その他 ≫
B ローゼンボリ 20:45 シャルケ     その他 ≫
C ラツィオ    20:45 レアル・マドリー その他 ≫
C ブレーメン  20:45 オリンピアコス  その他 ≫
D セルティック 20:45 ミラン        その他 ≫
D ベンフィカ  20:45 シャフタール    その他 ≫  

24:.
07/09/25 03:07:06 zjQ91MFTO
うわ面白そうな試合がひとつもないな
ジーコくらいしかない

25:;
07/09/25 03:36:43 8c/1r/vH0
バイエルンがいないとつまらん

26:あ
07/09/25 03:47:15 Qzlw+89fO
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。


27: 
07/09/25 09:56:10 fM5KQtyq0
マンチェスターvsローマ
バレンシアvsチェルシー

この辺かな

28:あ
07/09/25 12:37:01 Qzlw+89fO
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。


29:sage
07/09/25 14:06:03 avC4cACv0
チャンピオンズリーグ、ネットでみれないかな?

30:_
07/09/25 17:13:43 V7McQRU30
インテルvsPSVとか面白そう
やらかしそうなインテルと、国内CL共に好調で勢いあるPSV

31:名無しさん
07/09/25 17:31:44 mPv+KMJ20
普通にチンテルGL敗退しそう

CSKAも普通につえーし、それもチンテルと戦うとき
もう糞寒くて雪降ってるしな。勝ち目無いだろ

32:_
07/09/25 17:34:11 V7McQRU30
極寒のスパルタクモスクワ戦は両方gdgdだったけどな

33:.
07/09/25 17:46:15 BpTYG8oVO
流石にインテルはGL普通に突破するだろ
このグループで敗退したらマンU以上の失態になるぜ

34:   
07/09/25 18:01:48 dLJ9CuFy0
今シーズンはプレミア勢がやらかして欲しい。
2チームぐらいGL敗退しろ。

35: 
07/09/25 18:04:00 YlLfS6Xp0
持ち直せなければチェルシーは普通に敗退しそうな雰囲気なんだが…
あとマンUか?アウェイの戦い下手なの相変わらずだし

36:   
07/09/25 18:09:27 dLJ9CuFy0
今のマンカスが国内リーグ上位にのし上がれる時点でプレミアは終わってる。

37: 
07/09/25 18:12:41 IqPZWVtm0
チェルシー次で負けるようなら
1位通過は無理だな


38: 
07/09/25 18:16:09 YlLfS6Xp0
次アウェイの蜜柑戦か…きついだろうな

39: 
07/09/25 18:27:57 gyTyxJKx0
去年のメスタージャでの蜜柑戦は1-1か。
モウリーニョのときスペインでは勝ててないしきついだろうな。

40: 
07/09/25 18:41:40 IqPZWVtm0
泥ならぎりぎりで1位通過の可能性残る
残り全勝が条件だけど
負けたら蜜柑にホームで勝ったとしても
きびしい

41:_
07/09/25 18:44:59 V7McQRU30
昨季の蜜柑vsチェルは2-1
前半から蜜柑が圧倒したけれど1点しかとれず
ドログバの圧倒的な強さとエッシェンの超絶ミドルでひっくり返したんだよな

42:笑
07/09/25 18:47:01 tyZLe+H6O
>>33
もしそうなったとしても、マンカス以上の失態ということはない

43:、
07/09/25 18:50:20 Qzlw+89fO
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。


44:_
07/09/25 18:56:04 XV7/q5vf0
>>33
GL最下位にならないとマンUを越えれないんだ
俺たちのインテルでも困難なミッションだと言わざるをえない

45: 
07/09/25 19:00:12 YlLfS6Xp0
>>41
でもドログバはまだ怪我で出てないしな
エッシェンも含めて精神的な問題がある

46:
07/09/25 19:02:22 gyTyxJKx0
>>41
おっとホームとアウェイ勘違いしてたか。失礼。

47:、
07/09/25 19:10:08 Qzlw+89fO
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。


48:.
07/09/25 19:14:50 KUiB3qDu0
>>43Fenerbahçeに勝てないのに銀河系?

49: 
07/09/25 19:21:46 v7ztgCpj0
サッカーがわからないようですねw

50:  
07/09/25 19:22:59 0ejCE0sT0
UEFA杯に出た選手はCLにはもう出られないんだっけ?

51:欧州王者
07/09/25 20:13:09 p/1UKPXW0
>>35
マンUは[マンチェスター・ユナイテッド]という名前だけで勝てます。
チェルシーは[プレミアリーグ]に属しているというだけで勝てます。

去年のCLベスト4をプレミアの3チームが独占したという事実を踏まえ
[プレミアリーグ]の看板だけで相手チームを圧倒する時代がやって
来ました。

52:   
07/09/25 20:14:41 CmZwsVRx0
教祖は死ね

53: 
07/09/25 20:22:13 IqPZWVtm0
>>51
リバポの苦戦を見ると
そうでもないと感じたけどね


54:.
07/09/25 20:24:06 BpTYG8oVO
ベスト4に同リーグから3チームで優勝できなかったのはプレミアだけだがな
しかも同じリーグ勢同士の決勝なし

55:_
07/09/25 20:38:51 Bdb3eJWI0
リーガ、プレミア、CL優勝クラブ

00-01 R・マドリー、マンU、バイエルン
01-02 バレンシア、アーセナル、R・マドリー
02-03 R・マドリー、マンU、ミラン
03-04 バレンシア、アーセナル、ポルト
04-05 バルセロナ、チェルシー、リバプール
05-06 バルセロナ チェルシーバルセロナ
06-07 R・マドリー、マンU、ミラン

ここからある法則が見える


56:   
07/09/25 20:44:26 erl+yBe00
>>55
最初は「?」だったがよくよく見てるとあることに気づく。
つまりレアルとマンUに優勝はないと。

57:
07/09/25 20:53:15 4A9y3oCZ0
R・マドリー、マンU、
バレンシア、アーセナル
バルセロナ、チェルシー

が見事に揃ってるw


58:あ
07/09/25 20:55:43 Qzlw+89fO
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。


59:   
07/09/25 20:55:58 erl+yBe00
リーガとプレミアの今シーズンの優勝チームがバレンシアとアーセナルになれば完全に法則発動だなw

60:2節組み合わせ、過去の対戦成績
07/09/25 21:06:22 tcUdVtOL0
10/2 E組
リヨン VS レンジャーズ 初顔合わせ
シュツットガルト VS バルセロナ 初顔合わせ

10/2 F組
マンU VS ローマ マンチェスター・Uの1勝1敗 得点8 失点3
2006-07 準々決勝第1戦 ローマ 1-2 マンU
2006-07 準々決勝第2戦 マンU 7-1 ローマ

ディナモ・キエフ VS スポルティング・リスボン 初顔合わせ

10/2 G組
CSKAモスクワ VS フェネルバフチェ 初顔合わせ
インテル VS PSV 初顔合わせ

10/2 H組
ステアウア・ブカレスト VS アーセナル 初顔合わせ
セビージャ VS スラビア・プラハ 初顔合わせ

61:2節組み合わせ、過去の対戦成績
07/09/25 21:06:55 tcUdVtOL0
10/3 A組
リバプール VS マルセイユ CLでは初顔合わせ
2003-04 UEFA杯 4回戦第1戦 リバプール 1-1 マルセイユ
2003-04 UEFA杯 4回戦第2戦 マルセイユ 2-1 リバプール

ベジクタシュ VS ポルト 初顔合わせ

10/3 B組
バレンシア VS チェルシー チェルシーの1勝1分 得点3 失点2
2006-07 準々決勝第1戦 チェルシー 1-1 バレンシア
2006-07 準々決勝第2戦 バレンシア 1-2 チェルシー

ローゼンボリ VS シャルケ 初顔合わせ

10/3 C組
ラツィオ VS レアル・マドリー レアルの1勝1分 得点5 失点4
2000-01 2次リーグ第3節 レアル・マドリー 3-2 ラツィオ
2000-01 2次リーグ第4節 ラツィオ 2-2 レアル・マドリー

ブレーメン VS オリンピアコス 初顔合わせ

10/3 D組
セルティック VS ミラン ミランの3勝3分 得点5 失点1
1968-69 準々決勝第1戦 ミラン 0-0 セルティック
1968-69 準々決勝第2戦 セルティック 0-1 ミラン
2004-05 グループリーグ第2節 ミラン 3-1 セルティック
2004-05 グループリーグ第6節 セルティック 0-0 ミラン
2006-07 決勝T1回戦第1戦 セルティック 0-0 ミラン
2006-07 決勝T1回戦第2戦 ミラン 1-0 セルティック

ベンフィカ VS シャフタル・ドネツク 初顔合わせ

62:、
07/09/26 00:19:26 vlZP08AWO
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。


63:_
07/09/26 00:21:28 RmxLqEAM0
インテルはDQNクラブだからベスト8止まりだな。


やっぱりセルティック優勝フラグ立ちまくりですよ。

スコット王者セルティックの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はセルティックの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでファンタジスタ、中村俊輔が
大耳をかかげる瞬間である。

きもすぎる。


64:、
07/09/26 01:17:01 vlZP08AWO
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。


65: 
07/09/26 03:09:21 nwTyakgt0
総合力偏差値
77 バルセロナ
75 ミラン
74 マンU
73 バイエルン
73 レアルマドリー
72 アーセナル
72 チェルシー
72 インテル
71 ユベントス
70 バレンシア
69 リバプール
68 リヨン
68 PSV
67 ローマ
67 FCポルト
67 ベンフィカ
67 シャルケ04
67 ブレーメン

66:!
07/09/26 12:46:42 vlZP08AWO
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。


67:.
07/09/26 13:11:49 JuBG6IGqO
面白い試合さえ見れればどこが勝ってもいい


68:名無しさん
07/09/26 13:17:33 2IvnPMNx0
面白い試合というか接戦の緊張感のある試合が見たい


バルサとどっか雑魚がやって一方的にバルサがスペクタクルなサッカーして大勝したとしても
それは面白いとはいえない

69:か
07/09/26 13:39:57 quzpV6o5O
それは思う
ひりついた感じが画面越しからでもつたわるような試合がみたいな
グループステージだとむつかしいかもしれんが

70: 
07/09/26 13:49:24 3u9x9uwl0
URLリンク(www.vipper.org)
こんな感じか

71: 
07/09/26 14:00:59 wJV0JI8f0
>>67
セルティック除く

72:.
07/09/26 14:59:23 JuBG6IGqO
>>68>>69
俺は自分が面白いと感じればいいんだ
他の人の意見は知らん
自分勝手な意見だがなw

73:/
07/09/26 15:33:58 2gkltjb20
バルサのグループは面白くなる予定だったろうに
今じゃつまらないグループの筆頭なんかな

74::
07/09/26 15:49:29 K2HjlOn90
あれ去年のチェルシーと密柑ってアウェーのチェルシーが圧倒したような
気のせいか

75:.
07/09/26 15:56:38 Yu/u8s/L0
>>70
色んな意味で凄いな

76: 
07/09/26 20:23:05 djlPJCtU0
>>73
あのグループが混戦になると思ってた奴は
ただのにわかだろ
去年のバルサチェルシーやブレーメンがいた組に比べると
バルサ以外は2ランクは落ちる
1強3弱だよ

77:,
07/09/26 22:03:23 3DnGIwFX0
帝王インテルを超えるチームはいまだ現れず

彼は孤独とという超越感を抱きながら高見から世界を見下ろす

誰にも抜かれないという自信とライバルが現れて欲しいと願う心

相反した心が芽生えはじめたのはいつからだろう

孤高の王座を守り続けるのも今ではただの作業だ

自分の前に立つであろうまだ見ぬ挑戦者を思い一人微笑む


          マッシモ・モラッティ 

78:!
07/09/27 04:52:10 m7RAS37wO
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。


79:
07/09/27 21:50:26 8PH3EHBD0

 -=・=-    -=・=-      マルセイユの監督解任されてる上にナスリ入院かよ


80:風来のシレソ
07/09/28 04:58:24 hD7Xhvs/0
今年はまたバルサが有償するんか。
ミランのヤオはもう勘弁な。(ゴキ藁


81:風来のシレソ
07/09/28 04:59:14 hD7Xhvs/0
>>78
ローマがダークホースてw
夢見すぎだろ(激藁

あまり夢見すぎると帰ってこれなくなるぞ。
ギャヒーギャヒヒヒー!!!(藁

82:、
07/09/28 04:59:48 /srBknN6O
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。


83:       
07/09/28 05:26:26 w3doOvXO0


CL過去5年ベスト8進出国別
イタリア12(ミラン5ユーべ3インテル3ローマ1)
イングランド9(チェル3マンU2ガナ2リバポ2)
スペイン8(バルサ2マドリ2バレンシア2ビジャ1デポル1)  
フランス4(リヨン3モナコ1)
オランダ3(PSV2アヤックス1)
ポルトガル2(ポルト1ベンフィカ1)
ドイツ2(バイヤン2)

CL過去3年ベスト8進出国別
イタリア8(ミラン3ユーべ2インテル2ローマ1)
イングランド6(チェル2リバポ2マンU1ガナ1)
スペイン3(バルサ1バレンシア1ビジャ1)    
フランス2(リヨン2)
オランダ2(PSV2)
ドイツ2(バイヤン2)
ポルトガル1(ベンフィカ)




84:あ
07/09/28 05:29:46 Jw1a1KeZ0
バルサW

85:名無しさん
07/09/28 05:33:31 Hhvv6dHR0
シレソはアンチバルサだろ
偽者だな

86:、
07/09/28 20:29:50 /srBknN6O
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。


87:あ
07/09/28 22:38:51 M0NX0wQE0
>>59
アーセナルはまだしもバレンシアはどうかと

88:風来のシレソ
07/09/29 01:16:03 otpYLDbR0
>>85
ええ加減にしろ。俺はもう10年もバルサファンやってるぞ。


89:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/09/29 01:28:41 5RKCXCEe0
試合が近いからそろそろ占領始めないとな。

90:。
07/09/29 16:59:07 GLgRGssd0
ベンフィカはシャフタールに負けそうな気がする。

91:、
07/09/30 02:43:19 zifpzmv+O
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。


92:風来のシレソ
07/09/30 03:57:41 wjm8DC2P0
>>91
コピペはけしからんぞ。

93:風来のシレソ
07/09/30 03:59:00 wjm8DC2P0
>>89
何で半身好きなん?
シマシマって服役者みたいでかっこわるくないか?


94:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/09/30 04:49:16 d2uscqyX0
もしかして勝手に安価付けられてるよ。

95:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/09/30 05:20:48 d2uscqyX0

★定期資料確認


CL過去5年ベスト8進出国別
イタリア12(ミラン5ユーべ3インテル3ローマ1)
イングランド9(チェル3マンU2ガナ2リバポ2)
スペイン8(バルサ2マドリ2バレンシア2ビジャ1デポル1)  
フランス4(リヨン3モナコ1)
オランダ3(PSV2アヤックス1)
ポルトガル2(ポルト1ベンフィカ1)
ドイツ2(バイヤン2)

CL過去3年ベスト8進出国別
イタリア8(ミラン3ユーべ2インテル2ローマ1)
イングランド6(チェル2リバポ2マンU1ガナ1)
スペイン3(バルサ1バレンシア1ビジャ1)    
フランス2(リヨン2)
オランダ2(PSV2)
ドイツ2(バイヤン2)
ポルトガル1(ベンフィカ)


96:フ
07/09/30 05:52:53 wjm8DC2P0
過去5年っていうのがイタオタらしいわwww
2000年からだと断然スペインなんだが(ハゲ藁

それとリーグ全体の実力を測るUEFAカップを入れれば
圧倒的にスペインリーグが一位になる。
故に世界最強リーグということなんだよ。

97:あ
07/09/30 05:54:16 ZZ2yBJpx0
UEFAカップ(ハゲ藁


98: 
07/09/30 09:54:44 ybBdpAKJ0
80年代後半から99年までは、セリエのチームがUEFAカップを取りまくってたから、
>>96は間違ってないな

イタリア 1988-1999 優勝7回 準優勝6回
優勝 ユベントス2回、インテル2回、パルマ2回、ナポリ、
準優勝 フィオレンティーナ、ローマ、トリノ、ユベントス、インテル、ラツィオ

スペイン 1999-2007 優勝3回 準優勝2回
優勝 セビージャ2回、バレンシア
準優勝 アラベス、エスパニョール

カップウィーナーズカップ イタリア 1988-1999 優勝3回 準優勝2回 
優勝 サンプドリア、パルマ、ラツィオ
準優勝 サンプドリア、パルマ

99:   
07/09/30 13:05:19 RczvO7vc0
プレミアのチームは補強しまくってチーム間の戦力差はなくなったはずなのに選手層の薄いガナとgdgdマンカスの2強時代に逆戻り。
プレミアはもうだめぽ、CLまでまたプレミア勢に独占されたら欧州サッカーだめぽ。

100:_
07/09/30 16:35:45 0zHwRgSp0
>>98は面白いな

>イタリア 1988-1999 優勝7回 準優勝6回
>スペイン 1999-2007 優勝3回 準優勝2回
なんでイタリアは11年でスペインは8年なんだろ?

101:-
07/09/30 16:44:34 1rYDC/220
強かった時代が長いって事ですね

102: 
07/09/30 17:05:12 Gs2J3fU30
ボスマン判決以前と以降とした方が良いよな。

103:、
07/09/30 17:58:40 nM71IkmzO
UEFAのポイント算出も過去5年間だから5年でいいんじゃね?わかりやすいし

104:   
07/09/30 20:50:46 DSTqDpx00
マンカスヲタの嫌われっぷりにワロス
他のプレミアのチームのファンにすら嫌われまくりw

105:名無しさん
07/09/30 21:14:12 Vn/9WEmw0
Referees appointed for eight matches on Tuesday
20:45 Olympique Lyonnais ? Rangers FC Tom Henning Ovrebo (Norway)
20:45 VfB Stuttgart vs FC Barcelona : Martin Hansson (Sweden)
19.45 Manchester United FC vs AS Roma : Manuel Mejuto Gonzalez (Spain)
21:45 FC Dynamo Kyiv vs Sporting Clube de Portugal : Bertrand Layec (France)
20:45 FC Internazionale Milano vs PSV Eindhoven : Kyros Vassaras (Greece)
20:30 PFC CSKA Moskva vs Fenerbahce SK : Knut Kircher (Germany)
21:45 FC Steaua Bucuresti vs Arsenal FC : Terje Hauge (Norway)
20.45 Sevilla FC vs SK Slavia Praha : Iouri Baskakov (Russia)

106:、
07/09/30 22:17:01 zifpzmv+O
スペイン勢ってマジ弱いんだな。

107:風来のシレソ
07/09/30 22:22:10 wjm8DC2P0
UEFAカップとCL合わせてから言え。このすだれセリエハゲが

108: 
07/09/30 23:15:39 WmS1WWWs0
セルティック馬鹿にしてる奴って何なの?
昨シーズンの試合見てないのか?
アウェーは糞だけどホームは鬼のように強い
マンUにも勝ってるし
何より優勝したミランを一番苦しめたのはセルティック
今回もホーム全勝でGL突破はほぼ確実
更に勝ち進む可能性も充分ある

109: 
07/09/30 23:15:47 6zzuj39U0
セリエはつまらないからもうみない
昨日のローマインテルであれくらいの盛り上がりじゃ
この先たかが知れてる

110:.
07/09/30 23:18:51 pFREnwEQ0
ミランが一番苦しかったのはバイヤンとサンシーロで分けた時だと思う

111:名無しさん  【大吉】
07/10/01 01:10:01 SfNNwA8n0
今週のミランの運勢

112:.
07/10/01 02:52:58 H0OrlzSb0
セリエの来季のCLは今のトップ4で鉄板って感じだな
今のところ。

113:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/01 02:56:31 KUPKWorh0
定期巡回

114:_
07/10/01 10:00:40 sD9+wFkO0
セリエはスペイン人やイングランド人に頼ってない
リーガもイタリア人やイングランド人に頼ってない
でもプレミアはスペイン人に頼ってる
スペイン人に頼っておいてリーガ馬鹿にするプレミアヲタは情けねーナ
まあスペイン人はCLにおいてぶっちぎりでゴール数1位だし頼りたい気持ちは分かるけど

115:名無しさん
07/10/01 10:10:31 7vmNZdzy0
こんな時間に釣り乙

はやくハロワ逝きなさい

116:_
07/10/01 11:22:57 sD9+wFkO0
スペイン人を中心にしないせいでチェルシー、マンUは決勝にすら行ってない

117:_
07/10/01 12:00:03 3wx81XWa0
なんか最近油断してると試合を結構見逃す。
再放送あるだろ、と思って余裕ぶっこいてると見られなくなる。

118:名無しさん
07/10/01 12:44:51 VDqbHOoH0
CLの再放送無さ杉

119:-
07/10/01 13:22:56 3VeuA+kTO
>プレミアはスペイン人に頼ってる
釣り…だよな?






………スペイン人wwwww

120:風来のシレソ
07/10/01 14:54:10 kZyF1X4N0
ビジャに頼ってるだろが。

放り込みサッカーしかできないサッカーに
本格派のFWが来てあげてるんだから、感謝しないと。



121:あ
07/10/01 15:17:13 RyopqBZEO
まさにカオス

122:。
07/10/01 15:27:42 xUgzx0ilO
最近イングランドからスペイン行って活躍したのはベッカムぐらいだな
イングランド人自体全然来ないんだけどな

123:_
07/10/01 16:22:34 sD9+wFkO0
CLでのイングランド人のゴールはスペイン人の4分の1以下

124:・
07/10/01 16:42:38 fhGRFMu7O
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。


125:名無しさん
07/10/01 18:14:37 Xq1c8oO70
年俸総額

URLリンク(sports.espn.go.com)

1位 ヤンキース 224億円 
2位 ボストン   164億円
3位 メッツ     133億円

スレリンク(mnewsplus板)

1位 チェルシー 280億円
2位 マンU    210億円
3位 アーセナル 200億円
4位 リバプール 170億円

現地時間31日、会計大手の『デロイト』社が、イングランド・プレミアリーグ各クラブの収益や
所属選手の報酬などについてレポートをまとめ、チェルシーの選手たちが最も高給取りで
あることを明らかにした。ロイター通信が報じている。
選手全体の報酬は1億 1400万ポンド(約280億円)にも上るという。
一方、今季リーグ優勝を果たしたマンチェスターUでは、ウェイン・ルーニーら選手への報酬は
計8500万ポンド(約210億円)、チャンピオンズリーグ決勝まで進出したリヴァプールでは、
スティーヴン・ジェラードらを含めた選手の報酬は計6900万ポンド(約170億円)とのこと。また、
アーセナルでは8300万ポンド(約200億円)だという。

関連記事
URLリンク(news.bbc.co.uk)
URLリンク(www.deloitte.com)
URLリンク(www.deloitte.com)
URLリンク(newsimg.bbc.co.uk)

126:_
07/10/01 18:29:45 Ct7d50l50
マルチ消えろ

127:名無しさん
07/10/01 18:32:15 LEQnM4ie0
Referees appointed for eight matches on Wednesday

19:45Liverpool FC vs Olympique de Marseille :Konrad Plautz (Austria)
21:45Besiktas JK vs FC Porto :Pieter Vink (Netherlands)
20.45Valencia CF vs Chelsea FC :Roberto Rosetti (Italy)
20:45Rosenborg BK vs FC Schalke 04 :Grzegorz Gilewski (Poland)
20:45S.S. Lazio vs Real Madrid CF :Frank De Bleeckere (Belgium)
20:45Werder Bremen vs Olympiacos CFP :Claus Bo Larsen (Denmark)
19:45Celtic FC vs AC Milan :Markus Merk (Germany)
19.45SL Benfica vs FC Shakhtar Donetsk :Wolfgang Stark (Germany)
火曜日は>>105

128:_
07/10/01 18:32:16 b+FiYolT0
>>122
ベッカムが活躍したといえるのは、昨シーズンの後半だけ。

129:  
07/10/01 18:45:42 6VuI6qu70
>>122
アシュリー・コールはレアル行きを当時恋人のシェリルに妨害されたと
恋人スレで見た、シェリルはそれ後悔してるみたいだが

130:
07/10/01 22:29:50 nuLEZwRF0
>>108
が可哀相に思えてきた
お前らスルーしすぎwww

131:あ
07/10/01 22:36:03 BINDXO/mO
スペインのビッグクラブで活躍してたイングランド人ってマクマネマンしか思いつかねぇな

132: 
07/10/01 22:50:12 PbbYqaZf0
CLの再放送って何であんなに減ったの?

133: 
07/10/01 23:00:47 Q0hmJApL0
マクマナカナマン

134:‘
07/10/01 23:05:02 nCjKu/LvO
>>132
Jが異常に増えたからじゃないか?

135:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/02 00:07:04 hEqhzM3b0
定期巡回

136:な
07/10/02 00:36:04 bIDPFpgtO
ドイツチーム完全にボーナスステージじゃん

137:風来のシレソ
07/10/02 01:38:33 eMdzY0jc0
マクマナマンな。

138:
07/10/02 02:31:03 RgphL8Vo0
アソパソマソ

139:風来のシレソ
07/10/02 02:36:40 eMdzY0jc0
サイバイマン

140:あ
07/10/02 03:34:29 F/kwRgv/O
マリリソ・マソンソ

141:風来のシレソ
07/10/02 04:15:28 eMdzY0jc0
いい加減ゴミランの買収誰か摘発してくれよ。
ユーベだけかわいそうだろ。まじで

142:_
07/10/02 07:14:11 j/nU+Ovb0
またフジの放送はセルティックかよw見る気しねーw
一時期のマドリー、バルサ、チェルシーとかやってたのはなんだったんだよw

143: 
07/10/02 11:35:40 /qPsqWvF0
>>142
お前記憶力ねーなw

144:_
07/10/02 11:58:22 5aI7fpem0
マナカナマン

145:。
07/10/02 16:30:15 Me6XrvgzO
ジェラード、車で少年を轢いたので欠場

146:g
07/10/02 16:52:36 ksPJGFB20
おれとしてはレアル対マンU
バルサ対アーセナルが見たい。

147:ヴ
07/10/02 17:07:31 rnGQTVNeO
インテル対レアルも見たいな。

148:あ
07/10/02 17:27:43 O8sjUiYm0
ベンゲル監督 ビッグイヤーよりプレミアリーグ制覇を重視
URLリンク(www.afpbb.com)


149:_
07/10/02 17:44:58 u4ammbx+0
>>148
今や賞金や放映権でのうまみも、完全にプレミアリーグの方が上だし。
その割にレベルが上がらないのは、やっぱイギリス人がアレなんだろうな。

150:名無しさん
07/10/02 17:46:52 H+e3ZCK70
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

151:名無しさん
07/10/02 18:05:41 TbVvdl4R0
プレミアは金がダントツNo1リーグだからな

正直リーガもセリエも今では足元にも及ばないよ(マジ

152:_
07/10/02 18:07:00 zf8mhBQN0
昨日ドイツの会社が発表したブランド価値ランクではリーガの2つが1,2位になったけどな
その下はプレミアがずらり

153:名無しさん
07/10/02 18:10:43 TbVvdl4R0
リーグは2チームで構成されてるわけじゃないから当然だろ低脳

154: 
07/10/02 18:11:44 Vhsek8RY0
バブルが膨らむだけ膨らんでテロでアボンするんだから
プレミアヲタは今のうちに粋がっとけよ


155:
07/10/02 18:38:52 a4iqDQcH0
早くタクシンをタイに引き渡せや

156:_
07/10/02 18:42:34 YWRnEEVF0
みかん2 2チェルスキー
ラツィオ3 2マドリー
SPL(笑)1 2ミラン

157:_
07/10/02 18:44:59 YWRnEEVF0
まんう2 2ローマ
ベンツ2 2バルサ
インテル1 0PSV

158:名無しさん
07/10/02 18:57:24 DrK5IHnW0
プレミアは放映権料が1チーム60億円らしい。。。

優勝したらさらに100億円以上貰えるんだよな?(,,゚Д゚)

159:_
07/10/02 18:59:15 YWRnEEVF0
びりっけつでも80億ぐらい貰えたきがす

160:_
07/10/02 19:32:35 zf8mhBQN0
>>158
合計100億の間違いだ

161:.
07/10/02 19:44:22 LZ/PkLzHO
マンU1-0ローマ
ベンツ1-2バルサ
インテル2-0PSV

バレンシア1-0チェルシー
ラツィオ0-2マドリー
セルティック0-2ミラン
試合までまだまだだな・・・
怪我人とかわからんズラタンってローマ戦怪我で交代したよなあ
俊輔はどうなんだろ

162:
07/10/02 19:45:51 I2hVAQ/l0
放映権料レアルは7年で11億ユーロらしいぞ。バルサは10億ユーロだっけ?
インセンティブボーナス抜きで

163:_
07/10/02 19:50:30 CxjlBKhC0
>>160
5000万ポンドだから100億じゃないね

>>162
イタリアとかスペインは、上位チームに偏りすぎだよな
プレミアは下部リーグにも結構な額まわしてるし、その辺は偉い。

164::
07/10/02 20:00:40 CF53wR9k0
さあ今日はマンウの負け試合でも見ようかな

165:インテルの苦悩
07/10/02 20:31:42 RgphL8Vo0
状態微妙→ズラタン・ダクール・キヴ
出場不可→ヴィエラ・マテラッツィ・リバス
出場停止→マイコン・ブルディッソ・クルス・コルドバ
登録せず→アドリアーノ・セザル

166:
07/10/02 20:32:00 a2GsZfVt0
ローマは疲れている

167:風来のシレソ
07/10/02 21:02:12 eMdzY0jc0
>>151
前に雑誌の記事でイングランド在住のダニエルさんが
「視聴者が毎月1万円も負担して、サッカーを観るなんてバカげてる。
それもこれも全ては選手の年俸高騰によっておきる放映権高騰のせいだ。」

と嘆いていた。プレミアは長くはないと思う。
でもあれだけ金使ってるのにスペイン様に勝てないんだから笑えるw


168:風来のシレソ
07/10/02 21:03:17 eMdzY0jc0
>>163
リーガは下位と中位は全然お金かけてないのにUEFAカップで
敵なしなんですが・・。


169:風来のシレソ
07/10/02 21:05:20 eMdzY0jc0
プレミアリーグはガソリンを垂れ流して走行する壊れたアメ車www

セリエ?あー、あそこは買収ガッチガチだから何言ってもだーめw


170:,
07/10/02 21:19:16 hkLvIQnL0
セリエのバブルがはじけた後は大変だったからね

171:(´・ω・`)
07/10/02 21:49:52 OhuaIdRgO
みんな今日は徹夜するの?
仮眠しないと明日きつうよ

172: 
07/10/02 22:03:14 hq6nGXch0
>>168
経営センスと強さは置いといて下位のチームにもちゃんとお金がまわるようにするのは良いと思うぞ


173:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/02 22:07:59 hEqhzM3b0
定期巡回

174:   
07/10/02 22:49:11 VepcFm1c0
今夜も珍テルクオリテイ発揮するかな?
PSV勝ち上がったらつまん無いし封印して欲しいんだが


175:名無しさん
07/10/02 23:02:25 l+iaxw4/0
マンU×ローマだろやっぱw
トッティの敗北感に満ちたコメントが聞きたいw

176:h
07/10/02 23:26:05 J1CncKV00
今日どこの試合みる??
シュツットガルトVSバルサもどこまでやるかみたいし
マンUVSローマも前回の試合があるし
インテルもフェネルバフチェに負けて厳しいし

177:.
07/10/02 23:50:21 sp3Gp3p5O
俺は観たい試合を全部見るまで完全情報遮断


178:欧州王者
07/10/03 00:18:21 xGGztOa70
さて、後数時間で欧州王者の出番ですね。
今年は記録、数字の上でも真実とういものを証明します。

179:風来のシレソ
07/10/03 01:26:53 yb9xRt1r0
欧州王座ってWWEの中でもショボイタイトルだよ(激藁


180:
07/10/03 01:32:53 zmkpyNJn0
昨日の22時に欧州セット+WOWOWの視聴契約したんだけど
だいたい何時間後に見れるの?
まだ見れないから焦りまくり

181:+
07/10/03 01:45:39 XFjHTmq7O
>>165
DF壊滅wwwww

182: 
07/10/03 01:48:10 IZhLVXGG0
明日9時以降になるのは確実 残念でした

183: 
07/10/03 01:52:00 kP0prULK0
とりあえずこんな感じで

リヨン 3-1 レンジャーズ
シュツットガルト 0-2 バルセロナ
マンU 1-0 ローマ
ディナモ・キエフ 2-2 スポルティング・リスボン
CSKAモスクワ 4-1 フェネルバフチェ
インテル 1-2 PSV
ステアウア・ブカレスト 0-1 アーセナル
セビージャ 2-1 スラビア・プラハ

184:   
07/10/03 01:55:50 2JTdNuIm0
↑アンチセリエなのはよくわかった

185:よさく
07/10/03 02:04:06 Q9SKOv2VO
CM見たけれど ピルロ様と茸を同じあつかいすんなよな!

186:名無しさん
07/10/03 02:17:21 Vk6enPDb0
茸うぜぇ

187:ミレノコレクションAT
07/10/03 03:31:14 psvkK/fm0
情報遮断入ります

188:風来のシレソ
07/10/03 03:37:23 yb9xRt1r0
>>175
トッティは追い詰められるとキレて、退場するからなwww

楽しみですわい

ギャヒーギャヒヒヒー!!!(藁
ギャヒーン!!!www

189:風来のシレソ
07/10/03 03:38:53 yb9xRt1r0
>>184
おいおい、客観的に現実を見て書いてるだろ。
泣くなよ!キレるなよ!顔真っ赤になるなよ!!!!www

ぎゃははは!!(激藁

190:
07/10/03 03:41:26 AwrGiN3j0
>>184
既に一試合大外ししてるわけだが

191:
07/10/03 03:41:57 AwrGiN3j0
間違えた
>>183

192:風来のシレソ
07/10/03 03:45:12 yb9xRt1r0
バルサが勝つのは確定事項。

個人的にはセビリアに頑張ってもらいたい。
セビリアが勝てば、お金の無いクラブや子供たちに夢を与える事ができる。
こんな夢を与えるクラブってスペインにしか出てこない。

プレミアやセリエなんて金かけただけのチームしか勝ちあがれない。
それじゃあーダメ。スペインのように貧乏クラブでも勝てるようなチーム
作らないと。

そういう意味を込めてスペインは世界最強リーグなんだよね。

193:風来のシレソ
07/10/03 04:02:09 yb9xRt1r0
よっしゃあああ!!セビリア入れた!!!
ヒャハー!!

194:あ
07/10/03 04:40:46 RgxIU6DnO
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。



195:ズラタンヘッド
07/10/03 04:41:42 VEGoHnQt0
>>180
昨日の17時頃申し込み、19時頃には映ってた。
今日は無理かと思ったが、よかった。

そっちはどうよ?
さすがに営業時間外だと無理かな。

196:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/03 04:45:16 X+cfvCLu0
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| _  _|
           |r-━[ 。]-[ 。]
           (      」 l
        ,____/ヽ   ー- /   
     r'"ヽ    !   \___/    途中経過どうなってんのー
    / 、、i    ヽ__/                
    / ヽノ  j ,   j `ヽ             
    |⌒`'、__ / /   /r  |            
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

197:あ
07/10/03 04:47:43 RgxIU6DnO
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。



198:-
07/10/03 04:50:17 KCRSG0RUO
シュツットガルト意外に頑張ってるなあ。面白い試合。

199: 
07/10/03 04:56:35 XTreWCsh0
リヨン終わりすぎw

200:名無しさん
07/10/03 04:58:51 d+pjLqDn0
今のリヨンはこんなもんでしょ

201:_
07/10/03 05:01:09 drhVYnB30
セルティックとレンジャースはやっぱ強いんだな
リーグアンに入っても上位にいける

202: 
07/10/03 05:02:34 kJHZxHl70
リヨンなさけねえ

203:あ
07/10/03 05:10:43 RgxIU6DnO
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。



204:風来のシレソ
07/10/03 05:12:50 yb9xRt1r0



             スペイン最強!!!


セビリアは世界中の子供たちに夢を与えてくれる。

205:あ
07/10/03 05:24:43 RgxIU6DnO
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。



206:d
07/10/03 05:30:42 dzNonfQr0
もうリヨンは話題にしなくてもいんじゃない?

207:風来のシレソ
07/10/03 05:32:28 yb9xRt1r0



           ボローマwwwwwwwwwwww



ギャヒーギャヒヒヒー!!!(藁

208:_
07/10/03 05:33:52 p5N2awI00
スコットランドプレミアリーグ>>>>>>>>>>>>>>>リーグアン

209:d
07/10/03 05:35:46 dzNonfQr0
ホームで0-3てw

210: 
07/10/03 05:36:18 7UHUtVc90
毎年のようにリヨンの主力をどんどん奪っておいてよえーだのざまぁだのよく言えるな
3大リーグ以外に強いチームが出てきて面白かったのに


211:あ
07/10/03 05:38:01 RgxIU6DnO
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。



212:あ
07/10/03 05:38:22 gS7blkFs0
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。


213:a
07/10/03 05:39:12 gS7blkFs0
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。


214:
07/10/03 05:39:21 HMmtRkXIO
ジュニーニョがもう選手の終わりを迎えようとしてる

215:ああ
07/10/03 05:39:43 gS7blkFs0
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。


216:  
07/10/03 05:40:03 SO9g0Z+x0
リヨンm9(^Д^)プギャ━ッ

217:a
07/10/03 05:40:36 gS7blkFs0
ローマはダークホースだからベスト4止まりだな。


やっぱりインテル優勝フラグ立ちまくりですよ。

銀河系インテルの強さをお見せしよう。


まあこれは序の口なんだけどな。
ユーベ、バイヤンが戻ってくる来期はインテルの真価が問われるだろう。

まさに本物のチャンピオンズリーグでカンピオーネ、サネッティが
大耳をかかげる瞬間である。

美しすぎる。


218:_
07/10/03 05:41:18 HvrD+Me/0
バルサの試合終了
前半は面白かったが、後半は大味で退屈だった。

リヨンやばそうだなw

219:グループリーグ第2節 E組
07/10/03 05:41:55 P2TcfIZr0
シュツットガルト 0-2 バルセロナ
53' プジョル
67' メッシ
シュート 17-12
枠内    7- 9
コーナー  4- 8
ファール 11- 8
オフサイド 3- 3
イエロー  0- 1
支配率  41-59

リヨン 0-3 レンジャーズ
23' マッカロフ
48' クサン
53' ビーズレー
シュート 27- 8
枠内   10- 3
コーナー 14- 2
ファール 11-10
オフサイド 2- 2
イエロー  2- 3
支配率  63-37

1.バルセロナ 6 +5
2.レンジャーズ 6 +4
3.シュツットガルト 0 -3
4.リヨン 0 -6

220:d
07/10/03 05:42:37 dzNonfQr0
まーマルダは帰ったほうがいいとおもうけど。
正直チェルは選手返せよ

221:.
07/10/03 05:43:24 XFjHTmq7O
>>210
リヨンは喜んで売ってたわけだが…

222:d
07/10/03 05:44:13 dzNonfQr0
ボール支配率
リヨン63%レンジャ^37%

スコア0-3
ワロタ

223:_
07/10/03 05:45:38 4RRZd4u70
今年は諸要素で劣化したリヨン、大補強してもそもそも出場権のないバイヤン、
もうさすがに劣化を隠し切れないミランと外れるとこが増えたから
優勝候補自体が少ないな・・・
マンUローマも言っちゃなんだがどっちもベスト8ぐらいで負けそうなサッカーだった。

224:
07/10/03 05:46:18 Y7PrByw10
>>222
3年前のトーナメント1回戦でリヨンがブレーメン相手にそんな感じだったな

225:グループリーグ第2節 F組
07/10/03 05:46:37 P2TcfIZr0
マンチェスター・U 1-0 ローマ
70' ルーニー
シュート 11-16
枠内    4- 5
コーナー  6- 2
ファール 16-12
オフサイド 3- 3
イエロー  0- 1
支配率  55-45

ディナモ・キエフ 1-2 スポルティング・リスボン
0-1 14' トネル
1-1 28' バスチュク
1-2 38' ボウガ
シュート 19-12
枠内   11- 6
コーナー  5- 4
ファール 18-24
オフサイド 2- 2
イエロー  3- 2
支配率  54-46

1.マンチェスター・U 6 +2
2.ローマ 3 +1
2.スポルティング・リスボン 3 0
4.ディナモ・キエフ 0 -3

226: 
07/10/03 05:48:56 jIR65JAi0
レンジャーズ枠内3で3点獲ったのか・・・効率よすぎ

227:_
07/10/03 05:49:12 I/05Xfss0
ジェルランでレンジャーズに0-3はヤバイなwww


228:  
07/10/03 05:50:21 31t1ABRp0
フランスお通夜状態wwwwwwwwwwwwwwwwww

229:_
07/10/03 05:50:48 /8thxIzD0
試合見てないから分からんがレンジャーズが凄いのか
はたまたリヨンがしょぼいのか・・・

230:_
07/10/03 05:50:53 CLs5AuE90
>>223
ディナモ・キエフスポルティングはどっちもUEFAカップ1回戦で負けそうなサッカーだった

231:
07/10/03 05:52:48 ghPw7tZV0
レンジャーズって12リーグのスコテッシュリーグのチームだろ?

232:_
07/10/03 05:52:57 /XPrZ/vV0
珍テルカード出過ぎワロタ

233:_
07/10/03 05:53:05 4RRZd4u70
>>230
わらた

234:  
07/10/03 05:53:10 31t1ABRp0
ちょwwwwリヨンざるすぎwwwww

235:グループリーグ第2節 G組
07/10/03 05:54:04 P2TcfIZr0
インテル 2-0 PSV
15'(PK) 31' イブラヒモビッチ
シュート  8-12
枠内    3- 3
コーナー  5- 7
ファール 18-21
オフサイド 2- 2
イエロー  3- 2
レッド   1- 0
支配率  46-54

CSKAモスクワ 2-2 フェネルバフチェ
0-1 9' アレックス
1-1 49' クラシッチ
2-1 53' バグネル・ラブ(PK)
2-2 85' デイビッド
シュート 14-23
枠内    4- 8
コーナー  9- 9
ファール 22-17
オフサイド 3- 3
イエロー  2- 2
支配率  55-45

1.フェネルバフチェ 4 +1
2.インテル 3 +1
3.PSV 3 -1
4.CSKAモスクワ 1 -1

236:!
07/10/03 05:54:19 uvHPBl4T0
リヨン、クペいないのも響いてるんだろうな

237:.
07/10/03 05:55:41 XFjHTmq7O
>>230
バイエルンやフィオレンティーナに当ったら負けるだろうが、個人技の差でわけわからんチームには負けんよ

238:_
07/10/03 05:56:13 I/05Xfss0
>>235
スタッツや得点の時間見る限りだとCSKA対フェネル面白そうだね。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 05:56:33 UL+fOE6M0
リヨンのとこは死の組だからまだどうなるか分からんけどホームでレンジャーズ相手に
負けたのは間違いなく痛いな

240:・
07/10/03 05:57:22 drhVYnB30
別に

241:・
07/10/03 05:58:33 aQBdJEcR0
特に波乱はなしか

242:_
07/10/03 05:58:46 4RRZd4u70
>>236
あのGKの守備範囲の狭さには吹いた。

243:グループリーグ第2節 H組
07/10/03 05:58:47 P2TcfIZr0
ステアウア・ブカレスト 0-1 アーセナル
76' ファン・ペルシー
シュート  9-21
枠内    2- 5
コーナー  0- 5
ファール 16- 7
オフサイド10- 4
イエロー  2- 1
支配率  49-51

セビージャ 4-2 スラビア・プラハ
1-0 8' カヌーテ
1-1 19' プディル
2-1 27' ルイス・ファビアーノ
3-1 58' エスキュデ
4-1 69' コネ
4-2 90'+2 カリボダ
シュート 11-10
枠内    7- 4
コーナー  4- 6
ファール  8-11
オフサイド 3- 3
イエロー  0- 2
支配率  60-40

1.ア-セナル 6 +4
2.セビージャ 3 -1
3.スラビアプラハ 3 -1
4.ステアウアブカレスト 0 -2

244:
07/10/03 05:58:53 HMmtRkXIO
今年の優勝はマンユかや
これだけ強さと勢いがあれば10年ぶりの優勝も夢じゃない

がんばれ マンユ!

245:風来のシレソ
07/10/03 05:59:07 yb9xRt1r0
今日はいつもより風が涼しく、僕の体を突き抜けて行く。
なんて清々しい朝なんだろう。

それでは皆さん、おやすみなさい。
ウンコして寝ます。

            イタリア、気が付いたらベスト8で全滅(激藁


ギャュヒーギャヒヒヒー!!!(藁

246:名無しさん
07/10/03 05:59:53 p1paRxQI0
>>244
プッ

247:d
07/10/03 06:00:22 dzNonfQr0
最近マンUとガナ勝ちっぱなしだな。

248:名無しさん
07/10/03 06:01:05 6BlIxlI60
ブンデスとリーグアン勢は今年も辛そうだなw
ポルトガル勢のが可能性はありそう。

249:_
07/10/03 06:02:39 4RRZd4u70
マンUに勢いがあったら1点以上取ってるよ。
ああゆう神経使うスコア続けてるとそのうちブッツリくるぞ。

250: 
07/10/03 06:03:31 VKOgyfIu0
ローマの3rdジャージやたらとかっこ良かったな

251:d
07/10/03 06:03:57 dzNonfQr0
最近マンU引き分けいれずに7連勝
ガナ引き分けいれずに8連勝

リバプール引き分け4つwww
チェルシーもはや語る必要なし

252:訂正
07/10/03 06:04:51 P2TcfIZr0
インテル 2-0 PSV
15'(PK) 31' イブラヒモビッチ
シュート  8-12
枠内    3- 3
コーナー  5- 7
ファール 18-21
オフサイド 2- 2
イエロー  3- 2
レッド   2- 0   ←×レッド1 ○レッド2
支配率  46-54

253:名無しさん
07/10/03 06:09:02 FCjZfdjO0
まだ笑いが起きない

254:   
07/10/03 06:22:02 2JTdNuIm0
マンカスヲタは相変わらずうざい

255:  
07/10/03 06:24:38 31t1ABRp0
チンテルはさすがだなw

256:名無しさん
07/10/03 06:25:47 p1paRxQI0
>>254
くやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwww

257:   
07/10/03 06:28:33 2JTdNuIm0
マンカスヲタ死ねばいいのに

258:  
07/10/03 06:30:53 QhEOMqCK0
>>257
m9(^Д^)プギャー

259:  
07/10/03 06:34:35 31t1ABRp0
フェネルとCSKAが今回の当たり試合
すごかった

260:  
07/10/03 06:40:05 31t1ABRp0
テリーはテリーマンで出るみたいだ
かなりきもいから覚悟しとけよ

261:_
07/10/03 06:44:11 nZhA3Elo0
珍テルが優勝したら嫁の顔射画像うpするわ・・

俺がかけたんじゃないけどな・・・

262:さか
07/10/03 06:59:33 2rD/4QenO
>>261嫁なんかいるわけねーだろお前にwwwこのデブアブラギッシュwww

263:.
07/10/03 07:11:13 E14qkoY6O
リヨン負けたのかよw
スコットランドに負けるようになったらおしまい

264: 
07/10/03 07:15:08 fl/X+Yzk0
>>239


265:~
07/10/03 07:16:30 /PNy40Jf0
レンジャーズ!素晴らしい!
さあ、仕事をバリバリやるかな。
最高の朝だね。

266: 
07/10/03 07:27:59 fl/X+Yzk0
明日は間違いなく荒れる

267:名無しさん
07/10/03 07:28:38 PeqCNeUz0
リヨンすげぇなぁ、、、何かしでかしそう!って雰囲気が皆無だな。

268:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/03 07:41:41 X+cfvCLu0
つーか早めに今日のスコアまとめろ暇人。

269:かさ
07/10/03 07:44:36 2rD/4QenO
リアルにフランスリーグのUEFAランク下げろや!

1 スペイン
2 イングランド
3 イタリア
4 ドイツ
5 ポルトガル
6 フランス ←ここ!

270:、
07/10/03 07:52:03 o5Ne/JEV0
リヨンは選手取られたからね。
ひとつの時代が終わったか?
フランスリーグどうたら言ってるのは間違い。
フランスリーグからどんどん選手引き抜いておいてね。

271:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/03 07:52:13 X+cfvCLu0

    【4流ラ・リーガ厨駆除コピペ   作成年月日2007年9月23日 著作権:阪神様】


★   CLベスト8過去3および5年進出リーグ

    1位: イタリア・セリエA  2位イングランド・プレミアリーグ  3位スペイン・ラ・リーガ ←ココw

★   CLベスト4過去3よよび5年進出リーグ

    1位: イングランド・プレミアリーグ  2位  イタリア・セリエA  3位スペイン・ラ・リーガ ←ココw

★   欧州各国リーグ総資産2007年

    1位: イングランド・プレミアリーグ  2位  イタリア・セリエA  3位スペイン・ラ・リーガ ←ココw

URLリンク(www.imperial.ac.uk)
URLリンク(www.xs4all.nl)
★UEFACUPを除きCLだけで算出した
UEFA Country Ranking 2008
(CL予備予選敗退含む、GL3位のUEFACUPでのポイントは含まない)


1位 プレミアリーグ     72.875
2位 セリエA        62.125
3位 リーガエスパニョーラ  57.625
4位 リーグアン       50.333   ←★ココ
5位 ブンデスリーガ     47.001
6位 エールディビジ     43.5
7位 スーペルリーガ     38.66

272:名無しさん
07/10/03 07:54:54 Sa2eKEHn0
FCジーコやるやないか。PSVとの対戦が天王山。

273:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/03 07:58:57 X+cfvCLu0
フェネル強い印象受けたな。まだ全部見切れてないけど。

274: 
07/10/03 08:01:20 k4f/DjVr0
得点シーン除くその前後10分くらい見たが
フェネルのモチベーションの高さはすごいな

275:.
07/10/03 08:03:12 E14qkoY6O
選手は結構ネームバリュー高いからな。ジーコでも多少は頑張れるみたいだ。

276:マロン王子 ◆rc.9wgXXFQ
07/10/03 08:10:12 ePkXbFQI0
ローマはこのまま沈んでいきそうだな

セリエAでどんなに糞でもいいから、せめてCLだけはベスト8ぐらいいってもらわないとなw
セリエAの威信の問題があるし、
今日は大丈夫だったみたいだけど、昨シーズンのような大失態も晒すなよw

なんかガリヲタ調子こいてるみたいだけど、今日は、たかがエンポリレベルの糞マドリーをラツィオがぶっ潰すんでヨロシクな!!

277:。
07/10/03 08:12:51 j5Wvf702O
糞マロンまだ居たんだ

278:あ
07/10/03 08:22:09 RgxIU6DnO
アン勢は明日のマルセイユに期待しましょう。

279:.
07/10/03 08:22:35 nYnTHhoo0
プレミアがセリエより強いのはとりあえずよくわかった
そしてフランスもドイツも弱いのことがよくわかった
やはり今季はリーガ対プレミアとなりそうだな

280:、
07/10/03 08:25:59 RgxIU6DnO
優勝はインテルですけどね。

281:名無しさん
07/10/03 08:28:07 +uV8j+T70
なんで糞パーはフェネルvsCSKA生で放送しなかったんだ?
まじでむかつくよ

スカパー手抜きしすぎ

282:名無しさん
07/10/03 08:29:41 c2ltAQLt0
>>281
フツーにおもろい試合だったなあれ

283:   
07/10/03 08:33:14 2JTdNuIm0
>>279
試合見ないでプレミアはセリエより強いって・・・

284:_
07/10/03 08:43:36 faXGdxN10
ローマそんな下手な試合してたか?
負けはしたけど絶望するような内容じゃなかったと思うが

285:名無しさん
07/10/03 08:47:04 ZGCW0SVg0
抽出 ID:RgxIU6DnO (28回)

742 名前:あ[] 投稿日:2007/10/03(水) 08:26:57 ID:RgxIU6DnO
マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神

マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神

マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神

マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神

マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神

マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神

マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神

マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神

マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神

マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神

マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神

マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神

マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神 マロンは神

286:   
07/10/03 08:53:45 2JTdNuIm0
>>284
前節ではスコアだけでアーセナル>>>>セビージャとかいってた奴もいたしな

287: 
07/10/03 09:15:57 mm9B3RPC0
スコティッシュプレミア3シーズン連続でベスト16に残りやがったか

288:‥
07/10/03 09:24:11 4jUwq4SKO
>>279
プレミア勢はミランには何もできないけどねw

289:、
07/10/03 09:24:31 o5Ne/JEV0
>>219 見る限り
しかし、レンジャースはマグレみたいなもんだろ?
10試合やって1試合できるkという試合だったはず。

バルサ戦によっては厳しいでないの?
所詮レベルの低いスコットだし、、、

290:名無しさん
07/10/03 09:33:21 rj9eENWz0
>>221
喜んで売ってたとは思えんが・・・

291: 
07/10/03 09:41:23 XTreWCsh0
スットコはまぐれ
スットコのチームがBEST16に残るなんて過去にも未来にもありえない

292: 
07/10/03 09:50:12 mm9B3RPC0
2連敗スタートでGL突破したチームって作シーズンのインテルだけだよね
そうかんがえるとリヨンは相当難しいね

293:.
07/10/03 09:59:37 WFnwqs05O
その昔、三連敗からの三連勝で突破したネタチームがあってな…

294:
07/10/03 10:08:16 kMCHWdk50
三連勝?かそれに近い好スタートだったのに
最後はホームで大敗して突破逃したネタチームもあったような…

295:。
07/10/03 10:09:00 j5Wvf702O
>>293セルタだったか?

296:、
07/10/03 10:18:19 o5Ne/JEV0
>>293
新城?
1 Dynamo Kyiv 2-0 Newcastle United●
2●Newcastle United 0-1 Feyenoord
3 Juventus 2-0 Newcastle United●
4○Newcastle United 1-0 Juventus
5○Newcastle United 2-1 Dynamo Kyiv
6 Feyenoord 2-3 Newcastle United○

あの頃の新城は最高だった。3点取られても4点取ればいい!ってチームだったね。
今は、守備的チームばかりでつまらん。

297: 
07/10/03 11:06:38 G78kqyjD0
リヨン、ホームで0-3かよ・・・ortz
観た方、内容も酷かった?

298:名無しさん
07/10/03 11:08:41 AxGSixFZ0
>>297
リヨンが圧倒的だった。しかし、レンジャーズの枠内シュート3本で負けた。

299: 
07/10/03 11:11:13 G78kqyjD0
>>298
サンクス、そうなのか・・・
しかし、勝ち点が未だ0ってのはちょい厳しいな

300:.
07/10/03 11:17:41 kEKy0NIDO
フランス勢ヤバいな、最悪ここで全滅もありうる

明日の結果によってはドイツ勢も

301: 
07/10/03 11:24:32 kMCHWdk50
でスコットランドが2つ残るとw

302: 
07/10/03 11:27:02 XTreWCsh0
スットコは単なるまぐれ
あとは全敗だからリヨンとシュツットガルトのどちらかは突破する

303:・
07/10/03 12:22:48 TImSA63tO
>>270
リーグアンの他チームから主力引き抜きまくってるくせによく言うよw

結局リヨンのCLでのハイライトはうんこ時代のマドリーに勝った事だけだな
ベスト8の常連ってのもね~
当たったのがソシエダ、ブレーメン、PSVとかw
正直恵まれてた

304:名無しさん
07/10/03 12:27:12 YpG8eYFd0
ミランも弱い相手に勝って優勝とかなw
詐欺みたいな勝ち方してきてずるい

氏のグループとかは行ってたら予選敗退するだろ ミランなんて

305:名無しさん
07/10/03 12:33:54 +jLTaNj/0
ハイライト動画ない?

306:‥
07/10/03 12:35:41 4jUwq4SKO
>>304
昨シーズン、準決以降に当たったのマンUもリバポは糞弱かったしなw
今シーズンはもう少し骨のあるチームと当たるだろう

307:。
07/10/03 12:44:11 6hK1/g/aO
>>304
02ー03(2次も含め)、03ー04は一応死のグループだったかと。

308:.
07/10/03 12:45:11 kEKy0NIDO
日本語でおk

309:。
07/10/03 12:47:10 6hK1/g/aO
>>306
確かにあの時のマンU、リバポは雑魚だったな。

310:_
07/10/03 12:58:10 wb1NoRvt0
02-03のミラン、バイエルン、デポルのグループステージはやばかった。
本命のバイエルンが1勝も出来ずに敗退だからね。
マカーイの全盛期で、1トップでカウンターやらせたら右に出るものはいなかった。


311: 
07/10/03 13:51:09 BvH6GwAd0
ミランと比べると全部雑魚に見えるからしょうがない

312:あ
07/10/03 14:09:14 c4P7zD7fO
>>311ゴミラニスタ乙w悪いけど、ゴミランの抽選だけは、世界中のクラブやオタから見ても不自然ですwありえませんw

313:オーストリア研究会
07/10/03 14:27:04 +kDR38yE0
今シーズンのドイツ勢(いまのところ)

シャルケ 0-1 バレンシア
レアル  2-1 ブレーメン
レンジャーズ 2-1 シュツットガルト
シュツットガルト 0-2 バルセロナ

314:あ
07/10/03 14:40:23 HMmtRkXIO
確かにミランのグループだけは毎年一番楽だよな
プレミアとリーガ勢とはグループリーグでここ3年連続当たってないし、確率的にありえないだろ

いつもポルトガルとかオランダとか雑魚ばっかで勝ち上がったらセルティックだからなw
ミランだけは絶対八百長してるだろ

315:.
07/10/03 14:44:31 qxsHG22R0
ものすごい妄想ですね 

316:名無しさん
07/10/03 14:47:23 knYjncJ20
前にCL制覇した時は死のグループで、勝ち上がっても
マドリいたしな

317:_
07/10/03 15:01:03 PKa7EeBHO
そのシーズンはポット3だったからしょうがない。
暗黒時代の負の遺産でUEFAランクが低かったから。

318:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/03 16:19:38 X+cfvCLu0
定期巡回

319:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/03 16:25:27 X+cfvCLu0

★定期資料確認


CL過去5年ベスト8進出国別
イタリア12(ミラン5ユーべ3インテル3ローマ1)
イングランド9(チェル3マンU2ガナ2リバポ2)
スペイン8(バルサ2マドリ2バレンシア2ビジャ1デポル1)  
フランス4(リヨン3モナコ1)
オランダ3(PSV2アヤックス1)
ポルトガル2(ポルト1ベンフィカ1)
ドイツ2(バイヤン2)

CL過去3年ベスト8進出国別
イタリア8(ミラン3ユーべ2インテル2ローマ1)
イングランド6(チェル2リバポ2マンU1ガナ1)
スペイン3(バルサ1バレンシア1ビジャ1)    
フランス2(リヨン2)
オランダ2(PSV2)
ドイツ2(バイヤン2)
ポルトガル1(ベンフィカ)



320:  
07/10/03 16:44:08 cgUlFpUn0
あんだけシュート打って無得点+いくらシュート4本しか打たせなくても3失点+ホーム
これでリヨンが圧倒的ってどんだけ?ポゼッションとシュート数だけじゃ勝てんよ

321:  
07/10/03 16:54:12 31t1ABRp0
単に攻撃が雑で守備が怠慢だっただけ
くそよえーよ

322:
07/10/03 18:27:14 yguspnt7O
昨シーズンは3ポット4ポットからGL突破したチーム0だったよな?
今シーズンはフェネルとレンジャーズあたりは充分可能性あるな

323:名無しさん
07/10/03 18:42:28 /nSRqifm0
マンカスヲタ死ねばいいのに

324:  
07/10/03 18:56:19 tQ7IKJ860
リヨン・・・・・・・・・・・・

325:
07/10/03 19:15:32 QUpJi+2G0
今年誰がクジ引いてたかと言えばポッド1以外全部ミランの選手だったな。

326:.
07/10/03 20:26:19 HzdFpGvp0
ヒント:八百長

327:名無しさん
07/10/03 20:27:43 u74F1LyS0
UEFACLよりACLのほうが面白いな。

328:
07/10/03 20:32:26 Zs/W51fv0
確かに昨シーズンのミランは、
ベスト16で一番弱いセルティック、
ベスト8で一番弱いバイエルン、
ベスト4で一番弱いマンU、
そしてチェルシーじゃなくてリバポと
考えられる限り一番弱いチームを引き続けて優勝したな。
相手は雑魚ばかりだった。

329:あ
07/10/03 20:34:12 f9+M58S20
なんだかんだ言って
国内リーグ戦>>>>>>>>CL
みたいな感じになってきたな

330:.
07/10/03 20:36:48 g/Jmf1WdO
プレミアの方が賞金高いからね
CLに期待するのはフェネルバフチェの優勝、そしてロベカルバロンドールくらいかな

331:あ
07/10/03 20:47:28 HMmtRkXIO
>>328
しかもミランは3年連続でグループリーグでプレミアとリーガ勢と当たってない
確率的にこんなことあるか?w


332:  
07/10/03 20:49:42 ZAu/c1xk0
過去のチェルシー、今回ならセビージャやバレンシア辺りと
対戦しても良さそうなのにな

333:名無しさん
07/10/03 20:50:15 /nSRqifm0
>>331
プレミアもリーガなんて雑魚だから

334:   
07/10/03 20:50:47 2JTdNuIm0
244 名前:[] 投稿日:2007/10/03(水) 05:58:53 ID:HMmtRkXIO
今年の優勝はマンユかや
これだけ強さと勢いがあれば10年ぶりの優勝も夢じゃない

がんばれ マンユ!


マンカスヲタ死ね

335:へるまん かるつ
07/10/03 20:58:47 VgWPwOVmO
ニワカやプレミア厨じゃあサッカーと言うスポーツ自体どんなものか良くわからないんだろうから
そんなド素人な君達に
カール・ハインツ・シュナイダーの名言を贈ろう。
「サッカーは強い者が勝つんじゃない、勝った者が強いんだ!」


336:
07/10/03 21:01:32 Zs/W51fv0
>>331
シードがあるからなあ。
今までポット2はプレミアがチェルシーだけでスペインは2チームでしょ。
他にはローマあたりがいて、、、大抵6分の3くらいでPSVやリヨンあたりを引くのか。
そっちの方が怖そうだしなあ。
バレンシアとかビジャレアルとかの方が「ミランと当たらなくてラッキー」なのは間違い無いしね。

337:   
07/10/03 21:02:09 2JTdNuIm0
>>335
ベッケンバウアーも似たようなこといってなかった?

338:_
07/10/03 21:03:24 AGkFBOxK0
ドイツよりスコットの方がレベルが高かったのはショックだわ

339:  
07/10/03 21:15:43 ZAu/c1xk0
つうかスコットの2チームはホームで強いよね

340:へるまん かるつ
07/10/03 21:18:22 VgWPwOVmO
>>337

勿論、キャプテン翼がベッケンバウアーの発言を引用しただけではあるが。

昨シーズンのミランとかワールドカップのイタリアとかまさしくそんなシーズンだったなーと。


341:フェネルバフチェ>インテル
07/10/03 21:28:16 g/Jmf1WdO
トルコリーグ>セリエA

342:  
07/10/03 21:38:59 ZJy/r0370
オリンピアコス・・・CKSKモスクワ・・・ディナモキエフ・・・

343: 
07/10/03 21:40:52 O1yyow5C0
レンジャーズの胸スポンサーのカーリング(だっけ?)が消されていたのは何でだ?

344:。
07/10/03 21:42:59 VgWPwOVmO
>341

前回出場の05/06では2節までは好調だったが
5節ではホームでシェフチェンコに撲殺されて
uefacupにも回れなかったチームだが。


345:名無しさん
07/10/03 21:59:17 Oa7XRDDO0
>>343
公式スポンサーがハイネケンなのに付ける訳にいかないでしょ

346:あ
07/10/03 22:10:07 q3OtQzeaO
モスクワに城がいた

347: 
07/10/03 22:22:52 kQ4RxKrM0
>>345
リバプールはいいの?

348: 
07/10/03 22:41:56 5msdr0zV0
フランスでお酒の広告はしないからだよん


349:.
07/10/03 23:11:32 g/Jmf1WdO
フェネルバフチェ優勝でロベカルバロンドールまだ~?チンチン☆

350: 
07/10/03 23:21:02 DNGFX9FN0
>>348
物知りキタ!!

351:  
07/10/03 23:46:40 ZJy/r0370
ロシアから愛をこめて

352:_
07/10/03 23:50:16 L40CeLu20
今日はイマイチそそられるカードがないな

353:_
07/10/03 23:59:21 HvrD+Me/0
今日のお勧めカードは?
ラツィオあたりかな

354: 
07/10/03 23:59:38 qGV9WTns0
総合力偏差値
77 バルセロナ
75 ミラン
74 マンU
73 バイエルン
73 レアルマドリー
72 アーセナル
72 チェルシー
72 インテル
71 ユベントス
70 バレンシア
69 リバプール
68 PSV
67 ローマ
67 FCポルト
67 リヨン
67 ベンフィカ
67 シャルケ04
67 ブレーメン

355: 
07/10/04 00:18:36 zgWG3mfU0
>>354
マンUとリバポ逆だな
マン糞よえーだろ
審判のテコ入れなきゃクソ弱い

356:BO
07/10/04 00:23:07 znPIO0Fy0
ローマ弱いなぁ、前回の借りを返して、7-0で勝ってほしかった。

357:.
07/10/04 00:45:16 TFKKh3yn0
>>348
ためになった サンクス

358:風来のシレソ
07/10/04 00:49:26 dKKm54VF0
>>314
間違いないわな。ミランのリーグだけ楽杉。

7年前くらいにミランは一次リーグで敗退してたwww
あれが本当の実力。それこから八百長しないと勝ち上がれないと
改めて思い、それからヤオに走った。

まあ実際、ヤオしまくってるチームだから、普通にあるだろうな。


359:_
07/10/04 01:10:50 QemR5IXH0
勝った方が強いなんてありえない
サッカーはうまく戦えば弱者が強者に勝つことが出来るスポーツ
つまり日本がブラジルに勝つことも可能
しかし小細工無しの横綱相撲で日本がブラジルを倒す事は絶対無い
それはブラジルが強者で日本が弱者だからだよ


360:_
07/10/04 01:13:53 QemR5IXH0
リバポが優勝出来るのも戦術(小細工)が大きい
小細工無しで優勝したのは近年だと01-02のマドリーだけ
ファール数は一番少なく、非ファールは一番多い
相手の良さを消すサッカーをしないで優勝出来るのはリーガのクラブみ

361:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/04 01:24:09 hucsUvsf0
4流ゆとリーガ暴れすぎ。

362:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/04 01:56:39 hucsUvsf0

    【4流ラ・リーガ厨駆除コピペ   作成年月日2007年9月23日 著作権:阪神様】


★   CLベスト8過去3および5年進出リーグ

    1位: イタリア・セリエA  2位イングランド・プレミアリーグ  3位スペイン・ラ・リーガ ←ココw

★   CLベスト4過去3よよび5年進出リーグ

    1位: イングランド・プレミアリーグ  2位  イタリア・セリエA  3位スペイン・ラ・リーガ ←ココw

★   欧州各国リーグ総資産2007年

    1位: イングランド・プレミアリーグ  2位  イタリア・セリエA  3位スペイン・ラ・リーガ ←ココw

URLリンク(www.imperial.ac.uk)
URLリンク(www.xs4all.nl)
★UEFACUPを除きCLだけで算出した
UEFA Country Ranking 2008
(CL予備予選敗退含む、GL3位のUEFACUPでのポイントは含まない)


1位 プレミアリーグ     72.875
2位 セリエA        62.125
3位 リーガエスパニョーラ  57.625 ←★ココ
4位 リーグアン       50.333   
5位 ブンデスリーガ     47.001
6位 エールディビジ     43.5
7位 スーペルリーガ     38.66

363:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/04 01:58:40 hucsUvsf0

戦術一流紹介 殿堂入り。


*リバプールから始まったラインディフェンス
*西ドイツから始まったドイツ式リベロ
*ユヴェントスのトラッパトーニのカテナチオ
*ACミラン、アリゴ・サッキのゾーンプレス


364: 
07/10/04 02:08:23 PWtQzfxl0
優勝出来るのはリーガのクラブみ!!!

365:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/04 02:10:08 hucsUvsf0
UEFAカップでせこせこポイント稼げるのは4流発展途上国リーグのみ。

366:あ
07/10/04 02:10:21 i8GGccRC0
UEFA CUPはねwww

367: 
07/10/04 03:28:26 NmDdylYu0
>>354
せめて全試合終わってからにしろ

368:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/04 05:25:02 hucsUvsf0

おっ者ああああああああああああああああああああ!!!!!

マルセイユ勝った!!!!!!



369:.
07/10/04 05:38:59 jRSN+N+/0
元モナコ(ファイナリスト)の
ジヴェ-ロドリゲズのコンビに萌えた…
特にジヴェ、いい選手だよなぁ 
もうワンランク上のクラブで十分できる、DFラインどこでもやれるし。

バルブエナ勃起した シセの存在忘れるくらい良かった
後ゲレツGJ!!
これでグループA面白くなった
早くもベロドロームでのGL最終戦が楽しみだ
でもさすがに、ロスタイム4分はないだろw やりすぎだ


370: 
07/10/04 05:39:06 SqLY6RC70
セルティック最強!!!!!!!!!!!!!!!!!!

敗戦国民朝鮮人涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

371:名無しさん
07/10/04 05:40:20 QoIlvMUi0
いやー今日の試合は面白かったw

372:
07/10/04 05:40:44 jWV8DdLK0
今日はいろんなスレが荒れそうだなw
ホームが1勝1分6敗てw

373: 
07/10/04 05:41:07 kSvEH3Rv0
楽隊オワタ

374:  
07/10/04 05:42:26 qvZYWPZx0
ひでぇな
ホーム勝ちがセルティックだけかよ

375:オーストリア研究会
07/10/04 05:42:28 rlhguPVt0
楽隊オワタ

376:+
07/10/04 05:42:33 Keq+qozO0
チェルシーは今年も戦術ドログバっぽい
バレンシアは昨シーズンとなんも変わってない印象だけどセルビアタワー追加くらいかな
あと審判が糞だった

377:
07/10/04 05:43:32 1w5HN66u0
蜜柑は審判に泣かされたな

378: 
07/10/04 05:43:53 DFU9PR5o0
ミランw

379:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/04 05:44:33 hucsUvsf0
早めに他会場の結果よろ。大体はチームのスレの流れだ分かるが
今日はマルセイユしか見てなかった。

380: 
07/10/04 05:45:08 a6doPeG60







              今 日 は 大 荒 れ

381:_
07/10/04 05:45:49 YXwGnm3X0
ラツィオレアル戦終了

セルのホーム強さはあいかわらず健在か

382: 
07/10/04 05:46:06 NmDdylYu0
ああ、くそ!沙耶の唄やって寝る。

383:_
07/10/04 05:46:34 QemR5IXH0
バレンシア戦の審判酷すぎだろ

384:名無しさん
07/10/04 05:46:39 EQ+Cbrel0
ホームが負けすぎな件

385:
07/10/04 05:46:55 jWV8DdLK0
今季はどこが勝ち上がるか読めねえ

386:クソワロタwwwwwwwww
07/10/04 05:47:50 cJINXbVYO
ミラン買収して負けwwwwwwwwwwwwwwwwww

387:
07/10/04 05:48:00 ixustnYV0
セルティック2点目のとき一人ライン残ってたDF誰?

388:+
07/10/04 05:48:13 Keq+qozO0
おまいら的に面白い試合あったかい?

389:グループリーグ第2節 A組
07/10/04 05:48:16 OcVPUp6a0
リバプール 0-1 マルセイユ
77' バルブエナ
シュート 13-13
枠内    2- 8
ファール 15-11
コーナー  7- 4
オフサイド 4- 5
イエロー  3- 0
支配率  52-48

ベジクタシュ 0-1 ポルト
90'+2 クアレスマ
シュート 12-10
枠内    4- 3
ファール 16-15
コーナー  6- 2
オフサイド 0- 5
イエロー  2- 2
支配率  50-50

1.マルセイユ 6 +3
2.ポルト 4 +1
3.リバプール 1 -1
4.ベジクタシュ 0 -3

390:名無しさん
07/10/04 05:48:46 nwbnOOzm0
馬鹿サポのおかげで勝っても気分悪いわ・・・

391: 
07/10/04 05:48:56 hs7puYxR0
6試合がホーム負けってのは異常

392:_
07/10/04 05:49:08 xrDOoDpm0
>>387
オッド

393: 
07/10/04 05:49:23 IpvE/BuF0
>>381
レンジャーズもホーム強いしな。スコット2強はホーム激強い。

394:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/04 05:51:21 hucsUvsf0
ミラン負けたか。
スットコ勢はホーム激強だな。ユーベもセルに何年か前に負けたし。

395:_
07/10/04 05:51:38 98VRvo710
>>388
リバポの試合見てた俺は最高レベルの負け組

396: 
07/10/04 05:52:10 AnSTdite0
リバポ負けたのかよw

397:t66
07/10/04 05:52:14 mOpI/1lD0
ミラン糞過ぎ

398:グループリーグ第2節 B組
07/10/04 05:52:16 OcVPUp6a0
バレンシア 1-2 チェルシー
1-0 9' ビジャ
1-1 21' ジョー・コール
1-2 71' ドログバ
シュート 15- 8
枠内    5- 3
コーナー  3- 5
ファール 15-22
オフサイド 2- 2
イエロー  1- 1
支配率  56-44

ローゼンボリ 0-2 シャルケ
62' ジョーンズ
89' クラニー
シュート  7-13
枠内    0- 5
コーナー  5- 9
ファール 18-14
オフサイド 4- 0
イエロー  2- 3
支配率  53-47

1.チェルシー 4 +1
2.バレンシア 3 0
3.シャルケ 3 +1
4.ローゼンボリ 1 -2

399:セリエA最強
07/10/04 05:52:21 cJINXbVYO
フェネルバフチェ>>インテル
セルティック>>ミラン

400:
07/10/04 05:53:08 4iK8wfJy0
>>395
面白さの観点からならりばぽの試合見る時点で負けフラグだろう・・・

401:名無しさん
07/10/04 05:53:23 E/mibZcH0
シャフタールは攻撃はグループ最強
ディフェンスは最弱

ベンフィカはセルティックの勢い次第では全敗もあるねありゃ

402:_
07/10/04 05:53:34 Zwpwi8Hl0
今日は師匠そろいぶみだった

403:_
07/10/04 05:53:39 Ov9IE1VJ0
ベンフィカシャフタールは最後審判がカード出しまくって滅茶苦茶になっちゃったな

しかしルイ・コスタの劣化ぶりは目を覆わんばかりだ…

404:,
07/10/04 05:53:54 XIbv8p6L0
>>382
こんなところで沙耶の唄なんて出てきてびっくりだわ
究極の純愛やん

405:_
07/10/04 05:54:13 98VRvo710
>>400
いやアンフィールドならって期待するじゃんw
最初の15分で決断するべきだった

406:・
07/10/04 05:54:33 TbG+/TEG0
ミラン負けて祭りだけど
リバプールのがマズいよなコレ

407: 
07/10/04 05:55:32 gYjSMsYr0
リバプールは過去3年で2回優勝してるんだからまぁいいだろ、別にこけても
充分勝ち組だ

408:_
07/10/04 05:55:33 4dGHL8py0
>>402
ラツィオ-レアルは師匠好きにゃたまらない試合だったぞ。

409: 
07/10/04 05:55:50 1fUDvqQr0
ミランvsシャフタールとかおもれーな
シャフタールが一位ぬけもあるぜ

410:。
07/10/04 05:56:00 5AdOHjp/O
こんなにアウェーが勝ったっての記憶にないな。
とりあえずミラン'`,、('∀`) '`,、

411:_
07/10/04 05:56:30 YXwGnm3X0
リバポ黄色三枚ももらってんのか

412:
07/10/04 05:56:40 HkHCY2Z70
ジョー・コールのハンドボールが意外と話題になってないな

413:グループリーグ第2節 C組
07/10/04 05:56:57 OcVPUp6a0
ラツィオ 2-2 レアル・マドリー
0-1 8' ファン・ニステルローイ
1-1 32' パンデフ
1-2 61' ファン・ニステルローイ
2-2 75' パンデフ
シュート 16-10
枠内    7- 6
コーナー  4- 4
ファール 17-17
オフサイド 4- 5
イエロー  0- 1
支配率  42-58

ブレーメン 1-3 オリンピアコス
1-0 32' ウーゴ・アルメイダ
1-1 73' ストルティディス
1-2 82' パツァゾグルー
1-3 87' コバチェビッチ
シュート 16-17
枠内    7-12
コーナー  6- 3
ファール 11-13
オフサイド 2- 8
イエロー  1- 1
支配率  59-41

1.オリンピアコス 4 +2
2.レアル・マドリー 4 +1
3.ラツィオ 2 0
4.ブレーメン 0 -3

414::
07/10/04 05:57:13 uHxSuc1d0
いや問題ないよ
UEFAカップ優勝狙ってるから

415:_
07/10/04 05:57:19 98VRvo710
今のミランの出来でセルティックパークなら納得できるわ
それよりリバポが酷すぎるw

416: 
07/10/04 05:57:54 R/6dBAM30
リバポは良い機会だからリーグ取りに行け

417:_
07/10/04 05:58:16 oiqZEZHE0
楽隊どうしたw

418:^
07/10/04 05:58:38 fcsKwZqEO
格下相手にズタボロのレアルスレはミラン(笑)のおかげでマッタリ

419:!
07/10/04 05:58:50 /sb90S2GO
>>387
ぐるきゅふ

420:_
07/10/04 05:58:55 4dGHL8py0
次負けると本気で3強1弱の草刈場だよなw>楽隊

421:バレンシア・・・
07/10/04 05:59:40 +jfXclVE0
ブレーメンのほうが結果やべーよ、あとシャフタールが何気に首位

422:_
07/10/04 05:59:40 98VRvo710
あれ楽隊オリンピアコスにフルボッコじゃんwどうした?

423:。
07/10/04 05:59:51 5AdOHjp/O
楽隊ひどいなorz

424:_
07/10/04 06:00:41 4dGHL8py0
>>418
勝ち抜け自体は危なくなさそうだしね。
ただ、オリンピアコスがグループ内で一番カウンター徹底してる様なんで、
相性は一番悪いっぽいから次次第じゃ修羅場かも。

425:
07/10/04 06:00:58 bUiHhCUe0
今後の事考えると楽隊とりばぽは洒落にならんな

426:正義は勝つ
07/10/04 06:01:04 cJINXbVYO
買収PK貰ったのに負けたミランクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

427:_
07/10/04 06:01:12 YXwGnm3X0
公式みたら、Jコールのはオウンじゃなくなってるのか

428:_
07/10/04 06:01:23 98VRvo710
ベルナベウで負けたら祭りだろうなw

429:  
07/10/04 06:01:32 wA2JUi+D0
>>418
どこがマッタリなんだよ

430: 
07/10/04 06:02:06 AnSTdite0
リーグアンで散々なマルセイユが1位かよw

431:名無しさん
07/10/04 06:02:33 MXD/NO1w0
楽隊はクローゼ抜けてもう完全にネタチームだな。

432:グループリーグ第2節 D組
07/10/04 06:02:43 OcVPUp6a0
セルティック 2-1 ミラン
1-0 62' マクマナス
1-1 68' カカ(PK)
2-1 90' マクドナルド
シュート  8-11
枠内    4- 3
コーナー  3- 5
ファール 18-16
オフサイド 1- 0
イエロー  3- 2
支配率  51-49

ベンフィカ 0-1 シャフタル・ドネツク
42' ジャドソン
シュート 24-11
枠内    8- 3
コーナー  3- 7
ファール 13-10
オフサイド 1- 1
イエロー  3- 3
支配率  53-47

1.シャフタル 6 +3
2.セルティック 3 -1
3.ミラン 3 0
4.ベンフィカ 0 -2

433:。
07/10/04 06:03:09 5AdOHjp/O
レアルが負けてたら面白かったんだがな。

434:あ
07/10/04 06:03:46 oeVy6x380
>>432
まとめ乙い

435:_
07/10/04 06:03:54 YXwGnm3X0
レアルは馬様様だよ。
チームはgdgd。ラツィオのがよかった

436:_
07/10/04 06:03:55 98VRvo710
ネタチームダービー
リバポ 2.3倍
ミラン 7.6倍
マドリ 9.2倍
楽隊 2.0倍

437: 
07/10/04 06:04:13 YcooWPxz0
ジーダは厄日だなw
ファンブルして決勝点許すわ、
侵入者にやられて担架で運ばれるわ…

438:。
07/10/04 06:04:39 5AdOHjp/O
>>425
リバポは帳尻合わしてくるでしょ

439:_
07/10/04 06:05:55 4dGHL8py0
馬とロッキ交換してたらラツィオの7-0くらいだったね。
そう言う試合で勝ち切れないと大体落ちる、って話はともかくとして。

440:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/04 06:06:15 hucsUvsf0
決勝トーナメントの展望が難しいなまだ2試合じゃ。

441:。
07/10/04 06:06:44 5AdOHjp/O
>>435
ラツィオに馬がいたらと思うと…

442:^
07/10/04 06:06:52 fcsKwZqEO
>>429
270の方。271は基地に占拠されてる。

443:  
07/10/04 06:06:54 i31tQk7z0
>>437
どうみても演技なわけだが・・・
チョップされたとこと別のとこを抑えてたしwwwwwwww

444:。
07/10/04 06:08:09 5AdOHjp/O
まあミランはチーム解散の方向で

445:名無しさん
07/10/04 06:08:23 3EPoCQ0a0
ジダの演技は02W杯トルコ戦のリバウドを思い出した。

446:  
07/10/04 06:08:50 wA2JUi+D0
>>442
ああ、そっちか。まだ1000行ってなかったのね


447: 
07/10/04 06:08:53 YcooWPxz0
>>443
チョップっつうか首筋から頬にかけてを撫でられただけじゃね?w

448: 
07/10/04 06:08:54 CeMqwZ0V0
ジダのあれは後になってみないと演技かどうか分からないな。
アップでちょっとだけ映ったとき、右頬の辺りが真っ赤になってから。

449:名無しさん
07/10/04 06:09:06 ubg3eSG50
オリンピアコス

            ルアルア
   ジョルジェビッチ   ガジェッティ

 ストルティディス レデズマ パサトグルー

 ドミ  ブラボ   アンザス  トロシディス

           ニコポリディス

450:_
07/10/04 06:09:20 YXwGnm3X0
顔押さえたやつだな。
あれはわろた

451:名無しさん
07/10/04 06:09:52 9qb3s4fH0
組み合わせ抽選の後いきがってたブンデスオタ(笑)出てこいよwww
俺の予想通りだろw

452: 
07/10/04 06:09:55 AnSTdite0
レデスマって何人もいるな

453: 
07/10/04 06:11:54 YcooWPxz0
イタリアのメディアが今日のミランをどんな風に評するか楽しみだ
ボロカスに書かれるだろうなw

454:_
07/10/04 06:12:14 Tu5kErTM0
>>439
ロッキは怪我をおしての出場だったからな。
まあそこで代わりのFWがいないあたりがラツィオの辛さなんだろうが。

455:オーストリア研究会
07/10/04 06:13:18 rlhguPVt0
トロシディスをこれから見守ることにします

456:バレンシア・・・
07/10/04 06:13:26 +jfXclVE0
まだ2節だ、それよりこれからの3・4節の同カードのほうが修羅場だ・・・
ミランは相手がシャフタールだからなんとかなりそうだ、セルはベンフィカで
レンジャーズはきついなぁ、相手バルサだよ。
なにげにチェルシーは突破できそうだな

457:_
07/10/04 06:13:45 mMa/x40xO
セルティック残り試合無観客とかありそうで怖い
ミラノダービーの発煙筒もあったし
あれもジダの演技で審判メルクだったな

458: 
07/10/04 06:14:37 IpvE/BuF0
>>456
シャフタールはミランを食える可能性がある。あそこはかなり強い

459:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/04 06:14:42 hucsUvsf0

ホームで負けた恥ずかしいチームは重点的に訪問していく方針。

460:バレンシア・・・
07/10/04 06:15:13 +jfXclVE0
ルカレッリに期待

461:_
07/10/04 06:15:55 lqZrpxto0
ホームで勝ったのセルチックだけか
なんかすごいな

462:あ
07/10/04 06:16:39 6sPgurrk0
ヤオPKにジダの哀れすぎる演技でセルに負けたのは、最高なネタだったとおもうね

463:_
07/10/04 06:17:14 YXwGnm3X0
スルナに期待

464: 
07/10/04 06:17:54 DFU9PR5o0
期待スルナ

465:、
07/10/04 06:17:56 rlhguPVt0
カスティージョに期待

466:
07/10/04 06:18:07 SoygcbfA0
審議中

467:_
07/10/04 06:19:09 4dGHL8py0
>>459
まずローゼンボリから。

468: 
07/10/04 06:19:19 78dBMnda0
BBCによればセルティックにペナルティが課されそうな雰囲気だな。

469:_
07/10/04 06:19:31 98VRvo710
PK取ったシーンどこかに上がってない?

470:_
07/10/04 06:20:29 YXwGnm3X0
フジこのあとすぐ!
らしい

471: 
07/10/04 06:21:43 xyPC0vm70
セルティックサポの凶行によりジーダ倒れる!
URLリンク(www.rupan.net)

472:_
07/10/04 06:23:58 P4xl2Av90
セル0-3ミラン 没収試合です

473:
07/10/04 06:25:48 zxC9tsVU0
>>457
あれでジダは火傷して大変なことになったじゃないか。
今回も出血してたよ。
一度追い掛けようとして、血に気付いて倒れた。

474:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/04 06:29:48 hucsUvsf0
ナイフ?

475:名無しさん
07/10/04 06:31:56 c/hxvIQr0
もしかしてシャフタールがグループ最強とか・・・

476:風来のシレソ
07/10/04 06:32:20 dKKm54VF0
あれ・・買収し忘れたん?ゴミラんw


477:_
07/10/04 06:33:12 4dGHL8py0
ストラカンはコメント拒否、アンチェロッティは「結果が変わる事はないだろ」か

478: 
07/10/04 06:33:17 bk0uOC3T0
340 :名無しさん@恐縮です :2007/10/04(木) 06:27:20 ID:cwTysLsf0
Celtic 1 - 0 Milan  McManus
URLリンク(www.dailymotion.com)
Celtic 1 - 1 Milan  Kaka
URLリンク(www.youtube.com)
Celtic 2 - 1 Milan  McDonald 
URLリンク(www.youtube.com)

479:_
07/10/04 06:36:21 YXwGnm3X0
>>478
3点目オフサイドとおもったが右サイドのオッドだかが残ってるのか

480:風来のシレソ
07/10/04 06:39:19 dKKm54VF0
今日、超涼しい。
ミランも負けたし、気分よく練れるわ。

オヤスミー。ウンコしてねまーす。

481:
07/10/04 06:42:05 GPpj1R4HO
>>479
グルキュフらしい
おそらくセルティック1点目のオウンゴールもグルキュフだよな

482:_
07/10/04 06:44:46 YXwGnm3X0
>>481
グルキュフか。
なんでぼーっと立ってるのかイミフ。やる気なさすぎ

483:_
07/10/04 06:46:23 nx1N8jsP0
あれ、実はグラントって良い監督?

484:名無しさん
07/10/04 06:46:56 RG2Xtsdq0
動く気、全然なかったからね。
ちょっと淡白すぎるよな。

485:_
07/10/04 06:48:47 4dGHL8py0
>>483
試合を面白くする、って効果は全く挙がってない気がするぞw
勝負弱いタイプでもない様だけど。

486:  
07/10/04 06:49:00 FlHblUor0
イタリア人は濡れるのが嫌いなんだろ
虚弱どもばっかだしな


487:_
07/10/04 06:51:29 shbd0cJd0
チェルシーが良かったつうよりバレンシアのオフェンスの無策さがね・・・
リーガ見てても際どく勝ってただけでなんで勝てたんだとう試合が多い。
ジギッチが出てきて案外通用したんでそっからまた盛り返してたけど徹底してなかった感じ。

488:
07/10/04 06:54:27 JBrIXkGW0
チャンスはかなり作ってたろ>蜜柑

489:風来のシレソ
07/10/04 06:54:43 dKKm54VF0
セビリアの勝ちは勇気を与えてくれる。

490: 
07/10/04 06:58:42 a6doPeG60
リバポやばいな
ミランは敗退しとけ
邪魔だ

491:_
07/10/04 06:59:10 shbd0cJd0
前半と後半終盤はね。
後半押さえ込まれた時間帯に失点してそのままチェルシーが逃げ切った。
まぁ攻撃よりボランチのがヤバイかもね。結構すんなりパス通ってたからな。

492:  
07/10/04 06:59:36 2njDCOLA0
カスプールオタ涙目wwwwwwwwwwww

493:油様
07/10/04 07:13:10 6n6E/2leO
怪我人も帰ってくるし、何だかんだ勝っていくだろ!

494:-
07/10/04 07:37:04 NxjYiTtY0
>>490
どっちも敗退してくれれば皆ハッピー
それでも毎年毎年審判買収で勝ちあがってくるリバポ&ミラン

495:_
07/10/04 07:45:09 98VRvo710
今のとこ一番いいのはガナかね
他酷いところが多いけど強いて言えばバルサ、マンU、ローマってところか
バルサは怪我人が戻ってくるまで去年のしょうもない試合続けそうだけど
マンUも攻撃陣が今のままだと微妙、ローマも決めるとこ決めないとちょっと足りない感があるが

496: 
07/10/04 07:52:42 a6doPeG60
ローマはないだろ

497:_
07/10/04 07:54:51 98VRvo710
まあちょっと足りないな
でもローマ内容は悪くないと思う

498: 
07/10/04 07:55:15 a6doPeG60
ローマならまだインテルのが復調してる

499:_
07/10/04 07:56:09 98VRvo710
インテルはほらインテルだからw
別枠って感じ

500:あ
07/10/04 07:56:38 NG0OOSsT0
ゴミラン雑魚すぎwwwwwwwwwwwwwww

501: 
07/10/04 07:57:42 78dBMnda0
インテルはいつも僕らの期待を裏切らない。
今年もやってくれるさww

502:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/04 07:59:57 hucsUvsf0
アナルの組はUEFAカップだからな。

503:.
07/10/04 08:00:35 cJINXbVYO
フェネルバフチェに勝てるチームが見当たらないな。

504: 
07/10/04 08:00:47 oe/FkiSl0
今一番いいと言われてるチームが後で危ないw

505: 
07/10/04 08:01:42 a6doPeG60
ローマみたいなサッカーはおもしろいけど
成績が安定しないのがな
燃え尽きる潔ぎよさがいいけど
セリエで一番はやっぱりインテルだわ
リーガはメッシ
プレミアはガナじゃなくてマンUのが不気味

506:阪神様植民地巡回 ◆j2rAugydek
07/10/04 08:02:13 hucsUvsf0
決勝は来年
予想厨の発言はしっかり俺は記憶するぞ。

507:、
07/10/04 08:02:54 qq0FzW0iO
たまにはシャルケの事も思い出してやって下さい・・・

508:_
07/10/04 08:06:15 4dGHL8py0
この時期アーセナルが鬼の様に強くて、
こりゃアーセナル優勝だなとCLスレが一色に染まって翌年2月に消える、
ってのが風物詩だった気はするが低迷入って伝統が途切れた様な気がする。

次の秋王者候補はバルサかねえ?やっぱり。

509:_
07/10/04 08:06:20 98VRvo710
CLは大抵守備がいいところが上がってくるからなぁ
マンUがもし今年の守備力に去年の破壊力を取り戻せたら面白そう
ガナは若いチームだし最後まで突っ走れるかどうか不安がないこともない
セリエはミランが全然だしローマもちょっと足りないしラツィオは全然足りないしインテルだし
もしバルサが毎試合ベストメンバー揃えられるならここだと思うが故障者が多いのが伝統みたいだしな

510: 
07/10/04 08:09:43 a6doPeG60
ガナは何故かへたれる時が有る
ゴール前でパス回しするだけの試合が・・
そこが治ってたらあるかもしれないけど
優勝するなら勢いが必要

511:。
07/10/04 08:10:47 ppZ29nYxO
バルサとかアーセナルとか予想すると通ぽくてかっこいいね!

512: 
07/10/04 08:11:51 78dBMnda0
アーセナルは所詮内弁慶だからな。
ここ10年間で国際タイトル0だし。
どうせいつのまにか負けるだろ。


513:_
07/10/04 08:12:01 4dGHL8py0
まあでも、大物が移籍した後大物の古巣が大盾取って涙目理論から言うと、
アンリ移籍→ガナ大盾とか、ロッベン移籍→油大盾とか候補ではある。

それ理論か?と言われるとあれだが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch