07/03/06 22:20:22 7iiIUjaxO
リバウドとロマーリオの信者はどこからともなくやって来て、
さりげなくマラドーナ、ジーコ、ロナウド辺りと同格以上だと主張するよなあ。
151:
07/03/06 22:49:38 W5NI0a570
正直、もうロナウジーーニョには飽きた。
152:;
07/03/07 06:43:22 0rlKq1GC0
とりあえずageときます☆
153:イタリア研究会
07/03/07 06:58:51 Im651hoX0
>>147
見る目なさすぎwww
ロナウジーニョよりも、プラティニやクライフの方がはるかに上。ましてペレは別次元だろw
プラティニは3年連続セリエ得点王、3年連続バロンドールだぞw
154:ふふ
07/03/07 07:01:28 TcC0u96zO
まだ歯茎をレジェンドクラスと勘違いしてる奴らはもうサッカー見ない方がいいよねw
勝負が決まったビルバオ戦の後半のグダグダの雑魚DF相手に舞い上がっちゃってた歯茎軍団もそろそろ現実を理解してきたかな??
155:。
07/03/07 07:04:26 AceMY360O
『ガウショ・ファンタスティック』とか言ってたやつでてこいよ
156:イタリア研究会
07/03/07 07:07:21 Im651hoX0
ロナウジーニョは雑魚w W杯では戦犯だったし、CL敗退もやつの不出来に要因があるw
トッティを見てみろw 難敵と言われてたリヨンをアウェーで華麗にレイープしたぜwww
次はバレンシアだwwwトッティが再びメスタージャでレイープショーをやるんだよwww
157:ふふ
07/03/07 07:13:15 TcC0u96zO
今日は基地外歯茎軍団の解散記念日だねw
まあ、お前らのせいで歯茎ヲタ=にわかになったようなもんだから、まともなロナウジーニョヲタがかわいそうだよ。
158:^^
07/03/07 07:17:30 M2NzIpcC0
>>156
君が選んだ>>78攻撃的選手ランキングにクライフはいなかったが?
書き忘れ?それとも何か他の理由があってもっと下ってこと? ちょっと気になったんで聞いてみたんだが。
159:イタリア研究会
07/03/07 07:24:52 Im651hoX0
クライフは火病を患ってるから、あんま好きじゃないんだよw
まあプラティニよりちょっと上ぐらいかな?世間的には。実力的には完全にプラティニだと
思うけどね
160:_
07/03/07 09:26:54 Z+f+Xj9k0
たまを始めとするガウジョ一家はどこへ行ったんでしょうね。
もう飽きたのかよ、相手を抜きさる無敵のドリブラーガウジョに。
161:シアラー
07/03/07 09:30:04 2RA7InsIO
>>147
ロナウジーニョ自身がジダンより自分は下だと言ってるよ。
アンリよりは上だと思ってるようだけど。
162:ー
07/03/07 09:31:13 dRO2UsYNO
やっぱジダンが史上最高。あの移籍金が安いと思ったし。ミランが違約金と同額払ってくれるんなら売り時だ。
163:ロナウジーニョ
07/03/07 09:35:02 PFQaQir6O
まあ今回の結果は残念だがロナウジーニョの実績を下げるわけじゃない
もうどうでもいいよ。
164:_
07/03/07 09:40:53 Z+f+Xj9k0
>>163
実績は下がらんよな。
マラドーナはコカインパワーのインチキだから実力はガウジョの方が上なんて
寝言が粉砕されただけでww
何にせよ、舟が沈みそうだと思ってあっさり見捨てて逃げ出した
たまや00なんて糞に比べたらちゃんと出てくる君は偉いwww
165:
07/03/07 09:49:26 /lq6To1k0
ペレとか言ってる奴は信用できない
166:名無しさん
07/03/07 09:53:49 57N3QKXm0
今回のような試合だと圧倒的にジダンが光っただろうな。
プレッシャーの厳しいエリアで前を向いてボールをもらい、タメをつくり繋ぐ能力ではジダンの独壇場
今日のロナウジーニョはいつもの悪いときのロナウジーニョそのまま。
ポジショニングが悪く、ファーストタッチで相手を交わすトライもなく、後ろからの立てパスをそのままバックに
跳ね返してワンツーで前に走ってもらおうとするだけの動き。
完全に読まれてるから、リバポの選手は平気で当たりに来て、
バックパスの瞬間からロナウジーニョと同じ方向に走り出してパスカットの繰りかえし。
167:イタリア研究会
07/03/07 09:55:12 Im651hoX0
そういう試合で本当に生きるのはトッティ
厳しいマークで生きる、少人数攻撃の申し子
168:
07/03/07 10:07:50 rAnrF+hC0
>マラドーナはコカインパワーのインチキだから実力はガウジョの方が上なんて
>寝言が粉砕されただけでww
別に今回の結果関係なく、そんな理論は端から通用してないだろ。
まだ言ってるのか。キチガイだな。
169:
07/03/07 10:10:13 /lq6To1k0
>>166
ポジションが全然違うじゃん
170:
07/03/07 12:04:41 SX+OxJX50
169 sage 2007/03/07(水) 10:10:13 ID:/lq6To1k0
>>166
ポジションが全然違うじゃん
ぷwガウジョオタはいつからサッカー見始めたのかな?www
171:イタリア研究会
07/03/07 12:19:28 Im651hoX0
リヨンとのアウェーゲームでトッティが1ゴール1アシスト
かつては、ベルナベウで2戦連続ゴールや、メスタージャでの2ゴール1アシストなど、
強豪とは言えないローマを1人の力で勝たせてしまうのが、トッティの凄さ。アウェーで
したたかな仕事をする、図太さも魅力だな
172:あ
07/03/07 12:22:35 bRJPxLxtO
CL連覇ならずWWWロナウジーニョさよなら!
173:_
07/03/07 12:30:57 f3px5oVv0
まらちん>>>(髪の壁)>>>じだん>>>>とってぃ>いけめん
こんくらいじゃね
174:イタリア研究会
07/03/07 12:33:43 Im651hoX0
そんなもんだろうな
俺はトッティはプラティニ並みの選手だと思ってるが、所属クラブの問題で日の目を
見ずにいるから、そんなもんだ 実力では違うけどな
175:_
07/03/07 12:41:32 f3px5oVv0
じずーは勝ち組だね
でも俺はとってぃみたいなクラブ愛な選手は好きだな^^
イタリア代表スレでアホみたいに叩かれてるのが理解できん
176:イタリア研究会
07/03/07 12:43:46 Im651hoX0
イタリア代表スレは腐女子とかもいるから仕方ないなw
デルピとトッティを対抗軸で考えてる、単細胞だからw
俺はトッティの方が遥かにいい選手だと思うけど、普通にデルピも好きだ。
俺みたいなのはイタリア代表ファンの中では少数派だぜ
177:トッティ厨 ◆ReoiugRLB.
07/03/07 12:46:18 FI4eyJgt0
>>173
俺もジダンそんな好きじゃないが
それには同意
ジダンはカリスマ性が凄いと思う
トッティ以上に
ただ、プラティニとジダンだったらプレー的にはプラティニの方が好きかな
必死でジダンの方持ち上げる奴いるが・・・
178:,
07/03/07 12:47:48 gVMJ+Dqi0
歯茎だと追い詰められてる状況で
なんとかしてくれるっていう期待みたいなものが湧かない
その辺が他のスター選手と大違い
179:_
07/03/07 12:55:40 f3px5oVv0
じだんは周りを活かして周りに活かされる天才だよ^^
でも個人打開力の点で他と劣るかられじぇんどの中では異質
だから評価が分かれるしめんどくさい議論に発展するんだろうねー
俺はばっじょとかとってぃのが好きかな。
ぷらてぃにはみたことないから知らない。でも、9得点で得点王なんて基地外としかいいようがないね
180:_
07/03/07 12:58:14 f3px5oVv0
つーかいけめんについて何も言及しなくてサーセンwwwスレ違いだな。きえます
えーといけめん、どんまいどんまい
181:
07/03/07 13:01:28 ZX5eklB60
とりあえず、メッシが糞過ぎた。あれだけチャンス潰したやつを下げないで
エトーを下げたのが敗因。
182:
07/03/07 13:10:40 ACmGTdBgO
とりあえずジダンはことごとく決勝戦で伝説を残すのが立派
183:ふふ
07/03/07 13:55:15 TcC0u96zO
歯茎がバルサの全てを担ってるなら当然バルサの敗因は、もう強豪相手に何も出来ない歯茎だよね?
歯茎も所詮はバルサのただの1選手なら敗因は他にもあるだろうが、それだと、とても歴代最高クラスの選手じゃないよね
歯茎軍団はあまりにも妄想し過ぎたから、このギャップはもう埋められないだろうね
184:
07/03/07 14:00:47 SX+OxJX50
二十歳すぎのハナタレに全責任を押し付けつるガウジョオタの見本>>181
185:ふふ
07/03/07 14:30:51 TcC0u96zO
マラドーナやバッジョのようなファンタジスタ特有のボールタッチがロナウジーニョにはない
ただのトリッキーな選手だよね
まだ雑魚相手にはトリッキーな動きが通用する時あるから頑張れよ
186:
07/03/07 15:04:38 ZX5eklB60
メッシとかジュリーみたいにボール奪われまくりみたいな
目立ったミスは無かったし、決定機もそれなりに演出していた。
あれだけチームが劣勢でありながら、それなりに最低限の
仕事は出来るところが凄いと思った。
もちろん、本人にとっては納得のいかない出来だったと思うが、
あくまでも他の選手との比較という意味では、バルサでは最高の出来。
やっぱりガウショは本物だ。世界最高の選手であることには変わりはない。
187:ふふ
07/03/07 15:36:59 TcC0u96zO
駄目だこりゃw
これが歯茎ヲタクオリティー。
これだと世界最高の選手は毎試合どのチームでも誕生するねw
188:_
07/03/07 15:45:09 Z+f+Xj9k0
>>168
ぷ。今までさんざんコカインパワーだインチキだとデタラメを叫んでおいて
「まだ言ってるのか」だと。歯茎オタってマジで無責任の権化だなw
189:
07/03/07 15:55:05 rAnrF+hC0
一部の意見=全体の意見に摩り替えるバカ
190:_
07/03/07 16:54:05 hMxrUW750
仮に、トッティがこのままCL制覇したら、
ナポリスクデットのマラと同じ評価になるのかな?
191:-
07/03/07 17:24:48 NqVPW7X10
マラドーナのリフティング凄い。ブラジル体操しながらリフティングしてた。
マラドーナみたいなリフティング出来る選手はいるかなぁ?
192:
07/03/07 17:58:30 DV8ZAV+/0
170 sage New! 2007/03/07(水) 12:04:41 ID:SX+OxJX50
169 sage 2007/03/07(水) 10:10:13 ID:/lq6To1k0
>>166
ポジションが全然違うじゃん
ぷwガウジョオタはいつからサッカー見始めたのかな?www
193:-
07/03/07 19:14:06 CFju/ch/0
こいつが試合中ジェラードの後をうろうろしてたのが最高に笑えたんですけど
あれは何をしようとしてたんですか?まさか守備?
194:太刀山型の土俵入り
07/03/07 19:17:10 wxOTMtaH0
ロナウジーニョの不幸はたまちゃんに惚れられたこと。
195:_
07/03/07 20:38:16 rmQkBkRc0
>>142
>80厨はマルディニらが今も活躍してることを80年代が現代より低レベルという説に反論する根拠にしたがった。
>それが問題だったんだよ。論点を摩り替えようとしても無駄。誤魔化し乙。
ぷw何が問題なんだよw
論点を摩り替えるも何も最初から俺はこれが言いたかっただけ
お前が勝手に俺が80年代の方が上と思ってると勘違いしてただだろうにw
>暴走したのは80厨房で雑魚というフレーズが気に入らなかっただけのこと。それでお前がファビョッタ。
>現代よりレベル低いのは分かってるのにね。
別に俺はファビョってないしw
お前が勝手に人の意見を曲解して暴れてるだけw
まあ、俺が言葉足らずだったのかもしれんがな…
そもそも80年代の方が上と本気で思ってる奴なんて居るわけがない
それなのにお前の過剰すぎる反応はちょっと基地外だなって思った
196:-
07/03/07 20:44:56 CFju/ch/0
>>195
今となってはこんな奴はどうでもいいだろうw
197:(笑)
07/03/07 20:51:04 b1je+qmlO
ロナウジーニョみてると深海魚に見えてくる
198:_
07/03/07 20:53:25 rmQkBkRc0
>>196
すまん、たしかにどうでもいいなw
俺は今年CLで優勝&MVP獲ったら
マラに並んだと認めようと思ってたけど
予想通り無理だったwし
もし、このまま落ちていくと5年後ぐらいには
リバウド辺りと同等という評価で落ち着きそうだ
まあ、それでも上出来だと思うけどね
199:ロナウジーニョ
07/03/07 20:58:44 PFQaQir6O
ロナウジーニョは世界最高の選手だろ(^O^)
それを認められないやつはサッカー見る資格がないな(^O^)
CLは残念だったがロナウジーニョは依然として世界最高最強の選手
お前らがなにを言っても無駄だよ(^O^)
200:_
07/03/07 21:03:01 rmQkBkRc0
現在、世界最高の選手というのは誰も否定してない
201:あ
07/03/07 21:06:00 ooxdMGkWO
>>198何が認めようだよ。何様だ?ニート
202:ロナウジーニョ
07/03/07 21:06:01 PFQaQir6O
そうか(^O^) 悪かったな。
まああと5年は世界最高だろう。
ガウショのライバルになりそうな奴が見当たらないよ(^O^)
203:
07/03/07 21:20:02 9F1mU5jB0
1 :ガウショ・超ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU :2007/02/22(木) 09:19:13 ID:LavkMI1JO
(*^_^*)
カンプノウでのリバプール戦での敗北…。
だが、リバプールのホーム アンフィールドで怒りのロナウジーニョがハットトリック!
次々に強豪を撃破し
決勝のセルティック戦でも、中村のFK弾2発をはねかえすハットトリックを決めたロナウジーニョ!
07年 欧州チャンピオンズリーグ
優勝 バルセロナ
MVP ロナウジーニョ
得点王 ロナウジーニョ
204:-
07/03/07 23:37:23 CFju/ch/0
>>200
あれが世界最高ってどんな谷間だよ現在。
あ、ウザいのが出てくる前に補足しておくけど
大局的に見て全体の平均レベルが上がっていく中で
超一流の選手という狭いカテゴリを見たら谷間もあるっていうだけだから。
昔>今とか言ってるわけじゃないからね。
205:_
07/03/08 00:00:13 rmQkBkRc0
もうすぐヘンなの出てくるよ~
206:たま☆超呪ファンタスティック
07/03/08 00:44:10 ZETJMXPT0
マラドーナ=ペレ>ジダン=クライフ=ディ・ステファノ>ジーコ=プラティニ>バッジョ=トッティ=カカ=リヴァウド>ロナウジーニョ(笑)
207:あ
07/03/08 04:40:44 cB2bZsaIO
インチキしないだけマラドーナよりはマシだ
まあ、コカインパワーを使えばリバポにも勝てただろう
208:#
07/03/08 07:59:33 xjUwaNViO
頼りがいはベッカム以下
209:あ
07/03/08 10:17:59 7ungPSBoO
得いワザでたーーーー!!!イケ面オタの、たら、れば、好きだねWWW
210:_
07/03/08 10:38:59 5ivB13KC0
>>206
もはやその辺の面子と比べるのも馬鹿馬鹿しい。
アイマールかオーウェンかラウルあたりと比較しとけ。
211:
07/03/08 10:57:01 4S26q6B90
なんか、個人のタレントが少なくなってるよな
だから、ロナウジーニョ程度が世界一と持ち上げられる
212:
07/03/08 11:20:21 w3DH6obd0
>>103
「幸か不幸か、マラドーナは世界で一人しかいない。もし二人もいたら彼が起こす問題で人々が抱える頭痛のタネが倍になってしまうからな。」byマラドーナ
「ロマーリオみたいな選手がいたら俺には我慢できないから」ロマーリオが指導者にならない理由
213:、
07/03/08 11:36:25 LugYxYg30
この10~15年ぐらいのレドンド級選手
全盛期ロマーリオ>全盛期ロナウジーニョ
全盛期ロナウド>全盛期ロナウジーニョ
全盛期リバウド>全盛期ロナウジーニョ
全盛期シェフチェンコ>全盛期ロナウジーニョ
ロナウジーニョも同い年ぐらいに上の方々が
居なくて良かったね。こういう怪物みたいなスターが
居ない時期で。まあ、今でもデコのがバルサにとっちゃ
大事だが。
214:あ
07/03/08 11:56:09 3xzu1e//O
てめぇに選手の評価する資格なんてねーんだよ。
オタクはもじもじしてろよ。
215:_
07/03/08 12:00:58 5ivB13KC0
>>214
涙目wwww
216::
07/03/08 12:03:36 NCrkCh/T0
ロナウジーニョはプレッシャーに弱いんだよ。それがマラドーナ、ロナウド、ジダンとの違い。
あとプレーが無責任。
217:=
07/03/08 12:07:10 F15Ktn2oO
>>213
なぜレドンド基準?
いやいい選手だったと思うけど
218:
07/03/08 12:07:59 w3DH6obd0
>>216
セイヴァーメトリックスに言わせると、プレッシャーに弱いプロ選手なんか存在しないって。
219:.
07/03/08 12:10:58 h25/bkq6O
ロナウジーニョ=マラドーナ>>>ジダン
220::
07/03/08 12:12:54 NCrkCh/T0
いやマラドーナ>ロナウド>ジダン>ロナウジーニョだな
221:_
07/03/08 12:16:18 5ivB13KC0
>>218
確かにプレッシャーに弱かったらプロになれてないw
いけめんも敗退かかってる試合で決めたりするから一概にプレッシャー弱いとも言えんだろ。
>>220
だからその辺と比較するのがそもそも間違いだって。
222:名無しさん
07/03/08 12:20:11 8vw2pafU0
どっかのスレで20歳前後のロナウドの動画見たけど、ロナウジーニョは
到底及ばないな。
223:.
07/03/08 12:22:57 h25/bkq6O
ロナウジーニョ>>>エトー>>>ロナウド
メッシ>>>マラドーナ>>>ロッベン
プジョル>>>テリー>>>カンナバーロ
224::
07/03/08 12:25:29 NCrkCh/T0
>>223 バルサ好きなんだね
225:名無しさん
07/03/08 12:28:55 8vw2pafU0
なんだただのバルサヲタか。
226:名無しさん
07/03/08 12:38:36 WOQJXhy70
||\ ./||
||:. \.____________./ || ♪逝こ~う♪逝こ~う♪逝こ~~うっ♪
||. | | || ぐ~うう~ううっ
||: | | || ちょこ練~~炭っ♪
||: | | ||
||: | ;''"゙''" ;''"゙''"゙ ..||
||: | ;;''"゙''"゙.、;;:~''"゙....||
||: | ('A`) ;; ,,..、;;:~''"゙゙:...||
||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:~''". ||
||/ ↑ [___] .\||
たま
227:/
07/03/08 13:00:37 xjUwaNViO
ミニロナウドガンガレ
228:イタリア研究会
07/03/08 13:21:12 np85Nx1t0
>>206 は見る目がある
229:
07/03/08 13:24:13 JIR4eIWv0
ロナウジーニョ≧デ・ペドロ≧フラン
230:ロナウジーニョは
07/03/08 13:49:18 jnk43ylMO
選手個人としてはアンリと比較するぐらいがちょ~どエェな(*´~`)=3
231:、
07/03/08 14:09:37 LugYxYg30
>>217
レドンドとレジェンドを無意識に書き間違えたw
232::
07/03/08 14:18:10 15XEykn+O
>>231
ワラタw
233:
07/03/08 16:27:58 cVJ7ECYo0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
脱税までしてる雑魚
234:名無しさん
07/03/08 17:22:43 VqhH9NyH0
>>233
またえらい太ったなぁ
235:!
07/03/08 21:14:37 xjUwaNViO
脱税額が半端じゃないww
236:.
07/03/09 00:44:29 rKB5Eqmz0
>>140のスレを外から眺めるのが楽しすぎる
237:,
07/03/09 09:32:42 jBMfaLn20
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
山形の女子アナPart10 [アナウンサー]
見てるんならお前の大好きなガウジョ(笑)の擁護でもしたらどうよ、チキンたま。
238:ロナウジーニョ
07/03/09 09:39:37 AHnIHn7eO
カカなんぞとトッティを一緒にしてる時点で見る目がないよね(^O^)
まあ最高の選手はガウショだけど(^O^)
239:
07/03/09 10:04:35 PD4PEBLX0
むしろカカをトッティ程度の選手と一緒にしてる時点で見る目ないだろ
240:;
07/03/09 10:23:07 pwEWoIQr0
どっちにしてもロナウジーニョなんて紛い物より上なのは確かだから
カカとトッティの優劣はこのスレ的にはどーでもいい。
241:イタリア研究会
07/03/09 10:39:36 LGCYtpUc0
トッティとカカではトッティが上 タイプは似てるが、凄さの点がちょっと違うな
トッティは個人能力の高さと決定的な仕事をやる頻度
カカは決定的な仕事をやる頻度はトッティより落ちるが、常にチームに好影響を与えられる
選手
トッティはいい意味でも悪い意味でも、チームから浮いてるところがあるからな!
自分だけで完結させてしまう選手なんだ。チームを波に乗せるタイプではない
そこがカカとかロナウジーニョと違う、トッティの凄さでもあり弱点でもある
242:_
07/03/09 21:48:23 uN9ZuUum0
それにしても面白いくらいに音沙汰ないな
243:
07/03/09 22:58:48 fnSEgiG30
代表からロナウジーニョを外したドュンガは流石だ。
一流のプロは眼力が違う。
244:‐
07/03/10 02:47:14 5UDmoxBZO
ガウジョ君がいなくなって入れ代わりにロナウジーニョってコテ出現w
変な顔文字を使うところはたまのパクりか?
しかし歯茎ヲタはこんな奴ばっかだな
245:さ~て
07/03/10 02:56:14 jmDXXWBPO
夜中の晒しage
246:^^
07/03/10 12:41:43 wBlQdSNG0
伸びないな
247:‐
07/03/10 12:46:38 5UDmoxBZO
もともと歯茎ヲタが勘違いして必死になってただけだからな
次に歯茎が雑魚相手に活躍できるまで歯茎軍団は出てこないだろ
248:
07/03/10 18:40:10 nD27FEqc0
今日あたりまた出没しそうだな
249:あ
07/03/10 18:46:50 ZG/ajNYcO
明日の朝出没するだろな。レアル弱いから餌食になりそう。そして調子に乗ったイケ面オタが最高だと言いだす!
250:-
07/03/10 18:54:48 fvctbl9I0
確かにマラ見た後にイケメン見ると普通の選手に見える
251:_
07/03/10 19:42:55 InItR4qH0
ガウショ厨ってなんてわかり易い奴等なんだ…
水曜日以降まったく現れないじゃないかw
現れても携帯で一言レスばっかだしw
前日までの威勢の良さはどこ行ったんだ?w
今日もし駄目だったら完全終了かもなwいやさすがに勝つかw
さすがにリーガエスパニョーラぐらいは余裕で優勝できるだろうw
252:-
07/03/10 19:54:43 bR7z5r150
439 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2007/03/10(土) 19:27:02 ID:QUq8fczpO
(*^_^*)
URLリンク(imepita.jp)
『宇宙スライム たーくん』
宇宙の愉快な仲間達がたくさんいる。
そのキャラクターの一人。
ホットケーキが大好きで、いつも隣の家のおばさんが焼いたケーキを盗み食いしに来る。
たまはもうロナウジーニョの事は忘れてしまったようだ。
だからイケメンはこれから憑き物が落ちたような大活躍だろう。
253:-
07/03/10 20:04:48 DtLG3z6vO
ファンタ、漫画家目指してるって
254:
07/03/10 20:05:45 Y44T0nN80
451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/03/10(土) 20:00:03 ID:Ivqt8W7m0
>>448
ファンタ様の全レスからみなぎる本気汁が見えないのか、貴様。
これが釣りのはずがないだろう。ガチだよガチ。
やばい・・・やばすぎる。どこに行ってもこの存在感。
ガチと釣りの融合・・・・・圧倒的じゃないか
255:-
07/03/10 21:16:18 bR7z5r150
>>140のスレを読むと、たまがどれだけ自演してたか分かるな。
どのジャンルでも擁護の口調と主張が瓜双子状態w
>>254
奴は釣師と餌の二役を同時にこなせる逸材だからな。
256:な
07/03/10 22:20:31 WYYWpOFnO
彼の左足は本当にすごい。
まるでマジシャンみたいだ。
誰も彼のようにはプレー出来ない。
まさにサッカーの天才だね。
257:しかしホンマ
07/03/11 01:07:30 9GBD4PHgO
>>252
宇宙スライムて…何やらしてもセンスのカケラも無いな~ホンマ§
258:
07/03/11 01:08:22 7Ue8NMoe0
口の寄る方向が逆なのはワザとか?
259:ふふ
07/03/11 02:43:37 H6umU+vWO
歯茎ヲタはやはり基地外だったね
世間的に結果も出せてないのに自己満足の能書きばかりなところがまさに歯茎軍団の大将って感じでわかりやすい
漫画で有名な作家をけなし、まだ結果は出てないが自分は偉大=ロナウジーニョはマラドーナを越えたwww
260:は
07/03/11 03:19:31 Y5lm1dMdO
去年からまだやってんかよ(笑)マラドーナは別次元なんだよ。
ガウショがマラドーナに勝ってるのは、色の黒さと身長だけだ。
261:ガウジョ(笑)語る
07/03/11 08:05:57 dPlbGDur0
メッシよ、お前はディエゴを超えててくれ。
あと、パスとカリスマ性と経験をつめば並べると思うな。(個人的に)
262:ふふ
07/03/11 08:10:42 H6umU+vWO
メッシ見てるとロナウジーニョが雑魚に感じる
あの年令でクラシコで全部流れからハットは素晴らしいね
ダイバー歯茎とはタッチから何から全然センスが違う
歯茎軍団の言ってた大事な3連戦は結局ロナウジーニョの過大評価を再確認させられただけだったね
263:3-3
07/03/11 08:25:03 8v6UUEwr0
今こそ起ち上がれグジョンセンヲタ!
264:あ
07/03/11 11:28:36 f2clg3GyO
立ち上がれない。
265:
07/03/11 12:50:50 no2XHrUr0
S L I スレリンク(aasaloon板:375番)
M E
,,--,、-、、
/´ __~`ヽ`ヽ、
/f'j /"。`j r,'~} `i o
/ l ´ t !、__/ ヾハ } ⑨
{ ん、 “… "',,ハ 〇
|。O{ ゥ`、_,へ、_∩uヘ ハ
| {`' `X√X'`t_ん`ー) )
`、ヽ_/ ヽ/ U' V' リ
\ `=´ /
‐≡三≡=ー―''~≡=-
 ̄ ̄二三三二 ̄
266:+
07/03/11 17:04:57 kBF4dnis0
スレタイ、『マラドーナが』の部分いらないだろ?
267:;
07/03/11 18:04:52 ojV9jQyM0
このスレは恥そのもの。
268:_
07/03/11 18:09:29 i5cdKP5A0
ガウショオタ完全撤退した?
269:な
07/03/11 20:28:49 LeZs5ma9O
というか今朝の試合、
メッシの陰に隠れた形になったけどイケメンも結構良かった気がしたり。
270:_
07/03/12 00:52:08 zymUdRhO0
>>269
良かったよ。
メッシのゴールにみんな絡んでる。
271:ガウジョ(笑)語る
07/03/12 03:42:33 RZBiht3L0
本当に歯茎軍団は完全撤退したの? 入ればそれでウザかったけど、いなくなるとそれもまた寂しいね・・
過去のレベルを持ち出して、話してた頃が懐かしい・・
今思うと、過去のレベルうんぬんより、選手、マラドーナ個人の技術レベルがロナウジーニョ個人の技術レベルと比較されないといけなかったように思えるが。
なぜか、現代>過去ばかりで比べられてたよね・・ ちょっとおかしいな~と思ったんで書き込んでみました。
272:
07/03/12 03:50:27 w+rlmmdx0
>>271
技術を比べると勝負にならない事を、ロナ派も理解していたんだろう
273:、
07/03/12 03:57:37 AMxpnuPfO
たまと同時に取り巻きも消えたな
やはりあれは同一人物だったのかね
274:
07/03/12 04:56:09 5CpZjtRV0
ロナウジーニョにマラドーナを超えることを
期待するのはもう無理があるかもな。
好きなプレーヤーだから普通に応援はするが。
何だか寂しい気分だ。
とりあえずたまとアホニワカはもういいや。
275:、
07/03/12 04:59:11 5wmvRshJO
もはや得点に少し絡めば今日は良かったになるのが基地外に歴代最高クラスと評判だったロナウジーニョww
276:ガウジョ(笑)語る
07/03/12 05:25:08 uBaROO600
俺はアンチブラジルなんだけど、それでもペレ、ジーコ、ロマーリオ、リバウド、ロナウド、ロナウジーニョ・・は凄いと思うよ。
とにかくブラジルの層の厚さは半端じゃない!! この前見たマンシーニの跨ぎフェエントなんてやばかったし・・あんなのがゴロゴロいるからブラジルは恐ろしい・・
その、トップに君臨してるロナウジーニョなんてどれだけ凄いんだよ。
実は言うと、ロナウジーニョの絶好調の時なんて「マラに匹敵するんじゃないんか?!」って本気で心配してた。
マラ信者の俺とすると、ロナウジーニョは怖い存在なんだよ・・ いつまた爆発するかわかんないし。
頼むからしばらく眠り続けてくれって願ってるのが俺の本音です。
277:イタリア研究会
07/03/12 05:33:46 ICPZ4Ujf0
トップに君臨してるのはカカだろ 常識的に考えて
俺は一貫してそう主張してたがな!
278:ガウジョ(笑)語る
07/03/12 05:39:18 uBaROO600
俺の常識だとまだロナウジーニョがトップだな。
279:
07/03/12 05:42:22 w+rlmmdx0
ほぼ全ての面においてカカの方が上かと。
280:
07/03/12 05:55:09 0+UHFd200
チームを引っ張る力、存在感はカカのが上だが、
クラッキと呼ぶならロナウジーニョかな。今はそれも危ういが。
281:、
07/03/12 05:58:54 5wmvRshJO
妄想きたな
ロナウジーニョがカカよりいい選手なら当然、背番号10でレギュラーだろ
カカはロナウジーニョより上、これが現実だよ
それと、ずっと調子悪い=結局それが実力だよ
282:ガウジョ(笑)語る
07/03/12 06:00:04 uBaROO600
ではバルサはカカとロナウジーニョの交換トレードを応じると思う?
ミランは喜びそうだが、バルサが喜んで応じるとは思えない。
前も、トレードの話はあったけど、あれって「金銭+カカ」じゃなかったけ?
てか、なんで俺がロナウジーニョをフォローしてんだ・・
283:
07/03/12 06:04:24 w+rlmmdx0
>>282
そりゃ移籍には当人の実力以外のものも影響してくるからなあ
284:ガウジョ(笑)語る
07/03/12 06:05:54 uBaROO600
>>283
そう言うのを全部含んで、ロナウジーニョがトップだと言ったんだがな・・
285:、
07/03/12 06:07:31 5wmvRshJO
ベルルスコーニが喜んでアンチェロッティはがっかりが正解だろうな
286:
07/03/12 06:07:37 w+rlmmdx0
>>284
ああそういう意味だったのか、すまん。勘違いしてた
シャツの売れ行きじゃなくて実力の話かと思ってた
287:ガウジョ(笑)語る
07/03/12 06:10:58 uBaROO600
シャツだけでなく、メディアの注目もロナウジーニョでしょ。
288:、
07/03/12 06:12:46 5wmvRshJO
じゃあベッカムが歴代最高だなw
289:ガウジョ(笑)語る
07/03/12 06:14:01 uBaROO600
>>288
その意見は必ずくると思った。
290:
07/03/12 06:14:53 w+rlmmdx0
>>287
そういう意味で書いたつもりだよ
要はピッチの上以外ね
291:ガウジョ(笑)語る
07/03/12 06:19:16 uBaROO600
価値はやっぱりロナウジーニョが上だね。
史上最高になるには、「プレー&その他の価値」が入ってくるからね。
ベッカムには残念ながらプレーが史上最高レベルじゃないからな・・
292:
07/03/12 06:24:19 w+rlmmdx0
>ベッカムには残念ながらプレーが史上最高レベルじゃないからな・・
ロナウジーニョもです
293:、
07/03/12 06:30:58 5wmvRshJO
どうやらここは選手の価値を比較するスレになったらしいw
まあロナウジーニョの実力のみだと雑魚すぎて勝負にならないから仕方ないなww
294:ガウジョ(笑)語る
07/03/12 06:46:03 uBaROO600
最近はマラはピッチの上では史上最高の天才だと思うが、史上最高の選手じゃない気がしてきた・・
その他の価値でペレに負けてると思うな・・ その他の価値って色々あるんだけど、まずは道徳性で完全に敗退してる・・
ロナウジーニョは道徳でマラ超えしてるのは間違いない・・
295:_
07/03/12 07:01:49 /cX8Gugs0
マラ、マラってチンコかよ
296::
07/03/12 07:19:52 oHhekNoU0
>>294
>その他の価値って色々あるんだけど、まずは道徳性で完全に敗退してる・・
いやそんなのはどのマラヲタも最初から承知で
「だから人間性が糞だからマラドーナは好かん、認めん」というならそれは自由だと
再三言ってるにも関わらず「技術、能力だけで比べてもガウジョ(笑)が最高」と
白昼夢に浸るから嘲笑の対象になっていただけで…
そもそもスレタイ見れば道徳性や公共性をも問題にしてる訳じゃないのは明白だろう
道徳性のあるなしで雑魚に見えたり見えなかったりするはずはない
297:
07/03/12 07:30:18 n2o+2nAA0
以前からずっと常住してたベローナ大好きなロナオタの人はもう来ないのかな?
最初の頃と比べると知識量が格段に増えてて、
マラオタに対抗するために必死になって80年代サッカーについての情報を
集めてるのが目に見えるようで面白かったんだがな。
ミエミエの自演も見ごたえがあった。
たまなんぞではなく彼こそがこのスレの本当の主役だと思うのだが。
298:_
07/03/12 09:54:00 wo/Ddz5+0
たまちゃんが来ないと盛り上がらん
比較スレに馬鹿な糞コテは必須。イタ研じゃ役不足
299:
07/03/12 10:08:39 duis4ktR0
マラドーナはチビ過ぎて現代サッカーでは通用しないと思う。
実際、マラドーナが現代に居たとしたら、ロベカルみたいな使い方になる気がする。
300:ガウジョ(笑)語る
07/03/12 10:15:38 L4LnPNEo0
>>296
ま、確かにプレーみたら雑魚には見えないね。 俺の意見はスレ違いかもしれない。
>>298
確かに最近は盛り上がりにかける。
と思ったら、>>299に新たな刺客が登場か?
301:さ
07/03/12 10:20:38 iquEeLA1O
乾≧マラドーナ
302:イタリア研究会
07/03/12 11:00:41 imW1AXiS0
>>298
VSスレの乱立自体は俺がトッティとカカ>ロナウジーニョを主張するところから
始まったんだけどな!マラドーナじゃやる気が出ないだけ
それと「役不足」って言葉を間違えてるぞw
303:_
07/03/12 11:11:19 +Jy7iz2X0
>>294
道徳性を最重要視したら、そりゃマラは歯茎に負けるどころか柳沢にも勝てないだろうが
道徳+技術ならジーコもネドベドもクライフもいるんだからどの道歯茎は史上最高じゃない。
イタ研はマラドーナvsロナウジーニョに興味がないと豪語するだけあって
このスレだと言うことがまともでいまいちつまらんな。
304:あ
07/03/12 11:16:30 Tb7idmxpO
役不足:素晴らしい役者に対して役が不足していること。
305:_
07/03/12 11:16:51 wo/Ddz5+0
>>302
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
306:-
07/03/12 11:30:26 Ohdk7mS20
役不足=素晴らしいコテに対してスレが不足していることと言われたのに
役者不足=スレに対してコテの器が不足していることと訂正する謙虚なイタ研萌え。
307:イタリア研究会
07/03/12 11:32:11 imW1AXiS0
お前らは分かってないぜw 比較スレ乱立当時は、バルサヲタが総じて火病ってたから
なwww そんな時から、俺は一貫して、トッティ>>>カカ>>>>>>ロナウジーニョ
と主張してたぜ
03-04シーズンだったな!トッティがたしか20ゴール決めたり、WSMでロナウジーニョと
カカの比較とかやってたぜ!選手投票でカカが勝ってた
俺のせいでカカスレがうんこAAまみれになったってのが、当時、被害妄想にとりつかれて
たぐらんでみらにすたの主張だったwww
308:イタリア研究会
07/03/12 11:33:57 imW1AXiS0
>>306
前者の意味なら、俺は当てはまるだろう 確かにこの比較じゃ盛り上がらない!
というより、ちょっと調子が悪いからといって、敵前逃亡したロナウジーニョヲタどもの
せいで盛り上がらないんだろ!
たとえ世界の全てがロナウジーニョの側に回ろうとも、俺はトッティとカカの側にいる。
だから、俺が問題なのではない!
309:-
07/03/12 11:35:53 Nw8SO0zi0
こいつツマンネ
タマの方が盛り上がる
310:-
07/03/12 11:39:48 Ohdk7mS20
マラvsいけめんじゃ「デビュー当時から毎試合コカインパワーで能力アップ」なんて
トンデモ理論炸裂で弾けないと勝負にならないが、カカvsトッティなら
各個人の主観や試合毎の活躍でどっちにも説得力が出るからな。
たまに比べてイタ研がトンデモ系面白さに欠けても当然。
311:イタリア研究会
07/03/12 11:45:24 imW1AXiS0
実際にはバトルスレで、そのたまとかよりも先にバトルしてたのが俺だけどなwww
まあ当時を知らないやつも多いんだろw 俺が来なくなったのは、やり過ぎてカカスレ
とかが荒らし被害にあったからだよw(ぐらんでみらにすたによるとなw)
まあ、こんな比較では俺もクオリティーを見せられない・・・ちょっと馬鹿げてるから、
必死になり切れないんだ・・・w ってわけで、俺は確かに要らないコだろうなw
312:
07/03/12 11:46:25 UU0nAsEh0
>>308
ちょっとこのスレに来てくれる?
スレリンク(tubo板)
君の中の人が2004年8月時点と同じならだけど
313:名無しさん
07/03/12 11:47:14 QvVb3ax/0
イタ研さん。ミラン好きの俺がみるに、現時点でトッティはカカを上回ってる
選手だと思いますが、今後、現時点のトッテイをカカが上回る可能性はありますか?
314:イタリア研究会
07/03/12 11:53:17 imW1AXiS0
>>313
どっちも好きだから、必死にはなれん比較だなw
その可能性も無くはないが、プラティニ系としてはカカは得点能力が低すぎるかも
しれない。チームへの好影響って面では、トッティを上回っても、個人能力で上回るの
は難しいだろうな!トッティは今でも年々良くなってる真の怪物だ。カカが同じように成長
すればいいんだがな
315:ガウジョ(笑)語る
07/03/12 11:56:52 L4LnPNEo0
とにかく歯茎軍は、プレーの比較はおいて「道徳性」だけをつけばマラドーナに勝てる。
確かに、道徳性だけなら柳沢も勝ってるのが辛いが・・
316:名無しさん
07/03/12 12:01:04 QvVb3ax/0
なるほど。ではイタ研さんがみて、今後トッティ、カカクラスになる選手って
いますか?
317:。
07/03/12 12:02:20 fpu12xAOO
>>313
可能性はありますかって笑そりゃあるよ
日本人はこれだから馬鹿にされるよ
318:イタリア研究会
07/03/12 12:02:47 imW1AXiS0
ジュゼッペ・ロッシだろうな!やつはストライカー並みの得点力を持ったセカンドトップだ
俺がミランの会長だったら、とっととジラルディーノとロッシをトレードしてるよ
ミランの会長はどうも動きがおかしい
319:ガウジョ(笑)語る
07/03/12 12:15:25 L4LnPNEo0
イタ研はこのマラドーナ、ロナウジーニョの比較でロナウジーニョ側につく気はないのか?
320:イタリア研究会
07/03/12 12:16:48 imW1AXiS0
俺は2003年後半から、一貫してロナウジーニョはへタレだって言い続けてるからな!
マラドーナは普通に評価してるぜ!
あの頃は俺が少数派だったが、今や多数派になってる こうなると逆に必死になれん
もんだなw
321:-
07/03/12 12:20:52 Ohdk7mS20
>>315
そもそも道徳性を争ってマラドーナに負ける奴が何人いるんだよw
クライフェルトやイギータでようやく勝負できる段階かと。
>>314
トッティの評価が実力に比べて低めなのはローマを愛しすぎたせいもあるだろうな。
でもフラメンゴに愛を捧げたジーコと同じで、そういう奴は個人的に嫌いになれない。
322:名無しさん
07/03/12 12:22:08 0d+JQEKJ0
CL、クラシコ以前はちょいアンチ・ロナウジーニョだったけど
さすがにあれ以降かわいそうで非難する気が失せた。
今はロナウジーニョに挽回して欲しいとすら思う。
323:イタリア研究会
07/03/12 12:22:33 imW1AXiS0
その通りだ トッティは過小評価され過ぎてるが、実際にはプラティニ以来の得点力が
あるセカンドトップだな
324:ガウジョ(笑)語る
07/03/12 12:23:09 L4LnPNEo0
そっか。マラドーナってイタリアでプレーしてたもんな。
取りあえずこのスレではマラ派なんだ。
325:ガウジョ(笑)語る
07/03/12 12:26:09 L4LnPNEo0
>>323
比較ではないが、イタ研のみたマラドーナのポジションはどこなんだ?
326:あ
07/03/12 12:51:50 Tb7idmxpO
859:鳳凰 ◆AsNfKETrhg 2007/03/12(月) 12:30:31 ID:GQiGvbXyO
>>856
で、簡潔にいうと何?
862: ◆FANTA/M8CU 2007/03/12(月) 12:35:59 ID:KMnS0rcLO
(*^_^*)
>>859
お前は海外サッカー板で、俺にボコボコにされた奴だろう?
レアルヲタさんw
863:鳳凰 ◆AsNfKETrhg 2007/03/12(月) 12:37:15 ID:GQiGvbXyO
>>862
誰?全く覚えてないんだけど。
865: ◆FANTA/M8CU 2007/03/12(月) 12:41:34 ID:KMnS0rcLO
(*^_^*)
くっくっくw
完全に論破されて泣きながら敗走したくせにさw
まぁ、今晩から海外サッカー板に戻る予定だから、お前も来いよw
逃げるなよwww
鳳凰とかツイストとか、所詮は、俺の100万分の1しかない糞コテさ。
327:たま、華麗なる復活宣言
07/03/12 12:53:03 C5T8Xfty0
865 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2007/03/12(月) 12:41:34 ID:KMnS0rcLO
(*^_^*)
くっくっくw
完全に論破されて泣きながら敗走したくせにさw
まぁ、今晩から海外サッカー板に戻る予定だから、お前も来いよw
逃げるなよwww
鳳凰とかツイストとか、所詮は、俺の100万分の1しかない糞コテさ。
活目して待て!
328:_
07/03/12 13:18:11 gdYrnadu0
戻ってこなくて結構なんだがwww
取り巻きが一緒に戻ってくるかにも注目ですw
329:名無しさん
07/03/12 15:56:52 QvVb3ax/0
ジュゼッペ・ロッシかあ。才能のある若手だとは思うけどまだ未知数すぎるかなあ。
330:イタリア研究会
07/03/12 16:28:14 imW1AXiS0
>>325
左ハーフとセカンドトップだな!
331:イタリア研究会
07/03/12 16:29:49 imW1AXiS0
ツイストは俺の計画通りに消したよw まあ色々と駆使したがなw
鳳凰とかいう空気はどうでもいいw
たまとかいうのも、出てくれば消してやるよw コテを潰すってのがどういうことか
分かってるのは、今や俺ぐらいだろうなwww
332:イタリア研究会
07/03/12 16:31:30 imW1AXiS0
>>329
確かにまだ未知数だ!でもパルマでのやつを見てる限り、今後伸びるのは間違いない!
ジラみたいなぽっと出ではないからな!2シーズン連続24ゴールにみんな騙されてた
が、俺は一貫してジラよりカサ坊って言い続けてきたぜ!
同じ82年世代だけどな!他には、カカ、アドリアーノとか
333:あ
07/03/13 01:16:55 VAVRFacaO
ね~!なんで関係ない話してるんだ?? 帰れば。。。
334:DECO ◆LXE8L/rz5I
07/03/13 01:27:11 tWZaH4ZUO
ロナウジーニョにアドバイスをやったおれを忘れるな
335:ロナウジーニョ
07/03/13 01:32:03 M5Sp3PZuO
ガウショと比較できるのは今ならトッティくらいだな(^O^)
他はまだまだだよね
336:DECO ◆LXE8L/rz5I
07/03/13 01:34:15 tWZaH4ZUO
そうだな!ロニー
おまえとの連携は最高さ!
337:
07/03/13 02:51:08 CTK5oDvs0
レジェンドになれそうな選手がいない時代だな
ジダンが最後か
ロマーリオ、ロナウドは認める
338:あ
07/03/13 03:04:22 FwjVzbs7O
イタ研よりたまとその取り巻きの方がいいな
毎日常駐してた自称サラゴサ好きの彼に期待したい
早く戻ってこいw
339:名無しさん
07/03/13 09:32:00 /ojXBt3P0
ロナウジーニョとかいうコテは最悪。
うざい上に面白くもない。
たまとガウジョはまだ笑わせてくれた。
340:太刀山型の土俵入り
07/03/13 16:08:56 l4ySKBUW0
セードルフ>デコ=ソウザ>ロナウジーニョ
341:/
07/03/13 16:11:23 YAGl6ep60
実はロナウジーニョ並みに強豪相手で役に立たないのがデコなんだけどな。
342:名無しさん
07/03/13 19:53:40 F2SkhOiy0
相撲マンがセードルフを評価してるのが意外
343:、
07/03/13 23:28:34 dWtPoZsGO
名前からしてセンス0のロナウジーニョってコテは空気だな
内容もつまらんし変な顔文字キモすぎ
歯茎軍団のちんカスだな
344:イタリア研究会
07/03/13 23:33:39 jAdv6iGa0
いつからネタスレになってたんだw
かつては、激しいバトルの場だったんだがなw まあそういうことなら消えるわw
昔とは変わったようだし、悪いからな
345:-
07/03/13 23:42:14 /ojXBt3P0
>>344
たまが戻ってきたら熱いバトルを展開してくれ。期待してるぞ。
346:、
07/03/13 23:43:58 dWtPoZsGO
19才のメッシがクラシコでハットしてロマーリオ以来の選手になった時点でこのスレは完全に終わったw
347:_
07/03/14 05:31:17 gVgyBNzd0
次スレは『ロナウジーニョはBラウドルップすら超えてない』にしてほしい
348:?
07/03/14 22:06:28 lzC2szT9O
ファンタ引退宣言したから終了ですね
349:
07/03/16 01:54:48 N0K1Y1Ks0
>>348
引退宣言したの?
350:-
07/03/16 19:48:52 u4fkCLA80
マラドーナ超える前にメッシに抜かれちゃった・・(´・ω・`)
ジダンに追いつく前にクリロナに抜かれちゃった・・(´・ω・`)
351:>
07/03/18 10:16:48 9D02WQQHO
可愛そうな歯茎w
352:ふふ
07/03/18 15:10:24 iR3x/EbRO
エトーやメッシがいると歯茎はカスどころか空気になりつつあるね
歴代最高どころかバルサでも最高じゃなくなった歯茎
あれだけ毎試合あっさりボール取られる歯茎が歴代最高とか言ってた奴らはきっとロナウジーニョがバルサにきてからサッカー見たんだろうね
本当の天才達を知らないにわか世代w
353:ー
07/03/18 20:53:42 JJJzdVX30
マラドーナのボールタッチの柔らかさは異次元。リフティング見てるだけで
次元が違うってわかる。ロナウジーニョも凄い上手いのはわかるけどマラドーナ
とはちょっと違う。
354:_
07/03/18 21:26:50 2nDv7dlX0
タッチの柔らかさでもロナウジーニョはC・ロナウド、メッシに劣る
355:ふふ
07/03/18 23:19:38 iR3x/EbRO
ロナウジーニョはリフティングの為のリフティングならかなり上手いよ
まあ歯茎のリフティングはただのショーだけど
小野とかもこの部類だね
マラドーナやバッジョはそれを試合で活かせられるくらいタッチが柔らかかった
356:ぷ
07/03/18 23:48:09 KkJvShDg0
歯茎ヲタ = 中村ヲタ
357:_
07/03/18 23:51:05 2nDv7dlX0
ロナウジーニョよりもタッチの柔らかいドリブラーは
フィーゴ
C・ロナウド
メッシ
ホアキン辺りだろうか。
ロナウジーニョは段々硬くなってきてる。昔の方が好きだった。
358:@p
07/03/19 15:37:15 JTV9wtsR0
ロナウジーニョはこの1シーズンだけで叩かれてかわいそうね。
昨シーズンまでの活躍を全て叩いてるやつはマジにわかw
359:、
07/03/19 15:42:58 Md+sP3z6O
柔らかいのはメッシとクリロナとアイマールとリケルメ。
フィーゴは柔らかくない。
マラドーナのタッチは別次元。
360:@p
07/03/19 15:45:58 JTV9wtsR0
タッチが柔らかい=ドリブルが巧いじゃないけどね。
実際ロナウジーニョの昨シーズンのキレはマラドーナ並だったと世界中で絶賛されてたし。
Cロナウドも今シーズンだけかもよ?それに今シーズンにしても良いときのロナウジーニョには遠く及ばない。
勝手にロナウジーニョが落ちてきたって感じか。
361:!
07/03/20 09:22:45 lwK8WweDO
いいときのマラドーナには誰も勝てないw
362:_
07/03/20 13:03:22 ovRXZtSj0
フィーゴが柔らかくないってwそりゃないだろうw
363:_
07/03/20 13:04:46 nLxEVBuN0
/))))))))(((((()))))ヾヾ、
i((´u u ゙i((i(((
i))| \ / |))i))))
i((| ■■■■■ |((i(((((((
i^)|ヽu ・・ ノ|)^i)))))))).
し| u../ニ\.u |iし(((((((( うんこジーニョです!よろしく!!
| /|_|_|_|_|\. | )))))))
ヽ\ __/ / ((((((
|ヽ、___,/| )))ソ
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬―'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、-‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
364:太刀山型の土俵入り
07/03/20 13:11:40 Wf7cb+qY0
マッツォーラがオマール・シボリを評して
「シボリはマラドーナより巧い」
ロナウジーニョの名前もこういう使い方されるといいね。
365:・
07/03/20 15:18:36 bCpNAY/U0
この間のクラシコの後、急にマラヲタのメッシ評が上がってるのを見て
やっぱりマラヲタもアホだったんだなーって思ったw
366:くそたれ
07/03/20 17:23:51 TdBUChS9O
お前らただの馬鹿だろ。オナルジーニョとかどこでもいるしwww
つーかただのにわかがさわぐな
367:、
07/03/20 18:33:02 cDXQiK6cO
>>365
おまえ書き込む時は歯茎軍団ガウチョって名乗るって言ってたのにw
薄っぺらいなぁw
歯茎のプレーより薄っぺらい
368:k
07/03/20 19:41:03 oRqU9BRP0
グアルディオラ、ロナウジーニョをかばう。
「彼にも悪いコンディションのときがある、彼がバルサにもたらしたものは計り知れない。
いいときの彼はロマーリオやマラドーナを彷佛させる凄みがあった。」
URLリンク(yaroo.blog6.fc2.com)
369:・
07/03/20 20:12:42 V8hJ4SLRO
>>365
マラオタかどうかはわからんが、サッカーをあまり見てないヤツがマラ支持派にも多くいるのは事実かもね。
「ニワカは全部ガウチョ派」という偏見があるが、実際はマラ派にもニワカは多数いる。
ただ、マラ派にはマラオタっていう、しっかりとした知識を多量に抱えているオッチャン達がいる。
ガウチョ派にはコレにあたる人等がいない。ほとんどがニワカ。
そのせいで「全部のマラ支持派は非ニワカ」という偏見が増大したんじゃないかと思う。
クラシコ以後、急にメッシを評価しだしたヤツはマラ支持派のニワカなんじゃないかと思う。
もちろん、現代至上主義の観点から、すでにロナウジーニョを見限った元ガウチョ派もたくさんいると思うが。
少なくともマラオタがクラシコに影響されて「メッシはロナウジーニョを超えた」のような、ニワカ的発言はしないと思う。
コレも偏見だろうか?
370:
07/03/20 21:40:23 RvtO7t600
つーかそんなにメッシの評価上がってるか・・・?
371:_
07/03/20 22:34:05 8t2u9IqX0
>>369
どっちにもニワカ居るけど
ガウショ派の方がニワカが多い
372:!
07/03/21 11:59:01 9mfotI/ZO
メッシガンガレ
373:名無しさん
07/03/22 14:45:09 Qe+t6ZJM0
太刀山ってマラドーナを高く評価してるんだな。ナポリの選手だったのに。
374:
07/03/22 15:17:39 dxa/MiIo0
ロナウジーニョスレに現れたガウショ派にニワカが多いというのは語弊があるな
超ど級の基地外ニワカとその他ニワカがいる、と言うのが正しい
375:_
07/03/22 23:59:50 g00/m4zd0
>>374
マラヲタも負けず劣らずにわかばかりだけどなw
376:名無しさん
07/03/23 00:37:48 U5pTbqaO0
118 名前:_[sage] 投稿日:2007/03/22(木) 23:58:17 ID:g00/m4zd0
>>117
ロマーリオはロナウジーニョより下だろ。
いくら今シーズンのロナウジーニョが下手レでも叩きすぎ。
ぺップがいうように才能は歴代の中でもずば抜けてる選手。
マラドーナを超える可能性もまだまだある。
2chの住人は1シーズンごとに左右されすぎ、ロナウジーニョの過去3年間はマジで神だった。
377:ブラジル人から見たマラドーナ。
07/03/23 04:44:48 Lswr0Pp30
仕事先でのブラジル人にマラドーナについて聞いてみた。(実話)
俺「マラドーナについて、どう思う?」
ブラジル人「知らないね・・知らない・・」
俺「・・・」
ブラジル人「マラドーナは太ってるね・・」
俺「・・」「じゃ、マラドーナはブラジル人から見て凄い選手と思うか?」
ブラジル人「マラドーナは太ってるね・・太ってる・・」
俺「・・」
これをどう評価したら良いのか・・? 一つ言えるのは、ブラジル人はマラドーナについて話したくないのはわかった・・
ブラジル人から見たマラドーナ。報告終わり。
378:
07/03/23 05:59:19 5XGpRegO0
>>377
言葉が通じていない
379:太刀山型の土俵入り
07/03/23 11:00:36 PgevajWF0
>>373
サッカー好きな奴でマラドーナの実力を否定する奴はいないって。
380:名無しさん
07/03/23 12:03:27 0ZoXJjk90
セードルフは??>太刀山
381:太刀山型の土俵入り
07/03/23 12:48:19 PgevajWF0
>>380
ユーヴェと対戦する相手チームにいてほしくない選手。
ミドルが怖い。
でもユーヴェにほしいとは思わない。
382:あ
07/03/23 13:00:57 pmPNwms+O
クライフ「デコこそが本物のサッカー選手!」
マラドーナ「メッシ最高」ペレ「ロナウジー上手すぎ」ロマーリオ「ロナウド凄すぎ」プラティニィ「ジダン禿げすぎ」
383:名無しさん
07/03/23 13:08:19 0ZoXJjk90
ミランとインテルで太刀山が評価してる選手って誰?
384:太刀山型の土俵入り
07/03/23 13:11:32 PgevajWF0
>>383
ミラン:ジラルディーノ早く脱北して。
インテル:クルスも早く脱北して。
385:あ
07/03/23 13:11:51 pmPNwms+O
イブラヒモ
カカ
ロナウド
386:.
07/03/23 13:54:20 MfM8rCRY0
>>369-370
メッシはサイドでボール受けて中に切れ込むドリブルしか出来ない。
本当に馬鹿の一つ覚えのように90分間それを繰り返す。
スペースに走ってボールを受けるとか、縦にドルブルしてクロスをあげるとか出来ない。
馬鹿の一つ覚えでも極めれば凄いけど、このままでは歴代NO1プレーヤーとかには
絶対になれない存在。
結局、ドリブラースレで名前が挙がる程度の選手で終わりそう。
387:名無しさん
07/03/23 14:10:59 0ZoXJjk90
太刀山はどうしてミランとインテルを毛嫌いするの?
388:ー
07/03/23 14:12:58 IiKg8vCf0
>>386
今のままではメッシの史上最高は厳しい。
しかしメッシはまだ19だし、これからもっと成長する可能性はあると思う。
あの、クラシコでの活躍を見ると、「メッシは何かを持ってる選手」って思うがね。
389:名無しさん
07/03/23 14:15:52 0ZoXJjk90
マラドーナになる必要はないけど、ドリブルだけの選手で終わるには惜しい。
アイマールに憧れてたらしいけど、その割にはドリブルばかり目に付くなメッシ。
ワンツーはよくやるけど・・
390:太刀山型の土俵入り
07/03/23 14:16:03 PgevajWF0
>>387
インテルはそれほどでもないよ。浮かれて子達をからかって遊んでるだけ。
ミランはバッチイから。
391:名無しさん
07/03/23 14:42:31 0ZoXJjk90
ミランどういうとこがバッチイの? バルサの選手で誰が好き?>太刀山
392:_
07/03/23 18:42:50 0EX0RoRE0
メッシは段々縦の突破が減ってる・・・・。
393:_
07/03/23 19:30:52 oFPRPLdV0
>>375
いや、ガウショオタの方がニワカが多いよ
ニワカっていうより人間的に痛い奴が多いの方が正しいかも
394:_
07/03/23 22:56:54 GENYGxt/0
ロナウジーニョがここ10年でジダンと並んで最高の選手なのはみな納得だろう。
ただマラドーナほどとなるとね、あと数回は伝説的で未来に語り継がれるようなプレイが必要だな。
俺個人としてはチェルシー戦の時間差シュート、レアル戦でのぶち抜き2ゴール、
ミラン戦の決勝ゴルは未来に語り継がれるシュートだと思う。
オサスナやセビージャ相手にもっと凄いゴール決めてるが相手も重要だからな。
395:
07/03/23 23:13:48 //VjQuLv0
>>395
ここ10年ならロナウドの方が凄かった。
あのインパクトはいまではもう薄れてしまったのかもしれないけど。
なので、ここ5年くらいにすべき。
396:_
07/03/23 23:41:19 GENYGxt/0
>>395
ロナウドはバルサ1年とインテル1年以外は微妙、むしろチームに害をなす存在。
それに万人に魅せるっていうプレイが伝説の選手となると必要。
ジダンにしろマラドーナにしろロナウジーニョにしても魅せかつ勝利に導く。
ロナウドはアスリートだね、まあアンリもアーセナルが無敗で優勝したときは全盛期ロナウド並に凄かったね。
397:
07/03/23 23:46:13 //VjQuLv0
>>396
ロナウドの方がロナウジーニョより足技は上手いんだが。
それに98年W杯のロナウドを覚えていないのか?
398:・
07/03/24 00:18:59 gGzytLD3O
メッシは良い子ちゃんキャラなのがマイナス
ネジが一本足りないキャラだったら面白いのに
399:ー
07/03/24 03:36:34 S9AYVVMU0
ロナウドには、栄光のW杯通算最多得点があるのがでかい。
この記録が今後破られるかが微妙だ。
400:、
07/03/24 04:10:00 hD+xDVX1O
チェルシー戦のサンバシュートはびっくりした
あの試合はプレーも凄かったんだが、負けてしまったのは残念
まあ、次の年にリベンジしたのはさすがだけど
401:_
07/03/24 12:49:35 iXLXExOw0
>>398
メッシは生意気キャラだろw
402:あ
07/03/24 13:44:35 hUl52/MhO
ここ何年かで凄い選手
ジダン
ロナウド
ロナウジーニョ
フィーゴ
将来有望な選手
クリロナ
るーにー
めっし
あぐえろ
せすく
403:_
07/03/24 16:48:01 v6dxbKxT0
>>400
あれは夜中に見てて思わず声を上げちまった。
チェルシー相手に逆転ゴールだったこともあるしまさか入るとはって感じだった。
リバウドのオーバーヘッドと同等の興奮を与えてくれた凄いシーンだ。
あれでチェルシーに買ってればマジで最高の試合だった。
404:ふふ
07/03/24 20:46:57 Y3MrlB++O
結局ロナウジーニョってバルサでしか語られないよね
バルサでの今のポジション以外どのチームでも空気だったのも考慮してこそロナウジーニョの本当の実力だよね
キャリアのピークでの06W杯でさえポジションがバルサと違うと空気だったしね
405:_
07/03/25 01:42:58 yk/CvvRB0
今更ながら
オシムとドゥンガは見る目があったと関心
いまんとこ、二人が指摘してた理由でコケてる
そういえばガウショオタって
この二人をニワカ扱いしてたよなw
406:ふふ
07/03/25 04:54:14 Qb0kLPn/O
ロナウジーニョヲタのバルサ限定の比較論だと対象はサッカー選手ロナウジーニョじゃなく、バルサで調子がいいロナウジーニョのみだからね
これだとサレンコなんかは歴代最高クラスの点取り屋だよ
ロナウジーニョって結局サッカー人生の大半は空気なのが実力の証w
407:_
07/03/25 09:40:25 01PFSt+u0
アンチが多いスレだなw
大半は空気な選手が今ここまで持ち上げられるかよw
一体だれならこいつら認めるんだ?
マラドーナですらナポリで神的なプレイをしたのは実質86ー87だけであとは怪我がちだったのに。
408:ー
07/03/25 10:33:08 4MbubSWY0
>>407
この釣り方は、もしやあの人では・・
409:(
07/03/25 10:34:50 hmHk4mmsO
ナポリが有名選手獲得できるようになったのはマラドーナが毎試合凄いプレーをしてて、客が満員になったからと聞いたんだがな
ガセなの?
410:ふふ
07/03/25 12:03:20 Qb0kLPn/O
ロナウジーニョヲタは今シーズンのロナウジーニョは調子が悪いって言うけど、セレソンやパリ、グレミオ時代に比べたら絶好調だよね
つまり今シーズンのロナウジーニョが調子悪いってのは、バルサに入団してからのロナウジーニョしか評価してないって事だよね
他の選手もいい時だけ評価したら凄い選手ばかりになる事くらい、頭のいいサッカーに詳しいロナウジーニョヲタでもわかるよねw
411:_
07/03/25 15:42:00 JNbTUnZ00
ボールタッチの柔らかさはボビーオロゴンにも劣る
412:10
07/03/25 19:46:16 UzUniPlA0
ガウジョ復活しろ。 お前がいないと全然盛り上がらないわ。
調子良い時の歯茎はマラドーナを超えたで良いから。
413:
07/03/25 20:27:57 hh/7G3Uz0
>>412
確かに最近のロナウジーニョの調子でたまも逃亡、コンデションが戻ってくれば
たまも何事もなかった様にここに戻って来さ
414:
07/03/25 21:21:06 AdrNi0zE0
最近はvsカカスレのほうが伸びてるね。
415:10
07/03/26 09:24:34 6ZmXzB+X0
>>414
今見てきたけど、あんなスレが今まであったとは気づかなかったw
おもしれ~~。
416:
07/03/27 10:21:11 GO8Vl4bs0
>>405
クライフもニワカ扱いしていた
417:名無しさん
07/03/29 15:56:57 UB3Vu5Za0
ナポリがマラドーナを獲得できたのは色々な事情が重なる。
スペイン語がある程度通じる地域であったこと、当時、
事業で失敗して金銭面で苦労していたこと、バルサとの関係、とか。
418:
07/03/31 00:10:51 VAWyU02M0
>>417
ナポリは八百長クラブだったらしいしね。
当時の会長が激白してたよ、マラドーナが実質優勝できたのも実は1回だったってね。
さらに金で勝利を買ったとかいってるくらいだったから結構金持ってたんだな。
419:w
07/03/31 00:42:24 q1rIdU3v0
マラが来て毎年優勝争いしてりゃ金が入ってくるだろ
420:名無しさん
07/03/31 01:22:14 UUsexuKR0
知ったか乙>>418
421:
07/03/31 12:33:14 YGBlLiyp0
>>418
お前詳しいな。その調子でもっとナポリの悪行を暴露してくれよ。
422:あ
07/03/31 16:57:37 jVF3lq1mO
八百長疑惑は87-88のミランにもあったような。
ナポリってマラドーナが去ってしばらくしてから財政破綻したんじゃなかったか?
423:_
07/03/31 18:53:00 n9EKDqBT0
ナポリの監督が八百について語ったリンク確か張ってなかったけ?
424:#
07/03/31 21:22:32 Y6wJ0BuKO
ナポリもうちょっと上手くやってればビッグクラブになってたかもな
425:やさ
07/04/01 01:34:26 XuJpZyJKO
ロナウジーニョが復活したらマラドーナを越えるプレイを見せてくれるんだかね。
426:ふふ
07/04/01 03:32:58 IHeFbI9jO
以前ここにいたカスが他スレで相変わらずカスらしい理論をカスっぽく展開してカス扱いされてるねw
そういやガウジョって最近何してるのかな
427:ガウジョ
07/04/01 12:02:36 9sl0O2vE0
久しぶりだな、最近仕事が忙しすぎて全く2chできなかったぜ。
バルサは見事に最悪な方向に突っ走っていったが俺のガウジョ最高理論は微塵も揺るがないな。
今季の試合は全てみてるがリバプールに負けても不思議でもなんでもなかったね。
今やスペインはセビージャやサラゴサ、バレンシアのほうが調子の悪いバルサより強いな。
428:-
07/04/01 12:31:47 XV5qA18U0
>>427は偽ガウジョの臭いがする。
429:*
07/04/01 13:21:03 JNJW+KSdO
ガウジョなら自演するはず
430:ガウジョ
07/04/01 13:33:25 9sl0O2vE0
>>429
いつ俺が自演したよw
常に宣言してお前等の相手してやってたろ。
久しぶりすぎて忘れてんのか?
431: 【凶】
07/04/01 13:35:25 XV5qA18U0
>>430
それは自演がバレてからの話じゃないかww
432:ガウジョ
07/04/01 13:37:39 9sl0O2vE0
>>431
バレる?俺は認めた覚えはないけどなw
しかしお前等相変わらず粘着してんだね、嬉しいよw
433:_
07/04/01 14:44:24 NaU6cRqN0
ガウジョって学生じゃなかったか?
ガウジョが標的にしてた奴が朝になって来なくなって
ガウジョがアイツ逃げやがったとかほざいてたから
俺がまとまな人間なら平日の早朝~昼間に
2chなんて書き込まんだろって指摘したら
「ちなみに学生は今春休み」とか言ってたな
434:-
07/04/01 17:42:44 XV5qA18U0
>>433
ガウジョは大学二年生って自己申告してたよ。
435:_
07/04/01 18:51:50 NaU6cRqN0
ガウジョ君は名前が00だったし
00で固定するって言ってたから
ID:9sl0O2vE0は偽モンだな
436:ガウジョ
07/04/01 19:00:45 9sl0O2vE0
>>435
いやいやマジだって、名前00のほうが分かりやすいならそうするけどさ。
本人なのに偽者扱いくらうって辛いな。
ちなみ俺は学生、バイトと飲みで忙しかったってことだ。
437:_
07/04/01 19:41:17 NaU6cRqN0
↑わかったからwもう来なくていいよw
438:ガウジョ
07/04/01 19:43:23 9sl0O2vE0
>>437
馬鹿か?俺がいないと盛り上がらないだろ?
439:_
07/04/01 19:44:27 NaU6cRqN0
やっぱ偽モンだな
440:ガウジョ
07/04/01 19:45:47 9sl0O2vE0
>>439
なぜそう思う?
マラドーナのコカインについて熱く語ろうか?
441: 【吉】
07/04/01 19:52:19 XV5qA18U0
本物のガウジョは消える前に
コカインが云々ってのはそんな言い掛かりをつけないと
ロナウジーニョは勝負にならないから無理にこじつけていたって
言っていたからな。
やっぱりこいつは偽者だな。
442:_
07/04/01 19:54:09 NaU6cRqN0
00で固定すると言っておいてリバプールに敗戦後に逃亡
久しぶりに現れたらあっさりコテ変えてるし
自分でガウジョって名前を名乗ってるから怪しいな
443:ガウジョ
07/04/01 19:58:31 9sl0O2vE0
>>442
逃亡というか2chをやる時間がなかったんだよ。
健全な人ならそんなに粘着出来ないって誰かいってたろ?
君たちは一生懸命2chに励んでいてくれたみたいだけどw
444:_
07/04/01 20:06:32 NaU6cRqN0
忙しくなるタイミングが良すぎて怪しいよ
何でリバプールに敗戦後に居なくなったんだ?
俺達は逃亡前のガウジョに比べたら全然張り付いてないよ
445:ガウジョ
07/04/01 20:34:01 9sl0O2vE0
>>444
今こうして出てきてやってるんだから問題ないだろ。
これで俺を信用してくれたかな?
446:*
07/04/01 20:38:49 JNJW+KSdO
自演まだーw
447:_
07/04/01 20:50:22 NaU6cRqN0
本物なら本物で良いから
勝手にやってくれよ
448:ガウジョ
07/04/01 22:15:24 9sl0O2vE0
しかしロマーリオヲタの馬鹿さには笑えるね。
もう一つのスレみて吹いちまったよw
449:ふふ
07/04/01 22:17:55 IHeFbI9jO
ここにいたあのカスはロマーリオの事はどう思うんだろ?
あのカスはサッカー経験者なのかな?
ガウジョって最近何してるんだろ?w
450:_
07/04/01 22:18:20 NaU6cRqN0
ガウショオタって何でこんなアホばっかなんだろ?
451:ガウジョ
07/04/01 22:19:04 9sl0O2vE0
>>449
多分お前みたいなゴミみたく2chに粘着してないで真面目に生きてると思うよw
ロマーリオヲタ笑えると思わない?w
452:ガウジョ
07/04/01 22:21:38 9sl0O2vE0
ID:NaU6cRqN0=2chで数にびびるとか言ってるwww
なんでネット世界でビビるの?
お前だけだっつーのwww
453:_
07/04/01 22:23:54 NaU6cRqN0
>>451
全然思わないな
ロマーリオオタの方がガウショオタより数億倍マシだろう
>多分お前みたいなゴミみたく2chに粘着してないで真面目に生きてると思うよw
お前ごときに言われる筋合いないよw
そういうお前も同レベルだよ残念ながらw
454:ガウジョ
07/04/01 22:25:43 9sl0O2vE0
>>453
あれ?俺君にレスしたんじゃなくてふふとかいうゴミにしたんだけどw
携帯からお前が書き込んでんのかw
わざわざ自演お疲れw
ちなみにロマーリオヲタはハイライトニワカ低能を今爆発させてくれてますからw
455:_
07/04/01 22:26:04 NaU6cRqN0
>>452
はあ?wスレが違うぞw
しかも別に俺はお前には言ってないしw
お前まさか自演してるのか?www
456:ガウジョ
07/04/01 22:28:37 9sl0O2vE0
>>455
俺は>>451で>>449にレスしてるのに>>453でお前がレスしてくれてるのに何が俺に言ってないなのww
低能というか国語が出来ないのかwww
ニワカ厨ロマーリオヲタなのかな?w
457:_
07/04/01 22:29:06 NaU6cRqN0
>>454
おっと素で間違ったわ
アンカーが見えんかった
つーかお前本当にガウジョなのかよ?www
458:ふふ
07/04/01 22:30:20 IHeFbI9jO
ここにいたカスにそっくりな他スレの奴もソース要求するの大好き、10時間以上粘着するとこもそっくり
そういえばガウジョって最近何してるんだろw
459:ガウジョ
07/04/01 22:32:54 9sl0O2vE0
>>457
だから俺だってww
ロマーリオスレもリアルで見てるぜ。
お前まともなこと言ってるやつに押されてるじゃんw
頑張って論破してこいよw
ファンバステン=PKFWみたいなこと言ってるのがロマーリオヲタの本質だからさw
ハイライト見ただけであの評価は笑えるぅw
460:_
07/04/01 22:33:06 NaU6cRqN0
>>456
は?お前、何言ってるんだ?www
452 名前:ガウジョ[ ] 投稿日:2007/04/01(日) 22:21:38 ID:9sl0O2vE0
ID:NaU6cRqN0=2chで数にびびるとか言ってるwww
なんでネット世界でビビるの?
お前だけだっつーのwww
↑これ見てみろwお前さ
思いっきりスレ誤爆してるぞ
しかも>>455は>>452に対して言ってるんだが?www
461:ガウジョ
07/04/01 22:34:19 9sl0O2vE0
>>460
スレが違ってもここが俺のホームだからさw
ここに書き込むよw
462:な
07/04/01 22:37:49 0WA84AE0O
やっと戻ってきたか。
この人、たまよりずっと前からこのスレで頑張ってる人だよね。
一週間ほど前にカカとの対決スレに書き込んでるのを見たが、
こっちにも戻ってきたんだね。
463:_
07/04/01 22:38:35 NaU6cRqN0
>>461
ロマーリオスレで言った事にここで反応するお前が悪いwww
しかもあのスレで俺が言ったのはお前に対してじゃないんだが?w
俺が言ってるのは急にファンバステンを貶して荒らしてる奴の事よ
あいつらってひょっとしてお前の自演なのか?
464:ガウジョ
07/04/01 22:41:40 9sl0O2vE0
>>463
まさか、俺がファンバステンを貶して何の意味がある。
ロマーリオヲタの本質がアレなんだろw
465:ふふ
07/04/01 22:43:30 IHeFbI9jO
昨日も今日もロマーリオスレにロナウジーニョヲタのカスが自演してるみたいだねw
そういやガウジョってサッカー経験者なのかなw
466:ガウジョ
07/04/01 22:47:38 9sl0O2vE0
>>465
お前まだ生きてたんだねw
2chしか楽しみがないゴミだもんねーw
467:_
07/04/01 22:49:52 NaU6cRqN0
>>465
ロマーリオオタがあんな事するはずないだろw
お前じゃないとしてもガウショオタだろうな
相当怪しいよあれはロマーリオオタじゃない
468:ガウジョ
07/04/01 22:51:56 9sl0O2vE0
>>467
いやいや、あれがロマーリオヲタの本質だよw
前も突っ込んだがみなハイライトでしか語れないニワカばかりだった。
ネット動画でファンバステンを見て判断しあれだけ叩くなんて俺にも出来ない芸当だw
469:ふふ
07/04/01 22:52:51 IHeFbI9jO
しかしあのカスは何て解りやすいんだろ
だから他スレでもカス扱いなんだろうねw
そういやガウジョって他スレにも結構書き込むのかなw
470:ガウジョ
07/04/01 22:55:37 9sl0O2vE0
比べる意味もないが4Rでなら
ガウジョ>ロナウド>ロマーリオ>リバウドだろうな。
俺がガウジョが以外に神だと思うのはやはりジダンとマラドーナだ。
471:_
07/04/01 23:01:50 NaU6cRqN0
>>469
目の敵にしてる選手のスレには来てるんじゃないの?
ロマーリオ関連スレに出現してるのはさっき判明したが
472:_
07/04/01 23:04:18 NaU6cRqN0
>>468
アホだなwww
ロマーリオオタが全員ハイライト厨だと思ってるのかよ?
下手したらマラオタよりちゃんと見てる奴多いぞ、最近の選手だからな
473: 【大吉】
07/04/01 23:06:46 XV5qA18U0
>>472
ガウジョは「ノールックやエラシコといった曲芸を実戦に取り入れるテクも
ロナウジーニョの凄い部分のひとつ」と言っただけで
「ノールックとエラシコだけがロナウジーニョの魅力だと思ってる馬鹿なハイライト厨」
と解釈する低脳だからしょうがないよ。
474:ガウジョ
07/04/01 23:08:07 9sl0O2vE0
>>472
ID:E6ZljKJ70にあっちのスレで押されてるじゃないかw
俺も彼のいうことには同意する部分がある。
ロマーリオはあくまでエリア内で力を発揮するFW、ひとりの力でどうこうっていうタイプではない。
ガウジョやマラドーナみたく1人でチームを勝利にってプレイヤーじゃあないね。
475:ガウジョ
07/04/01 23:08:53 9sl0O2vE0
>>473
だってエラシコなんて試合見てたら滅多にやりませんよw
ハイライトではよく見るけどねw
476:_
07/04/01 23:09:25 NaU6cRqN0
>>474
ニワカは黙ってろよwスレ違いだしwww
477:ガウジョ
07/04/01 23:10:35 9sl0O2vE0
>>476
ニワカはお前だろw
ロマーリオスレで早く論破してこいよw
今のままだと君負けてるよw
478:_
07/04/01 23:12:24 NaU6cRqN0
>>474
おいおいwこれ見てみろ↓
455 名前:ば~かば~か[sage] 投稿日:2007/04/01(日) 22:52:18 ID:E6ZljKJ70
>>454
調子に乗るんじゃないよこのうんこが。
日本語も理解できないうんこは師ねよ。発揮する割合て書いてあるだろうが。
質もテクニックを基調とした選手と比べたら明らかに落ちるだろ。
ロマーリオが誰より上手なのはエリアでの上手さだろうが。
突破力や落ち着けるトラップだったら現代にいないLvじゃないし。
勝手にイケメン厨にすんなこんの。お前がガウジョであり自演なんだろ?
↑どう見てもファビョり気味のレスだぞ?
ば~かば~かとか名前欄に入れてるし
挙句の果てにお前と俺を同一人物扱いだw
479:_
07/04/01 23:13:49 NaU6cRqN0
>>477
おいおいニワカ君
スレ違いだからいい加減にしとけよw
ここはマラドーナ対ロナウジーニョだろ?w
480:ガウジョ
07/04/01 23:16:45 9sl0O2vE0
>>478
明らかにお前よりはまともにサッカーを見てるやつだと分かるね。
お前はうんこ並に低能ってことだw
ロマーリオが巧いのはエリア内、これは俺も同感だ。
決定力という点ではガウジョよりも上なのは間違いない。
ロマーリオは瞬間に生きる選手、どういうわけかロマーリオスレのヲタはロマーリオは
テクニシャンでドリブルも巧いとかなってるなw
もろハイライトでしか試合見てないのバレバレだよねw
481:あ
07/04/01 23:19:38 TvEgnI5cO
なんでみんなそんな海外の選手の話題でケンカできるんだ…
うまいなすごいな真似したいながんばろう
でおわりじゃん
482:_
07/04/01 23:20:54 NaU6cRqN0
>>480
お前も全然見た事ないんだなwww
本当にエリア内だけと思ってるの?www
アメリカW杯とか見てたら
そんな寝言言えないはずだがw
クライフやマラドーナも認める程の天才なのにな
483:_
07/04/01 23:22:37 NaU6cRqN0
>>481
そう言われれば、そうだなw
俺もそう思う事あるんだがやめられないorz
484: 【大吉】
07/04/01 23:27:06 XV5qA18U0
>>482
低脳は自分が頭がいいと思ってるから
同じ低脳レスが「頭がいい」と思っちゃうんだよw
485:ガウジョ
07/04/01 23:27:56 9sl0O2vE0
>>482
アメリカWカップではもろにそんな印象だろw
カメルーン戦のトラップからシュートも職人のようなシーンだったけど。
ベベトのクロスに合わせたオランダ戦も合わしたのもエリア内でのシーン。
他にもあったがエリア内でこそやはり生きる選手。
PSVとかバスコとかで相手がカスみたいなレベルのところではそれなりにガウジョみたいなプレーも見せれたみたいだけどねw
お前マジロマーリオの試合見たことあんの?全部ネット動画でしょ?
正直言ってみ?
ちょっと出かけるから後でレスすっからさw
486:_
07/04/01 23:41:22 NaU6cRqN0
>>485
お前こそゴールシーンしか見た事無いんじゃないか?www
ゴール以外にもチャンス作ったり
アシスト決めたりしてるんだがな~
>ちょっと出かけるから後でレスすっからさw
もう来なくていいよw
情報収集ですか?www
487: ◆FANTA/M8CU
07/04/02 00:01:55 iCCiKsnBO
(*^_^*)
今日のバルサの試合見た?
ガウショの神プレー炸裂ですwww
マラドーナじゃムリだな、あれは。
488:_
07/04/02 00:04:34 eBk1WkTo0
あれ?何故かここでファンタ登場www
489:-
07/04/02 00:08:08 NvjC9sLS0
そういやたまが大恥晒し始めた頃
「たまがこっちに戻ってきたらお取り巻きも一緒に戻ってくるかどうかが見物」という
レスがあって「いくらたまちゃんでもそこまであからさまな醜態はやらんだろ」と
思っていたのだが…。
俺はたまをみくびっていたようだww
490:ガウジョ
07/04/02 00:09:46 hUsf7eo+0
>>486
もう帰ってきたよw
ゴール以外にチャンスを作る、その能力は並だねw
チャンスを作る能力ならアンリにすら劣るよ。
ロマーリオがバルサで成功できたのもストイチコフとかの存在がチャンス作ってたからだぜ?
お前試合見てからものいえよw
491:さ
07/04/02 00:12:26 O5igRhMuO
>>485客観的に言い争いを見させてもらったがおかしいぞ。お前の方がプレー見てないんじゃないかといいたくなる。俺は正直ハイライトでしかロマーリオは見たことないがお前の考え方の方がロマーリオ=エリア内につながるんじゃないか?
492:ガウジョ
07/04/02 00:16:30 hUsf7eo+0
>>491
は?俺はロマーリオ=エリア内だといってるだろw
そもそもハイライトしか見たことないんなら黙ってろ。
493:_
07/04/02 00:18:01 eBk1WkTo0
>>490
あ、そうw別に俺はどうでもいいんだよ正直
俺はロマーリオのエリア内限定論に反論したかっただけ
エリア内限定の選手がああいうプレー
簡単にこなせるか?って事が言いたいだけなのよ
しかしね、クライフも認めるほどに
そういうプレーも上手いという事実は
しっかり認識しといた方が良いマジで
それと、どうでもいいがアンリは
元々ウインガ-だからそういうプレーは得意
494:
07/04/02 00:18:20 7ncNoOnk0
はいはいガウショガウショ
495:あ
07/04/02 00:25:23 dTZOCtOVO
もういいじゃん。
自分の見解とか認識は他人に語ってもあまり上手く伝わらないものだから争ってもキリないよ
496:ガウジョ
07/04/02 00:28:08 hUsf7eo+0
>>493
どうでもいいんなら大人しくしてろやw
ロマーリオがエリア外にいたところで他のチームは怖くもなんともないんだよw
エリア内で力を発揮するのがロマーリオ。
その点は俺も評価してるしね、ただファンバステンをPKFWなんてほざいてる
ロマーリオヲタがニワカすぎて黙ってられなかっただけさw
497:_
07/04/02 00:31:04 KpNG4INm0
どうでもいいけど現在リーグ12位の雑魚相手に
神プレーをしたといっておおはしゃぎとはねえ…
ロナウジーニョも堕ちるところまで堕ちたというべきか
498:ガウジョ
07/04/02 00:34:31 hUsf7eo+0
ロマーリオヲタ=ニワカでハイライト限定君が多いってことが分かったねw
そもそもバルサ時代ですらなかなか試合見れなかったらしいのにどうやって
こいつらはリアルで試合を見てたんだかw
俺でもスカパークラシックとかビデオでしか試合見たことないのにね。
ここの板全体にいえることだが昔の選手を持ち上げるやつはハイライト厨多すぎだなwww
499:_
07/04/02 00:36:30 eBk1WkTo0
>>496
>ロマーリオがエリア外にいたところで他のチームは怖くもなんともないんだよw
どうでも良いがその認識が間違ってる事に気付けよwww
>ただファンバステンをPKFWなんてほざいてる
>ロマーリオヲタがニワカすぎて黙ってられなかっただけさw
アレが本当にロマーリオオタ達だと思ってるのかよwww
どう見てもただの荒らしじゃねーかw
逆にお前のファンバステン評を聞いてみたい
500:_
07/04/02 00:38:20 eBk1WkTo0
>>498
そういうお前はアメリカW杯すら見てないんだよなw
501:ガウジョ
07/04/02 00:42:32 hUsf7eo+0
>>499
はぁ?間違ってる?
お前こそ自分が間違ってることに気づけやw
ファンバステンの動画を見て大騒ぎしてたのは明らかにロマーリオヲタですが?
ハイライトだけ見てロマーリオ>>ファンバステンなんていっちゃうところがアホで可愛いよねw
お前もそんな奴の一人だと俺は思ってるけどねww
ファンバステンについては何でも出来る万能FWだ、足元も巧く空中戦も強い。
ロマーリオほど嗅覚に優れたわけじゃなかったが高さを活かしたポストで味方に巧くチャンスを作る選手。
当時最も厳しいといわれたセリエAであれほどの結果を残してるしまさに完璧なFWだろ。
ファールが多くて怪我だらけになり早期引退に追い込まれたのが残念でならないね。
以上がビデオで見た印象だな。
502:ガウジョ
07/04/02 00:43:46 hUsf7eo+0
>>500
必死だなw俺がレス返すまでは大人しくしてろww
503:_
07/04/02 00:44:05 KpNG4INm0
>>500
今更なにを言ってるんだね。
こいつは「じゃあ君から見たロナウジーニョの凄い部分を挙げてみれ」と問われて
とうとう只の一つもガウジョの凄い部分が分からなかった御仁ですぜ。
ハイライトどころか見ても何も理解できないウイイレ脳なのは分かりきった事実。
504:ガウジョ
07/04/02 00:45:33 hUsf7eo+0
>>503
また得意の捏造か?
誰と勘違いしてんのから知らないがファンバステンの俺に対する評で文句があるなら言ってみ?w
どうせ煽りしか出来ない低脳なんだろうがねwww
505:_
07/04/02 00:46:00 7nc3X3+U0
喧嘩すんなよ
506:_
07/04/02 00:52:47 KpNG4INm0
>>504
ロナウジーニョをガウジョガウジョと言ってた奴の発言なんですけど。
ああ、どこかの誰かさんによればロナウジーニョをガウジョと呼ぶ人間は
バルサスレには掃いて捨てるほど存在するんでしたっけ?
507:
07/04/02 00:59:44 7ncNoOnk0
逃げた
508:どーでもいいが
07/04/02 01:01:20 Gf16MqKh0
ガウジョとかいうコテは、ロナウジーニョとマラドーナの比較スレで関係のない
>ファンバステンの俺に対する評で文句があるなら言ってみ?w
なんて、何を偉そうに命令してるわけよ?
まあスレタイ通り比較しようにも、当のロナウジーニョが
今や雑魚限定の活躍や他人が食らったファールを横取りしたPKでの得点ぐらいしか
威張れる要素がない過大評価野郎にまで落ちぶれてるが。
509:
07/04/02 01:05:23 7ncNoOnk0
》╋||||《Blaugrana F.C.バルセロナ244》╋||||《
キーワード検索【ガウジョ】 抽出レス数0
510:_
07/04/02 01:12:36 eBk1WkTo0
>>501
うん、間違ってるよ
エリア内限定でロマーリオを嗅覚だけと思ってる時点で
ハイライトだけ見てロマーリオ>ファンバステンとは思ってないよ
ちゃんと試合見てるし俺は両者はほぼ互角という評価をしてる
ファンバステンの動画見て大騒ぎしてたのは
単なる荒らしでロマーリオオタではない、一瞬で居なくなったし
511:_
07/04/02 01:17:57 eBk1WkTo0
ガウジョのファンバステン評は当たり障りの無い普通のコメントだな
512:あ
07/04/02 03:23:51 GD6pdZtOO
ロマーリオのマイベストイレブンにロナウジーニョが入ってた事がすげー
すげー
すげーすげー
ロニー天才
513:
07/04/02 05:01:46 DuusMLen0
昨日の試合とこの間の代表戦で調子良かったもんだから
早速復活したんだな。>ロナウジーニョオタ
単純で面白いな。
しかし、ロナウジーニョといえどもエトーとメッシがいないと
苦しいってことが今季はよく分かったな。
マラドーナにしてもカレッカがいなきゃミランやインテルと
あそこまで争えなかっただろうし、
やはりサッカーでは個人が超絶的に活躍する条件ってのは限定されるもんだってことか。
514:
07/04/02 07:41:55 Cm+AZW3O0
ロナウジーニョはマラドーナ超えるよ。
ここ数年の活躍は尋常じゃなかった、たまにはこういう年もある。
それでも>>513みたいにメッシやエトーがいなきゃ苦しいだろうなんて思ったことはない。
エトーが復帰したところでロナウジーニョの調子は悪いままだしね。
むしろ2人が怪我したあたりが一番良かった、あのときはマルカに最早バルサの攻撃は彼1人に
よって成り立っているとすら書かれてたな。
515:
07/04/02 08:05:38 fK2fSRep0
もはやほとんどドリブルできなくなっちゃったな。
攻撃に全力を注げ、サポートも最高の環境でアレなのに、どうやってマラドーナ超えるつもりなんだ。
今後さらに劣化するようじゃ、次のW杯落選すらありうるぞ。
516:
07/04/02 08:13:37 Cm+AZW3O0
>>515
なぜ今シーズンが評価の対象の全てになるんだ?
ここ4年で一番微妙なシーズンなのに。
それに先日のデポル戦を見てドリブル出来ないってw
アンチは本当にハイライトしか見ない奴だらけだなw
517:
07/04/02 08:21:28 fK2fSRep0
>>516
現在の評価を下すなら、現在の調子に依存するのは当然だろう。
引退後に評価するなら、全てのシーズンだ。
もちろん今節の試合もWOWOWで観たぞ。
おまえさんの拠り所であるここ2~3年の好調時も観てたからこそ、
現在の劣化ぶりがわかるんだよ。
自分でも認めてるじゃないか、「ここ4年で一番微妙なシーズンなのに。」と。
518:ー
07/04/02 08:25:46 TCiHmXmxO
マラドーナはプレッシャーに耐えられなくて人格がいかれたんだとw
現役時いかにコカインに頼ってたか分かるな。
519:_
07/04/02 08:31:59 Gf16MqKh0
で、来年は来年で
「ここ5年で1番微妙なシーズンだったんだから勘定に入れるな」
「(雑魚相手の試合だけ)ちゃんと活躍してるのに衰えたってww」
と言い出すんだろうな。
520:ー
07/04/02 08:46:07 TCiHmXmxO
マラドーナはコカインなかったらプラティニクラスだな。
ジダン、ロナウジーニョには及ばない。
521:
07/04/02 08:55:48 DuusMLen0
>>514
厳しい試合、重要な試合になるほどサポートのレベルが重要になってくるかと。
ロナウジーニョがW杯でぱっとしなかったのは
ロナウド、アドリアーノ、ロベルト・カルロスのせいだってのが
ロナウジーニョオタの支配的な見解だったように記憶しているが、
それってつまりは周囲のサポート次第でロナウジーニョは
実力を十分に発揮出来なくなるってことでしょ?
別にロナウジーニョを貶しているわけじゃない。
サッカーは個人競技じゃないんだからそれが当たり前なの。
ペレだろうがマラドーナだろうが同じ。
522:ガウジョ復活おめでとう!
07/04/02 10:46:40 SIKfLN7f0
どっちにしても、ロナウジーニョがW杯で活躍できなかったのも、現時点でマラドーナを超えてないのも、世界の常識。
2ちゃんレベルでどう歯茎軍が吠えてもそれは変わらないよ。
でも個人的にマラドーナを超えてるって思う人はそれで良いよ。 個人的な意見を否定する気はしません。
俺はロナウジーニョがマラドーナを超えたって言われるためには、最低あと2回はW杯でMVP級の活躍が必要だと思うけどな。
523:
07/04/02 10:52:31 iKZIHiGz0
ロナウジーニョに足りないものは政治力だ。
ロナウドやアドリアーノなど、自分のプレースタイルに合わない選手を
追放出来ないのがマラドーナとの一番大きな違い。
怪物揃いのブラジルに生まれた不運ともいえる。
524:;
07/04/02 11:57:46 EmSK7Y8D0
>>523
それはあるかもね。
マラドーナはディアスだのパサレラなどの実力者を外した。
ロナウジーニョもロナウドやロベカル、カカを外せるくらいの度胸があれば。
しかし全員歴史最強系なだけに外しづらいのも事実、ブラジルは凄すぎる。
個人としてはマラドーナと互角くらいだと思えるくらい凄いときあるんだけどね。
525:_
07/04/02 12:39:54 Gf16MqKh0
また日中ID変えまくって自演した挙句
夕方になったらID:hUsf7eo+0に戻って
「俺を自演呼ばわりする馬鹿なマラヲタ」
と発狂するいつもの手口か。
526:_
07/04/02 19:49:13 rnXmR/9Q0
ガウジョが復活した途端に強気なガウショオタが現れるようになったな
527:_
07/04/02 19:57:34 rnXmR/9Q0
ガウジョって大学生なんだな
2chでマラオタ貶してガウショマンセーするのが生き甲斐の大学生w
とても楽しそうな学生生活ですね
528:ふふ
07/04/02 20:03:12 +y/PHoaYO
標的はマラヲタだけじゃなかったりして
ガウジョってサッカー経験者なのかな?w
529:_
07/04/02 20:06:22 rnXmR/9Q0
サッカー経験は無さそうだな
何しろいまだに2chで落ち目のガウショを
マンセーし続けるくらい暇な大学生ですから
530:_
07/04/02 21:41:20 18s9aOun0
>>523-524
あまりにもサッカー知らないニワカ丸出しでレスするのもバカらしいが
ビラルドがアルゼンチン代表を「マラドーナを中心とした、相互疎通が瞬時に
いきわたるチーム」を作ろうとした結果、リーベルプレート勢が外されてしまった
という単純な事実を、何をとてつもない陰謀と裏取引のように煽ってるんだかな。
というか、>>523-524だから何なんだ?
監督の意向で、自分が最大のパフォーマンスを発揮できるチームを
作ってもらった事を「インチキだから実績から除外しろ」とでも言いたげだが
そんな規定を勝手に作ったら、困るのはマラドーナの方じゃないと思うが。
531:
07/04/02 23:10:25 Cm+AZW3O0
マラドーナのいいときって86ー87シーズンだろ?
俺結構そのシーズンの試合見てるけど正直ロナウジーニョのほうが凄いと思うよ。
やはりあの時代はミランとかならともかく他のチームの守備はお粗末。
今の洗練された組織を個人で破壊するロナウジーニョのほうが凄いと思う。
とくにバルサ初年度は以上だった、自分でチャンスも作り得点もきめる。
ロナウド以上の衝撃だったね、確かビルバオの選手がロナウドを超える怪物だったとかいってたね。
532:_
07/04/02 23:38:20 rnXmR/9Q0
さーて糞して寝るとするか、明日は6時起きだ
533:ガウジョ
07/04/02 23:44:00 hUsf7eo+0
ゴミが色々いってやがるなw
マラヲタにしろロマーリオヲタにしてもニワカばかりだw
534:_
07/04/02 23:51:55 18s9aOun0
>>531
まあそう思いたいなら勝手に思ってればいいんじゃないの。思うのは自由だ。
535:_
07/04/03 00:12:56 ZEBIewce0
たま来ないかなアイツは面白かったよな
ガウジョはトゲトゲしくて暑苦しいし頭悪そう
たまって笑いの才能があったろ?みんなに愛されるキャラ
どっちがスレが盛り上がるのはやっぱ【たま】の方だね
536:_
07/04/03 00:25:10 r5t7kQEw0
>>535
たまちゃんはこっちスレリンク(iga板)で
ハレム状態だから戻ってこないと思うの
戻ってこなくていいんだけどなw
537:マラ
07/04/03 00:28:28 Ytj0hzpt0
俺のマラをくらえや~~~~~~!!!!
538:_
07/04/03 00:47:22 QAsdo/VB0
>>536
たまwwwwww 何してんだよw
539:_
07/04/03 00:55:51 ZEBIewce0
たまこそ天才だと思う
540:
07/04/03 01:27:14 aXSR+kfM0
ファンタ名言集
>毎週、土日は完全にオフを設ける生活スタイルを築きたいと考えている。
>アシスタントを使って仕事してる人って夏休みの宿題を、お母さんに手伝ってもらってやってる奴と同類に感じるんだ。
>「土日休みで徹夜もなしで、よくあんなハイクオリティの漫画を連載出来るな!」 と言われたいよね。
>僕は…、連載前に、全ての構想が頭にあれば、漫画作りは楽だろうな。 と、ずっと考えていた。
>「こいつには敵わない」 そう 編集に思わせる事が重要だ。
>世界中の子供たちに素敵な虹をプレゼントするよ…。
>僕は漫画を舐めてるわけじゃない。 究極の理論・構想を作る事が出来たと、自信を持って主張してるんだ。
>僕は、人生のあらゆる物事が漫画に活かされると思っている。 一日中2ch浸けでも、それはそれで成長出来ると思っている。
>僕は、アメリカ西海岸的な おおらかな丸みと、スタイリッシュなシャープなラインを両立させた絵を理想としている。
>誰もが、自分が望んだ自分になる事が出来ると思うんだ…。
>時速120㎞までは出せても、それ以上出す事が出来ない「軽自動車」のような連中ばかりだ。 僕は、時速5000㎞出すようなクルマを開発している
>写実的な絵よりも創造的な絵の方が、『魅力』という点で遥かに上回る。
>デッサン技術など全く無くても、魅力さえあれば通用するんだ。
>書き下ろしなら、締め切りが3~4ヶ月に1回とかになるよね。 軽井沢やロサンゼルスに別荘買って、ゆったり仕事出来る
541:-
07/04/03 21:40:51 WNjGG5X40
たまスレ2順目に突入。
その人気は未だ衰えを知らずwwwww
スレリンク(iga板)
もう帰ってこなくていいからな、たまww
氏ぬじゃなくて死ぬまであっちで妄想大漫画家を自称してろw
542:あ
07/04/03 22:04:05 CGJfSZwDO
>>531
ミランが本格的にプレッシングを導入し始めたのは87-88からではなかったか?
543:
07/04/04 19:20:55 /hNyHtoF0
【サッカー】マラドーナ氏、今度は精神不安定になり両親に「自殺したい」と泣いて訴える
スレリンク(mnewsplus板)
マラドーナ氏精神不安定に「自殺したい」
URLリンク(www.nikkansports.com)
544:,
07/04/04 19:33:27 hx8FI25N0
>>543
麻薬の後遺症って怖いね
薬中豚哀れすぎ
545:
07/04/04 20:11:23 9gasxW580
>>543
薬で栄光を掴んだ代償がこれだよ、マラドーナはもう駄目だね。
やっぱどう考えてもロナウジーニョのほうが上だ。
546:_
07/04/04 23:02:14 7ZooLVFv0
オナウジーニョはもうピーク過ぎた
547:ガウジョ
07/04/04 23:16:38 BxAK7aOV0
>>545
ドーピングの副作用のいい例だな。
前俺がコカインでプレッシャーを軽減して副作用が出てると言った言葉はまさに的を得ていたわけだ。
プレッシャーとの戦いを薬で逃げ選手として栄光を掴むも人として壊れたマラドーナ。
ガウジョと争うくらい凄い選手だっただけになんでドーピングなんてしたんだか・・・。
あとよく今シーズンでガウジョ終わったとか言ってるやつはアホか?
3年間あれだけの活躍をしてバルサにタイトルをもたらしたのにもう終わったってw
しかも一応終わった選手が18ゴールもリーグ戦で決めてる、他の選手だったらどうなるんだよなw
今年は正直飛びぬけてる選手いないな、Cロナウドもよくはなってるけど全盛期フィーゴやギグスと比べて
そんなに差があるとは思えないしまして昨シーズンまでのガウジョには遠く劣る。(今シーズンのガウジョよりは上だけどw)
やっぱメッシのほうが期待できるな、あいつもマラドーナクラスになる一人だろう。
548:_
07/04/04 23:22:22 7ZooLVFv0
過去は過去、今は今
ピークはバルサ加入から去年ぐらいまで
既に劣化は始まってるし
これから間違いなく落ちていくだろう
549:ガウジョ
07/04/04 23:42:36 BxAK7aOV0
>>548
ニワカは面白いなw
ジダンにしろリバウドにしろロナウドにしても駄目なシーズンはあった。
ジダンならユーべがCLで頭突き敗退したシーズン駄目だったけどそのあと
レアルにいってから凄いプレイをたくさん見せてくれもしたしね。
トッティにしてもロマーリオもそういうシーズンはあった。
しかも今シーズンのガウジョよりはるかにひどい出来のねw
ニワカなのは分かるけど少しはサッカーを知ったほうがいいよw
550:_
07/04/04 23:54:55 Lel8TE3Y0
正直、イケメンの今シーズン通しての醜態のせいで
ガウジョの主張も事実と関係ない妄想ばかりなのでおもしろくない。
551:_
07/04/05 00:22:14 Dl0doaR40
はいはいガウジョガウジョ
552:ー
07/04/05 06:17:26 zJGl+Kp+0
ま、ロナウジーニョの評価落ちは、今シーズンからじゃなくW杯からなんだけど・・
W杯でそれなりのプレー(少なくとも世界最高と呼ばれるプレーを何度か)見せてれば、いくら今シーズン不調とはいえ、ここまで叩かれることはなかったと思うけどね。
553:あ
07/04/05 10:51:26 xCES4vQBO
1試合で一喜一憂するのが2ちゃんクオリティ
たった半年で選手のすべてを評価してしまうのも2ちゃんクオリティ
ガウショの不調はよくあるWCの疲労によるフィジカルの低下が原因だと思うけどね
ジダンも当時26で98/99はガウショ以上に低調なシーズン送ってたけど?
554:中村
07/04/05 11:09:01 DQWDsocBO
ジダンを引き合いに出すなよw
555::
07/04/05 11:15:32 Yi2X4Ddl0
ジダンのが偉大だな。
試合毎にロマウジーロはムラありすぎ。
556:ふふ
07/04/05 11:16:11 MZh2xIrfO
バルサでのキャリアしか評価しないのが2chクオリティー
しかも今シーズンは対象外、代表も対象外
キャリアの大半が対象外のロナウジーニョww
557:あ
07/04/05 11:41:50 xCES4vQBO
ジダンの今の評価は98WC以降の実績によるところが大きい
バルサのみの評価でも別に不公平ではない
マラドーナの評価だって全盛期の評価だろ
まバルサ以前も含めても26歳の時点ではジダンよりガウショの方が上
だがマラドーナよりは下
怪我でもないのに26、7歳で衰えた選手なんてほとんどいない
普通に考えれば今シーズンの不調はWCの疲労によるものだと考えないかね…
アンチが半分、低脳が半分てとこか…
558:_
07/04/05 12:21:18 Dl0doaR40
>>557
ブラジル代表中たった一人で八面六臂の大活躍をしたわけでもなし
カカーもマテラッツィもアンリもドログバもクリロナもカイトも
W杯後クラブで普通に動いているのに
なんでイケメンだけ「WCの後で疲れてるだけだから見ないふりをしてあげて!」
と擁護するほど疲労してるのか説明しておくれ。
559:
07/04/05 12:29:38 8ZoF4J8U0
大会3位のドイツの若手がCLでかなり有利な位置につけてる件について
560:あ
07/04/05 12:51:58 xCES4vQBO
>>558
そんなもん個人差で説明つくだろ
98後はジダンやロナウドが不調だったがリバウド、バティ、ベッカムらは好調だった
1人で大活躍しようがしまいが試合でてれば疲労はする
通常のシーズンより1ヶ月も休みが減れば影響でる奴もでない奴もいるだろ
衰えたなんて考える方が無理がある
それと俺はみてみぬふりしろなんて主旨の書き込みはしてない
561:
07/04/05 12:55:54 Hww3t0uI0
つまり、ロナウジーニョはスタミナ無いって事か。
試合でも動かないし、恒例の勝手にバカンス延長もしてたのになw
562:あ
07/04/05 13:05:20 xCES4vQBO
ま俺は別にガウショヲタじゃないし擁護はこのくらいにしとくわ
563:ふふ
07/04/05 14:38:41 MZh2xIrfO
>>553
> 1試合で一喜一憂するのが2ちゃんクオリティ
> たった半年で選手のすべてを評価してしまうのも2ちゃんクオリティ
>
バルサ限定の評価はオッケー
でもバルサ所属時のW杯はたまたま調子が悪かったから対象外
W杯後の今シーズン並びにバルサ以前の所属チームも調子が悪いから対象外
ロナウジーニョってサッカー人生の大半が調子悪いんだねw