07/03/27 14:01:59 YBns5dMz0
しばらくこのスレに来ていなかったが、久しぶりに見てみると>>608みたいな
「成りすまし」が現れていた。2chやってて自分の「成りすまし」が出てきたの
は初めてだ。
おい!>>608のニセ599。何勝手に謝ってやがんだよ。だが逆に成りすまして
まで「伝統回帰じゃない」としたい側の必死さがこっちにも伝わってくるという
意味では、哀れさすら感じてちょっと笑ったけどな。おそらく伝統のない、ある
いは親会社が変わりすぎて復刻ユニなど有り得ない球団のファンかも知れな
いな。ただ成りすますつもりなら改行の仕方も真似してくれ。俺はそんなガタガ
タの汚い改行などしない。
>>603
ならば敢えて聞くが、過去にあるモチーフ(今回の阪神の場合はセリフのフォ
ント)を使った球団が、それをもう一度使おうとしたときに、それはその球団の
「専売特許」でなければならないのか?
仮にAという球団とBという球団があり、それぞれが過去に同じモチーフを使用
していたとする場合、A球団の新ユニフォームにそのモチーフを復刻使用したい
とする場合は、B球団の意向も重視しなければならないというわけか。おかしな
理屈だな。
阪神は過去に野球のユニフォームとしては珍しいセリフのフォントを使った。今
回ユニフォームを一新するにあたり、現代でもやはり珍しいセリフフォントを再び
使用することになった。主流ではないデザインを敢えて採用するのだから、いま
まで使用していなかった黄色を再び使ったり、帽子のデザインを黄色と黒に戻し
たりする変更と併せて、これも「伝統回帰」じゃないのか?
>>603は「過去にそれを使用したこととは一切関係なく、阪神は今回の新ユニの
背番号にセリフフォントを使った」という趣旨のことを言っているわけだが、逆に
その理由を聞きたい。