07/02/22 00:47:11 ZhgPjRgW0
>>384
スカスタがお勧め。
屋外に出そうな内野のファールボールが斜めのネットに引っかかって
狭い内野席に落ちてくる。
お客さんも数百人だし、ボールゲット率は高いかも。
ただし、がきんちょがボールの奪い合いしていて
「こらあ!君たち!そんなにルールを守れないならボールあげるの止めるぞおおおお!」
とか場内アナウンスのお兄さんが時々キれるから
大人が奪い合いに参加してると少し恥ずかしいかも。
401:代打名無し@実況は実況板で
07/02/22 01:02:20 k9ZyWoSE0
>>384
神宮ならのA指定(特別の上の方)がお薦め
402:代打名無し@実況は実況板で
07/02/22 11:03:23 5VWoX67m0
一人で開幕戦行くのは初めてだな。
403:代打名無し@実況は実況板で
07/02/22 15:38:07 0OZ3DGkp0
俺は去年神宮の開幕戦行ったけどめちゃくちゃ寒かった・・・
合間に食べたラーメンが旨かったな
404:代打名無し@実況は実況板で
07/02/22 15:56:51 PAKC6JnH0
女ですが一人観戦よく行く。仕事帰りとかそのまま寄る。
周りの人とハイタッチとかすると結構楽しいしストレス発散になる。
負けてるとウツだけど・・・w
405:代打名無し@実況は実況板で
07/02/22 17:20:10 mfdAF40h0
>>403
ナカーマ
モツ煮×2、ラーメン×1食べた。めっちゃ美味かった
406:代打名無し@実況は実況板で
07/02/22 20:37:08 CAigKhOJ0
初の神宮でうどんの汁を2日連続でこぼしたのもいい思い出
407:代打名無し@実況は実況板で
07/02/22 20:50:17 gin3qMwH0
オリのアドバンスチケット(ペア)が当たった!
プレゼントと言ってるけど全プレのような気がしたから応募したら案の定www
もちろんひとりで2試合逝きます。
408:代打名無し@実況は実況板で
07/02/23 10:38:08 JhH+VE4Q0
開幕戦はどこも満員かな??
西武に行くか千葉に行くか検討中なのだが。
409:代打名無し@実況は実況板で
07/02/23 12:07:12 V6w2Qx8r0
千葉はキャパが3万しかないし
鴎ファンはチケット争奪戦になるほど
絶対見なきゃって思う人種だし
すなおに所沢行った方がいい
当日でも入れるだろ
410:代打名無し@実況は実況板で
07/02/23 20:38:26 MeLmC9ME0
そんな人ばっかですよ@所沢
俺もそうだけど
二戦目のまー君のが混みそう・・・
411:代打名無し@実況は実況板で
07/02/23 21:09:45 KRxOdG110
俺がその予定だが二日とも所沢行けば良いんだよ、
どうせ空いてるから
412:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 00:00:16 BphfBEu+O
込むのは嫌だなぁ…所沢常駐としては。
個人的には「空いてるのが魅力」なんだけど 地元なのはともかくとして。
ファンにはあるまじき発言だけど。
413:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 00:24:34 GFP0ClUiO
パの開幕日はイースタンの開幕でもあるはず。
そっちのがヒトリスト向きかな。
414:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 01:16:58 lEUUYOol0
札ドームより鎌ヶ谷の方が楽しそうだもんな・・・・うぐぅ見たす
415:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 07:33:07 WHIrYpiA0
オープン戦がいよいよ始まるぜ。
今年のひとり開幕は来月4日のナゴド
416:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 07:55:57 2aD/9GS40
>>415
俺と同じだ。ロッテファン多いらしいよ。
417:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 09:12:32 5nkxRTPs0
多くの観戦系スレとしては今日が元日みたいなもんだな
418:引くに引けない男3
07/02/24 09:37:00 kZ9ulPYdO
沖縄読谷球場です まだ中日選手誰もいません
419:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 09:40:40 hog2FVsW0
京セラドームでの開幕戦、1人で広島の応援に行く予定の広島ファンです。
同士はいませんか?
420:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 09:53:41 VDfpItW80
>>417
あけましておめでとうございます
421:引くに引けない男3
07/02/24 09:54:57 kZ9ulPYdO
読谷球場 立浪井上福留ノリキター
422:引くに引けない男3
07/02/24 11:27:08 kZ9ulPYdO
読谷球場からオープン戦13時開始の北谷球場へ移動開始 レンタカーで約25分かかりそう
423:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 11:29:12 uEgs66umO
>>422
俺の代わりにドラをしっかり応援よろしく!
424:引くに引けない男3
07/02/24 12:29:18 kZ9ulPYdO
北谷球場到着 以外とお客多いです ドアラも遠征キター
>>423
了解したよ 名古屋からの航空券代分楽しんで応援しますよ
425:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 12:35:34 r68lSjfg0
実況禁止
426:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 12:41:52 aZL8oMWD0
>>419
二泊三日のひとり遠征行くよ。
427:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 12:48:43 V6PG391FO
お前ら一人で野球観戦なんて寂しい奴らだな
428:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 12:57:30 hog2FVsW0
>>426
同士ハケーン。
お互いガンガロウ。
429:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 16:27:09 dgjr/0Nq0
3/4(日)の浦和が今年の初観戦だな。
430:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 19:24:50 OOSAcIfnO
>>427
一人観戦の良さがわからないなんて
お前さんまだまだ幼稚な子供だな。
早く一人でも行動できるように自立するんだぞ。
431:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 20:05:01 bvdBn6uy0
>>430
携帯では分からんか
432:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 20:14:46 9ENHOfgkO
ん?携帯だとメ欄[]付きで表示されてるお
433:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 20:24:33 U9V+PBg80
>>430はひとり観戦デビューする若者を暖かく叱咤激励している
優しいおじさんなんだな
434:引くに引けない男3@北谷
07/02/24 21:29:45 QyM2WI7B0
中日ーヤクルトは2-4でヤクルトの勝ち 16時前に試合終わってそれから中日また練習
17時半まで見てたけどさすがに撤収 宜野湾の天然温泉(1500円)にいって沖縄そば屋で夕食
北谷は土曜日もあるが夕食はどこも混んでてなかなか一人で入れるお店少ないな
今晩は北谷に泊まります。
435:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 21:54:14 iRELbrqC0
今年のひとり観戦は1月中に既に2度ほど済ませた
436:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 22:11:48 OZ3GxYJPO
>>435
マスターズリーグか。
437:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 22:13:10 Jx18E26q0
>>427
頑張れよ~
438:引くに引けない男3@北谷
07/02/24 22:37:11 QyM2WI7B0
明日は午前中に読谷練習見て北谷に移動12時頃に宜野湾に移動する予定
13時からオープン戦横浜ー中日観戦予定 帰りの飛行機時間が17時30分発だから
宜野湾球場15時前には出ないと沖縄は渋滞するから心配だな
439:代打名無し@実況は実況板で
07/02/25 00:00:26 ATKPdfLD0
>>427
楽しいよ
440:代打名無し@実況は実況板で
07/02/25 02:18:50 tY3pMD0a0
>>438
いい加減ウザス
441:代打名無し@実況は実況板で
07/02/25 02:56:54 PkczzaEk0
別にいいじゃん、書き込んだ時間からすると実況してるわけでもないし。
心が狭いからいつもひとりなんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442:代打名無し@実況は実況板で
07/02/25 03:02:12 w6QciAphO
>>440全然ウザくないぞ!
>>440も、もっと楽しめよ。
443:代打名無し@実況は実況板で
07/02/25 08:46:16 NtSI7FKm0
ひとりで西武ドームいってくる
444:代打名無し@実況は実況板で
07/02/25 12:24:21 L29FovvBO
>>443
今日か? 何かやってるの?
445:代打名無し@実況は実況板で
07/02/25 13:49:11 afcgFYts0
平日に千葉マリンに行こうと思うのですが、オープン戦でもFWの前のほうはすぐ埋まりますか?
446:代打名無し@実況は実況板で
07/02/25 16:54:51 w6QciAphO
平日なら大丈夫と思う。
447:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 11:13:33 k0HiSwoy0
一人で開幕戦、千葉に行くのが寂しいな
448:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 14:11:33 9hfnrnR4O
一人だからこそ楽しめる事があるんじゃねえか。
449:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 17:23:21 p1X54qaF0
>>447
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
しかも俺なんか内野自由だし。いい席取るには、シート張りに
行かなきゃならんorz
いつも当日券でまったり観てるので、シート張りなんて行った事
無いから不安だなぁ。
450:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 18:43:43 PZiX5kTN0
まあ俺は二階三塁側上のほうでいいんだけど、
それでも開門二時間前には行った方がいいかな?
451:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 19:03:39 v+f3hYYE0
【2007年】球場の食べ物【復活】
スレリンク(base板)
ウマースレはこれでいきますか?次スレになったらタイトル戻すとして
452:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 19:34:20 v2HMVsCz0
タイトル単にウマーだけにしちゃえばw
453:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 20:52:04 L3bzWV2n0
スカイマークの食べ物がおいしくて食べ過ぎてピザったから
今年は食べすぎないようにしよう・・・orz
454:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 21:54:16 myUY2Gv2O
虎×鯉の開幕戦で一人観戦デビューしようと思う。
ビジター応援席が取れなくて、
3塁側は全部ビジターだと言われたけど、
信じていい?
スペシャルA席で鯉ユニ着ても大丈夫なのかな?
455:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 22:01:11 L3bzWV2n0
>>454
大丈夫。イメージ先行しすぎで虎ファンは怖いと思われがちだけど、
煽ったりしなければ揉め事なんてまず起こらない。
嫌味を言われたりするかもしれないけど、スルースキルがあれば余裕。
カッとなるタイプだとやばいかもw
456:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 22:01:48 RyjqtKss0
>>454
外野席と同じテンションで応援しなければ安全でしょ?
スクワットやメガホン叩いて派手にやってると、変なのが絡む可能性があり。
まあ3塁側はカープ側なんだから気後れしないように頑張れよ。
457:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 22:13:52 863CuQRi0
>>454
自分は初戦ロイヤル、三戦目ビジター取れたけど、二戦目がまだ取れてない。
ビジターに近いレフト取ろうか、マターリ内野席にしようか迷ってる。
レフト下段だと虎ファンばっかりだろうけど、上段だったら大丈夫だと思う。
お互い頑張って応援しようぜ。
458:454
07/02/26 22:24:11 myUY2Gv2O
>>455-457
おお、ありがとう。安心した。
関東からの遠征だからどうせならユニ着たいと思ったんだ。
血の気は多くないからその点は大丈夫だと思う。
でも生観戦自体ほとんど経験がないから、
マナーを学んでから行くよ。
初めての一人観戦でちょっと緊張するけど、
このスレがあると心強いな。ありがとう。
459:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 22:37:27 RyjqtKss0
>>458
まだ先だけど、試合後にレポよろしく。
あと隣席の人に「かぷファンですが、今日はお手柔らかに」と挨拶しておくと多分揉めない。
460:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 22:57:48 008NjS9l0
>>458
ぜひ着ていくべきだと思う
阪神戦ビジターの練習をカプユニで見るのって超お勧めかも
関東のビジター球場で見るよりも目立つと思うから
カプファンに気づいて選手がこちらを見てくれるということもあるらしい
がんばれ(・∀・)
461:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 23:34:55 oTiTF01t0
まだ客の少ないスタンドでカプユニ着て腕組みしながら仁王立ち。
絶対選手の目に留まるよ!
462:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 23:48:53 sHhVNMNc0
もちろんFCの赤ユニなんだろうな!
463:代打名無し@実況は実況板で
07/02/27 18:22:17 pyjq/HKw0
開幕戦の千葉は外野以外はロッテファン?
464:代打名無し@実況は実況板で
07/02/27 18:43:29 SBpNbz/4O
虎×鯉を私も一人で見に行きます(虎党です)内野上段指定なのでビール飲みながらマターリしようと思います。虎党の方、鯉党の方当日はよろしくお願いします。
465:代打名無し@実況は実況板で
07/02/27 18:43:29 KIx7scee0
>>463
3塁側内野にも結構ロッテファンいるけどロッテ一色ってほどでは無いよ。
内野は熱い人よりファミリー層多いから、ひとりでもそれほど浮かないはず。
466:代打名無し@実況は実況板で
07/02/27 21:15:43 QmnAl1t30
4/15ってスカイマークでオリ鷹親子ゲームなんだな。
楽しみだ。
467:代打名無し@実況は実況板で
07/02/27 22:22:27 yiP8pjkM0
>>465
そだね。
2階席も含めて3塁側内野席はロッテファンとビジターファンが入り組んでるけど、
基本的にはマターリしてるし、一人観戦者も多いね。
俺はバックネット裏あたりの2階指定席が好きなんだけど、去年交流戦見に行ったら、
ロッテと中日のユニ着た一人観戦者同士が、きっちり隣の席に座ってた。
決められた指定席に座るのはある意味当然の事なんだが、回りに結構空席があっただけに、一席分位空けて座ればいいのに・・・と思ったなw
お互い気を使ってるみたいで、一喜一憂するのを控えてるように見えたし。
あんまりぴったりくっついてたから、最初はひいきチームの違う知り合い同士なのかと思ったよ。
468:代打名無し@実況は実況板で
07/02/27 23:58:37 mpF4LCln0
来週月曜にナゴドにオープン戦見に行くんだが当日券あるよな?
469:代打名無し@実況は実況板で
07/02/28 01:33:43 TTYpW+zD0
ファームにひとりで行ったときにマスコットに絡まれるとどんな対応していいのかわからん。
とりあえず抱擁か握手して苦笑い(←何故か苦笑いしてしまう)で退散するけど。
470:代打名無し@実況は実況板で
07/02/28 06:02:20 3/3tYZlP0
>>469
私は7年前に広島市民球場で
“振り向くとスラィリーが目の前にいた”を経験。
コレ、恐いですゾ~ 私が幼児だったら泣いていたでしょうね。
「どんな対応していいのかわからんと思う間」もなかったです。
何か言おうとしたものの突然の出来事に声が出ず、苦笑いして握手して終わり。
471:代打名無し@実況は実況板で
07/02/28 09:31:55 OYG1OIyW0
ひとりぼっちで観戦の話ではないけど、
去年、神戸でのオリ対広島戦を三塁側で見ていた。
俺はオリのユニ、友達は広島のユニを着ていたんだけど、
スライリーが応援に来ている日だったらしく、
後ろの席に来てそれをジェスチャーで指摘してきた。
段々と暖かい季節で中の人が汗を掻くのか、少し汗臭かったのが気になった。
472:代打名無し@実況は実況板で
07/02/28 10:40:06 lUzY3xXz0
ひとり観戦で球団マスコットと遊んでるオレって|||orz
マスコットには普通に友達とか知り合いっぽく話しかけてみると楽しいよ。
彼らなりに色んな反応してくれるし、慣れてくるとだいたいで会話が成り立つw
オープン戦初めは3/20の東京ドーム。BB来るといいんだけど。
473:代打名無し@実況は実況板で
07/02/28 15:25:03 6qapmXnC0
何年前だったか、甲子園の内野席(3塁側)に入ったらそこに中日のマスコット、シャオロンがいた。
一人観戦だったけど、係員のお兄さんにシャオロンとのツーショット撮ってもらったよ。
いや、私トラファンなんですが・・・・・。
474:代打名無し@実況は実況板で
07/02/28 16:29:42 TTYpW+zD0
湘南戦に行ってチケット買って振り向いたらレック君がめちゃくちゃ素敵な笑顔で立ってた。
「あ、どうも・・・」って言って握手して苦笑い。
1度でいいから中の人になってみたい。
475:代打名無し@実況は実況板で
07/02/28 16:42:27 SBUFNFuuO
>>471
>>474
中に人なんていないの。ああいう生き物なんだから。
夢をこわさないで。
476:代打名無し@実況は実況板で
07/02/28 18:01:43 1glR9DHn0
ロッテは開幕戦即日完売かな?
477:代打名無し@実況は実況板で
07/02/28 20:41:54 jSmzbzsK0
>>476
どこでも良い(外野応援席以外)なら取れるんじゃない?
478:代打名無し@実況は実況板で
07/03/01 13:30:59 yGR4fXcW0
1枚だと甲子園ビジターも余裕でげtだね。
檻戦だけど('A`)
479:代打名無し@実況は実況板で
07/03/01 20:17:41 gV96meVb0
やっぱ1枚だと良席になりやすいの?
480:代打名無し@実況は実況板で
07/03/01 20:24:40 yGR4fXcW0
>>479
よくわかんない。
今度高校野球観る時にでも座席を確認するつもり。
まさか照明間近って事は無いよな…。
481:代打名無し@実況は実況板で
07/03/01 20:31:16 YSNze9bA0
本日浦和でひちょり開幕戦
482:代打名無し@実況は実況板で
07/03/01 21:59:24 2Kk0X4qv0
>>478
オリファンなので気分が悪い
483:代打名無し@実況は実況板で
07/03/01 23:00:47 +6rIdMV60
子供の頃、西武の外野芝生席で親と一緒にまったり見ていたんだけど
今はもうダメ?
応援団専用なのでしょうか?
今年はまた行ってみたいのですが、内野でも良いけど昔行った
外野がいいなと思ってます。
484:代打名無し@実況は実況板で
07/03/01 23:05:47 xacnZxA80
人工芝だぞ
もう昔の外野席ではない...
485:代打名無し@実況は実況板で
07/03/01 23:24:02 YSNze9bA0
曜日とカードによっては余裕でしょ
去年かな?
仕事が立川で2時過ぎに終わったんで
暇つぶしがてらオリ戦観に行ったら
外野の中段から最前部の間で
イモ虫ゴロゴロやってた女の子がいたぞ
オヤジは中段で横になって肘枕して観戦してた
あの子1人で50平米以上占有できてた
486:代打名無し@実況は実況板で
07/03/02 00:00:05 +6rIdMV60
>>483
あ、そうだね。屋根のことすっかり忘れていた・・ありがとう。
>>485
オリ戦が狙い目か。行ってみます。ありがとう!
487:代打名無し@実況は実況板で
07/03/02 00:19:43 GP7fgL6Z0
>>483
真ん中よりバックスクリーン寄りの方がまったり度高め。
平日のオリ戦は確かにガラガラだw
488:代打名無し@実況は実況板で
07/03/02 09:08:05 5WNropBj0
オリ・・・
489:代打名無し@実況は実況板で
07/03/02 14:30:54 aE97wj0Z0
ノシ 数少ないオリファンで、今年もこのスレにお世話になります。
今日から関西で本格的にオープン戦、これから京セラドームへ
今年初観戦&初応援に行ってきます。
490:代打名無し@実況は実況板で
07/03/02 17:00:33 W2QFQGKF0
みんなユニ着て見に行ってるの?
491:代打名無し@実況は実況板で
07/03/02 22:05:32 5N+NQwac0
ユニ着てない
てか持ってないし
マフラータオルは色々便利なのでしてる
492:代打名無し@実況は実況板で
07/03/02 22:23:02 PKjHfOLm0
いつも近くのコンビニで買ったパックのウーロン茶と
作ったおにぎりを持って札幌ドームに応援に行っています
ビールとか中で売っている物は全部スルー
そんな無駄金を使うなら一回でも多く足を運びます
ただ、野球が好きなだけなんです
もちろん一人です
493:代打名無し@実況は実況板で
07/03/02 23:02:37 eWmJsvMe0
はじめまして。
13日(火)のハマスタのハム-横浜に一人デビューします。
ハムファンの女です。どこに座ればいいですか。ユニ着ても大丈夫ですか
494:代打名無し@実況は実況板で
07/03/02 23:05:54 zIkVU8UO0
ハムファンの方は3塁側にお座りください。
ユニフォームは着ても大丈夫でしょう。
495:代打名無し@実況は実況板で
07/03/02 23:09:02 eWmJsvMe0
札ドと同じなんですね。
平日昼間でさびしい観戦になりそうですが、外でみる機会はめったにないので
楽しみたいです。
オープン戦はどれくらい入ってますか
496:代打名無し@実況は実況板で
07/03/02 23:17:57 mvNXgi2o0
「今日は会社帰りだし、ユニ着なくてもいいや」
とか言ってたのに、1時間後には売店でユニとタオル買ってスクワットしてる自分。
ユニヲタじゃないのに、いろんな種類のが貯まっていく・・・しかも贔屓球団以外のもw
497:代打名無し@実況は実況板で
07/03/02 23:31:14 s+0bWm1i0
>>495
平日の昼間だと結構すいてるだろうけど、
ハムは去年日本一になったから、例年よりは多いかもしれない
498:代打名無し@実況は実況板で
07/03/02 23:36:23 eWmJsvMe0
>>497
情報ありがとうございます。
出張がてらなので、開始直前到着になるかもしれないので、ちょっと心配してました。
499:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 03:30:39 EGp4Lu1w0
平日の昼間に、うららかな春の陽射しを浴びてオープン戦。たまらねえ…。
ビールも進むってもんだぜ。
500:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 04:32:40 vei7ATa70
平日昼間のオープン戦に行って外野席で応援する予定だけど
応援団は来るかな?
501:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 06:19:47 osVyqjZs0
>>500
何処ファンで何処の球場の試合なんだか・・・
オリ、西武なんかは応援団いない時あるらしいけど、ほかなら数人はいるんじゃないの?
502:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 07:40:38 y26SllsO0
>>501
ロッテも結構いないときあるよ。
ロッテの応援はペットがなくても成立するし、単純だから、
たいてい我慢できなくなった有志が勝手にリード始めて応援が成立しちゃう。
そんなぎこちないのを横から眺めてるのもほのぼのしててえーよ。
503:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 08:34:05 mZAP+haq0
オープン戦30試合は見てると思うが、応援団がいなかった記憶は、
一昨年の猫屋敷で楽天の応援団がいなかった(まだ結成されてなかった?)時だけだな。
504:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 11:21:00 KHzAudNS0
オープン戦が進んでいくにつれて
応援団の応援も仕上がっていくのでそれもまた面白い
オープン戦当初は外しまくり・ずれまくりな音程やリズムも
終盤戦になってくるとそれなりにまとまってくるし
505:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 11:34:35 kxWwCpDs0
去年なんて、オープン戦でマシーアスの応援歌がみんな分からなくて
札ドームのレフトスタンドでモゴモゴやってたw
506:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 12:24:34 y/4+3q110
新外国人と新人選手はモゴモゴなって、それもまた微笑ましいw
ペット隊も楽譜見ながらトチったりするしw
507:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 15:19:22 wxUZQEt10
去年のカープなんて、リードの人が梵を読めなくて、「ボンじゃねーぞ」
って突っ込まれてたなw
508:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 17:04:48 rcsjpLVn0
いてまえドックは今年もあるのかな。
509:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 17:08:33 PMoFYI8z0
>>503
その時は近鉄出身の選手のとき近鉄時代の応援歌歌って
頑張ってた人いたな
510:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 20:43:56 Y9uQgoE20
ビール安い球場ってどこ?
511:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 20:55:19 BOV7iQmW0
来週中にはYahoo!ドームに行こうと思ってんだけど、
対阪神戦にするか対横浜戦にするかかなり迷い中
外野自由を買うつもりなんだけど、
やっぱり良い席は早めに行って開場待ってないと駄目そう?
512:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 20:55:29 94lU+SggO
>>510
東京ドーム
513:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 21:16:17 mRLEjQ+nO
もしかしてパの球場って
どこも生ビールじゃないか?
514:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 21:19:16 XsECYM/NO
>>名古屋ドーム前イオンで買い込んで、こっそり持ち込…
515:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 21:20:38 rVuy9nqz0
その球場の標準サイズのビールがデフォで600円未満のところってある?
516:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 21:28:37 EGp4Lu1w0
神宮の小ビンが全球場底値¥450
517:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 21:37:19 ajGPuOOoO
西武ドームがレギュラー缶で500円。
モルツだと樽生もあり。スーパードライは、全て樽売りで700円だな。
神宮が、キリンとサッポロの中ビン(\450)を販売してるからオススメ。ただ売り子は野郎だけど…。
518:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 21:49:22 EGp4Lu1w0
>>517
中じゃなくて、小ビンっすよ。
内容量は334ml。
519:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 21:51:38 pmPnogBy0
9人まる見えってのは爽快感があっていいね。バックホーム守備がハラハラさせる
520:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 21:59:16 Q6tL7jxnO
日本語でおk
521:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 22:10:17 EfZ0AV5H0
小瓶450円は、樽売り600円より割高じゃないか。
球場ビールで一番割安なのは、樽売り600円の所じゃないの。
522:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 22:27:33 y26SllsO0
600円の千葉マリンは実はカップがちょっと小さくて、横浜の方が割安!
…って流れをどっかのスレで見た気がするんだけど、思い出せない。
523:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 22:55:59 EGp4Lu1w0
確かに、マリンよりハマスタのほうがカップが大きめかも?
ハマのは一般的なビールメーカーの青い紙コップだね。祭りとかでよくみる。
あと、ハマはちゃんと泡少ない。マリンは売り子は泡多すぎ。
524:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 23:20:26 2L2sTeq70
>>523
>マリンは売り子は泡多すぎ。
泡多いよっていうと、注ぎ足してくれるよ。
525:代打名無し@実況は実況板で
07/03/03 23:22:19 /WIAhVpf0
注ぎ足すから泡飲んじゃって
って言われても泡だけ飲めるもんじゃないんだけどな
526:代打名無し@実況は実況板で
07/03/04 00:55:44 bPnIDMN90
マリンの強風の時の2階席で誰かのコップが吹っ飛んで、ビールが周りの客に飛び散ってたのを見たことがある。
527:代打名無し@実況は実況板で
07/03/04 00:58:04 fSg6F02U0
売り子が注ぐ前に「泡少なめでお願いねー」って言えば?
少しは意識してくれるんじゃないか?
528:代打名無し@実況は実況板で
07/03/04 01:13:57 fQ3I+9uV0
>>526
天気予報にはなかった出来事だからびっくりしただろうな
529:代打名無し@実況は実況板で
07/03/04 01:47:32 lSLoZY+A0
誘導しまーす
【有望新人】千葉マリンの売り子ちゃん【デビュー】
スレリンク(base板)
530:代打名無し@実況は実況板で
07/03/04 09:25:52 cKDqBOknO
…みんな誘導されちゃって、帰ってこないのかな?
531:代打名無し@実況は実況板で
07/03/04 17:54:13 EeRwrr6e0
チューハイやカクテルって売ってないの?
532:代打名無し@実況は実況板で
07/03/04 18:16:24 QIxhP94/0
広島市民球場より帰宅・・・と言っても広島市内ですが
試合終了後の小話をいくつか。
通常、ビジター選手はレフトから退場するところ礒部はライトから退場し
別行動(たぶん)。“地元”広島という事で何か用事でもあったのか?
その際、声がかかる都度手を振って応えながら帰路につく礒部。
一方で、楽天選手が乗るバスを取り囲む
楽天ファン・・・ではなく、広島ファン。でもって
「ノムさーん!」「マーくーん!」と声がかかる中
大勢の広島ファンに見送られてバスが発車。
前売券売場で各種観戦セットのチラシが配布されていましたが
「前田応援セット」のチラシだけが相当量減っており
大勢の方が手にしていました。チラシを見ながら電話をかけている方も。
やはりインパクトあるなァ・・・
533:代打名無し@実況は実況板で
07/03/04 20:54:27 vHnmvBKu0
明日倉敷で観戦予定。
雨が心配。
534:代打名無し@実況は実況板で
07/03/04 23:11:25 3hwAsHy/0
>>532
あの広島ファンの人垣は凄かった。
楽天ファンなので見送っていくかと思ってたんだが、
こりゃ広島の人に任せようとそのまま撤収した。
535:代打名無し@実況は実況板で
07/03/04 23:48:38 bjQDbQrz0
>>534
その中で楽天ユニだったら選手たちもすぐ分かってくれるのに。
次の機会があったら是非やるべし。
536:代打名無し@実況は実況板で
07/03/05 05:15:10 O9pRrxleO
>>508
いてまえドッグ今年もあったよ~。
3月3日の阪神戦の時に食べました。
そういや、7回表のタイガースの攻撃時に六甲おろし流れなかったな・・・・・・
なんでだろ?
537:代打名無し@実況は実況板で
07/03/05 06:07:56 sNtmtvqv0
3/10甲子園
天気予報では曇時々雨(´・ω・`)
538:代打名無し@実況は実況板で
07/03/05 06:33:06 ujufh9lX0
オリックス対阪神戦。
「冷たいビールいかがですかぁ~~!」
バドワイザーは最高に美味しかったよ。
プロ野球のミニ知識もありがとう!
539:代打名無し@実況は実況板で
07/03/05 10:19:17 mpVwURPg0
8日大阪ドームに初のひとり観戦というか初の野球観戦に行く予定なんですけど
チケットは前売り買わずに当日券で大丈夫でしょうか?
540:代打名無し@実況は実況板で
07/03/05 10:47:34 DhJGKTUL0
sage
541:代打名無し@実況は実況板で
07/03/05 11:37:12 bN9smG+y0
>>539
オリックス-横浜戦なら当日券で大丈夫。
542:代打名無し@実況は実況板で
07/03/05 12:00:55 ujufh9lX0
阪神戦のライトはやばいらしい(レギュラーシーズン)
543:代打名無し@実況は実況板で
07/03/05 12:02:18 ujufh9lX0
↑
オリックス対阪神のことです。(京セラドーム大阪)
544:代打名無し@実況は実況板で
07/03/05 12:36:52 mpVwURPg0
>>541
さんくす!
545:代打名無し@実況は実況板で
07/03/05 13:39:39 MLuMT2zm0
>>536
そうですか、今年もありますか、いてまえドック。
美味しいですよね。
546:代打名無し@実況は実況板で
07/03/05 17:30:16 nFxDf89w0
>>531
売ってるよ
547:代打名無し@実況は実況板で
07/03/05 18:38:13 EwP+34Z80
広島は今年も「居酒屋カープ」の飲み放題セットやるのかな?
まぁひとり観戦の俺には関係ないが...
548:代打名無し@実況は実況板で
07/03/05 20:36:45 SafAaHV80
>>547
6人からだっけかw
549:代打名無し@実況は実況板で
07/03/05 20:39:00 pS+7Mvjp0
教育リーグ行ってる人はいねえのか?
550:代打名無し@実況は実況板で
07/03/05 21:29:10 OEWHPEXe0
昨日日ハムVS巨人一人観戦したよ。
3日とはうって変わってまったり度UP。
いい観戦ができたよ。
551:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 00:01:49 aNmxMTA10
>>549
3/3 サーパス-中日みてきたよ。ノリ満塁弾w
神戸サブは近くていいな。北神戸遠すぎ。
552:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 00:51:58 QaeIpU0z0
神戸サブは継ぎ接ぎの外野人工芝が泣かせる
553:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 01:04:11 CSUdAyMzO
大阪ドーム開催の巨人×広島を一人観戦予定
カープ応援席の端っこあたりでスクワットしてみたいんだが
一人者でも参加できるふいんきかな?いつも内野観戦なので…
554:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 02:06:27 PxNJkUQ6O
ナゴドの中日×ロッテ2連戦をひとり観戦した。
自分はひとりなのをまったく気にしないんだが、ひとりごと言ってしまうのでそれが気味悪がられないかが不安w
555:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 02:45:18 RtF3/xdtO
>>554
自分は昨日ロッテ戦行った。
テレビに写らない事だけを気にしてた
556:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 05:17:55 cr58B1Lm0
>>553
カープファンの友達と大阪ドームや甲子園でよく一緒に見てた阪神ファンだけど、
結構ひとりで来ているカープファン多いよ
球場係員がカープファンが集まって応援出来るように案内してくれる
とここまで書いて気付いたけど、巨人主催の試合なのか
このレスは、参考程度に読んでおいて下さいな
557:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 09:23:02 vIj+rtB90
個人的にドーム球場以外ならひとり観戦は余裕。
ドームはカップルとか友達連れが多いからなんか嫌になる。
なんかアトラクションみたいで嫌いなんだよな>ドーム球場
558:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 11:23:54 9U5eyx1MO
ふらっと~の住人だが、J開幕戦遠征から18きっぷで帰京。
直接名古屋まで行く予定だったが、急遽三ノ宮経由で姫路の檻公戦を観戦する事にした。
で、試合終了後に名古屋へ。
翌日、ナゴヤ球場のウエスタン教育L竜鷹戦を観戦(中村紀目当てw)。
18きっぷは融通利くから有り難い。
559:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 14:57:56 CBrv6CYE0
今年も「居酒屋カープ」は健在みたいだな。
URLリンク(www.ticket.carp.co.jp)
普段は一人観戦でも、こういう企画の時だけは同行者が欲しい。
誰か、現地待ち合わせで飲んだくれないかw
560:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 17:47:56 k5s2IaAc0
2軍も一人?
561:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 18:06:28 5hHevY9lO
二軍こそ一人だよ。
じっくりスコアつけるもよし
はつらつプレーに湧くもよし
サインをねだるもよし
562:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 18:22:46 fsVaxv9aO
俺もここ数年は一人観戦が多い
ラジオ中継がある時はラジオ片手にビール飲みながら
まったり観戦するのが好きだ。
563:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 18:46:25 Oi4zO3YC0
>>562
ラジオいいね。俺も以前はそのスタイルだった。
今は静かに楽しんでいる。
売り子のねぇちゃんがかわいくて気だてよさそうでもうね・・
564:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 18:52:05 +cCjB6N30
>>563
そんなエロなキミは広島に行け。
URLリンク(www.ticket.carp.co.jp)
ALL-INレディ登板決定、球場の新しいアイドルが2階席限定で登場、今日はどんなコスチュームかな?
※試合日によりコスチュームおよびALL-INレディは異なります。
565:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 18:54:07 fsVaxv9aO
>>563
おぉ~賛同サンキュウ♪
今年の初観戦は、3・24のロッテVS日ハムの一人観戦だから楽しみだよ
開幕戦だし、ラジオもやるでしょう(^O^)
566:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 19:04:00 Oi4zO3YC0
>>565
そうですか。勝てばいいですね。
勝ったらまたここに書いてください。
旅行と一緒で思わぬことがあったりしますからね。
僕なんか勝ったら次の日はスポーツ新聞2部も買っちゃいます。www
567:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 19:06:26 Oi4zO3YC0
>>564
さんきゅwww
URLまで張ってくれて・・
568:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 19:21:40 5hHevY9lO
オールインレディってw
ニッセイレディみたい
569:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 19:22:44 Ydu2q/dx0
しかしカープは、酒飲み放題にコスプレ嬢と、どんどん別路線を歩んでいくなw
570:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 21:13:42 aNmxMTA10
グッズのセンスもいいんだけど別方向だよなw>カープ
友人が最近一人ライブにはまってると言ってきたから、
自分も一人野球観戦にはまってることをカミングアウトしたら引かれたorz
同じだろ!!
571:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 21:51:15 Xf4wFsCU0
>>570
ライブも野球も1人で楽しめるものだよな。
誰かと一緒に行くとしたら、人選は結構難しいし…。
どっちも1人で行くよ。
572:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 22:45:14 V20HCHgB0
前田セットで広島行きを決めた俺@札幌
573:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 22:48:15 eheVFjuS0
>>572
Tシャツは第三弾が狙い目
574:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 22:59:15 +aMCDu/90
>>572
> 前田セットで広島行きを決めた俺@札幌
と言いながら、実はALL-INレディ目当てで広島行きを決めた>>572であった。
575:代打名無し@実況は実況板で
07/03/06 23:29:08 BEQuSmQE0
カープのセンスは大好きだw観戦のために広島までは行ききらんけど@福岡
SBのグッズは女性ファン向けにジャニーズっぽいのが多いんだよな~
もう引退しちゃったけど毛筆で「男田口」とか書いたTシャツとか欲しかった
明後日いよいよヤフーに今年初観戦に行きまする。勿論一人で
576:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 00:00:51 RBoTAAEy0
>>559
そんなアナタに。
【北海道から】プロ野球観戦オフ【九州まで】
スレリンク(offreg板)l50
自分は呑めんから参加できんがorz
577:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 00:06:09 ysZr5m370
>>572
同じく@大阪
カープファンしかだめだと思ったら3塁側でもOKなのが嬉しい。
578:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 00:21:51 KuywsfGz0
>>572, >>577
同じく@東京
自分も3塁側だ。
579:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 00:22:42 4MjN4txM0
同じく前田セットで(ry @東京
580:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 09:46:52 AOEzWAqo0
初めて一人観戦する
今からドキドキしている、とりあえず中座時の荷物はどうしよう
座席に置いといても大丈夫かな
581:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 10:35:56 M3hw5QM+0
>>580
タオルや新聞置いとけば
582:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 10:38:13 bRRvaSKo0
>>580 貴重品だけ身につけてあとは置いていっても大丈夫だろう
それでも心配なら近くに座っている人に声をかければ大丈夫
583:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 11:27:16 AOEzWAqo0
>>581>>582
トン 貴重品だけは身につけて、どーでもいいのだけ座席に置くことにする
584:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 11:27:19 beCuWdJ30
>>582
大迷惑だから声はかけないでくれ。特別以外は常識だろ。観戦してるんだから。
585:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 11:31:42 sRgBdpLQ0
ヒエー
ひとり観戦者が全員、こんな社会不適合者と思われるのはいやだな
586:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 11:55:46 CJjQz5mc0
>>577、578
カプファンだが、三塁側だ。
空いてるしな。
指定守らずに上の方に行ってるw
>>580
市民で毎回、プロタイプユニ、一眼カメラ、サインカードが入ったバックを
置き去りにして買い物に子一時間でてますが何か?
みんな警戒しすぎなんじゃ・・
587:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 12:12:16 XlsGahD+0
以前、離席中に連れの友達のディバッグ盗まれたことある。
トイレの個室で発見されたけど、定期とか盗られてたみたい。
>>582
声かけられたら困る。戻るまで、こっちが席動けないだろが。
自分勝手なことするなよ。
588:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 12:16:11 ffAnSSDmP
最低限、貴重品だけは持っていくのが当然だと思うけどね。
>>586のようなお目出度い頭の奴もいるんだな。
589:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 12:16:18 uIU1heKj0
近くに座っている人に声かけるのは迷惑だな。
その人たちもすぐに離席する予定があったかもしれないし。
5分ぐらいで戻ってくるならまだ良いが、中々戻ってこない奴は最悪だ。
590:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 13:40:37 2ygyCeDw0
トイレだけなら別に声掛けても大丈夫なんじゃないか…??
皆そんなに長い間中座するの?
俺は買い物とかは全部開始前に済ませてる。
591:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 14:00:26 96q3zKoh0
>>590
時間の長短の問題じゃないだろ。
みんな、他人の迷惑考えない自分勝手な奴ばっかだな。
592:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 14:15:35 NHsnI+Dt0
席を離れる時に声をかけたこともかけられたこともないけど
確かに頼まれた方は困るっちゃあ困るわなあ
その人の荷物を見てなくちゃって思ったら試合にも集中できないし
593:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 14:51:00 u3i1pg030
まぁ一番良いのは「必要最小限の荷物しか持っていかない」ことだ。
594:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 17:02:08 KK0Wufas0
そういえば俺もあった
試合前の練習を見に自分の座ってる場所ではなく、前の方に見に行った時に
荷物を見てくれと言われたんだけど、なかなか戻ってこなくて練習も終わったので、そのまま席に戻っちゃった
595:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 18:35:33 beCuWdJ30
例えばほぼ満員で「指定席を取らなかった自分が悪いんですが父が楽しみにしていた約束の試合です。
できるだけすぐに戻りますからこの二つの席を確保していてください。申し訳ありません」と言ってきたら、
それは特別緊急事体としてむしろ試合なんかよりも喜んで二つの席を取られないようにするが・・。
そうじゃないときはそいつの道徳心を疑う。
596:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 19:11:25 uIU1heKj0
普通に最悪紛失しても問題ない荷物を置いとけば良い話じゃないの?
そうすれば、席探している人が周りの人に
(荷物が隣の人の物か離席している人の物か分からないので)
「ここ空いてますか?」
と聞くだろうし、
周りの人は
「居ますよ」
と答えるでしょ。
仮に席探している人が、いきなり荷物を退かして座ったら、
周りの人はそんなDQNの近くなんて嫌だから
「そこ、人居ますよ」
と言うんじゃないの。
>>595
見たいに言われたら、普通に「荷物ちょっと見てて下さい」と
言われるより嫌だな。
597:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 19:57:01 WH4vrf780
>>596
仮に席探している人が、いきなり荷物を退かして座ったら、
俺はそんなDQNと関わり合いたくないから無視する。
598:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 21:04:06 XXSg5kTA0
そこでティッシュとかりんとうですよ
599:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 21:06:36 ysZr5m370
荷物多いから(雨具とか常に持ってる)、
席をはずすとき用に小さな袋(エコバッグみたいなの)持っていって、
それに貴重品入れて持ち歩いてる。
600:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 21:51:34 /g+9CmCV0
意図的か分からないけど、物置いてあっても席取っちゃう奴確かにいるからな。
俺も一度席取られたことある。
俺はだいたい開門時に入って、席確保してから球場の外行ったりしてるから、
貴重品じゃないけどできるだけ大きいものを、席も余分に確保してから、
席はなれるようにしてる。
601:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 22:00:04 uXD0wjOJO
余分確保イクナイ
602:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 22:05:21 GVyFMxTJ0
2枚チケットがあって、連れが突然だめになっちゃって
やむなく一人観戦のときは、2席分確保していいものだろうか
603:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 22:08:02 uXD0wjOJO
指定ならOK
自由ならイクナイ
604:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 22:11:07 Z2SuuFZhO
そりゃもちろんいいだろ。
なにを遠慮することがあるんだ。
605:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 22:12:49 ymf8HLea0
>>602
俺神宮でしょっちゅうやるな、ペアチケット買う事多いから
606:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 23:27:05 xt5391Xk0
チケット2枚買ってでも、席2つ確保した方がいいな。
隣にDQNとかブサな女に座られたら萎える。
607:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 23:35:59 xAWpygn00
>>606みたいな奴が隣に来たら困るわな
608:代打名無し@実況は実況板で
07/03/07 23:45:09 dcffAd660
>>606
自由席だとチケを何枚持ってても、規則違反だがな。
609:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 00:08:12 TQSZNfSC0
2年前の夏休み中の千葉マリンの内野自由席。
隣の席に小学生ぐらいの少年が5人で来ていた。
ひとりの少年が「なんか買ってくる」って言うと
みんなが「オレも!オレも!」と全員いなくなる。
しかも荷物を置いていかないで。
結構混んでいる中、5席空いているので当然誰かが座ろうとするから
来るたびに「ここ、いるみたいですよ」と説明。
みんな「何だよ」的な顔をしてく。まるで俺が悪者。
30分後に少年たちが戻って来て、試合中大騒ぎでうるさい。
俺の苦労って一体・・・って思った。
610:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 00:20:40 wQDC3GPq0
2席確保ってマナー違反だし迷惑だから絶対やってはいけないけど
仮 に 確保すると想定したらもちろん自分の前の席だよな
見づらくなったらいやだし
611:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 00:33:44 MG8b9yCH0
俺の場合、外野自由なんてたいていガラガラなんで、2席、3席なんて当たり前。
612:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 00:37:59 rKiBNnWxO
>>608
むしろ、デブには二人分チケット買わせろよ
613:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 00:38:10 CSNTUWFi0
人がいればそりゃ1席なんだろうけど、
パリーグのビジターがメインなので、そもそも隣に人が座ることすらない。
たまにホームに遠征したときは、そのすし詰め感覚に驚く。
614:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 00:56:33 6Y86tqf10
>>613
檻ファン乙
615:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 01:09:19 OmyLu90a0
なんか意見が分かれてるけど、指定席ならいいけど、自由席なら
たとえ連れが来られなくても、1席しかとってはいけないということでFA?
616:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 01:25:28 l7iSOgsv0
自由席でも、チケットの購入枚数分の席を確保できなきゃ嘘だろ。
チケットを席数以上に売っていない限り、どこかに席は余ってるはずだからな。
まあ、この辺はあまり厳しくしないべきだろ。
世の中は暗黙の了解の元でうまく回るもんだから。
617:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 01:36:05 AoCCgOJHO
ガラガラのときに近くに誰か座られると、なぜか緊張する
618:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 01:38:08 466F1eCgO
>>609いい奴だな君は、
俺は君が大好きだ。
619:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 01:52:25 XXoe83iQ0
>614
いや、檻ならホームもすし詰めじゃなかろう
620:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 01:58:22 n+MO8jik0
>>615
自分が連れの券も持ってれば良いんじゃないかな・・・
621:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 02:05:18 4VKm9ZodO
10代のひとり観戦者いる?
622:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 04:51:23 8XsGrRjh0
1人で観戦する時はほぼ内野だな。
外野で1人ってマジで勇気あるな
623:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 06:31:05 q7w7yXI50
>615
ガッラガラの試合なら別にいいけどさ、混んでる試合なら指定だろうと自由だろうと
必要以上の席確保はよくないよ。その分誰かが座れなくなるんだよ
自分が「荷物取りのために確保されてる席」のせいで座れなかったら嫌だからな
特に開幕戦や、甲子園のようなチケット確保が大変な場合は尚更ね
624:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 09:10:56 Wo0ARDKI0
>>623
だから、自分の買ったチケット分は席確保していいんだろ。
いくら混んでても。
連れが行けなくなるってのも、よくあることだし。
625:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 10:32:53 OsdqsCPb0
俺なら席は確保しないね。
たかが椅子より小さい人間にはなりたくない!
626:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 10:40:47 rwKia8Oz0
>>623
甲子園は全席指定だったっけ?
ひとりで2枚持ってれば2席取ってもいいと思うんだけどな。
甲子園て狭いし。
627:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 11:00:59 3QtsIrp80
2席分お金を払ってしまってる分は、自由席でも確保していい気がするんだが
せっかくペアチケット買ったのに、一人になっちゃった、というとき、1席しか
与えられないって、なんか変な気もする
628:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 11:22:11 Idg343Uk0
西武ドームの外野も微妙だよな。
明らかに人数分以上に広いシートで場所取ってる奴多い。
>>622
普通に外野一人で、ユニ着て、立って声出ししてるけど。
ひいきチームの試合でない時で、外野がいっぱいになるカードの時は、
内野に回るって感じ。
629:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 15:37:26 q7w7yXI50
>624
都合が悪くなった場合はともかく最初から荷物確保のために
席を余分に確保するのはいいことじゃないだろ
甲子園や東ドのビジター指定とかでそんなことされたくない
630:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 16:55:21 vhCFR7Ng0
>>624
指定は別にいいんでないかい?
631:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 17:20:28 udcK/tOvO
来週刈谷に行く予定ですが初めて行くんでチケット当日でも大丈夫ですかね??
外野で観戦しますが~関東から行きます。チケット発売開始時間には行くつもりです。
前日に近辺迄行こうと思ってますが近くに安い宿(カプセル、漫喫可)ありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。長文すいません!
632:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 17:28:00 0PX5T5gI0
オープン戦、何試合行った?
633:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 19:56:06 OsdqsCPb0
>>630
はい ^^;;
634:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 19:57:51 OsdqsCPb0
>>632
1試合。オープン戦は質のいい草野球というのがボキの認識。
2試合も金は払えねえ。
635:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 20:05:52 OaaypwQ50
>>632
日曜日から昨日までナゴドに4日間通った。中日対ロッテ、西武を
2試合ずつ。
始めていったナゴドの、というかすぐそばのイオンの便利さに驚いた。
あとロッテの外野応援団はどこでも元気だなあーと思った。
内野の良い席でもオープン戦だから安いし、ひとりでのんびり見られて
楽しかった。
636:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 22:14:03 vtbE1/Ef0
>>632
今年は3日の鎌ヶ谷の1試合だけ。
10日の平塚や11日の神宮に行きたいが天気が心配でだな
637:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 22:55:47 dybVoep60
>>632
3/3 神戸サブ(無料)
3/4 スカイマーク
3/9 京セラ(招待)
3/10.11 甲子園(雨の予感orz)
オープン戦は以上の予定。
638:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 23:04:11 4z6Oc7JS0
>>637
おまいはおれか
639:代打名無し@実況は実況板で
07/03/08 23:32:10 TBCH78/G0
今のところゼロ。
これから、グッドウイル、神宮は行く予定。
あと行ければ、マリン、ハマスタも
640:代打名無し@実況は実況板で
07/03/09 00:56:04 6Mq128ZwO
自分も今のところ0。
でも多分、小牧とナゴヤに行く。
641:代打名無し@実況は実況板で
07/03/09 01:01:35 KCad6C3P0
>>636
俺も平塚行く予定だが天候が不安だ、
せっかく地方球場行けると思ってたのに・・・
642:代打名無し@実況は実況板で
07/03/09 01:48:55 jgA8iFmG0
現在3試合、開幕までにあと3試合予定かな。
643:代打名無し@実況は実況板で
07/03/09 07:40:11 fXmQ+CMRO
今日はスカイマークへ行ってくるよ。
阪神をマッタリ見れるのは平日のオープン戦だけだが。
644:代打名無し@実況は実況板で
07/03/09 09:20:56 lYxwNUi6O
今日自分は鎌ヶ谷行ってくるノシ
初めて行くんだが大丈夫かな
645:代打名無し@実況は実況板で
07/03/09 11:17:30 ODpI4wsAO
俺も今鎌ケ谷向かってる。ネットで下調べはしたものの、同じく初めてなのでちょと不安。しかしちと寒いな・・・途中で挫折するかもw
646:代打名無し@実況は実況板で
07/03/09 11:25:24 PXiSs/rf0
>>645
教育リーグはシャトルバスが無いから大変かもね。ファイティン!
647:代打名無し@実況は実況板で
07/03/09 12:01:02 jDIRq87p0
>>631
名古屋に泊まってけばいい。
刈谷まで電車で30分くらいだし
名古屋駅近辺よりも栄、金山のがカプセルやマンガ喫茶あるよ。
648:代打名無し@実況は実況板で
07/03/09 18:14:24 KYRF8d4P0
社会人オール広島×広島@広島市民球場
いやァ寒かった・・・
プロ主催試合であればうどんその他販売しているところ今日は売店が休業。
持参の飲料が早々と尽きたため、やむなく紙コップホット飲料に投資。
寒い事プラス平日デーゲームという点、社会人主催試合である事を考慮すると
そこそこ入ったのではないかと。
プロ公式戦とは明らかに客層が違い、鳴り物どころか“通常の応援”自体ナシ。
それ故、凡ミスをすればエラく目立ってしまいます。
プロの選手がアマの流れで試合をするうえ、広島市民球場であるにもかかわらず
広島(プロ)がビジター(ビジターユニ着用、ただしベンチは1塁側)である点など
滅多に見ることのできない光景は貴重ですね。
昨年のこの試合は来ていたスラィリーがいなかったのは残念。
649:代打名無し@実況は実況板で
07/03/09 21:08:30 ZYjjsLVhO
647さんありがとうございます。
日曜までじっくり考えます~
名古屋では明日から楽天二連戦があるんですよね。
田中が投げるからかなり客が埋まると思います\(^O^)人(^O^)/
今の所月曜日の天気は大丈夫ですね。
650:代打名無し@実況は実況板で
07/03/09 21:21:48 dPwTHANs0
横浜在住のリーマン。明日、チャリで大田スタジアム教育リーグ行くお。
あと出入りのヤクルトおばちゃんから来週末の神宮3連戦内野自由席ゲト。
金券屋で20日のドーム日公対楽天、自費で18日の横浜広島ゲト。
オープン戦は以上、ひとり観戦っす。
651:代打名無し@実況は実況板で
07/03/09 22:24:50 dvXSvIsA0
明日、どっちのファンでもないけど、グッドウイル行くつもりだったんだけど、
さっきのニュースで、行く気が微妙になってきた。
不祥事チームなんかに、金落としたくないんで。
ちょっと遠いけど、平塚行くかな。
652:代打名無し@実況は実況板で
07/03/09 22:31:15 ITL3jNcV0
西武はヤバイね
653:代打名無し@実況は実況板で
07/03/09 22:50:36 QLV6sl9q0
>>651
西武が「倫理行動宣言」後も栄養費を支払っていたと言うが
その「倫理行動宣言」のきっかけは横浜などがある選手に払っていた栄養費がきっかけだ
まあがんばれ。
654:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 00:23:31 TrqxDFuC0
>>649
刈谷球場の最寄駅は
JR東海道線なら「逢妻」駅です。
ここは普通のみ停車止まらず毎時4本(昼間3本)だけです
名古屋・金山からは上りの豊橋・岡崎・浜松ゆきに乗ってください。
名鉄なら三河線「刈谷市」ですが
チケットは心配しなくてもいいかと。
毎年当日券で買っていってますので^^
内野席には地元の小学生が団体で毎年来てますのでご注意を
655:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 00:24:22 TrqxDFuC0
>>654
普通のみ停車です。
すいません
656:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 07:01:13 uBizlIA80
今日は全国のひとりぼっちがいっぱい観戦するのかな。
俺達は心では繋がっているんだぜ。
657:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 07:31:59 S2UC5PG/0
連れの誘いを断ってでも一人で行く。
「今度いっしょに見にいこか」と言われて「うん」て言っておきながらこっそり見にいく僕がいる。
いつでも気兼ねなくビールを飲める。いつどこで何を食おうと俺のかって。
気合いを入れて応援するよりのんびり観戦派だから一人の方がいい。
連れはファンクラブに入っててグッズ持って応援してるが俺はまったり野球を楽しみたい。
658:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 07:44:12 S2UC5PG/0
太陽の下での観戦は超サイコーだけど雨の心配なく外が雨でもおつなもの。
そんな俺はドーム派。3か月前からの予定でも安心。
659:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 08:14:31 xDwhBuiP0
甲子園、今日は晴れそうだ(・∀・)
2日間とも雨だとさすがにショックだったからよかった。
660:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 08:16:46 BaTAhxXH0
グッドウイル行くか、イメクラにオキニに会いに行くか悩んでる。
661:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 08:27:09 S2UC5PG/0
URLリンク(www16.ocn.ne.jp)
特に日本の場合だけどこれくらいは知ってるよな。
知らなかったら10分の1の面白さにしかならない。
662:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 09:15:39 feDS5VYpO
>>659
自分も東京から甲子園に行きます(いま新幹線の中)。天気が持ちそうなので安心しました。今年初のひとり観戦、楽しみたいですね。
663:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 09:35:40 Rl6bS2m3O
さあて、不祥事明けだが猫屋敷行ってみるかな。
オープン戦って初めて行くんだけど、売店は普通に営業してるもんですか?
664:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 09:45:15 WhbNrLhI0
>>663
ちゃんと栄養費って書かれた袋持って行けよ
665:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 10:40:00 FJjmIzpZO
みんな所沢で栄養つけよう
666:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 12:38:18 7n8t75vr0
>>660
イメクラがいいよ!行きなはれ。
667:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 12:50:11 ssVr5uJ60
くっそ~、数週間前から今日の猫屋敷を今年初の一人観戦日と決め込んでいたのに・・・
以前参加した研修の内容を、講師として明日フィードバックしろとは酷すぎる・・・その準備で観戦どころじゃない・・・
しかし>>656の言うとおりだ!
おいらの分までみんな楽しんできてくれ!
668:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 13:32:26 KTjRUTKl0
栄養は付いても寒くて死ぬ
669:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 14:04:23 Rl6bS2m3O
マジで寒いぜ猫屋敷。ビール飲んでる俺はバカか。
でもやっぱ球場はイイ!>>667は今日は残念だったが、仕事頑張れ。
670:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 14:07:34 uQCGXgs9O
>>665
ゲンキ丼と狭山茶(ホット)で栄養つけたぜ!w
671:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 14:09:28 9lYktgpY0
そういえば今はウマースレってないの?シーズン始まったら立てるのかな?
672:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 15:10:02 FJjmIzpZO
>>671
球場の食べ物ってスレが実質ウマースレになってるよ
673:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 17:23:27 y+hNApUEO
明日18きっぷ使って尾道逝ってくるぜ。
674:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 17:57:18 7ufffLMi0
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
675:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 19:49:19 wUJiAUym0
オープン戦って雰囲気違うの?
676:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 20:07:58 W8D2fNru0
大田スタジアム教育リーグ楽天巨人行ってきた。
観客は250人くらい。入場無料。日差しは温かかった。
楽天はリン・オンユが先発だったし、巨人は中継ぎで林が登場と、
一軍クラスの選手も見れて楽しかった。
少年野球のガキんちょもいたけどボールクレクレと大声では叫ばず、
ヤジも皆無。とにかくまたーり観戦できたわ。
677:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 20:41:27 vvuIGKFd0
>>649
自分は川相さんの引退試合観に名古屋遠征行った時は金山のカプセルに泊まりました。
金山駅近くの金券ショップの自販機(24時間対応)でカプセルの宿泊券が2,300円で買えます(入浴料800円は別料金)
ただし、電源コンセント等は殆ど施錠されているので、携帯の充電は有料の充電BOXを使う必要があります。
ついでに、名古屋に行かれる時間があるのなら、名古屋駅南地下街にある「コメダコーヒー」のシロノワールがオススメです。
678:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 21:06:15 7ElCgJKj0
>>676
大田スタジアム行ってきたよ
俺にはちょっと寒かった。でもホントにまたーりしててかなり満足できたよ。
679:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 21:15:22 203Hflgt0
お仲間いっぱいの大田スタジアム組。
実にまったりしてていい観戦だった。
確かに日が陰った時はちと寒かったね。
680:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 21:16:49 oNFVdoTN0
平塚組がおらんのう・・・
681:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 21:26:10 GWCpVCsj0
>>677
ナゴヤのカプセルホテルなら、栄にある「サウナフジ」もオススメ。
大浴場の真ん中に温水プールがあるのも楽しい。
682:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 21:56:42 FJjmIzpZO
大浴場あるのはいいなぁ
683:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 23:18:04 LJSTD1ls0
大欲情を満たしてくれるところはありますか。
旅に行ったら、やっぱりその土地のね
684:代打名無し@実況は実況板で
07/03/10 23:29:27 2ZmwqYRL0
名古屋から京セラドームへ一人観戦行ってきました。
685:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 02:21:32 f96n1MUt0
甲子園ガラガラで最高。
それでもライト下段はいっぱいだったな。
寒かったー明日は着込んで行こう。天気はもちそうな雰囲気(なぜか変換できる)
686:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 03:16:20 7QCzlLGL0
>>680
平塚行きました。ライトは陰って寒かったので、6回以降は
レフトに移動しました。それにしても、暖かい日差しの下で
天然芝にごろ寝して野球が見られるのは最高ですね。
687:676
07/03/11 03:37:59 PQNrCfR90
>>678 >>679
確かに最初少し寒かったね。でも、久しぶりにじっくり野球を集中して
見たせいか、疲れて昨夜8時に寝てしまいなぜか今目が覚めたw。
いい球場だったね。しかしあの少ない観客の中にこのスレ住民がいたんだねw
乙。
688:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 11:12:46 u+boyuL+O
神宮中止だお
689:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 11:25:56 MJJupTvtO
今日浜スタやるのかな。
予定が空いてしまったので、暇だから見に行くか。
690:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 11:26:15 TtYLDP1kO
尾道着いたお
ぼっち俺だけwwwwww
691:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 11:58:07 GWp7aSWP0
神宮はグラウンドコンディションの問題か?
晴れてるのに中止ってなんだよww
692:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 12:09:49 NQIM91NhP
グッドウィル寒すぎwwwwww
693:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 12:11:44 iTObyHxs0
>>692
つ中華まん@コンビニ
694:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 12:22:00 DQrvZ8wx0
>>680>>686
URLリンク(www.uploda.net)
俺も行って来たので写真うp
695:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 12:49:37 MJJupTvtO
浜スタさみいよぉ。
雨またふり出しそうだな。
吉村見に来たのにスタメンじゃねぇ…
696:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 12:52:17 JRnjxa5q0
>>695
そこがオープン戦の見どころ。監督の意図をさぐり普段味わえないものを味わう
697:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 16:05:21 MJJupTvtO
》696
さっき終わったよ。
オープン戦ってあんま行ったこと無かったけど、
いろいろ実験的な継投や打順見られて面白いね。
今日は、仁志の先頭打者決勝ホームランが生で見られて満腹だよ。
寒かったけど行って良かった。
698:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 16:26:04 wZCBPv7M0
>>691
土がない
699:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 17:23:40 JRnjxa5q0
僕が見に行った時は川越が5回奪6三振で0点でピシャリ。特に交代するほどのピンチはなかったと思うが
なぜか高木に代わって高木が1回投げただけで勝利投手。w
700:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 17:23:41 ZVOdEawu0
ひとりぼっちで西武戦みてきた
着こんでいったがやっぱり風がつべたい
売り子のネーちゃんの脚見て(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァしてたけど
701:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 18:46:12 ZlT9XPu+O
明日のオープン戦観戦する人いますか?
702:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 19:09:01 y0ZLvcxS0
ノシ
703:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 20:06:34 MxGpSTYV0
ひちょりって3割打つかな?
704:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 20:07:59 XEyrpJQ50
静岡の楽天-ソフトバンクって草薙のことですか?
草薙だったら行ってみたいと思っていますが、注意することはありますか?
705:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 20:08:08 J8W/WWKz0
俺のひちょり観戦率は7割超えてるよ
706:代打名無し@実況は実況板で
07/03/11 23:55:28 z98SnYkB0
ハマスタのベイブルーシート、オープン戦でも開放してたよ
707:代打名無し@実況は実況板で
07/03/12 01:03:09 btfedDmT0
>>704
静岡草薙球場
スレリンク(stadium板)
708:代打名無し@実況は実況板で
07/03/12 20:24:13 auQlMTx40
10日に甲子園へ1人観戦に行った兎ファンだけど、
レフト外野席はガラガラだったのに、レフトビジター席で
堂々と阪神のユニ来ていた香具師が4人いた。
なんで阪神ファンは空気を読まないんだ?
709:代打名無し@実況は実況板で
07/03/12 20:26:03 h1H4iz4Y0
甲子園にビジターなどない
710:代打名無し@実況は実況板で
07/03/12 20:26:31 W1uG2IXe0
からくりのビジター応援席で讀賣のユニ着てるのもいる
711:代打名無し@実況は実況板で
07/03/12 20:39:25 RS7HX/ky0
甲子園ビジターはビジター外野指定だけ
ビジターには最悪の球場
712:代打名無し@実況は実況板で
07/03/12 22:24:26 ij0mONUC0
>>711
オレンジシートは?
713:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 00:50:55 wdahX9jW0
今年初の一人観戦は、20日の高松に行く予定@関西
球場調べてみたけど、駅からバスが出てるのかな?
18きっぷが安いから電車で行こうと思ったんだが、車のほうがいいのかね
714:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 02:46:53 spVQ/UPGO
ちょっとテンプレ作った。
1.ひいきチーム
2.2006年の一人観戦数
3.年齢(大体でOK)
4.座る場所
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
ここにも、サッカー板一人スレにもいる漏れが、真似して野球板のテンプレ作ってみた。使ってくれるとうれしい。6に関してはなければいいです。
715:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 02:54:06 spVQ/UPGO
自分でやってみる
1.ひいきチーム
・とくになし
2.2006年の一人観戦数・10試合
3.年齢(大体でOK)
・社会人1年目
4.座る場所
・神宮1塁側内野が多い
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
・倍の20を予定
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
・恥ずかしいのは最初だけ。ひとりで行ってみるのも悪くない!
716:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 03:02:26 K//8xDiS0
1.ひいきチーム
・熊
2.2006年の一人観戦数
・30試合くらい
3.年齢(大体でOK)
・そろそろおっさん
4.座る場所
・最多は鎌ヶ谷のネット裏
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
・去年と同じくらい
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
・ファームなら一人でも全然浮かないw
717:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 08:42:44 x3zT28Xo0
1.ひいきチーム
・鴎
2.2006年の一人観戦数
・10試合未満
3.年齢(大体でOK)
・26
4.座る場所
・一塁側1階内野自由席。込んでたら2階内野自由席のバックネット付近
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
・去年以上は見たい
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
・慣れてしまえば外野でも一人で応援できますw。個人的にはフェンスがなく
ゆっくり観戦のできる内野1階自由席がお勧め
718:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 08:43:27 x3zT28Xo0
↑はマリスタです。分かりにくくてスマソ
719:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 12:14:50 VcLSDGQWO
鎌ヶ谷教育リーグ
両先発金村&小野
これでも無料!w
720:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 12:24:51 E2GZYA4r0
1.ひいきチーム
虎
2.2006年の一人観戦数
30試合くらい
3.年齢
20歳(大学生)
4.座る場所
主に外野席
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
去年と同じくらい
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
試合を楽しむにはまわりの目は気にしないこと!!
721:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 12:51:43 LmVvq95a0 BE:85626645-2BP(1)
1.ひいきチーム
☆、鷲
2.2006年の一人観戦数
10試合前後。去年は公ファンの連れと行く機会が多かった。
3.年齢(大体でOK)
27歳
4.座る場所
気合入れて応援したい時は外野席。まったり見たいときは内野席。
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
前田応援セットのために広島に行くことだけは決定済みw
だいたい15試合行けるかなと。
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
映画を見に行くような軽い気持ちでOK。
ただし、最低限の礼儀をお忘れなく。(チアガール見たさにフェンスに乗り出したりするなww)
周りの人に話しかけられたら、相手&気分次第で乗ってあげよう。これも一期一会。
722:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 13:43:31 C+aTzOlm0
1.ひいきチーム
☆、オリックス・バファローズ
2.2006年の一人観戦数
0
3.年齢(大体でOK)
40歳
4.座る場所
まったり内野席。
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
2試合以上
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
打順の役割、ポジションの役割が解っていれば、ここで盗塁、進塁だ、HR狙い、守備とランナーの闘いなどの面白さが解ってくる
7、要望
ん~、まぁいいや・・・。なしw
723:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 14:02:13 o5UFNoSF0
1.ひいきチーム
オリックス
2.2006年の一人観戦数
一人は8試合
3.年齢(大体でOK)
今年大学2年
4.座る場所
一人なら外野(スカイマークのみ)
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
20試合くらい
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
一人なら自分なりのテンションなり、気分なりで行けるから結構おすすめ
724:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 14:06:54 4OYlk6uPO
流れぶったぎってすいません。昨日刈谷行って来ました。寒くて座ってられなかったです。外野で応援してましたが~
前日に名古屋入りしてゆっくりしました。
そして昨日朝起きたら雪が降っていたので焦りました。
中止になったらとか考えながら電車に乗って逢妻駅迄いき凍える寒さの中観戦してきました。
岐阜に行かれる予定だった方は残念でしたね。終盤は早く試合終わってくれと考えてました(苦笑)いろいろとアドバイスして下さった方ありがとうございます。
また来月京セラドームにホークスの試合を観に行くつもりです。
ハム戦で数年前観ましたが鷹戦では10年ぶりなんで楽しみです。
またよろしくお願いします。
725:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 15:03:09 hAdSuZrL0
1.ひいきチーム
鴎
2.2006年の一人観戦数
15
3.年齢(大体でOK)
20
4.座る場所
自由席で開門から入場
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
大きく50試合
これだけ見れるのは今の時期しかないだろうし
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
不人気カードや2軍戦じゃ1人客の方が多い
何も躊躇することはないだろ
726:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 17:49:37 foQkx4XAO
1.ひいきチーム
・西武ライオンズ
2.2006年の一人観戦数
・20試合ぐらい
3.年齢(大体でOK)
・37
4.座る場所
・グッドウィルドーム一塁側内野自由席
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
・こんな時だからこそ最優先で行けるだけ行きたい。年間フリーパス\27,000購入予定
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
3/17(対広島)・18(対楽天)は「ケロロ軍曹シリーズ」です。
西武線の駅で1日フリー乗車券\720を買う
↓
「ケロロ軍曹 春の西武スタンプラリー」スタンプ帳を引き換える
↓
球場入場時にスタンプ帳提示で内野自由席に入れます。
時間のある方は是非。窮地のチームを助けてください。
727:726
07/03/13 17:55:17 foQkx4XAO
↑球場は単なる日陰なんで、めちゃめちゃ寒いから気をつけて。
728:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 18:31:28 q1WuOcqx0
1.ひいきチーム 竜
2.2006年の一人観戦 6
3.年齢(大体でOK) 28
4.座る場所 主に外野
5.2007年は何試合ひとり観戦予定? 5試合前後
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
独り言しゃべってなかったら大丈夫
>>713
URLリンク(www.kotoden.co.jp)
行きは30分もかからんと思うが、帰りは、ほぼ間違い無く渋滞します。
729:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 18:38:23 8ipLoC3x0
一人でサインもらってる人ってどう?
730:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 18:52:22 yAAx8p9O0
>>729
試合前にサインもらう時はだいたい並んでるから
1人でも目立たないと思うよ
でも子供には譲るっていう意識は忘れずに
731:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 20:22:56 XGUTl0YlP
>>726が完璧に俺と同じだw
732:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 20:49:45 zGPEVGdO0
1、ひいきチーム
・とくにないが、住んでる場所の都合で猫屋敷・マリン・神宮によく出没する
(東京ドームは巨人戦中心でチケがとりにくい上、マターリできないのでNG。
ハマスタは行けない距離じゃないが、時間がかかるのでNG)
2、2006年の一人観戦数
・10試合弱
3、年齢(大体でOK)
・33
4、座る場所
・神宮は外野自由の一番内野寄りか、内野指定Bの上の方。
猫屋敷は内野自由か内野指定。
マリンは2階の自由か指定。
基本的に3塁側が多い。マターリできるので。(阪神・ソフトバンクの時は1塁側へ行くこともある)
5、2007年は何試合ひとり観戦予定?
・最低10試合は行きたいが・・・幸か不幸か仕事が忙しいので5試合位に落ち着きそう・・・ハァ
6、これから一人観戦しようとする人にアドバイス
・一人観戦は自由度が高く最高!
もし悩んでるのなら、とにかく一度は行ってみよう!
それで自分に合わないと思ったらもう行かなければいいだけの話だから。
733:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 21:03:58 gZicYj0C0
1.ひいきチーム
在京セ
2.2006年の一人観戦数
20くらい
3.年齢(大体でOK)
20代
4.座る場所
内野自由席の上段(全体が見渡せるあたり)
二軍戦ならネット裏
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
忙しくなるので、10試合が目標
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
慣れれば大したことないよ。
野球を心底楽しめるからおすすめ。
たくさん観に行きたい人にもおすすめ。
734:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 21:18:55 RD7wHAQv0
1.ひいきチーム
虎
2.2006年の一人観戦数
35試合
3.年齢(大体でOK)
40代前半
4.座る場所
内野指定席
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
40試合
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
自分のペースで試合を楽しむなら一人が一番。まず野球場に行ってみよう。
735:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 21:29:19 2okN/emd0
おまえら、明日はホワイトデーなんだから、ひとり観戦なんかしないよな
736:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 21:54:56 eJ3kHe7i0
1.ひいきチーム
・鷲、燕
2.2006年の一人観戦数
・86試合
3.年齢(大体でOK)
・31
4.座る場所
・内野
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
・去年より減りそう、それでも70は行くと思う
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
・チケット屋や只券で済まそうとするな(ファンクラブ只券は別)
自分の好きなチームが第二の近鉄になってからじゃ後悔するぞ
737:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 22:02:30 FYXTcNms0
1.ひいきチーム
公
2.2006年の一人観戦数
38試合
3.年齢(大体でOK)
30代前半
4.座る場所
外野で声出し。
大入り日はアッパーでまったり。(札ド)
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
週末のホームと遠征合わせて40試合ぐらい
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
見たいと思ったらまず行ってみる。
他人の視線を気にせず心から野球を楽しむ。
738:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 22:12:57 vz/w4nhn0
1.ひいきチーム
・西武ライオンズ
2.2006年の一人観戦数
・5試合ぐらい
3.年齢(大体でOK)
・34
4.座る場所
・西武ドーム一塁側内野自由席、ライトポール付近
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
・今度の騒動で切なくなって、ひとり観戦はすでに2回してしまった(オープン戦)。
このペースなら20はいきそう
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
「ひとりじゃ寂しい」ってヤツは外野に近い内野自由席が、
ほどよくにぎやかで、ほどよくマターリできてよいよ、西武ドームの場合。
739:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 23:10:52 mwmk/uDz0
1.ひいきチーム
日ハム
2.2006年の一人観戦数
20試合(札ド)
3.年齢(大体でOK)
30
4.座る場所
外野自由
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
20試合目標
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
夕方割引チケットで入っても、前の方がポツンと
一席空いてたりしてお得ですよ。
あと、みんな試合を見ているので、他の客がひとりで
来ていようが誰も気にしてません。
740:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 23:23:02 B8n7UvQ10
ようやく猫FC入った。
特典のユニが去年と変わってなかったみたいだからバッグにしたけど、でかすぎw
試合日以外で使うの無理だわぁ。
741:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 23:30:28 EeM8c7FU0
1.ひいきチーム: 兎
2.2006年の一人観戦数: 20位(兎戦以外もあり)
3.年齢(大体でOK): 20代 会社員
4.座る場所: 内野自由 (甲子園はオレンジか3塁アルプス。遠征は内野指定)
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?: 30試合目標 前田セットは確定w
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス: ビジターファンでも甲子園は怖がらなくてOK。いかなきゃ損。
742:代打名無し@実況は実況板で
07/03/13 23:34:57 9G6ejD/X0
>>740
猫白ユニ、去年と別物。出来は良くなってる。
743:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 00:18:20 8VTXiQz8P
1.マリンズ、見にいけるのは大概スワローズ
2.15
3.25
4.神宮:外野自由レフトの内野ギリギリ
マリン&猫屋敷:外野
5.20位
6.人目が気になる人は麦酒でも飲みながら見てればえぇよ
あと話しかける相手いないから、選手名鑑あるとちょっとした時間を潰せて良いよ
744:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 00:31:27 MP7TdRiH0
1.ひいきチーム
・鷲
2.2006年の一人観戦数
・60試合ぐらい
3.年齢(大体でOK)
・20代中盤
4.座る場所
・あまり人がいない内野自由席(2階席とか好き)
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
・50試合ぐらいは行きたい。
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
・「野球」が好きならひとりのほうが楽しめる。
選手のポジショニング、審判だけ見る、スコアをつけるなど自分なりの楽しみを見つけてみよう。
745:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 01:24:04 QGPh6Qyb0
1.ひいきチーム
巨人
2.2006年の一人観戦数
13試合
3.年齢(大体でOK)
20代
4.座る場所
応援したい時は外野応援席、じっくり野球を見たい時は内野指定席
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
とりあえず10試合の予定
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
時間と金があったらとりあえず行ってみよう
飲み物は持参したほうが安上がり、食べ物は球場にもうまい物が多い。
746:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 01:43:12 VnJYBjdAO
1.ひいきチーム
ヤクルト、中日
2.2006年の一人観戦数
行ってない
3.年齢(大体でOK)
20代前半
4.座る場所
内野指定
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
今のところ4試合、25試合は行きたい
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
ひとりだと自由だしまったりできるしおすすめ。
遠征したときに方向音痴だから迷うけど自分の責任だしw
自分女だけど周り気にしないでのんびり見てるよ。
747:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 01:43:35 ZQNF28iC0
流れを読まずに質問です
ハマスタでのOP戦の内野自由席って
今年からできたベイブルーシートにも座れるのかな
748:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 02:31:24 ePuc6Qsn0
1.ひいきチーム
カープ
2.2006年の一人観戦数
10試合
3.年齢(大体でOK)
30代
4.座る場所
ウエスタンならバックネット裏。その他なら内野。
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
15試合くらい
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
みんなでワイワイ応援するのもええが、じっくり観戦するにはお勧め。
749:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 02:47:35 M0X7RXVpO
1.ひいきチーム
竜
2.2006年の一人観戦数
5試合
3.年齢(大体でOK)
最近、高校卒業
4.座る場所
内野
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
10試合くらい
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
10代でも慣れると楽。もう大学生になるけど、高校の時もっと行けば良かった
自分、友達いると、あんま集中して観戦できないタイプです
750:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 04:04:14 njcXZ9Rk0
>>747
「※全席自由席となります。(ベイブルーシートエリアは含まれません。)」
昨日の感じだと、座れないことになっているっていうレベルだけど、
その分通常のFAとか傾斜が緩いとこも空いてたから、
前の人が邪魔にならない席を楽にみつけられた(三塁側ね)。
751:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 06:36:24 J01zicaQ0
>>746
10代であろうと90代であろうと女性の方が野球を愛してくださっていることは凄くうれしい限りです!!
752:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 08:40:38 1aR1woTm0
かわいい女性、きれいな女性なら大歓迎ですよ
753:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 09:11:53 zRPovnIQO
1.ひいき
タイガース
2.2006年の観戦数
13試合
3.年齢
二十歳
4.観戦する場所
主に内野席
5.2007年の観戦数
目標は30
754:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 09:31:31 8VTXiQz8P
大学時代は学校サボって公の東京ドーム行ったなぁ
チケを新宿大黒屋で買って、好きなチームじゃなくてもお構いなしで。
755:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 10:48:05 WeDDT/gOO
ひとり観戦って指定席行きずらくない?特に観客が多い日の試合。
ふだんはすいてる自由席でマターリ観てるんだけど、満員札止めになりそうな試合は指定席の方が安心だから指定で席とるんだが、列の真ん中あたりの席でまわりがカポーばかりだとちょっと欝はいる。
まあ、最初だけなんだけどね。
そんな理由で自分は基本すいてる試合しか観に行かないパリーガーです。
756:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 11:25:55 1cGghFy1O
ロッテの開幕戦観に行こうか迷ってるが友達いないし満員の席で自分一人もなぁ…
虚しいかな。
757:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 11:39:49 u5J0p+J50
>>756
野球がすきなら1人でも苦にならんはず。
758:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 11:40:25 6IvckGJb0
オープン戦も公式戦と同じようなイベントあるの?
7回の応援歌やチアガールとか。
759:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 12:30:21 Ic3TJAbQ0
仕事柄年度末は地獄の忙しさ。
正月明け以来休んでいないし残業徹夜泊まり込みの連続。
でも3月26日に完工すれば8月くらいまでマターリ休み放題の日々が続く。
開放感に浸りつつ野球とビール三昧の日々ももうすぐ!
ハヤクスタジアムニイキタイナ
760:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 16:41:37 isvIxRCj0
>>759 何処も年度末は忙しいんですね。頑張ってください。
こっちも忙しくて体調が悪くなっちゃったから、ひと段落付いたら休みとって
病院に行った後、観戦しようと計画中。
タノシミー
761:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 17:56:37 8VTXiQz8P
>>756
もしもマリサポで外野に行こうと思ってるなら貴女の悩みは杞憂に過ぎない
なぜならロッテ外野は常にやる事あるので暇になる時間が極めて少ない
尚且つ独特の応援故かやたら連帯感が強く廻りもフレンドリーなのが多い
一人で来てる人も他球団より多い感じがするしね
まったり見たいなら内野自由二階のバックネット辺りが頗る快適
762:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 18:46:25 J01zicaQ0
打って走って点入れて勝つだけの観戦。
そんなもったいない観戦の仕方をしないのが一人感染。
763:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 19:18:44 WAllbZhMO
>>711
球団がビジターファンと阪神ファンの混在エリアとしてるからな。
去年シーズン中盤からビジター指定とレフト指定の境目に警備員立たせ始めたけど、あんまり役に立たんからなあ・・・むしろ警備員も阪神ファン寄りのスタンスっぽいし。
764:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 20:10:21 MRPPP8ED0
(1)ひいきチーム
広島・ヤクルト・楽天
(2)2006年のひとり観戦数
10(友人と二人は20)
(3)年齢
三十路半ば
(4)座る場所
神宮外野上段ポール際、ハマスタレフト自由、
ドームビジター応援席、イースタンは内野席
(5)2007年観戦予定
20
(6)これからひとり観戦の人にアドバイス
ひいきチームが点をとりったら近くの人と喜び合おう
765:756
07/03/14 21:49:50 1cGghFy1O
>>761
内野で見たいけど内野自由って開幕戦だとかなり混むよね?
766:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 22:41:13 eup4fUDK0
>>755
パリーガーって新しい言葉だなぁ。オイラはセリーガー。
767:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 23:16:21 YGan3P/x0
1.ひいきチーム
鷲
2.2006年の一人観戦数
8試合くらい
3.年齢(大体でOK)
21歳
4.座る場所
外野自由
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
二軍戦を10試合以上は見たい
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
一人観戦しているうちに知り合いもできて、一緒に観戦するようになった。
関東の鷲戦は人少ないから顔も覚えやすかったしw ビジターでもガンガン行くべし。
個人的には二軍戦の観戦者ももっと増えて欲しいです
768:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 23:25:04 MP7TdRiH0
>>755
俺も基本すいてる試合のパリーガー。
内野2階席ある球場は2階席に行ってしまう。
769:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 23:48:47 8VTXiQz8P
>>756
開幕か、スマ
開幕はどこの席でも混みますね…
でも外野か内野の応援席なら1人でも問題ないよ
ただチケ入手して無いとなると買うのが大変だと思う
770:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 23:52:45 t73/0yyo0
1人で行くようになって外野手観察のおもしろさに目覚めた。
一球ごとにスコアボードのビジョンを振り返って球筋確認する奴とか
暇さえあれば屈伸してる(ひざに不安?)奴とか
771:代打名無し@実況は実況板で
07/03/14 23:58:56 eup4fUDK0
ケツばっか掻いてる人とかね。
772:747
07/03/15 01:09:25 wg5RAO2x0
>>750
ありがとうございます
内野自由席範囲にベイブルーシートは含まれないのですね
OP戦で体験できるのなら体験してみたかったのですが・・・
ハマスタは好きな球場のひとつなのですが
ベイブルーシートの6500円はきつすぎる・・・(´・ω・`)
773:代打名無し@実況は実況板で
07/03/15 01:39:50 239+xqMgO
ベイブルシートってただ広いだけ?
774:代打名無し@実況は実況板で
07/03/15 02:07:09 qwXXLTvG0
1.ひいきチーム
特にないです。が、パリーガーw
2.2006年の一人観戦数
ゼロ。今シーズンから始めてみるビギナーです。
このスレ見てて行きたくなったんだ…
3.年齢(大体でOK)
20
4.座る場所
どこがいいか教えていただきたいです…
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
月1くらいは行きたいなあ
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
今週ひとり神宮予定です!アドバイスあったらぜひお願いしますー
775:代打名無し@実況は実況板で
07/03/15 02:12:33 +gkt4C480
>>774
内野だったら上段お薦め、眺め良いし人少ないしボールは獲れる
776:代打名無し@実況は実況板で
07/03/15 02:30:10 ZN+oGxsf0
>>772
インボイス、じゃない、グッドウイルのファーム戦だと
ネット裏も一般席扱いだったりするんだけど…。
と思って調べたらシーレックスはハマスタの試合ないのかあ。
とりあえず、じっくり座った上で、「なにか」見られれば良いのであれば、
高校野球とかアメフト(あったよね?)はどうなんだろ。
>>773
と見えたけど、座ったわけじゃないんでなんとも。
777:代打名無し@実況は実況板で
07/03/15 02:35:40 Uwm/B4VO0
>>773
旧タイプとの違いは
座面が広い・肘掛け椅子・跳ね上げ式
で、前後の通路も広いから出入りがしやすい らしい
>>774
神宮でのオープン戦なら人も少ないから、用意したチケットで行ける範囲を
あちこち動いてみて、自分が良いと思う観戦スポットを探してみるのもいいかも。
まったり見たいなら、外野ならポール近くの上の方。
とりあえず、この時期は防寒対策をしっかりしていくのを忘れずに。
778:代打名無し@実況は実況板で
07/03/15 02:39:41 qwXXLTvG0
>>775
ありがとうございます!!
このスレあたたかくて好きです。
ひとりで来ている人たちのなかにも
このスレの仲間がいるんだなあって思ってひとり観戦する(`・ω・´)
チケット取ったときから緊張してるけどすごい楽しみ。
779:代打名無し@実況は実況板で
07/03/15 02:42:48 qwXXLTvG0
>>777
ありがとうございますー!
内野でも外野でも上のほうがいいっぽいのかな?
うろちょろできるようだったらしてみます。
780:代打名無し@実況は実況板で
07/03/15 03:22:00 wA36Jba20
>>779
がんばれ
781:代打名無し@実況は実況板で
07/03/15 09:19:23 HCHBcIwnP
>>774
オープン戦だからバックネット裏が(・∀・)イイ!よ
後方から実況聞こえるしw
まぁオープン戦位しかバックネットなんて高くて座れないけど…
782:代打名無し@実況は実況板で
07/03/15 09:59:04 bTfJsPzk0
スレリンク(sake板)l50
783:代打名無し@実況は実況板で
07/03/15 10:52:55 6zAPSskU0
>>774
神宮だと外野自由席のポールより内側(実質内野だけど外野自由席エリア)の上段がヒトリスト多し
でもそのエリアは段差がいびつだから、場所によっては前の人の頭が邪魔になるところもあるかわ気をつけて。
私もそこら辺にいますからw
ちなみにヤクルトFC(会費5000円(に入れば、外野自由席を5回分招待されるから、4回見に行けば元が取れるよ
784:代打名無し@実況は実況板で
07/03/15 12:31:10 9JyZ5EyK0
>>783
その辺は本当に一人が多いよな。オレも好きだが。
ただ、神宮はライトに座れば3塁方向、レフトに座れば1塁方向の打球が見にくい。
通って20年になるが今だにそれは慣れない・・・。
段差がいびつだから転ぶガキや売り子が結構いる。足元注意だわな。
785:代打名無し@実況は実況板で
07/03/15 16:45:34 3lDURV4h0
>>783
俺もそのポジションwww
でも一番内野寄りの方行くと柵で試合が見にくくなるから困る
786:代打名無し@実況は実況板で
07/03/15 18:09:48 nlRsb2HSO
ついにロッテの開幕戦のチケット買いました。
満員の中、一人寂しく見るのは不安だけど楽しみ。
ロッテの試合見るのは2年ぶりだなぁ~
787:代打名無し@実況は実況板で
07/03/15 19:10:47 1Ic4konG0
①F
②7試合
③30代
④自由席派(内野の方が好き)
⑤10試合
⑥早めに行って練習も面白い
788:代打名無し@実況は実況板で
07/03/15 20:01:30 uyR99Sve0
今日、横浜行った。雨がパラパラ降ってきた。
789:代打名無し@実況は実況板で
07/03/15 21:39:44 zk9z7Urr0
>>770-771
横浜時代の多村がフルスタでの交流戦で
よほど寒かったのか、ずーっと右手を後ろポケットに突っ込んだまま
守備についていたことを思い出したw
確かに選手観察は面白いw
790:代打名無し@実況は実況板で
07/03/15 22:47:23 UuTvAc3l0
1.ひいきチーム
虎、鷲
2.2006年の一人観戦数
倉敷2、甲子園1、スカイマーク1(あと嫁と甲子園へ2回)
3.年齢(大体でOK)
30代半ば
4.座る場所
一人の時は外野。嫁と甲子園行くときはライスタか1アル。
5.2007年は何試合ひとり観戦予定?
福山1(済)、広島1、スカイマーク1。(あと嫁と倉敷1、甲子園6)
6.これから一人観戦しようとする人にアドバイス
練習とかしっかり見たい時や球場内を探検したいときは一人の方が気楽でいいよ。
広島主催の地方開催は持ち物チェックないからわざわざ高いビール買わなくてもいいw
超ビジターでも恐くない!激しく応援しよう。でも応援グッズは用意していった方がいいよ。
(ジェット風船売ってない、なんてこともある@福山)
791:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 04:49:51 VTj0G/hi0
質問です。
ヤクルトファンクラブでもらえる外野自由席5枚は
例えば週末のタイガース戦とかでレフト側入場制限
されたりしますか?スレ違いかな?
792:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 08:09:50 SEAJLoaFO
やっぱパリーガーは基本空いてるのが好きなのかw
かくいう自分もそうですがw
今年は大阪ドームの年間指定席回数券を大枚はたいて購入
内外野自由席以上にガラガラの指定席で観戦予定です
(今年から内野自由席のエリアが狭くなったので仕方なく)
793:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 09:48:47 qQEuPdDp0
>>773
一応肘掛けが付いてたような・・・
昨日は座れなかったけど、確かに従来より広そうに見えた
794:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 10:56:33 G5GdEXPvP
>>791
714
795:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 10:59:39 0oRNGi9X0
>>791
されないよ。単純に立ち見になって、ライト側を占領するだけ
796:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 11:03:29 naJJ2ju4O
>>792俺ハムファンだが北海道移転当時の札幌ドームが一番良かった、試合開始前に着いてもレフトスタンドの目当ての席だいたい座れたからなあ(・∀・)
今じゃレフトスタンドは並ばないと無理だし('A`)
とりあえず今から外野自由のチケット買ってくるか。
797:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 11:21:21 J8Bw+jd+0
>>792
俺ロッテファンだけど90年代の観客がらがらのほうが好きだった。
寂しいけど現在ほど応援も統率されてなく面白い野次とかが飛んだりして、
かなり自由な雰囲気があった。それが好きだった。
でも今となっては・・・
それでも平日のナイターは人が少ないので個人的にはお勧めw
798:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 12:35:10 cSLapQwwO
流れ切った上に携帯からすみません。
このスレを見て書き込む決心しました。
愛媛在住の17歳♀なんですが、
6月にある坊ちゃんスタジアムでの公燕戦行くか行かまいか迷ってます‥
ちなみに一人観戦は初めてです;;
10代の女一人が観戦て変でしょうか?
799:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 13:02:52 jTc8fcnl0
変だと言われたら行かないの?
800:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 13:16:21 cSLapQwwO
>>799
分かりませんが‥皆さんの意見を聞きたいです。
801:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 13:17:10 4GLJK2aw0
>>791
前売りで外野自由が完売してない限り、普通に発券してくれる。
当日発見だからちょいと面倒だが、保険にはなる。
>>798
折角だから、友達を連れて行くとか?
802:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 13:38:38 cSLapQwwO
>>801
野球好きなのは私だけ(周りは野球のルールも分からない子ばっかです;)なので友達を誘うのも何か気が引けて‥;
自分は基本どの球団も無節操に好きだし、せっかくの交流戦なんで‥と思ってるんですが何せ一人観戦は初めてなので不安がいっぱいです。
長くてすみません;
803:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 13:44:12 RjlV/xgR0
>>798
10代の女一人でPO見に行きましたよ
内野なら特に心配いらないんじゃないと思うけど
804:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 14:02:50 7ZeJK05QO
>>798
高校卒業したての10代の男だけど、俺は一人に慣れつつあるし、たまに周りに10代の女の一人見るから大丈夫だと思うよ。
テレビに写ると結構恥ずかしいけどね…
805:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 14:09:23 4GLJK2aw0
>>802
野球に詳しい男の友人数名とかはどうだろう?
それでも気を遣うようなら、覚悟して一人で見に行った方が良い。
誰もが最初があるのだから。
806:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 14:29:50 cSLapQwwO
そっか‥誰にでも最初はあるよね(´・ω・)
よし!勇気を出して一人で観戦しようと思います!
内野でまったり観戦しよう‥
>>803-805
どうも有難う御座いました!
807:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 14:55:49 b7vjRIqUO
たしかに、いきなりテレビで観客アップで映すのはやめてほしいな。
最近今年初観戦したけど、自分にとっては外野で声出しするのが、
すごいストレス解消になっているのを感じたわ。
最近のもやもやがすっきりした
808:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 15:11:35 7ZeJK05QO
>>807
しかも親にバレそうになって、後から違うよって説明して、やっとわかってくれた
親で良かったけど、友達ならorzだった…
809:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 15:14:22 7ZeJK05QO
>>806
17歳で内野か~。
よく金あるね。俺はいつも安い外野だよ(´・ω・`)
とりあえずガンガレ。
810:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 17:21:27 mEoyecEX0
この前、内野自由席のチケットを買うつもりが外野自由席のチケットを買っちまってビール代浮いたw
外野に飛んでくるボールの迫力は凄い!と思った。
811:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 17:41:20 XJRimZzH0
昨日、一人で横浜行った。
ガトームソンにサインもらった。OPなら先発でも書くんだな。
けっこう一人の人いたよ。まだ19だけど、一人でいることが気にならなくなった
812:代打名無し@実況は実況板で
07/03/16 17:41:49 hnjlHKH+O
明日は長崎ビッグNスタジアム行って、三菱重工長崎とホークス2軍の試合を観戦してきます。たぶんオジ様と子or孫っていう組み合わせが多いんだろうなぁ…。
ここは市電(路面電車)を降りると目の前に球場がドン!!と現れるので、女ひとりでも迷子になる心配はナシ。早めに着いて、いい席とるぞ!!