ジーコが野球選手の身体能力に驚いてた件at ELEVEN
ジーコが野球選手の身体能力に驚いてた件 - 暇つぶし2ch850:か
07/09/23 23:32:39 whGlnn1VO
野球選手の体の作り方は小さいときから足腰をじっくり鍛える
俺のダチにもいたが、ほんとに体つきはしっかりしてる もちろんスタミナも馬鹿みたいにある
 
サッカー選手の体つきは細い。高原みたいな選手は日本じゃ稀 俺のダチはパスを回して得点を奪うスポーツだから筋力などはいらないって言ってた
 
意識の違いじゃないか?
 
スペインの選手とか見てたら体つき細いしな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 23:43:15 tQhLGMw80
>>842
いや、野球は普及しないでしょ
別に普及する必要ない
日本人は野球で十億以上稼ぐ事が出来る

サッカー選手はベンチに座るかアジア四位が関の山だ

サッカーは向いてないんだから日本人は諦めよう
はっきり言って才能がない

852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 23:46:25 tQhLGMw80
>>847
はぁ?
世界で普及する必要が何処にある?ww
坂豚が威張るのはいつも

サッカーは世界ではやってる

そうだね?
でも日本人は世界でもアジアでも通用しないんでしょ
だから辞めるべきだ

野球は少数でもアメリカで何十億も稼げるんだから十分だよ

サッカーといったらベンチで座ってるかスタンドから試合を見てるかのどれかじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

惨め過ぎるぞ日本人サッカー選手の才能のなさは



853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 23:47:02 loY5pE/d0
>>851
アジアで4カ国も普及してない奴からアジア4位と言われてもアホにしかみえんよ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 23:48:07 loY5pE/d0
>>852
世界で普及する必要あるって開き直られても
世界で普及してないスポーツから世界がどうこう言われてもアホにしかみえん

855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 23:52:14 tQhLGMw80
>>850
野球選手もメジャーに行けば日本人選手は皆細いよ

でもイチロー超一流
日本人は何人も大活躍できる

>俺のダチはパスを回して得点を奪うスポーツだから筋力などはいらないって言ってた

残念だけどこれがもう駄目
パスを回して通用するのは相手の組織のレベルが低いチームにだけ
相手の戦術レベルが上がってくると全然通用しない

日本代表が親善試合でだけは良い試合するけど本番はからしき通用しないのはこのため
練習試合は誰も本気でやってない
本気でプレスかけたりしない
それで勘違いするんだよな、パス回してたら勝てるとかってwwwwwww

現実は無理だから。
個人で打開する能力がないと本番では通用しない
何度も何度も何度も同じ事を言い続けられてるのに坂豚は何故か認めようとしないwwwwwwwwwwww

結局個人で打開するには身体能力が必要なんだよな
でも日本人にはそれは無理なんだよ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 23:57:57 tQhLGMw80
>>854
世界で普及してると開き直られてもアジアで四位ジャンwwwwww
恥ずかしくないのか?ww
俺は何も開き直ってない
世界で普及していないが
アメリカで数十億金を稼ぐ

これが日本の野球選手
金を稼ぐ事げる事が全てだ
日本人サッカー選手に出来るか?wwww

そんな事より世界の中田(笑)
とかお笑いブルー(笑)
の強さとか将来性について語ってくれよwwwwwwwwwwwww

何か日本サッカーも自慢して欲しいのに誰もしてくれない
日本人は野球で数十億も稼いでるというのに

日本サッカーは何も語る事がないwwwwwww
哀れだ



857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 00:01:30 loY5pE/d0
>>856
だからアジア4位つっても野球はアジア4カ国にさえ普及してないだろ
アホかお前は

858: 
07/09/24 00:15:56 VHYWhETZ0
抽出ID:tQhLGMw80 (42回)

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 06:53:21 ID:tQhLGMw80

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/23(日) 23:57:57 ID:tQhLGMw80

859:b
07/09/24 00:21:20 sva041kQ0
アジアで何位だろうと、普及率がどうであろうと、野球の方が
サッカーよりも倍以上稼げて、選手生命も長いんだから
素質のある選手は野球に行って、サッカーには流れないんだよw

むしろ逆で、世界の競技人口が少ないのなら、ますます野球のほうが
お得だな、となる。

860:
07/09/24 00:37:49 963fuHgT0
野球も本格派もパワーヒッターも外国に比べると不足してるが小技がごまかしてるのもそろそろつらい。
反面サッカーそのものは小技の集合体でできてる。小技をつきつめて糞詰まりになる事はない。

861:b
07/09/24 00:46:19 sva041kQ0
>>860
だったら、サッカーの方が野球よりも日本人向きなんだよね?www

862:た
07/09/24 00:50:22 6Rxo0pNCO
野球やってる人たちくらいに体を鍛えればサッカーも強くなるよ。
高校生の野球部とか5キロ走ったあと練習して終わってダッシュと10キロとかざらだし。そのあと個人で筋トレしたり。
こういう意識はサッカー部にはないよね

863:・
07/09/24 00:54:05 XCMOfyiFO
>>862
普通に試合前に走らせまくってるの教室から見てて基地害かと思ったw


あと野球部に限らなくてもそこそこ強いとこはそれくらいやるだろw

864:た
07/09/24 00:59:54 6Rxo0pNCO
>>863
そこそこ強くなくても野球はやるんだよ。事実弱小だった俺がいうんだから間違いない。

そういうこつこつと小さいときからやってきたかどうかじゃね?野球選手の体力って。

865:x
07/09/24 01:03:37 VU49mkNt0
> 普通に試合前に走らせまくってるの教室から見てて基地害かと思ったw

試合前に疲れさせてどうするw
それはそこの監督がおかしいだけだろw

> あと野球部に限らなくてもそこそこ強いとこはそれくらいやるだろw
だな。国見とかは練習すごいらしいからな。

866:ああああああああああ
07/09/24 01:05:40 ptLQcemb0
>>865
国見はまともだけどユースはうんこだよ。

867:_
07/09/24 01:05:44 do2VOszt0
野球の練習量は半端無い
少年野球からそう
サッカーとは大違い
ある意味仕方ないわな

868:
07/09/24 01:08:22 963fuHgT0
野球で遅筋鍛えてどうすんだよ?という話だよな。割合として速筋足りないのに。

869:_
07/09/24 01:09:55 Np6D/1Zd0
俺、小学生の時に野球やってたけど、今はサッカーファンだな。
野球は球場に行ってビールのみながらリラックスして観戦する。
サッカーは感情の揺れ動きがあるからリラックスはできない。

