21日、オーストラリア人の反応at ELEVEN
21日、オーストラリア人の反応 - 暇つぶし2ch159:・
07/07/23 06:04:59 BYZsurxsO
坂本竜馬だとかそんな誰でも知ってることいちいち出さんでいいから
しかしてイギリスでは18世紀後半から産業革命が起こったわけだ。
これは イギリスが世界の歴史で最初に水蒸気の力を利用した動力を発明したことにある

ドイツが19世紀後半から技術大国化したのは ビスマルクの政策がでかいんだな
特に化学の進歩に国力を注ぎこんでる
日本は運よくドイツとほぼ同じ19世紀の中盤で新政権を樹立して開国できた
関税や治外法権など大国の圧力があったわけだが 井上薫や伊藤博文などの 明治の元老たちの
力で有色人種の国として唯一 大国の一角に食い込んでいる
日本の場合 明治維新の時期があと10年遅れていたら 世界の歴史は変わっていただろう
そんくらい絶妙なタイミングだったわけだ
因みに朝鮮は世界のこの流れに気付くのが日本より30年遅れていたそうだ
明治の後半になって 気付いた一部の優秀な朝鮮人が日本に学びにきていたのだが
時期の遅さに福沢諭吉などは嘆いてたらしい
日本が朝鮮や中国に進出したのも こういった世界の流れに対する反応の遅さに
白人支配からのアジアの危機を感じたからだ
因みに福沢諭吉は海軍の船に潜りこんで この時期にアメリカを横断している そこで直に黒人奴隷の現実を目にしているわけだ



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch