2007 東北楽天専用ドラフトスレ4巡目at BASE
2007 東北楽天専用ドラフトスレ4巡目 - 暇つぶし2ch2:代打名無し@実況は実況板で
07/08/17 12:20:15 GFjFEofyO
2ならアトリ指名

3:代打名無し@実況は実況板で
07/08/17 12:49:53 14VzWvja0
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

横浜が仙台育英・佐藤由規「1巡目」確実 横浜は16日、西宮市内のホテルでスカウト会議を開き
今秋の高校生ドラフト1巡目で、仙台育英の156キロ右腕、佐藤由規投手(3年)を指名することが
確実となった。村上チーム運営部門統括は「甲子園の活躍で佐藤君の評価が急上昇した」と説明した。

 これまでは「いいもんはいい。避けては通れない」と、大阪桐蔭の中田翔投手(3年)を競合覚悟で、
指名すると決めていた。しかし、佐藤が今夏の甲子園大会で、MAX156キロの直球と切れ味鋭い
スライダーを投げ、急成長しているところを見せたため、複数のスカウトが大絶賛。方針転換を大筋
で決めた。

競合は望むところだよな



4:代打名無し@実況は実況板で
07/08/17 14:50:25 Lak22Tzh0
うーん、佐藤一本釣りのところが競合とは納得いかないなー


5:代打名無し@実況は実況板で
07/08/17 15:05:59 CUSHkFGq0
甲子園で目立ったのがいけなかったな。
予選で静かに消えてればどんなに多くても3球団だったのに

6:代打名無し@実況は実況板で
07/08/17 17:12:50 8FwWDnqzO
創価の勘米良

7:代打名無し@実況は実況板で
07/08/17 20:14:35 aYr+woHiO
慶応の宮田ってプロ行かないの?

8:代打名無し@実況は実況板で
07/08/17 21:47:06 n8NlvKxM0
>>3
Yes!We can!

9:代打名無し@実況は実況板で
07/08/18 01:39:25 mcone6570
佐藤の指名はよほどのことが無い限り決定となったいま、
万が一のはずれ一位や、ほかの指名選手の情報のほうが気になる。

10:代打名無し@実況は実況板で
07/08/18 07:31:42 KZor4OexO
万が一外した場合は外れ①巡候補はどうなっているんですか?

11:代打名無し@実況は実況板で
07/08/18 07:43:47 QXcIxuo3O
>>10
千葉経済・大島
日本文理・栗山
尼崎産業・平島

12:代打名無し@実況は実況板で
07/08/18 10:03:32 E6PrSqqSO
リアルにありそうで言えば、外れは大田か岩崎、菅野。
個人的な願望で言えば赤坂か中井。
3、4巡の予想は郭、垣ヶ原、佐藤、福田、白井、森田、永井
中村、中西、大島、高木、橋本、安部、田中広辺りになるといいなと。

正直なところ、とりあえず佐藤さえ当たれば今年は何でもいいや。

13:代打名無し@実況は実況板で
07/08/18 10:04:49 OhAWmZIu0
今年のドラフトで、島田社長の真価が問われる
佐藤を獲ることよりもむしろゴッドハンドは本物なのかに注目
もし健在なら、来年以降は抽選といえども他球団にとって、楽天と競合することは脅威になるはず

14:代打名無し@実況は実況板で
07/08/18 10:11:04 OhAWmZIu0
今年のドラフトは希望枠ないから、裏談合が例年よりも活発になるはず。
佐藤くれれば大社は希望選手を譲りますみたいな感じにするんじゃないか

15:代打名無し@実況は実況板で
07/08/18 10:26:15 KZor4OexO
栗山って評価高いんですね! やっぱりスライダーが非常にいいからでしょうか?

16:代打名無し@実況は実況板で
07/08/18 11:19:04 rIn/PEs50
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
>注目される進路については「まだ、時間があるので、ゆっくり考えたい」とだけ話した。

まだ決めてないのか
「高校出てすぐプロでやりたい」ってはっきり言ってたのは、去年の話だもんな
大学や社会人行く可能性まだあるのかな

17:代打名無し@実況は実況板で
07/08/18 11:21:00 kp9vHhNMO
文星佐藤がうちには必要すぎる。

18:代打名無し@実況は実況板で
07/08/18 12:49:22 cCy9Ufvk0
中根でいいんじゃないか

19:代打名無し@実況は実況板で
07/08/18 12:58:30 hbAcq8jC0
>>17
同意。左腕なら常葉の田中よりこっちのほうが数段いい。

20:代打名無し@実況は実況板で
07/08/18 15:33:30 pv3NGQLQO
先発左腕が欲しいなぁ 松崎がアレなんで
佐藤なんかいらんからさぁ

21:代打名無し@実況は実況板で
07/08/18 17:15:30 OhAWmZIu0
松崎と公の創価を交換してくれ

22:代打名無し@実況は実況板で
07/08/18 17:27:40 L75P1x0d0
日南の2年有馬もいい投手だった
菊川の田中より全然上
来年のドラフトで獲って欲しい

23:代打名無し@実況は実況板で
07/08/18 19:46:06 ELTpPW0NO
補強ポイントは左の中継ぎ→野手(特に長打打てるタイプ)→先発左腕の順。

高卒ドラフト3人
佐藤由取れなかったら森田、田中・垣ヶ原・佐藤(文星)・中村。左腕族は1~2人。

大社ドラフト4・5人
佐藤翔・谷村・阿部・木林・宮田

個人的には佐藤由を地元のスターとして是が非でも取ってほしい。そのためには佐藤由が霞み、唐川・中田翔の評価が高まってほしい。
金村がFAなら取ってほしい。

24:代打名無し@実況は実況板で
07/08/18 19:46:25 r+DWnOpkO
左腕も必要だが佐藤は今の楽天には絶対必要ダロ

25:代打名無し@実況は実況板で
07/08/18 23:11:54 18AXdUnN0
金村ねえ。正直億出してまで欲しくねえなあ。

26:代打名無し@実況は実況板で
07/08/19 00:08:25 Ny0RWMisO
巨人がまた岩隈の強奪を計画しているのはガセ?

27:代打名無し@実況は実況板で
07/08/19 03:00:41 nnZCxNEi0
>>26
楽天にワンランク上のPが居れば強奪されても問題ない。
ただ、楽天での岩隈は実力的に比類なき存在だからな。

28:代打名無し@実況は実況板で
07/08/19 06:30:40 aCcXo7reO
ゴネるだけゴネるゴネ村はいらんだろ! あんなのに2億も出せるか? 日ハムもかわいそうだよなゴネ村なんか放出したいよな!

29:代打名無し@実況は実況板で
07/08/19 07:43:03 SD/Tk882O
大社で加藤、高校生では常葉田中あたりが狙い目かな

30:代打名無し@実況は実況板で
07/08/19 09:34:11 KReDKDFA0
中根は確実に指名するよ

31:代打名無し@実況は実況板で
07/08/19 09:43:45 5OKDhSYCO
東北と関係ない選手の話はヤメロ。
空気を読んでくれ

32:代打名無し@実況は実況板で
07/08/19 16:36:15 SD/Tk882O
捕 河田 井野

二 桝田 西村
三 大廣
遊 西村 桝田
外 平石 横川 中村 (山崎)

他 山下(三) ウィット(一) 沖原(遊) 中谷(捕三) 竜太郎(外) 鷹野(外 現一軍)

やっぱり二軍に若手野手が少ない

33:代打名無し@実況は実況板で
07/08/19 18:19:52 VIAVJ7uU0
あと、
 捕内 銀次
 捕   山本
 内野 西谷
 外野 中島
がいる。

34:代打名無し@実況は実況板で
07/08/19 23:48:25 d/YGd9Hx0
>>10の尼崎産業・平島 って本当に候補に入ってるんですか?

35:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 00:06:10 iB9OY5RN0
>>23の大社のところが、前スレで半分冗談で上がってた名前だらけで笑えるんですが…

36:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 09:55:40 2oAF6nIQ0
ハズレ1位は絶対に垣ケ原を指名しておきたい。
左・ガタイ・メンタルともに◎



37:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 11:13:56 o4Zg/C8s0
今治西の熊代みたいなのが欲しいと思うのは俺だけか?

38:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 11:23:30 vRFbAe2vO
>>35
>>23ってネタか釣りだろ

39:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 11:25:41 2oAF6nIQ0
>>37
右だからね。右は佐藤由だけで充分。
左が欲しいからまずは左から。

垣ケ原は欲しい。次点では植村かな?


40:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 11:27:54 mPI6Z9XdO
佐藤大注目で楽天舌打ちってプレイボーイに載ってた

41:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 11:31:27 CQ8EPns/0
【野村語録・試合前編】8月14日~8月19日
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

-甲子園で今日負けてしまいましたが、仙台育英の佐藤についてどう思いますか?

「そりゃすごいやろ。154キロとか投げてる。すごいよな。155キロ投げる。素材としてはそれだけでも十分すごい。」

-獲りにはいきますか?

「そりゃいくやろ。くじ運だ。そりゃどこでも狙ってる。」


(新人選手の獲得について)

「アマから『バッティングがいい』という理由で獲ってくるのは危険。毎日やってると、すぐに弱点見つかっちゃう。」

42:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 11:37:06 yqm5NQwLO
熊代は右では佐藤由に次ぐ実力だし、打力もあるから野手としてとってもいいんじゃない?

43:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 11:55:11 2oAF6nIQ0
>>42

ランキングスレから
          投球回  打者 投球 被安 奪三 四死球 自責  ERA 奪三率 WHIP DIPS

森田(大垣日大)26回1/3 99   387  17安 32振 5四死  4自責  1.37 10.93  0.84  1.34
垣ヶ原(帝京)  28回   108  422  19安 22振 9四死  2自責  0.64  7.07  1.00  3.05
久保(佐賀北)  27回2/3 104  349  18安 16振 9四死  0自責  0.00  5.27  0.99  3.01
佐藤(文星芸大)26回2/3 104  404  24安 33振 3四死  5自責  1.69 11.13  1.01  1.55
永井(新潟明訓)24回2/3 101  382  17安 33振 10四死 4自責  1.46 12.04  1.09  1.74
野村(広陵)   29回   99   428  26安 23振  4四死  6自責  1.86  7.13  1.03  2.02
熊代(今治西)  35回   141  525  29安 31振 16四死 10自責 2.57 7.97   1.28   2.80
馬場(佐賀北)  27回0/3 111  367  25安 19振  8四死  5自責  1.98  6.33   1.22  3.16
有馬(日南学園)13回   53   193  8安  11振 7四死  5自責  3.46  7.61   1.15  4.12
田中(常葉菊川)13回   57   205  11安 12振  9四死  4自責  2.77  8.30   1.53  3.43
石井(青森山田)15回1/3 64   214  18安 10振  1四死  6自責  3.52  5.87   1.24  2.94
佐藤(仙台育英)17回    75   307  13安 26振 9四死  7自責  3.71  13.76  1.29  2.49

熊代は球数が多いし多分テンポ悪いだろうね。
右なら熊代より森田だと思う。パに打力は関係ないし。


44:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 12:00:14 coXkTWR50
熊代を投手で取るとか冗談やめろよw
どうみても野手だろ彼は

45:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 12:06:30 2oAF6nIQ0
>>44
熊代を野手で取る方がよっぽどのジョークだろw
打力だけなら中村とれよ

46:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 12:07:25 MXnshFMCO
山商の中井をとるべき。半袖の同郷後輩として。

47:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 12:10:16 PYmBb2AcO
熊代を投手で評価してる人って初めて見たw

48:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 12:10:37 npa+e1Ym0
>>45
熊代評価してる球団は結構あるけど
どの球団も野手評価なんだがw
結局熊代のことはデータでしか見てないだろお前w

49:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 12:11:23 dU1FGRTY0
中村(笑)

今年の野手は中田以外横一線ですよw

50:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 12:12:00 /4UzTf2p0
>>10の尼崎産業・平島 って本当に候補に入ってるんですか?


51:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 12:12:34 gvk0DOXS0
佐賀北の久保が欲しいな

中村?いらんよそんなスラッガーもどき

52:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 12:13:16 PYmBb2AcO
>>50
ネタ

53:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 12:54:07 /4UzTf2p0
>>52
ネタなんだ~
ショック
チョイキタイシタノニ
でも彼ナックルボーラーだぜ


54:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 13:03:10 2oAF6nIQ0
>>48
いやあ、初耳だよw 評価している球団は君の脳内球団かねw
まあ熊代を誰か野手で取ったら鼻でそーめんすすってやるからw


55:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 13:07:35 6Qet06i4O
中田 佐藤が競合必死として
高濱 垣ヶ原 植松あたりは単独指名されそうだがな

56:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 13:09:39 0QRQmM5R0
酷い釣り師がいますね

57:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 14:52:31 mPI6Z9XdO
今年は不作やなぁ~

58:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 22:27:54 XxQiG2d80
1巡目 佐藤 由規
外れ   大田or中井
3巡目 佐藤or大田なら高木 中井なら森田or永井
4巡目 中村 晃
5巡目 福田(伊都)or白井(外大西)or中村(すばる)

59:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 22:55:48 V/YFQcA30
大田は今の状態だと、プロでも激しく伸び悩みそうな予感が・・・。

60:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 23:29:19 vRFbAe2vO
>>58
不作の今年に五人も指名とかありえん。
大豊作と言われた一昨年ですら三人なのに。

61:代打名無し@実況は実況板で
07/08/20 23:31:24 ZFh7DhaWO
でも大田は化けたら凄い抑え投手になりそうな気もする。
半袖という最高の教材もいるし。

中井は野手としてなら欲しい。

俺は外れ一位は高濱か赤坂キボンヌ。三巡佐藤か垣ヶ原の四巡熊代なんだかどんなもんよ?

62:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 00:13:10 Hxo79rdVO
松坂の弟とろうぜ!

63:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 00:26:17 kAMtIKehO
愛媛マンダリンパイレーツの沖監督の松坂弟に対する評価は高いですよ。課題だった打撃も一本足にして上向いているようです。

64:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 00:32:34 ZyrAGf0z0
【野村語録・試合前編】8月14日~8月19日
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

-甲子園で今日負けてしまいましたが、仙台育英の佐藤についてどう思いますか?

「そりゃすごいやろ。154キロとか投げてる。すごいよな。155キロ投げる。素材としてはそれだけでも十分すごい。」

-獲りにはいきますか?

「そりゃいくやろ。くじ運だ。そりゃどこでも狙ってる。」

(新人選手の獲得について)

「アマから『バッティングがいい』という理由で獲ってくるのは危険。毎日やってると、すぐに弱点見つかっちゃう。」

ということだそうだ。
野手取るなら、打力よりも、守備、走塁を重視ということだな。
あと、向上心も重要か。
寮の2階から飛び降りるようなDQNを指名してもどうにもならないからね。

65:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 02:37:59 KkLuSc0i0
佐賀北の左のサイドスロー、遠山二世として野村監督の
おもちゃになれそう。

66:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 03:03:05 OPJ0wy0t0
佐藤由は右の高井になるような気がする
おれは中田に参戦してほしいけど・・・


67:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 03:31:53 inyJENNwO
>>66
2人とも競合必至だが、ずっと見てきた佐藤に特攻するのは当然。地元のスターというのも大きい。
第一、不安要素は中田にだってあるだろ。期待通りに活躍するかわからん。


68:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 03:33:30 alL7EtyWO
本日の東京中日新聞にて、楽天が大場を取りにいくとのこと
永井が5勝してるのが後押しとかなんとか

69:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 03:38:33 Z0/vp3gpO
>>68
情報乙
よしよし楽天大一場構想だ!
高校も大社もくじだから今年はどきどきだのう

70:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 05:23:29 lHxKmrL5O
大場か~できれば加藤とか左腕にいって欲しかったな 佐藤もとれたとしたら右腕ばっかりだし

71:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 05:32:18 grczTmPR0
どっちもとれないかも

72:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 06:07:43 YgwhPT/30
巨人に待った!楽天が大場翔太を1巡目指名へ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

73:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 06:29:42 lHxKmrL5O
>>71 もっと希望もとうよ

74:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 07:05:03 ZWjvqKJzO
もし運よく佐藤と大塲を取れたとしたら、どっちかリリーフに回すでしょ。
阪神のJFKのように7回以降盤石な体制を築くことができれば財産になる。

75:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 08:14:00 E2COvOCH0
若い投手をいきなりリリーフ専任はないと思う。
まずは先発ありきだろ。

76:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 08:14:10 alL7EtyWO
両方取れたら佐藤は下で走り込みじゃない?
夏場で先発陣が苦しい時の救世主に


楽観的すぎるか

77:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 09:21:45 LFMwtETZO
佐藤はともかく、大場はいらない。まして金村も狙っているわけだし。
佐藤・金村は地元なので必要。左腕不足なので加藤に行くべき。次いで野手も微妙なので野手も。慶応に狙いを定めるべき。
今年のドラフトは佐藤以外は野手・左腕にすべき。

78:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 09:39:05 fLZFu2+E0
金村なんてマジにいらない気がする・・・
将来性ないし、性格悪そうだし
FAの金銭補償か人的保証があるから、獲っても逆に損するだけ


79:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 09:48:32 M1C5FkFMO
>>78とかマジ小物wwwww

今回のドラフトのポイントは佐藤と左腕と内野手だろ

高校生で佐藤+左腕+内野手
大社で投手+左腕+長距離野手
これが理想

80:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 09:56:55 8jcisyQsO
地元厨自重しろバーカ

81:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 10:31:02 pwAYwNj90
高校生ドラフト
1巡目 佐藤由規(仙台育英)
×1巡目 大田阿斗里(帝京)
3巡目 中村晃(帝京)
4巡目 熊代聖人(今治西)

高校生はとりあえずこれでいいんじゃね?

82:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 10:33:38 M1C5FkFMO
太田はバクチに近い

外れ一位の際に帝京垣ヶ原か常葉田中が残っていたら迷わず行くだろう

83:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 11:11:34 W5Va86yC0
>>77
左腕は欲しいけど、良ければ右も左も関係ない。
特にパは予告先発だから、先発投手は左右は関係ないといえば関係ないし。
加藤、大場とも先発タイプだから、単純に加藤と大場を比較して
大場の方が加藤より将来性があると思えば大場に行けばよい。
いくら左が欲しいからと言っても、ランクを下げてまで拘る必要はない。
岩隈、一場、青山、永井、朝井、田中、佐藤・・・
これだけ右の先発型が揃ってくれば、トレードという手もあるし。

>>78
ウチからFAの人的保障で採りたい選手なんていないから安心しろ。
人的保障は外国人を除いて28人だから自分でシュミレーションしてみ?
ベテランか、3年目くらいまでの若手しか残らないから。
そんなの採るんだったら1.2倍のカネ貰って大物外国人取りに行った方が現実的。

84:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 11:25:40 W5Va86yC0
うちのプロテクト28人てこんなもんじゃね?

投手:15人
一場、小倉、福盛、山村、田中、岩隈、有銘、永井、渡辺恒、朝井、青山、松崎、牧野、小山、松本
捕手:2人
嶋、藤井
内野手:6人
塩川、渡辺直、高須、山崎、草野、大廣
外野手:4人
礒部、鉄平、牧田、中島

将来性があっても入団3年目くらいまでで1軍経験のない選手(まだ育成段階の選手。片山とか)は
エチケットというか暗黙の了解でたぶん取らないと思う。
もし、そういう選手を取れば、報復で自分の所もいつかやられるし。

85:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 11:36:36 7fTI8F780
そもそも、うちが金村狙っているなんて話どっから出てきたんだよ?
こういう話は金村がFA宣言して、うちが獲りに行くと明確な報道が出てから一喜一憂すりゃいい事なんじゃないのか。

86:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 11:42:31 bf3wMWhmO
いくら地元でも二億近い年俸の金村をFAでとろうなんてフロントが考えてるとはとても思えないんだが

87:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 12:06:27 FLQbH/MH0
>>78と全く同意見。
自分は気仙沼にも縁のある仙台人だけど、金村は億積んでまで欲しくない。
公ファンはうちに金村押し付けたがってるけど。

88:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 12:10:51 fY5tPTQ20
>入団3年目くらいまでで1軍経験のない選手(まだ育成段階の選手。片山とか)は エチケットというか暗黙の了解でたぶん取らない

考えが甘すぎるだろ。そんな無視して取るに決まっている。

89:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 12:19:49 ir0Q+bdbO
ドラフトに夢のないチームはどこだい?ここだよ
佐藤も酷使アンド活躍で競合必至
あーかわいそ、かわいそー

90:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 12:36:16 oAvlZdQR0
>>88
金村取るかは別にして、ハムにとって未知数の若手選ぶなら2億近い金銭選ぶだろ
逆に磯部が阪神にFA移籍したとしても
プロテクト漏れするくらいの若手だったら金銭選ぶよ

ミリオン選手の場合は移籍金が馬鹿にならんからね

91:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 12:38:48 ir0Q+bdbO
要は楽天にはクズしかいないって言いたいんだろ?
言わなくても誰でもわかるから安心しろ

92:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 12:41:37 M1C5FkFMO
金村の成績知ってる奴なら金村取ろうとは微塵にも思わないがな

楽天はFAには乗り出さないだろうし

93:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 12:50:45 ir0Q+bdbO
でも金村にすら及ばないクズばっかだから色気出るのも仕方ない
しかもたとえ獲得に乗り出してもとれない
あーかわいそう、かわいそー

94:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 12:51:33 2z0zW2Nd0
金村の話はスレ違い

やるならいっそ補強スレと名前変えるなり

95:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 12:52:24 XnB17h360
ま た さ ん ぷ ー か

96:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 12:56:06 Z0/vp3gpO
佐藤に大場!おっおっおっ!
両方とれたらしあわせだなぁ♪
ただそう籤に期待してもあれだからな
高校も大社も外れ一位が誰かも気になる

97:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 13:06:28 W5Va86yC0
田中とかダルとかが特殊であって
高校生の育成の難しさというか、手間や年数がかかるというのはどの球団も分かっている
まだ体作りの段階の高卒2~3年目の選手を人的保障で獲得したとしたら球団としての姿勢が疑われる
プロ野球なんて狭い世界なんだし、
大勝している時は投手は打っちゃいかんとか、
暗黙の了解はどこの世界にもある。

98:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 13:09:51 m3W5Y7q3O
>>97
もういいよ、その話は。

99:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 13:18:47 +t2CV0pS0
>>97
ハムの高校生ドラフトは体力がある事も重視してる。だから1,2年目の選手でも試合に出てる

100:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 14:00:41 3GlezyeA0
プリケツ打法土生

101:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 17:28:30 b9fRhVc/0
佐藤祥万くん
マウンドでの態度が良くない感じだけど、いい投手と思う

102:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 17:53:26 IIGKCH4vO
>>84
その暗黙の了解てのが危ない。実際人的補償で痛い目にあった球団もあるわけで…
小倉、牧野を外して片山、枡田をプロテクトだろ。

103:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 18:15:57 M1C5FkFMO
誰もプロテクト人数が27しかいないことに突っ込まないの?

104:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 21:10:46 sEi3nEei0
佐藤がポイントといったところで、佐藤が取れるかどうかは限りなく未知数だから
代わりの選手も考えておかないとな

105:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 21:27:27 ir0Q+bdbO
地元ににらまれるといけないから入ってくれそうな佐藤以外に入っていただけそうな候補がいなさそうなのが悲しいよね

106:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 21:30:07 ir0Q+bdbO
誰指名しても老い先短いノムにあこがれる輩とと競争率低そうだからって競争心のない輩以外はみんな嫌々入るんだろう
内心ロッテに指名された小池だろ
なんかむなしくね楽天?

107:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 21:30:25 fLZFu2+E0
>>103
著しく同意
絶対少ないよな。最近の例を見ても、巨仁がいい選手を持て余してるせいか、FAで獲ったあの工藤や江藤まで外れたからな(実際使えないかもしれんが・・)
なんとなくだが、公は楽天に対して何か変な敵対心というものを感じるからフツーに嫌がらせで、金銭ではなく有望な若手に手を出してきそう
枡田や堅山とかは絶対にプロテクトだな

全く関係ないが、Jリーグでベガルタにいた西谷をコンサドーレが獲得したように、公が今回も西谷を持ってく予感がする。
こんなことを心配する俺って小物だな・・・

108:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 21:33:06 ir0Q+bdbO
そもそも金ないから乗り出せないから
乗り出しても見向きもされないからw
西谷なんか今年でクビだから(笑)

109:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 21:34:43 fLZFu2+E0
その通り
こんなケチ球団が無駄な投資をするはずがないな
ただ、去年のグリンの失敗があるからホセやリックとの契約には慎重になるとは思うが・・・


110:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 22:08:50 luVXKEDv0
>>107
まあそんなこというもんじゃない
人的保障に関してそんな暗黙の了解はなんてきいたことなし
嫌がらせは関係なく枡田が枠もれてたら誰でも取るだろう
プロテクトしない方が悪い
いやならfaをとらなきゃいいんだからね


111:代打名無し@実況は実況板で
07/08/21 22:30:51 4L0PPYXk0
スレリンク(hsb板)

仮想ドラフトしますよろしかったらいかがですか?

112:sage
07/08/22 01:56:23 KdJxfinD0
>>110
楽天の場合、好き好んできてくれるやつなんていない。
金銭的にも恵まれているわけでもないし・・
だからとらなきゃいいなんておこがましいよバカ。。

113:sage
07/08/22 02:40:09 KdJxfinD0
佐藤競合必死だね。。
1球団でも増えるとそれだけとれる確率が下がることは
バカなあんたらでも承知だよね。。
よかったね^^

114:代打名無し@実況は実況板で
07/08/22 02:51:45 rNpR1Eec0
野手だと、和製大砲が必要みたいだな。
できれば、主軸を担って楽天の次代スターになれるような・・・

2004 大廣(25) → 2軍で通用しつつあるが、このままだと山下2世。
2005 河田(28) → 捕手失格。打者としてはそこそこ。年齢的には急がんと。
2006 横川(23) → まだ海のものとも山のものとも・・・

しかし、育成はなかなか難しい。
長打力は外国人で補うという手もあるが、
良くも悪くも出稼ぎだから、毎オフの契約更改でしょっちゅう揉めて不安定だしな。

115:代打名無し@実況は実況板で
07/08/22 06:03:43 sXJ0wHZ50
佐藤競合はむしろ大歓迎だな
ゴッドハンドは偶然だったのかわかるし(仮に今回が3球団の競合で当てた場合の通算ゴッド確率は24分の1)
なによりも外れた時のショックが軽減される。

116:代打名無し@実況は実況板で
07/08/22 06:13:27 sXJ0wHZ50
今年は大社もあるからゴッド年
2分の1で外したらあんたなんか神じゃない

117:代打名無し@実況は実況板で
07/08/22 06:35:42 xb4CZHyE0
そもそも偶然が2回続いただけの事で

118:代打名無し@実況は実況板で
07/08/22 07:06:57 ft2Yalei0
>>116
くじ運に偶然以外なにもあるわけないだろ
江原死ね

119:代打名無し@実況は実況板で
07/08/22 08:02:51 Yc58efreO
>>115
あんたの書き込み強がり負け惜しみの典型だね(笑)

120:代打名無し@実況は実況板で
07/08/22 08:17:28 QgY3ao+0O
>>115
今回、佐藤を当てれば真のゴッドハンドだな。
まあ、外したら残念だが、そこまでは責められないわな。

万が一に備えて、外れ1位のリストアップも入念にしないと。

121:代打名無し@実況は実況板で
07/08/22 08:24:16 OCC88RaiO
ageレスあぼーんしてない奴大杉www
まあ荒らしに反応する奴も荒らしだから全スルーで


大砲候補は大学の佐藤翔か社会人からそれなりのを引っ張ってくるだろう

122:代打名無し@実況は実況板で
07/08/22 12:29:25 Yc58efreO
>>120
万が一ではないと思うがw
かわいそうに佐藤のとれる可能性がどんどん低くなってる上に頭までおかしくなったのか

123:sage
07/08/22 12:34:19 Yc58efreO
>>121
慶応から何がうれしくて楽天みたいなうんこに入らないといけないんだ?
だったら一般就職選ぶわな
てか無意味で何の生産性もない妄想の垂れ流し
おまえが一番荒らしっぽいのは気のせいか?
しかもあぼーん?耳のいたい意見からは顔を背ける逃げるだけの人生、お前かわいそうなやつだね(涙)

124:代打名無し@実況は実況板で
07/08/22 12:48:59 OCC88RaiO
今日で甲子園優勝チームが決まるな

広陵は連投の野村、佐賀北は昨日エース久保の温存に成功している

横浜が指名に名乗り出ているが競合を少しでも少なくするために
優勝投手にはプロ志望を出してもらいたいもんだな

125:sage
07/08/22 12:59:55 Yc58efreO
と怒りに手が震えながら無意味な妄想を書き込んでます

126:代打名無し@実況は実況板で
07/08/22 13:06:26 5v0jhjThO
>>124
野村、久保に乗り換えるとこなんかないだろう。
競合を嫌って高濱一本釣り狙うところはあるかもしれないけど。

127:代打名無し@実況は実況板で
07/08/22 13:19:58 QgY3ao+0O
>>126
まあ、そんなところだろうな

128:代打名無し@実況は実況板で
07/08/22 15:06:44 dhjp1/+i0
佐賀北から荒ワシ魂を感じるで!

129:代打名無し@実況は実況板で
07/08/22 17:51:23 CDVUgAA60
高校生ドラフト
1巡目 佐藤由規(仙台育英)
×1巡目 田中健二朗(常葉菊川)
3巡目 中村晃(帝京)
4巡目 熊代聖人(今治西)

これでおk

130:代打名無し@実況は実況板で
07/08/22 17:58:38 Yc58efreO
ううん、
佐藤抽選外れる
他に入ってくれる選手いないから選択終了
これが最も現実的

131:代打名無し@実況は実況板で
07/08/22 21:41:27 2uVZUIjrO
日本高野連は22日、米国で9月上旬から開催される日米親善試合に出場する
日本選抜チームの18選手を発表し、全国高校野球選手権で優勝した佐賀北(佐賀)
から久保貴大投手、副島浩史内野手ら3人が選ばれた。監督は佐賀北の百崎敏克監督が務める。

コーチは広陵の中井哲之監督が体調不良を理由に辞退したため、
長崎日大の金城孝夫監督に委嘱されることになった。

 代表選手は次の通り。
▽投手 久保貴大(佐賀北)野村祐輔(広陵)浦口侑希(長崎日大)田中健二朗(常葉学園菊川)
 熊代聖人(今治西)森田貴之(大垣日大)佐藤祥万(文星芸大付)佐藤由規(仙台育英)
▽捕手 市丸大介(佐賀北)上戸彰(長崎日大)石岡諒哉(常葉学園菊川)▽内野手 副島浩史(佐賀北)土生翔平(広陵)長谷川裕介(常葉学園菊川)渡辺侑也(聖光学院)中村晃(帝京)
▽外野手 檪浦大亮(広陵)持田達也(日南学園)



132:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 00:00:39 kYO1sbPi0
帝京の中村は、打撃が売りなのはわかるが、高校レベルではほとんど当てにならない。
一か八か指名してみるというのはありだと思うが、これは次善策だろう。
重視すべきなのは守備と走塁であって、
この2つがプロで通用しないと、潰しも利かない。

将来の主砲候補が欲しいけど、あくまでも守備と走塁が良いというのが前提で、
その上で打球に飛距離が出るような野手がいい。

133:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 00:18:23 NdsZDyUQ0
熊代みたいな野球センス抜群で投手もやってるやつは今後野手に専念して急激に伸びると思う

134:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 00:26:47 jDnWQ5ox0
仙台放送の夕方の番組見た人いないのかな?
新聞のテレビ欄に「佐藤由規投手に聞く・これから」
ってあるんだけど、どんな内容だったんだか気になる

135:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 00:42:57 c8V8qCNqO
>>134
大した事は言ってなかったけど、全日本でアメリカの度肝を
抜きたいとかそんな感じ。プロに行きたいとかそういう話は
してなかった。

136:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 00:55:42 jDnWQ5ox0
>>135
おお!さっそく情報ありがとう~

そうか、プロ入り宣言はまだなしか
そろそろ言う頃かなぁって期待したんだが…

137:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 01:09:33 zu+geb3n0
>>136
プロ入り宣言をしたら、指名を確定する球団が多数出てくるんだろうね。
横浜しかり、ヤクルトしかり。。

138:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 01:24:18 AVkpxoF5O
俺は下位で日大山形の舟生が欲しいな。
まだまだ粗削りだし
時間もかかるだろうけど大成すると思う。

139:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 01:48:06 wtLlBeDX0
副島どうよ?
飛びにくいボールで甲子園で3本(いずれも価値あり)
しかもサードで守備はそこそこいい。

鍛えれば面白くないかい?ちょうどサード穴だし・・

140:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 01:55:37 v+Rsnfgj0
楽天、大場指名へ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

141:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 02:05:43 jouB//lHO
>>140
既出

142:珍虎No1 ◆5qSAvJsZh6
07/08/23 02:13:33 3L3M/2Ep0
>>134
阪神のことで頭がいっぱいです。
楽天さんには空気を読んでもらって違う候補者にしてもらいたいですとのこと。

それを聞いたアナウンサーが大激怒。
お前みたいな奴はさっさと関西にでもいっちまえカスが!と放送事故用語を連発。
佐藤もそれを聞き応戦。てめえ等が俺を勝手に楽天ファンにするから俺が迷惑してんじゃねえかよ!
マジでうぜえよ!とブチキレ。

143:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 02:17:12 n/e/2k2q0
>>138
舟生はプロに指名されるレベルからは程遠いよ
今年の甲子園でも戦う前から3番から外せって声が多くて、実際試合になったら
3番でことごとくチャンスで凡退(4タコ)
進学するのか知らないけど、そこで評価上げるしかプロへの道は無いでしょう

144:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 02:19:49 4PJohAYH0
左は菊池雄星獲得まで我慢
有銘に頑張ってもらいましょ

145:珍虎No1 ◆pPb7HV8z/E
07/08/23 02:26:28 P2zz6++h0
>>144
菊池もタイガースに来るで。
なんでも甲子園が気に入ったらしいわww

楽天さん空気呼んでね。

146:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 02:32:18 4PJohAYH0
>>145

     .人
    (_)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ (__)_< おやすみウンコー
|   ( ・∀・)   |\______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______| ミ●


147:珍虎No1 ◆pPb7HV8z/E
07/08/23 02:36:39 P2zz6++h0
佐藤はウチにくるのが一番や!
プリンスKもわかっとるはずや。

あの5万人の観衆で投げる快感をな!
不人気楽天は栗山に確定やww

148:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 02:36:57 AVkpxoF5O
>>143
現時点でそういう評価受けてるのは百も承知ですし正直伸び悩んだ感もありますけど
でも今大会で長距離打者としての素質が1番ある選手だったと思いますよ。

149:珍虎No1 ◆5qSAvJsZh6
07/08/23 02:51:03 3L3M/2Ep0
>>147
おい待てや。
栗山は不人気味噌の1巡やw
楽天はむごいから中田をやるよ。

150:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 06:21:41 jouB//lHO
>>148
どこを見てそう思った?

151:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 08:48:47 yOhnAZDTO
佐藤一位は確定しているが外した時が問題だよな

中田3球団
佐藤3球団
あとは野村(広陵)や垣ヶ原(帝京)や田中(常葉)や高浜や唐川なんかを一本釣りされると
外した時指名する奴のレベルが著しく下がるな

152:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 09:10:26 4Sx7UtLj0
今回のドラフトはノム自身も深く関わっているから
ノム自身の眼力にかなっている人は誰だろう?と楽しみ。

そういう意味でハズレ1位もしくは佐藤由の次の高校生は誰を指名するのか興味はある。

個人的には
・垣ヶ原(左)
・中村(和製大砲候補)
・副島(サード)

あたりが面白そう


153:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 11:04:37 +xURDNJv0
熊代は欲しいなあ。調査してんのかな?

154:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 11:55:11 nzkLXopWO
左は来年の萩野でいいんじゃないの?

155:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 12:22:24 3EkmuveQO
>>152
アマ時代目をつけてたやつは去年迄で取りつくしてるだろ
だから期待するだけ無駄
あとまだアマにいるのは森福くらいか?
若手の左腕、ぜひおさえておきたいね

156:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 12:29:09 AkN02r72O
佐賀北の指名あるよ
まー君クラスの話題やろ

157:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 12:33:54 4Sx7UtLj0
>>155
俺は高校生の事を話しているんだけれど・・・
ノムが目をつけた高校生はおるかなぁって話しで。


158:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 12:34:09 yOhnAZDTO
副島は一気に注目度上がったからどうかなぁ

佐藤はずしても垣ヶ原は田中がいたらいいんだがな
高校生で投手と大砲候補が欲しいよな

159:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 12:35:34 yOhnAZDTO
>>157
お前マジ小物wwwww

160:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 12:35:35 vLTkdrroO
週末から都市対抗始まります
こっちがより実戦的な選手を見つける場だね

161:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 12:35:38 egTSB3mI0
>>155
シダックスで四番で代表でも四番だった長距離砲の佐藤、エースだった三木田・加納、
左のリリーフエースだった上田など、まだまだ即戦力を期待できるいい人材はいっぱいいるよ。
補強ポイント次第じゃないか。

162:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 12:42:46 yOhnAZDTO
age厨さんぷー知らない奴大杉ワロタwww

さんぷーは楽天のスレを荒らして回ってる楽天専門の荒らし

163:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 13:10:59 90uJlhUgO
>>1にageてる奴は無条件でスルーとでも入れといた方がいいんじゃないか?
例の奴以外でも、age厨の書き込みはしょうもない妄想ばっかりだし

164:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 13:46:00 AVkpxoF5O
>>150
スイング一つとっても凄い魅力ある選手だと思いますよ。
あと長身と長身でありながら動ける選手である事ですね。

165:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 13:54:32 1UMCCCXP0
上田も加納も三木田も、プロというレベルの選手じゃないぞ。
特に三木田なんか、今年はボロボロ。
上田にしても、来年で32歳。いくら高齢での指名が多くなって来たと言ってもねえ。

166:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 14:11:20 yycA5cTLO
大場と一場で連勝!
楽天大一場開催(・∀・)

あぁ、一昨年広岡工作なんかせずにもっと早くノムさん内定させて
武田勝とりたかったなぁ

167:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 16:07:48 uC3dMTu50
>>166

野村は楽天監督になった年に「シダックスを選手獲るんですか」ときかれて
「シダックスの選手でプロでやっていけるやつはおらんよといって、
ハムからシダックス選手が2人(武田勝・小山)指名されたときには
「あいつらはプロでは苦しいだろう」と馬鹿にしてたからな。

対戦して武田に抑えられたときは武田の成長をほめてたが。

168:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 16:15:20 yycA5cTLO
ノム流はなむけのことば
野間口も森本もみんなそういうふうに送り出してる
プロでもいけるとかいって送り出したらノムさんじゃねぇ

169:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 20:18:14 egTSB3mI0
>>165
単に他チームのアマ監督じゃ使いこなせないだけだよ。
野村野球を知り尽くしてるって時点で獲得する価値がある。

170:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 20:44:31 3EkmuveQO
>>169
すげー理論、アホ全開(笑)
じゃあ、ノムと一緒に引退か?w

171:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 21:01:28 egTSB3mI0
>>170
三木田は去年、スポニチで神ピッチしたろ。ドラフトレベルにあるのは間違いない。
それが他チームに移った途端にボロボロってのは指導者がカスとか環境が合わないとかだろ。
ノムさんの下に帰れば復活する可能性は充分ある。

172:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 21:14:17 PXO6Xdsj0
>>171
何で、さんぷーにマジレスしてるの?

173:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 21:51:17 wtLlBeDX0
サード穴じゃん?高濱とらんの?

174:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 22:00:19 z7VwoKg50
前に総合板の社会人スレでも同じこと言っている奴いたな。
ノムのことを、神様か超能力者だとでも思ってるんだろうかね?
ノムの手腕は凄いと思うが、何事も盲目的になってはいかんよ。

175:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 22:08:39 grzh1Qz80
超能力者ではないだろが、神様ではあるわな

176:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 22:55:19 cSpFHEDcO
岩崎とか太田アトリ外れ1位で楽天取る気ないの?阪神の藤川の時よりいいだろ。この二人。てか左の田中は和田になる可能性秘めてるが5年かかるんじゃない?

177:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 23:24:58 pCKUtfw50
スレリンク(hsb板)l100

これから仮想ドラフトやります 来てください

178:代打名無し@実況は実況板で
07/08/23 23:27:03 lluRjEep0
断る

179:代打名無し@実況は実況板で
07/08/24 03:43:00 UUmZ34idO
>>58
副島は進学でしょ。
大学では野球やめて遊ぶつもりだったけど今回の甲子園で自信ついて大学野球続ける気になったらしいよw
大舞台での精神力とまーくん並みの勝ち運は持ってそうだから大学での更なる成長に期待!!

180:代打名無し@実況は実況板で
07/08/24 03:43:35 UUmZ34idO
>>158だったよ

181:代打名無し@実況は実況板で
07/08/24 11:51:03 HszvClEJ0
スレリンク(hsb板)

仮想ドラフト 参加者募集中 楽天も空いてますよ☆

182:代打名無し@実況は実況板で
07/08/24 12:50:49 aA2TBj/vO
なんで佐藤由は日米野球の代表メンバーに選ばれてんだろ?
実力的には選ばれて当然だろうけど育英自体ベスト8にも入れなかったんだからメンバーに入れなくてよかったのに。
甲子園の成績でいけば佐藤由より垣ヶ原を入れてあげなきゃだめだろ。
まぁ佐藤由が無事に獲得できたら問題ないけど。

183:代打名無し@実況は実況板で
07/08/24 17:08:15 YG8bROXW0
2007高校生ドラフト、1巡目指名予想(日刊スポーツ7面より)

日本ハム=中田
西武=指名権なし
ソフトバンク=中田、佐藤由、唐川
ロッテ=唐川、佐藤由
オリックス=中田
楽天=佐藤由

中日=中田、佐藤由、唐川
阪神=中田
ヤクルト=佐藤由、唐川
巨人=中田
広島=唐川
横浜=中田、佐藤由、唐川

184:代打名無し@実況は実況板で
07/08/24 17:21:19 tpyaUF9n0
他の上位選手も書いてくれたらいいのにな

185:代打名無し@実況は実況板で
07/08/24 20:22:47 zJM8IFQyO
3~4球団ってとこだな

186:代打名無し@実況は実況板で
07/08/24 23:31:10 m9BZgOHk0
おまえらいいかげん外れ1位は誰取りたいんだ?

サードの高濱か
左の垣ヶ原か
楽しみな野村か・・・

ちなみに野村も楽天ファンらしいぞ。

187:代打名無し@実況は実況板で
07/08/25 07:51:48 hyMjxdyv0
はずれも投手であることは間違いない。野村はとにかく投手獲れっていってるんだし

188:代打名無し@実況は実況板で
07/08/25 09:37:38 p26ayiapO
垣ヶ原も副島も大学進学って言われてるよ@ドラフトスレ

189:代打名無し@実況は実況板で
07/08/25 09:45:15 k9/Q40Sg0
田中はみたいなのは特別だとは思うが
ルーキーがチャンスを掴みとれるのは楽天が1番だと思うが
野村が監督している間は育成も安心できる
佐藤、待っているぞ

190:代打名無し@実況は実況板で
07/08/25 12:55:54 IwLSeUIK0
投手としてでも、とにかくハズレ1位候補は誰になるだろう?と・・・

191:代打名無し@実況は実況板で
07/08/25 12:58:52 p26ayiapO
常葉田中 金光植松 帝京太田 すばる中村
ここらが外れ候補かな(この中で一本釣りやられる奴もいるだろうが)

192:代打名無し@実況は実況板で
07/08/25 17:52:12 Vd+CKvSq0
育英佐藤以外にうちの視察情報のあった高校生投手

唐川(成田) 山口(石川県工) 福田(伊都) 
宇土(島原中央) 中井(宇治山田商) 西村(遠軽)
田中(常葉菊川) 寺田(札幌南) 松本(龍野)




193:代打名無し@実況は実況板で
07/08/25 18:45:37 IwLSeUIK0
>>192
ドラ1の唐川を除くと田中以外微妙すぎるメンツだなおい。


194:代打名無し@実況は実況板で
07/08/25 20:17:27 4m3/iAjdO
常葉田中は ハズレでは無理だろ
他が行かないか?

195:代打名無し@実況は実況板で
07/08/25 20:37:04 D6xkomIC0
寺田は他球団も結構注目しているらしいが
投球見た事無いから全くわからん

196:代打名無し@実況は実況板で
07/08/26 00:59:18 uutbczFe0
西村(遠軽) 185/72 右/右
 ストレート:MAXで146㌔、常時で130㌔後半。カーブ、スライダー。制球力は良い。スタミナに不安。
寺田(札幌南) 185/77 右/右
 ストレート:MAXで145㌔、常時135㌔中盤。カーブ。
唐川(成田) 182/77 右/右
 ストレート:MAXで145㌔、常時130後半~140台。カーブ、スライダー、チェンジアップ。変化球とクイックが課題。
山口(石川県工) 182/73 右/右
 ストレート:MAXで143㌔、常時130~140km。カーブ、スライダー。
中井(宇治山田商) 180/74 右/右
 ストレート:MAXで146㌔、常時135中盤。スライダー。
田中(常葉菊川) 180/79 左/左
 ストレート:MAXで139㌔、常時で130㌔台。カーブ(110㌔台)。制球力は良い。
松本(龍野) 182/76 右/右 サイドハンド。
 ストレートMAX139㌔。スライダー。
福田(伊都)  174/73 左/左
 ストレート:MAXで147㌔。切れの良いスライダー、カーブ。
宇土(島原中央) 181/84 右/右
 ストレート:MAXで141㌔。Vスライダー(縦のカーブ?)。

197:代打名無し@実況は実況板で
07/08/26 01:00:53 xEIHR/7R0
ニワカで申し訳ない
大垣日大森田は進学確実なの?

198:代打名無し@実況は実況板で
07/08/26 01:06:24 uutbczFe0
唐川は1巡ハズレでは到底無理として、個人的に魅力を感じるのは、福田かな。
よくある話かもしれないが、23奪三振やノーヒットノーランの逸話は本当かね?
今年の夏はこんなんでした。

仲間を信じ、真っ向勝負 伊都・福田翔亮選手(2007年07月24日)
URLリンク(www2.asahi.com)

ただし、野手というの選択肢もあるから、どうだろね。

199:代打名無し@実況は実況板で
07/08/26 01:09:39 uutbczFe0
>>197
本スレではそういう話になってるね。名城大だったか。
実際のところどうなのかは、わからんです。

200:代打名無し@実況は実況板で
07/08/26 01:31:06 2O5DQNMiO
>>198
総合スレかなんかで、福田は近大進学ってあったような気がするが。

201:sage
07/08/26 10:28:27 l4MXRn920
>>199
>>200

おぃおぃ、ただでさえ楽天に妥協せずに入ってくれるやつが
佐藤以外一切いない状況で、さらに分母自体が減ってしまったら、
より悲惨になっちゃうじゃん。
楽天の指名選手全員がしかめっ面で記者会見wwww
だって楽天は実力、人気、金銭、基盤、歴史、施設、育成、トイレ、
すべてにおいて他の球団より明らかに劣るんだから絶対に避けたいよね。
よく12球団が1企業、それぞれの球団は部署にたとえられるけど、
同じ会社の部署でも差はあるよwwww

202:代打名無し@実況は実況板で
07/08/26 11:17:12 GhZNYGlpO
おっ、珍しくさんぷーsageてるな

今回のドラフトは中田佐藤唐川高濱に一気に集中しそうだbyドラフトスレ

高濱は一本釣り可能っぽいが(広島)一位はどこも競合覚悟での特攻だな

203:sage
07/08/26 11:52:44 l4MXRn920
>>202
特に甲子園で評価をあげた佐藤に最も集中しそうだよね。

204:代打名無し@実況は実況板で
07/08/26 12:38:58 rFVdtUrEO
>>202
レス乞食のエテ公に餌やんなよ

205:代打名無し@実況は実況板で
07/08/26 13:10:00 C3Z8gA4nO
来年の三巡でチベンの勝谷取れるかな?
今年は是が非でも佐藤を取って頂いて
来年は野手の目玉取ってほしい!

206:sage
07/08/26 13:12:25 l4MXRn920
>>205
取れないよ。佐藤も勝谷も。


207:代打名無し@実況は実況板で
07/08/26 14:04:08 QxH4GnfQ0
佐藤の競争率が少なくなるためには
佐藤「楽天1本、楽天以外なら進学」と表明し
唐川が12球団OKと表明するくらいしかないか

208:代打名無し@実況は実況板で
07/08/26 14:51:48 zZpt2M6u0
佐藤は体がちっちゃいからプロ向きじゃないよ
斎藤と同じ

209:代打名無し@実況は実況板で
07/08/26 16:11:18 2O5DQNMiO
>>202
広島は高濱→唐川にチェンジしたので、11球団が中田・佐藤・唐川のいずれかに指名することになるはずだ。

210:sage
07/08/26 16:19:00 l4MXRn920
>>207
じゃあ、100パーセントありえないじゃん。

211:代打名無し@実況は実況板で
07/08/26 17:23:28 b/BzjSQd0
>>209
基本的にそうなると思うが、>>183通りだとすると、
 中田=4~7球団
 佐藤=1~6球団
 唐川=1~6球団
特に、ロッテとヤクルトの動向が重要かもしれない。

ところで、例年人気が2,3人に集中することは多いが、
実際の指名となると、案外と散らばったりすることが多い。
高浜が空いたのなら、他の球団が安全策で高濱の一本釣りを試みるかもしれないし、
他の掘り出しものを見つける球団があるかもしれない。
まだまだわからんよ。

212:代打名無し@実況は実況板で
07/08/26 22:27:57 w87c1+em0
>>207
それが通用したのは裏金発覚前の時代
競合を少なくするにはできるだけ早く佐藤の一位指名を
表明する方がよっぽど現実的

213:代打名無し@実況は実況板で
07/08/26 23:15:47 0qqzMNmV0
佐藤を獲れたらまず中継ぎさせたいな。今のリリーフ陣ちょっと酷過ぎる。

214:代打名無し@実況は実況板で
07/08/27 00:25:40 KNeaNQzq0
高卒ドラ1投手は中継より2軍で先発ローテだろ・・・

215:代打名無し@実況は実況板で
07/08/27 00:56:58 EQUt/cKo0
中田翔が12球団OK宣言か。潔くて好感が持てるな
佐藤と違う年だったら是非指名してほしかったが・・・
今回ばかりは諦めるしかない

216:代打名無し@実況は実況板で
07/08/27 01:19:43 VYwEDpA+0
佐藤のプロ入り宣言はいつになるんだろう…
まさかまだ迷ってたりしないよな

217:代打名無し@実況は実況板で
07/08/27 01:56:41 ySXjB0Q20
佐藤が進学とかしたら中田への集中が物凄い事になるだろうな
中田・佐藤・唐川以外、ほとんど外れ1位でも残っているかも

218:代打名無し@実況は実況板で
07/08/27 02:43:03 xRLvArtD0
ヤクルトは佐藤に行くだろうなあ
高濱残るなんてあるか!?ないない

219:代打名無し@実況は実況板で
07/08/27 10:26:26 PkqJCe2DO
赤べこの関すげえな。ここまでノーノー。
育成枠で行けばおもしろいんじゃね?

220:代打名無し@実況は実況板で
07/08/27 11:12:44 mCkREK8E0
佐藤は大越2世だから直にプロ入りのほうがいいよ 大越とは違った未来が待ってそう。

221:代打名無し@実況は実況板で
07/08/27 18:44:03 y6tABbQB0
仙台育英の中根は大学進学?プロ志望なら佐藤がだめだったときに獲ってもええんでねえか?

222:代打名無し@実況は実況板で
07/08/27 18:57:31 PkqJCe2DO
JRの平野なかなかいいねぇ
敗戦処理に使えるかも。

223:代打名無し@実況は実況板で
07/08/27 19:22:39 7/M7FnLB0
トヨタの服部とってくれ。
先発、中継ぎ、なんでもできるお。

224:代打名無し@実況は実況板で
07/08/27 19:46:29 QGbHE0R/O
>>221
地元だからって理由だけで獲るのはやめとけ。
球団にも本人のためにも良くない

225:sage
07/08/28 01:15:41 yL8w2BqA0
>>224
でも地元って理由でもないと誰も入ってくれないもん。
てか、広島他の地方球団と同列にかたるなや。
広島にすら達していない分際で地元だろうが、なかろうが、
実力は二の次で、とにかくきていただける選手を探すこと、
これが楽天のスカウト活動。

>>223
日本語を話していただけませんか??
できるおって何?「お」って???「よ」の間違えだよなぁ???

>>222
お前ら毎日が敗戦処理だろうが・・・・(笑)

226:sage
07/08/28 01:16:48 yL8w2BqA0
>>216
楽天が指名宣言しちゃったからだろ。。

227:sage
07/08/28 01:52:35 yL8w2BqA0
>>226
すまん、核心ついちゃった。
佐藤は楽天に行きたくないからプロ希望宣言しないんだよ。

228:代打名無し@実況は実況板で
07/08/28 02:18:47 aHyyHCuBO
裏金問題がなかったら西武も佐藤に特攻していただろうな。
もともと涌井のファンみたいだし、西武のユニで活躍する姿も見たかった。
楽天さん、佐藤が獲れたら上手く育ててくれよ。潜在能力はピカ一なんだから。


229:代打名無し@実況は実況板で
07/08/28 06:35:54 hG7+bhGXO
取れたらいいんだが3~5球団の競合になるからなぁ

黄金の右手が今年発動するか分からないし

230:代打名無し@実況は実況板で
07/08/28 11:01:50 PwzJCoX3O
正直ビッグ3と呼ばれる選手に行くなら誰でも良いわ。
高校生は素材の良い順に集めて、大社でチーム構成に合わせた調整って形で良いかと。それも出来れば中下位の方で。

231:代打名無し@実況は実況板で
07/08/28 12:02:01 ml/YOiM10
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

巨人は中田いけよ、Pは辻内とったんだからそれ育てろよといいたい

232:代打名無し@実況は実況板で
07/08/28 12:25:21 tSD8gbAZ0
げ、巨人もくるかもしれないのか…。
素直に中田にしとけばいいのに…。

うちのスカウト会議は8月末って情報あったけど、30日にやるのかな?


233:代打名無し@実況は実況板で
07/08/28 14:28:08 jL0cJnK10
>>230
まあ同意

234:代打名無し@実況は実況板で
07/08/28 15:18:20 gxJR6Ozx0
巨人佐藤獲りが報知の一面になってるな

確か去年巨人は田中を回避して堂上抽選
外れで獲った坂本と田中大がイースタンで活躍してるから
今年は中田より佐藤にくることは充分考えられる

というか結局中田、佐藤、唐川の3人に集中するんだろうね

235:代打名無し@実況は実況板で
07/08/28 16:28:59 f+yMraA7O
広島も来るかもしれないらしい
中田より競合多いかもな

236:代打名無し@実況は実況板で
07/08/28 17:04:33 Ei8QAqFy0
中田と佐藤あるいは唐川で勝負しようとするなら、たぶん中田に流れるだろうと思う。
佐藤や唐川は確かにすごいけど年に1人はいるタイプ。
投手は育成によれば常葉の田中や京外大西の本田、あるいは帝京の大田あたり
を獲得してということもあるだろう。
ただ、中田はやっぱザラにでない選手。
大・社でも今年は投手はそこそこだが、打者の評価が低いんで中田に回る可能性が高い。
中田に5~6球団、佐藤と唐川にそれぞれ2~3球団という感じじゃないかな。
 中田:SB、巨人、横浜、阪神、日ハム、オリックス
 佐藤:楽天、ヤクルト
 唐川:広島、ロッテ
がおれの予想。

237:代打名無し@実況は実況板で
07/08/28 17:04:55 gFoT5q0q0
今年は稀に見る不作だよ
良いのがおらん

238:代打名無し@実況は実況板で
07/08/28 17:24:15 ml/YOiM10
>>237
いや、良でも不でもない感じだと思う。
ただ進学とかが多いのでパイが少ないだけだと見る。

まあ蓋を開けたら各チーム2~3人の例年通りの指名になるだろう。


239:代打名無し@実況は実況板で
07/08/28 17:35:12 WFb7Mre30
蓋を開ければ辻内2球団、田中も4球団だったし、中田も5~6も行かないとは思うけどな。
まあ佐藤は3球団競合ぐらいは覚悟しとくか。

240:代打名無し@実況は実況板で
07/08/28 17:51:28 ml/YOiM10
>>239
去年まではハズレ1位はウェーバー指名だったから
上位チームはなかなか田中へ行けなかった。

しかし、今年はハズレ1位でも完全抽選だからどのチームにも久しく平等になるから
極端に少なくなるというのはないと思う・・・

241:代打名無し@実況は実況板で
07/08/28 18:56:01 L2Skf8rFO
岸くんは 何故に 西武だったんだろ?

242:代打名無し@実況は実況板で
07/08/28 19:13:17 hG7+bhGXO
さんぷーktkr

243:代打名無し@実況は実況板で
07/08/28 23:48:05 26HJqCEl0
外れ1位は高濱か帝京の中村にしろ。
外れで取れって良いような投手は今年いない。
とくに高濱は守備が良く脚も速いからどこでも守れるのがいい



244:代打名無し@実況は実況板で
07/08/29 00:28:15 S/gRwD6P0
>>240
では、ますますクジ運が重要になるね。
社長頼みで。

245:代打名無し@実況は実況板で
07/08/29 11:03:09 rRdG8F3VO
石井のオメコに手突っ込みすぎてくじ運なくなってたりしてなwww

246:代打名無し@実況は実況板で
07/08/29 11:31:31 fwfIm52a0
>>241
カネ
松坂のポスティング見込資金があったし、今年の西武の裏金問題を見ればやっていたのは明らか
当該選手を公開しなかったってことが近年の新人選手への考慮


247:代打名無し@実況は実況板で
07/08/29 13:31:07 DIdQ+h8y0
一昨年は辻内、陽、片山、平田、山口、炭谷、岡田と(ドラフト時においては)豊作年
去年も田中、大嶺、増渕、堂上と競合する目玉が4人いた

今年は中田、佐藤、唐川の3人に絞られそうだから
3球団の競合くらいはあるかもね

248:代打名無し@実況は実況板で
07/08/29 14:51:02 gfr/Qr7h0
>>247
しかし、その中であえて鶴に行った球団もあったくらいだからまだ何が起こるかわからん。
というか起こってくれ

249:代打名無し@実況は実況板で
07/08/29 15:56:11 fwfIm52a0
ハズレ抽選があるからこそ、今年は一本釣りの意味があるよな

250:代打名無し@実況は実況板で
07/08/29 16:51:43 1cobqWM50
高濱外れ一位は無理だろ?

251:代打名無し@実況は実況板で
07/08/29 18:28:42 BijTghS00
>>248
しかし鶴だって故障さえなければって選手だったからな
今年は故障を勘定に入れても佐藤中田唐川に準ずる選手がいない
しかもハズレにまで抽選があるんだからアグレッシブに行くチームも増えるんじゃね

252:代打名無し@実況は実況板で
07/08/29 18:34:20 eFqGrmrK0
佐藤はどうせどっかほかにとられるんでしょ。
広島とか似合いそう。
または巨人の星とか。。

253:代打名無し@実況は実況板で
07/08/30 00:29:46 zCJViFL80
2007高校ドラフト展望と予想

■8/28、スポーツ報知1面より

★各球団の高校生1巡目指名候補
巨人=中田、佐藤由
中日=佐藤由
阪神=中田
横浜=中田、佐藤由
ヤクルト=佐藤由
広島=唐川

日本ハム=中田
ロッテ=佐藤由、唐川
ソフトバンク=中田、佐藤由、唐川
西武=指名権なし
楽天=佐藤由
オリックス=中田

254:代打名無し@実況は実況板で
07/08/30 00:31:02 zCJViFL80
>>183から
2007高校生ドラフト、1巡目指名予想(日刊スポーツ7面より)

巨人=中田
中日=中田、佐藤由、唐川
阪神=中田
横浜=中田、佐藤由、唐川
ヤクルト=佐藤由、唐川
広島=唐川

日本ハム=中田
ロッテ=唐川、佐藤由
ソフトバンク=中田、佐藤由、唐川
西武=指名権なし
楽天=佐藤由
オリックス=中田

255:代打名無し@実況は実況板で
07/08/30 00:32:19 jyHqzOpG0
つ外れ一位を考えてください

256:代打名無し@実況は実況板で
07/08/30 00:33:08 D2OhavGl0
はズレータ

257:代打名無し@実況は実況板で
07/08/30 00:46:13 zCJViFL80
中田で確定…………阪神 日ハム、オリックス
中田の可能性高い…巨人(佐藤)

佐藤で確定…………楽天
佐藤の可能性高い…ヤクルト(唐川)、中日(中田、唐川)

唐川で確定…………広島

迷い中で未決定……横浜(3選手)、ソフトバンク(3選手)、ロッテ(佐藤か唐川)
今年度不参加………西武

ヤクルト、ロッテあたりとの競合の可能性が高いか?
中日は去年高校生投手を指名していないから、可能性高いかもな。
ただ、これらは状況次第では唐川に流れるかもしれない。

258:代打名無し@実況は実況板で
07/08/30 19:11:31 ewz9eF5WO
佐藤・大場両方くじあたーれヾ(^▽^)ノ

259:代打名無し@実況は実況板で
07/08/30 20:26:21 D2OhavGl0
久慈を取るのか

260:代打名無し@実況は実況板で
07/08/30 20:45:07 LMddFmr9O
URLリンク(www.nikkansports.com)

佐藤+打者か外れ一位+打者
だな

261:代打名無し@実況は実況板で
07/08/30 21:12:46 8HjeofBJ0
特に新情報無しか。この時期じゃまだウェーバー順もわからんし当たり障りのないことしか言えんわな。

262:代打名無し@実況は実況板で
07/08/30 21:45:17 JOsZj3H9O
>>260
また二人しか取らないのか…

263:代打名無し@実況は実況板で
07/08/30 21:50:38 LMddFmr9O
佐藤+中村
田中+中村
垣ヶ原+中村
のどれかがいいな

264:代打名無し@実況は実況板で
07/08/30 21:57:43 /rhKs/Qo0
佐藤、指名候補って・・・今更な話だな
「1巡確定」出ると思ったけど

佐藤がプロ志望届け出さないことも考えてるのかな?


265:代打名無し@実況は実況板で
07/08/30 23:31:38 nDzxyitC0
「高校生から2人は指名したい」
ということは、高校生から少なくとも2人というようにも読めるのでは?

266:代打名無し@実況は実況板で
07/08/30 23:41:23 vu4/npTr0
たぶん、>>260のコメントを読んだだけでの思い込みと思われ。

でもチーム事情的には高校生2人にしておいて社会人優先の方がいいだろう。
下位指名の高年齢社会人を複数指名でなんとか即戦力になるのを指名できるようになったんだから。

高卒生えぬき若手活躍の夢はもう少し我慢しようぜ。

267:代打名無し@実況は実況板で
07/08/31 01:49:17 Dep4GlT90
トライアウトで適当に補充して終わりって去年のパターンだけは止めてくれよ
他球団を解雇される選手が活躍ってのは、そうそう期待出来るものじゃない

中田に半分以上で、佐藤は2球団くらいの指名になると思うんだけどな・・・
中田は松井・清原クラスの超大物だぜ?

268:代打名無し@実況は実況板で
07/08/31 06:53:11 HDyvIibkO
佐藤は悪くても3球団程度だろうウチ含めて
田中ですら4球団だったし

269:代打名無し@実況は実況板で
07/08/31 07:53:12 lPeMkfEj0
残念、左として欲しかった垣々原は進学

270:代打名無し@実況は実況板で
07/08/31 09:30:42 hA9GuJm10
分離になってしょうがなく多く獲ってるところ多いけど
だいたい高校生って一年に二人くらいしか獲らないもんじゃねえか

271:代打名無し@実況は実況板で
07/08/31 09:31:40 Ju8LLA0C0
たしかにそうだな

272:代打名無し@実況は実況板で
07/08/31 09:53:19 VJCSaYOVO
うちの場合4巡目の時にほとんど残ってなかったしな

今年も不作だから2~3人でいいと思うが
大社で5~6人は欲しい

投手3人
一塁手1人
二塁手1人
三塁手1人

ぐらいは

273:代打名無し@実況は実況板で
07/08/31 10:17:48 ZyBc/Vcg0
こんな記事出てたよー

>佐藤のほかにリストアップしたのは、投手では唐川侑己(千葉・成田)、野手では中田翔(大阪・大阪桐蔭)の2選手
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

274:代打名無し@実況は実況板で
07/08/31 11:30:06 9Zzpb0CG0
>>273
ニッカンの「そういうクラス」の裏付けにはなるか。
一本釣り狙いで高濱や太田に行くことはありませんよということだな。

275:sage
07/08/31 17:49:18 iz+u4PtQ0
地元のファンを拡大させたいのか
それともチームを強くさせたいのか
答えはハッキリしてると思うけどなー

276:代打名無し@実況は実況板で
07/08/31 18:20:11 5KkRTOH90
両方できるのが望ましいのはあるな

277:代打名無し@実況は実況板で
07/08/31 18:24:11 tCARKWV30
日刊スポーツのHPで田澤純一(新日本石油ENEOS)に関する
記事の中で「ネット裏に全球団が集結」との記載あり。

それと今日から高野連のHPにプロ野球志望届の提出者リストの
掲載が始まりました。

278:代打名無し@実況は実況板で
07/08/31 18:48:01 gm7oLAG7O
ホンダの筑川採らないかな
俺の願望だけど

279:代打名無し@実況は実況板で
07/08/31 19:01:30 VJCSaYOVO
田澤は120%指名されるだろうな

280:代打名無し@実況は実況板で
07/09/01 01:23:02 EtzxR+WS0
田澤は、確か横浜が1巡目として考えているとか・・・

他球団のドラフトスレをROMってると、話題が球団それぞれで結構おもしろいが、
某スレで、
 東瀬+有銘=加藤(慶応大)
というのには、笑ってしまったな。
ただ、慶応の加藤が有銘に似ているというのは、たまに聞いたりするが。
楽天は1巡目で大場(東洋大)を指名するらしいから、加藤を指名する機会はなさそうだな。

281:代打名無し@実況は実況板で
07/09/01 02:01:34 S+yKWcND0
このスレでも早慶戦のあたりで加藤が有銘に似てるというレスはあったよ。
俺もテレビで見てて豪快なフォームでズドンと投げ込むあたりが何か似てるなと思った。

282:sage
07/09/01 02:58:27 gfw/k1jf0
>>281
で、何が言いたいの?

283:sage
07/09/01 03:56:29 gfw/k1jf0
>>281
おーーーい、説明責任を人として果たしなさい。

284:代打名無し@実況は実況板で
07/09/01 04:33:23 g8HcHiJD0
ただ投げ方が有銘に似てるってだけでしょ。
それ以上でも、それ以下でもない。

285:代打名無し@実況は実況板で
07/09/01 06:42:20 r3P8MRtAO
さんぷーにマジレスとかお前どんだけーwwww

286:sage
07/09/01 11:55:39 gfw/k1jf0
>>285
何も反論できないからマジレスすらできない無力さんこんにちは。
むなしくないのそんな人生ww

287:代打名無し@実況は実況板で
07/09/01 13:02:25 jWXS/55kO
高校は佐藤指名で確定、大社は大塲指名でほぼ決定なんだろうけど、
外れたときは誰か候補いるのかな?

288:sage
07/09/01 13:06:46 gfw/k1jf0
>>287
そうだよね。
当たらない可能性のほうが高いんだからよぉーく
考えておかないといけないよねぇ。

289:代打名無し@実況は実況板で
07/09/01 17:19:46 hwrHUlyP0
ウチの補強ポイントはまずは左腕&大砲候補だろ

290:代打名無し@実況は実況板で
07/09/01 17:43:40 JENlLIQX0
富岡、佐藤宏、吉崎と戦力外をかき集めて左腕投手を補強したけど、
ことごとく期待ハズレで、左腕投手不足がかなりひどい。
河本と豊彦が引退するとしたら、左腕投手は有銘、渡辺、松崎他ぐらいになってしまう。
インチェがもっと投げられたらな。

大社では宮西や加藤の名前をよく聞くが、ハズレ1位はまず無理なんだろうな。
だから、左腕投手を補強するとしたら、3位以下での指名になるのかね。

291:代打名無し@実況は実況板で
07/09/01 17:55:14 r3P8MRtAO
左腕は球界全体というか日本で枯渇してるしな

トライアウトで阪神吉野かSB三瀬を引っ張ってくると予想

292:代打名無し@実況は実況板で
07/09/01 18:17:53 S+yKWcND0
>>287
候補はリストアップしてるだろうしこれからマスコミに名前も出てくるだろうが、
去年の報道では高ドラの「外れ1位・上位指名候補」が各紙バラバラだった上
蓋を開けてみたら3巡山本・磯部スルーだったのであんまりマスコミ報道は気にしない方がいい。

293:代打名無し@実況は実況板で
07/09/01 18:47:50 JENlLIQX0
左腕と言うと、あとトヨタの服部がいた。
といっても、やはり3巡目では無理だろうけど。

294:代打名無し@実況は実況板で
07/09/01 19:58:04 d1goAWel0
枡田と銀次が相変わらず打ちまくってるな
もしかしたら楽天は高卒野手の掘り出し物を見つけてくるのが得意なのかもしれない
今年も1順は投手だろうから野手1人は誰を取るのか楽しみだ

295:代打名無し@実況は実況板で
07/09/01 20:17:10 MNUk+tPV0
3巡以下で獲れそうな左腕だと、
明大・古川
横浜商大・根本
王子製紙・蓬莱
辺りくらいしか思いつかない。
名前だけで選んだだけだが。

296:代打名無し@実況は実況板で
07/09/01 20:31:19 kVfsIANl0
予告先発だから無理に先発左腕が欲しいわけじゃない
けどリリーフ左腕は欲しいな

297:代打名無し@実況は実況板で
07/09/01 20:34:20 tOMgmJqGO
今年も山本や枡田みたいな隠し球を用意してるんだろうな
楽しみだな

298:代打名無し@実況は実況板で
07/09/01 21:17:52 yUmp2CHM0
楽天元年の高卒ドラフト3人組が来年あたり戦力になりそうだ

299:代打名無し@実況は実況板で
07/09/01 22:23:47 ZfI5eLDJ0
そいつらは元年ではなく二年目に指名したわけだが

300:代打名無し@実況は実況板で
07/09/02 00:45:13 5Sjhd1qPO
海苔山本にも後輩がもうすぐできるんだなぁ
キャンプでの雑用姿に萌えたのも懐かしや

301:sage
07/09/02 03:34:50 dcTna/kT0
>>300
何で楽天ファンって、こんな萌え萌え言ってるアキバクンが多いんだ?

>>299
そんな些細なミスに対して指摘して悦に入るドS、
もしくはこんなとこでしか他人に優位に立てない人類の
落ちこぼれはどいつだぁい、あんただよ!

>>297
用意していないよ。



302:代打名無し@実況は実況板で
07/09/02 04:08:32 h6cBDRsZO
今年もホテルで新人君が頑張るのか

また高校生2人だろうから大変だな

303:sage
07/09/02 04:15:46 dcTna/kT0
>>302
何ぃ、ラブホで頑張ってるってこと??

304:代打名無し@実況は実況板で
07/09/02 21:13:47 GnRvWEdQ0
3巡で熊代を獲って欲しい。本当にセンス溢れるいい選手だわ。
全盛期の谷クラスに育つと思う。

1巡 佐藤由(外れ 大田)
3巡 熊代
4巡 藤岡or佐藤祥or福田(志望届出してて尚且つ残ってれば)

305:代打名無し@実況は実況板で
07/09/02 21:45:08 92F5/AH+0
大場(東洋大)
 9月1日(国学院戦) 9回、被安打5、四死2、奪三振13 自責点1
 9月2日(国学院戦) 1/3回、被安打1、奪三振1、自責点0

小林(青学大)
 9月1日(立正大戦) 9回、被安打7、四死4、奪三振17、自責点1

小窪(青学大)
 9月1日(立正大戦) 3打数0安打

以上が、イーグルスのドラフトに関連して報道があった東都選手。

あと、元シダックスで現トヨタの高阪が都市対抗で合計3本塁打したそうだね。
ただ、27歳だから年齢的な問題が大きいか。

306:代打名無し@実況は実況板で
07/09/02 21:52:17 C+PssUU+0
個別スレ

2007年広島専用ドラフトスレ17巡目
スレリンク(base板)
2007年巨人専用ドラフトスレ10巡目
スレリンク(base板)
阪神専用ドラフトスレ8巡目
スレリンク(base板)
SB専用編成・新人選択会議 8会議目
スレリンク(base板)
2007年 中日専用ドラフトスレ 6巡目
スレリンク(base板)
2007年横浜専用ドラフトスレ6巡目
スレリンク(base板)
2007東京ヤクルト専用ドラフトスレ4順目
スレリンク(base板)
2007 東北楽天専用ドラフトスレ4巡目
スレリンク(base板)
2007年 オリックス専用ドラフトスレ 3巡目
スレリンク(base板)
£2007年西武専用ドラフトスレ3
スレリンク(base板)
2007年 千葉マリーンズドラフトスレ 三巡目
スレリンク(base板)
2007年日本ハム専用ドラフトスレ2
スレリンク(base板)

307:代打名無し@実況は実況板で
07/09/03 01:55:25 L9MQ38uTO
大場くじアターレ(・∀・)後輩に負けるかと永井が発奮プラス効果
おれだって大学No.1だったと一場も発奮プラス効果

308:代打名無し@実況は実況板で
07/09/03 02:00:01 hIqyD7++0
即戦力投手誰か取れるか重要だなあ
しかし去年の永井は結果として良かった

309:代打名無し@実況は実況板で
07/09/03 09:29:11 MMI0+wNQ0
大場の外れは青学小林で行ってほしい。

310:代打名無し@実況は実況板で
07/09/03 12:23:07 tYlk6VeVO
去年のこのスレでは永井1巡にボロカス言われてたのになぁ(´;ω;)
>>309
小林って山形か秋田出身だっけ。割とイケメンだから楽天スカウトが好きそう

311:代打名無し@実況は実況板で
07/09/03 13:46:02 UjCm5VPB0
>>310
すまんがなんでボロカス言われていたの?
岸とれなかったから?

312:代打名無し@実況は実況板で
07/09/03 13:49:32 7dUwqX5JO
あの線の細さじゃ通用しねえんじゃね?ってのが多かった
あと情報が少なくてどんな投手だかわからないってのもあった

313:代打名無し@実況は実況板で
07/09/03 14:41:41 3UXYse2J0
>>311
あんまり永井個人は叩かれてなかったと思う。
それより岸と森福逃したフロントを叩く傾向が強かった。
あと森福欲しさのあまりに木村をひどく叩く奴もいたし、
森福囲ったソフバンと森福個人を叩く奴もいた。

314:代打名無し@実況は実況板で
07/09/03 14:44:29 LSKhsk090
岸と森福は叩かれて当然だろうに

315:代打名無し@実況は実況板で
07/09/03 15:25:26 nadVHwPfO
去年の大社は週べたとロッテ阪神と並んで最低評価だった。
でも実際は現段階で一番の勝ち組。
今年も地味でいいから効果的な補強を頼む。

316:代打名無し@実況は実況板で
07/09/03 15:26:24 L9MQ38uTO
永井が叩かれたというより希望枠全滅で三巡予定の永井が繰り上がり
なことに編成への怒り失望はすさまじかったな
(かくいうおれも)
嶋がよかったから結果オーライになったけどね

でふられつづけた楽天にすがすがしい顔をしてくれた永井嶋田中たちに
感激した住人によって漢ドラフトだ!
それに対してうじうじいつまでもいって孤立したのがかのさんぷー
もうすぐ一年か…

317:代打名無し@実況は実況板で
07/09/03 15:49:55 nadVHwPfO
>>316
岸木村森福の内二人は採れるだろうって楽観視してて全員逃がしたからね。
そのあとみんなフロントや岸木村森福に怒りまくってたよね。

318:代打名無し@実況は実況板で
07/09/03 16:06:47 tYlk6VeVO
>>311
当初永井は3巡予定で、希望枠で狙ってた岸に振られ森福木村と振られ浅尾も囲われ
4年時は不調で結果を残してなかったから1巡でなんかいらないよ、って
あと永井楽天は確定っぽい雰囲気が前からあったから安心してとれる永井を1巡ってアホか!!という感じかと。
その頃はドラフトオタじゃなかったからうろ覚えだ、すまん
ただ永井個人叩きじゃなく、フロント叩きだった。結果的に神ドラフトだったからよすよす

319:代打名無し@実況は実況板で
07/09/03 16:54:05 1UPDWcN9O
なにげに楽天のスカウトって優秀だよな。
去年指名予定だったけど、ロッテに先に指名された荻野も活躍してるし。
>>318
永井は去年、大場が不調だったときに青学(だったかな?)を完封したりして急激に評価を上げた。
3年のときは指名すらあやしい感じだった。

320:代打名無し@実況は実況板で
07/09/03 17:42:11 X4334GB1O
>>319
同意だな
ノムがでしゃばらなくてもフロントに任せておけばいい選手取ってくれそうな気がする

永井は西武が4巡で指名しようとしてただけで、他球団は軒並みスルーだったね

321:代打名無し@実況は実況板で
07/09/03 23:18:49 tYlk6VeVO
そうでしたっけ。ほんとあんま覚えてないんですよw
久々に永井のインタビュー記事見てきたら永井に最初に声かけたのって楽天なんだな。それが嬉しかったって。
スカウトさん、よく目つけてくれたわ。

322:代打名無し@実況は実況板で
07/09/03 23:49:00 iCT2+Wcw0
>>317
そうそう、思い出すわ。
当初の予定が全く狂いまくってたんで、あのな、と。
永井はそういう意味で、ハズレ1位なわけだが、
指名した編成部も、頑張ってる永井も本当にGJだ。

323:代打名無し@実況は実況板で
07/09/03 23:53:29 iCT2+Wcw0
忘れてた。大場が13奪三振完封だそうで・・・。

大場(東洋大)
 9月3日(国学院戦) 9回、被安打9、四死球3、奪三振13、自責点0(完封)


324:代打名無し@実況は実況板で
07/09/04 00:28:32 20XEIqym0
>>316
しかしさんぷーは1年もしつこく何やってんだかw
この労力を他にあてたら相当の成果をあげられただろうに

当時は銭福とか言いながら随分失望してたけど、結果的にはほんと良かった
問題が1年ずれてたら岸取れてただろうけど、そしたら嶋取れなかったから、ほんとにツイてる
嶋・永井・直人のいないチームなんて最早考えられんし

325:代打名無し@実況は実況板で
07/09/04 01:51:24 F6iR4H3v0
>>319
スカウトが優秀なんじゃなくて、優秀なのはノムさん。
フロントがリストアップした選手の資料をノムさんに渡して、その中から指名選手を選んでもらった。
その結果が去年の神ドラフトで、荻野もそのうちの一人。

326:代打名無し@実況は実況板で
07/09/04 02:04:03 r4COVa/i0
定期的にこのデマ言いふらす奴が現れるな。
前後はちょっと変わっても2行目はいつも同じ。もはやコピペだ。

327:代打名無し@実況は実況板で
07/09/04 02:54:52 ZLP60kU9O
>>326
やはりデマか。本スレでこの話題になる度に首傾げてたよ
ノムさん嶋とかのこと知らないって言ってたし。

328:代打名無し@実況は実況板で
07/09/04 03:18:28 8lWFHgIJ0
少なくともノムさんの肝煎りで楽天入りしたのは現在のところ、どういう形でもいいからプロでやりたいと本人に相談してきた中村だけ。
後は「バッテリー強化」「即戦力投手の獲得」という要望は出せど、指名選手の取捨選択は全部フロントがやったもの。

329:代打名無し@実況は実況板で
07/09/04 03:31:12 sDpru5ll0
>>328
ソース

330:代打名無し@実況は実況板で
07/09/04 07:13:46 BBg86HE6O
草野や直人はノムが監督じゃなかったらとってたのかね

331:代打名無し@実況は実況板で
07/09/04 09:04:46 O+Fu9CtX0
フロントGJ!田中の獲得が大きいな

332:代打名無し@実況は実況板で
07/09/04 09:44:31 3mgCfQPE0
昔はよく自分でいろいろ選手を見に行ったらしいが
もうジジイだから最近は見てないんじゃないかな

333:代打名無し@実況は実況板で
07/09/04 11:06:52 nk31sYoFO
あくまで結果オーライだからそんな礼賛するようなもんじゃないな

そんなことより大場によばれて永井が東都みにいったそうじゃないか
大場の希望が巨人だとしても拒否はないな!
あとは島田の神の手に期待だ(・∀・)

334:代打名無し@実況は実況板で
07/09/04 11:43:46 mgGdETlw0
永井獲ったときは「これで来年の大場獲りにちょっとでもプラスになるかな、
でもどうせ巨人だろうなあ」とは思ったが希望枠がなくなるとは何でもやってみるもんだ。
ファームブログで大廣が「楽天大場獲り」一面のスポニチを読んでいたのが印象深い。

335:代打名無し@実況は実況板で
07/09/04 12:52:58 X1oj+SGAO
佐藤を確実に指名しそうな西武の指名権がないのは大きいね。

336:代打名無し@実況は実況板で
07/09/04 13:31:15 Diiwk6Ki0
>>321
最初に声かけるって重要だね。
ホセも楽天入りを決めたのは、西武退団発表後一番最初に
声をかけてくれたのが楽天だったからっていうし
まあ行き過ぎると、中学生から囲い込んじゃうという弊害も出てしまったが


今年の永井、田中、嶋、直人の活躍は大きい
チームがいま盛り上がってるのももちろんだが、
彼らが所属していたチームの関係者がこれならうちの選手を楽天に行かせても
安心だ、という目で見てくれる
ぞんざいに扱ったりすると前の巨人と東北福祉大の関係みたいになるし
まだないけど、あまりにも強引な指名してヤクルトと駒大みたいに関係が断絶すると
いうこともあるからな
慎重にかつ、入念に指名してほしいものだ


337:代打名無し@実況は実況板で
07/09/04 15:13:46 nk31sYoFO
ノムさんにいわれてしゃぁねーなって中村を育成でとったんだろうが
最初から普通にとりゃよかったのに
戸部みたいな無駄トレードするくらいなら支配下にしてやりゃ
よかったのに

来年中村は相当楽しみです

338:代打名無し@実況は実況板で
07/09/04 18:29:49 gisfrre70
>>323
東洋大、大場13K。
永井が見に行っていたんだな。こりゃ、佐藤ともども取るしかない!
URLリンク(www.nikkansports.com)

339:代打名無し@実況は実況板で
07/09/04 18:45:33 F49u1FAN0
永井と大場は相思相愛か

340:代打名無し@実況は実況板で
07/09/04 19:34:09 gisfrre70
>>339
というか東洋では大場が大エースなんだが、昨年はリーグの後半、調子を落とし
永井が大車輪で活躍した。
それまででも大場先発、リリーフ永井というパターンも多かったらしい。
その意味で、大場は結構、永井を慕っているという話。

341:代打名無し@実況は実況板で
07/09/04 20:51:36 V5Bv3S240
永井わざわざ東京まで行ったのかぁ…

342:代打名無し@実況は実況板で
07/09/04 21:02:20 d5uswCvD0
希望枠ないんだから、慕ってるとか意味無いな

343:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 02:13:10 uQLWhGaX0
>>341
狗鷲寮→泉中央(タクシー15分)
泉中央→仙台(地下鉄15分)
仙台→東京(はやて1時間40分)
東京→新橋→外苑前(20分)

まぁ遠征に慣れてるプロ野球選手からしたらどうってことないだろ
2軍の試合で車で山形往復する方が疲れそうだw

344:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 09:09:10 6+uF9IiH0
>>342
いや、指名した場合でも拒否されないのは大きい。
まぁ制度変更にしろ、社会人に行きますとかもあり得るわけだし、
新参球団でツテがあるのはバカにならん。


345:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 11:01:31 V5H6QxzG0
西郷欲しい。磯村欲しい。
斉藤貴欲しい。

嘘です。

346:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 11:09:51 WCWjWPXBO
佐藤にデレコメント、大場にツンコメントがみたいんや!
島田社長さん頼みますぜ

347:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 12:58:14 sbIe0MXw0
>>345
彼らはプロでは二軍レベルだと思うが

348:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 13:01:57 kn9mMWv+0
流石に社長のくじ運も続かないだろうな…今年あたりはだめぽ(´・д・`)

349:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 13:41:39 97qHKtWs0
去年までは最下位だったから外れ1順だとしてもいい選手取れたけど
(くじは当たってたから気にしてなかったのもあるが)
今年は1週間前の時点での順位によってはウェーバー後の方になるんかな
社長の右腕にかかる期待とは裏腹に、外れた場合どの選手に行くのかも見物だ

350:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 13:56:49 WCWjWPXBO
今年は外れ一巡も競合ありのくじなんじゃなかったっけ?
ウェーバーとは名ばかりの…

351:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 14:08:48 97qHKtWs0
そうだっけか、イマイチ記憶してなかった
どっちみち当たり引いてくれるのを祈るしかないわけかな・・・

352:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 15:12:01 yNmfD+sD0
日米親善野球
佐藤(育英) 6回 5安打 3四球 4失点 10奪三振 *マックス154k
野村(広陵) 11回 0失点  *詳細不明


佐藤は球速と高速スライダーで目玉だけど
実際はプロ志望届け出してない野村のほうが勝てるピッチャーだな

353:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 15:36:03 6+uF9IiH0
ヤクルトとロッテは伊藤と唐川でマスコミで意見が分かれているな。
楽天の伊藤、広島の唐川、阪神・オリ・ハムの中田は一貫しているけどね。
外れ1位も他球団ではボチボチ記事が出ているね。
中田1位予定
 オリックス:高浜内野手(横浜)、伊藤捕手(明徳)
 阪神:丹羽外野手(岐阜城北)
この両球団は野手で行く予定かね。SBは中田→郭(福岡第一)だろう。
投手の外れ候補が、岩崎(市船橋)、大田(帝京)、田中(菊川)、植松(金光大阪)、
中井(宇治山田商)、赤坂(浦和学院)あたりかな。


354:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 15:36:47 6+uF9IiH0
>>353
伊藤→佐藤。
あほらしいミス

355:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 16:10:51 4Zkfe+kv0
今日の週べは高校生ドラフト特集
佐藤は指名確定としてももうひとりはどうするの?
内野?外野?それとももう一人投手?
去年と一緒で捕手か?
最も佐藤を採れた上での話だが・・・

356:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 16:34:45 WCWjWPXBO
総合スレで週べの内容かいてくれてる人がいて他球団はいろいろ
名前でてるけど楽天は佐藤のことのみだったな
それは十分わかってるおってかんじだな

357:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 16:52:36 97qHKtWs0
手元の週べ見たけど
・佐藤への指名濃厚、田中に続いて即戦力の舞台が用意されるだろう
・島田社長のクジ運について
・高校生は2人の指名が予定されている
てな既出の内容ばっかで2人目とか外れ1順候補だとかは名前が出ませんでした

358:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 16:55:16 HQsh6LRsO
>>356 >>357
週ベのドラフト特集は新聞記事の後追いだからね…
去年の今頃は総合板のドラフトスレにタンが来てくれたんだけど、今年は来ないな。
スポニチ専門の偽タンも居なくなっちゃったし、今年は寂しいねぇ

359:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 17:00:46 WCWjWPXBO
おれは夜勤バイトでタンたんがきたかなきたかなって朝方やってたわ
森福ソフトバンク以外は拒否のタンレポ見たときは膝から崩れ落ち
たね(´・ω・`)

タンどうしちゃったんだろ…

360:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 17:54:15 PMUrVkA3O
銭福SBにはマジで大混乱させられたからな。確実に来ると皆思ってたし
佐藤3分の1、大場2分の1としてどちらも逃す可能性が少なからずあるから心配だ

361:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 17:59:03 6+uF9IiH0
>>357
高校生はバランスから投手1、野手(たぶん内野)1かな。
佐藤をクジで外すと、左投手に行く気がする。
田中か植松とか。


362:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 19:10:55 5BS4a8870
週刊ベースボール 今週号
特集 2007高校生ドラフト 運命の「10・3」を待つ球児たち

12球団スカウティング事情
 東北楽天は地元・仙台が生んだ甲子園のスター、仙台育英高の佐藤への指名が濃厚となっている。
昨夏の甲子園を沸かせた田中将大が、高卒ながら1軍ローテーションで活躍できる現状からも、
入団となれば即戦力の舞台が用意される事になるだろう。ヤクルト監督時代から
「四番を獲るならエースを獲れ」が口癖だった野村監督も、「プロでも150㌔を投げる投手はそんなにいない。
それだけですごいよ。くじ引きになるかな。(他球団も)中田よりこっちでいくだろう」と絶賛する。
 島田球団社長は球団設立以来、高校生ドラフトでは2年連続で当たりクジを引く強運の持ち主。
昨年末には球団グッズとして、クジを引いた右手の手相を描いた携帯ストラップが売り出されたことも記憶に新しい。
みちのくの剛腕を、果たして杜の都にとどまらせることができるのか。その右手に、球団の未来を懸けることになる。
高校生は昨年同様、2人の指名が予定されている模様だ。


363:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 23:24:05 gYVMhfH00
>>352
野村は左投手だったら、もっと評価上がっただろうね。
四球をほとんど出さない頭の良い投手だから欲しいけど、進学するようだね。

364:代打名無し@実況は実況板で
07/09/05 23:25:16 uQLWhGaX0
>>345
西郷って35歳くらいだったかとw
磯村ももうプロ入りはねーだろうな
確か去年ずっと東芝でやってく発言もあったと思うし

365:代打名無し@実況は実況板で
07/09/06 00:32:06 o3/Unjpf0
○・・・志望届け提出済み

○西村(遠軽) 185/72 右/右
○寺田(札幌南) 185/77 右/右  
  山口(石川県工) 182/73 右/右
○中井(宇治山田商) 180/74 右/右
  田中(常葉菊川) 180/79 左/左
  松本(龍野) 182/76 右/右
  福田(伊都)  174/73 左/左
  宇土(島原中央) 181/84 右/右

唐川は他球団が1巡目で確実に指名してくるので除いたが、まだあまり出てないね。

366:代打名無し@実況は実況板で
07/09/06 00:34:01 orIC9NBL0
>>365
素材(体格)的には寺田が一番良いな

367:代打名無し@実況は実況板で
07/09/06 00:49:06 8AM71Mcg0
佐藤由の記事
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

>注目の進路については「(帰国して)ゆっくり考えたい」と話すにとどまった。

>7日の帰国後にもプロ志望届を提出する予定で
>10月3日、運命の高校生ドラフトを待つ。


同じ記事内で、なんだかちょっと矛盾気味だが、
プロ志望は帰ったらすぐ出すってことでいいんだよね?


368:代打名無し@実況は実況板で
07/09/06 01:11:53 o3/Unjpf0
投手1人、野手1人。
野手しかも内野手というと、楽天の場合はこの選手が有力なのですかね?

安部友裕(福岡工大城東)遊撃手 180cm/80kg 右投げ/左打ち。

369:代打名無し@実況は実況板で
07/09/06 10:28:09 vFCTSPOV0
過去二年の高卒2巡考えると
あまり名前の出てない意外な選手指名するかも

370:代打名無し@実況は実況板で
07/09/06 12:14:07 /XN/DnuYO
>>369
枡田とか完全に無名だったしな。うちは隠れた逸材を見つけるのがうまいから期待してる

371:代打名無し@実況は実況板で
07/09/06 13:37:35 K3JIYzmp0
>>370
野球小僧には、智弁の枡田は掲載されていたよ。
元々シニア時代は同期の平田(中日)に匹敵するくらいの選手だったらしいが、高校生時は伸び悩んだことからプロの評価を落とし下位指名となったようだ。
銀次は岩手に俊足で1番を打つ捕手がいて打率が7割だっていうので東北エリアでほんの少しだけ話題になった。
山本は完全に「誰だ?」って感じだった。

372:代打名無し@実況は実況板で
07/09/06 20:29:27 p8kts16i0
枡田は週ベにも載ってた。

373:代打名無し@実況は実況板で
07/09/06 21:05:10 N2DWKQh80
しかし隠し玉をうちの順位で三巡で指名しちゃいかんわな

374:夜更かしの名無しさん
07/09/06 22:01:52 yFETUXyY0
佐藤ヨシノリ(+家族)の恐ろしいまでの野球へのこだわりぶり(((((( ;゚Д゚)))))

『~仙台から甲子園まで片道7時間-。そのうち5時間を過ごす新幹線の車内で、佐藤
は「腰や尻に野球のボールをあてていた。座り続けずに立ち歩いて、身体のなまりを
防いだ」と、エコノミー症候群への対策を怠らなかった。宿舎でも肩を冷やさぬように
「エアコンを付けずに、Tシャツと短パンで過ごしています」。~』
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

普通新幹線では寝てすごすか雑誌読むか音楽聴くかでしょw
ちなみに県大会の間も家族の全面協力でこのクソ暑い中クーラー禁止・
生もの禁止・夜間の冷たい飲み物禁止(これは由だけ)だったらしい。
さらに試合後は必ず家族全員で反省会を開くという。

『~佐藤にとって、甲子園出場は“宿命”だった。父・均さん(45)は仙台商高時代、
仙台育英の友情応援で甲子園へ。それ以後は甲子園の試合をすべて録画していた。~
そんな家庭で育った佐藤は、仙台育英が大越(元ダイエー)を擁して準優勝した89年
夏のビデオがお気に入りなのだ。
その大会の帝京との決勝戦が行われたとき、佐藤は母・美也さん(46)のおなかの中
にいた。おなかをさすりながらテレビ観戦していた美也さんも「(息子が)仙台育英で
甲子園に出られたのも何かの縁でしょうね」。~』
URLリンク(www.sanspo.com)

どんだけ野球一家なんだよwwちなみに佐藤父は会社経営って書いてあるけど
なんの会社なんだろ?

そんな野球一家の佐藤由の両親の写真↓
URLリンク(www.sanspo.com)




375:代打名無し@実況は実況板で
07/09/06 22:16:01 +0XJ187CO
聖光の渡辺を隠し玉でどうだい?日米野球でも活躍しているようだし
身長166cmってのがちょっとアレだが・・・

376:代打名無し@実況は実況板で
07/09/06 22:29:56 +0XJ187CO
聖光学院・渡辺侑が全開!!/日米親善野球
URLリンク(tohoku.nikkansports.com)

聖光学院・渡辺侑がけん引/日米親善野球
URLリンク(tohoku.nikkansports.com)

渡辺侑ジャパンの「顔」に/日米親善野球
URLリンク(tohoku.nikkansports.com)

殿下の後継者にいかがでしょうか、背低いけど・・・

377:代打名無し@実況は実況板で
07/09/06 22:51:17 4Fak+XF20
西武スレより

789 :代打名無し@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:44:46 ID:eggEL7nt0
>>783
田中ヲタ(笑)って す べ か ら く キモいんだな 消滅しろ(笑)

新人王なんてしょっぱいタイトル取らなくてもいいんだよ 2年後あたり
他のタイトル総なめしてんじゃね?

西武スレ荒らしていいらしいよw

378:夜更かしの名無しさん
07/09/06 23:53:05 yFETUXyY0
佐藤の爺ー父の経営する会社教えてモラタ。
地元で愛子観光というバス会社を経営してる。
ボンボンだよ
URLリンク(www.ayashikanko.com)



379:代打名無し@実況は実況板で
07/09/07 00:55:04 8a5TRZGwO
>>378
お前、佐藤に恨みでもあんのか?総合スレにも貼ってただろ
プライベートな事までほじくるんじゃねぇよ

380:代打名無し@実況は実況板で
07/09/07 01:51:37 fhpQ592eO
佐藤は楽天以外は拒否!!

381:代打名無し@実況は実況板で
07/09/07 02:13:13 ugMXcRnvO
>>379
ここ最近この人色んなとこうろついてるから気になってた
プライベートって言ってもお坊っちゃんなこととかは割と有名だけどね。
だからってわざわざ2chに書くことじゃないわな

382:代打名無し@実況は実況板で
07/09/08 08:04:08 +HEm6gWNO
1巡佐藤由規3巡中井大介4巡隠し玉(左腕)になりますように

383:代打名無し@実況は実況板で
07/09/08 08:44:12 2ti+67be0
>>315
楽天ドラフトは小関が低評価だったから、よかったw

384:代打名無し@実況は実況板で
07/09/08 12:46:29 9mR38xuX0
>>382
隠し玉の左腕って誰がいるのかな?

385:代打名無し@実況は実況板で
07/09/08 13:10:07 FLcy+X0I0
>>384
丸亀の関口なんてどうだ?
隠れては無いか

386:代打名無し@実況は実況板で
07/09/08 19:01:02 VOALKNXz0
>>385
身長2mで体重100kgの巨漢投手でしょ。
かなりの素材型で、育成が難しいタイプらしい。

387:代打名無し@実況は実況板で
07/09/08 19:05:09 FLcy+X0I0
>>386
そうそう。初年度柳田取れなかったから、同タイプのやつとって欲しいという俺の願望w

388:代打名無し@実況は実況板で
07/09/09 01:07:13 HtOhUQM30
佐藤由指名:楽天・ヤクルト・横浜・巨人・中日の5球団か
URLリンク(www.sanspo.com)



389:代打名無し@実況は実況板で
07/09/09 03:22:49 SiLwRjvG0
旧シダックス組からの指名はありませんか?
高齢社会人枠として下位指名で。
高坂とか。

390:代打名無し@実況は実況板で
07/09/09 04:24:42 AZe1VSxx0
ノムさんの推薦次第じゃないか。
高阪以外にも加納・三木田・本間・坂田・ツギオ・藤澤・深山ら、ノムさんが育てた即戦力がうじゃうじゃいるからね。
ぜひ育成枠で全員欲しい。

391:代打名無し@実況は実況板で
07/09/09 07:31:45 UYDlib780
またシダ厨が来たか。
高阪はまだ分からんでもないが、他は有り得ん。
中村がモノになりそうだからといって元シダックスの面子を過剰に評価するのは、却ってノムの事を貶めるだけだぞ。
現実を見ろ。

392:代打名無し@実況は実況板で
07/09/09 09:43:05 lXwYG4L40
高校JAPAN佐藤由らが帰国
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

>「まだ時間があるので、ゆっくり休んでから考えたい」と進路について明言を避けた。

今さら何を考えるんだ?
まさか志望届け出さないなんてことはないだろうな…

393:代打名無し@実況は実況板で
07/09/09 11:10:27 hIZpnidy0
もしかして早稲田に・・・

394:代打名無し@実況は実況板で
07/09/09 11:46:10 62dtSJy20
>>390
いまさら坂田に藤澤って・・・。
即戦力を育成枠で欲しいとか、お前脳みそスポンジだろ?

395:代打名無し@実況は実況板で
07/09/09 12:46:17 c1O4OXL50
>>394
それくらい使える選手がいない駄目チームだからしょうがねーじゃんw
お前は理想論だけで現実を見ていない・・お子様だな(笑)

>>392
そんなもん、楽天が指名候補に入れているから悩んでいるに決まってるだろ。
ウィキペディアにも書いてあった(笑)

396:代打名無し@実況は実況板で
07/09/09 12:47:14 c1O4OXL50
>>389
>>390
ばぁーか、だったらチームが解散した去年とってるわな(笑)

397:代打名無し@実況は実況板で
07/09/09 12:50:39 c1O4OXL50
>>385
>>386
楽天が指名しても育成できずにすべてを不幸にするだけw
デブ想像するの夏に暑苦しくてかなわんから、
俺たち健全に楽天のドラフトを語るこのスレから消えてくれ!
ただでさえ、楽天の場合のみは誰がとれるかじゃなくて
誰が入ってくれるかまで踏み込んで考えないといけなくて
頭がヒートしそうなんだよww
消えろ、デブ専!
消えろ、デブ専!!
消えろ、デブ専!!!
消えろ、デブ専!!!!

398:代打名無し@実況は実況板で
07/09/09 13:27:06 dEgJhx39O
関口の指名はないだろうなぁ、高校の指名は二人らしいし

399:代打名無し@実況は実況板で
07/09/09 13:27:51 nVxP6h1P0
>>396
でも草野の覚醒や渡辺の活躍で社会人選手の評価は高まっているはず。
社会人での実績では明らかに藤澤>>>>>渡辺だし、他の選手もアマではトップクラス。
シダックスの選手はみな野村野球を知り尽くしている点もポイント。
指名があっても何の不思議もないね。

400:代打名無し@実況は実況板で
07/09/09 14:10:30 c1O4OXL50
>>399
草野や渡辺ってシダックスでしたっけぇ?
同じ可能性にかけるのであれば、去年ノムのめがねに
かなわなかった知り尽くしている選手より、
少しでも未知の可能性がある(渡辺みたいなちょっと知ってる)
他選手えらぶんじゃん、メーン??


401:代打名無し@実況は実況板で
07/09/09 14:16:59 bKOVXUdk0
>>396
去年、シダックスの選手が指名されなかったのは、ほとんどの選手がドラフト前に他の社会人への移籍を決めていたから。
だからそのあとで指名したくてもできなかった。
中村はそういう移籍の話を全部断って浪人状態になり、プロ一本に賭けたから指名された。

402:代打名無し@実況は実況板で
07/09/09 14:41:03 ghyN7wlSO
まあなんにしろ社会人から1~2人は指名するわけで

指名するなら平野と内野手だろうけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch