なぜ日本にはサッカー文化が育たない?2at ELEVEN
なぜ日本にはサッカー文化が育たない?2 - 暇つぶし2ch2:j
07/08/11 17:54:07 1n1hcTNc0
良スレアゲ

3:あ
07/08/11 18:34:08 ujLmUvtP0
とりあえず
・野球
・サッカー選手の格好
・サッカーそのものの競技性
・メディアの報道姿勢
このへんが争点になってくるものと思われます。age

4:k
07/08/11 18:40:08 iMAvdTQm0
芝生がない(地域に)
獲得年俸が違いすぎ(プロ野球とアマチュアリーグ)
ネット越しの団体スポーツしか勝てない
個と個のスポーツは体重制限でしかも軽量級しか世界に勝てない
 で 背の小さい運動のできる方はサッカー
 


5:あ
07/08/11 18:43:38 ujLmUvtP0
>>4
芝生とかって全国的に整備されてたらそれは文化が根付いてることにならんか?
まあ経済レベルを考えたら文化として根付く前に整備してもいいような気もするけど。。

6:あ
07/08/11 18:51:10 T+lEs3/RO
野球豚ホイホイスレじゃんか

7:あ
07/08/11 19:08:45 ujLmUvtP0
まあ正直野球もほっときゃサッカーよりは先に消える存在っぽいし
野球をつぶすことに労力傾けるよりも野球が消えたときのためのものに投資したほうが効率がよさそうだ。
甲子園見て感動するけども野球であることの必要性はない。
吹奏楽であろうとサッカーであろうとメディアの煽り次第では似たような視聴率をたたき出すようになるはず。
負けたら終わり、三年間の集大成という状況が視聴率につながってるにすぎない。
あとは坊主であることに何故か価値を見出す層、サッカーを知らない層が絶えるのを待つだけだ。
若年層の大半はサッカーも野球も両方見るのでそういった人間が老け込んだときからが勝負だな。

8:、
07/08/11 19:21:35 tmY9/5apO
サッカー文化ってどんなの?

9:b
07/08/11 19:42:23 KFbLGB8B0
甲子園と国立の差は何なんだろうな
ハンカチ王子みたいなやつは国立にはもう現れないんだろうか
少しまえに注目された平山は今じゃもうゆとり教育の代表みたいな
知恵遅れ扱いだし・・・

10:、
07/08/11 19:48:13 DFrd/DUyO
また視スラーが野球板等に荒らし依頼スレが立ててたら知らせるわ。

とりあえず代表格の選手は、外国人に当たり負けしない筋力とミドルシュートができるようなキック力を付けていただきたい。

11:_
07/08/11 19:51:07 waepnWHm0
どうやって野球を潰すか議論した方がよさそうだな

12:あ
07/08/11 21:18:58 ujLmUvtP0
>>8
まあその定義がまず曖昧だわな。
誰かよろしく。

>>9
坊主かどうかじゃね?
いまの団塊の世代以上の年代が坊主を好むのは明らかな事実だし、
逆にそれ以下の世代が坊主を毛嫌いするという風潮があれば別だが、
そういうこともないから結果的に支持層が広がってるからな。
まあ後は冬にやってる、ってことも微妙にマイナス要素かもな。
能力的にはユースのほうが高いんだがメディアがカスだから
野球式のお涙頂戴のバックグラウンド紹介がないと番組構成できないからな。


13: 
07/08/11 21:25:49 f2ZY/lw10
結局前スレではサッカーそのものを論ずることがほとんどなかったな後半は
前半はそうでもなかったんだが
代表叩いて、マスコミ叩いて、他のスポーツ叩いて、見下しレスの連呼

あいつら(というより特定のバカ?)絶対サッカーになんて
数字の字面以上の興味なんて持ってないぜ

14:  
07/08/11 22:49:17 5HGPM1Ft0
サッカー文化根ずいてるよ。もう完璧。アジアカップでよくわかったろ。
日本ではサッカー=蹴鞠だろ。世界一古いサッカー文化。
アジアカップではゴール狙うよりパス回しの披露に終始してんだから、かれらはよく日本のサッカー文化を理解してるよ。
前スレで日本サッカー擁護してる連中もそこらへん判ってるんだろう。

なにも、欧米流の球蹴りにつきあう必要ないんだよ。
蹴鞠文化でワールドカップとかに出場するなんて、わざわざ恥かきにいくようなもの。

15:_
07/08/11 23:02:42 sadMui8t0
サーフィンやってるんだけどさ、それに比べれば十分過ぎるよサッカーは。
サーフィンなんて、選手、協会、メディア、全てが糞だよ。
サーフィンから見たら、選手、協会、メディアすべてがサッカーぐらいになって欲しい。
ちなみにこのスレ見てる奴らも、サーフィンんをそこまでのプロスポーツとしてみてないでしょ??

16:あ
07/08/11 23:10:38 ujLmUvtP0
>>14
蹴鞠は某武将に禁止されたはず・・・・。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 00:34:32 vgVo4n660
サッカー文化ってアホか?

欧州ではサッカーは労働者階級のみにしか相手にされていない

つまりサッカーは労働者階級文化なわけだ


階級制度のない日本や自由の国アメリカで、サッカー文化など絶対に有り得ない

18:、
07/08/12 00:48:01 mmIBVKRkO
>>17
視聴率で他競技を馬鹿にするのはどの階級の方々ですか?

サッカー文化が労働者のものなら、視スラー文化は奴隷階級のものということになる。

19:・
07/08/12 04:14:42 6J1SaOqe0
雨の日に試合するのが嫌だから。

20:tk
07/08/12 10:56:49 gmX/OxU60
>>9
>甲子園と国立の差は何なんだろうな

「甲子園」:青春を賭けて戦う高校生の聖地

写真甲子園、漫画甲子園、俳句甲子園、ボーリング甲子園・・・
「甲子園」という言葉だけで、あるイメージを喚起させる。
こういうのが文化なんだろね。

「国立」・・・?
だよね
高校サッカーも高校野球と同じくらいの歴史があるんだが、
「国立」という言葉に高く気高い目標を感じる人は非常にすくないだろうねぇ

21:はぁ
07/08/12 11:46:20 CMbpmEyCO
>>20
元々関西でしてたしね
読売が関東に引っ張って人気大会にしたね

22:だる×させこ
07/08/12 12:41:31 fi+v5yMW0
 :::::|○
 :::::| ヽ_
 :::::|__\   ~~
 :::::| ____\
 :::::|きぶた _\   ~
 :::::|_____>
 :::::|;;;;;;;;    ヽ、
 :::::|;;;;; -=・=-  | このスレはやきぶたによって監視されています。
 :::::|;;;;;      |
 :::::|;;;;;      |
 :::::|===--'   ノ  ~
 :::::|;;;;;;;   ,ノ
 :::::|;;  / ̄   ~~
 :::│ /
 :::│
 :::::|
 :::::|__ヽ
 ::(_ 丶
 :(_  )
 :::(__丿
 :::::|


23:あ
07/08/12 15:33:06 5c/gBT+t0
サッカー

24:あ
07/08/12 17:10:33 m2m1gx1+O
どういう状態になれば「サッカー文化が育った」と言えるの?


25:_
07/08/12 18:26:18 lvJw9C0t0
野球が消えたらそれでいい

26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/12 23:26:38 t5kyzAm60
>>11 >>25
はっきり言って無理。

27: 
07/08/12 23:57:05 JbfEl1W90
甲子園といえば高校野球の聖地
花園といえばラグビーの聖地
国立といえば・・・?
逆にサッカーの聖地と言えば・・・?
サッカーなんてこんなもんだろ

28:さ
07/08/12 23:58:47 aUe0wB0aO
サッカーだけだよね、韓国人にコンプレックスを感じるスポーツは→日韓戦11勝37敗。他のスポーツではあり得ない劣等感

29: 
07/08/12 23:59:39 JbfEl1W90
>>28
日本のお荷物スポーツだからな

30:。
07/08/13 01:02:14 lFCLtlqdO
マスコミに踊らされてた。あるいは現在も踊らされてるって気付けよ。認めろよ。

マスコミ=金正日

過去は情報垂れ流し、情報操作しまくり時代。

でも心配する事なかれ。これからは情報を自分で選択する時代。

「マスゴミ」は淘汰される。


31:。
07/08/13 01:25:49 IXhzIuBRO
弱小サッカー文化は育たないってもう結論は出たんじゃないの?まだこんなしょーもない討論するの?

32:な
07/08/13 01:58:04 t3Ggy1iiO
谷亮子「Jリーグ?チャラ系のスポーツには興味ありません」

33:、
07/08/13 02:17:42 QHbL+QLnO
理屈も目標もまるで無いこのスレと一緒!
WCと税金にすがって何となくやってる日本サッカー


34:  
07/08/13 03:14:07 zL+htQrv0
WCとアジアCで日本サッカーが世界ととてつもなく差があることが誰しもわかっただろう。
今いる人間が生きてるうちにはWC決勝リーグはない。
これからは軟弱な似非サッカー野郎が恥かいて帰ってくるのを見て、叩いて楽しもうじゃないかw

35:。
07/08/13 03:56:17 lFCLtlqdO
>>33
オリンピックに用がなくなる野球ファンの方ですか?

36:王子
07/08/13 05:55:16 dXpIGV6G0
今年、サッカーの話題、まだなんかありますか?

37:か
07/08/13 08:51:27 UOLGW3UiO
Jリーグが開幕すれば話題も多くなるよ。

38:。
07/08/13 10:36:29 IXhzIuBRO
Jリーグなんてコアなサッカーファンからすれば興味ないんだけどね。

39:qbk
07/08/13 12:02:20 ShH1fMU30
つーか
Jなんていつ始まっていつ終わるのか知らない人がほとんどだろ。
いや、マジでさ

40: 
07/08/13 14:14:06 rsW/dU6n0
>>39
マジでそう
もうJリーグなんて言葉自体知らない人もいるしな

41:ラフスケッチ
07/08/13 14:38:58 a/sk9QQVO
中国にレイプされて文句も言えない

42::
07/08/13 14:41:50 tC5Ek8e+0
↑当たり前だ
戦時中日本の戦士たちはいやというほど中国女をレイプして殺してたんだからな。

43:宣告す
07/08/13 15:47:36 aryT49gr0
サッカーは下流国家の宣伝のためのくだらない球蹴りです


44:  
07/08/13 16:27:00 v7d4U1Pf0
一般ファンをニワカ扱いして見下すのはサッカーくらいでしょ。
心が狭いのが多いな。
他のスポーツや趣味だと、関心持ってくれるだけで嬉しいものなのに。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 16:34:57 8c4BAJj30
サッカー文化=労働者階級文化

でしょ


46:_
07/08/13 18:27:21 w4CzsMC20
>>44
他のスポーツは数値と実力が比例する

野球で打率がいい選手はいい選手。陸上でタイムがいい選手はいい選手。
バスケで大量得点決めれる選手はいい選手。

けどサッカーは?ボール支配率ですら必ずしも実力を表さないこと多し。
広大なグラウンド上でやるサッカーは得点決めるだけが選手の仕事じゃない。
サッカーが最終的にゴールを決めることを目標としているならば9割以上のプレーは失敗。
その中からやっと一点が決まるかもしれないスポーツ。

そのため見方が多種多様。
ニワカと言われることがあるとすれば
それは他のスポーツとの違いを理解していないからなのかも。

47:  
07/08/13 18:30:09 XsucKnoE0
>>46
人間の器が小さくねw
それはそれでいいじゃん。

48:あ
07/08/13 19:11:21 QHbL+QLnO
>>46
オマイの能書きはツッコミどころが多過ぎて、ただの馬鹿にしか思えない


49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 22:02:15 J1n+Mhtf0
そしてこうなるわけだな。


08/10 23:10-23:40 EX 熱闘甲子園 8.9%
08/10 24:45-25:10 NTV サッカーアース 4.1%

08/12 23:00-23:30 EX 熱闘甲子園 5.5%
08/12 24:00-24:45 EX やべっちFC 3.9%

50:_
07/08/13 22:35:10 qseus4050
>>49
捏造だろ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 22:57:37 9UHkRSln0
代表試合でもない国内サッカーと野球の甲子園を比べるほうがどうかしてる。

52:∂∂
07/08/13 23:47:21 9AuQ5H/rO
まぁ、サッカー嫌われて当然だと思うよ

キモすぎるんだよ…サポーターとかウルトラとか言ってやがるけどよ
キモイ歌にキモイ踊り、そしてキモイ顔…

日本の恥だもんな

53:.
07/08/13 23:53:04 Rh5sldtJ0
150kmなげるような怪物まだー?

Jリーガー全員解雇して、各地にコーチとして派遣しろ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 00:14:43 j64+iiTt0
結局のところ、母国の代表が世界にほとんど通じない、アジアレベルでしかない
競技を盛り上げるのってどうしても限界があるんじゃないの?
昔のグローバル化と価値観の多様性が乏しかった時代なら、MLBと実力に天地の
差があっても国内だけで盛り上がれたプロ野球、世界レベルにまるで通じなくても
国内アマチュアだけで完結できたラグビーみたいにやりようもあるが、21世紀の今日、
サッカーで世界での位置を意識せずにってのは絶対に無理だからね。
ただでさえ今の日本には他に娯楽が沢山あるんだし。



55: 
07/08/14 00:30:11 EIVwS48+0
日本にはスポーツがありすぎる

56:  
07/08/14 00:40:27 Q1/voW8n0
>>54
国内リーグの盛り上がりと代表の競技レベルは別物だと思う。
ただ、1-2人でいいから世界レベルの選手をJリーグから排出すれば、イメージがもう少しよくなるんだけどな。

57:。
07/08/14 01:00:33 FBr1yW+hO
確実に文化になりつつある。

Jリーグは、日本は、これから世界的な選手を何人も輩出する。

もともと自力のあるサッカーが日本で最もポピュラーなスポーツになる。

アンチがいくら2ちゃんで叫んでも「本当のスポーツ」「本当の熱狂」を知ってしまったこの流れはもう止められない。



さあどうする?野球防衛軍諸君

58:ん
07/08/14 01:02:42 XT8d6ytzO
あと10年で韓国は日本を追い越すまで読んだ。

59:小高サッカー部員
07/08/14 01:20:57 JWRNf9gf0
ぶっちゃけるとだな、代表が弱いってのが致命的なんだよな

代表が強かったらニワカでも注目するんだよ。
実際室伏がアテネの決勝で金取ったが、ハンマー投げとか全く興味ない俺でも最後まで見たぞ
ニワカなんてそんなもんだ。好きな競技以外は自国が強くないと見ない。
で、よくいる他競技は競技人口が少ないから活躍できるとか言ってる奴は話しにならない。サッカーしたことないんだろ。
じゃあ人口が少ないオランダ代表には勝てるのかね?ボロ負けだろ常識的に考えて
あとはサポーターによくいるんだが日本が強いとか思っちゃってる奴。
こう言う奴に限って去年のブラジル戦見て発狂するんだよ。
理由を聞くと「前の試合でドイツやブラジルとドローだった。あれが日本の実力だ。」とか言ってるの
じゃあお前はキプロスやフェロー諸島も強いって思ってるのか?そこらへんのチームでも強豪国とドローにできるぞ


60: 
07/08/14 03:24:35 OuOVZDlw0
Jリーグのスカウトは甲子園行った方がいいだろ
プロ野球には行けないが身体能力の高い選手がゴロゴロいる
2~3年育てりゃすぐ代表レベルにまでなる
そもそも日本代表なんてそんな程度の奴だし
まぁ野球エリートだった人間がシコシコジャパンの一員となって
恥さらしの刑を受けなきゃならない覚悟があるかどうかだが

61:。
07/08/14 04:21:13 FBr1yW+hO
こんなレスでしか野球擁護出来ない焼豚哀れ。

野球はファンの声ないがしろだもんな。

まあ無駄だと思うが頑張れよ。

62: 
07/08/14 04:38:27 OuOVZDlw0
国民の関心がないJリーグ
弱いシコシコジャパン
代表ですら顔も名前を知られてないマイナー選手
野球を追い越すどころかいまや人気面でバレーボールにも抜かれそうだしな
こりゃ日本のサッカーは終わったも同然だな

63:β
07/08/14 04:41:19 xhq+z8uU0
Jリーグは大成功してるし
サッカー日本代表は着実に結果を出してる
巷の話題もサッカーが満載




・・・ってなればいいなw

64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 04:49:19 j64+iiTt0
>>56
【サッカー】サッカー日本代表、人気に“イエローカード” ヒデの穴 低い顧客満足度
スレリンク(mnewsplus板)

視聴率も観客動員数も確実に下がってる。
中田が引退して、ライトファンを引き付けるスターが居なくなったのが
最大の原因という分析。
今回のアジア杯は視聴率良かったようだけど、それであの内容と結果だからな。


>>57 >>61
虚しいね……。
フランスW杯~ドイツW杯の直前頃までならともかく、今サッカーに追い越されるなんて
危機感持ってる野球ファンは居ないと思うぞ。

65: 
07/08/14 04:49:28 OuOVZDlw0
>>63
Jリーグ開幕・ドーハの悲劇のあたりはまさしくそうだったな

あれから10余年・・・

いまじゃ真逆w

66:.
07/08/14 04:57:04 lqJ0Cm980
>>64 サッカーに追い越されるまでもなく、自滅してるのが野球だろ。
    特にプロ野球。地上波で中継が少なくなって延長もなし。視聴率
    とれないし、スターはすべてメジャーに持っていかれた。 
    オールスターのしょぼいことといったら。

    正直 マリナーズとヤンキースがプレーオフに進出できるかどうか
    のほうが、セリーグやパリーグの順位よりも気になる。
    日本の野球はおわったね。
 
  
    

67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 04:59:33 pyMWPT0b0
相変わらず野球を叩くだけのスレだなw
スレタイ変えた方が良いんじゃない?

68: 
07/08/14 05:01:00 OuOVZDlw0
野球のサッカーに対する驚異レベル

ドーハの悲劇:か~なりやばいかも
フランスW杯:Jリーグの人気が復活するかもちとやばいな
W杯自国開催:サッカー人気再熱の恐れ。やばいかも
ドイツW杯:結局サッカーに対する驚異は杞憂に終わってしまった。もはや安泰
南アフリカW杯:まぁがんばり~な

69:→
07/08/14 05:03:08 8FbYivrfO
多分 J以降のサッカー好きは 代表厨→海外厨になり 一般は代表だけ見る→W杯日本戦だけ見る→弱w→サッカー興味無 ってなったと思う

周りにサッカー好きは多いが 代表厨 J厨はいないからな 皆 海外専門厨

サッカー観戦は海外 遊びでフットサル て文化になった気がする

70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 05:03:52 j64+iiTt0
URLリンク(www.geocities.co.jp)

インドネシアのサッカーは代表糞弱いけど、サッカーは人々の生活に根付いてるようだ。
代表が活躍できない、世界レベルに届く選手がいないと注目度がガクンと落ちるというのは、
結局日本人はサッカーがそれほど好きでもなく、生活に根付いてる訳でも無いという事では?


71:_
07/08/14 05:12:28 xhq+z8uU0
>>70
日本にスポーツ文化自体無いんじゃね?
日本チームとかなら見るけど、国内リーグなんて興味ないって感じじゃね

72:・
07/08/14 05:12:56 8FbYivrfO
>>66 それはサッカーも一緒じゃね?

代表クラスは皆 海外目指し サッカーファンはJのオールスターとか興味無しだし Jリーグ優勝争いより欧州各国リーグやCLの方が気になる

野球もサッカーも ファンの興味が国内より海外に行っただけだと思う

73:あ
07/08/14 05:14:19 vgaoYYhD0
>>66
>マリナーズとヤンキースがプレーオフに進出できるかどうか

どちらも無理 はい終了 

74: 
07/08/14 05:14:21 OuOVZDlw0
まぁ日本の野球界はサッカーのおかげでかなり革新された事に対しては素直にサッカーに感謝しないとな。
野茂をはじめとする大リーグへの進出
Jリーグの理念である地域密着にならい巨人一辺倒からの脱却によりパリーグに人気チームが確立
Jリーグの理念にならいファンサービスの強化
今までファン度外視でアグラをかいていたプロ野球界をよくしてくれたのは皮肉にもサッカーだった


75:。
07/08/14 05:29:48 FBr1yW+hO
地域密着 埼玉ライオンズ

呆れるを通り越して笑えるよもう

76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 05:32:20 h012KHNr0
とりあえず西武ふぁんが集団でタオマフ掲げてる中吊り広告で腹筋破壊されかけた
ネット上に画像無いかなーあれ ホント爆笑もんだから

77:.
07/08/14 06:13:02 HDCPjwp90
ガンバとレッズぐらいは、全国放送に耐えられると思うんだがなあ

78:ポポ
07/08/14 08:10:11 AeGlLYdFO
>>74

野茂達のMLB進出は別にサッカーと関係ないとは思うけど、それ
以外は概ね同意。
今の日ハムやロッテの人気なんて、20年前には想像すらできなか
ったからなぁ。

上の方のレスにもあったけど、高校での野球、サッカーの扱いの
差が国内の人気に影響してると思う。
アンチ野球はプロ野球の視聴率低下ばかりみてるけど、野球人気
の底辺を支えてるのは戦前からの学生野球人気がバックボーンに
ある。
戦後のプロ野球人気も、六大学のスターだった長嶋がプロ入りし
てからのことだし。
最近は斉藤佑樹のおかげで六大学がまた盛り上がってきてるのを
見てると、文化として根付いてるのは野球だよ、やっぱり。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 08:34:49 /iuW8Tre0
>>74
影響を受けたのはサッカーじゃなく全部メジャーだよ
プレーオフもそうだし


80: 
07/08/14 09:05:27 bLF6JYIV0
なんかさ
視聴率ばっか持ち出して人気がどうのいってるやつらって
実際にスポーツをやったり観にいったりしてる側からすれば
はぁ?って感じなんだけど

こういう連中ってスポーツ文化に全くといっていいほど無関係だろ
発言になんか意味あんのかね

ほんと視スラーってクズだね

81:q
07/08/14 09:07:03 zIPhU1n30
日本の野球がメジャーリーグの影響を受けているのは疑いないが、
なにからなにまで全部マネの日本サッカーとは大違いだと思うがね。
輸出品の野茂やイチローは、アメリカに類似した選手がほとんど
いないし、日本でプレーした選手がメジャーの監督となって、
需要な試合では序盤からでもバントを多用するような戦法も定着した。
「日本発」という発信ができるほどの蓄積があったわけね。
これはプロ化の歴史よりも、アマチュアで徹底的に鍛え上げるという
伝統が大きいんだろうね。
メジャーへいっても、日本選手にはほとんどボーンヘッドのような
ものがない。

サッカーは、どうだろうかね。
残り8分で3点も失って大恥をかくようなのはどういうところから
くるのか・・・

82:ま
07/08/14 10:41:08 yp+3wxZqO
日本サッカー→韓国人に劣等感を抱かなければならない唯一のスポーツ。日韓戦11勝36敗(>_<)

83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 11:24:16 j64+iiTt0
>>78
平山が高校生の時は、平山と国見を中心に結構高校サッカーもスポットライトが
当たってた記憶があるけど、当人はああなっちゃった。
宇佐美あたりはどうなるかな~。

84:  
07/08/14 16:17:11 7fdqLN9D0
俺はスポーツ全般ほとんど見ないけど、ドーハのころからサッカー見出した。
Jのサポータにもなった。

だけど今すっかり冷めた。ドーハ組の選手たちから伝わってきた熱いものが、代表からさえも全く伝わってこなくなった。
先日のU22では監督が選手の愚痴こぼしてるし。

正直もう日本サッカーは終了したと思う。

85:sage
07/08/14 17:02:43 JPh+o92/0
別にサッカー文化が根付いてなくて、
野球文化が根付いてるってわけでもない。

アメリカじゃあ、3A以下のチームの観戦とかよくするみたいだが、
日本人で2軍の試合見に行くやつがどれだけいるか。
いねーよな、下手なやつら見るの時間もったいないもの。
Jリーグの試合見ないのも同じ。

忙しい日本人は、一流のプレーだけをつまみ食いしたいんだ。
メジャーや有名リーグ(の中の一部のスーパースターのスーパープレー)
見るだけで、十分だっての。

86:sage
07/08/14 17:06:51 JPh+o92/0
連投になるが。

もう少し日本人が外国で活躍したら、もっと人気でるのに。
野茂、佐々木、イチロー、松井、松坂レベルいないかね。
セリエA強豪チームでスタメン張るぐらいの。

87:_
07/08/14 17:12:36 I4fzpZNB0
女が集まるところに男も集まる
女性ファンを増やすのに力をいれるのが最も手っ取り早い

88::
07/08/14 17:23:10 PFutX9C9O
>>81
野球はマネするもんがないだけだよ。
すでにメジャーな分野でオリジナルなものを見つけるのは難しいんですよ。

89:f
07/08/14 19:43:58 1Z7A1Hpn0
>>87
そうやって一時的な上辺人気の獲得を目指して、結局失敗したのがジーコジャパンじゃん


90:うお
07/08/14 19:49:05 s3NzOo8l0
大学でサッカーをしている時点でだめだろう


91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 21:39:17 esWkU8530
>>74
20世紀前半の
資本主義と共産主義みたいだ。
「共産主義の脅威を見た資本主義国家達は、免疫・抗体を作り始めた」って記述がある。
共産主義から取り入れるべき点を取り入れ、資本主義自体が進化した、と。

92:_
07/08/14 21:44:59 zyuAhOpo0
日本プロ野球にとって、日本サッカーは良い叩き台だったってことかw

93:.
07/08/14 22:00:52 HDCPjwp90
高校野球みてると、プロ野球って甲子園のOB大会にすぎない、って思ってしまう

昔から応援してるってのが、ファン心理にはたまらんのだよ


94:あ
07/08/14 22:04:12 CFulcKfsO
つまりそーゆーのが地元意識と繋がるんだろ。
スポーツ文化じゃない、スポーツビジネスが未熟なだけ。

95:h
07/08/14 22:12:43 1Z7A1Hpn0
野球のスターっていうのは甲子園で活躍したりして、自然発生的に生まれているものなんだけど
サッカーの場合、スター選手ってマスコミやメディアがスターシステムに乗せようとする選手に限られている気がするんだよね
サッカーファンは高校サッカーを見て野球ファンのように選手の細かい寸評ができるかな?おそらく無理だろう。
それは競技性の問題なのか、歴史の差なのか分からないが、野球との決定的な違いのように思う。


96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 22:15:38 j64+iiTt0
そうすると、学生スポーツとしてのサッカーを充実させる事が
今後の発展の鍵になるのかな?
サッカーという早熟スポーツで学生レベルでの実績に拘る事が
全体のレベルアップにプラスになるかは分からないけど。

97:  
07/08/14 22:16:12 7fdqLN9D0
あとサッカーって見るのが疲れる。いつゲームが動くかわからないから目が離せない。
のんびり見ていられる時間帯がない。
最近の野球はゲームはほとんど7回以降に動くから展開が読める。途中から見てもOK。
前半はビール片手でも見ていられる。
見るのがしんどいと毎週スタジアムへ行くってのは、いまの働きずくめの日本人にはきつい。

98:_
07/08/14 22:25:49 /wTxqpAv0
>>97
Jができた頃、晩酌のリズムと合わない。
という意見を聞いたことがある。
人によりフラストレーションたまるのかどうか知らないが、
DFでパスを回してるorDFに戻して組み立て直す、
この時、前の連動が合う時を探している。
連動のタイミングとは、基本的には、動き出す(相手のマークを釣る)、動き出し始めた場所が2人目が使うスペース。
他には、選手がフリーランニングした軌道上に次の選手、他には、
ボールの軌跡に対するクロスの動き、あるいは、人の軌跡に対するクロスの人・ボールの動き。
見てもらえれば、分かるように、前の動きが次の人の合図になる。
画面全体に映ってないこともある多いけど。
ちょっと、脱線したけど、DFでボール回してる時が、お酌のタイミング。
ちょうど、ピッチャーのサイン交換の時かな。

99:v
07/08/14 22:38:05 Af2l4vnh0
そうか、高校野球が無くなればいいんだな!


100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 22:39:45 j64+iiTt0
>>99
はっきり言って無理。
高校サッカーが無くなる方がまだ現実的。

101:h
07/08/14 22:43:03 1Z7A1Hpn0
サッカーはメリハリが無いってのは感じるね
良く言えば常に目が離せないのだが
悪く言えばダラダラと進行している感じ

野球の場合は、プレーが一つ一つ止まる
その間に選手やベンチの気持ちを推察したり気持ちを整えることができる。
そして次のプレーで何かが起こるぞ、という期待と不安が交錯する。

この安堵感と緊張感のオン・オフがポイントだよね。
特に高校野球の様に、3年間の運命がたった1球で左右されてるんだと思いながら見ていると、
本当にハラハラしてその世界に入り込んでしまうよ。

102:v
07/08/14 22:47:21 Af2l4vnh0
>>100
不祥事だらけだしなんとかならないかな?
高校野球=悪のイメージを植えつけられればなあ


103:h
07/08/14 22:51:34 1Z7A1Hpn0
>>102
高校野球を無くなったらサッカーに良い事あるの?
何も関係ないよ


104::
07/08/14 22:52:08 7O0dKvHn0
サッカーは詳しくないと見て楽しめないスポーツですよ。
ラグビーやアメフト並みに敷居は高い。
何故かって言うと、結果もそうだが、それよりも展開を楽しむスポーツだから。
戦術面の理解や、局面局面での選手の選択。
そういうものに、首をかしげたり唸りながら楽しむスポーツだな。

野球は極端な話、ニュースだけで試合展開がほぼ全て分かるからな。
そこが気を抜いて見れる良い点でもあり、欠点でもある。


105:名無しさん
07/08/14 23:00:28 KIi1DzY10
>>95
俺は野球にはあまり明るく無いんだけど、おそらくだけどそれは競技性の問題が大きいと思う。
サッカーって極端に数値化されにくいスポーツだから他の競技よりスカウティングが凄く難しいと思う。
なんせ数字に残るのが得点数ぐらいしかないから。野球のように打率、防御率はじめ物凄い細かい数値
を取れる競技じゃないんだよね。150キロの球投げる選手はどのチーム行っても150投げられるけどサッカー
は連携だらけのスポーツだからあんだけ凄い活躍してたのになんで?ってのは野球ってゆうかあらゆる
スポーツで一番多いと思う。だから君の言う細かな寸評なんて人の数だけあるって行っても良いぐらい。
あとマスコミがスターを作ろうとしてるって話は俺も正直そう思うときもあるけど誰がスター選手になるか
よく解らないってのがホントのところだと思うよwまあ妙なスポーツだよサッカーって。だからこそ飽きない
だけど。

106:h
07/08/14 23:01:43 1Z7A1Hpn0
>>104
玄人には玄人の楽しみ方(見方)があり、素人には素人の楽しみ方(見方)がある
それはサッカーや野球に限らずどんな競技でも一緒でしょう



107:ら
07/08/14 23:38:32 8D/K5MzmO
定番化する事が文化なのか
強くなる事が文化なのか


108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 00:09:16 Jjv4Swns0
>>104

お前ラグビーもアメフト見たことないだろwww


109:、
07/08/15 00:10:46 d+8KdwLEO
強くなれば定番化するだろ。まあ日本サッカーにはこれ以上の伸びしろないがね

110:、
07/08/15 00:12:20 hv5koojoO
高校野球はなんでユニホームがみんな白やクリーム色が基調なんだろうか
なんかみんな同じユニホームに見えるのと 全員頭丸坊主だから 戦前の陸軍海軍みたい
例えばブラジルカラーやマンチェスターユナイテッドのような野球ユニホームあってもいいと思うんだが
それと 長髪や茶髪 ドレッドロックやモヒカンなんてのもあってもいいだろ
なんか頭固いんだよな 野球は
ピンクのベースに白と黄色と黄緑のお花畑の絵柄のユニホームなんてのはダメ? ちょっとメンヘル風な。
それと もっとピッチピチのユニホームとかさ 江頭2時50分みたいな




111: 
07/08/15 00:16:35 +LIWkjRo0
>>110
なんで高校野球と海外サッカーを比較すんだよw
せめて高校野球と高校サッカーを比べろって。
昔は丸坊主が強制的だったが今の場合は理にかなってるからだし。
あの糞熱く熱中症にもなる中で長髪だったら死ぬわw

112:.
07/08/15 00:30:03 etxdmqrt0
>>110
たけし軍団でも見てろ

113:,
07/08/15 00:30:17 f6cHahOo0
>>111
禿同
競技をやる上で邪魔でしかない髪の毛をなぜ伸ばす必要があるのかね
カチューシャや染髪なんかもはや論外だろう


114:.
07/08/15 00:39:52 0F1JXp3q0
野球は玄人も初心者も歓迎って感じだけど
サッカーは本当の玄人なんてほとんどいないくせに
自称玄人が素人お断りして新規のファンが増えないって感じ。

115: 
07/08/15 00:46:00 /5dnWkb00
>>114
俺もそれは感じる
サッカーは当時主流だった野球に割り入った経緯があるというのが関係してるかも

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 00:55:41 Jjv4Swns0
>>114

似非玄人は素人だけじゃなくて本物の玄人を追い出している

117:エッフェンベルク
07/08/15 01:35:25 b5y4XDu+O
日本人にとってサッカーはつまらないんじゃないか?俺は世界一好きだし楽しいスポーツだと思うけどさ。

マスコミは野球野球、プロでもないのになぜか高校の野球が人気w
投げる鬱で分かりやすいから人気なんだろうな。アメリカと日本しか野球はないんだよな?




あと陸上も最高に面白いスポーツ。中距離とか短距離、観てて興奮するだろ?ん?分かるか?

118:_
07/08/15 01:38:37 eO4BxtFf0
茶髪のナヨナヨしたチャラ男がシュートミスしてもニヤニヤ笑ってたら
誰も見たくないだろ

せめて熱くさせろ。 もっと肉弾戦をやれ 戦え

119::
07/08/15 02:00:02 pYhIncVe0
たまに野球なければーという意見出るけど
例えば松井秀喜みたいな選手がいたら、そういう選手って注目されるの?
野球の場合はさ、身体能力が高ければかなり注目されたりする。
背筋力と遠投、50m、ストレートのスピード、そういうのが高いと、強い学校からスカウトがくる。
そしてその学校に入ってからも上記の項目を鍛える。つまり、ミートの上手さとか選球眼とかグラブ捌きとか
実践において成績が出せるのかどうかの最も重要な基準、そういうのはどうでも良いと考えられてる。
イチローが獲得された経緯はあの7割の打率じゃなくて、ピッチャーとしての肩と足の速さ。
要は才能とか天性の身体能力を持った奴をかき集めて、技術をつけさせる。
俺が言いたいのは
サッカーをもし松井秀喜がやってたら、野茂がやってたら誰も獲得しなかったんじゃ
ないのか?ということ。シュート力があるだけ、とか足が速いだけとか、そういう日本のサッカー選手をあんまり見ない。
野球の凄い、凄くないは単純に身体能力で判断されるのに対して
サッカーの凄い、凄くないは狙ったところにトラップ出来るか、ボールを蹴れるか
そういうところだろ。偶然身体能力高くて、サッカー上手くないと、埋没してくシステムなんだよ。

120: 
07/08/15 02:03:55 +LIWkjRo0
>>119
まさしく素人的発想だな。
>サッカーをもし松井秀喜がやってたら、野茂がやってたら誰も獲得しなかったんじゃ ないのか?ということ。
じゃぁ中田が野球をやってたらどこか獲得してたのかという話

121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 02:07:40 uv8H+q8P0
>>119
野球は単一運動の集合体っぽいところがあるから、実力を数値にしやすくて
才能と適性は比較的見極めやすいかもね。
サッカーだと才能を見極めて発掘する時点で強豪国と比べてまだまだだと思う。
ストライカーの才能なんか特に幼年段階でスポイルされてると思うよ。


122::
07/08/15 02:11:25 pYhIncVe0
>>120
そうそう、だから中田は獲得されてなかったと思うんだよね。俊輔とかも。
だから「何故身体能力のあるサッカー選手が出てこないんだ!」っていう話を聞くと
「身体能力の高い選手を集めないから」に尽きてしまうと思うんだよ。
子供の頃から技術をともなってない選手は、早熟じゃないと判断されて
学校とかユースは獲得しないと思うんだよね。
この前ヴェルディユースとどっかのユースの決勝戦を5分ハーフでやってたけど
めちゃくちゃ上手かったんだよ。高木豊の息子のシュートとかも凄くてね。
中盤は周りとかサイドがよく見えてるし、ディフェンスラインの裏狙うし。
だから、ああいう中にもし「俺、筋肉と出力とスピードだけは誰にも負けないっす!」
とかいう奴がいても活躍出来ないよなー、とホントに思った。
パワー馬鹿みたいなのは、ユース世代の段階で既に活躍する機会がないと思う。

123: 
07/08/15 02:15:40 +LIWkjRo0
>>122
何が言いたいのかさっぱりわからん。
前半では身体能力の高い選手を集めないからだめといいつつ
後半では身体能力の高い選手は活躍する機会がないと
で、どっちなんだい?


124:SKN
07/08/15 02:19:13 nZDKnY3aO
代表ですらあの程度のレベルなのに、玄人のサポって言ったところで説得力は0だと思うが…
サッカーやバスケ・ホッケーみたいなスポーツってゾーン・マンツーマン・スクリーン・プレスの組み合わせ+決定力の反復でしょ?
何でサッカーだけが特別面白いのかがわからんし、中南米やヨーロッパの国を見る限りサッカーが強いからって民度が上がるようにも思えん。
だから、別に文化になる必要が無いってことじゃないの?

125::
07/08/15 02:22:07 pYhIncVe0
>>123
だから要は
身体能力だけの選手は早い頃から活躍するのは難しいけど
集めていかないと駄目なんじゃね?
ってことを言いたかった。
サッカーってやってる奴多いし、本当はもっと才能が埋まってるんじゃねぇかな
といつも思ってる。

126:.
07/08/15 02:25:55 0F1JXp3q0
>>123
若い世代では、現時点では下手糞でも身体能力が高く伸びる要素がある選手を育てろってことだろ。
日本選手が小粒で器用貧乏が多いのはそのせいだと。

127: 
07/08/15 02:27:53 +LIWkjRo0
>>125
まぁ結局はどんな競技であろうと一流選手はどちらも備わっている。
技だけでは通用しないし身体能力だけでも通用しない。
サッカーやってる奴多いかもしれないが身体能力が高い人は野球に引っ張られるから難しいだろうな。
まぁ今の日本代表で技を見せれるのは俊介くらいだろうが奴は精神的に軟弱で結局二流だし。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 02:29:16 uv8H+q8P0
代表監督ばかりじゃなくて、幼少時からの育成とスカウトにこそ
外国の実績ある人物に関わって欲しいね。

129:.
07/08/15 02:31:04 0F1JXp3q0
>>127
今のやり方:身体能力はなくても、現時点で少しでも上手い奴を集める
理想:今は下手で初心者でも才能がある奴を集めて将来に向けて技を磨かせる

下のやり方で篩いにかけたほうが有能な選手が育つということだろ。
野球は下の方式で育成してる。

130: 
07/08/15 02:34:31 WJ4026WB0
強い高校は一応みんな身体能力高いの多いよ
選抜や代表に選ばれてるのも地域で上手くて速いやつが多い
あくまで日本人基準だけど
つまりイチローや中田のようなのは突然変異が必要
つか才能のある若手にフィジカルトレーニングを強国のように多くしていくほうが
より現実的なんじゃないかな

131: 
07/08/15 02:39:44 +LIWkjRo0
>>129
まぁユースなんてもんは中学までで十分だろ。
だから高校サッカーが宙ぶらりんだし。
やっぱ野球みたく同世代が甲子園で戦わないと同世代間のライバル関係が生まれない。

132:,
07/08/15 02:42:05 f6cHahOo0
>>125-126
なるほど
確かに説得力のある話だが

しかし、野球選手みたいに身体能力の高い人材なんて本当にそんなにいるのだろうか
高校野球界ですら180cm以上あってかつ運動センスも伴ってるような選手はそう毎年何人も出てこないぞ

体が大きかったり身体能力が高かったりする人材は、それを生かすことの難しいサッカーよりも、他の競技をやり始めてしまう傾向にあると思う
野球だけでなく、ラグビーとか柔道とかバスケとか陸上とか




133: 
07/08/15 02:47:18 +LIWkjRo0
そもそもサッカーしかない欧州や南米と野球のある日本と比較しても
日本のサッカー選手にとってはかなり酷だろう。
まぁこうなると結局野球が・・、野球さえなければ・・といつもの展開に。

134:.
07/08/15 02:52:15 0F1JXp3q0
>>133
アメリカはサッカー強くなってきたぞ。
欧州はサッカーだけじゃないし。

135:Q
07/08/15 02:59:53 nz8xWwBm0
>>130
イチローは突然変異ではない。
努力のレベルが半端じゃない。
ただ、努力できること自体が能力だとすれば別。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 03:03:30 uv8H+q8P0
>>134
欧州は階級社会だから、労働者階級がプロスポーツで成り上がろうと思ったら
かなりサッカーに限定されるんじゃない?

137:j
07/08/15 03:04:17 COQRo7W/0
確かに高校野球の選手がドラフトの際にスカウトから評価される点は
身長、足の速さ、肩の強さ、本塁打数(長打力)、球速など身体能力的な部分が多い

打率だとか変化球の種類だとか細かいフォームなど技術的な視点はあまり考慮されない
むしろそういった技術的な完成度が高い選手ほど、伸び代が少ないということで評価は落ちる傾向にすらある

一方でサッカーは、まだ体もできていない身体能力も何も無い中学1年生の段階でユースの選抜なんかをやっているし
新人のスカウティングでも、技術的に完成度の高い即戦力になりそうな選手ばかり獲るよな

もっと身体能力に拘っていいんじゃないのって俺も思うよ
特にDFやFWやキーパーはね
中澤や巻だって若いときは全くの無名で見過ごされていた人材でしょう

他にもこういう人材はいるんじゃないかね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 03:05:12 uv8H+q8P0
ラグビー(これは微妙か?)、バスケ、バレーなどは基本的にサッカーとは
適性体格が違うから自然と棲み分けられるだろうし。

139:  
07/08/15 03:05:30 vqi35okz0
>>134
スポーツビジネスとしての市場の大きさでいえばアメリカのサッカーはJと同レベルじゃね?
欧州ではバレー、バスケ、ラクビー、アイスホッケーとかあるけど、サッカーがやっぱり断トツだろ。

140:  
07/08/15 03:14:34 n3cGgL5fO
中村茸はよく線が細いだの、身体能力低いだの叩かれるが、
逆に言えばあの程度の身体能力・体格でも、努力すればあのレベルまでいけるんだよな。

体格や身体能力が優れた奴が茸並みの努力をすれば・・


141:_
07/08/15 03:21:23 Zx55RkHr0
>>140
あのショボイ体格だったからはじめっからテクのみに専念できた、
ってこともあるかもよ?
だったら体格いい奴とは違った成長して当たり前ー

142:カズゥ
07/08/15 03:30:27 481qz8jHO
日本が強くなるために身体能力の高さが必要か、答えはNOだ。そんなものなくとも日本人の武器を生かせるよう指導していけばいいだけのことだ。私はこれからも理想をもち、フットボールに携わっていこう

143: 
07/08/15 03:34:07 WJ4026WB0
というかまだ技術自体世界の1流に追いついていないからな
世界レベルのテクニシャンがゴロゴロいるならまだしも

144:j
07/08/15 03:35:18 COQRo7W/0
>>142
身体能力は高ければ高いほうがいいに決まってるだろ
そもそも日本人の武器って何?
大人と小学生の身体能力の差を補えるほどの武器がおありで?

せめて大人と高校生くらいの差に縮めないと
その日本人の武器とやらがあったとしても無駄だろう




145: 
07/08/15 03:43:30 WJ4026WB0
日本で体格や身体能力が優れた奴はそれである程度やれてしまうから難しいと思うよ




146:  
07/08/15 04:01:01 vqi35okz0
170ちょっとで60kg台の選手がごろごろいるんだもんなあ。
どうみてもプロスポーツ選手の体格じゃないよ。
技術が体格を補って余りあるわけでもないし。
今のサッカーは当たり負けしたら話にもならんから、まず体格ありきだろ。

147:佐藤童貞
07/08/15 04:03:44 uFZ78ymm0
URLリンク(ime.nu)

こいつのせい。

148:_
07/08/15 04:15:48 zfJA7IPZO
根付いてないものが育つわけないの

149:_
07/08/15 04:30:44 ueCjeUXU0
で、野球がなかったらサッカーは強くなって文化になるのかね?
野球も文化と呼べるのか?
結構、野球も労働者レベルのインテリジェンスにかける感じだよな

150:-
07/08/15 07:23:00 NxkJelUJO
また蒸し返す訳か
はぁ

151:名無し草
07/08/15 09:35:37 dyxsjSG10
なぜアメリカの属国日本にはサッカー文化が育たない?

分かるねチミたちw

152:まっかーさー
07/08/15 09:59:23 WyAkyq7y0
そもそも「サッカー」という呼称がアメリカ語だよな。
アメリカにおもねって、「蹴球」を「サッカー」にかえたんだよ。
「蹴球」の「蹴」という字が当用漢字になかったから、なんてアホ
をいうヤツがいるが、「蹴球」が国民に広く愛されていたら、
「蹴」という字だって、当用漢字に入っていただろうに。

153:あ
07/08/15 10:01:17 go0gQT6GO
日本サッカー→韓国人の悪口を一生懸命に叫ばなければ生きて行けない唯一のスポーツ。日韓戦11勝36敗。強い劣等感

154:ポポ
07/08/15 10:17:35 K4AvwVuKO
>>151>>152

「鬼畜米英」の時代でも野球は人気だったわけだが。
ホームラン→本塁打
ヒット→安打

など、本来横文字だった野球用語が日本語に訳されたからこそ、
今も根強く人気を保ってるんだよ。
(日本語になったのはもっと前だが)

サッカー用語で日本語に訳され活かされてるものってあるか?
日本に来た歴史に大差ないのに、根付いてない一例だと思う。

何でもアメリカのせいにしない方がいいぞ。

155:k
07/08/15 10:27:15 btR/2V1n0
田舎に帰省する夏休み、地元の高校が甲子園で頑張っている
実家には野球好きのお爺ちゃんお婆ちゃんがいて、一緒に応援する
ちょうどこの時期には、戦争特番やお盆のお墓参りがあったりして、日本の歴史や文化を実感する
高校野球ほど日本文化を感じさせてくれるイベントは他に無いのではないか


156:  
07/08/15 13:35:24 vqi35okz0
みんな言ってることは正しいとおもうよ。
・野球を潰さないと無理。
・野球を潰すのは非現実的。

結論として日本にサッカーは根ずかないってことだね。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 13:37:39 VhCqM4AP0
イングランドはラグビーもありますがサッカー文化も根付いています

158:  
07/08/15 13:39:27 36jwscEc0
野球がない中国やインドはサッカー強いの?
野球がなくなっても強くなる保障はない。

159:;
07/08/15 13:59:30 dzkGyWcQ0
日本においては野球なくなる効果はあると思うよ。いや、厳密に言えば野球ではなくて、戦後から変わらないスポーツ観だね。
今の高校野球とか見たら漂ってくるじゃん?今時有り得ないいがぐり頭とか攻守交代の時に必死に走って帰ってくるとかさ、高校野球頑張ってる部員とか悪く言うつもりないけど、高校野球とか見てると悲しくなってくる。
いまだに戦後の価値観引きずってるのかとかさ、部活でもミスしたら素振り何回とかグラウンド何周とか、部員がロボットみたい。

結局今の野球も野球の人気じゃなくて、そういう戦後から続いてるような古いスポーツ観を捨てきれないし、古い古い言われれば余計に頑なに守ろうっていうその部分のみで存在してるようにみえる。

それになんで日本で野球が人気あったのかというのも、結局ボール打ったら一塁へ。ホームへ行けば点になるって全てが決まりきってるから、日本人に向いてるんだよ。サッカーだとそこら辺の日本の感覚が障害になってよく問題になってる。
全体主義的な国だとサッカーは強くなれないってどこかで聞いたけど、日本見てるとなんとなく頷ける。
だから結局日本は野球が廃れるのは新しいスポーツ観が日本に定着するって意味でいいことでもある。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 14:02:24 VhCqM4AP0
>全体主義的な国だとサッカーは強くなれない

共産主義時代のハンガリーって「マジック・マジャール」とか言われてなかったっけ?

161:k
07/08/15 14:10:45 btR/2V1n0
世界で一番の自由の国、民主主義、資本主義国家のアメリカでも人気だからその説は残念ながら説得力がない


162:  
07/08/15 14:14:51 36jwscEc0
サッカーが盛んな国と言えば、ブラジル、アルゼンチン、イタリアとか・・・・・・
日本と国民性が真逆な国が多いなw
長所も短所も。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 14:17:44 BZ+2f0lv0
日本も短期間でずいぶんサッカー文化が根付いたと思うがね
十分だろ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 14:19:16 VhCqM4AP0
>>162
ドイツとかは?

165:  
07/08/15 14:26:01 36jwscEc0
>>164
似てるとか言われるけど、ドイツも全然似ていない。


166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 14:26:55 VhCqM4AP0
つかブラジルとアルゼンチンも国民性似てないだろ

167:・
07/08/15 14:33:42 4pD8Uiz40
選手の資質で言えば今より10年前の選手達の方が
全然上だな 今じゃ当たり前に見れたりする海外の試合やら
海外の指導者等で個々の技術は上がったんで綺麗なサッカー
してるようにも見えるが、代わりになくしちまったものもあるよな 大事な何か・・・

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 14:50:05 vijl5J+q0
日本のフィジカルエリートはみんな稼げる野球に逝くから

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 14:52:30 VhCqM4AP0
サッカーの方が稼げるようにすればいいじゃね
トヨタとか日産とか野球より企業的規模はデカイとこばっかだろ
トヨタが本気になってゼニだしゃ読売なんて目じゃないだろ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 14:54:42 vijl5J+q0
トヨタには広告媒体がない

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 14:55:57 VhCqM4AP0
はぁ?

172:-
07/08/15 14:56:21 NxkJelUJO
本気になって金出す価値ないって思われてんだろ

173:、
07/08/15 15:01:05 d+8KdwLEO
世界のトヨタのイメージが悪くなるからやめてほしい。レベルの低い日本サッカーのスポンサーなんて

174: 
07/08/15 15:11:35 av/IgYVD0
ジーコだったかな、日本は負けても暴動が起こるなどして選手がプレッシャーが
かからない状況でサッカーをしてるから精神面でイタリアやブラジルに
勝てないといっていたな。W杯では大事な要素だがオーストラリア戦なんかはそういう面が出てしまった。
わりと軽視されがちな側面だけど大きいのかもしれないね。


175:_
07/08/15 15:16:35 K2vJmoZE0
>>174
アジアで負けても非難もされない日本代表だからw

176:、
07/08/15 15:37:22 u7wvprSeO
>>159
チェコ、昔のソ連、ハンガリー、ユーゴ
以上お前のヨタ話終了

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 15:58:58 uv8H+q8P0
>>157
イギリスは階級社会で、ラグビーとサッカーでは階級層が違う。


178:  
07/08/15 16:06:30 vqi35okz0
日本サッカーってのは言い訳がおおいいんだよ。
WC、アジアCであれだけ恥かいといて、野球のせいにしたり、日本社会のせいにしたりね。
弱いのは選手、監督を含めたサッカー界の問題にきまってんだろ。

日本サッカーってのは引きこもりのニートそっくりだよ。
みていてムカつくんだよ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 16:08:01 uv8H+q8P0
>>169
トヨタは既に名古屋グランパスエイトのスポンサーだし、日産は今年で
日本サッカー協会のスポンサーから撤退した。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 16:21:44 VhCqM4AP0
>>177
フランスもラグビーありますよ

181:・
07/08/15 16:28:00 4pD8Uiz40
>180
フランスのラグビーも強いよな

なんでだかラグビーもサッカーも
国ごとにプレースタイルが似通ってんだよなw

イングランドは昔かたぎなプレーが得意だし
フランスは細かいパス主体のシャンパンラグビーだし


182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 16:41:05 uv8H+q8P0
>>180
フランスも階級社会。
もっともフランスのラグビーは労働者階級でもやるが、競技層が地域でかなり
偏ってて世界的にも特殊らしいが。



183:  
07/08/15 16:44:08 vqi35okz0
ラクビーって英国ではオックスフォードvsケンブリッジ対抗戦とか上流階級のスポーツだな。
その他はボートぐらいか。日本では大学野球も盛んだが。
サッカーってのは大学スポーツとしてはどの国でもマイナーだからね。所詮下層階級のものだね。

184:
07/08/15 16:48:20 1VYNXjVx0
一人当りGDP3万5千ドル以上の先進地域

1 Luxembourg 87,955 サッカー
2 Norway 72,306 サッカー
3 Monaco 67,000 サッカー
4 Qatar 62,914 サッカー
5 Iceland 54,858 サッカー
6 Ireland 52,440 ゲーリックフットボール
7 Switzerland 51,771 サッカー
8 Denmark 50,965 サッカー
9 United States 44,190 アメフト
10 Sweden 42,383 サッカー
11 Netherlands 40,571 サッカー
12 Finland 40,197 アイスホッケー
13 United Kingdom 39,213 サッカー
14 Austria 38,961 サッカー
15 Canada 38,951 アイスホッケー
16 Belgium 37,214 サッカー
17 Australia 36,553 オージーボール
18 France 35,404 サッカー
19 Germany 35,204 サッカー
URLリンク(en.wikipedia.org)


野球は相手にされてませんw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 16:51:16 uv8H+q8P0
>>184
そうやって野球を貶めたって、日本のサッカーが強くなる訳でも
地位が上がるわけでも無いんだけどね。


186:
07/08/15 16:53:50 1VYNXjVx0
>>185
別に日本サッカーが強くならなくたっていいよw
野球と焼き豚さえ消えればそれでいい

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 16:56:05 uv8H+q8P0
>>186

>野球と焼き豚さえ消えればそれでいい

無理無理w
君の書き込みなどに何の影響力も無い。

188:
07/08/15 16:57:22 1VYNXjVx0
>>187
君の書き込みこそなんの影響力も無いよw
意味の無いことやめたら?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 16:59:34 VhCqM4AP0
まぁ野球とは共存できるとは思うがね。
つかどうやっても勝てっこないラグビーとかアメフトとかバスケとかは
やめたほうが良いと思うのだが。
こんなのイングランドやアメリカにウン百年かかっても勝てないだろ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 17:07:47 uv8H+q8P0
>>188
いやあ、俺は単に雑談してるだけだし。
匿名掲示板での書き込みで何らかの影響を与えようなど
最初から思ってもいないぞw

>>189
スポーツなんてのはやりたい奴がやりたいものをやればいい。
ラグビーは俺もサッカー以上に日本人には向かないと思うが、
学生・社会人のスポーツとして日本国内で完結してる(それが
また世界に通じない理由でもあるが)。
サッカーにしたって、日本と比べても比較にならないレベルで
W杯なんて夢また夢でも、ちゃんと根付いてる国もあるだろう。




191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 17:09:45 1VYNXjVx0
>>190
俺もそうだよw
野球が嫌いでお前みたいな焼き豚に死んでほしいから書き込みしてるだけ

192: 
07/08/15 17:23:23 +LIWkjRo0
>>191
おまえ痛いな。

193:  
07/08/15 17:27:37 36jwscEc0
>>191
視スレのピザは一生引き篭もってろw

194:;
07/08/15 17:43:23 dzkGyWcQ0
>>160
>>161
全体主義というとちょっと違うかもしれないけど、なんとなく分からない?やっぱり個々の判断が求められるサッカーだと日本のような決められた事しか上手く出来ない国は難しいって。確かに大昔のハンガリーとか見ると、?なんだけどね。

あとアメリカは実は日本と似てるっていうか、実は日本より閉鎖的だしサッカーのような競技よりもベースボールとかが人気なのもやっぱりサッカー的な考えってアメリカじゃ受け入れられにくいんだと思う。
アメリカは不条理とか合理性とか求めるから、サッカーの例えば審判のミスジャッジとかも許されない事。
例えばアメフト。判定とかも確かビデオ導入したりしてるし、あと、ボールの距離を計るのも公平をきすためにちゃんと測定器を使ったりする。
他にもアメリカだとアウェーやホームの違いも不公平とか思ってたりするみたいだし、天候による影響も排除したいし、サッカーの相手が一人減って戦うのもフェアじゃないから嫌いって思うらしい。

結局アメリカはスポーツは全ての運不運の要素を全て排除して相手と対等で戦わないとフェアじゃないって考えがあるからサッカーみたいな不条理なスポーツは受け入れられないんじゃないかって。
日本も大体似たような考えもあると思う。



195:;
07/08/15 18:00:05 dzkGyWcQ0
それと日本の野球ファンとかは実はスポーツ分からないって面もある。
全て次の状況とか決まり切ってるし、例えば野球ファンって打率とか数字でしかあまり語れないよね?それも結局ひとつひとつ数字とか出して貰わないと考えられないんだよ。だから殆どスポーツなんかしたことない腹の出たおじさんとかが多い。
だから野球ファンがよくサッカーはつまらないとか言うのも実はそういう数字とかでしかスポーツ見れないからサッカーのような局面局面で色んな要素が絡んでデータでは掴みにくいサッカーはどうしても受け入れられない。



196:カスウ
07/08/15 18:05:04 481qz8jHO
野球がなくなれば日本のフットボールが強くなるのだろうか、答えはNOだ。野球があろうがなかろうが指導者がしっかりフットボールを見つめ、子供達を指導していけば問題ない。
ようはアンダーエイジの指導者の問題なのである。表面的なことばかりみているから日本にフットボールが根付かないのだ。このことを胸に刻み私はこれからもフットボールを愛していこう

197: 
07/08/15 18:07:26 +LIWkjRo0
>>195
もっともらしい事言ってるがめちゃくちゃw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 18:08:30 uv8H+q8P0
>>194-195
随分極端な事言ってるようだが、>>159と合わせて読むと日本で野球が人気なのは
単に日本人の民族性、国民性に合っているからで、サッカーはそうではないという
ありきたりな結論にしかならないと思うが。
戦後のスポーツ観なんてもんではなかろう。
野球もサッカーも日本に伝わったのは同じ19世紀末で、普及し始めた時期も
そう変わらないんだし。



199:あ
07/08/15 18:18:51 Yz8WEcRRO
まあ向いてないわりに良くやってるけどこれ以上は無理って感じか

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 18:27:59 fS1Z0IU30
「譲り合い精神」は日本人のDNAにプログラムされた本能

まずこれをどうにかしないとな。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 18:34:21 uv8H+q8P0
URLリンク(www.2002world.com)

>ベルリン五輪でイタリアに敗れた日本は、その後、エッセンで練習試合を行い、
>さらにスイスのチューリヒで、プロサッカークラブであるグラスホッパーとナイターで
>試合を行なった後に帰国した。練習試合も含めて7戦して1勝6敗。五輪という
>世界の桧舞台で優勝候補スウェーデンを破るという偉業を成し遂げたのと同時に、
>世界の一流プレーを嫌というまで体験させられた日本。当時の選手たちに世界は
>どのように映ったのであろうか。

>対スウェーデン戦で同点の2点目を決めた右近徳太郎は、ベルリン五輪で感じた
>外国人選手との違いとして以下のように述べている。ちなみに右近徳太郎は、
>当時からFW、MF、FB、しかも左右どちらでも一流レベルでこなしたという日本が
>誇る名ユーティリティプレーヤー。対スウェーデン戦ではRIとして出場したが、
>守備のために精力的に動き回ったかと思えば、攻撃時には最前線まで上がる等、
>攻守に渡って日本を支えた選手だった。

>① シュート力の強いこと
>② 高く浮いた球の処理の上手なこと
>③ 身体のどの部分でも巧くボールを受けること
>④ ドッジング(すり抜ける)の巾の広いこと、相手の2メートルくらい前から逃げてしまう
>⑤ ボールと相手の間に自分の身体を入れる技術に長けていること
>⑥ トラッピングの技術に優れ、相手から軽く逃げること
>⑦ バックスは苦しいときでも味方にパスして攻めのスタートを作り、無意味にタッチへ
>蹴り出したりしないこと
>⑧ ドリブルするときの走力に緩急があること
>⑨ ボールをキープする以外のプレーヤーの大きさ、早さ、鋭さなど、柔軟性に富んだ鋭い
>ワザで伸縮自在に展開していくこと

>総体的にみれば、サッカーのエッセンスを技術、精神、頭脳の3つに分けた場合、精神力、
>頭脳の面では引けを取らないものの、技術面で遅れているとの感想も右近は述べている。
>これらの感想は、当時、右近が賀川浩(注)に宛てて送った手紙に書き記されていた
>ものであるが、その手紙の中で、「先述の彼らのプレーは、皆が既に承知している極めて
>平凡なことだが、これが、私たちに欠けている」とも語っており、基本技術の大切さを
>痛感していたことが窺える。

70年前の時点から世界との差、課題が変わってない……。


202:カフウ
07/08/15 18:43:16 481qz8jHO
日本にフットボールは向いていないか、いやNOだ。日本人でも十分やれる。日本の武器を生かしアンダーエイジの頃からしっかり指導していけば世界は見えてくるだろう。
巻のように相手を恐れぬ勇気ある選手を育てたことは世界に胸を張れる。私は日本の明るい未来を信じ、これからもフットボールに携わっていこう

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 20:30:45 Jjv4Swns0
>>164

沈みかけた客船のジョークで言うと
ドイツは「命令だ」で飛び込む国。
「ほらみんな飛び込んでいますよ」の日本とは
他の人の影響を受けやすいという意味で一番近いだろう。


204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/15 23:47:15 dzkGyWcQ0
>>198

日本に入ってきた時期は特に問題じゃ無いだろ。

それとサッカーは野球と違って国内完結のものじゃない。否応にも世界の国と競争しなきゃならん。
だからそういう日本の戦後のスポーツ観のようなものじゃ太刀打ち出来ないってなった。たから今までの日本には無かったクラブ文化持ち込んだんじゃん。

野球は結局国内だけのものだから。
世界と比べられたりも無いから未だにそういう古い価値観が続いてる。

メジャーだアメリカだって騒いでも、結局そのアメリカも国内の事にしか目を向けてない。
オリンピックとかWBCのような大会にも選手出し渋ったりするの見たら分かるでしょ。


ありきたりはしょうがないよ、結局それに行きつくんだし。

例えば野球部員のいがぐり頭もそうじゃん。特に明確な理由とか分かんないけど、単に昔からそうしてたってだけで未だにいがぐり頭にしたり。軍隊的な名残りかもしれない。
例えば昔は今みたいにすぐにお湯が出て朝シャンとかできる環境じゃ無かった。
運動して汗かくとシラミとか出て不衛生。だから頭丸めようってのが理由だったかもしれない。けど今そこまで不衛生な環境でもない。髪長くてもすぐシャワー浴びれたりできる。もう頭丸める必要ないかもしれないのに、未だにやってるのが野球。

サッカーでも昔はそうだった。けど世界と競争して分かり始めた。頭丸めるのも意味無いって。たからサッカー部の方が頭丸める事も少なくなってきてる。
サッカーは本当の意味で世界と競争してるから色々改革もできた。けど野球は国内のみだけだからいつまでも昔のやり方引きずってる。

チラ裏悪い。

205:  
07/08/16 00:06:14 vqi35okz0
サカ豚が一番の原因だな。
野球にくしで、ついにはサッカーどうでもいいから野球氏ねとかいいだしてるし。
選手を罵倒してくれるファンがいないとどんなスポーツも強くならんよ。
選手罵倒しないで他競技罵倒してどうすんだろうねw

206:あ
07/08/16 00:51:33 j7pXaVSzO
坊主頭は今時強制でやってるところなんかないよ
それに合理的な面もあるし
第一髪型と世界に何の関係があるのかもよくわからん

207:.
07/08/16 01:03:49 IgvmYmEL0
>>195
野球を知らないなら比較対照にしなくていいのに。
おまけにサッカーもわかってない。
年は何歳ですか?20以下じゃねえだろうなw

208: 
07/08/16 02:13:12 U0EBPH3U0
>>204
>サッカーでも昔はそうだった。けど世界と競争して分かり始めた。頭丸めるのも意味無いって。
世界に出てプレーしてる(た)高原や小野が坊主なんだけどw
こいつなんもサッカーなんも知らないバカなんだな。

209:  
07/08/16 02:16:24 280p3xns0
国見とか今でも坊主軍団だし、
都市部のチームは昔から長髪OKだし。
田舎行けば野球と変わらないし。
髪型なんて何の関係もない。

210: 
07/08/16 02:24:46 HDcVCGbo0
サッカーには甲子園に匹敵する聖地がないからな。
甲子園の醸し出す雰囲気、空気、匂いは世界のボールパークでも屈指のものだ。


211:.
07/08/16 04:50:42 NaEvY6iG0
陸上競技場をサッカーに転用してるようじゃ、もうね言葉もないよ
Jリーグのサポーターなんて、ボールボーイ以下
野球にも言えることだけどね

212://
07/08/16 06:15:51 wkaFGtp10
協会が悪いんだろうね。
代表監督が記者会見しているときに会場で居眠りしてるんだから。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 08:39:08 fX+rLQqP0
>>210
ちなみに高校(旧制中学)の全国大会が始まった年は、野球とサッカーで3年しか違わないんだね。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 09:11:18 6IV1XJff0
>>206
今やってる甲子園見てみろよ、マルコメ君ばかりだぞw

>>209
だからスポーツには頭丸める理由なんて特に無いのに、野球は昔から
そうだからってだけで未だにやってるからおかしいって言ってるんじゃん。

>>208
夏休みの宿題終わった?高原とか小野とかプロのサッカー選手の坊主は
自分の意志でお洒落としてやってるのも分からないの?
プレーするのに邪魔だからとか合理的な面もあると思うけど、野球は儒
教的価値観で押しつけてるだけって事。

>>209
うん、だからサッカー部でも未だに髪型はこうしろとかやってる所もあ
るけど、どこがやってるとか問題じゃないんだ。サッカーはプロ以外で
も日本以外の国と実際に試合したりする機会とかすごい多いから、自分
たちのやり方がどうなんだって客観的にも見れるようになってるから頭
丸める所も少なくなってきたって、その意識が変わってるって事。

何故サッカー文化が育たないかってのは、サッカーだとそういう日本の
野球のような感覚じゃ世界と戦えないし、意識を変えないといけない難
しさがあるから。
野球の場合は日本国内で完結してるようなスポーツだから昔ながらの古
い価値観でもなんとかやっていけてる。最近野球の人気が無くなってき
てるのも、古い価値観の限界が来てるって事。

チラ裏スマン。

215:か
07/08/16 09:23:08 TLTd+k3cO
馬鹿の言い分けは見苦しい

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 09:56:50 wdkfJnSi0
>>201
賀川さんってすげーな こんな頃からサッカー評論やってるのか
サッカー評論界の吉田秀和みたいなもんだな

217:k
07/08/16 10:30:59 r7jdugq40
>>214

球児は自主的に坊主にしてるんだよ
髪伸ばして真夏に帽子被って何時間もグランドになんていたら気持ち悪くなる

涼しい夜に、屋内で野球やるプロとは違うんだよ


218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 10:33:15 wdkfJnSi0
坊主が一番洗髪もしやすいしな 衛生的だ

219:k
07/08/16 10:36:26 r7jdugq40
試合に勝つために、少しでもパフォーマンスを上げるために毎日日々辛い練習してるのに
いざ本番では試合の邪魔にしかならないような髪の毛を伸ばすというほうがおかしい
冬や屋内ならともかく、真夏の炎天下でやるんだから


220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 10:36:49 mHl2G54X0
>>217
プロの2軍も真夏に帽子被って何時間もグラウンドにいるよ
髪伸ばしてて気持ち悪くならないの?

221:k
07/08/16 10:38:34 r7jdugq40
>>220
だから坊主にしてる人もいるじゃん
まずロン毛や茶髪はいない


222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 10:39:19 mHl2G54X0
>>219
だったらプロ野球はなぜ髪を伸ばすのか知りたいな
髪を伸ばすのは試合の邪魔にしかならないんでしょう?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 10:40:11 mHl2G54X0
>>221
人もいるってレベルだろ
プロなんて基本長髪だらけだろ

224:k
07/08/16 10:41:26 r7jdugq40
>>222
プロ野球をやるのは夜ってのもあるし
後は社会人としての自覚があるからだろ
会社で働く人間は普通坊主にしないし


225:k
07/08/16 10:42:11 Qb/hGean0
>>223
長髪なんかいないよ
プロレスとサッカーだけ

プロレスとサッカーはスポーツじゃないからな



226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 10:44:28 mHl2G54X0
>>224
だから昼やる2軍の選手
昔のパリーグ
メジャー選手なんて長髪だらけだろ

社会人としての自覚ってなんじゃそれw
長髪にするとパフォーマンスが落ちるんだろ?
社会人の前にプロスポーツ選手なんだから
競技のパフォーマンスが落ちることをやるなよ

そもそも社会人というのなら髪染めてる時点で問題だろ

227:代打名無し@実況は実況板で
07/08/16 10:45:13 sBZPfe1W0
>>1

50年やっても60年やっても、日本の文化になれなかった“プロ野球”なぜか???

答えは、企業宣伝のおもちゃだから!!!

結局、不正、腐敗を招き、スポーツ全体に悪影響を及ぼし続けてきたので、
日本には、未だスポーツが文化として定着していない。

と、マジで答えてやったよ♪

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 10:47:40 zXof3+W+0
>>225
ダルビッシュ、西岡、デーモン、マニーラミレス
いるじゃん

229:k
07/08/16 10:48:05 Qb/hGean0
>>226
長髪なんかいないだろ
カチューシャつけながらスポーツやっても何も邪魔にならない”スポーツ”なんてサッカーとプロレスだけだから。

社会人野球なんかまさにそうだが、プロ野球も社会人としての礼儀や自覚がある
競技をやる上での理想は坊主だが、そういう事も気にしなければならないのだよ
もちろんプロでも坊主にする選手はいくらでもいる
特に若手は

二軍に長めの髪や茶髪なんてまずいないね


230:k
07/08/16 10:49:48 Qb/hGean0
>>228
ダル、西岡程度でロンゲかいなw
そもそも結果を残してる一流選手なら誰も文句言わないんじゃないか
ダルや西岡が二軍時代や若い頃に髪の毛伸ばしたり染めたりチャラチャラなんかしてないな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 10:51:25 zXof3+W+0
>>229
ダルビッシュ、西岡、デーモン、マニーラミレス
いるじゃん

>社会人野球なんかまさにそうだが、プロ野球も社会人としての礼儀や自覚がある

だからそんな奴がなんで髪染めるの?

>二軍に長めの髪や茶髪なんてまずいないね

いや西武やヤクルト横浜や広島の若手に思いっきりおるよw
焼き豚のくせに野球選手すらしらないの?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 10:52:37 zXof3+W+0
>>230
なんで結果を出すと文句言われないの?
プロとしてパフォーマンス落ちるんだからやっちゃいけないんだろ?
今年の西岡なんて成績残してないだろ

233:く
07/08/16 10:53:41 /cADaonnO
丸刈りは軍人さん思い出すからやだなあ
高校野球もあそこだけ雰囲気が戦時中みたいで嫌いです
国見も坊主やめて欲しいなあ

234:
07/08/16 11:00:34 Eux++Upe0
>>229

戦前にカエレw
似合う似合わないは別だが髪の毛でプレーするんじゃないんだよハゲ
それにあのだっさい帽子被ってるからのばしにくいだけでしょ

それに野球ネタってだけで噴きそうになるわw

235:k
07/08/16 11:00:39 Qb/hGean0
>>231
>だからそんな奴がなんで髪染めるの?
実際の企業には髪染めてもいい会社はある
それと同じで、茶髪を許す球団もある
それでもサッカーよりは茶髪率遥かに少ないな

>いや西武やヤクルト横浜や広島の若手に思いっきりおるよw
残念ながらほとんどいません


ダル、西岡程度はロンゲとは言わないだろ
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp) ←ダル
URLリンク(blog.so-net.ne.jp) ←西岡
↑これがロンゲか?

ロンゲってのはサッカーの宮本やボンバーヘッド中澤や鈴木K太や岡野やみたいなのを言うんだが

宮本 URLリンク(www.gamba-osaka.net)
中澤 URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
鈴木 URLリンク(wwwnc03.so-net.ne.jp)
岡野 URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

ミュージシャンか?こいつらは
こんなヘタレた髪型の野球選手なんかまずおらんわな

こんな髪型がゴロゴロしてるサッカーはスポーツとは言えないんだから
そんな観点で坊主頭や短髪を否定したってアホらしいんだよ

野球やラグビーやアメフトやバスケはスポーツであり、サッカーやプロレスはスポーツではない
まずはそこを理解しないとな


236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 11:07:36 zXof3+W+0
>>235
>実際の企業には髪染めてもいい会社はある

プロとしてパフォーマンスが落ちる行動をなんでやるわけ?

>残念ながらほとんどいません

ほんどってことはやっぱりいるんだ?w

>ダル、西岡程度はロンゲとは言わないだろ

なに都合のいい写真を出してんだw
今年のダルビッシュはもっと伸びてるだろう

>ミュージシャンか?こいつらは
>こんなヘタレた髪型の野球選手なんかまずおらんわな

いるじゃん
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

237:あべべ
07/08/16 11:09:53 T3z9yJ2G0
URLリンク(www.amazon.co.jp)

コリアタウンがどのように形成されていったかがよくわかります。
移民が固まって暮らすというのはどの国でも同じでしょう。
しかし3世4世になっても帰化しないというのは、かなり特殊なのではないでしょうか?
昨年のサッカーW杯予選の日本-北朝鮮戦で、北朝鮮が得点を入れた時の朝鮮学校の生徒の凄い喜びように、かなり違和感を覚えました。
かつてアトランタ五輪の日本-ブラジル戦で、日系移民1世は日本を応援し、2世3世は熱狂的にブラジルを応援したと聞きます。
朝鮮学校の教育は、本当に生徒に幸福な未来を与えているのでしょうか?

238:あ
07/08/16 11:12:28 j7pXaVSzO
>>234
髪の毛でプレーしてるんじゃないならどうしてプロや高校野球の髪型につっかかってくるの?

239:k
07/08/16 11:15:56 Qb/hGean0
宮本 URLリンク(www.gamba-osaka.net)
中澤 URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
鈴木 URLリンク(wwwnc03.so-net.ne.jp)
岡野 URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
闘莉王 URLリンク(wwwnc03.so-net.ne.jp)
山岸 URLリンク(www.jsgoal.jp)
柿谷 URLリンク(ca.c.yimg.jp)


なんだこのストリートミュージシャンどもは
本当にきめーな

代表となるような選手がこれじゃあな
これで一流のパフォーマンス魅せてりゃまだ許さざるを得ないけども
代表たってカタールにも勝てないような連中が何をかっこつけてんだか知らんが
痛すぎる
こんな奴ら応援しようだなんて絶対に思わないわな



240:_
07/08/16 11:18:26 m6nUzMyA0
1打席毎に監督から指示もらわなきゃプレーもできない、ドーピング当たり前でオリンピックからも排除された豚スポーツと比較しないでね^^;

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 11:18:40 fFWWH/hu0
>>239
そんなものをいちいち集めてたんだw
気持ち悪いねw

ダルビッシュ、西岡、多村、里崎、金城、井川、デーモン、ラミレス、ペドロマルチネス

こいつらは無視か?

長髪にするとパフォーマンス落ちるんじゃなかったっけ?

それになにより社会人としての自覚なら三浦のリーゼントはなんなんだよw死ねよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 11:26:50 fFWWH/hu0
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(megumitoshiaki.cocolog-nifty.com)

こいつってクランクドラゴンの塚地そっくりだな
髪型は似合うかどうかが全てだよ
デブが髪染めて伸ばすほど醜いものはない

243:k
07/08/16 11:29:52 Qb/hGean0
宮本 URLリンク(www.gamba-osaka.net)
中澤 URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
鈴木啓 URLリンク(wwwnc03.so-net.ne.jp)
岡野 URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
闘莉王 URLリンク(wwwnc03.so-net.ne.jp)
山岸 URLリンク(www.jsgoal.jp)
柿谷 URLリンク(ca.c.yimg.jp)
鈴木隆 URLリンク(osim.up.seesaa.net)
遠藤 URLリンク(ca.c.yimg.jp)



URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)
URLリンク(www.so-net.ne.jp)




本当に気持ちが悪い
こんな奴らがいるスポーツから見りゃ、そりゃあスポーツは髪の毛なんか関係ないじゃんって思うわな

しかし残念ながらサッカーはスポーツには含まれませんから
プロレスと同類なので


244:.
07/08/16 11:30:33 TLTd+k3cO
クランクドラゴン(笑)

245:代打名無し@実況は実況板で
07/08/16 11:31:17 sBZPfe1W0
解雇の桑田が不倫していた!

URLリンク(www.nicovideo.jp)


246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 11:33:49 fFWWH/hu0
>>243
でも世界最高レベルのピッチャーと最高レベルのバッターのペドロとマニーが長髪の時点で説得力ないって思わないか?
それからデブの長髪ほど気持ち悪いものはないですからw
そういう意味では野球のキモさは最強w

247:/
07/08/16 11:34:44 8kkdoCBZ0
サッカー選手はどうしてわざわざ髪の毛伸ばすんだろ
邪魔になるばかりか髪の手入れも大変だろうに
プロは練習で大変なはずなのによくそんな暇あるね
日本的とか戦前の観念とかいうより、スポーツとしてどうかと思うよ

まあそんなにカッコつけてるサッカー選手よりも、野球選手の方が遥かに女にモテるから笑えるけどw



248:/
07/08/16 11:36:47 8kkdoCBZ0
>>246
世界最高レベルで結果を残すことができるなら別にいいんじゃない?
だからマルディーニとかマラドーナには文句言うつもりもない


でも、日本のサッカー選手はカスなのに揃ってそんなことしてるからダサいんだよ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 11:36:51 fFWWH/hu0
>>247
野球選手はデブのくせにどうして髪の毛伸ばすんだろう?
デブがかっこつけたってよけいキモくなるだけとしか思わないのかな?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 11:39:07 hFNR7B250
>>248
わかんねえ奴だな
世界最高レベルの奴が長髪なんだから
髪がプレーに影響するわけねーってことだよ

それからデブがかっこつけるほうがどう見てもキモすぎだからw

251:/
07/08/16 11:42:05 8kkdoCBZ0
>>250
世界の天才ができるからって日本人ができるって話にはならんだろ

野球は髪の毛長かったら練習にも試合にも支障出るんじゃないか
サッカーはスポーツじゃないから影響が出ないよ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 11:43:32 hFNR7B250
>>251
ダルビッシュ、西岡、多村、里崎、金城、井川、三浦

こいつらが活躍できる野球はスポーツじゃないのか?

髪の毛の長さがどう練習や試合に影響出るのか教えてもらおうか

253:/
07/08/16 11:44:36 8kkdoCBZ0
陸上や水泳の選手にもだらしの無いロンゲ選手なんかいないでしょ
スポーツじゃないプロレスやサッカーを見て、スポーツに髪の毛なんか関係ないとか言ったってただの馬鹿にしか見えないよ




254:/
07/08/16 11:45:33 WNOI7op20
>>252
ロンゲの範疇には含まれないだろ

>>243を見ろよ。これがロンゲだよ
どうみたってマジシャンだぜこいつら

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 11:46:40 hFNR7B250
>>253
陸上や水泳はスポーツだからそういう選手あんまりいないけど
野球はスポーツじゃないからだらしのないロンゲの選手がいるんでしょう?

ダルビッシュ、西岡、多村、里崎、金城、井川、三浦

こいつらが活躍できる野球はスポーツじゃないのか?

髪の毛の長さがどう練習や試合に影響出るのか教えてもらおうか

256:/
07/08/16 11:47:08 WNOI7op20
>>255
>>254


257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 11:48:43 hFNR7B250
>>254
含まれるだろう
こんな陸上選手や水泳選手がいるか?
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(megumitoshiaki.cocolog-nifty.com)

258:_
07/08/16 11:50:55 h4a8d6Gd0
>>255
野球もサッカーも、日本じゃスポーツじゃなくて娯楽のひとつだからw

259:/
07/08/16 11:53:15 WNOI7op20
>髪の毛の長さがどう練習や試合に影響出るのか教えてもらおうか

プレー中に髪がなびいて目や口に入ったりする
プレー中にいちいち手で掻き分けたりセットしなおす
視界に入ったりいちいちうっとうしい
汗で蒸れる
手入れ・洗髪・染髪に時間がかかりすぎる


ロンゲにしたってスポーツ選手として得することは何も無いばかりか、損ばかり
もちろん、それでも世界最高レベルのパフォーマンスができるならいいよ
でも、日本のカスサッカー選手はそれに程遠いレベルのパフォーマンスしか魅せられない
なのにロンゲにしまくってるからダサいの


260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 11:55:22 r4dOc/dT0
>>259
そんな損なことばかりやってる日本のプロ野球ってスポーツじゃないんですか?

261:/
07/08/16 11:58:34 WNOI7op20
>>260
野球選手にロンゲなんていません

ええ、サッカーはスポーツじゃないですよ


262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 11:59:37 r4dOc/dT0
>>261
いるじゃんw

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:02:51 r4dOc/dT0
プレー中に髪がなびいて目や口に入ったりする
プレー中にいちいち手で掻き分けたりセットしなおす
視界に入ったりいちいちうっとうしい
汗で蒸れる
手入れ・洗髪・染髪に時間がかかりすぎる

そんなスポーツ選手にマイナスなことを野球選手はやりまくってるんだね



URLリンク(www.fujitv.co.jp)
URLリンク(www.fujitv.co.jp)
URLリンク(www.nikkansports.com)
URLリンク(megumitoshiaki.cocolog-nifty.com)

やっぱり野球はスポーツじゃないんだw

264:/
07/08/16 12:05:59 WNOI7op20

↑ロンゲの範疇に入らない
以上




265:/
07/08/16 12:06:33 WNOI7op20
宮本 URLリンク(www.gamba-osaka.net)
中澤 URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)
鈴木啓 URLリンク(wwwnc03.so-net.ne.jp)
岡野 URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
闘莉王 URLリンク(wwwnc03.so-net.ne.jp)
山岸 URLリンク(www.jsgoal.jp)
柿谷 URLリンク(ca.c.yimg.jp)
鈴木隆 URLリンク(osim.up.seesaa.net)
遠藤 URLリンク(ca.c.yimg.jp)



URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)
URLリンク(www.so-net.ne.jp)




サッカー選手は本当に気持ちが悪い
こんな奴らがいるスポーツから見りゃ、そりゃあスポーツは髪の毛なんか関係ないじゃんって思うわな

しかし残念ながらサッカーはスポーツには含まれませんから
プロレスと同類なので


266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:08:32 r4dOc/dT0
>>264
いや君の言ってる

プレー中に髪がなびいて目や口に入ったりする
プレー中にいちいち手で掻き分けたりセットしなおす
視界に入ったりいちいちうっとうしい
汗で蒸れる
手入れ・洗髪・染髪に時間がかかりすぎる

みたいなマイナス点は>>263>>265も全然変わらないよ
なんで野球はプレーにマイナスなことばかりやるの?
スポーツじゃないから?

267:山下泰裕
07/08/16 12:10:10 7wRSbWbv0
髪の毛の長さや色、スタイルがスポーツのパフォーマンスと相関関係が
あるかないかはよくわからんが、日本のサッカー選手たちが、ドイツWCの
選手村入りしたときに、真っ先に要求したのが、ヘアドライア用のコンセントの
増設だった、って記事を読んだとき、アタシは心底あきれかえりました。
人は、こういうことと、「結果」になにがしかの関係をもってみたがるものですよ。

まあ、私の周囲でも、サッカーをやっている人たちは、どちらかといえば、オチャラケた
類いの者が多いように感じましたね。

「サムライジャパン」などといってほしければ、それなりの伝統、文化に根ざした精神性の
追求というものも必要ではないですかね。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:12:40 ActhZIwJ0
>>267
野球選手はWBCの試合中にタバコ吸ってたらしいね
そっちの方がスポーツ選手としてはるかに問題だと思うけど

269:/
07/08/16 12:12:42 WNOI7op20
>>266
野球選手は髪がなびくほど長くないじゃん
大体野球選手は帽子被ってるし
髪は蒸れるだろうが、プロは夜に試合するししかもドームが多い


ミュージシャン並の長髪だらけのサッカーと一緒にするのは無理があるよ
諦めな

270:/
07/08/16 12:13:34 ZuYa0+rJ0
>>268
タバコはサッカー選手もガンガン吸ってる
Jリーガーも海外の選手も


271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:14:58 ActhZIwJ0
>>267
オリンピックでは日本選手全員選手村に泊まってるのに
野球選手だけこんな貧乏臭いとこは嫌だと駄々こねて豪華ホテルでパーティー三昧
それでアマチュアとマイナーリーガーしかいないオーストラリアに2連敗
五輪除外決定のカス競技のくせになに調子に乗ってんだよデブ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:17:17 ActhZIwJ0
>>269
だから>>263>>265ではどうプレーに影響の違いがあるのか言ってみな
どっちも髪の毛が蒸れるほど伸ばしてんだろ

>>270
試合中に吸うのは野球選手だけw

273:/
07/08/16 12:18:23 ZuYa0+rJ0
>>272
同じに見えるなら眼科行った方がいいよ


274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:20:35 ActhZIwJ0
>>273
だからお前が言ってる長髪のマイナス面とは>>263>>265ではどう違うのか言ってみろよ

275:/
07/08/16 12:24:52 ZuYa0+rJ0
>>274
髪がなびくほど長くないだろ


276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:28:15 o3BtJVh/0
>>275
なびいたらどうプレーにマイナスになるの?
お前がいってるマイナス面とは前髪だけだろ?
それならサッカー選手はバントでとめてるし野球選手は帽子を被ってる
むしろ汗で蒸れるということに関して言えば帽子被ってる野球選手のほうが酷いよな
そんな競技なのに長髪にしてる野球ってスポーツじゃないよなw
そもそもナイターなのに帽子を被る必要性が分からんしw

277:/
07/08/16 12:32:12 7r8NHns40
>>276
前髪だけじゃないよ馬鹿
首振ったりするたびにいちいち横髪や後ろ髪が顔に当たったり視界に入ったりするだろ


278:/
07/08/16 12:33:24 7r8NHns40
あと帽子を被るのは日射防止以外にも頭部防止のためだろ
硬球なんて鉄の塊なんだから、守る方だって防御が必要だよ
そんなことも知らないで何でもかんでも批判すんなよw

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:34:50 o3BtJVh/0
>>277
後ろ髪や横髪が顔に当たったり視界に入る?
なに頭のおかしなこと言ってんだw
髪なんてバントかゴムで縛っとけば邪魔にならないんだよ
そんなこと言ったら女子競技とかはどうなるんだよ

280:。
07/08/16 12:36:07 jGq2uibPO
別に髪とかどーでもいいとして、弱小日本サッカーが世界で恥をさらさないよーに建設的な意見交換お願いします。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:36:57 o3BtJVh/0
>>278
守るほうも防御が必要ならば打撃時みたいにメットつけなさいよ
布切れ一枚の帽子なんて長髪と坊主の差ぐらいしかないよ
そもそも頭部への防御が必要ならば長髪にするのが自然なんだけどな
もともと髪の毛ってのは頭部を守るために生えてるもんだから

282:/
07/08/16 12:37:20 7r8NHns40
>>279
なんにも間違ったこと言ってないが。
そもそもバンドやゴムで縛ってまで髪を伸ばしたい理由は何?

まさかかっこいいと思ってるの?
そのセンスや根性がダサいよな
スポーツ選手なのにさ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:37:44 o3BtJVh/0
>>280
競技自体が世界に恥じてる野球と比較されてもな

284:/
07/08/16 12:38:49 7r8NHns40
>>281
可動性考えろ低脳
ヘルメット被ったら守備しにくいだろハゲ
せいぜい一塁手だけだろ
それならオルルッドが被ったりしてるよ


285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:43:21 mBbjirY80
>>282
間違ってるじゃんw
前髪止めても横髪や後ろ髪が顔に当たると思ってるバカだろw

そのダサい格好をデブなのにやって死ぬほどダサいのが野球選手ですからw

286:/
07/08/16 12:43:54 ZuYa0+rJ0
>285
当たるだろ普通に

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:46:37 mBbjirY80
>>284
野球よりもっと高度な運動をしてるラグビー選手やアメフト選手はメット被ってるよ
野球の帽子ってなんだよwダサすぎw
やめてサングラスにすれば?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:47:36 mBbjirY80
>>286
当たらんよ
極端に言えば前髪をちょんまげみたいに縛るだけで視界は邪魔にならない

289:。
07/08/16 12:51:21 jGq2uibPO
髪とかどーでよくね? 弱小日本サッカーが世界で恥をさらさないよーにする建設的な意見お願いします。

290:/
07/08/16 12:51:56 ZuYa0+rJ0
>>288
お前は嫁か彼女のエクステ借りて走ったり首振ったりしてみろよ
どんだけ邪魔になるか分かるぞ


291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:52:50 mBbjirY80
>>290
だからそれを縛ってやるんだろ
バカかお前はw

292:/
07/08/16 12:53:19 ZuYa0+rJ0
>>291
だから前をカチューシャで止めたって後ろ髪がなびくっての
ほんと馬鹿だな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:55:21 ud2cHvw90
>>292
なびくほど伸びてないから
それぐらい伸びてる奴は後ろで縛ってるし
少しは考えろよ低脳w

294:/
07/08/16 12:57:44 ZuYa0+rJ0
>>293
いや普通にミュージシャンばりに後ろ髪伸びてるだろ
何回画像載せさせるつもりだ

大体、カチューシャなんて面倒なもんつけてる時点でダサいんだけどな
いちいち試合中にカチューシャ付け直してるし
馬鹿じゃねーのかと




295:な
07/08/16 12:58:56 j7pXaVSzO
この流れにワロタ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 12:59:37 ud2cHvw90
>>294
西岡、里崎、デーモンとなんら変わりないんだけど
それ以上長い奴は縛ってるし

だいたい野球みたいにデブが髪伸ばして染めてる方がダサいというより気持ち悪いんだけどなw

297:_
07/08/16 13:00:27 0b1q44De0
少し話を戻せば
長髪が認められ難い社会だからサッカー文化が育たないってこと?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 13:01:09 ud2cHvw90
>>297
サッカー文化なんてどうでもいいよ
野球と焼き豚さえ死ねばそれでいい

299:。
07/08/16 13:36:55 jGq2uibPO
実力もないのに格好ばっか気にするのもどーかと思うが。日本のプロサッカーは部活の延長線上みないなレベルだから格好なんてどーでも良いよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 13:38:00 ud2cHvw90
>>299
野球は実力もないうえにデブなのににかっこつけて最強に気持ち悪いよなw

301:。
07/08/16 13:52:01 jGq2uibPO
少なくとも君の方が気持ち悪いよ。心に余裕がないんだよね?みんな引いちゃってるぞ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 13:55:54 dAAriNK50
★オーストラリアでのスポーツ競技人口  ロイ・モーガン・リサーチ調査
①106万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サッカー
②102万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| クリケット
③ 82万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケットボール
④ 67万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ネットボール
⑤ 60万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| オーストラリアンフットボール
⑥ 44万人 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バレーボール
⑦ 39万人 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
⑧ 25万人 ||||||||||||||||||||||||| ラグビーユニオン
URLリンク(www.roymorgan.com)

★オーストラリアでの人気スポーツ (豪州ABC調査)
① 38% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ラグビーリーグ
② 28% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| AFL (オージーボール)
③ 11% ||||||||||||||||||||||||||| サッカー
④ *8% |||||||||||||||||||| クリケット
⑤ *7% ||||||||||||||||| ラグビーユニオン
⑥ *2% ||||| バスケ
⑦ *1% || 水泳
URLリンク(www.abc.net.au)

あれ?野球は?

オーストラリアで野球やってるやつは、他のスポーツでは
全く使い物にならない運動オンチ。
まともな運動能力があれば野球なんてやるわけない。

オーストラリアのラグビー選手はきっとこう思ってること
だろう。野球のルールは知らんが、やつらのようなカスでも
日本に勝てるのなら、俺達ならば3日野球の練習すれば
日本代表に勝てるってね。

303:  
07/08/16 13:56:18 nTodH5Gn0
サッカー文化と野球に何の関係があるんだ?
まあ、意識してる時点で野球の存在の大きさを認めてるようなもの。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 13:57:01 dAAriNK50
野球が素人で出来る底が浅いマイナースポーツだという証明

1.野球国際大会(WBC)の16参加国の内半分はアマチュア
2.野球国際大会(WBC)の決勝戦にアマチュアが勝ち進める
3.野球アテネ五輪の銀メダルはアマチュア
4.日本のプロはそのアマチュアに負けて銅メダル
5.日本のエース松坂からホームランを打ったのはトラックの運転手(32歳)
6.そのトラックの運転手はロッテ相手に1本塁打を含む3安打3打点の活躍をして大勝に貢献
7.そのトラックの運転手は毎週日曜日にしか練習をしない←ここ需要!w

みんな!今からでも遅くはない!w野球(笑)で世界を目指そう!w

豪州代表候補に大敗 ロッテ
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
オーストラリア代表候補との練習試合は加藤や手嶌ら若手投手陣が失点を重ね、6-14で大敗。バレンタイン監督は「攻撃力がある。高めの失投を逃さない」と相手の猛打を評価した。
中でも、アテネ五輪の準決勝で松坂から決勝打を放ったキングマンが1本塁打を含む3安打3打点の活躍。32歳の現在はトラック運転手で、日曜日にクラブチームで練習しているだけというから驚き。

アジア王者のロッテが「練習は日曜日だけ」という「トラック運転手」のキングマン選手にボコボコにされましたwwwwww

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 13:57:41 dAAriNK50
>>303
ここは単なる焼き豚の巣だろ?
豚払いをしてるだけ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 13:58:30 dAAriNK50
豪州代表正式版(オーストラリアオリンピック委員会より)

(二)フィングルソン:豪州リーグ 職業:自営業
(中)ローンバーグ:レッドソックス2A
(捕)ニルソン:ブレーブス3A
(三)G.ウィリアムス:ブルージェイズ3A
(一)キングマン:豪州リーグ 職業:倉庫番、ドライバー  ←決勝打打った奴
(指)ウティング:豪州リーグ 職業:スポーツトレイナー
(右)ブライス:ホワイトソックス1A
(左)ゴンザレス:大学生
(遊)バンビュイゼン:ドジャース1A

(投)オクスプリング:パドレス 40-man roster
(投)J.ウィリアムス:阪神

URLリンク(www.olympics.com.au)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/16 14:04:26 6VnsjMLJ0
Australian Institute of Sports
URLリンク(www.ais.org.au)

AISは1976年のモントリオールオリンピックでのオーストラリアの不振(銀1、銅4個)の
苦い経験に基づいて設立された、オーストラリアのエリート選手を養成する機関である。
1981年の設立以来の20年間でオーストラリアの国際的な競技水準は飛躍し、
2000年にホスト国として開催したシドニーオリンピックでの活躍は
AISの存在なしに語ることのできないものとして、市民にも広く認知されている。

URLリンク(www.joc.or.jp)

オーストラリアがスポーツで活躍しだしたのはこういう努力の成果なんだろう
でも、強化対象スポーツにバスケ、サッカー、ソフトボールはあっても野球は無い
こんな国に70年もプロの歴史のある国が負けたなんてorz
これは極秘にしておかなければならないw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch