U-20日本代表2007 Part36at ELEVEN
U-20日本代表2007 Part36 - 暇つぶし2ch150:
07/05/22 19:36:42 JkNX1b360
レンタル延長の伊藤翔>>>>>大分復帰の梅崎w

151: 
07/05/22 19:37:40 QqjnEtHn0
アーリアが奇跡的に帰ってくるよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 19:40:20 szc3Ydsl0
乾がいねぇ・・・

153:あ
07/05/22 19:40:39 15c/Lh100
>>149
藤田は田中の控えじゃね?

それにしてもサテリーグの充実は本当に急務だな。
J2行ってでも試合出てないと絶対才能腐るぞ。

154:あ
07/05/22 19:42:53 15c/Lh100
>>145
ということはほとんどこのままか。thx

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 19:43:22 jYj9AOVR0
乾はクラブでもでれないし代表でも結果出してないから、メンバー落ちはしょうがない
柳川のとこが太田かと思ってたが後は予想通り

156:あ
07/05/22 19:58:07 kN1AFjDMO
伊藤は、高校から3年契約でグルノーブルに入団したんでしょ。


157:、
07/05/22 20:01:27 tBjX1hPWO
さて、このチームで10番は誰が背負うのか?
柏木?梅崎?

158: 
07/05/22 20:03:01 QqjnEtHn0
えなり

159:  
07/05/22 20:04:28 aC1kSznu0
サヨナラ山本真希
U18までの君を忘れない。

160:F
07/05/22 20:05:04 144D/eo90
柏木でいい。梅は7あたりでいい。

161:あ
07/05/22 20:07:11 QhN4c2qO0
真希はホントに才能あるのになあ・・・・
杉山とか枝村とかしょっぱい中盤連中より使えるのに
なんで使われないんだろ

162: 
07/05/22 20:12:38 2AGx/BGn0
なにこの試合でてるから的なメンバー…
ポルトガル遠征や千葉にかなりやられたのに
面子が全然変わってないし
これはひさしぶりに予選敗退もあるかもな。


163:_
07/05/22 20:19:44 HhDugCPU0
10番は周りを使えというメッセージを込めて梅崎に。
勘違いして俺が(足を)引っ張らなければとさらに球離れが悪くなりそうだけど。

正直吉田を見誤ってた。前回のバ監督のように要らない選手と~枠を切れない人だと思ってた。
名古屋の吉田はクラブの事情で呼ばれなかった可能性もあるからまだ期待出来るかな。
柳川、森重、金崎外して太田、吉田、遠藤入れてくれないかな。
安田と青山の所が心配だし、遠藤は合宿であれだけ結果出したのに・・・
現状攻撃的な交代選手は青木、平繁、香川あたりか。
まあそう悪くないメンバーかな。

164:・
07/05/22 20:23:43 U8PB1id00
柏木10
梅崎7
アトム8
でよろしく。
結局山本と伊藤と堤がはずれて藤田、ひらしげ、金崎が入っていいメンバーになった

165:あ
07/05/22 20:29:06 7advcKYAO
伊藤(笑)

166: 
07/05/22 20:33:48 WDRgUN130
結局吉田選ばれなかったな
この大会で試して欲しかったんだが

167:、
07/05/22 20:37:12 kN1AFjDMO
金崎外して遠藤とか馬鹿?
金崎は、試合に出てゴールも決めてるし、エルゴラやサカダイやサカマガだけどいつも評価は6か6.5貰ってるよ。


168:
07/05/22 20:41:52 RjLMYper0
遠藤は入ったチームが悪かったな
まあ序盤に出場機会貰ってたのに活かせなかったのが悪い

169:_
07/05/22 20:46:36 T0q5wAGX0
>>149
香川、金崎、山本康あたりは2年後までにはスタメンになってるんじゃないかな。

>>153
田中は梅崎がいるとなぜか力を発揮できないからなあ。
藤田と梅崎のペアを試して相性悪かったら、梅崎がベンチの可能性もあるね。

170: 
07/05/22 20:47:15 IXRykral0
堤切りは(吉田にしては)英断だが、太田まで切るのはどうかと
安田よりはどっちかというと太田だったんじゃ・・・
右内田ってことを考えたら
でもまあ香川もいるか

あと鯱の吉田は選ぶべきだったな

藤田は右に内田がいるのに活きるのかとも思うが、
調子良い選手を使うのはいいこと
機能しないと思ったら使わなければ良いだけだし

    森島 河原

梅崎         田中

    柏木 森重

香川 福元 槇野 内田

      林

最終的にこうなりそうだな
ここに藤田、金崎、安田を組むのはきついだろう

フランス、ドイツ、コートジボワールが相手じゃ勝ち抜きはきついかな
いまさら戦い方を変えようも無いだろうからまあ全力を尽くして頑張ってくれ

171:_
07/05/22 20:51:51 Tu+EehzN0
。・゚・(ノД`)・゚・。ああ 俺の太田が・・・・
今のウチの唯一の希望が・・・

CBだってできるのになあ・・

172:A
07/05/22 20:52:42 h2aX7UlMO
昔はコイツなら世界に通用すると思ってたのにな…>山本

173:  
07/05/22 20:58:22 aC1kSznu0
ブラジル相手に1人基地外プレーで2ゴールしたのは忘れないよ><
あの瞬間はワールドプレーだった…

174:  
07/05/22 21:00:51 aC1kSznu0
山本だけでなく柳沢まで外れてるのか…
ずっとこの世代見てるけど感慨深いな
やっぱ試合出れないとキツイのかなぁ
ただリーグ出てる選手を優遇してるだけかもしれないが
サテで燻ってる選手をうまく育てなきゃいかんね。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 21:01:16 s6ZL2xOk0
バランス考えると、右は藤田だろうな。
アトムより藤田の方が守備面で機能する。
攻撃の中心は、梅崎と柏木だから
その分、森重と右SHの選手がバランスを見る機会が多くなる。
両SBの上がりを考えると尚更。

176:・
07/05/22 21:03:19 U8PB1id00
Jでの経験は若い選手にとってはとても大きい。
山本、柳澤は典型的名伸び悩み。今後に期待ってとこ。
この経験をバネに頑張って欲しい。

177:.
07/05/22 21:04:59 L4hdSZ7o0
リーグ出てる選手を優遇ってことは無いだろ
青山とかまったく出てないのに不動の代表選手だし

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 21:07:37 s6ZL2xOk0
>>175
森重じゃなかったw
訂正。ボランチだな。

179: 
07/05/22 21:09:06 jko9EEv90
>>170
森重はないんじゃね、今までの吉田みてると。まぁ青山だわな。
鯱の吉田今からじゃ連係考えると無理でしょ。もう少し早く出てきてれば良かったのに。

180:.
07/05/22 21:15:35 L4hdSZ7o0
今からじゃ連携無理と言っても一次予選の時選ばれてたしな
たんに吉田は吉田の好みじゃ無いのでは?


181:  
07/05/22 21:16:25 aC1kSznu0
>>177
脅かす選手がいないだけだろ。
同じポジションでリーグで活躍してる選手いればスイッチするよ。

182:
07/05/22 21:17:11 MGG/RrnP0
だからアーリアがチャンスだったんだよねえ。怪我しなければ・・・

183:
07/05/22 21:17:42 AsURhoKI0
自分の名字と同じ選手がいるとなんか不思議な感じだなw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 21:20:30 2pAoyFJs0
しかし本当に今まで一番ストレスの無い選考結果だ
最大の懸念は梅崎だけだな

185:_
07/05/22 21:21:22 HhDugCPU0
>>167
金崎のゴールってCKの一点だけでしょ。
雑誌の評価が何点だったとか書くのはやめた方が良いよ。本当の馬鹿がする事だから。
大分が金崎を外してから勝てるようになった事については書かないんだね。

186: 
07/05/22 21:38:15 2ZPyaSQ70
>>185
いってやるな
ニワカ代表厨なんだからさ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 21:43:01 s6ZL2xOk0
>>186
>雑誌の評価が何点だったとか書く

>大分が金崎を外してから勝てるようになった事

どう考えても同レベルの考え方だが……。

188:
07/05/22 21:48:25 h7mXOCFeO
>>185
元からスーパーサブって位置付けで、レギュラー故障のためスタメンになってただけだよ


189:あ
07/05/22 21:57:58 NvpFJaSIO
金崎は千葉との試合でサテ相手に何も出来なかったし
落ちるかなと思ってた

逆に乾はサテ相手とはいえ結構良かったし選ばれると
思ってたんだけど、吉田の好みじゃないんだな

あと太田も悪くなかったし。

190:_
07/05/22 22:02:53 SMqq8b4l0
>>184
>しかし本当に今まで一番ストレスの無い選考結果だ

184にとっては、ってことでおkだよな?



191:_
07/05/22 22:03:54 HhDugCPU0
>>187
・外してから勝てるようになった
・外したから勝てるようになった
この二つの違い分かります?
貴方は同レベルの考え方って書いてますけど、
私は客観的事実を書いてるだけで大分が勝てるようになった理由なんて考えてません。
ちゃんと読んでください。
>>188
そんなことは知ってます。
大分の選手層の薄さは不憫に思う。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 22:07:29 kGlyqoTy0
・外したから勝てるようになった

193:a
07/05/22 22:23:33 iDfjxKrm0
HhDugCPU0
HhDugCPU0
HhDugCPU0
HhDugCPU0
HhDugCPU0
HhDugCPU0
HhDugCPU0
HhDugCPU0
HhDugCPU0

194:あ
07/05/22 22:24:07 NvpFJaSIO
この世代クラブでレギュラー・準レギュラークラスが
かなりいるけど、前回て大会開幕時でどんな感じだったっけ?

水本、水野、カレン、前俊、森本、梶山、本田
あたりでおK?

195:、
07/05/22 22:26:39 kN1AFjDMO
金崎は、柏木のサブとして呼ばれたと思ってるんだが違うの?


196:
07/05/22 22:38:57 DwF+h1Rf0
前目のボランチ扱いだろうな金崎は
平繁いるし青木抜いて乾遠藤あたりの飛び道具入れてもいいのでは

197:横縞
07/05/22 22:42:38 UPmSxuzk0
このスレで太田が外れるのが意外というレスが多くて嬉しいです…。


198:_
07/05/22 22:44:36 T0q5wAGX0
>>194
中村北斗はJ2ながらレギュラー。
柏の小林はWYの時点で3~4試合スタメン。(4試合・280分)
家長は当時はあまり出ていなかった。(3試合・139分)
西川にいたってはリーグ戦出場なしでオランダに行った。

199:.
07/05/22 22:46:42 L4hdSZ7o0
呼びたいけど呼べなかったCBって柳川の事だったんだな
なんで合宿参加できなかったの?

200:あ
07/05/22 22:47:10 tPDf4p3f0
FW陣しょぼいな。点とれんだろう

201:  
07/05/22 22:48:02 /PjWUS/50
>>199
怪我じゃないの

202:あ
07/05/22 22:49:56 g/9/CrgpO
メンバー変えすぎてもよくない。そのへんのバランス考えてもまっとうな選考。
遠藤、太田、乾は外れるのが妥当だ。
この面子ならWYが楽しめそうだ

203:.
07/05/22 22:50:39 L4hdSZ7o0
怪我か

204:_ _
07/05/22 22:59:56 AepQsNm50
>>199
URLリンク(www.vissel-kobe.co.jp)

205:
07/05/22 23:00:02 qNLNv0Iy0
一勝でもすれば一つ上の恥ずかしいオランダWY組より上になるわけだな

206:    
07/05/22 23:10:35 Y6OSnbMc0
梅崎も藤田も兵藤より下になることはないだろうな

207:あ
07/05/22 23:21:16 15c/Lh100
兵藤は可哀相だったが、叩かれるようなパフォーマンスであったことも確かだよな(´・ω・`)

208: 
07/05/22 23:23:05 r1/aOuKV0
1勝したってGL敗退したらダメだが、3位抜けがありうること考えると1勝すれば突破する可能性は高いな。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/22 23:27:05 4YQ5aR6s0
前回GL敗退したと勘違いしてる奴多いよな
TBSだっけか間違えてたのは

210:。
07/05/22 23:27:14 w47C68Cb0
なんだろう、この妥当な選考は。
監督の中の人が変わったのか

211: 
07/05/22 23:34:29 r1/aOuKV0
>>209
なぜかシリアの方が上のような放送だったよなw

212:。
07/05/22 23:36:44 2dYLMebU0
生中継ある?

213:?
07/05/22 23:41:44 4mULc/0D0
>>201
クラブの事情で呼べなかったって書いてあったの見たから
怪我ないし怪我明けの柳川は圏外になったと思ってたんだが

ついでに伊藤も間に合う程度の怪我だからもしかするかも試練よ
他のFWと実力差を感じないのでできればコンディション重視で
FWについてはこのままでいいと思うけど

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 00:00:47 CUiyk8+60
>>211
ご丁寧にシリアがGL突破で日本はGL敗退ってテロップ付けてたわ

215:名無し
07/05/23 00:09:17 XddeSq2/0
柳川って顔は恐ろしいが、ガッチリしているな。


216:
07/05/23 00:15:47 nCn7/Evm0
むしゃくしゃしてやった、誰でも良かった、今は反省している
URLリンク(vista.crap.jp)

217:
07/05/23 00:18:06 Bt6J+XwR0
真ん中のはあえてスルーするが、右上の関西トリオの面構えがすごいなw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 00:23:10 RbmGxofJ0
MFで一番試合に出て実績あるのが藤田か…
まぁ、クラブと代表じゃ周囲との連携や戦術の問題もあるから一概には言えんが…
数字を見ると、ちょっと意外だな。

219:、
07/05/23 00:24:25 OZ6csgn6O
J2でいくら試合に出ようが実績0

220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 00:27:29 +PSbBmzc0
>>219
菅沼とかみてるとそうも言えない

221:ぃ
07/05/23 00:30:57 xRYmKgkBO
この年代ではJ2でも活躍出来てたら神だよ。一つ上の五輪世代だったら普通だけど

222:_
07/05/23 00:33:07 KA9Og5ql0
J2でも実績残せない森島カワイソス

223:・
07/05/23 00:33:21 8rSXO/qm0
>>216
安田ってイケメンじゃない!
ムーは髪型どうにかしてほしい
顔がいがんで見える

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 00:37:47 CUiyk8+60
髪型ならまず平繁の髪を切らせてくれ

225:
07/05/23 00:52:35 3Spboxdw0
安田と柳川がしゃれにならんぐらい怖いな
さすが893の国

226::
07/05/23 01:08:46 fqdjlvpa0
大分って若手使って強いならわかるが、めちゃくちゃ弱いからなw
大分なら乾や遠藤でもスタメンの可能性アリだろw


227:  
07/05/23 01:24:58 U+r366m30
裏代表でも考えるか?

228:あ
07/05/23 01:39:43 h5us+Q2JO
>>215むしろムッチリ

229:U-20
07/05/23 01:40:14 e3EgdPTK0
裏代表が選べるレベルにあるなら苦労しない。
この世代、表と裏のチカラの差が有りすぎる。
もっとも、けが人を戦列に入れれば、形は組めるが…。

230:あ
07/05/23 01:45:21 3q3ph9420
>>216
カメラマンの上手い下手がすぐわかるなw

231: 
07/05/23 02:06:38 6fYfl2o60
>216
藤田だけ、将来の大物スターのオーラが出てるなぁ
洗練されてる

札幌で思春期を過ごしたマイクもいい

それに比べ、他のクラブの不細工さと田舎臭さと言ったら・・・

新潟とか他全部も

232:  
07/05/23 02:07:05 U+r366m30
>>229
DFが明らかな駒不足で作れないか。俺が入れたいのは名古屋の吉田くらいかな。

233:あ
07/05/23 02:13:27 3q3ph9420
札幌って>231みてもアンチ結構多いんだな。

>>232
鯱の吉田はやっぱり欲しいよな。

234:な
07/05/23 02:39:51 KiUFn7tMO
おまえらたまには森本の事も思い出してあげてね

235:、
07/05/23 06:29:49 X4Ff4za3O
>>194
苔口も桜でレギュラーだった気がする

236:.
07/05/23 07:46:00 I8l+PQHHO
柳川はAYでの惨状の印象が強くて、槙野か福元のどちらかが欠けた時が恐いな

237:
07/05/23 07:46:07 9DAmpdkT0
>>235
苔口は04年こそレギュラー格だったけど、05年はWYの時点で1試合に途中出場しただけ。

238:あ
07/05/23 08:47:11 VVGcCXNzO
>>189はっ?金崎活躍してましたが。嘘ついてんじょねーよ、カス。あと乾なんてなんも活躍してねーじゃん。乾いらねーな。

239:あ
07/05/23 08:49:23 VVGcCXNzO
>>185金崎のせいで負けてたと思ってる馬鹿ニワカ死ね。

240:あ
07/05/23 08:51:10 yvDIW6GHO
 森本 伊藤(笑)
乾      山本
  柳澤  アーリア
太田      財津 
  植田  吉田
    秋元

241:
07/05/23 08:53:47 nCn7/Evm0
大分サポ痛すぎ

242:あ
07/05/23 08:55:44 yvDIW6GHO
>>238
はっ?金崎のどこが活躍したんだよ??
嘘ついてんじゃねーよカス

奴がタメ作れないせいで、サテ相手に全く攻撃の形つくれませんでしたけど?
柏木との差を見事に披露してましたよ?
乾は正直偏見こめた評価だけど

243:あ
07/05/23 09:09:54 +PSbBmzc0
しかし在日にここまで熱くなれる大分サポって凄いな
李の代表入りには柏サポでさえ自重してるってのに・・・
まあパチ屋をスポンサーにつけようとするぐらいのチームだから当然といえば当然か

244: 
07/05/23 09:15:30 2iS5Kks40
柳川out吉田inの方が良いかな

245:
07/05/23 09:15:47 RSDyuo7hO
>>185
客観的事実を言っただけ?
>>じゃー167がそのことを言う必要性は全くないよね

246:あ
07/05/23 09:26:40 yvDIW6GHO
青山と森重がCBできる事考えると柳川いらなくね?

最悪でもマヤか太田入れろや

しかし、堤と山本見切るの遅くないか?
奴らの状況は一年くらい前から変わってないのに、
こんな時期まで引っ張るなんて。
だが見切ったのは評価できる、というかやっと吉田が普通の監督に一歩近づいた

247:あ
07/05/23 09:33:48 6wQ1UFE8O
柳川は吉田に気に入られてるだけ。牛サポからすれば代表に選ばれる程の選手とは思えん

248:
07/05/23 10:02:31 gQIiPqV4O
一応山本はアシストはしてたから、去年で切るのはありえん。
それに出た試合で酷いのもない。

リーグに出てる同ポジションの選手に押し出されただけ。

堤も我慢して使ってきた成果が見えて来たのに残念。
安田みたいにバリバリやってるやつがこれまでいなかったからなぁ。

249:
07/05/23 10:11:35 nCn7/Evm0
安田もうまいことやったよなあ
前目だったらガンバでも試合に出れなかったし、代表に再び呼ばれることもなかった
西野のコンバートは正解だったな

250: 
07/05/23 10:53:34 oJtMsMTd0
あれ?
何で何年も前からの清水ご自慢のこの世代のNo.1世界のヤマモトはメンバーに入ってないの?
もしかしてU-20は卒業?

251::
07/05/23 11:14:46 fqdjlvpa0
梅崎はアーロンレノンと同じくらいのポテンシャルはあるよ
年も近いし身長も似てるし
ドリブルも同じくらいのキレがある


252:神のサッカー観を持つ男
07/05/23 11:14:56 VCPxCCl60
山本と長沢という二人の才能を見捨てた吉田JAPは予選落ち確定だけどな。
せいぜい予選落ち決定してからそれに気づけばいいw


このチームにはハードワークする選手も、決定力が抜群の選手もいないな。



253:あ
07/05/23 11:50:54 Z1iXhAZRO
経験者だけど選手にあまり詳しくない者ですが何故、柿谷は完全スルーなんですか?
J2だけど攻撃の中心だしボール持てば何かやってくれそうなオーラはあると思うんですが...。
選手権レベルでNOゴールの伊藤が最近まで選ばれてたのに...。
柿谷が選手権でたら最低でも1点は取る気がします

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 12:07:55 JAK1wciz0
>>253
セレッソが可哀想だからじゃねw

255:  
07/05/23 12:11:40 UWxBGspo0
>>253
呼んでもいいのか?w
いまU20はサテレベルからトップレベルに以降しつつある。
J2で微妙な彼はどうなんだろうね。

256:い
07/05/23 12:15:23 h5us+Q2JO
ツーロンって日本で放送される?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 12:16:25 JAK1wciz0
使いにくいのはわかるが乾はツーロンに呼んでほしかったな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 12:21:08 aOnKWCvS0
>>255
そんなに微妙でもないぞ、最近はちゃんと機能してるように見える
だがもちろん柿谷はスレ違いだ >>253は何の経験したのよサッカー観戦?

259:j
07/05/23 12:27:13 c6fpg6P10
柿谷は天才だからいずれは入ってくるだろう。フル代表にな。

260:あ
07/05/23 12:41:03 Z1iXhAZRO
>>258
サッカーの経験ですよ
柿谷と1度だけ対戦した事があるのがサッカー人生ただ一つの自慢です(笑)
僕はサブだったんで後半しか出てないんですが、手がつけられませんでした(笑)
それからアジアユースの動画見て本当にスゴイ奴だと思って草津戦を観戦したんですが、攻撃の中心という印象を受けました
他の試合は全然見てないんですが

261:お
07/05/23 12:59:52 rBUgEsbS0
年齢を考えろ

262:あ
07/05/23 13:02:56 GgFLHCKtO
柳川はINで当然だろ。やつのがたいは中澤レベル

263:あ
07/05/23 13:05:12 yvDIW6GHO
中沢レベルWW

264:¥
07/05/23 13:29:12 RqYKOVUx0
確かに見た目はごついけど去年だったかな、ユース代表のスタメンと比べると人に弱く
本人もそれが課題だと思ってると書かれた記事読んだんだが。

265:こ
07/05/23 13:50:20 /HxG6iiH0
27日出発だけど、飛行機何時の便とか分かる?

266: 
07/05/23 13:50:49 4wDiqdQZ0
柿谷はすでにセレッソの攻撃の中心だな。
デカモリシや苔口なんかは全然戦力になってない。
ボールタッチやパスのセンスだけなら柏木より上だろう。

267:
07/05/23 14:13:30 uHA8298z0
だよな、もっとセレッソから呼ぶべきだな

268:あ
07/05/23 14:21:58 3q3ph9420
>>253
柿谷は年代違うぞ。U17W杯の試合に出さないつもりか?

>>255
ちなみにセレッソのここ5試合くらいは戦術柿谷と言えるくらい中核だったよ。
年代的にスレ違いとはいえ一応試合見てから言おう。
柿谷はチーム内では森島苔口の数倍の活躍を見せてる。

269:  
07/05/23 14:22:48 UWxBGspo0
その5試合勝ってるの?

270:あ
07/05/23 14:24:21 3q3ph9420
>>269
マラドーナ並に一人でチームに勝利をもたらす選手と評価してたんなら(´・ω・`)スマンカッタ

271:あ
07/05/23 14:31:00 xzpizUJZO
17歳にチームの命運を托す程グダグダなのが今のセレッソだからな。・゚・(ノД`)・゚・。

272:。
07/05/23 14:40:39 Swv8dLgP0
J2下から3番目のチームで最近中心だとか言われてもな
さっさと移籍しろとしか言い様がない

273:あ
07/05/23 15:11:21 Z1iXhAZRO
>>268
そういう事ですか!
日程的な問題なら納得です!

274: 
07/05/23 15:12:36 u/nVx7X40
正直今のところの柿谷は過去日本で若くして逸材と言われた選手と大して変わるところは無い。
別に酷評でも何でも無く、どうしても年齢を考えればってエクスキューズがつくもの。
あと数年たてばすごい選手になるに違いない・・・ていつも思ってしまうけど、大概そう思ってた選手っていずれ無難な所で落ち着く。
いや無難な所で落ち着けば成功な方かな?
代表云々からは全く話題に上らなくなる選手が居ることも考えれば。



275:
07/05/23 15:19:19 wglQJNiP0
この年代はスルーしても下の年代のWYは確実にいけるだろうし今呼ばなくてもいいと思うけどね

出場機会得てる柿谷より
ユースに上がってその他大勢と一緒に腐りそうな宇佐美のほうが心配

276:U-18~20事情
07/05/23 15:38:17 iybq3Qc/0
>>275
>WYは確実にいけるだろうし・・・
実践と実感のもとに申します。
そんな甘い世界だと思ってるんですか?!!
・次の世代、ここでWY出場が途絶えても、何ら不思議はないです。それほど
アジアの力上がって来てます。現にAFC・U-16決勝・・・ギリギリの逆転だったこと
ご存知ですよね。同じくU-19決勝もPK戦でしたが・・・。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 15:40:55 VW+T4/XH0
「民主\(^o^)/オワタ 」 民主党若手議員、「外国人を1000万人日本に移住させます」
スレリンク(news板)

278:J
07/05/23 15:49:35 X/VGZIf0O
>>274
結局山本もそうだったな

279:こう
07/05/23 16:06:49 /HxG6iiH0
27日の出発、何時頃の便か分かりますか?

280: 
07/05/23 16:07:57 4wDiqdQZ0
コンスタントに出場機会がないと才能は腐るな
J1で控えよりもJ2でレギュラーのほうが選手は成長する
ある意味柿谷は恵まれてるな


281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 16:47:54 d4geqKrP0
恵まれてるのは藤田
セレッソは今の状態だといつJ1に戻ってこれるのか見当もつかん

282:w
07/05/23 17:02:28 X4Ff4za3O
セレッソで成長した若手なんて聞いたことねーしなw

283:つ
07/05/23 17:02:53 K8g+sD34O
堂柿、香川、金崎、前俊、杉浦、岩沼に期待

284:
07/05/23 17:19:30 gcHhkomC0
三木、丹羽、寺田、横谷、植田あたりも頑張れ

285:、
07/05/23 17:46:39 AvZUC6HjO
>>276
最近に限らず若い世代は昔から結構アジアでは苦戦してるよ 
未だにAYでの優勝はないし準優勝が精一杯。 
小野・高原世代もアジアでは実力あったにも関わらずAYで苦戦してた

286: 
07/05/23 18:03:38 2iS5Kks40
糞監督というハンデがあるからな
ユース世代を監督育成の場にしてる限りは苦戦するよ

287: 
07/05/23 18:06:02 u/nVx7X40
いやここ2大会のアジアユースの内容はホント酷いよ。


288: 
07/05/23 18:10:23 u/nVx7X40
>>286
そりゃ現実逃避に近いんでない?
じゃあ他のアジアの国は優秀な監督に率いられてると思ってるの?って話になる。
内容が酷くても一応はWYに出続けてるだけ、日本はマシだろうと思う。
個人的にはWYではここ数大会(まぁ熊だが)に限っては実力以上の結果は残してるよ。


289: 
07/05/23 18:16:39 2iS5Kks40
オランダWYはベスト16だったどグループリーグで脱落したの8チームだけだぞ?
別に実力以上の結果とは思わんが
試合内容考えれば満足すべき結果なんだろうけどさ

290:
07/05/23 18:19:01 9DAmpdkT0
>>273
正確に言えば、U-20W杯に出た選手はU-17W杯に出られないというレギュレーションのため。

291: 
07/05/23 18:19:22 2iS5Kks40
どんだけ内容が酷くても勝ち続ければいいんだよな
その点では日本はアジアでは結果を残してるけどアジアで圧倒するようじゃないとWYに出ても厳しいからな
まだそのレベルじゃないという事なんだろうけど

292:、
07/05/23 18:22:00 AvZUC6HjO
高原・小野世代はAYでは内容も結果も前評判に比べればイマイチだったが 
WYであんだけ劇的に変わったのは監督の力量がでかいのかね

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 18:28:26 87LWWiWO0
あれはどうなんだろうな
トルシエも特に何もしてなかったって聞いた様な

294:    
07/05/23 19:05:11 hJIaZ3qO0
清雲が悪い
やっぱ日本人監督には限界がある

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 19:18:49 UULaiMWX0
香川きたー
初ゴール

296:吉田ジャパン
07/05/23 19:40:18 BTcp8dQtO
FW森本・マイク・伊藤。MF梅崎・田中亜・柏木・青山隼。DF堤・福元・内田。GK林。戦力少なっ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 20:01:52 PlVreayU0
>282
西澤

298:
07/05/23 21:38:03 9DAmpdkT0
>>282
大久保もそうじゃないか

299:・
07/05/23 21:56:34 8rSXO/qm0
>>295
おめ。
でも水戸ちゃんじゃねーか。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/23 21:59:16 UULaiMWX0
>>299
ゴールだけじゃなくて全体的なパフォーマンスも良かった
なんとなく浦和の長谷部っぽいな香川

301:た
07/05/23 22:17:31 K8g+sD34O
堂柿、前俊、楠神、香川、杉浦、岩沼、金崎 みんなうまいと思った 独特なプレーするし

302:F
07/05/23 22:57:00 MYI6KzZFO
岩沼ってコンサの岩沼?

藤田は最近リーグでは微妙だね。

303:    
07/05/23 22:58:32 7mziHJi20
U-20世代のナビスコ予選第6節(5/23)の出場状況

鹿島 内田 篤人、スタメンフル出場 *
千葉 青木 孝太、71分~試合終了まで19分間出場(プロC、リーチ!あと72分)* 
横M 乾 貴士、61分~試合終了まで29分間出場(プロC)
横F 太田 宏介、スタメンフル出場
新潟 田中 亜土夢、68分~試合終了まで22分間出場 *
新潟 河原 和寿、80分~試合終了まで10分間出場(プロC)* 
G大 安田 理大、スタメン~75分まで75分間出場
広島 柏木 陽介、スタメン~88分まで88分間出場 *
広島 槙野 智章、88分~試合終了まで2分間出場(プロC)*
大分 金崎 夢生、62分~試合終了まで28分間出場、83分得点
大分 福元 洋平、スタメン~75分まで75分間出場 *
大分 小手川 宏基、75分~試合終了まで15分間出場 (二種登録)

U-20世代のACL予選第6節(5/23)の出場状況

川崎 久木野 聡、スタメンフル出場(プロC)
川崎 鈴木 達矢、スタメンフル出場、デビュー戦!(プロC)
川崎 薗田 淳、41分~試合終了まで49分間出場、デビュー戦!(プロC)
川崎 木村 祐志、89分~試合終了まで1分間出場、デビュー戦!(プロC)

U-20世代のJ2第17節(5/23)の出場状況(草津は試合なし)

札幌 藤田 征也、スタメン~前半終了まで45分間出場
C大 柿谷 曜一朗、スタメンフル出場(プロC) 
C大 森島 康仁、77分~試合終了まで13分間出場(プロC)*
C大 香川 真司、スタメンフル出場、14分得点、初ゴール!(プロC)*
愛媛 持留 新作、59分~試合終了まで31分間出場(プロC)
福岡 本田 真吾、スタメン~前半終了まで45分間出場(プロC)

304:    
07/05/23 22:59:30 7mziHJi20
今年J2に2試合以上出場したU-20世代(第17節終了時点)

札幌 藤田 征也(FW.OMF/16試合3得点2アシスト、1215分)
水戸 遠藤 敬佑(FW/9試合、192分)(プロC)
湘南 財津 俊一郎(FW.SB/8試合1アシスト、542分) (プロC)
C大 森島 康仁(FW/11試合、522分)(プロC)*
C大 柿谷 曜一朗(FW.OMF/12試合1得点、724分)(プロC)
C大 山下 達也(CB/5試合、384分) (プロC)
C大 中山 昇(FW.OMF.SB?/7試合1得点1アシスト、398分)(プロC)
C大 香川 真司(FW.OMF/8試合1得点、347分)*
愛媛 持留 新作(OMF.DMF/2試合、43分)(プロC)
福岡 本田 真吾(DMF/2試合、47分)(プロC)

1試合のみの出場は、坂井 将吾(山形、プロC)。

(*はAY2006代表メンバー。)

いつもながら、追加・訂正等ありましたら、御指摘どうぞよろしく...
ナビでは金崎が得点。千葉の青木がプロAリーチに。
ACLでは既に決勝T行きを決めていた川崎が若手を活用。
鈴木、薗田、木村の3人がデビュー、久木野は初のフル出場。
薗田は89年早生まれ。浦和は出場もベンチ入りも無し。
J2ではセレッソの香川が柿谷に続いて初得点。次は森島か?

ナビスコのベンチ入りのみは、佐々木 竜太(鹿島、プロC)、川辺 隆弥(大宮、プロC)、
熊谷 智哉、松本 憲、米倉 恒貴(三者共に千葉、プロC)、ハーフナー マイク
(横浜M、プロC、リーチ!あと27分)*、山崎 亮平、松浦 拓弥(ともに磐田、プロC)、
吉田 麻也(名古屋)、青山 隼(名古屋、プロC)*、土井 良太(神戸、プロC)、
平繁 龍一(広島、プロC、リーチ!あと17分)、森重 真人(大分、プロC)*。
J2リーグ戦では、鈴木 雄大(山形、プロC)、六反 勇治(福岡、プロC)。


305:
07/05/23 23:18:55 PNV9D3og0
藤田はガス欠か。疲れが溜ってるんじゃね?

306:札者
07/05/23 23:24:23 Rm24JNtW0
藤田はここ連日の試合でかなり疲れたまってる感じ
本来の動きでないし
なにより見てて痛々しい・・・

307::
07/05/24 00:05:59 8NWJ3y0c0
まぁ梅崎がいるからあれだけど、乾みたいなタイプは
呼んで欲しいんだよな。

中途半端なオールマイティタイプって、多くは消えて行く
運命だから。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 00:40:18 Mq7nVg1p0
俺には乾も消えていく運命の選手に見えるが。
テクに溺れる典型的なタイプ。

309:、
07/05/24 00:44:25 fXzUcd7JO
乾はフットサルに転向すれば良いと思うよ

310:_
07/05/24 01:14:26 hMlY2qTm0
札幌の岩沼ってよく推してる人がいるけど、
コンサでも出れてないからどんなもんかさっぱりわからんね、代表にも呼ばれんし。
見たいなあ。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 01:29:50 AsL/Hkkc0
乾は相変わらずドリブルだけは巧いな

312:_
07/05/24 02:01:02 WlJj6VR40
>>310
コンササポとしては岩沼より岡本を推す。
ただ猛烈にスレ違いだと言うことも付け加えておく。

313:.
07/05/24 02:42:17 k81UCVylO
佐々木・・

314:
07/05/24 06:16:26 bWjQbyyl0
乾はもっと戦術眼を磨くべきだね
状況判断と正確性がないとテクニックも活きない

オナニープレーが通用するのはアマチュアまでだろ

315: 
07/05/24 06:32:23 hSK1uM9Y0
清水サポは山本が外れたことより
堤が外れたことで佐野の復帰待ちじゃないのか?

316:  
07/05/24 07:25:54 xUT99D7I0
佐野を推すけど
左サイドバックはそんな良くはないぞ


317:_
07/05/24 09:18:12 hMlY2qTm0
>>314
早野がそんなこといってたね、ドリブルはいいが、それだけって。
何故今ドリブルするのか、ドリブルした後どうするのか、ゴールにしろ、パスにしろ
怖さがないって感じだったと思った。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 09:20:12 AsL/Hkkc0
でも武器はしっかり持ってるからブレイクすれば一気なんだけどねぇ

319:
07/05/24 09:38:25 ZBYXvyfv0
ドリブルが持ち味とか言ってた青木も千葉の練習であっさりボール取られたらしいからね
後はどれだけ本人が努力するかでしょ。乾がそれくらいやる気のある奴か、ふて腐れるか

320:  
07/05/24 10:59:36 2hnPk+Az0
>>315
怪我明けでどこまでやれるかわからんし
もうWYはどうでもいい。

>>316
良くなくないだろw
どの試合を見てそんなこと言ってるんだ?

リーグで揉まれてる安田がいるんだから
彼が頑張ればいいでしょ。
元々前の選手だから攻撃もいいし。

321:あ
07/05/24 13:16:39 5gIFK/6BO
>>320
怪我明けって、佐野怪我なおったの?

確か全治8ヶ月くらいじゃなかった?

322: 
07/05/24 13:21:20 c3YcT6uu0
むしろ清水は枝村ですら育てきれるのか疑問

323:あ
07/05/24 13:23:45 5gIFK/6BO
枝村なんて元からそんな器じゃないしどーでもいい

問題は杉山こうたと



阿部文だ

324:名無し
07/05/24 15:06:59 JwSw59Qy0
スペインユースで得点王だった、あいつはどこいってしまったの?
確か片方は高野だったかな?
もう一人の奴が期待の
もう使い物にならなかったんだな。



325:名無し
07/05/24 15:10:37 JwSw59Qy0
篠田悠輔か。

326:  
07/05/24 15:43:19 2hnPk+Az0
>>324
大学でがんばってるよ。
点取ることしか能がないFWだった。


327:名無し
07/05/24 15:48:03 JwSw59Qy0
そうなのか。
玉野といい、篠田といい、スペインに行く必要はないな。


328:  
07/05/24 15:53:42 2hnPk+Az0
行ったから伸び悩んだわけじゃないけどね
向こうで得点王だかになってるし。
若い世代の育成に正解なんてないよ。

329: 
07/05/24 15:58:39 hSK1uM9Y0
篠田は富士常葉大学サッカー部か
チームは東海大学リーグ一部所属だけど
東海大学リーグ一部で富士常葉大だけ自前の公式HPがねえ。

東海大学サッカー連盟のサイトのリーグ戦得点者一覧から確認。

こっからプロになれるのかな。
スペインに残ってプロを目指せば良かったのかもしれんね。

330:な
07/05/24 16:03:46 O+DYVVFy0
>314
野洲出身は、皆そんなレベル...

331:jjj
07/05/24 16:15:31 8h5A0Uyv0
やっぱり在日がTBSの現場上部にいるんだ。こりゃTBSは反日番組だらけになるわけだしスポーツ番組の変な演出もわかる。

■アメフトW杯、TBS社員など在日10人が韓国代表に
URLリンク(mindan.org)
第3回アメリカンフットボール川崎大会の開催に際してこのほど在日同胞選手10 人が韓国ナショナルチームに招請された。
10人は21から32歳までの3世の大学生・社会人たち。大会では太極旗を背負い、代表チームを牽引する。
同大会はアメフト競技の世界1決定戦として知られている。

W杯大会でチームを牽引するクォーターバックの金景敏さん(TBSテレビ編成制作本部スポーツ局勤務)は大阪・鶴橋出身。
京都大学在籍中、本格的にアメフトにのめり込んだ。昨年7月にナショナルチーム入りが決まり
忙しい業務の合間を縫ってトレーニングに励んでいる。
金さんは「在日が国家代表で出られるなんて一生に一度。こんな名誉はサッカーではありえないこと」と話しており
心地よい緊張感を楽しんでいる。試合では「必ずタッチダウンを奪う」と意気込む。

332:  
07/05/24 16:25:07 2hnPk+Az0
>>329
CDやら身の回りのものを鍵してても盗まれる
しかもチームメイトに。
中学生でそれは凹むと思うぞ。   

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 16:44:30 YA5M8zQQ0
それは何歳でも凹む
つか、そういう盗みとかした選手が、1部とは限らないけど、
リーガでプレーしてる可能性もあるんだよな。

一般的な日本人の感覚だと理解できないな。
イングランドの監督や選手の逮捕の多さもだけどさ

334:・
07/05/24 17:19:43 qZhQcjam0
本当に育成に優れている国は、オランダ、ドイツ。
この2つの国の選手は若いころから、戦術的な知識にたけていて、かつ国内で指導法が統一されている。

335: 
07/05/24 20:40:47 UzN7YdMU0
ドイツはしばらく迷走してたけどな
とにかくフィジカル重視に走ったり、技術重視に走ったり
なんつうか、極端なんだよな

336:
07/05/24 21:10:14 W8nAVXwG0
まさに日本じゃないか

337: 
07/05/24 21:19:55 UzN7YdMU0
ドイツの場合、ホントに変質的なくらいにこだわるんだよ
フィジカルさえ優れていれば良いって感じで基礎技術をトコトンおろそかにしたりな

昨今のドイツ代表観てみろよ
移民系ばっかりで純粋なドイツ系全然居ないだろ?
ストリートとか弱小クラブ出身が多いんだよ

338:・
07/05/24 21:22:55 mMH6q0ZL0
確かにドイツの選手の戦術観は高い  なんつーかサッカーセンスがよい
日本とはおおちがい

339::
07/05/24 21:39:42 Agm77e6R0
ドイツのサッカーは昔からつまらない
しかも弱くなってるから、もっとつまらない

340: 
07/05/24 21:57:38 hfzcbOfp0
ヒールとしては最高だけどな
最近のドイツに勝負強さがなくなってる気はする
可愛らしい顔つきの選手多くなってきたし

341: 
07/05/24 21:59:18 X+9iTOD20
ドイツ代表ってW杯の勢いで現在そこそこ好調だけど、
有力国の中ではメンツ的にショボイ印象が否めないよなぁ・・・。
代表に移民系が多いのは、まぁフランスには負けるだろうからいいとして。

反対にオランダは一時期に比べると随分移民系が随分減ったと思う。
イングランドもそうかな。


342::
07/05/24 22:21:00 yKnpQgFc0
ドイツは最近育成が問題になってるところだろ、まさに。

育成じゃ凄い選手が出てこないって・・まさに今の日本が後追いだが。

俺はユースのシステムは凄くいいと思ってる。でもなんだろうな。
やっぱ天才ってのは糞みたいな環境から生まれてくるものなのかね?

高校野球に比べりゃマシだろうが、それに近い果実とかから
やっぱきっちり選手が育ってるからな。

343:
07/05/24 22:23:43 tnGyxVOy0
>>339
最近のドイツ代表より面白いサッカーやってる方が少ないだろ
あと今のドイツを弱いって言えるなんて相当だな
って釣られた?

344: 
07/05/24 22:24:54 UzN7YdMU0
ああスマン
移民系が話の主じゃなくて
>>342が言う様に、エリートサッカー選手が出てこないって言いたかったんだ

フランスとかオランダはは移民系でもサッカーエリートだろ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 22:38:04 CIdVgqm60
しかしまぁマジで左サイドバック安田でいくのかよ
この両サイドバックじゃ真ん中可哀想すぎる

346:な
07/05/24 23:35:50 MihuWG+OO
攻撃こそ最大の防御って事でいいじゃないか…


347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 23:41:12 CIdVgqm60
>>346
ガンバと違ってポゼッションできないぞこのチームは

348:
07/05/25 02:01:18 HJrtkPXV0
明神いないと守れないしなw
1対1で守れないのに

349:ぃ
07/05/25 04:51:05 naQJsxHsO
まぁ、欧州市場への売り込みみたいな大会なんだから玉砕サッカーでもいいんではね?DF陣はたまらんだろうが

350:、
07/05/25 06:31:21 rYlIfYssO
246 朝刊チェック人 ◆urxe94P5UI sage 2007/05/25(金) 03:34:16 ID:cHn5xlk1O
もはようとりすれ orz

日刊
・大分MF金崎左足ねんざ明日横浜FC戦出場は微妙
20日、大分市内での練習中にMF金崎が左足をねんざ。
明日26日の横浜FC戦出場とともに、28日に出発するU-20代表のフランス遠征帯同にも黄信号がともった。
病院に直行したが、患部が腫れ上がっている状態で「重症ではなかったが、明日の状況を見ないと(全治は)なんとも言えない」と、チーム関係者も言葉を選んだ。
金崎にロングシュートの指示を繰り返していたシャムスカ監督も「(出場は)キビシイネ」と、落胆の色を隠せなかった。

ムゥ・・・

351::
07/05/25 07:06:43 19+PNgw20
なんていうか、エリートを選びたがるよな。

UAEの時、長谷部が漏れたように。

352:、
07/05/25 07:32:29 DgeQKRJLO
即行でファンサカ大分の選手買ってくる、
足手まといがいなくなったし

353:
07/05/25 08:29:33 8kGfn+rH0
ムゥ・ラ・フラガ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 08:59:47 bzwC24Yz0
>>350
シャムスカはずるいな

355:.
07/05/25 09:21:46 sGjw7lmTO
そういえば柳川はクラブで成長してる?
代役で出場してAYの時みたいにひどいプレーされたらかなわんぞ

356:
07/05/25 09:39:36 xzIfsIej0
しかも大会途中で帰ったしな

357:あ
07/05/25 10:01:22 SdAwOBovO
柳川はベンチにも入れません

358:あ
07/05/25 11:20:42 oCcfAKi50
>>350
ムスカは相当ムウを出したくないんだな。
順位を見ても当然の反応だが。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 11:45:55 30raW17T0
追加とかできんのかな
金崎はボランチで考えてたろうから呼びやすい堤山本とかかね

360:
07/05/25 11:46:31 xzIfsIej0
1年目の新人にそこまで頼らないといけないようなJ1クラブってどうなんだ?

361:・
07/05/25 11:59:49 KLB5dfD1O
香川ボランチで使って太田じゃ駄目なの?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 12:26:04 pX0oybm60
セスクに頼るアーセナルもダメダメですね

363:_
07/05/25 12:48:35 hCxgZGE4O
ガゴに頼るレアルもダメですね

364: 
07/05/25 13:02:15 55jTP31z0
セスクは1年目じゃないしマドリーは全然ガゴ頼みじゃないし

365: 
07/05/25 13:05:28 jny322/+0
ガゴは糞だよ 
この前の活躍はたまたま

366:・
07/05/25 14:05:13 sglqk1f/0
太田追加召集ktkr

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 14:05:13 iEPXB3rj0
>>361
それでいい気がする
てか堤も太田もいないと左SBの控えって誰になるんだ

368:・
07/05/25 14:10:31 sglqk1f/0
一応ドメサカ横縞スレよりコピペ
ソース元は会員向メールサービス

828 名前:U-名無しさん 投稿日:2007/05/25(金) 14:02:49 ID:LZw8TKAb0
太田追加召集きました


829 名前:U-名無しさん 投稿日:2007/05/25(金) 14:04:12 ID:j+iUL0iO0
太田オメ!
しかもちゃんとFメールで情報が届いたw


830 名前:U-名無しさん 投稿日:2007/05/25(金) 14:04:24 ID:EYZ/G8ntO
太田ツーロン追加召集ktkr

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 14:13:16 iEPXB3rj0
ああ、決まってたんだ
じゃあ金崎はツーロンはアウトってことだな

370:
07/05/25 14:15:56 q90IZJjm0
乾呼べや、カスが

371:。
07/05/25 14:28:17 1dIUpTsK0
乾なんていらねえよ、夏。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 14:38:46 0oXcy5aN0
ところでTV放映の話はどこからか沸いてないんか?
深夜2時・早朝4時なら各局枠あいてそうだけどな、準決勝以降じゃないと無理か

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 14:50:17 pPmzAVVk0
太田来たか
柳川より全然いいだろ

374:
07/05/25 15:20:02 xzIfsIej0
■GK:
林、武田
■DF:
福元、柳川、槙野、安田、内田、香川、太田
■MF:
梅崎、森重、藤田、田中、柏木、青山、平繁
■FW:
河原、青木、マイク、森島

こっちのほうがバランスいいな

375:。
07/05/25 15:22:00 1dIUpTsK0
面子はそろってきた気がするがボランチがなあ。。。

376:「
07/05/25 16:52:36 QjDYub8t0
吉田でもいれば心強いんだが
ユーティリティな選手だし

377:あ
07/05/25 17:17:58 dTzyy/eD0
内田に安田…
マケレレいてもバランスとれなそうだ。

378:.
07/05/25 17:36:31 UHV5fN2wO
ボランチに麻矢と青山、
CBには福元と吉本が理想


379:名無し
07/05/25 17:47:18 sxdnzHj10
>>378
おお!そういうやり方があった。
吉本もマヤもCBで考えていて、福元もいるので誰かをサブにとか考えていた。
そうか、同時に存在させるとすごい状態になるな。


380:.
07/05/25 18:18:28 nzYUNKqD0
吉本も吉田も柳川以下だから選ばれてないんだろ


381:
07/05/25 18:50:13 9HzRRzXd0
吉本が使われないのはおかしいと思う
モニワも太鼓判押してるのに

382:   
07/05/25 18:56:19 iHX16k4p0
茂庭ごときに太鼓判押されてもな
吉本っていきなり5失点くらいして恥かいたゴミだろ
いらないからそんな奴

383:。
07/05/25 18:59:34 1dIUpTsK0
ネタにマジレス

384:、
07/05/25 19:29:33 G2XXxt4MO
金崎は全治3週間。


385: 
07/05/25 20:21:58 a4BNp98aO
この世代、年長組は地味だけど、年少組には華があるよね

386:あ
07/05/25 20:38:26 f+vBqv1MO
>>385
ここ北京スレじゃねーぞ

ムーに鶴


387::
07/05/25 21:05:11 19+PNgw20
乾呼べよ・・・

388: 
07/05/25 21:15:56 a4BNp98aO
>>386
いや、年長組は87年組、年少組は88年組という意味

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/25 21:17:29 iEPXB3rj0
華とか言ってる人は漏れなくニワカ

390:あ
07/05/25 21:18:00 QtB6xCHqO
>>382一年目の新人が、デビュー戦でミスしたくらいでもういらないってか。お前みたいな社会の負け犬のゴミの方がいらないだろ。

391:名無し
07/05/25 21:18:04 OgnVLMb90
太田とかいう奴が追加召集されたそうだぞ。


392:
07/05/25 21:28:30 IzgikPYP0
これぞって選手がいないよな。そこそこ面白い素材はいるけど
将来海外でプレーできる水準かと言えばとてもそうは思えない。
まぁ上の世代も、そうなんだけど。

393:_
07/05/25 21:58:31 BnQsVIM7O
金崎…

394:ー
07/05/25 22:01:57 /4IqSzZJ0
遠藤呼んどけよ

395:
07/05/25 22:24:10 tGZQvqFt0
金崎は多分怪我が急に治るシャムスカマジックだとおもう

396: 
07/05/25 22:35:31 p7JTkNsa0
ツーロン・フランスのメンバー
URLリンク(www.fff.fr)
U-20とあるけど何人かは86年生まれ。
グルキュフやベンゼマは当然のごとくいないが、ローマのファティに加え梅崎のチームメイトがいる。


ドイツのメンバー
URLリンク(www.dfb.de)
こちらもブレーメンのフントはいないが、イラン系のデヤガーがいる。

397:あ
07/05/25 23:29:39 SdAwOBovO
スレ違いだが、水本はアマルマジックによって
代表辞退した直後のリーグ戦にはほぼ例外なくフル出場してる

398:_
07/05/25 23:30:51 ToSxqBt+0
ドイツのGKのFromlowitzは反応も速いしキャッチも精確で選手を鼓舞できる良い選手。
カイザースラウテルンは今年昇格出来ないから一部のクラブに移籍して欲しい。
シャルケのNeuerといいドイツはどの世代にも良いGKがいて羨ましい。
MFにもBoatengとかEbert、Khedira、Kruskaなんかがいるね。
ドイツに勝てたらW杯も期待できるんじゃない。

399:U-20
07/05/25 23:41:23 VCX2mDbD0
ツーロン国際は、元々上のカテゴリーの大会である。

400:吉田ジャパン
07/05/26 00:29:59 kz5vpHc+O
この世代で北京に行ける奴ってFW伊藤・MF柏木・GK林くらいだな個人的に。

401:。
07/05/26 00:33:05 4SLxnBOd0
>>400
3段オチっていうのは最初にオチをもって来たら意味が無いぞ

402:・
07/05/26 01:17:42 ZIPKr23IO
伊藤笑

403: 
07/05/26 05:48:44 Sko/nsYX0
金崎の替わりがなぜ太田!
山本じゃないのか!信じられない!


と清水サポの代わりに燃料投下。

404: 
07/05/26 05:58:25 6wqk9Z8I0
>>403 お前か?毎回毎回…w

405: 
07/05/26 06:06:52 Sko/nsYX0
毎回なんてしてねーっ

太田のチョイスは悪くないと思う。
少なくとも金崎よりは太田の方がいい。

406:
07/05/26 08:59:48 ivthAK5d0
左SBの控えほしかったから太田がベスト。

407:あ
07/05/26 10:08:32 OvtEAe/eO
つーか、柳川も怪我してくれ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 10:59:09 y592Q4Po0
シャムスカは心霊治療できるからな
今日の試合も出るよ


409:
07/05/26 10:59:59 ivthAK5d0
シャムスカ福元使えよ。
森重はスタメンだが

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 11:03:04 v8HFYkPZ0
大分の今日のスタメン酷いな
下手したら横縞に負けるぞ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 11:14:14 DWjXvmG40
そんなメンバー見ただけで簡単に予想が当たるなら、俺は今頃toto長者だよ('A`)

412:’
07/05/26 11:17:14 YRhh05170
下手も何もその2チーム勝ち点5しか違わないんじゃんw
弱小同士の潰しあい

413:あ
07/05/26 12:04:50 OvtEAe/eO
そーいえば、今回は壮行試合的なのはやらないのかな?
前回とかその前はやってたよね?

414:_
07/05/26 12:13:59 rjYYBeVb0
森重スタメンか
じっくり見てみるとするか

415:あ
07/05/26 14:38:53 OvtEAe/eO
本番はスタメンだろうから気になるんだけど、
梅崎はリザーブ戦には出てるの?
リーグではベンチにも入れないカワイソウな子だけど……

416:.
07/05/26 14:45:45 kpFDtdUx0
大分って選手を代表に出してる余裕あるの?

417:
07/05/26 14:57:46 ivthAK5d0
太田良いね、無難な出来。森重はFK蹴れるのか。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 14:57:53 v8HFYkPZ0
>>411
当たったぞ

419:あ
07/05/26 15:06:44 Rhoq8OMh0
マヤはまだか。本選には呼べよ

420:あ
07/05/26 16:33:39 6wqk9Z8I0
>>419 むかし似たような選手いなかったけ?
異次元の才能とかなんとか…

421:。
07/05/26 17:05:00 Rjktcg6f0
吉田良いな、読みも早いし体も強い
まぁ相手が全然動かないチョペだけど

422: 
07/05/26 17:08:22 nQLVRoNi0
この世代随一のセンターバックである吉田を選ばない吉田って何なの?

423: 
07/05/26 17:10:11 Zhjs/e4G0
>>422
鯱サポとしては呼んでほしくない
現時点でCB事実上2人しかいないしorz

424:.
07/05/26 17:10:42 kpFDtdUx0
このチームに吉田は二人も要らないってことだろ

425:q
07/05/26 17:12:43 R7NEW4YH0
どう考えても槙野福元のほうが上だろ

426:
07/05/26 17:13:58 ivthAK5d0
>>425
柳川と比べたらどうだろう?

427:.
07/05/26 17:15:15 kpFDtdUx0
顔の凶悪さは柳川の圧勝

428:・
07/05/26 17:15:19 C1yrD8gS0
いままでの連携面ふくめて
CBは槙野福元柳川(青山森重)で決まりなんだろう。
吉田、太田あたりは出遅れただけ

429: 
07/05/26 17:34:46 6wqk9Z8I0
上の世代は青山性が多くて名前と顔を覚えるのが大変だったが…
今度はU-20,U-17で吉田性が多くてコマル

430:あ
07/05/26 17:38:04 OvtEAe/eO
上の世代に青山多かったっけ?

431: 
07/05/26 17:40:43 6wqk9Z8I0
>>430 ごめん一人この世代だったね。広島の青山と
清水の青山と名古屋の青山で3人。

432:あ
07/05/26 17:55:14 Fy9HI/1dO
吉田はWYまでには呼ばれるだろ


433:。
07/05/26 17:58:57 Rjktcg6f0
吉田は呼ばれさえすれば
ウンコ大分で試合出れない福元はあっさり抜くと思う

434:
07/05/26 18:40:28 zZsuRLjE0
福元の干しっぷりはなんだろうね

435:あ
07/05/26 18:44:13 OvtEAe/eO
全く関係ないが佐々木ゴール

436:うj
07/05/26 19:04:16 KxUYZi780
平繁スタメン
前俊の干しっぷりはなんだろうね

437:、
07/05/26 19:24:27 ypmNWk3iO
J1最弱の大痛でも試合に出れないレベルってことだ
福元は超過大評価だな

438:。
07/05/26 19:29:26 4SLxnBOd0
福元は羽田行き

439:1
07/05/26 19:48:09 PBs1/gSh0
名古屋の吉田、今日テレビで初めて観たけどかなり良いな

高さがあって、強さがある。
しかも足元も上手い

五輪代表でも普通に使えそう

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 19:50:51 mgJENggF0
中盤の底やってくれ

441:、
07/05/26 19:55:16 FhQfpO0p0
名古屋の吉田
実況・解説にべた褒めされてたぞ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 20:04:14 hMqqYlTr0
見た目あきらかにでかいね
これから期待だ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 20:38:06 mgJENggF0
柏木やっと仕事した

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:01:45 EL5oZ/AV0
安田よかったな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:11:25 mgJENggF0
平シゲはコンタクトに弱いなぁ
あれじゃFWはキツイ

446:あ
07/05/26 21:28:27 3E4gj5wg0
日本にも大型CBの新星が誕生したな
吉田はネスタになれる

447:k
07/05/26 21:29:57 QA1sTw820
増川が復帰したらスタメン外されるだろうよ

448: 
07/05/26 21:31:41 RvZvD58O0
安田は後半は水野に勝ったな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:35:28 mgJENggF0
そら攻撃は流石だからな安田も

450: 
07/05/26 21:37:01 6wqk9Z8I0
あれって水野に勝ったと言えるのかな
むこうは疲れてたし

451:・
07/05/26 21:43:35 In03wvJO0
柏木が今季初ゴールと聞きましたが。

452:_
07/05/26 21:45:29 99H7YQkd0
>>442
見た目あきらかにでかい、って言いたいこと何となく分かるがワロス
18歳ならまだ身長も伸びるかもね

453:。
07/05/26 21:47:02 4SLxnBOd0
柏木おめ、長かったなあ。

454:名無し
07/05/26 21:54:43 kuFf7Otf0
吉本はベンチ外なの?


455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 21:58:14 v8HFYkPZ0
DFはでかすぎるのもあんま良くないけどな
ストライドが大きくなると細かいステップに対応できなかったり
股抜きを狙われたりされがち

456:A
07/05/26 21:58:54 SNmo8FDhO
とりあえず堤がスタメン外れてくれそうなので安心した。あとは藤田がはまればおもしろい

457::
07/05/26 22:07:44 +skYat6J0
>>450
おい、疲れさせたのは安田ということを忘れてないか
そりゃあ代表とか、チーム力的にガンバの方が優勢だったという
のはあるかもしれないが、安田が攻めだせいで
かなり水野に上下運動を強いていたぞ

458:1
07/05/26 22:16:02 oKmBpOhs0
>>455

CBにとって大きさは武器だと思うが、
アジャラのような驚異的なジャンプ力がある日本人選手もそうはいないだろうし。

股抜きの心配なんてしてたらキリが無いと思うぞ、

ネスタでもチャンピオンズリーグで股抜きされていたぐらいなんだから。

459:・
07/05/26 22:22:16 In03wvJO0
>>457
水野の疲労度も考えてやれよ・・・
そりゃ、安田もずーっと休みなしだけど、水野はちょっと別格のハードスケジュール

460::
07/05/26 22:30:49 +skYat6J0
>>459
うん、それはちょっと書いたように分かっているけれど、
後半終盤ならまだしも後半開始から裏を取られたり振り切られたり
していることが多かった
さすがに疲れているといっても早すぎる時間帯だと思う
まあ水野はクロスとかのセンス、テクはさすがだったし、
安田は運動量、抜け出すタイミングと、持ち味を出し合ってて
良い勝負だったと思う

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/26 22:36:12 DWjXvmG40
正直、千葉がアレすぎる。
水野のカバー範囲が半端ない。
あれだけ走らないといけないということ自体が異常。
疲労もたまってるだろうし、すぐに死ぬのは当たり前。
3バックなんだから、もちっとストッパーなり、ボランチなりが
水野を助けて、攻撃面で力を発揮できるようにすれば良いのに。

462::
07/05/26 22:38:58 +skYat6J0
>>461
それはいえるw
安田は山口やボランチあたりがフォローするのが
当たり前状態だから、その差はあるだろうね

463:U-20
07/05/26 22:48:57 dwLi3Ezv0
明日から、ツーロン遠征が始まる。
大会はオリンピックレベル、U-21/22の格上クラス。健闘祈る!!
ほぼベストメンバー、どこまで通用するのか。試金石!
これを踏まえて、かてにしてカナダへ…!!
個人じゃない、チームで勝つんだ!!!

464:あ
07/05/26 22:58:21 OvtEAe/eO
>>463
いいえ、個人で勝たなきゃダメです

465:_
07/05/26 22:58:22 v25Aabgu0
ドイツはたしかに格上といえる陣容だけど、フランスは全然だぞ。
スコットランドはベンゼマ、ナスリのいるフランスを蹴落としたのだから
今度の相手には勝っておきたいところ。

466:   
07/05/26 23:00:55 FBZVhrZF0
安田が出てきてくれたお陰で包みとかいうゴミ使わないで済むのがいいことだ

467:ー
07/05/26 23:11:14 mqzu3BMAO
吉田はあの歳ではレベルが高いな

中澤聡太なんてがっかりもいいとこだったし

468:_
07/05/26 23:12:15 AXWHku8X0
水野は五輪もあるしクラブでは文字通り孤軍奮闘だからな。
どんなに頑張っても前のデカイ奴がはずしまくるから肉体的な疲労だけじゃなく精神的な疲労もあるだろ。
負けん気の強い選手だからあの棒立ちは疲労もあるだろうけど精神的に切れたんじゃないかな。

それはともかく柏木はようやくゴールしたね。
今まで取れそうで取れなかったからこれで気持ち的に楽になるだろ。
パワーが無いからだろうけどあのループ気味のコントロールシュートよく打つね。
まあ精度は悪くないからこれからもどんどん狙ってくれ。

469:.
07/05/26 23:22:11 g68BXIojO
佐々木が代表にかすりもしないのは何故だろう


470:「
07/05/26 23:24:07 If2Xkj0p0
>469
隠してたから。

471:あ
07/05/26 23:26:00 Fy9HI/1dO
森本の復帰はいつ頃なの?

472:)
07/05/26 23:36:56 d6WNxnq4O
時間かかったけど、国際大会前に柏木がシュートを決めたのは良かったよ。


473:。
07/05/26 23:40:26 4SLxnBOd0
吉田は経験積ませたいね。
CBにしろボランチにしろあのサイズでこれだけのプレーが
できるだけで充分戦力になるし貴重な存在。
20前で全てがハイレベルで安定感のある選手なんか
いないんだから経験積ませて地道に伸びて欲しい。


474:1
07/05/26 23:56:55 oKmBpOhs0
>>473

国内サッカー板で見つけた

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃121 ■ U-名無しさん ■   sage [2007/05/26(土) 23:12:28 ID:rFXpAtonO]  - It's New!! -
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

帰り道飛田給駅前のコンビニで瓦斯サポのお兄ちゃん達が
サカマガ開いてマヤを探して「こいつスゲー!」と盛り上がっていたよ。
余程インパクトがあったんだね。

475:名無し
07/05/27 00:03:49 Eyjt8T260
そんな奴がメンバーに呼ばれてないのは不可解だ。


476:_
07/05/27 00:05:07 Dtk0BwUD0
瓦斯は最近茂庭、増嶋、吉本とネタDFしか観てないからインパクトあっただろうよ。

477:.
07/05/27 00:16:04 MJUtUV7Z0
吉本はあの一試合だけで捨てられたのか?
もったいないなぁ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 00:18:09 IUqPiEzo0
なぜ安田だけこんなにハードルが高いんだろう

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 00:44:40 5DwasUJy0
守備ができないという先入観があるからじゃね

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 00:57:59 NlBpsiz00
生意気だっていう先入観があるからじゃね

481:_
07/05/27 01:01:14 Dtk0BwUD0
なぜ安田だけハードルが高いと思うんだろう。
安田が否定される理由はもう何度も書かれてる。
先入観じゃなくて実際守備が出来ない。上がったらちんたら戻る。
U-20には明神はいない。U-20に守備の出来ないSBはいらない。
右SBの内田はそのハードルを越えてる。
逆にハードルの低い若しくは高くない選手って誰?

482:_
07/05/27 01:01:48 cIpzmvk60
いや常識で考えて水野の評価落としたくない工作員の書き込みのせいだろ
安田は良くやっていた

483: 
07/05/27 01:02:41 XwUNnm2d0
吉田は去年高円宮杯で名古屋U18試合何試合かみたが
足元もかなり技術高かったな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 01:05:16 5DwasUJy0
普通に水野やポンテ止めてたしな
最近は安定してると思うよ

485:_
07/05/27 01:05:27 7OVNFuvYO
サカマガの安田がジャイアンに見えて仕方がないW

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 01:08:15 IUqPiEzo0
すげえ必死に見えるのは僕がおかしいんでしょうか

487:  
07/05/27 01:09:03 VHLE0sJI0
安田が評価低いのはあれじゃないか?

いつだったか全国放送で内田にサイドをえぐられた時思わず
ひっぱって退場しちゃった試合。
あれは正直マイナスだった。

488:・
07/05/27 01:09:49 Ac1crDX4O
左SBは安田で決まり
文句ある奴は死ねばいい

489:
07/05/27 01:33:47 7CxhC00R0
いつだったらアトムにあっさり振り切られてた試合がマイナスなんだと思う
まあ家長より評価されてるみたいだし少しは守れるのでは?

490:a
07/05/27 01:39:05 4K2FLAiy0
守備的MFにろくなのがいないから内田安田だと怖いってこと

491:あ
07/05/27 01:45:09 pTS6e+ip0
水野の守備はまえからあんなもんだよ
ポジションをもうちょっと前にしないと失点の起点になりやすい

492:あ
07/05/27 03:45:34 UDrdhTJE0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アルビレックス新潟Part400 [国内サッカー]
しみじみ清水エスパルス403 [国内サッカー]
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part318 ↑↑↑ [国内サッカー]
◇集え!!名古屋グランパスファン part 375◇ [国内サッカー]
秒刊コンサドーレ1015日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆ [国内サッカー]

わかりやすいなw

493:
07/05/27 03:57:30 tDwLU9A30
こんな選手たちを主力として使うな
断固として広島枠の撤廃を要求する
URLリンク(www.jsgoal.jp)

>>492
今時必死チェッカーで喜んでる奴久しぶりに見た

494:あ
07/05/27 06:12:58 UDrdhTJE0
これ必死チェッカーとは別物ですが…。


495:、
07/05/27 08:30:15 SVv97fPDO
そんな専ブラもimonaも反映しないようなもの示されても

496:熊
07/05/27 09:20:38 gZCzBBi+O
広島の三人がいなかったらチームはボロボロになりますね、三人ともリーグ戦でも活躍してるしね

497:。
07/05/27 09:37:59 98vRdP+J0
未だに専ブラいれずに負担かけてる奴がいるのか

498: 
07/05/27 09:50:47 OlY8jNg30
安田は右利きだから右SBも前目の
左右アウトサイドできるから、スタメン
云々除いて代表入りは当然っちゃあ
当然。
連れていける選手の数は限られてい
るし。

499:う
07/05/27 10:19:24 k/vdCgiV0
けど、もはや吉田は安田を前で使う気はないだろう

500:あ
07/05/27 11:15:37 3AEa0LZ/O
吉田は吉田に嫉妬

501:熊
07/05/27 12:48:58 NlBpsiz00
うちの若いのがおもろいことやっててすみません。
プレーはまじめなやつらですし、代表ではやらんでしょうから、
許してやってください。
あんまり客入らないうちでは、あれも立派な営業活動なんです。
あれ目当てで来始めた新サポ(ギャルサポ含む)も
結構いるようですし。

代表戦のあと、サムライブルーの被り物とかやりはじめたら
そのときは遠慮なく叩いてやってください。

502:名無しさん
07/05/27 12:54:54 yhctxx+b0
>>501むしろやってくれw@代表戦


503:-
07/05/27 13:20:27 bre9zuIh0
客が入らないのは、もう他人事じゃないよな

504:
07/05/27 14:02:59 N04HqIr+0
この世代も1回くらい関東で壮行試合やってほしかったな

505:あ
07/05/27 14:58:56 8cROxO940
試合後のパフォーマンスはするチーム増えたし別にいいような

506:U-名無しさん
07/05/27 15:31:43 q9g9FTZH0
>>493
ワロタwお茶目じゃないかww
槙野の太ももがイイ

507:。
07/05/27 15:50:52 98vRdP+J0
この程度は愛嬌があっていいじゃないか

508:   
07/05/27 17:43:02 IphE8Gz+0
マイクとか言う奴遅すぎワロタ
今日ボール奪ってからゴールに向かうスピード遅すぎでワロタ
こんな遅い奴絶対に通用しないと断言できる
こいつJリーグとか代表で点取ったことあんのか?
でかいからってだけで選んでるならアホとしか言いようがないな

509: 
07/05/27 17:44:23 2/2i848q0
そんな事しら知らないなら書き込まないで。

510:む
07/05/27 17:47:48 eeVRVTXWO
マイクww
今日のBS見てワロタw


阿部ドリブル

マイク取りにいく

マイク吹っ飛ばされて倒れる

阿部、マイクの存在が完全視界になかったかのように前に進み続ける

マイク、フレームアウト

511:   
07/05/27 17:54:23 IphE8Gz+0
マイクとか言う奴はアジアユースで見てあまりの遅さ、もっさりさ
に衝撃を受けたが
今日見て改めてワロタ

512:・
07/05/27 17:54:49 ltFceYqg0
柿谷<豚モリシ

513:あ
07/05/27 17:56:37 DNUHj0R7O
やっとブタもりしがゴールか

つかセレッソ弱っWW

514: 
07/05/27 17:56:40 VUm/5LdM0
マイクはそろそろ白人は体が出来上がるのが遅いという言い訳が苦しくなってきたな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:01:04 xxVKy9sf0
森島は遅すぎだよ
もう少しでノーゴール師匠として観察下に入るところだったぞ

516:
07/05/27 18:05:11 N04HqIr+0
森島オメ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 18:18:55 slBoOY5z0
マイクは26歳くらいに体とプレースタイルが出来上がると見てる

518:x
07/05/27 18:54:38 kmmz70WA0
マイクはGK目指せばよかったのに
FWになったのが間違い

519:_
07/05/27 19:32:46 Dtk0BwUD0
GKは反応速度と敏捷性と判断力の必要なポジション。
マイクになれるわけが無い。

520:あ
07/05/27 19:34:58 KkvSZhWV0
マイクは眉毛剃りすぎ!

521: 
07/05/27 19:35:42 8aKWEsQE0
マイクはなー。
プレー以前に「なぜ自分が投入されたのか」「どういう役割を期待されてるのか」を
不思議と全く理解してないよな。
サイド下がって守備しだしたり中盤低い位置から死ぬほどトロいドリブル突破しようとして
簡単に取られたり、アジアユースの頃からオツムが成長してない。
フィジカルも弱いままだし。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 19:42:53 Lr2UZQ8j0
>>521 だよな、ハッキリ言ってパワーープレー要員でしか使い道が無い選手
    しかもそれを自身が理解していない

    それにしてもあのドリブルはなんだったんだ?そのへんの高校生よりヒドイ

    まあ数年後にはJFLあたりにいるだろうな
 

    

523:      
07/05/27 19:46:43 XdYi+NwD0
U-20世代のJ1第13節(5/26&27)の出場状況

鹿島 内田 篤人、スタメンフル出場 *
鹿島 佐々木 竜太、66分~試合終了まで24分間出場、76分得点、初ゴール!(プロC)
千葉 青木 孝太、83分~試合終了まで7分間出場(プロC、リーチ!あと65分)*
横M ハーフナー マイク、85分~試合終了まで5分間出場(横浜M、プロC、リーチ!あと22分)*
横F 太田 宏介、スタメンフル出場
名古 吉田 麻也、スタメンフル出場、35分警告
G大 安田 理大、スタメン~83分まで83分間出場
広島 柏木 陽介、スタメン~81分まで81分間出場、78分得点 *
広島 平繁 龍一、スタメン~83分まで83分間出場、74分アシスト
広島 槙野 智章、83分~試合終了まで7分間出場(プロC)*
大分 森重 真人、スタメン~59分まで59分間出場(プロC、リーチ!あと39分)*

今年J1に2試合以上出場したU-20世代(第13節終了時点)

鹿島 内田 篤人(SB/13試合1アシスト、1162分)*
鹿島 佐々木 竜太(FW/4試合1得点、45分)(プロC)
千葉 青木 孝太(FW.OMF/8試合、128分)(プロC、リーチ!あと65分) *
川崎 久木野 聡(FW/5試合、30分)(プロC)
横M 長谷川 アーリアジャスール(DMF/2試合1アシスト、180分)(プロC)
横M ハーフナー マイク(FW/8試合、115分)(プロC、リーチ!あと22分)*
横M 乾 貴士(OMF/5試合、110分)(プロC)
横M 斎藤 陽介(FW/4試合、75分)(プロC)
横F 太田 宏介(SB.CB/6試合、540分)
新潟 田中 亜土夢(FW.OMF/7試合1得点、300分)*
新潟 河原 和寿(FW/3試合1得点、17分)(プロC)*
磐田 山本 康裕(DMF/2試合、72分)(二種登録)
名古 吉田 麻也(DMF.CB/5試合、405分)
G大 安田 理大(OMF.SB/12試合1アシスト、825分)
広島 柏木 陽介(FW.OMF.DMF/13試合1得点1アシスト、1096分)*
広島 平繁 龍一(FW/8試合1アシスト、203分)
広島 槙野 智章(CB/3試合、9分)(プロC)*
大分 金崎 夢生(DMF/10試合1得点、412分)
大分 小手川 宏基(FW/2試合、17分) (二種登録)
大分 森重 真人(DMF.CB/4試合、119分)(プロC、リーチ!あと39分)*
大分 福元 洋平(CB/3試合、190分)*

1試合のみの出場は、遠藤 康(鹿島、プロC)、エスクデロ(浦和、プロC)、
吉本 一謙(F東京、プロC)、長沢 駿(清水、プロC)、市原 大嗣(大分、プロC)。

U-20世代のJ2第18節(5/26&27)の出場状況(京都は試合なし)

札幌 藤田 征也、スタメン~前半終了まで45分間出場
水戸 遠藤 敬佑、44分~試合終了まで46分間出場(プロC)
C大 柿谷 曜一朗、スタメン~前半終了まで45分間出場(プロC) 
C大 森島 康仁、後半開始~試合終了まで45分間出場、71分得点、初ゴール!(プロC)*
C大 香川 真司、スタメンフル出場(プロC)*
愛媛 持留 新作、81分~試合終了まで9分間出場(プロC)
福岡 本田 真吾、78分~試合終了まで12分間出場(プロC)

524:      
07/05/27 19:49:03 XdYi+NwD0
今年J2に2試合以上出場したU-20世代(第18節終了時点)

札幌 藤田 征也(FW.OMF/17試合3得点2アシスト、1260分)
水戸 遠藤 敬佑(FW/10試合、238分)(プロC)
湘南 財津 俊一郎(FW.SB/8試合1アシスト、542分) (プロC)
C大 森島 康仁(FW/12試合1得点、567分)(プロC)*
C大 柿谷 曜一朗(FW.OMF/13試合1得点、769分)(プロC)
C大 山下 達也(CB/5試合、384分) (プロC)
C大 中山 昇(FW.OMF.SB?/7試合1得点1アシスト、398分)(プロC)
C大 香川 真司(FW.OMF/9試合1得点、437分)*
愛媛 持留 新作(OMF.DMF/3試合、52分)(プロC)
福岡 本田 真吾(DMF/3試合、59分)(プロC)

1試合のみの出場は、坂井 将吾(山形、プロC)。

(*はAY2006代表メンバー。)

いつもながら、追加・訂正等ありましたら、御指摘どうぞよろしく...
森島の初ゴール、柏木の今季初得点、平繁はアシストとプロA移行、
森重のプロAリーチ、内田は完封勝ちに貢献...
とツーロン前の最後のリーグ戦でなかなか良いかんじかと。
ツーロンメンバー以外も鹿島の佐々木が初ゴール、
名古屋の吉田が完封に貢献と今後に期待出来そうな印象。
何はともあれ、U20WCと同じくらい興味深いかもしれん
ツーロン国際は5/31-6/9に。
URLリンク(www.festival-foot-espoirs.com)

ベンチ入りのみは、久木野 聡(川崎、プロC)、田中 亜土夢(新潟)*、
河原 和寿(新潟、プロC)*、橋内 優也(広島、プロC)、福元 洋平(大分)*、
小手川 宏基(大分、二種登録)。J2では、六反 勇治(福岡、プロC)。


525:  
07/05/27 19:51:54 VHLE0sJI0
マイクは矢野起床を目指せそれ鹿
道はない

526:     
07/05/27 20:55:41 gKH8lJY80
>>523-524
いつも乙です。

527: 
07/05/28 00:09:23 VDA0Pqor0
矢野は結構足早いぞ
もっさりもしてないし、反応も良いぞ
角度のないところから難しいゴール決めるぞ

ヘディング下手でだし、真正面の簡単なシュートはよく外すけど

528:あ
07/05/28 00:13:01 yPqK5VSYO
URLリンク(www.youtube.com)

529:@
07/05/28 00:16:02 aj8G1Tew0
そうだな
ドリブルでスルッと突破も出来るし

第一マイクとは根本的にタイプが違う

530: 
07/05/28 00:44:33 ci89M3Vl0
みためも

531:、
07/05/28 00:47:26 PZ25JF/IO
じゃあクラウチを目指してもらおう

532:U-20
07/05/28 09:37:27 X20zibIl0
ツーロン国際には、今日出発ヤネ。ガンバッテ!!(5/31---6/10?)
ところで、TV中継はないのですか。韓国チームも出場だからネット中継とか
ないのかな。判る人がいたら教えてください。オネガイシマス。

533: 
07/05/28 09:48:27 UQOPo7kh0
エルゴラの吉田評
「もはや新人ではない。
ハイボールも全て跳ね返す」

534:あ
07/05/28 09:59:48 xldnkuMw0
サッカー同人誌はどうでもいい

535:.
07/05/28 10:10:14 uDZkPjTT0
吉田は柳川以下だから選ばれない
これが現実よ

536: 
07/05/28 10:19:02 ZrlX8H4+0
現状麻也は今代表には出せない
CBが米山、麻也、金古しかいないの・・

竹内がもう少し出来る子ならばまだしも
ちょっと4バックのセンター張らせるには頼りない

今の麻也の安定感は凄すぎる

とりあえず本選前くらいからか
選手揃ってからにして欲しい


537:.
07/05/28 10:21:06 uDZkPjTT0
選ばれないから心配無用

538:あ
07/05/28 10:21:36 UTl3NtGUO
>>523-524
いつも乙

539:
07/05/28 10:23:18 Ge+Xslob0
スポニチ
・今日出発
・吉田「20人全員を使う。勝ちにこだわるつもりはない。周りはカテゴリーが上だからいい経験になる」
・梅崎 リザーブリーグ出場も見せ場なし、左手を踏まれ怪我。
・伊藤笑帰国 
 「不具合(怪我人)が生じない限り今のメンバーで行く」(吉田)ので伊藤の召集はない
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

540:あ
07/05/28 10:31:33 UTl3NtGUO
>>492
それにしてもチョンパルスサポはどこにでも出没するなw
清水を過大評価して、他の選手を叩きまくる。
実際は若手を腐らせまくりの糞クラブなのに。
心底腐った人間性でほんと気持ち悪い。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 10:32:21 YaZouXVy0
大敗したけど香川は良かった
ツーロンでも主力として使って欲しいなぁ

そういや安田がインタビューで言ってたけど監督の方の吉田とアジアユース前に口喧嘩したのな
吉田「そんな練習態度じゃアジアユースに連れて行かないぞ」
安田「初めから使う気ないくせに」
こんな感じだったと記憶

542: 
07/05/28 10:35:54 UQOPo7kh0
なんだ、松田2世かよw

543: 
07/05/28 10:37:09 UQOPo7kh0
あ、間違った
安田かw

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 10:40:10 kgTMXpkf0
>>541
なんのインタビュー?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 10:41:20 YaZouXVy0
>>544
ナンバーかスポルティーバだったと思う

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 12:31:02 kgTMXpkf0
>>545


547:あ
07/05/28 15:07:32 rpM9laGS0
安田はFW向きな性格だな。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 15:08:21 bjXKoqo60
>>547
やりたいポジションはFWって言ったら
左サイドバックになった
って話もあるしな

549:   
07/05/28 15:33:40 SF9eDpMF0
伊藤笑は阿部U太郎以下が決定だな
U太郎ですら選手権では点取ったしWYにも出た

550:_
07/05/28 15:58:56 eaJz/Tqg0
おまいら横浜FC対大分戦見なかったのか?
まあ普通ならこんな地味なカードチョイスしないかw
俺は見たぞ。森重出てたから。見せ場は、おしいFK一本だけだった…
つなぎの面でも悪かったが、守備が酷すぎ。横浜FCに振り回されるってどういう事…

551:_
07/05/28 16:03:54 mszCoXsX0
香川の評判が良いな。
中盤基本はAYまんま(梅崎、田中、柏木、青山)だろうが、
藤田、香川、森重、平繁あたりもJで出てるし、
小粒だが層は厚くなってるな。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 16:09:24 SwHKCe3y0
>>550
森重アウト吉田インでいいよ
俺もその試合見てたがちょっと使い物にならない感じ

553:_
07/05/28 16:11:30 mszCoXsX0
吉田ってボランチもできそうなの?
森重って一応青山の控えとして呼ばれてるわけだから、
アンカー役できないと森重の代わりにはならんのじゃないの

554:
07/05/28 16:15:39 Ge+Xslob0
>>550
あの時間はそれしかやってなかったから見てたけど
森重は明らかに経験不足だったな。
その点太田は試合慣れしてたからか、普通に通用してた。

金崎が怪我から復帰しようが、太田は呼んだ方がいい

555: 
07/05/28 16:21:09 I8FfheED0
しかし見事にメンバーが下位クラブばかりだな。
こりゃ消える選手も多そうだ。


556:あ
07/05/28 16:49:28 rpM9laGS0
上位クラブで出ろって方が厳しいだろ。まだU20だぜ?
まあだからこそ安田は凄いんだけどな。

557:ん
07/05/28 17:41:23 5X/qlAQT0
>>556
持ち上げすぎると叩かれるから控えめにしときなさい。
誰かが書いてたけど、明神とか他の選手がいるからこそあれだけ働けるのだし。
まぁ、昨日のパフォーマンス見ると持ち上げたくなるのも分かるが。

558:_
07/05/28 17:52:46 Vv6OLF090
トゥーロン国際参加選手
上位3人
中位8人
下位(J2含む)7人
その他(大学・海外)2人
>>555はJリーグを知らない馬鹿

559:あ
07/05/28 18:06:30 4kBRrJWl0
正直この世代はもともと酷かったから柏木内田だけでも十分

560:名無し
07/05/28 18:09:01 +IYcrz870
内田ってどういうところがすごいの?
技術なども含めてハイレベルなの?


561:_
07/05/28 18:15:39 8yU2CVgq0
>>560
守備に対する天性の勘がある
ゴール内への決定的シュートを救うプレーが昨年から奇妙に多い
まあ、攻・守、技術・身体ともに優れているけど、俺は守備力を一番評価している

562:  
07/05/28 18:24:18 dxXPXQ4S0
アジアユース進出を決める北戦で決勝点を上げたのが安田
「監督から『守れ』っていう指示がだったので、
 点を取りに行きました。」
と言った安田。

いいじゃないか、松田にはならんだろう。

563: 
07/05/28 18:25:40 9s7EMm9E0
やべぇ、なんか安田を好きになりそうだw

564::
07/05/28 18:29:57 hJsiWe9h0
安田は元在日だから、身体能力高いよ
アンさんと呼んでね


565:う
07/05/28 18:33:01 5R7hoSKu0
>>561
寝ぼけんなwww

566:あ
07/05/28 18:33:41 m+GnwOH/0
身体能力か・・・常々この世代で世界との絶対的な差を見せられてきた部分だよな
前回はオランダに、今回はナイジェリア辺りに見せ付けられるのかな
どうせチェルシーのミケルとかも出るんでしょ

567:.
07/05/28 18:45:37 OORAxOwrO
>>553
ボンジュール吉田は名古屋ユースで中盤の底やってた
つまり青山の後継者で子分

568:a
07/05/28 18:53:35 /Bx1fXmv0
本日成田某所で女連れてる代表ジャージを本屋で発見した。多分青木だと思うんだけど今茶髪?

569:。
07/05/28 20:01:17 UZX3KG+QO
多分茶髪だよ
だけど出発日に自分の女と本屋なんか居られないんじゃないか?

570:_
07/05/28 20:03:35 mszCoXsX0
      森島
    梅崎  河原
    香川  柏木
      吉田
  安田      内田
    福元  槙野
       林

GK 武田
DF 柳川 太田 
MF 藤田 田中 青山 平繁
FW 青木 マイク 

571:、
07/05/28 20:05:11 PZ25JF/IO
今まで合宿中だったわけだしな
ただ単に成田空港に見送りに来ただけじゃないの?

572:_
07/05/28 20:08:19 EbaaDNnr0
安田はU20で活躍すれば確実にA代表に選ばれるだろ

573:あ
07/05/28 20:15:54 p15p8o2P0
活躍しないからw

574:a
07/05/28 20:21:19 +3jp0PRX0
>>571
カナダ見送ればいいのに大袈裟な彼女だなwww

575:_
07/05/28 20:43:23 4ugdIFEk0
出発日にジャージってありえるの?
軽く練習してからスーツに着替えたってことか。

576:sage
07/05/28 20:56:27 1SmeGBW80
本日成田発

JL5053 パリ 10:30

AF279 パリ 10:30

JL405 パリ 11:10

NH205 パリ 11:25

AF275 パリ 12:10

JL5055 パリ 21:55

577:568
07/05/28 21:03:08 /Bx1fXmv0
午後2時過ぎくらいだったな。代表のジャージ着て手つないでバイクの情報誌買ってった。
サッカーaiとか立ち読みしてたけど。茶髪より金髪な感じで襟足ともみ上げが長かった。
隣で名鑑見てやろうかと思ったがやめておきました。

578:
07/05/28 21:03:20 Ge+Xslob0
>>575
長時間の移動だしラフな格好のほうが何かと楽だとは思う
U20の時は流石にカメラを気にしてスーツかもしれないけど


正直プライベートなことはどうでも良い

579:
07/05/28 21:31:13 RxLHNVK40
べつに彼女といようが抜け出してようが
どうでもいいとは思うが
一つだけ言いたい
バイクはやめとけ、マジで

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/28 21:37:38 KMPG6N2N0
バイクなんてチームとの契約で乗れるわけないだろ
常識的に考えて・・・

581:   
07/05/28 22:03:12 SF9eDpMF0
それただのジャージ着たその辺の一般人だろ

582:。
07/05/28 22:11:02 UZX3KG+QO
代表の出発日に…しかも世代別代表の身分で抜け出せるわけがないと思うw

583:。
07/05/28 22:27:52 XiRURJ2X0
これで不自然な形で青木が遠征メンバーから外されてたら笑えるな。
2代目QBK襲名。

584:あ
07/05/28 22:41:02 sipnds5l0
テレビではやんないの?

585:  
07/05/29 00:09:42 Hmsb1+oi0
>>562
かといって守らせようと裏かいて
安田に攻撃しろと言っても当然
攻撃態勢そのままなんだろうなw

586:あ
07/05/29 01:21:12 RYV8/A82O
とりあえずツーロンでは、福元、梅崎、あたりの試合感取り戻すために
こいつらだけフルで使ってほしいな
特に梅崎は旅行直後だから体がなまってるはず

587:・
07/05/29 02:02:34 k3LwtqrEO
梅崎かぁ
なんかどうでもいい選手になりつつある

588:あ
07/05/29 02:04:01 wIyxfyiS0
>>587
やあ俺。
活躍し始めたら手のひらを返す予定でもあるけどなw

589:な
07/05/29 02:55:06 eqT0IivyO
青木くんのかっこよさは異常

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 06:25:46 T34Je+Ug0
柏木がJリーグと代表の試合は別物みたいな発言してたね
綺麗にやろうとしないでもっとガムシャラにやらないと駄目と
まぁ見てるほうも気づいてはいるけどな

591:  
07/05/29 10:50:56 72Fbk6Tb0
ツーロン国際ユース2007試合情報

5月31日(木) 21:00 (日本時間6月1日 4:00) ドイツ vs 日本
6月02日(土) 19:00 (日本時間6月3日 2:00) フランス vs 日本
6月04日(月) 19:00 (日本時間6月5日 2:00) コートジボワール vs 日本

592:・
07/05/29 10:52:21 voqJ+JgJ0
梅先とかより乾が見てーよ。

593:名無し募集中。。。
07/05/29 10:54:59 9LaHC3wV0
ほんとうにFWが残念だな

594:
07/05/29 11:20:17 r6fjR1bY0
「全員使う。勝利だけが目的じゃない」とか試合前に言っちゃう監督だしな
どうして日本人監督というのはこうなんだろう?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 11:49:43 O1tTlfYy0
>>557
しかしまあびっくりするくらい伸びたよな。
安田がすごい、と言いたいんじゃなくて
J1の試合に出続けるということがどれだけ貴重なことか、ってことだよな。

596: 
07/05/29 13:21:20 owT0ukMF0
その分梅崎が劣化してる

597:20
07/05/29 13:46:47 va3Kthcw0
ツーロン国際ユース2007
bwinによる予想
5月31日(木) 21:00 (日本時間6月1日 4:00) ドイツ vs 日本
ドイツ勝ち 1.25倍
引き分け  4.50倍
日本勝ち  11.00倍    ワロタw

598: 
07/05/29 14:17:52 z4WHYPl30
ドイツのU世代は個人としてはともかく、チームとしては中々ショボイからなぁ。
アンダーエイジの試合じゃ日本はドイツに負けた事無いだろ・・・少なくともここ数年は。
今回は1歳年上相手になりそうだが、それでもWY前のチームの錬度の差で日本が勝つと思う。
と言うより日本の対戦相手の中じゃドイツが一番弱そう。

599:・
07/05/29 15:52:25 4dTzLoA/0
「スコットランド対応」ですかね。デカクて当り強くて・・・。
しかし、いずれも強敵。名前負けせんようにタノミマス。


600: 
07/05/29 16:01:49 4dTzLoA/0
夢があってエエw!!

601:_
07/05/29 16:33:56 NuRzTL380
>>597
そのオッズが本当なら一攫千金の大チャンスだな
ドイツ人の若者なんて名前だけの生っ白いヘタレだよ

602:
07/05/29 17:15:09 ESK0qz0W0

梅崎が大分に復帰へ 移籍の仏2部リーグから

 サッカーのJリーグ1部(J1)大分からフランス2部リーグ、グルノーブルに期限付き移籍している
U-20(20歳以下)日本代表MF梅崎司(20)が、大分に復帰することが29日、分かった。
梅崎の意思確認のため渡仏していた大分の原靖強化部長が明らかにした。
 フル代表も経験した梅崎は、1月にグルノーブルに移籍。しかし、リーグ戦で無得点に終わるなど
力を発揮できず、クラブ側から契約延長しないことを通告されていた。梅崎は引き続き海外での
プレーを希望したが、他クラブからのオファーもなかったという。
 グルノーブルへの移籍期間は6月末まで残っているが、前倒しで契約を解消し、6月中に大分に
合流する方向で調整している。

URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)


603:あ
07/05/29 17:16:09 wIyxfyiS0
結局オハーなかったんやね

604: 
07/05/29 17:19:26 iCphWmdS0
グルノーブルで使えないやつにオファーなんかない
しかし恥ずかしい移籍だったな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 17:46:20 rxkvptLO0
ぶっちゃけフランス観光だったなw

606: 
07/05/29 17:54:33 1NqidzPz0
これで大分降格したら目も当てられないだろうな
馬鹿高い移籍金はらって欲しい選手でもないだろうし

607:20
07/05/29 18:30:40 va3Kthcw0
>>601 URLリンク(www.bwin.com)
自分の目で確かめろ 左のカテゴリworldからtoulon tournament
ちなみにbwinはミランの公式スポンサー(ユニの胸)

608: 
07/05/29 18:32:17 ACHQZtG60
予想通りとはいえ惨めすぎて笑える

609:・
07/05/29 18:41:59 k3LwtqrEO
今後2chでの梅崎の扱いは平山以下になる可能性大

別にいいけどね。ヘボいから

610:・
07/05/29 18:43:28 va3Kthcw0
URLリンク(ameblo.jp)
ブンデスリーガレギュラー>>>>>>税リーグ(笑)レギュラー
  

611:あ
07/05/29 19:08:14 wIyxfyiS0
>>609
一応平山は結果残して帰ってきたからな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 19:47:18 Hix07R370
平山の場合は変な発言が多いからネタにされている節があるが
梅崎は本物のヘタレ扱いになりそうだな
Jと代表でよほどインパクトのある活躍をすれば別だが

613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 19:57:11 3yVdabvc0
アジア予選では、柏木と梅崎が図抜けた力を持ってたのは明らかだったし
フランス2部で失敗したくらいで評価は落とさんよ。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 20:14:18 C6bLj6si0
梅崎はそんなでも無かったよ
柏木と同列で語るのは無理がある

615:_
07/05/29 20:16:58 MgLJvjUy0
そもそも予選じゃなくて本選でしょ。
予選の時抜けてたのは柏木じゃなくて柳澤。
柏木は上手かったけど明らかに脇役だった。

616:、
07/05/29 20:22:12 HBtsWsh7O
梅崎なんて平凡な選手なのに勘違いでダメになったな
べつにアジアユースでも大して活躍してなかっただろ
大痛フィルターは凄いなw

617:
07/05/29 20:46:15 eK52T3lG0
梅崎は映像のない試合やネット配信のみの試合で後半の頭にミドルシュートを決める選手って印象しかない
大分で活躍したのもすごく短い期間だったのに、あそこまで持ち上げられて代表にも選ばれた理由が分からない

618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 21:00:49 cdm+qu3I0
梅崎はこのチームの得点王ですよ

619: 
07/05/29 21:01:39 pNAh0a1w0
鼻糞王子と同じか梅崎

620:
07/05/29 21:04:05 lJ0wDNo/0
ウメボシ殿下か
・・・古すぎるか?

621: 
07/05/29 21:13:34 0sb9Knzi0
>>615
あの頃は「サイド突破イケイケ詰まったら詰まったでそのとき考えよう大作戦」時代だったな。
柏木の良さは完璧にスポイルされるゲーム展開だった。

622:ん
07/05/29 21:43:22 lcLspHyX0
まぁ、いずれにせよリーグで活躍してきた人間がどれだけ今の組織で働けるかってのが今回のツーロンの目的だよね。
J1でもJ2でも、リーグにレギュラーとして出てた人間は驚くほど伸びてる。

あと、フランス観光してた梅崎がどれくらい出来るかってのも。
アジア本選しか見れてないけど、たしかに>>613の言うとおり、抜けてたのは柏木と梅崎だし。

個人的には梅崎よりもリーグで頑張っている藤田に期待したいんだけどね。


623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/29 22:32:20 CrAbG9zP0
とりあえずよくわからない俺にツーロン遠征メンバーでのスタメンを教えてくれ

624:、
07/05/29 22:41:26 21AVR6+oO
-森島-河原-
梅崎---田中
-柏木-青山-
安田---内田
-福元-槙野-
---林---

625:_
07/05/29 22:43:01 MgLJvjUy0
トゥーロンは全員使うからスタメンなんて無い。

626:.
07/05/29 23:19:20 o/cpVc8KO
梅崎は呼ばれそう?


627:あ
07/05/30 01:51:35 ZFRDPemy0
>>622
だよな。試合に出てる安田・内田・柏木あたりの伸びは凄い。
平繁だって見違えてるし、やっぱりリーグで出場する重みって大きいと思う。
J2は見ないからよく知らんけど香川に期待してる。

628:t
07/05/30 03:47:04 K/+kNqbd0
ツーロンテレビで見れないの?

629:
07/05/30 05:45:30 /edyyk+60
前回はおふらんすの地元TV局がネット中継してくれてたけど

630:623
07/05/30 08:07:15 IdesJ7A3O
>>624 サンクス、しかし青山の代わりはいないのかな? こいつは堤に次ぐ穴だし。

631:
07/05/30 08:35:36 40RVztsv0
スタメンも分からないくせに、穴だとか言える神経が分からない
にわか代表厨ってこんなもん?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 08:52:34 G+zfHroS0
梅崎もブラジルやオランダ相手にゴール決めるくらいのインパクト残せば欧州の移籍先見つかるだろうがなあ

633:  
07/05/30 09:20:56 iHOckQrV0
>>627
香川はいいよ。今のセレッソの一番の希望の星だ。
でもこのチームではDF選出なんだよね。
吉田はSBの控えとして考えてるんだろうが、もう1列前の選手だと思うんだけどな。

634: 
07/05/30 13:10:13 jFUEJKfb0
中盤はアンカー以外それなりの人材いるから香川が後ろに下がるのはしょうがないでしょ

635:あ
07/05/30 13:10:32 tbbzbAj8O
対ドイツ1-1(河原)
 ブタ 河原
梅崎   田中
 柏木 青山
安田   ウッチー
 福元 槙野
   林

対フランス0-2
 青木 マイク
梅崎   藤田
  ?  森重
太田   香川
 福元 柳川
   武田

対コトジボ3-2(梅崎、ブタ、柏木)
 ブタ 河原
梅崎   藤田
 柏木 青山
安田   ウッチー  
 福元 槙野
   林

フランス戦ボランチいません

636:U-名無しさん 
07/05/30 13:28:26 3Px7rGVH0
>>635
貴殿の<妄想>癖には、感服した!!
~試合は5/31~です,誤解なき様に。

637:名無し募集中。。。
07/05/30 13:47:42 HcUw/R2M0
青山スタメンなん?
まじ萎えるわぁ。
清水でレギュラーも取れない山本巻糞並の糞なのに。

638: 
07/05/30 13:55:04 TZ4MiMNm0
山本は忘れてやれ
考えてみればA代表の藤本やフェルナンジーニョ相手では
現状ではスタメン奪取は厳しい。

639:あ
07/05/30 14:02:27 ZFRDPemy0
>>638
いや、ベンチにもいないわけだが

640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 14:07:10 uSAw3gDM0
山本はこの前菓子杯に前半だけとはいえ出場したのに
ここでさらっとしか触れられなかったよな

別に好きな選手でもなんでもないのにあの時は妙に寂しかったw

641: 
07/05/30 14:07:32 +5K3WyjB0
山本は篠田の後輩になるよ

642:あ
07/05/30 14:15:41 JzLUiNK30
やっぱテレ美ほうそうはないの?

643:_
07/05/30 14:34:29 erzFeDD/0
去年まではケンタが結構チャンス与えてたからこれが実力だろうね>山本
実際見た限りでもプレーはさえなかったし見切られたんだろ

644: 
07/05/30 14:52:31 TZ4MiMNm0
>>643 去年出たっけ?

645:あ
07/05/30 15:37:27 tbbzbAj8O
去年1、2試合でなかった?
チャンス与えられたってほどじゃないし

646:か
07/05/30 15:50:56 19ashZmyO
ツーロン、ネットでやるらしいな

647:名無しさん
07/05/30 16:15:12 HkDVpOEP0
無料で見れるの?


648:あ
07/05/30 16:15:13 tbbzbAj8O
ねぇ、いまさらだが、ヤナギってなんで終わったの?

ユース時代は山本なんかよりヤナギに期待してたんだけど

649:  
07/05/30 16:23:31 Pnft1V9P0
>>639
そのベンチが枝村とかだからね。
2年前は選手層の薄さもあって試合出れたけど
連続して有望新人が層をぶ厚くしてしまった。
出場しながら伸びるってパターンがこの世代では一番だけど
そのチャンスを逸してしまった。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 16:32:05 d0jYTbNA0
太田とか高木純平からベンチ枠を奪えないようじゃどこに行っても同じ

651:m
07/05/30 16:51:21 8uXZ4jsN0
そうだな。
太田はともかく、高木純平が20歳以下でも現代表の中盤でレギュラー取るのは無理だからなw

652:ん
07/05/30 18:22:53 WKDbII9D0
前俊みたいに外に出る噂とかないのかね?
大分がボランチ不足してるって頻繁に見るから、志願すればマッチしそうなもんだけど。>山本

653:、
07/05/30 18:28:03 mwWVjDFcO
梅崎含めてトップの試合勘鈍ってるヤツを
三人も獲ってる余裕無いだろ。

654:y
07/05/30 18:38:36 X6qZDT0E0
01 Takeda Yohei    GK Shimizu S-Pulse
02 Uchida Atsuto    DF Kashima Antlers
03 Fujita Seiya     MF Consadole Sapporo
04 Aoyama Jun     MF Nagoya Grampus Eight
05 Aoki Kota       FW JEF Utd Ichbara Chiba
06 Ota Kosuke      MF Yokohama FC
07 Morishima Yasuhito FW Cerezzo Osaka
08 Morishige Masato  MF Oita Trinita
09 Yasuda Michihiro  DF Gamba Osaka
10 Kagawa Shinji     MF Cerrezo Osaka
11 Fukumoto Yohei   DF Oita Trinita
12 Havenaar Mike    FW Yokohama F. Marinos
13 Yanagawa Masaki  DF Vissel Kobe
14 Umesaki Tsukasa  MF Grenoble Foot 38
15 Makino Tomoaki   DF Sanfrecce Hiroshima
16 Kashiwagi Yosuke  MF Sanfrecce Hiroshima
17 Tanaka Atomu    MF Albirex Niigata
18 Hayashi Akihiro    GK Ryutsu Keizal University
19 Hirashige Ryuchi   MF Sanfrecce Hiroshima
20 Kawahara Kazuhisa  FW Albirex Niigata

655:ん
07/05/30 18:41:38 WKDbII9D0
>>654
なんか、色々な意味でアレな背番号だね。っつーか、マジでこれなのかな?

656:、
07/05/30 18:46:20 mwWVjDFcO
URLリンク(www.festival-foot-espoirs.com)


657: 
07/05/30 19:09:30 iHOckQrV0
>>654
森島と香川のチーム名が微妙に違ってるのが間違い探しみたいだw
どっちも間違ってるけど

658:あ
07/05/30 19:16:24 WznQdUp0O
>654
太田はMF登録だね
高校時代はMFだったみたいだけど

659:y
07/05/30 20:27:41 X6qZDT0E0
JEF Utd イチバラ

660:あ
07/05/30 20:47:46 ZFRDPemy0
日本のチームは造語が多いから外人も打ち間違えるんだろうなw

661:q
07/05/30 23:20:05 zN6i19Pt0
背番号はスカウティング対策だろ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/30 23:31:33 srDEkmX50
本番前に行われる大会で番号バラバラにするのなんて今までだってやってたことだろ

663:あ
07/05/30 23:56:22 BCAN2tyIO
>>661
それにしても9番10番11番は萎えるわ

664:_
07/05/31 00:15:23 oUUjayMz0
なんか好きな番号選ばせた感じだな

665:
07/05/31 00:27:40 9vIhTtjm0
ほんとにネットでやるんかい
ここには載ってないけど
URLリンク(myp2p.eu)

666: 
07/05/31 01:34:14 +KrpHCp00
>>665
載ってるじゃん

667: 
07/05/31 03:33:40 bLlwCEPC0
柏にコトジボの国内得点王らしい19才のコトジボ人いるけど、
あいつコトジボ代表じゃ無いの?
あのレベルで単純に代表成れなきゃ、すげー強そうだな

668:ぃ
07/05/31 03:59:55 IvPgIl/TO
ドゥンビアは普通にWYに出る予定ですよ
フル代表は国内実績だけじゃ無理だw

669:       
07/05/31 07:33:14 UJph2iQH0
ツーロン公式に監督ミニインタビュー。フランス語あまりよく分からんのだが、
大会に参加出来て光栄、U20WC前に世界のいいチームと対戦出来るいい機会だとか、
『キープレイヤー』はいないがそれぞれの選手がチームの重要な要素だとか、
日本はツーロン国際に何回も参加してるのに一回しかGL突破してないから
今回は突破してそしてできるだけ上位に行きたいとかそんなところか?

URLリンク(www.festival-foot-espoirs.com)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 07:36:00 jyeLcdYg0
日本時間だと朝の4時?
誰かぶっこ抜いてアップロードしてくれないかな

671:あ
07/05/31 12:41:48 q8HawNcl0
>>669
一回しか突破してないのか。そら呼ばれなくなるわな。
3位になったのって誰々の世代だったっけ?

672:-
07/05/31 13:03:11 vkSm4eqH0
松井阿部駒野山瀬茂庭鈴木啓太が選ばれてた

673: 
07/05/31 13:08:32 +KrpHCp00
2002の大会(アテネ世代)
松井が活躍した
そのときのゴールシーンが見られるよ
URLリンク(www.eurosport.fr)

674:
07/05/31 13:14:25 YfeAD7II0
>>672
松井がエレガント王子に選ばれた時か

675:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 13:22:40 rT8ilnK30
>>607

676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 13:24:19 rT8ilnK30
失敗
>>607そのオッズでJリーグ見ても面白いな
土曜のJ2 札幌京都は札幌勝ち1.65、引き分け3.45京都勝ち4.20だ

677:、
07/05/31 13:47:23 V43lwBrt0
>>607 Jリーグ 勝手に賭けの対象にされてるワロタw
   意外と予想が正確な件 誰が考えてんだ?

678:あ
07/05/31 13:52:38 q8HawNcl0
アテネ世代か。ありがと。

679:U-名無し
07/05/31 14:13:05 as33updd0
ツーロンですがグループリーグで敗退した場合
すぐ帰ってくるのでしょうかね(現地で練習試合とかはなし?)
その場合、W杯の準備合宿っていつから始まるんでしょう・・・。

680:U-名無しさん 
07/05/31 14:34:50 l9lV7JLA0
コロンと負けるとも思いませんが、敗退だったら見学して来るのでは・・・?
通常遠征と違い、貴重なスカウテイングであり合宿調整期間ですから。

681:
07/05/31 14:38:28 Qg+gVOLG0
アテネ世代は谷間世代って言われてるが
はまったときは面白かったなあ人間力が壊したとはいえ

682:。
07/05/31 14:52:02 0yAHr3kb0
谷間のわりには隣の山が視界不良だがな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/31 15:22:53 Py0b6TCn0
>>673
URLリンク(www.eurosport.fr)
松井だけ凄いじゃん
3分30秒あたりに登場

684:
07/05/31 15:28:17 NigNSrrf0
ムービングフットボール


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch