07/08/20 13:36:10 dzreCMnM0
>904
一行目から二行目の流れを見ると、
セルジオが協会側の人間だと思ってる・・・?
907:
07/08/20 13:37:13 nfy5ZsoF0
信者の脳内では、オシムは協会と対立してるからな。
オシムに文句言うのは、みんな協会の人間。
908:
07/08/20 13:59:05 ANaX1D2Z0
セルジオなんて、言葉が通じるのにジーコが目の前にいると何も言えなくなるチキン野郎じゃん。
909::
07/08/20 15:32:41 2yYYg9Ie0
>>884
特別にサッカーに思い入れのある連中は又、違った意見だと思うけど
一般的なファンの本音だろうね 流れで入れようとセットプレーで
入れようと1点に違いはないし 俊輔を外せない大きな理由だね
910:_
07/08/20 15:33:53 AIVo4dPs0
エチゴは神
911:
07/08/20 18:45:50 18qB8M500
>>909
アジアカップの流れの中からのゴールはほとんど俊輔絡み
912:-
07/08/20 18:52:34 UxRIjVn+0
アジアカップ現地入り日本が最後だったっというのはなぜ?
まずは協会の責任を責めたほうがいいと思う
実際ありえないだろ
913:_
07/08/20 18:54:40 waVJPvdV0
>>912
オシムが国内での調整を望んだからじゃねーの?
914:-
07/08/20 18:56:49 UxRIjVn+0
>>913
違いますよw
915:
07/08/20 18:58:06 qVwEM9Ug0
オシムの責任は重いよな
916:
07/08/20 18:59:53 syq5fID30
>>912
優勝狙いで決勝トーナメントに標準合わせるなら、悪い選択じゃないでしょ。
最初からトップコンディションじゃハードな大会は乗り切れない。
もっとも決勝トーナメントはグダグダでしたがw
917:
07/08/20 19:01:38 SMjrdPXu0
そんなに走らなくていいから、考えろ。
by トルシエ
918:
07/08/20 19:52:58 nLJgCIgeO
アジアカップの変則開催がなければ…
まあたられば言ってもしょうがないけど、1年後だったら優勝できるとは思う。
919:
07/08/20 20:04:52 syq5fID30
>>918
無理無理
もっと恥かくと思うぞ。
920:_
07/08/20 20:07:31 waVJPvdV0
>>918
妄想乙w
921:
07/08/20 20:13:26 JneCSxXO0
>>918
他の国も1年準備期間が増えるので無理(・∀・)ニヤニヤ
おまけにオシ信のことだから、W杯予選があったからだの五輪とかぶったからだのと言い訳する。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 21:21:16 bdcGflPL0
>>918
1年後だったらカタールにエメルソンもいたな
923:
07/08/21 01:10:53 hX1iojZT0
オシムだけ2年準備するわけじゃないからな
924:あ
07/08/21 02:05:11 R2AnCwd00
カメルーンに負けたらオシムなんて言い訳すると思う?
ここのみんなで予想してくんない?
925:
07/08/21 02:06:09 7paCOzhH0
>>924
内容では勝っていた。
926:
07/08/21 02:11:44 s7TgpMTK0
>>924
元々日本の実力はこの程度。
まさか勝てるとでも思っていたのか?
勘違いもはなはだしい。
マスコミは正確な記事を書くべき。