07/07/28 01:39:21 7ga+sXph0
高原 前田
家長 太田
阿部 柏木
中村 市川
中澤 闘莉王
川島
中村は厳しいプレス耐えることができない。
運動量・左足の精度・ポジショニングを考えると
サイドの低い位置が最もあうと思う。
太田は運動量・スピードがあるのでぜひ試して欲しい。
中澤はそろそろ年齢的に厳しくなるので水本でもいいと思う。
柏木は散らすことができるし、前で勝負することもできる。
今のうちに代表に取り込みたい。
家長には高い位置で積極的に勝負して欲しい。
365:
07/07/28 01:43:42 HL4Rgf0tO
高原
松井 田中達
遠藤 憲剛
鈴木
駒野 加地
中沢 阿部
川島
366:
07/07/28 01:52:00 RIxuNJ3g0
松井、明神、稲本、柳沢あたり復帰すれば
状況に応じたスタメンが組めるのに
サブがウンコすぎる
367:磐田サポ ◆.k7s0i/hfw
07/07/28 01:52:47 GiDaIRWPO
日本が手本にするべきはアルゼンチンだ。
ボランチには正確なロングフィードができて攻撃の起点になれる選手がいい。
FWはキープ力と破壊力に優れた選手がいい。
2列目は攻撃力と突破力のある選手がいい。
DFはマンツーマンに強くなおかつ攻守の切替えが早い選手がいい。
368:あさ
07/07/28 02:01:51 fVXQAhTMO
------高原--柳沢----
---大久保----中村俊
-家長-------------駒野
---------稲本-----
---中蛸--阿部---釣男
---------川口
369: ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/07/28 02:07:14 cmnn//PU0
最
強
な / ______
ぁ 訳/  ̄ヽ
ぁな / \
ぁ い レ/ ┴┴┴┴┴| \
ぁ じ / ノ ヽ | ヽ
ぁ ゃ> ―( 。)-( 。)-| |
んぁ > ⌒ ハ⌒ | /
!ぁ> __ノ_( U )ヽ .|/
ん |ヽエエエェフ | |
\ | ヽ ヽ | | |
√\ ヽ ヽエェェイ|/
\ `ー― /ヽ
370:磐田サポ ◆.k7s0i/hfw
07/07/28 02:23:56 GiDaIRWPO
攻撃に展開したとき
松井→ 高原 前田
家長 俊輔 水野
遠藤
今野 阿部
中澤
能活
攻撃は最大の防御なり。
攻撃は確かにカウンターのリスクがつきまとうがこれくらいのリスクは当然と思う。
華麗なパス回しなんて要らない。サッカーは相手より点を多くとらないと。
371:、
07/07/28 02:38:37 oWyCiekUO
高原
松井 水野
遠藤 柏木
鈴木
本田 中澤 釣男 駒野
楢崎
372:磐田サポ ◆.k7s0i/hfw
07/07/28 02:41:42 GiDaIRWPO
日本代表に足りなかったものがある。それは屈強でなおかつ攻撃力のあるDFだ。
そこで彼をDFにコンバートを真剣に検討してくれないだろうか。
日本の最終兵器
巻誠一郎を。
373:……
07/07/28 02:43:25 lckoo3XeO
● ●
高原 大黒
●
山瀬
● ● ● ●
山岸 遠藤 明神 駒野
● ● ●
阿部闘利王坪井
●
川口
374:磐田サポ ◆.k7s0i/hfw
07/07/28 02:52:46 GiDaIRWPO
ハッキリいっていまの代表よりガンバ大阪のほうが強くね?
ガンバ≫レッズ≫アントラーズ≫日本代表
375:
07/07/28 03:21:11 veEXylLy0
クラブと代表では根本的に違うものがあるだろ
376:
07/07/28 03:40:30 T0SExIRAO
なに?
377:。
07/07/28 03:40:49 Xtu/2gvBO
___永井_高原_______________松井_____俊輔______________小野___福西_____________中蛸_______駒野___釣男_中澤______________ 楢崎
378:a
07/07/28 03:44:14 DRLQsOw10
クラブには、重要な外人選手がいるからな
日本に足りないものは何かといえば、その外人選手をみればわかる
その助っ人外人のような選手が日本人にいれば、おのずと日本は強くなる
379::
07/07/28 03:44:21 vk4Qlm2KO
高原
家長 俊輔 松井
中田 今野 阿部 鈴木
中澤 釣男
川口
380:名無しさん@実況は実況板で
07/07/28 06:48:04 Ka6NR3iJ0
稲本 高原
家長 俊輔
剣豪 啓太
阿部 駒野
釣男 中澤
川口
381:あ
07/07/28 06:54:16 kNplgDubO
高原
三都主 大久保
梅崎
遠藤 明神
中蛸 釣男 中澤 阿部
西川
スペクタクルスペクタクル4-3-3はスペクタクル
382:あ
07/07/28 06:59:06 ylf8Wi6s0
たしかに3トップは見てみたい。
3トップにするなら真ん中は前田が1番向いていると思う。
383:あ
07/07/28 07:13:09 iBbz/d+VO
大久保 高原
相馬 松井
長谷部 稲本
中田 中澤 松田 市川
川口
384:302
07/07/28 07:22:05 ROrP4FW/0
フッキ(前田) 高原(森本)
松井(梅崎) 小野(柏木)
俊輔(安田) 駒野(内田、アトム)
阿部(啓太) 福西(稲本)
中澤(青山) 闘莉王(松田)
能活(楢崎)
>>364に感化されて俊LSBversion
サイドからボコられる可能性も大いにアリ
しかしこんな配置できんのTVゲームだけ
人の心はムツカシス
385:あ
07/07/28 08:19:23 iBbz/d+VO
>>384
ゲームでさえ俊輔は要らない
サイドに置けばそこを突かれて失点
真ん中に置いてもキープ出来ない
既にウイイレの代表からも除外した
遠藤も同様だ
憲剛ですら厳しい
やはり松井、相馬、長谷部、山瀬、三都主、家長
この辺りの選手が必要
386:゜
07/07/28 08:34:46 dkj+IeVLO
トバゴ戦の前半と、ホームでのサウジ戦の前半みたいなサッカーが見たい
387:ホイト製作所
07/07/28 08:49:22 mJAkbiCt0
オシムのしたいことから考えてみる。
高原 前田
松井 駒野
○○
啓太 阿部
中澤 闘莉王 岩政
川口
○○に入る選手がこのチームの鍵になる。
守備と攻撃、どちらにも参加できるダイナミズムな動きのできる選手がいい。
誰かいないか???
あと、DFの3人は恐らく賭け。だが世界にはやはり専門職3人じゃないと闘えないと、
俺は痛感した。
388:2010
07/07/28 09:12:05 3nvA8T6dO
高原
松井 水野
柿谷 柏木
啓太
安田 市川
中澤 阿部
川口
389:
07/07/28 09:14:24 RIxuNJ3g0
俊輔いないとベトナムにすら勝てなかったかもしれん
イエメン、インドにやっと勝てるレベル
390:suneo honekawa ◆JOV41jpaEY
07/07/28 09:34:48 az4ML6Hu0
松井(笑)
391:。
07/07/28 10:04:36 ywF5lI5n0
suneo honekawa(笑)
392:モモ☆
07/07/28 10:44:20 aX4cuLJK0
色々とお気に入りの選手を配置して妄想したいけれど、
オシムが監督なら中心は啓太、中村憲、駒野、中澤、高原だと思う。
中澤、高原、駒野はオシムじゃなくても呼ばれるがね(笑)
千葉枠と言われてる選手ら、
個人的に水本、羽生、阿部は必要で巻はFW枠5人なら5番手。
山岸は経過をみたいかな。
前田 高原
羽生 大田
中田浩 中村憲 鈴木 駒野
中澤 釣男
FW:大久保、高松、巻
MF:遠藤、今野、三都主、水野
DF:阿部、水本、坪井
当たりに超弱そうだけど「日本らしさ」を追求するならこんな
感じになんじゃないかな。
若いのも入れてかなきゃいけないけど現時点ではこんな感じかな。
393:・
07/07/28 10:45:07 SsdbtMs70
今日はとりあえず伊野波は水野は使っとけ。
ペキン世代に疲れてるときの勉強させとけ。
佐藤 矢野
大田 水野
伊野波 遠藤
阿部 駒野
中澤 坪井
川島
勝てないっぽいけどこんな感じでよいと思う。
394:2010年
07/07/28 11:38:30 IE1ijCtP0
達也 森島
本田 長谷部
啓太 阿部
安田 内田
槙野 釣男
川口