07/02/02 22:20:08 zifKeBf40
リケルメを貶したいのか、バカにしてんのか。
201:
07/02/02 23:35:09 +GuxllSEO
ガチだな
202:_
07/02/03 00:14:18 SiRXgQCy0
リケルメのミドルより稲本のミドルの方が上だろ
稲本はハットトリックするほど得点力高いからな
すさまじいロングシュートも決めるし
ゲームメークはリケルメが上だが得点力・守備で稲本はリケルメ以上
総合ではリケルメ=稲本が妥当だと思われ
203:あ
07/02/03 00:43:44 MLiCmVY1O
ふざけて書いてるんだろうが正気だったらマジで茸信者は怖いな。
上のインテル戦の動画見ても茸があんなプレー出来るかよ。
スットコとは違うんだよ。インテルだぞ?
204:
07/02/03 00:45:42 JWKnJmH1O
スットコなら小笠原でもスターだな
205:名無しさん
07/02/03 01:02:32 FDWqZerj0
リケルメ飼い殺し。
206:_
07/02/03 01:07:42 SiRXgQCy0
リケルメがCLマンU戦中村のようなFK蹴れるか?
インテル戦一試合だけで言われても・・・
中村はスコットMVP最有力だからね
207:ー
07/02/03 01:16:15 tgHeYWB7O
FKは相撲でうっちゃり
FKは野球でランニングホームラン
FKは陸上で200㍍
みんなちゃんとサッカーを観ような
208:
07/02/03 01:30:16 yyZGo2dc0
>セットプレーは断然中村のほうが上
似たようなもん。差がつくほどどっちも秀でてはいない。
209:>
07/02/03 01:32:30 2mTNMNxIO
>>202 >>206
そう思うのは世界でおまいだけwww頑張れミーハー君w
210:_
07/02/03 01:43:58 SiRXgQCy0
>>209
ウイイレ中乙
211:(^ε^)-☆Chu!!
07/02/03 02:26:01 /1xD4jo2O
リケルメみたいな雑魚と比べるのは、さすがにしゅんすけに失礼だろw
212:'
07/02/03 04:23:49 nStrqwe0O
リケルメ
ボカジュニオース→バルセロナ→ビジャレアル
茸
横浜・F・マリノス(笑)→レッジーナ(笑)→セルティック(笑)
213:、
07/02/03 04:36:40 YLI/u6jQO
>>209
・・・。
214:_
07/02/03 11:17:11 YtcU+fKJ0
国籍がアルゼンチンと日本という時点で差が生じている。
215:
07/02/03 13:55:42 Jmjc+R620
<インテル戦一試合だけで言われても・・・
にわか乙。リケルメの試合見た事ありますか?
いつもあんなレベルでプレーしてるよ。
でも完全に消える試合も4~5試合に一回はある・・・
216:あ
07/02/03 15:52:33 e7Z7lyEoO
インテル戦のこと持ち上げた時点で毎回あんなプレーしてるわけねーじゃん
217:
07/02/03 15:53:30 LOKkNDpK0
リケルメ最近なにやってんの
218:な
07/02/03 15:56:15 1m/nL148O
とりあえず世界ランク70位の弱国ペルー相手にがんばれ~三都主&闘莉王ブラジル落ちこぼれジャパン
219:_
07/02/03 16:21:37 SiRXgQCy0
>>202
同意
220:_
07/02/03 16:52:28 OIeJv0QM0
セリエでの中村のドリブル成功率は2位
トッティやカカより上だった
221:、
07/02/03 23:22:56 DXi09H/20
仕掛けないからな
222:.
07/02/03 23:57:08 SDC5t2uJ0
元鹿島レオナルド氏が代表分析、オシム日本飛躍のカギはJの活性化
―日本人選手はまだビッグクラブでプレーするレベルに至っていない?
レオナルド
「ビッグクラブもある程度は日本のマーケットを意識している。
ただ、まだ伝統や経験が足りない。
そういう意味では中田英寿が唯一そのレベルを保っていられた。
一時期、ミランも本気で中田を獲ろうとしたことがあったんだ。
中村俊輔もいい選手だし、これからもっと伸びるだろうけどね」
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
223:_
07/02/04 01:53:02 j0A6nlhH0
>>220
右サイドの中村をとめるのは至難の業だからね
駆け引きほんとうまいよ
センターではフィジカル弱いからリケルメにおとると思うけど
224:ぉ
07/02/04 08:22:04 IA5IOR3xO
右サイドでは中村>>>>>>>>>>>>>>>>>>リケルメ
225:、
07/02/04 08:55:53 +XmgkDMwO
右サイドで比べられてもなあ
226:ぉ
07/02/04 09:16:33 IA5IOR3xO
なんだリケルメオタも認めるのか
227:x
07/02/04 09:34:41 +a+49rOs0
リケルメが中村を上回るのってパス、ドリブル精度くらいでねくて?
別にリケルメはフィジカル強いと思わん。
周りに一人動いてくれる香具師がいないとリケルメサッカーは成立しないし。
だからリケルメは時代遅れの王様。
といいつつ俺はリケルメが好きだ。
228:ぉ
07/02/04 09:36:17 IA5IOR3xO
日本の小笠原みたいなもんか
229:_
07/02/04 11:49:06 QtYvJKs40
リケルメのプレーは時代遅れで、今のサッカーには中々合わない。
でもスゲー
230:
07/02/04 12:14:41 9cmmIYGlO
中村がリケルメに勝ってる部分は闇の力だけ
とマジレス
231:あ
07/02/04 13:50:37 0KcuofhCO
リケルメみたいな選手はもういないよね。
俺は今の全員攻撃全員守備的な現代サッカーより1人に託すサッカーが好きだな。
実際アルヘンとかビジャレアルのリケルメのボジに中村入っても何も出来ないよ。
でも日本人じゃ一番すごいと思うよ。
232:_
07/02/04 17:47:12 UVXFl8cr0
在日創価信者の工作
715 : :2007/02/04(日) 15:20:43 ID:oyZ18RUN0
>>713
俺がいつホームアドバンテージも審判が買収されていると言ったかの証拠よろしくw
それとさっさと負けを認めろw
644 : :2007/02/04(日) 09:00:00 ID:4WnMb5ea0
ホームアドバンテージと審判買収、結果に大した違いはないでFA。
682 : :2007/02/04(日) 14:21:14 ID:oyZ18RUN0
さっさと認めちまった方が楽になるぞバカ田信者。w
「ホームアドバンテージと審判買収に大して大きな違いなどない。」
とな。
690 : :2007/02/04(日) 14:37:54 ID:oyZ18RUN0
判明している事実のみを列挙しようか。
ホームアドバンテージと審判買収に大して違いはない。
233:_
07/02/05 01:36:17 cJ5axAy80
リケルメはフィジカルが強いだけ
テクは中村のほうが上
234:_
07/02/05 18:02:59 id+CTnTX0
テクってどんなテク?
235:あ
07/02/05 18:40:41 7Ogiq44vO
ボールを扱うテク
236:_
07/02/05 19:14:20 zCSpX46j0
俊輔求む!強敵…セルティックでは歯応えのない日々
オシム監督は、「スコットランドリーグは、中村のいるセルティックとレンジャーズの2つ以外は弱い」と関連情報をしっかりインプット。
レンジャーズ以外のチームは「Jリーグの方がレベルが上」というのが中村取材の特派員に聞いた本当の『声』。中村は、セルティックで歯応えのない日々を過ごしているというのが実情だ。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
237:c
07/02/05 23:15:16 2O4EWAQb0
a
238:c
07/02/05 23:35:13 2O4EWAQb0
ggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg
239:c
07/02/06 00:11:34 W7y3PFyp0
...............
240:
07/02/07 00:52:36 TPOBX6vm0
戦力外wwwwwwwww
241:
07/02/07 01:37:32 QYOx2MzlO
マンチェスターユナイテッドオファー中村>>>>>>>>>>>>>>>>ビジャレアル戦力外リケルメ
242:_
07/02/07 01:48:07 n5eFt8OP0
はっきりいって中村の方が上だが,司令塔としてはリケルメが上かもな
243:.
07/02/07 17:14:39 yr/59zYn0
age
244:a
07/02/07 17:18:07 ScvpY9hp0
中村がアトレチコから正式なオファーあったって本当か?
245:=
07/02/07 17:19:30 GLzAXEX5O
リケルメ干してる監督死ね
246:s¥
07/02/07 17:39:53 Lz+jR2vI0
つーかいい加減りんごとみかんを比べてどっちが上とかやめとけ
リケルメは確かに戦術的に見て使いづらい特徴のある選手
中村は比較的時代に求められてるプレーはできて使いやすい
どちらが上とか言ってる奴は厨だし女みたいなファン
頭使え
247:あ
07/02/07 18:31:50 VyJwlPKBO
↑
ニワカ乙
248:
07/02/07 18:39:22 QYOx2MzlO
中村がJ2クラス相手にやってることをリケルメはリーガや世界の強豪相手にやってる。
中村ヲタが言ってることは理解不能
249:釜
07/02/07 20:29:03 P9eD5PiMO
まず、サイドと中央じゃプレッシャーがちがう
250:は
07/02/07 21:36:36 ScvpY9hp0
Jリーグ並のレベルかもしくはそれ以下のスコットランドリーグの中村と世界最高峰のリーガでやってるリケルメを比較するなんておかしいと思う
251:茸
07/02/07 21:45:23 ppXkA+Z+O
スペインより、
お家に帰りたいー
日本代表の仲間に入れて~
今すぐに~
のヘタレが、そんなに凄いの?wwww
252:、
07/02/07 21:49:53 gfRaxAIg0
リーグのレベルがどうこう言ってる奴は
それでしか選手のレベルを計れない人なの?
ちゃんとサッカー知ってる奴ならリーグレベルに頼らなくても
比較できるだろ。
253:?
07/02/07 22:05:36 ppXkA+Z+O
つーか、考えてみ?
茸に資格あったとしても、アルゼンチン代表に選ばれると思うか?不調だったとはいえ、アイマールからポジ奪えると思う?そういえば茸の移籍金は10億円だっけ?超一流だと騒ぐわりには、激安だね~wwwwwww
254:a
07/02/07 22:15:08 3MiNR0o0O
安いと思うなら1/10の1億でいいから、俺にくれ。
255:・
07/02/07 22:50:17 P1c7k9120
おまえら少しは稲本の話もしろよ
256:なか
07/02/07 22:50:30 /7RfVKgpO
中村を三大リーグでやらせてみろよww
前はメッシーナだっけ?w
フィジカル弱すぎの椎茸やろうがどうするんでしょうww
257:な
07/02/07 23:04:30 b9tKlgzbO
効果的な反論を何も言えない中村ヲタ共(創価)www
ちゃんと反論しなさいな
258:_
07/02/08 00:06:41 BPX1isCP0
な、な、中村は絶対なのです~~><
259:_
07/02/08 00:21:29 d8dJAdRP0
>>253
アイマールが今の中村に勝てると思ってるの?
にわか乙w
260:_
07/02/08 00:27:32 OeS3Ddv2O
アルヘンだったら余裕でレギュラーだろ
神村様より上手い奴なんて皆無だし
リケルメとか論外
イグアイン?
誰だよw
261:
07/02/08 00:27:40 XVdUizZ70
>>259
夜釣りとはまた風流ですね
262:"
07/02/08 00:34:34 A6nOfHnlO
比べる以前に、茸はリーガ挑戦権すら貰えないから比較無理だよねwwwww
それともサラゴサからオファー来るのかい?アイマールの代わりに来てくれって?
263:
07/02/08 00:54:35 Jta/VhW8O
エノキダケからシメジに変わっただけで中村信者は調子のりすぎ。
今がピークなんだから三大リーグ無理でしょ
264:_
07/02/08 01:08:51 BPX1isCP0
アルゼンチン代表にナカムーラが入ってたら優勝してたね><
265:_
07/02/08 01:15:27 0ihVPHYR0
リケルメごときと中村さんを比べるな
お前らもさっさと中村さんに敬語使えよ
266:_
07/02/08 01:18:56 BPX1isCP0
ッハアアァァァ~~~~ンッッッッッ!!??ななななかむら~~~><ッハアアァァァ~~~~~~~~~~ンッッッッッ!!!!????
267:.
07/02/08 02:16:52 4CZJsiupO
池田さま
中村さん
中村も出世したな。もうサッカーはいいからポスト久本を狙っていけ
268:
07/02/08 02:23:19 Jta/VhW8O
中村=イチョンス
269:)
07/02/08 09:40:01 A6nOfHnlO
中村=木村和司
二人とも語れるのは、FKだけ~
茸も、万湯のFKだけ~
和も、チョン戦だけ~ wwww
270:_
07/02/08 21:00:02 d8dJAdRP0
リケルメは王様になれないと機能しないよ
能力的にも総合では稲本だしな
271:名無しさん
07/02/09 01:43:30 lesWlpC+0
URLリンク(news.livedoor.com)
リケルメついに移籍ですか・・・。
272:_
07/02/09 01:45:50 87GlKF7G0
監督と仲悪いから干されるのはやるせなす
273:.
07/02/09 02:16:32 3GYHDp8gO
リケルメのプレーは好きだけど
ボカもバルサもビジャレアルも代表も
全部ユニフォーム似合わないよね…
個人的にはユーベのユニフォームが似合う気がする
274:
07/02/10 00:27:53 hQVImk0A0
イタリアじゃ通用せん。
275:あ
07/02/10 02:05:18 ZRdZBcTwO
VIP死ね
276:_
07/02/10 02:44:57 vdm0A3o70
VIPはマジでゴミだな
早く死んで早く死んでキモオタVIP(ブヒーwwww)
277:df
07/02/10 12:39:49 l/weeQ010
テクニックで言ったら完全にリケルメの方が上でしょう
まぁ彼の場合スピードに乗ったチームに入ればリズムは崩れますし、彼自身が封じられた時、また他の選手が波長を合わせようとしない時はまったくですけど
俊輔とダイスラーとリケルメが同じ系譜だといってる人がいましたが、明らかにリケルメは違う系譜ですね
クラシカルな司令塔タイプの系譜は彼とデ・ラペーニャぐらいしかいないでしょう
アイマールも似てるといえば似てますが、彼の場合はまだ融通が利きます
そしてダイスラーと俊輔ですが、バスティはウインガー、俊輔は中央のプレイヤーですね
しかしこの二人は同じ系譜といってもよいような気がします
中村と名波ですが、ゲームメークでしたら名波のほうが上でしょう
またディフェンス面でも名波のほうが上でしょうね
名波は一対一の強さはありませんが、パスカットや危険なエリアの察知は上手いです
しかし、得点力で言ったら中村の方が上
完全に上です
まぁポジションも違うので一概には言えませんが
278:奈々氏
07/02/10 12:45:28 l/weeQ010
あって奴アフォだろwww
サッカー見てるのか見てないのかすら怪しいぞwww
279:ハチ
07/02/10 14:17:19 Vc9Z/GPhO
スレ主さんの考え
中村>>>>>>>>>>>>リケルメ>>アイマール
中村さん神だWW
280:?
07/02/10 14:30:28 AWQcgKDa0
スレ主さんの考え
稲本=リケルメ
281:マルバレ
07/02/10 14:32:43 Vc9Z/GPhO
稲本=リケルメだけは勘弁してちょー
282:
07/02/12 00:32:25 eh/w7E7M0
ヤベッチ見たがFK、ドリブルは中村が上だろ。
283:.
07/02/12 06:13:06 6cAj3lLM0
ヒント:セリエ時代の中村
284:あ
07/02/12 08:05:46 YlqUKJ4UO
やっぱ世界のNAKAMURAは最強だわ
285:/
07/02/12 10:14:25 wUjgqtjm0
リケル眼ってやたらボール持つと動きが凄まじくトロイって印象しかない
286:_
07/02/12 15:00:58 WroMOPlH0
リケルメも中村も泣きそうな顔してるから互角だろ
287:dc
07/02/13 15:10:44 NOk7FiKJ0
URLリンク(www.youtube.com)
これだけチームの核になれたことがあったか中村は
288:-
07/02/13 16:21:57 69AZt2HC0
まだやってたのか
289:ウンコ
07/02/13 18:43:02 A1K8RYrLO
リケルメがボカに復帰だとよ。
年俸は200万ドル
290:_
07/02/13 22:39:51 mPNH5q980
中村はピルロのような選手
プレッシャーがキツイと消えてしまう
リケルメはキープ力が高いからプレッシャーがきつくいセンターでは中村以上
でもサイドでは中村のほうが上
リケルメは稲本
291:
07/02/14 00:19:43 Exlnm3iJ0
リケルメもプレッシャーきついと逃げて下がってくるけどな。