07/09/24 02:59:45 bzxXEWcy0
高木の言う日本人は世界に通用する技術が無いというのは完全同意だけどね
試合で使えない技術なんて意味が無いって言うのもプロ野球視点でしょう
日本サッカーの技術習得は野球で言うとキャッチボールとトスバッティングの練習
素振り、ノック、フリーバッティング等に該当する練習が重視されていない
より実戦に近いよりハイプレッシャーな形での反復練習
なぁなぁのクロス・パスに合わせるシュート練習でそれと同じ緩い状況なんて試合で何回ある?
高いレベルならほぼゼロだ
あまり意味の無い練習と言える
野球のノックって取れるか取れない所ギリギリに打つらしいね
これを取れるまで反復させる事によって守備範囲が広がる
サッカーでもこういった練習思想は取り入れるべきだ