07/03/29 16:27:00 PSLECxtg0
>>62
稲本はいい選手だとは思うけど。
ガラタサライはリーグ内で強豪だからこそアンカーを務められるが、
世界の中の日本の位置を考えれば無理だろう。
例えばガラタサライにしろCL(home)で稲本をアンカーにおいて機能しただろうか?
まして稲本だけではなく、遠藤とセットで見ればどうだろう?
より守備負担は増大する。
誰も啓太にしろとは言わないが、攻撃的な(守備が軽い)遠藤置けるほど代表は強いかな?
つまり、セットで見れば遠藤を外せば機能するんじゃないかな?
たぶん、基本的な考え方が違うんだろうと思うけど・・・。
俺は日本は基本的に弱いと見てるし、選手の個々の技量の総和では強豪国に太刀打ち出来ないと思ってる。
また、代表には内容より結果を求めてもらいたい。
選手の個性を引き出す事も大事だと思うが、攻守のバランスを考えて自重すべき所は戦術でくくるべきだと思ってる
加えて、今の日本では攻撃より守備により多くの意識を割く必要があると思う。
まぁ、相手がアジアレベルではまた話は違うだろうけど。