07/05/12 13:26:55 m/3nBRJH0
え、俺明日ヤス先発かと思ってた
907:代打名無し@実況は実況板で
07/05/12 17:56:17 wtg0cucE0
勝ち負けは度外視して中4日で使わないとジャンの価値がますます薄れる。
908:代打名無し@実況は実況板で
07/05/12 20:34:38 1Y9DYSEz0
今日も1点差。出番やで。
ジャンジャンジャンジャーン。
909:デロリン
07/05/12 21:11:42 7M8eZy5V0
___
| 長 |
| 嶋 | チーン…
| 茂 |
| 雄 |
,,,. | 之 | ,'"';,
、''゙゙;、). | 墓 | 、''゙゙;、),、
゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
∥ `i二二二!´ ∥
昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
| ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
| :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::| :|
| :|::::::|┌─┐|::::| :|
./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
910:代打名無し@実況は実況板で
07/05/12 21:38:43 Ap+k3Pv70
本日もみなさん乙です。
はしけんいいなぁ。
ジェフも危なげだったがなんとか。
KFは完璧でした。
ホントはあまり使いたくないんだろうけどしょうがないかな。
明日も頼みます。
911:代打名無し@実況は実況板で
07/05/12 21:41:02 m/3nBRJH0
杉山よもっとシャキっとせえよ頼りにならんのお
912:代打名無し@実況は実況板で
07/05/12 22:24:17 p5dsbqxG0
ちょっとオモタのだが、今日とかハシケンを
もう1イニング引っ張ってJかKを
休ませるという選択肢はナシだったのかな?
913:代打名無し@実況は実況板で
07/05/12 22:25:55 XIwC9UDw0
>>912
そんな余裕はない
昨日も今日もギリギリだった
巨人か横浜ぐらい貯金があれば話は別だが
914:代打名無し@実況は実況板で
07/05/12 22:33:02 p5dsbqxG0
そうか
何かもう打線のせいか先発のせいか
わからんようになってきた>ギリギリ
点差ついたと思った途端に先発崩れて
追いつかれそうになるんだもん
915:代打名無し@実況は実況板で
07/05/12 22:45:23 gtw3uxIV0
>>911
この中継課で言うことじゃないが、6回はシーツ、今岡の拙い守備があった
し、あまり責めるのは酷やわ。
しかし、能見は先発に戻したほうが良いんじゃない?
個人的には、リリーフ適正に疑問があるんだが。
916:代打名無し@実況は実況板で
07/05/12 22:46:33 sWeLITCj0
三連勝みんな乙!
ハシケンはショートリリーフでいい感じになってきてるので、ここでイニングを引っ張るのはどうかと。
もう少しこの起用法で様子を見たい。
杉山(´・ω・`)
73球での降板はかなり残念だった。次は中継ぎ労働課に楽させてくれ。
917:代打名無し@実況は実況板で
07/05/12 23:07:10 Z0e2vP8M0
ジェフがまったく使えない件について。
鳥谷の好プレーがなければまた負け投手になるところだったな。
918:代打名無し@実況は実況板で
07/05/12 23:36:31 sWeLITCj0
5月13日ヤクルト戦、試合開始前の中継ぎ労働課。BB/9には死球と敬遠四球も含めてます。
休養 前回登板時
伊代野 中8日 05/04 05球 中4日
渡辺 中8日 05/04 07球 中1日
中村泰 中4日 05/08 20球 中3日
能見 中1日 05/11 11球 中1日
橋本健 05/12 09球 2連投
久保田 05/12 12球 4連投
ジェフ 05/12 14球 4連投
藤川 05/12 12球 4連投
ERA G IP AVG BB/9 K/9
伊代野 0.00 01 00.1 .000. 0.00 27.00
渡辺. 6.75 06 06.2 .308. 4.05. 5.40
中村泰 0.00 08 10.1 .129. 3.48 12.19
能見. 0.00 06 06.0 .261. 3.00. 4.50 *
橋本健 3.75 14 12.0 .256. 6.00 12.00
久保田 2.63 19 24.0 .258. 3.00 10.13
ジェフ. 0.54 16 16.2 .167. 2.70. 4.86
藤川. 1.26 13 14.1 .160. 1.26 15.70
*印は中継ぎ登板時限定成績
919:代打名無し@実況は実況板で
07/05/13 00:24:19 aLxicvgB0
>>917
試合見てたのか?
その前に青木のしょうもないファールフライをシーツがエラーしただろうが。
野手が青木みたいな危険な打者に余計なチャンスを与えたのも悪い。
920:代打名無し@実況は実況板で
07/05/13 00:55:51 ggc9jgkq0
>>919
いつものア(ry
921:代打名無し@実況は実況板で
07/05/13 02:20:37 sunkd73/O
試合後のハシケンコメ(・∀・)カコイイ! 特選より
「(杉山が好投していても)気持ちを持ってました。
切らすと取り返すのに時間がかかります。杉山に勝たせたかったんで」
中継ぎ課のみんな毎日毎日乙だよ乙。連投大変だよな・・・
球児が自分の時、下位打線でまわしてくれたことをジェフとクボタンに感謝してた。
なんかいいチームワークだなーとオモタ。
しかしシーツはファールフライとる練習しまくってくれw
922:代打名無し@実況は実況板で
07/05/13 02:43:21 D4SAp3D/0
917 :代打名無し@実況は実況板で :2007/05/12(土) 23:07:10 ID:Z0e2vP8M0
ジェフがまったく使えない件について。
鳥谷の好プレーがなければまた負け投手になるところだったな。
917は偏差値12の超馬鹿wwwワロスwwwギガバカスwww
923:代打名無し@実況は実況板で
07/05/13 02:44:56 C/iOK1pm0
防御率0.54で使えないとか笑えるわwww
924:代打名無し@実況は実況板で
07/05/13 03:52:10 ucaiusaX0
>>916
杉山73球だったんか・・・
現地だと球数分からないんだけど、それじゃー勿体なかったな。
そーいえば、課長のピンチを救った鳥ジャンプ→青木併殺決まった直後、
ブルペン前に中継ぎ課たちみんな飛び出して来て大拍手してたーw
まさに「イヤッホォォォオーーーーーーウ!鳥谷GJ!」だたよ。
925:代打名無し@実況は実況板で
07/05/13 07:08:46 XCPwTR/G0
ええ話や
現地裏山~
926:代打名無し@実況は実況板で
07/05/13 07:20:17 8IRTogAqO
昨日の俺のカキコなんだが…、
気が付いてたのに、なぜ一番にここに記念カキコに来なかったか、激しく後悔。
IDが…、
956:代打名無し@実況は実況板で :2007/05/12(土) 18:38:03 ID:rFjK77cfO [sage]
>>953
携帯じゃやっぱ無理だった。