07/03/26 22:31:51 NahwUeLg0
なんだ、盛り上がってないな。
もう、クラブW杯自体、関心が無いのかな。
俺は、国内のクラブには「自力で出るから開催国枠なんかいらないよ」という
気概を見せて欲しいけどね。
これで大きな利権を手にする川淵にそれを期待しても無駄なので、日本人のプライドを
見せることを各クラブには期待したいなぁ。
16:_
07/03/27 01:43:38 iYrqzhUy0
>>15
どうせ来年になればどこかの国がいちゃもんつけて強奪するから心配無用。
17:?
07/03/27 12:31:36 rdtCwYGuO
自国枠が出来た事で7チームになるよな。トーナメントどうするんだ?南米かヨーロッパのどちらかが1回戦から戦う事になるな。どうせならヨーロッパのチームを2つに増やしてほしいけどな
18:_
07/03/27 14:04:45 4RJJhb7S0
オセアニアと開催国で対戦らしい。
優勝国枠も検討してたようだが。ヨーロッパは本気じゃないからブラジルに負ける。
19:_
07/03/27 14:40:17 UA5NVl/v0
クラブW杯なんていらないよ
UEFACLを見たらそう思ってしまう
大会のレベルが違いすぎる
クラブW杯なんてスーパー杯みたいなもの
20:
07/03/27 17:06:45 AtSBLx2w0
どうせ見るくせに何言ってんだか
21:_
07/03/27 18:16:22 uTtHrV1h0
>>20
ニュースで見るかもなw
22:8
07/03/28 18:23:29 UZSo6MTX0
日本人には”恥”という文化は最早存在しません。
あるのは、金、金、金。
それも、一部の権力者による金儲け主義だけです。
その、”一部の権力者”が誰を指すかは賢明な皆様は、もうお分かりですね。
23:名無しさん
07/03/28 18:31:54 qv0YEA0h0
シドニーとかニュージのチームに日本人入れて盛り上げようと必死になってるのになあ。
日本人はサッカー見る資格も開催する資格もなし。釜山でやろうぜ。
24:8
07/03/28 21:27:53 UZSo6MTX0
盛り上がってるのはニワカだけ。
自力で出場権を得た相手のチームは、ロートルの日本人を大会の間だけ押し付けられて
いい迷惑でしょ。
大会が終わったら見向きもされない。
だから相手が日本のクラブだと眼の色を変えてやってくるw
25:8
07/03/28 21:28:32 UZSo6MTX0
あ、ごめん。
おれはこのスレの8じゃないよ。
26:
07/03/28 21:42:38 qUa+YSh2O
南アフリカに謝れ
27: ◆5KlG26I6XE
07/03/28 22:08:10 Z7qwoB6c0
開催国やるなら
開催国枠・欧州代表・南米代表・北中米カリブ海代表・アフリカ代表・アジア代表・オセアニア代表
これに前回大会優勝チームを追加して欲しい。
いいじゃん。コンフェデのように
2つのグループにわけてのグループリーグで各組上位2チームが決勝Tに進出で。
28:誘導
07/03/31 20:18:17 TfBzQKhK0
【トヨタ】FIFAクラブワールドカップ-8-【世界一】
スレリンク(football板)l50