そんな感じかな? どっちが面白いかって? サッカーだよ。



870:_
07/09/24 01:20:30 Np6D/1Zd0
量は多いね。 昔、真夏に合宿で1日中野球やって
全身火傷で入院した事あったな。 ホント根性論丸出しの練習だった。
腕立て、スクワット、腹筋、握力は2日日に1度、300回くらい。小学生でだよ。

でもね、野球をやると身体能力が鍛えられるわけじゃない。
指摘があるように野球自体の運動量はもの凄く少ない。



871:ああああああああああ
07/09/24 01:34:40 ptLQcemb0
>>869
アメフトの方がおもろいぞそれなら。

野球は野球を「するための」体を作る練習をする。
サッカーはサッカーして、それが練習だと勘違いしてる。
東洋人なんだからまず、体を作ってからだな

872:_
07/09/24 01:41:12 Np6D/1Zd0
>>871
野球が体を作る練習が多いのは攻守が分かれてるから
バスケ、ラグビー、サッカーみたいに競技の練習に時間を
費やす必要がないからじゃないの?

まあ身体能力はアメフト>ラグビー>>>超えられない壁>>>その他球技
って感じかな。
競技を通じてウェイトトレーニングができるアメフトやラグビーの身体能力は
異常。

873:_
07/09/24 01:45:36 Np6D/1Zd0

でも、サッカー選手がウェイトトレーニングしなさすぎだとは思うよ。


874:あ
07/09/24 02:33:23 iRmIUv9QO
日本のサッカー選手が技術・身体能力ともにしょぼいのは、まぁ常識。
サッカー部が筋肥大系のトレーニングを軽視してるのも事実。

でもさぁ、野球選手や野球部の練習と比較されても苦笑いしかできないんだよ。
競技特性が違いすぎる。

ラグビーやバスケ、ハンドボールなんかなら参考になるんだけど、野球じゃ無理。



875:
07/09/24 03:11:55 AeBUMV91O
>>874
同意。野球もサッカーと同じくらい好きな俺でもこのスレタイに違和感はある。

876:た
07/09/24 07:09:11 6Rxo0pNCO
いやあね、蹴る走る筋肉をつけるならやはり前進鍛えなきゃバランス悪いわけだ

877:基礎
07/09/24 07:19:13 uKBDpcQPO
トルシエもオシムも同じような事言ってる訳だから、誰が見てもそうなんだろう。とにかくまず国内リーグで、日本人特性をしっかり生かしたトレーニング法を開発しないとお話にならない

878:_
07/09/24 07:23:42 diopSMbi0
日本人の場合、筋肉付きが悪いからトレーニングで重くなって強くはなるが
武器である俊敏さが消えるのはカズいらいの日本人の越えられない壁。

879:)
07/09/24 08:17:45 z4aqgv0hO
オレは高校でラグビー部だったんだけど、その高校はサッカーで東京代表で高校選手権出た。

ラグビーの身体つくりは半端じゃないよ。
サーキットトレーニングの質・量ともにありえないくらいきつい。
走りすぎて骨膜炎は当たり前、疲労骨折までやる奴もいる。

フィジカルは走る球技で言えば、いわばハードウェア。
一番ごまかしの効かない、そして無視できない部分。
人種の違いによる骨格や筋肉の付きかた、資質はあるが、トレーニングによって俊敏性を維持しつつ強い身体を作ることも決して不可能ではない。
もちろんそれで黒人レベルになるわけではないが、圧倒されないようにはできるはず。
こんなオレも三菱養和サッカークラブ出身の元サッカー少年です。

880:_
07/09/24 08:22:30 do2VOszt0
ラグビーが身体能力が高いと言っても日本の場合はそうじゃない
ほとんどが野球に流れ、その中から特異な才能がある選手は陸上
へ流れる。しかし野球からラグビーへは流れない。
野球にはイチローがいるから見本となり良い選手が育つ
サッカーは中田レベルが最高だから見本になりえない
ラグビーも同じ

881:あ
07/09/24 08:31:06 X7XnWdNu0
ラグビーやサッカーやってた奴って球速何キロ?
120キロも出せないカスに野球を語られてもねえ

882: 
07/09/24 08:42:52 d4zMotag0
>>881
そういう言い方をすれば野球選手がどれだけ巧みなボールコントロールで
キレのあるドリブルできるの?
禄にドリブルできないやつにサッカー語られてもねえ・・
とも言えるよ

要は違うスポーツ同士身体のつくり方を比べてもしょうがないってこった
そのスポーツに特化した身体つくりをするのは当たり前だし
一昔前ならともかく、人材がそこまで偏るはずもないしね

まあ今のJの選手がベストのフィジカルトレーニングをしてるとは言えない
というのはわかるけどな

883: 
07/09/24 08:56:52 IzOQm6gz0
>>880
小学校は野球の有名リトルリーグで、中学から大学までラグビーっていう友人は
いたよ。彼は体格は良かったけど、打てなかったんだな。

884:)
07/09/24 12:24:55 z4aqgv0hO
とりあえず韓国よりフィジカル強くなってほしい。

885:     
07/09/24 12:50:53 ptLQcemb0
>>883
動体視力と反射神経が無いと
体格よくても野球無理だし

886:あ
07/09/24 13:21:09 6Rxo0pNCO
ラグビー選手とか柔道の重量級クラスに鍛えないかぎりスピードおちないだろ

887:、
07/09/24 13:26:11 OlymoF0hO
歴史が違うからね

野球はパワーがなくても日本野球会が作り上げてきた綺麗なフォームと戦術でカバーできた


888:。
07/09/24 13:42:12 Q2AQYSbO0
野球ファンとサッカーファンの争いはくだらないので終わりにしましょう。

889:t
07/09/24 14:17:17 tbwZjAfK0
ここで文句いてるやつって、
自身ではまともにサッカーやったことも、ウエイトに取り組んだこともない奴だろ。

ここで言ってること(日本人は筋量が少ない)って、
アングロサクソン系に俊敏性や創造性を求めたり、ブラックアフリカンに規律を求めたり、アラブ人に誠実さを求めてるようなもの。
そりゃ短所と言えば短所だが、そんなこと言ったって仕方ないだろってことを延々と繰り返してる。

何事もそうだが、長所を伸ばすのが基本。
短所は、決定的な弱点にならない程度に鍛えていればよい(現にフィジカルは決定的な弱点にはなっていない)。
短所を改善しようとするあまり、長所を疎かにしては本末転倒。

こんな基本的なことも理解できずに、延々と無いものねだりしてる。

890:     
07/09/24 14:31:28 ptLQcemb0
>>889
その方針が決定的に間違っているのは
結果が証明してるだろwwwwwwwww

実証して見ろよそれが正しいなら。

結論はユースの指導者がおまえみたいな暗記馬鹿ばかりだから


891:t
07/09/24 14:33:23 qn4gVSA70
>>890
何を根拠に決定的に間違ってると?

892:     
07/09/24 14:40:38 ptLQcemb0
>>891
頭おかしい人すか?
WC本戦、アジアカップ。

893:t
07/09/24 14:44:16 qn4gVSA70
>>892
W杯とアジア杯でいつフィジカル不足が指摘されたっけ?
それが敗因になったなんて一度も聞いたことないが?

894:     
07/09/24 15:12:15 ptLQcemb0
>>893
WCとアジア杯の成績のこと指摘してるんですけどねぇ。
わざと触れないんですかwwwwwww

895:t
07/09/24 15:19:22 xOoU5Is/0
>>894
成績?
何の話してんの?
方針の話じゃないのか?

もっと具体的に言うと、フィジカルが足りないからもっとそこに重点を置くべきだという意見と、
そうじゃないという意見との対立なはずだが?

だから、そのドイツやアジア杯の成績がフィジカル不足が要因なのかどうかって話だろ。

896:_
07/09/24 16:34:53 Bkj8LPZMO
何でフィジカルって名前が付くスレは厨房御用達みたいな雰囲気なのか…。

この板でフィジカル鍛えろとかワケのわからん発言してる奴はサッカーどころかまともな体育会系経験すらないだろうな。

筋肉は付けるもんじゃなくてトレーニングによって付くもんだ。
だから巧い奴は大体自分のやりたいプレーに必要なだけの筋力は身に付けている
スポーツの中で大事なのは筋肉自体ではないことをいい加減理解しろ。

897:
07/09/24 16:39:28 AOudBtfh0
>>884
無理だよ。野球だって韓国の方が身体能力が高いんだぜ。

898:)
07/09/24 16:58:55 z4aqgv0hO
>>896
筋肉も重要なファクターですよ。
対人プレッシャーの強い競技ほど重要。
自分の思い通りのプレーはプレッシャーさえなければ、テクニックのみで成立する。
けれど、それを阻止しようとする相手のプレッシャーの中で、やりたいようにやるには、スピードとパワーは高いレベルになるほど必要。
だからサーキットトレーニングも、マシーントレーニングもやる。
有・無酸素運動をやる。
ちなみにオレは前にも書いたけれど、サッカー経験のある元ラグビー部です。
元高校日本代表候補、100Mなら11秒フラットで走れます。

899:名無し
07/09/24 17:02:11 T8HFeDwpO
サッカーヲタはいい加減現実を見ろよ
スポーツマンNO1決定選でサッカー選手の身体能力は
野球選手の格下、野球人口が全員サッカーいけば
全然違うわ

900:そうね
07/09/24 17:05:39 aKe7iDSW0
サッカー日本代表チームのメンバーの太ももの筋肉がついて
みんながロベカルと同じ太さになれば確実にトップチームになる。
保証する。断言する。

901:あ
07/09/24 17:17:37 iRmIUv9QO
>>896
いや、筋肉自体が大切なんだよ。
筋肉だけが大切ではないけどね。

当たり前の話なんだが、人間の動作ってのは筋肉の収縮作用の結果。
質の高い動作を行なうには、筋肉を鍛えるのは自明の理。

筋肉を鍛える上で、ボールトレーニングや対人トレーニングが有効じゃないわけではないが、
負荷の関係で筋肉強化の観点からは、どんどん非効率的になっていく。

だから、一定レベルに達した選手は、フィジカルトレーニングが必要になる。

勿論、動作ってのはいろいろな要素の複合作用だから、
筋肉だけ鍛えればいい、というものではない。
でも、だからと言って筋肉を鍛えなくていい、という話にはならない。

902:あ
07/09/24 17:18:05 hgfKQXBfO
サッカー好きだけどもう向き不向きの問題だろ。米だってラグビーじゃ勝てないからアメフトっていう新たなスポーツを作ったんだぜ。


きっと日本人は流れの中から点を取るスポーツは向かないんだよ。ラグビーやバスケも弱いだろ?でも野球やゴルフは強いじゃん?サッカーも得点シーンはいつもセットプレーだし…

903:あ
07/09/24 17:19:42 6Rxo0pNCO
高みを目指すならフィジカルはある程度なら必要。
これはどうやっても覆らない。ロナウジーニョみたいにマッチョになれとは言わないから。
せめて中田、全盛期カズ、中沢位にはなろうぜ。
上半身鍛えなきや当たり負けする

904:t
07/09/24 17:37:10 TlNENWlq0
>>898>>901
誰も筋肉いらないなんて言ってない。

論点は、今の技術、戦術、スタミナ等を維持したまま今以上に筋肥大することが可能なのか?ってこと。
今の選手たちだって、上記の項目をこなした上で可能な限りのフィジカルトレは積んでいる。
つまり、今以上に筋肥大させようとしたら、上記の項目のどれかを犠牲にする必要があるということ。
どれを犠牲にするんだ?
そもそも、今のサッカー界のスケジュールの中で、いつ筋肥大トレに取り組む?

>>902
中田はともかく、ロナウジーニョもカズも中澤も全然マッチョじゃない。
知らないのにイメージだけで語るな。

905:_
07/09/24 17:45:42 gdE9D67J0
>>1
ジーコは日本がサッカーで一流国になるには野球からサッカーへと優秀な人材が
もっともっと流れないと駄目って言ってたな。ブラジルだと男子はほぼサッカー一本だから。
まあ、格闘技とかも強いけど。


906: 
07/09/24 18:06:55 TI8cix1c0
アホだな君達は
日本サッカーの問題点は育成が体系化してない点だろ
その点野球はムダに長い歴史があるからね

今、野球やってる人間がサッカーしていたならと仮定したところで
世界で勝てるとは思わないけどな

まぁ、野球しか知らない豚に何言ってもムダだろうけど


907:あ
07/09/24 18:09:53 eKKiL8t40
日本のサッカーにも無名を入れれば身長190センチ超える選手はいっぱいいたけど
全然ものにならなかったんだよ

だから身長は関係ないね

908:t
07/09/24 18:10:30 TlNENWlq0
>>609
だからその点をどーすればいいかって話をずっとしてるんだけど?
具体的に言うと、今のまま技術・戦術を質を高めるか、
それともフィジカル強化に乗り出すか。

まぁ全然サッカー界の事情を知らないでトンチンカンなこという野球豚がよく来るのは事実だけどw

909:お
07/09/24 18:14:30 7hXuVxqY0
すげえ、まだやってるよ…。仕事しろよ

910:あ
07/09/24 18:20:54 6Rxo0pNCO
ロナウジーニョの裸見たことないやつがいるなwwやばいよ?あの体は鍛えなきゃならない

カズも全盛期のときの体は普通じゃないし、中沢の体は間違いなく現代表で一番だろww

911:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 18:21:09 oEB8XDCh0
サッカードイツW杯の日本代表とイタリア代表の体格の平均。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

日本代表:178.7cm 74.3kg
イタリア代表:182.9cm 78kg

去年やった野球のWBCの日本代表とイタリア代表の体格の平均。
URLリンク(ww2.worldbaseballclassic.com)

日本代表:179.3cm 81.1kg
イタリア代表:185.7cm 90.2kg

去年やったラグビーの日本vsイタリア(日本が6-52)で完敗の両チームの体格の平均。
URLリンク(www.rugby-japan.jp)

日本代表:182.2cm 95.4kg
イタリア代表:186.7cm 100kg


何を根拠で筋肉付けろとか言われてるか分からんが
スポーツには競技ごとに人種ごとに必要な体型というのが明確に存在するのだから
体格で外国人に負けるのはどの競技でも同じで
日本選手がこれ以上筋肉をつけたらサッカーでは使い物にならないと思うんだが

他競技を参考にするなら野球やバレーみたいなミスの少ない正確なプレーこそ日本の長所だと思う
それが日本のサッカーにはない
むしろサッカーは他競技よりも身体能力に依存しない競技性で
そういうプレーが一番重要な要素だからそこを重点的に鍛えてほしい

912:t
07/09/24 18:26:39 TlNENWlq0
>>910
マッチョと脂肪が無いのを見分けが付かない奴がいるなw

ロナウジーニョはソフトマッチョ。
この程度のマッチョ具合の選手は日本にもゴロゴロいる。
中澤はどちらかと言うとガリ。
187cmで体重が70キロ台なんだぞw
何を根拠に中澤が代表で一番のマッチョだとw
完全な自分の脳内イメージだろw

913:あ
07/09/24 18:28:55 6Rxo0pNCO
ソフトマッチョはジョンテリー吹っ飛ばせるんだなww参考になるよ君。

中沢はそんなもんなのか。でも現代表で一番マシ。これは確実に言える

914:あ
07/09/24 18:32:04 6Rxo0pNCO
サンジェルマン時代と比べてみればウェイトアップしたのは一目瞭然なのにね。あのクラスの選手あげてみろよww生で見たけどほそいエトーとは比べものにならないよ

915:t
07/09/24 18:37:18 TlNENWlq0
>>913
いやいやw
テリーはフィジカルが売りの選手じゃないだろw
技術で勝負するタイプだ。
テリーの身長体重知ってんのか?
第一、サッカーはせーので勝負するわけじゃないんだから、
その状況によってバランス崩れれば誰だって吹っ飛ぶだろw
この前浦和×マリノス見なかったか?
ワシントンでも結構コロコロ転ぶぞ。

で、中澤より釣男が体格で劣るのか?
釣男も巻も、中澤より身長低くて体重重いんだが?

ロナウジーニョは公称で181の80くらいだっけ?
日本のFWで言えば、巻とか神戸の近藤とか磐田の前田とか清水の矢島とか横浜Mの大島とか・・・・。
体格で言えば同程度の選手はゴロゴロいる。
もちろん技術は比べるまでもないが。

916:.
07/09/24 19:07:03 cLHioYhB0
古代エジプト三大ミステリー>>>首位攻防巨人vs中日www

917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 19:11:37 TfJY+iTT0
テリーってアンジョンファンの事?

918:か
07/09/24 19:48:43 Owzh+AxuO
ここでレスしてるやつもいるけど、現在のサッカーは最終的には一対一、個人対個人のぶつかり合いなのか?
パスワーク、チームプレーで状況を打開するのがサッカーじゃないのか?


919:t
07/09/24 19:51:57 TlNENWlq0
>>918
そのとーり。
いくら言ってもラグビーとの区別が付かない奴がいるみたい。
そういう奴はイメージだけで語ってて、実際はまともにサッカー見たこと無いんだろうけど。

920:、
07/09/24 19:58:00 e8nWJonF0
>>918 それがニワカの陥りやすい勘違い。

パスワークやチームプレーが、個人と対極に置かれている。
この時点で大きく間違っている。
だから、それを元にした考え方は全て間違ってるから見る価値なし。

921:
07/09/24 19:58:37 963fuHgT0
とりあえずパワーとスピードには難がある日本野球の方々にダメ出しされているんだから余程ダメな事はわかる。

922:・
07/09/24 20:00:49 LRbSs3e30
そもそもサッカーなんてスポーツと言うよりはただのお遊びなんだし
身体能力なんか必要ないだろ
海外の一流選手ももやしばっかだろ

923:t
07/09/24 20:01:10 TlNENWlq0
>>920
君が勘違い。
現代サッカーにおいて完全な1対1なんてほとんどない。

924:     
07/09/24 20:02:33 NJxUhrGA0
野球なんてほとんど見ないが、
現在のところはやはり野球選手の方が身体能力は上だ。
比べるのは難しいが、
そのスポーツでレギュラーで第一線の場所で活躍してるという意味でも
イチローやマツイの方が上だと認めるしかない。
そうなるまでには長い蓄積があるから仕方ない。
大分先になるだろうが、サッカーでもそのうちでてくるさ。
ヒデみたいに単発で終わるのでなくて、続々と現れれるにちがいないが、
まあ、時間がかかる。
トルシエだって日本のスポーツエリートは野球いる、とか言ってたらしい。
まだまだ日本のサッカー選手のレベルなんてマイナーリーグ級だよ。

925: 
07/09/24 20:03:43 TI8cix1c0
これもデジタル脳との戦だな

926:t
07/09/24 20:04:31 TlNENWlq0
>>924
まぁそれは野球と言う競技特性から来るものであって、
決して人材が野球にばっかり流れてるってことではないんだけどな。

927:あ
07/09/24 20:04:38 iRmIUv9QO
最後に変な子が出てきたな。

こういうのがいるから、焼豚どもがよってきちゃうんだよ。

928:、
07/09/24 20:04:52 e8nWJonF0
>>923 お前はサッカーの何を見ているんだ?
サッカーは1対1があるから、サポートに走ったり、カバーしたりするんだが。
つまり、サポートやカバーできなければ常に1対1。

お前の見てるサッカーとやらは、何のミスも無く90分間、サポート
カバーを繰り返してるのか?
どこのチームだ?その超人チームはw

929:・
07/09/24 20:05:28 LRbSs3e30
>>924
ほんとアホらしい
野球選手の身体能力の高さが素質の違いだと思ってるわけ?

違うだろ
努力の差だよ

そもそもサッカー選手はフィジカルトレなんかやってないんだから
高校時代からプロに入っても厳しいトレしまくってる野球選手とは身体能力で差がつくに決まってるだろ



930:
07/09/24 20:09:57 963fuHgT0
身体能力高い人間にサッカーの技術を隈無く伝授する方がかなり奇跡に近いな。
ベン・ジョンソンをサッカー選手にするプロジェクトも頓挫したしな。

931:     
07/09/24 20:10:22 NJxUhrGA0
イチローやマツイが生まれた時にはまだJリーグもできていなかった。
プロ野球全盛の頃だ。
サッカーなんてほとんど見向きもされていなかった。
スポーツにたずさわったことがあれば、今は野球の方が上。
残念ながら。
といって、悲観することもない。
歴史と伝統の重みというのはそう短時間でできるものではないから。

932:・
07/09/24 20:18:16 LRbSs3e30
勉強もしないでテストが出来ないと嘆き、勉強してる他の生徒に点数が勝てないのを才能のせいにする奴。
これって努力もしないくせに身体能力で野球選手に劣っていると嘆いてるアホ日本サッカーと一緒。

昼間っから女子校生レイプしてる暇あったらトレーニングしろよ



933:t
07/09/24 20:18:37 TlNENWlq0
>>928
現代サッカーは(一定レベル以上のチームなら)プレスは必須戦術。
そのプレス自体が極力1対1を無くするための戦術。
攻める時だって、完全なカウンターで飛びぬけた時くらいしか完全な1対1は生まれない。
それ以外の場面では、味方のサポートや相手を引き付ける動き、飛び出しという第3者の動きが介在した上での勝負だから、
完全な1対1とは言えない。

>>929
野球は半年近いオフシーズンがあるが、サッカーは1ヶ月あるかないか。
そんなスケジュールでいつウエイトすればいい?

934: 
07/09/24 20:19:26 yY181DC50
オリンピックで、やる国が少なくて廃止された競技と、
世界の万人がやってる競技のトップを一緒にしないでくれ。
サッカーは野球と違って、引き篭もって国内リーグやってりゃ良いってもんじゃないんだ


935:・
07/09/24 20:21:45 LRbSs3e30
>>933
週に1試合しかないんだからいつでもできるだろ
筋肉の超回復は最大でも2日空けば充分

大体、野球選手はオフじゃなくとも維持する為のトレーニングはしている



936:・
07/09/24 20:23:51 +vInYA2O0
>>933
あと、ちなみに俺はサッカーには身体能力も筋力も必要ないって思ってるから、本当はトレーニングしろなんて思っていない。

ただ、ここで身体能力の無さを生まれながらの才能のせいにしてる奴らに対して、だったらトレーニングしろよって話。

野球選手に勝てる、勝てないは野球選手と同等の努力をしてからにしろよ、と。



937:t
07/09/24 20:25:37 TlNENWlq0
>>935
おいおいw
週2ペースで試合あるからw
知らんならレスすんな。

>>936
なんでそこで「してない」って話になるのかまったく理解できない。
スケジュールや競技特性考えれば、「できない」って表現の方が正確だろ。

938:、
07/09/24 20:26:05 e8nWJonF0
>>933 屁理屈だな。
君の言う「完全な1対1」は、1対1の端的な場面のひとつに過ぎない。
サポート遅れるだけで、チームプレーは機能しないし、
カバー遅れるだけで、プレスは機能しない。
容易に1対1の場面なんて現れてるんだよ。君が見えてないだけで。

939:・
07/09/24 20:32:28 +vInYA2O0
>>937
週2はJ2だろJ1は週1
大体、週何試合で疲れていても関係ない
上半身の筋肉など試合でほとんど使わないのだから
筋トレはできるだろう

まー何度も言うが俺はサッカーなんて筋力も身体能力も必要ないと思っているのでトレーニングしろなんて思っちゃいない。

あと、どっちにしろ「フィジカルトレしていない」事実に変わりはないな
つまり厳しいトレーニングを積んで肉体を鍛え上げている他のスポーツ選手と違ってその辺のニートと変わらないんだから
身体能力は低くて当たり前

以上




940:か
07/09/24 20:32:59 Owzh+AxuO
やはりサッカーはパスワークやチームプレーで状況を打開するんだな?
 
最近、テレビとかじゃ一対一って強調されてるからな


941:・
07/09/24 20:35:20 k04XEGEeO
フィジカル強化は常に大事なのは間違いないよ。サッカーだから要らないなんてことは有り得ない。

しかし一方で、競技に適した筋肉を付けるってのはそんなに簡単なことじゃない。
マシントレーニングとプロテインで簡単に出来るもんじゃないんだよ?筋肥大だけならある程度は可能だけどよ。
競技の動きとマシンの負荷はどうしても異なるから筋肉の稼動域や最適効果領域なんかの特性が違った筋肉が付きやすい。
ウェイトトレーニングをすれば即座に競技で必要なパワーが得られるわけじゃない。
上手くコントロールして、競技特性との調整を並行して行わないと単なる体重増加のデメリットばかりになることも多い。

日本の選手達も、海外に比べれば貧弱だが、昔に比べて随分逞しくなった。
フィジカルトレーニングも取り入れられているし決して軽視はしていないと思う。
トレーニング理論に革命が起きい限り、これから劇的な上積みを期待することは難しいんじゃないか。


942:・
07/09/24 20:36:00 +vInYA2O0
大体、本当に野球選手とサッカー選手の筋力の差が「オフ期間の長さ」だとしたら
高校サッカーと高校野球の筋力トレの量の差、フィジカルの差は一体なんなんだって話になるけどな



943: 
07/09/24 20:42:34 yY181DC50
サッカーは総合的な筋力が必要だから、
野球みたいに、単純に瞬発力やパワーつければ良いと言うことではなくなってくる。
例えば、対人仕様のガチガチなマッチョになれば、体が重くなってスタミナが落ちる。
マラソン選手みたいな痩せになれば、当然敵にふっとばされる。
この辺をよく考えてもらいたい

944:y
07/09/24 20:42:42 TlNENWlq0
>>938
いやいやw
だから、大半のプレーが”第3者が介在した上での”1対1じゃん。
全部がマンツーマンな時代ならまだしも。

君が言うように、プレスが甘いときも多々あるし、チームが上手くまわらないなんてことはしょっちゅう。
でも、その甘さを突くってことはすでに1対1じゃないわけよ。
第3者のスキをついてるわけだから。
この点理解できるかな?

>>939
おいおいw自己矛盾してるぞw
上半身使わないならなんで鍛える必要あるんだよw
それに、J1には菓子杯ってのがあることを知らんのか?
代表スケジュールを考慮して、菓子杯がないときでも週2で試合するのも珍しくない。
知らんならレスすんな。

>>942
>高校サッカーと高校野球の筋力トレの量の差、フィジカルの差は一体なんなんだって話になるけどな
競技特性の差。
単純明快。

945:_
07/09/24 20:42:54 cR55RdtA0
>>942
野球は全体の練習って言っても守備練習くらいで
個人の筋トレに割く時間が多くとれるんじゃね?
まあ、野球は筋トレしっかりしないと勝てないレベル
サッカーはまだまだ才能で何とかなっちゃうレベルなのかもしれないけどね。
必要に迫られないと人間やらないもんだろ?

946:_
07/09/24 20:44:44 kptCoRkT0
筋肉バカの集まるスレはここですか?

947:x
07/09/24 20:45:41 VU49mkNt0
> 対人仕様のガチガチなマッチョになれば、体が重くなってスタミナが落ちる
ラグビー選手はスタミナ落ちてませんが

948:・
07/09/24 20:46:31 +vInYA2O0
>>944
>競技特性の差。

だから俺は最初からそう言ってるじゃん
サッカーには筋力も身体能力も必要の無いものだって

それをオフの期間がどうだこうだ言い出したのはお前だ

オフの期間が一緒でもサッカー選手はトレーニングなんかしないよ
そうだろ?
必要がないんだから


949:t
07/09/24 20:47:29 TlNENWlq0
>>947
ラグビー選手はみんなガチガチマッチョだとでも思ってんのか?

950:・
07/09/24 20:48:31 +vInYA2O0
>>944
>おいおいw自己矛盾してるぞw
>上半身使わないならなんで鍛える必要あるんだよw

全く矛盾してないだろうが
俺は最初からサッカーには筋力も身体能力も必要ないから
トレーニングなんか必要ないだろってレスしているだろ
人のレス読んでから反論しろボケ




951:.
07/09/24 20:51:22 GfNNbXSJ0
●福西崇史(サッカー選手/元日本代表) 「ロッテファンなんです。生まれ変わったら野球選手になりたい。」
●宮本恒靖(サッカー選手/元日本代表) 「野球が好き。プロ野球選手になりたかった。」
●小倉隆史(サッカー選手/元日本代表) 「野球をやっていた。今でも野球は好きでよく見る。」
●秋田豊(元サッカー選手/元日本代表) 「王監督のような野球選手になりたかった。」
●福田正博(サッカー解説者/元日本代表) 「野球選手を目指していた。本当は野球選手になりたかった。」
●森崎浩司(サッカー選手) 「野球選手にだけは絶対負けたくないですね」(スポーツマンNO.1決定戦持久走にて。その後、野球選手全員に惨敗。)
●奥大介「今でも、生まれ変わったらプロ野球選手になりたい」
「(マリノスへ移籍した2001年、グラウンドにバットとグラブを持って行き)マリノスのグラウンドで野球をやろうかなと思って」
「小さい頃は野球をやっていた。でも父親に“背が小さいからサッカーやれ”と言われてやめた。中学校では野球部に入りたかったのに…」
「野球は国技みたいなもんなんやなと感じる」
「野球は奥が深い」
野球選手の身体能力はスゴイ。正直、この人たちがサッカーやっとったら、すごいことになったんちゃうかなと思う。
マリノスとベイスターズの合同イベントで競争したときは、マリノスの足が速いヤツが1人も勝てなかったらしい。
あれだけデカイ人たちとは勝負にならない。親父の言ってた通りやった」
「松坂はスゴイ。あんな金額で移籍して、すごいプレッシャーの中で勝ってる。日本人でそこまでお金が動く選手はサッカーではいない。
同じスポーツ選手として、あの精神力、集中力は尊敬します」
暇があればテレビで野球を見る。野球を見てると落ち着く。この前、クラブハウスでもメジャー中継を見た」

★新庄剛志「小学校ではキャプテン翼に憧れてサッカーをやっていたけど、すぐ1番になっちゃって、簡単過ぎて面白くないから辞めた」

952:t
07/09/24 20:51:40 TlNENWlq0
>>948>>950
サッカーに筋力が必要ないなんて俺は一言も言ってない。
君が言ってるだけ。

オフがあればやるだろ。
現に大久保や高原はケガ等のときに上半身を鍛えてた。

>人のレス読んでから反論しろボケ

>週2はJ2だろJ1は週1
>大体、週何試合で疲れていても関係ない
>上半身の筋肉など試合でほとんど使わないのだから
>筋トレはできるだろう
ちゃんと君のレスを読んで反論したんですが?
そんなこと思ってないなら、なんで上記のようなこと書き込んだんだ?
それと菓子杯の存在も知らないくらいサッカー知らないんだろ?

953:・
07/09/24 20:56:21 LRbSs3e30
>>952
ナビスコ杯くらい知ってる
週に2試合でも筋トレはできます
終わり

何?サッカーには筋力トレが必要だって?
それにだったら高校のサッカー部やユースはなんでトレーニングしないんだよカス
週に1試合もねーだろ
それにそれで本当にトレーニングができないような日程なら、そんな日程組んでるサッカー上層部はどうしようもないドアホだな
代表強化どころか、弱体化させてるようなもんじゃん
なんでそんなアホなことしてんの?




954:、
07/09/24 20:57:58 e8nWJonF0
>>944 この点理解できるかな?じゃなくて間違えてるから理解する
必要が無い。

「第3者が介在した上での”1対1」だろうがなんだろうが、
1対1の場面はたびたび起きてるだけ。ミスや相手の妨害によって。

955:x
07/09/24 20:58:02 VU49mkNt0
>>949
FWは全員100kg超えてるしBKでも平均90kg近くある。どう見てもマッチョですが
40分ハーフでフィジカルコンタクトばっかりですがスタミナ持ってますよ^^

956: 
07/09/24 20:58:53 yY181DC50
筋トレをすると身長が伸びなくなるから、筋トレはしないと
中学時代の柏のユースが言ってた記憶がある。

957:ん
07/09/24 20:59:13 aKe7iDSW0
>>950
見捨てないでくれよw
リーグアンにいる松井もフランスでフィジカルの強い外人と闘うために筋トレしてるって
インタビューで答えてるんだからさ。重くならないように注意してると言い添えていたがな。
要するに、筋トレして筋肉つければいいのよ。
筋トレを否定するやつらは、日本のスポーツの悲しい歴史を知らないんだけなんだろうな。
サッカーは他の球技に比べると外人とのフィジカル差を埋めやすいと思うよ、筋トレすればね。

958:・
07/09/24 21:01:07 LRbSs3e30
>>956
高校年代の話だよ
大学サッカーにも言える事
本当に必要ならこいつらは筋トレするだろ
野球やラグビーのように

959:t
07/09/24 21:01:37 TlNENWlq0
>>953
試合週2でいつ筋トレやるんだ?
是非教えてもらいたいもんだ。
もちろん今以上の成果を求めるんだから、ちゃんとしたメニューをこなすんだよな?

それと、何で君は0か100かの話をしてるわけ?
筋力は必要だよ。
でも他にも必要なことは一杯あるわけ。
そっちの方よりも優先度は低い。
それだけのこと。
なんでこんな基本的なことがわからんの?

960:・
07/09/24 21:04:30 LRbSs3e30
>>959
超回復は2日空けば充分なんだからできるだろ、普通に

大体、必要なのにそれができない日程組んでるとしたら、サッカー界のお偉いさんってどんだけ頭悪いの?
あと必要なのになんで高校や大学年代のサッカー選手は筋トレしないんだよ
暇いっぱいあんだろ



961:t
07/09/24 21:07:07 TlNENWlq0
>>954
だから、それが1対1と言えるのかってことだよ。
表面上は1対1に見えるが、実際はそうじゃない。

味方のプレスが遅れたスキを付かれて自分が抜かれても、自分よりもむしろ味方のミスなわけだし、
抜いた側は目の前の相手ではなくて、遅れてきた第3者を抜いているわけ。

>>955
オレのレスが悪かった。
そういうことを言いたいんじゃなかった。
その体でサッカーできるのかということが言いたかった。
できるなら欧米の選手はみんな体重100キロにするだろう。
でもしない。
それはなぜか?

962:あ
07/09/24 21:08:59 mp2qk5bB0
筋肉をつけすぎるとスピードが遅くなる
セルvsトランクスを思い出せ

963:t
07/09/24 21:12:16 TlNENWlq0
>>960
もっと具体的にスケジュール書いてみて。
オレにはどう考えても不可能に思えるが?
オフを潰すしかないぞ。

それにこういう日程は世界共通。
それとも日本はウエイトする為に試合半分にしろってこと?
本末転倒もいいとこw

高校大学年代でもしてる奴はしてる。
でも筋肥大メニューなんてそうそう取り組めない。
さっきも言ったように、他にやることが一杯あるから。

964:、
07/09/24 21:15:14 e8nWJonF0
>>961 お前、何言ってるんだ?

>>味方のプレスが遅れたスキを付かれて自分が抜かれても、
自分よりもむしろ味方のミスなわけだ

抜かれた本人が問題あるに決まってるだろうが。
パスの受け手潰しやコース切りは、ボールホルダーの選択肢を
狭めるだけで、一番大事なのはボールホルダーに付いてる人間が
潰せるか否か。それだけ。

お前の理論は、人殺ししたけど問題は家庭環境にあったと言い訳してる
キチ外と同じ。

965:・
07/09/24 21:15:16 LRbSs3e30
>>963
>さっきも言ったように、他にやることが一杯あるから。

サッカーの練習って何時間か知ってるの?
プロでもたったの二時間だぞ、二時間

他にやることって何だよ
雑誌の取材とか女子校生ナンパとか?


966:お
07/09/24 21:21:28 7hXuVxqY0
>プロでもたったの二時間だぞ、二時間

監督や時期によって違います。

967:お
07/09/24 21:23:39 7hXuVxqY0
あとサッカー選手が野球選手みたいな体に鍛えたらフィジカルコーチは怒るんじゃなかろうか

968:あ
07/09/24 21:30:22 mp2qk5bB0
野球はパチンコと一緒w

969:t
07/09/24 21:38:22 TlNENWlq0
>>964
言葉の選択がちょっと不適当だったかな。
もちろん殺人を犯した本人に問題があるわけだが、家庭環境にも間違いなく問題はあるわけよ。
法的に責任を問えないだけであって。
同じように、抜かれた本人も悪いが、選択肢を狭められなかった味方にも問題はある。
つまり、マンツーマンが過去のものとなった現代では、
抜かれた本人が100%悪いとは言えなくなるわけ。
それが果たして1対1と言えるのか?ってことを言いたい。

970:t
07/09/24 21:41:00 TlNENWlq0
>>695
高校生大学生なら普通に授業があるわな。
むしろプロよりもサッカー以外の拘束時間が多い。
ましてやみんながプロを目指すわけじゃないんだから、遊ぶ時間まで削れなんていえないだろw
削りたい奴だけ削ればいい。
それだけのこと。

プロの場合は、シーズン中は試合の無い日はコンディション調整が主目的になる。
筋肥大メニューやってる暇なんかない。

971:、
07/09/24 21:52:38 e8nWJonF0
>>969 答え:言える。

お前さん、勘違いしてるよ。
過去のサッカーも、現在のサッカーも根本的な所は何も変わらんのよ。
付いてる相手にやられればチームはピンチになり、付いてる相手を潰せば
チームはチャンスになる。
過去と比べて味方を助ける手段が増えたんだが、それは攻防どちらにも言える
事。
競技の特性上、個人がどうでもよくなるほどの手助けは存在しないがね。
サッカーはアドリブが一番大事なスポーツだから。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 21:57:36 EiMc3RvH0
野球は世界と戦うわけじゃないし
もっと身体能力の上位者はサッカーに流れていいとオモ

973:都合良すぎ
07/09/24 21:59:09 qfqQjArnO
>>902 ラグビーじゃ勝てないからアメフト作ったって・・ サカオタはアメリカに対する「トンデモ論」が多すぎる

974:か
07/09/24 22:22:58 Owzh+AxuO
はっきりしてほしいな
 
野球なら俺みたいな素人でもわかるように一対一
打ち取られるか打つか。個人の能力に頼りきる傾向はあると思う。
 
サッカーでも、もし一対一が重要なら、ぶつかり合うわけだから筋力必要だろうと思うしな

975:t
07/09/24 22:26:29 TlNENWlq0
>>971
論点がずれてる。

目の前の相手を抜けば、あるいはボールを取ればその後の展開が大きく開けることは誰も否定していない。
そういうことを言っているのではなくて、チーム戦術が必須となった現代において、それがどれだけ1対1と呼べるのかということ。
つまり、積極的に第3者が介在することで局面を打開するのが現代サッカーなわけで、それは純粋な1対1とは呼べないだろ?ということを言いたいわけ。

個人がどうでもいいなんて誰も言ってない。
1対1の局面自体がなくなっていると言っているだけ。

976:t
07/09/24 22:30:36 TlNENWlq0
>>974
ぶつかり合うたって、別にラグビーやアメフトみたいなタックルするわけじゃないんだし、
相手を引きずりながらドリブルするわけでもない(たまにそういうことやる奴はいるがw)。

977:か
07/09/24 22:36:35 Owzh+AxuO
>>976
いや、ぶつかり合うのなら筋力は軽視できないよ
ただサッカーてのは広くスペース使うから、フィジカルより正確で速いパスが重要だと俺は思うんだけどな・・・・

978:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 22:52:56 aDhgqYxM0
ごっつい奴ってサッカーとかバスケへただからな


979:あ
07/09/24 22:54:05 iRmIUv9QO
>>977
確かにその通りだと思う。

ただ、ペナルティエリアやバイタルエリアはどうしても人が密集する。
ここではコンタクトプレーが頻発するし、その勝敗がゴールに直結するから、
サッカーの中で軽視できない要素だと思う。

フィジカルと言うか、コンタクトプレーがね。

980:t
07/09/24 23:01:49 TlNENWlq0
>>977
まぁそのぶつかり合うという言葉が適切かどうかって話だな。
いちおうコンタクトはあるわけだけど、言葉通りぶつかり合うわけじゃないから、別に筋力が高くなくたってどうにかなる。
もちろん筋力は高いほうがいいことは間違いないが、高くないといけないというものではない。

981:ぬ
07/09/24 23:20:02 2PSL2LYA0
割く時間がないとか行ってるやついるけどあほだろwww
週二試合しかないんだから試合の次の日やりゃいいだろ。
どうせたいした練習しないんだし。

982:
07/09/24 23:28:59 voJonvC10
中田は一人でやってたってツナミがいってたような

983:あ
07/09/24 23:41:38 mp2qk5bB0
超回復なんたらっていうなら
ピッチャーの数増やさないで一人の奴にもっと投げさせろよ
週一なんて楽すぎだろwマジでw

984:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/24 23:43:42 K8xBc3GY0
プロサッカー選手が練習短いのは事実だな。
試合が多いから、練習を疲れるまでやらせないんだ。
5試合ぐらい連敗すれば監督は首だから。無理な練習は絶対させない。
けど、それじゃあ世界で通用する選手は作れない。

985:か
07/09/24 23:54:06 uKBDpcQPO
疲れると困るから練習させないって、どんだけだよ!はぁ日本のサッカーってそんな意識が低いのかよ。。愕然

986:・
07/09/24 23:58:43 nnF6kILjO
マラソンランナーだって練習で42.195kmも走らないんだぜ

987:ま
07/09/25 01:09:37 Z73jAkL+O
でもマラソン毎日40km走る。一ヶ月で1200km。サッカーはこれに置き換わるような練習密度はない。だから世界がとれないんだよ。だからマラソンは世界がとれる。結局は甘えの差

988:.
07/09/25 01:28:28 OJTyOsZ60
サッカー選手と野球選手のどっちが身体能力あるの?
って質問から競技性の違い等で熱い議論になるのは良く解かるけど、
日本のプロ野球とJリーグを限定なのにどっちの選手がスゴイ?
って話が白熱するのはありえん。。
体も心も大人と子供の差だよ。

989:ん
07/09/25 02:20:37 jkqjovVq0
>>987
サッカーは具体的にどんな練習してるの?

990:あ
07/09/25 02:43:13 69ZH+mBCO
今はどのスポーツもそんな練習時間長くないのにウケるな
精神論的に長ければ長いほどいいと思ってやがる
スポーツ科学に基づいて計画的かつ合理的にトレーニングした者が
どのスポーツでも勝者になっている

991:あ
07/09/25 05:15:07 oDXEqAemO
サッカーとゲートボールくらいなもんだよ。
ボールと戯れて遊んでるだけてやっていけるスポーツなんて。

サッカー選手の筋力なんてジョッキー以下なんじゃないか。

992:うんこ
07/09/25 08:53:41 hfXMmgWVO
>>990
みんなが同じトレーニングをしたら、どんな人が勝つの?


993: 
07/09/25 09:14:40 gnytLU900
身体能力なんて意味不明の漠然とした言葉を使ってる香具師は池沼

994: 
07/09/25 09:41:08 ke7e1OJd0
>>993
まぁこのスレで運動やってた奴はほとんどいないな

995:オ
07/09/25 10:07:57 T1hhBk+F0
野球はともかく、日本はバレーとバスケットはやめるべきだと思う。
どうせ世界で勝てないんだから無駄

996:.
07/09/25 10:30:01 EBXr0ERW0
>>995女子バレーは強かったよ

997:、
07/09/25 10:32:00 yA5cNNYQ0


高木豊断言 「サッカー少年の方が、野球少年より身体能力が高い子供が多い」



998: 
07/09/25 11:14:26 kN2vAGKHO
>>993
身体能力と聞いて、意味不明の漠然とした言葉と
思ってしまうお前みたいなバカには同情できないな。

999:たぁ
07/09/25 12:06:39 bnbEYnnYO


1000:たぁ
07/09/25 12:07:30 bnbEYnnYO
1000なら来年カープ優勝

1001:1001
Over 1000 Thread
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 ~′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch URLリンク(live22x.2ch.net)
日本代表+ワールドカップ+実況板 URLリンク(sports2.2ch.net)
スポーツch URLリンク(live22x.2ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch