07/01/16 15:33:20 p5bUUz2k0
ここは“一人で野球観戦を楽しむ全ての人”が集うスレです。
“一人で観戦って変な目で見られませんか?”は愚問です。
一緒に観戦予定だった同行者にキャンセルされて仕方なく一人の人も、
敢えて自由気ままに独行を楽しむ玄人も、 老若男女関係なく大歓迎です。
観客動員数を支えている影の立役者、一人観戦者に光あれ!
過去ログなどリンク集は>>2-10の辺りに
<前スレ>
ひとりぼっちのスタジアム観戦23
スレリンク(base板)
2:代打名無し@実況は実況板で
07/01/16 15:35:02 zRmyPuBa0
余裕で10000getサネ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(・ェ・*⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
3:サッカー日本代表人気&サッカーJリーグ人気両方とも低下
07/01/16 15:36:43 W3lxMkZ90
(^Д^)ギャハ!
4:過去ログ
07/01/16 15:38:44 iBG2LCbX0
ひとりぼっちのスタジアム観戦
URLリンク(makimo.to)
ひとりぼっちのスタジアム観戦 2試合目
URLリンク(makimo.to)
ひとりぼっちのスタジアム観戦3
URLリンク(makimo.to)
ひとりぼっちのスタジアム観戦4
URLリンク(makimo.to)
ひとりぼっちのスタジアム観戦5
URLリンク(makimo.to)
ひとりぼっちのスタジアム観戦6
URLリンク(makimo.to)
ひとりぼっちのスタジアム観戦7
URLリンク(makimo.to)
ひとりぼっちのスタジアム観戦8
スレリンク(base板)
【球春到来!】ひとりぼっちのスタジアム観戦9
スレリンク(base板)
ひとりぼっちのスタジアム観戦10
スレリンク(base板)
5:過去ログ
07/01/16 15:39:15 iBG2LCbX0
ひとりぼっちのスタジアム観戦11
URLリンク(makimo.to)
ひとりぼっちのスタジアム観戦12
URLリンク(makimo.to)
ひとりぼっちのスタジアム観戦13
URLリンク(makimo.to)
ひとりぼっちのスタジアム観戦14
スレリンク(base板)
1人ぼっちのスタジアム観戦15
スレリンク(base板)
ひとりぼっちのスタジアム観戦16
URLリンク(makimo.to)
ひとりぼっちのスタジアム観戦17
URLリンク(makimo.to)
ひとりぼっちのスタジアム観戦18
URLリンク(makimo.to)
ひとりぼっちのスタジアム観戦19
URLリンク(makimo.to)
ひとりぼっちのスタジアム観戦20
URLリンク(makimo.to)
6:過去ログ・関連スレ
07/01/16 15:41:03 iBG2LCbX0
ひとりぼっちのスタジアム観戦21
URLリンク(makimo.to)
ひとりぼっちのスタジアム観戦22
URLリンク(makimo.to)
ひとりぼっちのスタジアム観戦23
スレリンク(base板)
入場料・ファンクラブ・イベントを語るスレ12
スレリンク(base板)
47全都道府県でプロ野球観戦を目論むスレ
スレリンク(base板)
【北海道から】プロ野球観戦オフ【九州まで】
スレリンク(offreg板)
7:その他・補足
07/01/16 15:41:55 iBG2LCbX0
■ひとり観戦お薦めスポット
札幌D:アッパーシート(バックネット裏上段は実質自由席状態)
1塁内野自由席
F宮城:三塁側内野B
西武D:内野自由
千葉M:内野自由(2Fネット裏)/内野指定B
東京D:指定D
神 宮:外野自由(ライト側)
横 浜:指定席B(内野上段ネット裏)
ナゴヤ:内野B3塁側/パノラマA
大阪D:京セラは内野自由席の後ろ、2F席
甲子園:オレンジシート。ビジターマターリ派はここへ。ユニ着用も可です。
G神戸:内野自由のブルペンの前
広 島:内野A指定2F正面/内野B指定
福岡D:まったり/内野3塁B指定
応援/外野1塁立ち見(ゴザもってくるとなおよし)
8:代打名無し@実況は実況板で
07/01/16 16:56:50 0qOUx0hC0
>>1
乙かれー
9:代打名無し@実況は実況板で
07/01/16 21:17:24 hEorkcGiO
>>1乙ごくろう!
10:代打名無し@実況は実況板で
07/01/16 22:07:08 L8EZi8qy0
選手にサインもらうにはどうすればいいですか?
11:代打名無し@実況は実況板で
07/01/16 22:22:27 MFNaiV+R0
>>10
サインスレ行ってくれ
12:↑
07/01/17 01:11:11 WzGWc2VRO
>>11
そういう冷たい言い方すんなよ
13:代打名無し@実況は実況板で
07/01/17 02:06:59 ebZSPI1m0
一人じゃあサイン頼む勇気ないなあ
今まで何度か新幹線や駅のホームで選手と遭遇したことあるけど
人がもらってるのをうらやましそうに眺めてるだけだった
まあ準備自体もしてなかったけど
14:代打名無し@実況は実況板で
07/01/17 02:37:10 s5WEF7+x0
千葉の一人観戦のお供にどうぞ。お待ちしています。
【有望新人】千葉マリンの売り子ちゃん【デビュー】
スレリンク(base板)l50
15:代打名無し@実況は実況板で
07/01/17 13:24:20 8zOkCHJM0
選手が食事中でもサインねだりに行く奴は図々しいだけ
16:代打名無し@実況は実況板で
07/01/17 14:30:13 WzGWc2VRO
まぁたしかに、
マナーは守るべきだね
17:代打名無し@実況は実況板で
07/01/17 17:11:03 YpzEGoXD0
食事中にサインっていうとどうしてもイチローが韓国人に目の前でサイン破られた事件を思い出す
18:代打名無し@実況は実況板で
07/01/17 19:09:19 ZdBSrNT90
>>11
サインスレってあんの??
19:代打名無し@実況は実況板で
07/01/18 00:15:24 sOsjZhwnO
キャンプに遠征予定してる人は、何日間で予算はいくらぐらい?
キャンプ地あたりのホテルだと当然シングル設定ないからよけい割高になるよね
沖縄に1人で土日のみ行くなんて世間様から見りゃムダというしかない愚行だよな
20:代打名無し@実況は実況板で
07/01/18 00:24:58 7qOI2TihO
>>19
自分は札幌から3泊4日
レンタカー付きで5~6万円
だった気がする
21:代打名無し@実況は実況板で
07/01/18 09:54:05 sOsjZhwnO
サンクトペテルブルク
俺は24~25日の2日間予定なんだけど55Kだったかな
5Kぐらいしか違わないんだね
やっぱ2日だけ行くなんて損だな
22:代打名無し@実況は実況板で
07/01/18 15:44:32 pp9RDZr90
サンクトペテルブルクに2日滞在予定で予算が55Kだと最初思ったw
23:代打名無し@実況は実況板で
07/01/18 20:12:12 KGz2bZCbO
サンクトペテルブルグなんて予測変換する携帯があるのかw
24:代打名無し@実況は実況板で
07/01/18 20:33:56 wgvOFTX+0
ロッテの浦和球場って、どんな感じですか?
25:代打名無し@実況は実況板で
07/01/18 20:35:50 S/j1yRZ70
のっぺり、何もない
って感じ?
でも何でここで聞くの?
26:代打名無し@実況は実況板で
07/01/18 20:43:13 vowO/wnE0
>>24
【武蔵浦和】ロッテ浦和球場にようこそ!
スレリンク(stadium板)
27:代打名無し@実況は実況板で
07/01/18 21:13:56 5H3Xgf7f0
「神戸」はええ球場やで
28:11
07/01/18 21:41:43 9UQ8d7C+0
>>18
あるよ。サインスレ。コレクション板にある。
ただし常に荒れているから、質問する時は下手に出ないと叩かれるよ。
ひとり観戦者兼サイン厨の自分が応えてもいいが、ここはひとりスレだから。
29:代打名無し@実況は実況板で
07/01/18 22:51:23 Z4Ut/Ycl0
>>19
関西から宮崎の安いツアーで二泊三日3万円切るくらい。
宿の違いで一番大きく変わる。
30:代打名無し@実況は実況板で
07/01/19 10:33:31 dTmai2GP0
ほしゅ
31:代打名無し@実況は実況板で
07/01/19 20:58:06 sv6SDCe+0
みんな1試合でいくらぐらい金使ってる??
32:代打名無し@実況は実況板で
07/01/19 23:09:56 2kNAHrHL0
>>31
うちから、インボイスの場合、金額はうら覚えだがざっとこんな感じか
交通費・・・往復1000円弱
入場料・・・1600円(外野自由がほとんど)
飲食・・・ビール×3=2100円
食い物=1500円
33:代打名無し@実況は実況板で
07/01/19 23:17:46 G6vY1Taf0
西武球場
交通費 1000円足らず
入場料 500円(神田ガード下チケット売場)
飲食費 200円(スーパーの1リットル紙パックウーロン茶+ポテコ)
34:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 00:21:03 lZjnV+Pi0
所沢
交通費 1160円(モノレール+バス)
入場料 3000円(内野指定)
飲食 ジュースのみ500円 ~ ビール×3+食い物1500円位
ま、5000~8000円てとこか。
リーマンの息抜きだから、ま、いっかと思っていた俺も、今年はついにファンクラブ入りました
神宮
交通費 定期があるから400円位かな
入場料 1500円(外野自由)
飲食 同上+ホープ軒の不味いラーメンが付く場合も有り
ま、3000~6000円てとこか。
リーマンの息抜きだから、ま、いっかと思っていた俺も、今年はついにファンクラブ入りました
その他マリスタ、東京D、札幌神戸大阪名古屋遠征含めて年間30試合以上観に行ったから、結構使ってるな。
年間にすると40万位かなぁ
今年は節約したいな、と思っている俺、長文すまそ
35:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 01:02:57 j/D31N6n0
>>32
ビール3杯はよほどのことがないと飲まないなあ
トイレ行くのじゃまくさいというかトイレ行っておいしいシーン見逃すのが痛い
普通は1杯で我慢するか2杯までだ
36:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 01:21:09 5ofUvD/UO
首都高700円+外環500円+関越450円×2=3300円
駐車場1100円
ベンチサイドシート4000円
狭山茶200円×2=400円
あとは食費1000~2000円
やっぱり1万円超えるか
西武戦はプチ遠征だな
マリンならSS座ってかなり飲み食いしないと1万円はなかなか使えない
東京ドームは地下鉄利用だから交通費があまりかからないし
37:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 02:27:49 7DvV9XguO
新幹線代13260円、
(大阪~東京)
飲み物150円のお茶パック、チケットS席5900円、、、焼き鳥280円、
お弁当1000~1500円、
コーヒー350円、
カプセルホテル代3000円、
昼飯700円、
帰りの新幹線代13260円、
毎月一回は行くけどまぁ
こんな感じ
38:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 02:39:42 RURiWKFTO
ホームで外野か内野自由だったら飲食込3000円から5000円くらいかな?
マリンに今年は行ってみようとしてるんだけど
フィールドシート ボビーシート S席だったらどこがおすすめ?
39:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 02:54:14 S/6hcrHC0
>>38
ボビーシートぐらいなら、B指定かな?
40:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 02:58:21 Ge1sD6DJ0
>>38
フィールドシートは場所によってはもともと内野自由の場所だし
取れた席によって気分もかなり違うかと。
ボビーシートはマリーンズのダグアウトが良く見える席
ってことで売ってるから3塁側にしてはホームのファン多いし
安めの3塁側A席とは考えない方が良いかも。
Sは雨降らなければ良い席だと思う。雨のときは2階自由が快適。
41:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 03:29:24 RURiWKFTO
>>39>>40
貴重な意見どーもです
開幕チケット発売まで悩んでみます
42:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 03:47:31 lZjnV+Pi0
マリスタは2F自由席しか行ったことないけど、係りの人が座席整理してくれるから快適
43:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 08:41:03 1tCO0knx0
>>42
座席整理ってどういうこと?
ちなみに、マリンは外野自由しか行ったことありません。(ビジター側)
44:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 11:16:13 nNqJRnUN0
住んでる場所と会社の場所のおかげで、東京Dと猫屋敷は交通費かからない。
神宮が190円×2で、この三つは平日でも行けるかな。
チケットは0~1700円(外野が殆ど)
飲み物は近くで購入(チューハイ150円)
食べ物は中(約500円)で、トータル3000円いかないくらい。
ただハマスタ行くと、中華街で買い出ししたりで毎回結構使ってるな。
電車も690円×2だし時間的にも結構かかるし・・・
45:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 11:35:00 ESqU244Q0
2F自由が定位置だが
座席整理にあたったことなんてほとんどないなあ>マリスタ
満員のときには座席つめて下さいとか係員が呼び掛けてくれるけど
46:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 12:27:57 Ge1sD6DJ0
>>45
それのことじゃないの
うろうろしてるとシミズが一緒に空席探してくれるよね
47:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 15:28:38 EdiD20Gb0
席ってみんな通路側とかこだわってる?
48:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 17:13:47 3bmcy0CSO
以前は通路側にこだわっていたが
今は観やすい席を選ぶ
49:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 17:45:41 /nesqFOq0
>>47
内野1塁側に座るなら通路が右手になるように
横方向の通路の上なら通路から3段以上登ったところ
50:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 19:25:23 gvmQfDFcO
1塁側なら通路が左の方が見通し利いていくないか?
51:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 19:26:43 KcvahvaX0
球場の構造と位置によるな
ガキのボールくださいは禁止すべき
52:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 19:52:15 dqeQNAdAO
>>41
フィールドシートと指定Aは取るの大変だと思うよ。
ボビーシートはライトスタンドからの声援をまっすぐ受けるから迫力あるよ。
指定Aと同じ位置で指定Aよりも安いしお勧め!
53:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 20:13:51 /nesqFOq0
>>50
歩いてる人が視界をさえぎるのが嫌なの
54:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 20:28:48 bB2u/nhc0
>>47
ガラガラなら通路側座ったりする。あきぐあいや気分とかによるなぁ・・
混んでて通路側だと隣の人がよく前を通るし
55:代打名無し@実況は実況板で
07/01/20 20:32:39 lXf0nAMX0
自分はほとんど出入りしないから1試合1回くらいかな。
売り子から物もかわないし。
だから54と同じでガラガラなら通路側
混んでたら中の席にすわる。前通られるのあまり好きじゃないから。
オープン戦の甲子園TG戦、チケ高いな~今年初めて行くんだけど、客は毎年入ってるの?
アルプスでマターリを考えてるんだけど。
56:代打名無し@実況は実況板で
07/01/21 00:14:26 ANgOkS+N0
行ったらビール最低2~3杯は買って、売り子とも話しするので、絶対通路側。
57:代打名無し@実況は実況板で
07/01/21 02:18:45 1wTt81Fm0
>>56
ヽ( ・(ェ)・ )ノ
58:代打名無し@実況は実況板で
07/01/21 11:18:05 gj5vLTmn0
>>44
中華街で買って持っていく食べ物オススメして。
いろいろありすぎて何買っていいかわからなくて、駅でチャーハン弁当買って済ませちゃう
59:代打名無し@実況は実況板で
07/01/21 11:51:44 OIXDwY4AO
>>58
北京飯店の肉まん
でかいから一個でも食べごたえあり
60:代打名無し@実況は実況板で
07/01/21 11:52:44 h2dPfMzo0
>>58
>>44じゃないけどチマキとかキムチまんとかフカヒレまんとか買ったことある
ぶたまん各種はデカイけど小さいサイズも売ってたりするのでそっちで種類を買う
どれも美味かったよ
61:代打名無し@実況は実況板で
07/01/21 12:15:10 xkgD/ERk0
去年、ハマスタで公との交流戦があったとき、球場の周りに物産展みたいな感じで、
いろいろ屋台が出ていて、うまそうな食べ物が多くておもしろかったんだけど、
定期的にやってるの?
何のイベントだったかは覚えてなくて
62:代打名無し@実況は実況板で
07/01/21 12:19:04 iMgkrToUO
ハマスタといえばシウマイ弁当とコーラ。
保守的と言われようが、冒険したくないね。
63:代打名無し@実況は実況板で
07/01/21 12:33:17 OGC64Dt70
>>61
横浜の開港記念祭じゃないかな(6/1・2)
64:代打名無し@実況は実況板で
07/01/21 12:41:13 OIXDwY4AO
>>63
多分そうだと思う
球場のある横浜公園は結構イベントやってるよ
あとちょっと歩くけど、山下公園で時々世界の屋台料理を出してる
65:代打名無し@実況は実況板で
07/01/21 14:00:33 xVeKx1uOO
この時期でもひとり観戦スレが生きているのはありがたい。
京セラドームでマスターズリーグ観に来ています。
上段席は開放されておらず、市民招待の人も多くてマターリとはいきませんが(ノ∀`)
66:代打名無し@実況は実況板で
07/01/21 14:37:32 x44+TYvH0
>>53
それわかるな~
67:代打名無し@実況は実況板で
07/01/21 18:00:27 xwqINMEDO
>>63
その日はハマスタのチケも激安だよ
去年3連戦行ってきた 平日でもお祭りのせいで休みの人が多かった
試合始まるまで屋台で色々買ってお腹イッパイ
68:代打名無し@実況は実況板で
07/01/21 19:57:21 JLS3lnNO0
席を選んで買えるのは、ぴあだけ?
69:代打名無し@実況は実況板で
07/01/21 20:09:04 ygEEfcjg0
各スタジアムの窓口は選んで買えるよ。
70:代打名無し@実況は実況板で
07/01/21 20:18:26 u/6WdyN60
ちなみに猫だとFC会員割引も利く<ぴあ
チケデザインは、(現地を除くと)ローソンかな。台紙に球団ロゴがプリントされたのには驚いた。
71:代打名無し@実況は実況板で
07/01/21 22:48:35 7HA2QD2I0
>>67
6/2は開港記念日で市内の学校とか休みなのよ
でも今年は試合がないけどね
72:58
07/01/22 02:34:07 qrpLiUg10
>>59 >>60
ありがとう。チャレンジしてみるよ
73:代打名無し@実況は実況板で
07/01/22 11:38:18 dhxkyHvq0
ラーメン食べたい
74:代打名無し@実況は実況板で
07/01/22 20:12:15 mAUtdEsc0
このスレ見てたら勇気出てきた…
絶対今年は球場に行く!
女ひとりでも大丈夫だって気分になった、ありがとう!
75:代打名無し@実況は実況板で
07/01/22 20:31:10 Ogx4wR6VO
>>74
ナカ~マ ガンガレ!
一人もたまにいいもんだよ 遠征は殆ど一人です
まずは1度球場に行くことから
最初は内野自由あたりから頑張ってみて!
76:代打名無し@実況は実況板で
07/01/22 22:01:57 k/n+49mx0
俺の場合、たまには一人じゃないのもいいもんだなって感じだな。今はほとんど一人。
ハマスタの飯の話が出てたが、昔はスタンドによく吉牛売りに来てたよな?
試合開始前にビール飲みながらあれ食ってストレッチに備えるのが最高の至福の時だったなぁ・・・
(そのころは常に4・5人で見に行ってたが)
最近気にしてなかったけど、やっぱ例の問題以来復活してないのか?
77:代打名無し@実況は実況板で
07/01/22 22:14:32 PeM4n4gIO
>>76
吉牛以外の牛丼を売ってたよ
78:76
07/01/22 22:25:22 k/n+49mx0
ストレッチじゃねーよ、スクワットだっつーのw
79:代打名無し@実況は実況板で
07/01/22 22:30:07 Xl1og08k0
関東だと早くて3月中旬のオープン戦か。まだまだ先は長いね。
80:代打名無し@実況は実況板で
07/01/22 22:51:22 QlvGqhG80
3/3に鎌ヶ谷でオープン戦やるよ
81:代打名無し@実況は実況板で
07/01/22 23:03:11 ndu9f8U40
我慢できずに鹿児島行きのチケット取った
82:代打名無し@実況は実況板で
07/01/23 00:25:50 b/DdTnpWO
鎌ヶ谷のオープン戦すごい事になりそうだ
83:代打名無し@実況は実況板で
07/01/23 01:12:48 U2ejbBjrO
>>76ストレッチって…………>>78ワロスwwwww
84:代打名無し@実況は実況板で
07/01/23 11:04:54 nbKYhRlE0
スクワットに備えるために入念にストレッチすると理解すればおk?
85:代打名無し@実況は実況板で
07/01/23 13:22:30 EUSpKn9jO
>>82
豚バラ串やチヂミが瞬殺されそうだな。食糧難民が続出しそうだ。
鎌ケ谷ヲジサンの野次も当日聞けるかねw。
86:代打名無し@実況は実況板で
07/01/23 14:21:16 JTOF5UdM0
梨食おうぜ
87:代打名無し@実況は実況板で
07/01/23 20:38:21 b9rI22C+0
おま、旬を考えろwww
88:代打名無し@実況は実況板で
07/01/23 22:08:06 bhUCv5Cz0
一人で吉野家には行けるけど、マックにいけない(持ち帰りは可)
思いっきりスレ違いだけど。
89:代打名無し@実況は実況板で
07/01/23 23:00:13 mw+8hzXf0
>>85
今年もジンギスカンやるのかなーwktk
90:代打名無し@実況は実況板で
07/01/23 23:10:19 nbKYhRlE0
一人で鎌ヶ谷ジンギスカンはかなり難易度高そうw
91:代打名無し@実況は実況板で
07/01/24 11:18:45 zmY+QXfO0
一人で一番行くにくい球場って何処かな?
92:代打名無し@実況は実況板で
07/01/24 12:32:02 4t0eCxH8O
ない
93:代打名無し@実況は実況板で
07/01/24 13:18:00 i9uTbzVZ0
甲子園、オープン戦だけど1塁側ボックス席取れた
寒いだろうけど行くぞ
94:代打名無し@実況は実況板で
07/01/24 17:25:21 Nu5XoarC0
>>93
昼間だからまだマシ。
3/29の神戸ナイターよりは暖かい('A`)
95:代打名無し@実況は実況板で
07/01/24 22:14:36 2ZdM671N0 BE:179815076-2BP(1)
オープン戦の高松ってオリーブスタジアムのことですよね?
行っちゃおうかなぁー?
96:代打名無し@実況は実況板で
07/01/24 23:22:56 5nZ/g4Kq0
迷ったら行くべし!
去年は下関迷って行かず後悔した。
97:代打名無し@実況は実況板で
07/01/24 23:37:20 AQM2qtAX0
>>93
自分も行くよー3アルでマターリします。
予約する電話かけてると野球シーズン近づいてきたって感じがしてワクテカするなぁ。
阪神ファンって、1年分のチケを発売日にまとめ買いするんだよね?外野ライトとか特に。
オフの間の貯蓄が大変そうだな~っていつも思う。
98:代打名無し@実況は実況板で
07/01/24 23:52:15 +Bl4sTevO
チケット
99:代打名無し@実況は実況板で
07/01/25 00:10:45 oYzyno+00
ときに
ふらっとスレはいつ頃立て直したらよいでしょうか?
100:代打名無し@実況は実況板で
07/01/25 00:18:17 6m+xBK7n0
>>97
友人がチケットだけならまだしも手数料も馬鹿にならないとぼやいてたよ
101:代打名無し@実況は実況板で
07/01/25 00:46:03 DWisYxOj0
>>93
自分も行きます。3/10が一塁ボックス、3/11がイエローです。お天気が良いことを祈ってますw。
>>97
あの一斉発売はやめて欲しい。何ヶ月も先の予定なんて分からないのに、チケットを押さえるのは大変。
>>100
確かに手数料はバカにならないです。でも、プレオーダーとかあるとついつい利用しちゃうんだよなぁ。
102:代打名無し@実況は実況板で
07/01/25 00:47:42 JirxPsoP0
甲子園の試合は地元以外の人間はホント行きづらいよな。
ダフ屋が儲かるだけじゃんあのシステム。
103:代打名無し@実況は実況板で
07/01/25 01:13:41 7ghhHY0xO
球団は売れるうちに売ってしまえという考えで、ファンのことはなんも考えていない
104:代打名無し@実況は実況板で
07/01/25 09:50:39 sfLRz9Ga0
阪神がファンのことを考えるえあけがない
105:代打名無し@実況は実況板で
07/01/25 11:29:02 3vl36J+I0
ファンのことを考えたふりならしてます
106:代打名無し@実況は実況板で
07/01/25 11:35:50 81Lq4O8R0
何から何までボランティアでやってるわけじゃありません。
Wフランチャイズの問題は結果的にファンを無視した形にはなりましたが今年から大阪一本にします。
企業側にも事情ってもんがあります。ご理解のほどを。
107:代打名無し@実況は実況板で
07/01/25 14:58:19 pg6Y/Kw60
広島もチケット一斉発売なんだが特に不満の声は上がっていない…。
108:代打名無し@実況は実況板で
07/01/25 16:22:19 DyKUzNwN0
>>107
言ってしまえば“そこまで(前売では)売れないから問題が起こらない”訳で
(とはいえ夏場の土曜の巨人戦は一部券種が早くから売り切れます)
販売促進策の一環でかなり前からそうなっているのですが、
早くからチケットを押さえるのは他所と比べると少数派ですし
むしろ便利になった感があります。>思い立ったら即押さえる事が可能
今年は史上初の先行発売が実施されますが、さてどうなるか。
FC会員:2/15までに入会すると2/24からローソンで全試合購入可
その他:セ・リーグ各カード最初の3連戦について2/7からぴあで受付
109:代打名無し@実況は実況板で
07/01/25 17:11:04 6MZwe18h0
>>104
阪神ってファンクラブが出来たのも近年だよな
110:代打名無し@実況は実況板で
07/01/25 18:44:21 lowL4ok6O
>>99
立てられるなら立ててくれ!
キャンプ一週間前だし多分スレは立てても落ちないだろ
111:代打名無し@実況は実況板で
07/01/25 20:29:23 UOVkYF1k0
>>110
では、今夜にでもふらっと立てておきますね
112:代打名無し@実況は実況板で
07/01/25 23:41:28 sQoMqXSE0
球場で食べた(゚д゚)ウマーな食いモン 2006年7食目@食べ物板
スレリンク(food板)
このスレは2月末くらいでいいかな?
113:代打名無し@実況は実況板で
07/01/25 23:56:07 fK80nn+50 BE:192659459-2BP(1)
オープン戦始まる寸前がいいんじゃないかな。ウマーすれは。
114:代打名無し@実況は実況板で
07/01/26 01:12:35 x413GtzJ0
立てました。
今シーズンもよろしくお願いします!
ふらっと全国プロ野球観戦の旅 8行程目
スレリンク(base板)l50
115:代打名無し@実況は実況板で
07/01/26 09:39:53 rqbMhkeR0
日程が発表されただけでワクワクしてきた!
116:代打名無し@実況は実況板で
07/01/26 22:08:53 05hjHePb0
パックツアーでキャンプ行こうと思って調べてたら、球団が泊まるホテルが
一番はじめ(安いコース)に出てきてワロタ
まぁ離島だからホテルの数が少ないんだけどさ。
117:代打名無し@実況は実況板で
07/01/26 22:48:51 0PqnZE210
自分も禁煙シングルの空き1部屋だけあったから急いで取ったら
選手と同じフロアだったw
貸切のつもりなのか、廊下に洗濯物の山。ドアは半開きや開放の部屋多いw
118:代打名無し@実況は実況板で
07/01/27 17:58:18 h1PZrjkQ0
廊下に選手のユニが山積みにしてあったりして
見ているこっちのほうが不安になってくるよなあれw
119:代打名無し@実況は実況板で
07/01/27 18:45:51 5BZfCZ2d0
今の時代値下げとはヤクルトやるな、2600円で去年までの
A指定上段買えるなんて安い、この程度なら平日でも買うよ
120:代打名無し@実況は実況板で
07/01/27 18:48:04 ItWrBZbpO
1ミリも魔が差さないファンはいるまいw
121:代打名無し@実況は実況板で
07/01/28 06:57:13 JIJigZ8lO
近鉄また負けたぁ。
ここのチームはどこまで短期戦に弱いんだ。
頼むから、入れ替え戦は勝ってくれよお。
また今年も東京で見られなくなるじゃんかよ。
122:代打名無し@実況は実況板で
07/01/28 11:58:34 gH60x0O0O
>>121
意味ワカンネ。誤爆か?
123:代打名無し@実況は実況板で
07/01/28 12:03:35 Nmv7wiwy0
ラグビーだろ
124:代打名無し@実況は実況板で
07/01/28 15:02:25 gd/L1+3I0
二軍の日程まだなんだよね?
豊橋で8月に中日対巨人のファームの試合があると新聞に載ってたから
一部だけは決定してるとか?
125:代打名無し@実況は実況板で
07/01/28 22:24:22 7mbTWEN50
ロッテは三塁側もロッテファン?
126:代打名無し@実況は実況板で
07/01/28 22:26:04 ZaoWGH3c0
>>125
内野だと1塁側は日陰で寒いから
3塁側の陽だまりにもロッテファンいっぱいいるよ
127:代打名無し@実況は実況板で
07/01/28 22:32:03 GCH9UPam0
内野自由は3塁側もロッテファン多いよね。
外野も、ロープ仕切ってレフトのセンター寄りに一部入る時ある。
当然ビジターだけでは埋まらないし。
レフトビジターの動員は
鷹公>>>>>猫>>>檻鷲 って感じかな。
128:代打名無し@実況は実況板で
07/01/28 22:32:28 w47Hfgk/O
ネコみたい
129:代打名無し@実況は実況板で
07/01/28 23:36:01 cfRrSjFZ0
>>125-127
自由席は、一番流通している招待券(新聞社)が、外野や内野1F1塁側には
入場できないから、3塁側もロッテファンが結構多い。
指定席も1塁側(A指定)より3塁側(ボビーシート)の方が安いしね。
130:代打名無し@実況は実況板で
07/01/29 10:51:55 qpwNKaYs0
ネコ説も加味してやれよw
131:代打名無し@実況は実況板で
07/01/29 11:27:51 OEuW0vWG0
招待券ってどうすればもらえますか??
132:代打名無し@実況は実況板で
07/01/29 19:21:16 ychbZ+bR0
URLリンク(www.npb.or.jp)
イースタンの日程のほうが教育リーグより先に出るんですね
Gwって最初何かと思った
133:代打名無し@実況は実況板で
07/01/29 23:39:46 OwwdEnNK0
>>132
巨人(笑)かと思った
134:代打名無し@実況は実況板で
07/01/30 07:24:16 1JxaTHEUO
>>133
うまい!
135:代打名無し@実況は実況板で
07/01/30 11:05:13 AsQiv2z/O
巨人をバカにすんな!
136:代打名無し@実況は実況板で
07/01/30 15:15:26 2ZpGdzbN0
教育リーグも来たよ
URLリンク(www.npb.or.jp)
137:代打名無し@実況は実況板で
07/01/30 18:28:25 mqiSMMB30
千葉マリンって売店充実してたっけ??
138:代打名無し@実況は実況板で
07/01/30 20:12:40 0GCXIf44O
>>137
釣り?
139:代打名無し@実況は実況板で
07/01/31 11:36:42 WR/uwtcm0
>>137
めし URLリンク(www.so-net.ne.jp)
もの URLリンク(www.so-net.ne.jp)
140:代打名無し@実況は実況板で
07/01/31 18:42:59 /ef+6qLF0
みんな指定派?
自由席派?
141:代打名無し@実況は実況板で
07/01/31 18:59:33 f7dnqn7e0
>>140
空いてる方派
142:代打名無し@実況は実況板で
07/01/31 19:15:32 nWqTVtRy0
オリファンなので自由席派。
143:代打名無し@実況は実況板で
07/01/31 19:21:05 EMtPABxx0
所沢なので
券は自由席派
席は指(ry
144:代打名無し@実況は実況板で
07/01/31 20:24:18 HJ3zV6WT0
互いに唇をむさぼれる対面座位が好きです
ソファーとか
145:代打名無し@実況は実況板で
07/01/31 20:31:36 EMtPABxx0
この誤爆はひどいな
146:代打名無し@実況は実況板で
07/01/31 20:35:51 KZYw5VBt0
ここで教えてくれたいてまえドッグまだ食べてない。
店の前で発見したけど食った後だった。
自由派だけど何か買いに行って戻ってもちゃんと席残ってるしw
147:代打名無し@実況は実況板で
07/01/31 22:55:24 kG2GKBbgO
>>144
ワロスwwwww
148:代打名無し@実況は実況板で
07/01/31 23:09:19 8mxONeU00
あんまり変わり映えしてないのに、また「球場物語2」を買ってしまった。
そしてまた球場に行きたくなってしまった・・・
149:代打名無し@実況は実況板で
07/01/31 23:14:02 L0NDxKa20
>>143
あなたは便所に行くことを禁じます
150:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 00:54:05 GZ6VYTnpO
勝手に人の席座るな、
前に一度おれの席にすっげーデブが座ってやがった、すげー気分悪かった、
空いていても勝手に座るのはよくない
151:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 01:04:20 RyldGHQw0 BE:25688232-2BP(1)
>>150
指定席で?ならばこっちに退く理由はない。
チケットみせる→デブが退かないなら係員呼んで強制退去させたらどうです?
152:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 01:24:21 69OgzYBJ0
デブが去ったあとの体温の残った席に座るのが嫌なんじゃないの?
夏だと汗が・・・
153:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 08:18:11 4BCJkxmEO
別に普通の人だったら声かければいいだけだし
汗や温もりが嫌だったんだろう。
あとゴミとかね~
それだけはやめてほしいな。
154:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 10:48:16 LHRQknmY0
>>150
て言われても当人は空いてるから座っただけで・・www
155:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 11:30:44 K9HvZ3640
祝キャンプイン
仕事中のBGMは今日は白いボールのファンタジーだ
156:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 18:54:28 C6+VQ6Kp0
>>154
でも、自分の席以外には座らないべきだろう。
157:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 19:05:43 LHRQknmY0
>>156
そういうことか。
それならあんたが正しい!世の中法律を守れば何やってもいいことないしね
158:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 19:41:13 4BCJkxmEO
でも生きてくのには、それだけだと
不便だね…
159:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 20:06:43 ZViiIVDe0
「球場物語2」読んだ人いる?
グリーンスタジアム神戸が好きじゃないって選手が多くてすごいショック。
現場でこういう声があるんだから天然芝球場が減るのは当然だよな・・・
素人がキャッチボールするだけでも、東京Dより西武第二の方がだんぜん気持ちよかったのに。
160:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 20:08:29 LNePuvqP0
嫌だってのはイレギュラーとかの問題でかな?
161:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 20:14:15 ZViiIVDe0
そう。
足の負担<<<<イレギュラー
だってことなんだよね。
もちろん好きって言ってる選手もいたけどさ・・・
162:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 20:16:34 LUoNq6440
村松は天然芝を求めて檻にFAしたが・・・
163:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 20:22:35 LNePuvqP0
お前らそれでもプロかと
これからもっと国際大会で勝てなくなるな
164:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 20:25:22 ZViiIVDe0
グリスタ神戸の芝管理してる人の話がすっごいタメになるから一読すべし。
イレギュラーで失点して、それで負けると係りの人達も凹むんだって・・・
165:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 21:14:45 69OgzYBJ0
去年のオリ鷹戦の延長サヨナライレギュラーを思い出した。・゚・(ノД`)・゚・。
現地だったからはじめはエラーだと思ってたんだけど。
パの天然芝はGSだけだから余計に意識するのかもね。
166:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 21:41:00 1CEPCQQ10
>>162
外野手はみんな好意的だぞ
167:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 22:05:10 ns6PYdny0
イレギュラーも野球のうち。
「転がしゃ何かが起きるぞ」って少年時代に習わなかったかい?
って選手に言ってやってくれ。
168: 【大吉】
07/02/01 22:15:18 8htCu+a10
たいてい野球漫画でも一回は題材になるネタだもんね、イレギュラー。
169:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 22:29:49 NqE33ctQ0
>>167
そういや少年野球やってる時に言われた気がする。
でもフライ打ち上げても同じくらいエラーするから、ピンとこなかったw
170:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 22:33:05 0LF4+lPf0
171:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 22:33:35 0LF4+lPf0
172:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 22:44:29 zJmi+EeB0
173:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 22:51:36 LhIH4/M/0
中村紀洋は「ひとりぼっちキャンプ」をやっているというのに
オマイラときたら、、、
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
174:代打名無し@実況は実況板で
07/02/01 23:36:12 1CEPCQQ10
ひとりキャンプを経験したことある人なんてこのスレの
住人でもいないだろ。
175:代打名無し@実況は実況板で
07/02/02 11:31:57 5j/gX9F3O
しかしマジでノリさんどうなるんだ??
ノリさんは回りから嫌われているのか?
176:代打名無し@実況は実況板で
07/02/02 12:39:51 ubOO9Et70
>>175
裏で社長達が手を組んでるんじゃない?
177:代打名無し@実況は実況板で
07/02/02 12:49:00 u5znkgSP0
和をもって尊しとなす ってことだな
178:代打名無し@実況は実況板で
07/02/02 14:05:44 3EKd94Hy0
>>175
公の場で「この会社ではやっていけませんよ」なんて発言したら
業界中で干されるのは、狭いムラ社会のオキテ。
だから現場責任者(監督)が欲しがっても
社長と話し合った後は何も言わなくなるんだと思う。
怒らせた相手(オリ)に詫び入れて許して貰ってからでないと
この世界で食っていくのは難しいのではないかと。
179:代打名無し@実況は実況板で
07/02/02 15:48:17 5j/gX9F3O
バカだな、ノリさんは…
180:代打名無し@実況は実況板で
07/02/02 21:47:49 Yr1RsBsq0
キャンプ始まったけど花粉も始まったorz
181:代打名無し@実況は実況板で
07/02/03 01:22:13 m7z4a8yB0
>>178
イザ獲ったら秋に同じことされるかもしれないしな
182:代打名無し@実況は実況板で
07/02/03 01:30:03 mJDdFLZjO
ようするにノリさんが
未熟で欠陥のある人って
事だな、
そりゃ取る球団ないわ!
183:代打名無し@実況は実況板で
07/02/03 01:35:43 e/vtUSW00
これ以上はスレ違いなので専用スレでどうぞ
184:代打名無し@実況は実況板で
07/02/03 11:04:46 PfaC+U0n0
どこの球団のマスコット、チアガールが好き?
185:代打名無し@実況は実況板で
07/02/03 11:41:43 UlM6h0OzO
ドアラ、Mスプラッシュ
186:代打名無し@実況は実況板で
07/02/03 12:02:11 xbXZdOS80
この話題もスレ違いだわなあ。
なんてスレ違いをいちいち排除してたらこの時期は保たんと思うが
187:代打名無し@実況は実況板で
07/02/03 20:41:54 nDnyEj6n0
URLリンク(www.m-messe.co.jp)
マリンスタジアム開幕カード参戦の方は、
ひとりぼっちでチアリーダーとコミケはいかがですか。
188:代打名無し@実況は実況板で
07/02/03 21:11:41 mJDdFLZjO
>>184
チームジャビッツ!
いろんなチア見たが
ジャビッツが一番レベルが高かった
189:代打名無し@実況は実況板で
07/02/03 22:32:58 GPhr6moV0
チア板
URLリンク(sports10.2ch.net)
190:代打名無し@実況は実況板で
07/02/04 11:34:29 LvPQ1PbE0
フルキャストの内野自由席が撤廃でしかも500円UP!すごくショック
今年から外野自由にするかな。4月のF戦のデーゲームが楽しみ
191:代打名無し@実況は実況板で
07/02/04 13:28:01 aYXWvLpiO
フルキャスト内野自由なくなったのか!?
それはショック…
192:代打名無し@実況は実況板で
07/02/04 16:57:57 DvTZZwvJ0
ANAが三ヶ月前から予約取れる様になって便利になったな。
交流戦の航空券と宿を予約しちゃった。
193:代打名無し@実況は実況板で
07/02/04 19:45:41 XVIWXryz0
キャンプどう?
194:代打名無し@実況は実況板で
07/02/05 20:10:07 JctSWG3x0
>>193
dokono?
195:代打名無し@実況は実況板で
07/02/06 09:36:08 8/E/V/vtO
なんで携帯ってわかるんだ
196:代打名無し@実況は実況板で
07/02/06 09:57:57 X18Am7rv0
>>195
IDの一番後ろで分かるんだよ
197:代打名無し@実況は実況板で
07/02/06 12:48:22 8/E/V/vtO
IDの一番後ろ???
おれゼロだけど…
携帯はゼロになるの?
198:代打名無し@実況は実況板で
07/02/06 14:00:11 kKuHREyyO
半年ROMしろ
199:代打名無し@実況は実況板で
07/02/06 15:13:49 8/E/V/vtO
わかったわかった、
もう聞かないから
怒らねえでくれよ
200:代打名無し@実況は実況板で
07/02/06 15:33:19 8/E/V/vtO
今気付いた
騙された
あー悲しい
やっぱり身も心もひとりぼっちだねえ
201:代打名無し@実況は実況板で
07/02/06 17:07:31 rSv6e6180
ID:8/E/V/vtO
202:代打名無し@実況は実況板で
07/02/06 17:55:12 kuEAKkEJO
なんだこの流れ
まあなんだ、群れてもいいことねーな…
203:代打名無し@実況は実況板で
07/02/06 19:02:31 l2tS/6gy0
みんな2軍の試合とかも一人で見に行くの?
204:代打名無し@実況は実況板で
07/02/06 19:15:22 qePQY5Gy0
もちろん。
1軍は複数で行ったりもするけど2軍は100%ひとりだ。
205:代打名無し@実況は実況板で
07/02/06 20:27:11 SRfAyIAK0
2軍は球場がへんぴなとこにあるからな
206:代打名無し@実況は実況板で
07/02/07 00:05:40 Lm6XGOjB0
チケット取るときは猫の手も借りたい。
ダフ屋がホムレス動員しなけりゃもうちょっと楽に取れるんだけど・・・
207:代打名無し@実況は実況板で
07/02/07 14:50:47 ORVD4ElH0
ひとり卒業します
208:代打名無し@実況は実況板で
07/02/07 15:39:22 e4XZHg8i0
>>207
裏切り者!!!!
209:代打名無し@実況は実況板で
07/02/07 17:59:37 liPc0Yz1O
ここの組織には厳しい掟があるんだぞ!!!!
210:代打名無し@実況は実況板で
07/02/07 18:32:50 VPxrYTNC0
2軍は無料のとこだけ行く
211:代打名無し@実況は実況板で
07/02/07 20:16:33 j3w6GFEI0
二軍は勝敗に一喜一憂しない分冷静に見られていいよね
212:代打名無し@実況は実況板で
07/02/07 23:17:22 ehFsQlbfO
俺は観戦数の7割が二軍戦だわ。
無料開放ってのもあるけど、やっぱ選手の一生懸命さが伝わって来るのがイイ(・∀・)!!
選手とファンの垣根が低いのもイイ(・∀・)!!
ネット裏でスコアをつけながらマターリ観戦。これぞ至福の時。
213:代打名無し@実況は実況板で
07/02/08 00:53:55 5yogXVinO
内野から試合の流れをじっくり観察。適宜味方や敵に野次を飛ばし、点が入ればビールを飲み、ここぞとばかりにドンチャン騒ぎする。これぞ快感。自分の周辺の人との一期一会もたまらん。
214:代打名無し@実況は実況板で
07/02/08 15:35:09 mcg72cjr0
短い距離でも18切符買ったほうがお得そう。今年の春限定だけど
529 名前:名無しでGO![] 投稿日:2007/02/08(木) 14:30:31 ID:vBvyIG3x0
JR発足20周年・青春18きっぷ
8000円
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
URLリンク(www.jreast.co.jp)
215:代打名無し@実況は実況板で
07/02/08 20:13:03 xCOB3A+B0
>>210
有料の球団ってドコ?
216:代打名無し@実況は実況板で
07/02/08 20:23:10 BqfDFs410
>>215
巨人・横浜・中日・オリ 自分が知ってるのはこれだけ
217:代打名無し@実況は実況板で
07/02/08 20:30:04 bV/54jf6O
>>215
ハムも
218:代打名無し@実況は実況板で
07/02/08 21:39:50 kdh7/IhC0
>>215
猫もドームの時は有料。(第二は無料)
219:代打名無し@実況は実況板で
07/02/08 22:01:55 +TYnOwUK0
>>215
本拠地が有料
巨人・横浜・中日・オリックス・日本ハム・楽天
本拠地が無料
広島・阪神・ヤクルト・ロッテ・西武・ソフトバンク
220:代打名無し@実況は実況板で
07/02/08 22:13:39 7kD3YnkF0
>>214
春限定か・・・夏だったら福島、仙台、ナゴヤと行く予定
だから夏だったらな・・・
221:代打名無し@実況は実況板で
07/02/08 22:53:14 CaGqUrb6O
>>219
無料だけどスタンドが設置されてるとこある?
222:代打名無し@実況は実況板で
07/02/08 23:18:42 +TYnOwUK0
>>221
雁ノ巣
URLリンク(www.ttahara.com)
鳴尾浜
URLリンク(www.ttahara.com)
223:代打名無し@実況は実況板で
07/02/09 00:25:46 PQ117IHV0
>>221
戸田にもあるよ、スタンド。120席だけど
ちなみにベイスターズ練習場のスタンドは300席余
224:代打名無し@実況は実況板で
07/02/09 01:06:30 MwTS+wM8O
戸田や浦和はグラウンドレベルで見られるのがたまらん。
225:代打名無し@実況は実況板で
07/02/09 01:41:26 PCtynoqzO
ほんとはちょっと高い方がいいんだけどな。
グラウンドは水はけのため真ん中が高くて、周囲は低くなってるから。
226:代打名無し@実況は実況板で
07/02/09 02:37:52 EiAo3oCZ0
おまいら、数百円くらいだせ。
檻(サーパス)にしたって、年間チケット2000円だぞ。
だから赤字なんだよ。
アメリカはマイナーだって、1000円近く取るのが普通。
227:代打名無し@実況は実況板で
07/02/09 10:47:43 vapbWzvv0
>>219
人気球団が有料で、不人気球団が無料ってわけではないんだね。
228:代打名無し@実況は実況板で
07/02/09 10:52:07 /1pU4BZD0
>>226
ナゴ球は1000円。
それでも土日は1000人以上ファンが来る。
昔はマッタリ見れたのに、いつからこうなったんだろorz
229:代打名無し@実況は実況板で
07/02/09 11:16:07 nNWJ22nQ0
>>227
1軍の人気とイコールではないけどね
有料の球団はそれだけ施設改善や
ファンサービスに力入れてるから
それなりに客は入ってる
無料でも施設が劣悪だと客は来てない
それを考えるとロッテ浦和なんかも
1000円徴収してでもスタンド作った方が
いいと思うんだが
西武第二は60億入ったんだから無料でもできるはず
230:代打名無し@実況は実況板で
07/02/09 11:28:27 wde9jzh+0
ロッテ浦和は無料だけど、また行きたい球場だとは思わなかったな。
由宇は駅から遠いけど、スタンドが広々としてて気に入ったけど
231:代打名無し@実況は実況板で
07/02/09 16:25:16 CaYcKZgJ0
春の野球観戦は服装に悩むな・・・。
今年は暖冬と云われてるけど、
それでも3月のスカイマークはやっぱり寒いんだろうか。
232:代打名無し@実況は実況板で
07/02/09 16:44:16 qtuVtDmt0
>>231
寒いですよ、本当に。
油断大敵です。
233:代打名無し@実況は実況板で
07/02/09 16:50:54 b+hDHPYP0
>>231
同じ神戸でも三宮あたりの下界と比べると、
2度ぐらい気温が低いですw
234:代打名無し@実況は実況板で
07/02/09 19:00:21 nNWJ22nQ0
東京で言ったら
八王子あたりで観戦するような塩梅か
235:代打名無し@実況は実況板で
07/02/09 20:35:12 b+hDHPYP0
所沢ぐらいです><
236:代打名無し@実況は実況板で
07/02/10 00:23:46 XuAPmJPd0
>>228
コンビニで前売買えば800円だね
中日ファンクラブ会員は入場無料ってのが大きいんじゃない?
今年は客がもっと増えそう。
237:代打名無し@実況は実況板で
07/02/10 00:59:20 w/Fm/diB0
>>235
言うなよorz
238:代打名無し@実況は実況板で
07/02/10 11:49:53 5gLUq68Q0
>>236
あれより増えたらたまらんな。
パスカードの存在も大きいよね。
おれはビジターファンだけど、オクで買ってる。
かなり助かるわあれ。
239:代打名無し@実況は実況板で
07/02/10 15:42:35 shp08oV00
西武は寒いの?
240:代打名無し@実況は実況板で
07/02/10 18:06:27 oE7NCirHO
鳴尾浜はバックネットにしか席がないのが痛いな。
おまけに席数そんなないから
1軍投手が投げる試合だと溢れる勢いがある。
241:代打名無し@実況は実況板で
07/02/11 10:12:00 SbjN9T4X0
オープン戦、何試合見に行く??
242:代打名無し@実況は実況板で
07/02/11 12:26:01 JfVOMyX00
今のとこ8試合の予定
243:代打名無し@実況は実況板で
07/02/11 12:27:38 7Kv/1KuIO
>>229
西武第二にスタンド作ったらファンからのクレームが半端じゃないと思うよ
あそこは外周通路で観戦して、そこの外周通路を選手やコーチが普通に歩いていて、気軽に交流できるからいいんだよ
スタンドなんて作ったら選手が遠くなる
244:代打名無し@実況は実況板で
07/02/11 12:29:23 A+VLPlqT0
そんなに2軍戦見に来てる人いないでしょ、現状じゃ
だからあの程度の設備でも大丈夫なだけで
245:代打名無し@実況は実況板で
07/02/11 17:55:45 UHJDS/BIO
それにしても西武第二の人気の無さは異常
大学やノンプロだってもっと見学者いるぞ
246:U-名無しさん
07/02/11 18:56:52 oDLl6hqu0
mixi以外で、観戦仲間を探せるところってないですか?
247:代打名無し@実況は実況板で
07/02/11 19:06:24 W7WR+2EF0
スレタイ読んでから死んでね
248:代打名無し@実況は実況板で
07/02/11 19:38:53 yR91dasgO
>>247おまえが死ね
249:代打名無し@実況は実況板で
07/02/11 19:44:48 3azqJFh80
>>246
オフ会板行ってみれば?
250:代打名無し@実況は実況板で
07/02/11 19:50:33 /dNKfgF+0
>>246はマルチ出会い厨
251:代打名無し@実況は実況板で
07/02/11 19:51:57 xDkA4gc50
>>246
>>248
PCと携帯から自演乙
252:代打名無し@実況は実況板で
07/02/11 19:58:17 yR91dasgO
なんで2ちゃんやってる奴って妄想がはげしいんだろwww?
まったくの別人だよ!
実社会になれてもう少し妄想を減らそうね。
253:代打名無し@実況は実況板で
07/02/11 20:02:57 W7WR+2EF0
みっともない>>252
254:代打名無し@実況は実況板で
07/02/11 20:14:59 yR91dasgO
おまえの死ねという言葉の方がみっともない>>253
255:代打名無し@実況は実況板で
07/02/11 20:22:46 V4I76I2N0
必死になるほど自演疑惑が濃くなるから
自演じゃないなら黙った方が吉ですよ
256:代打名無し@実況は実況板で
07/02/11 20:31:33 uOszVzi90
スレタイ読んでない>>246が100%悪い
257:代打名無し@実況は実況板で
07/02/11 20:54:45 yR91dasgO
たまに多少スレ違いの質問があっても悪くはないと思う。
死んでくれは言い過ぎ。
ちなみに私は別人だが…
258:代打名無し@実況は実況板で
07/02/11 21:15:24 DyHY/sQJ0
1時間に1回見るたびに必死なやつがいるw
259:代打名無し@実況は実況板で
07/02/11 21:33:50 adfvF09V0
シーズン前だというのにエキサイトしてるなあ
西武第二おもしろそう…今年こそは行ってみたいな
しかし関西在住の社会人にとって、二軍の日程はきつすぎる
260:代打名無し@実況は実況板で
07/02/12 00:17:54 ulKV7Wxn0
西武第2は何度か行ったね。
確かに観戦ポイントは少ないけど、嫌いじゃないな。
261:代打名無し@実況は実況板で
07/02/12 11:57:33 iHoO4JBS0
西武第二ってファンサいいの?
262:代打名無し@実況は実況板で
07/02/12 12:03:36 IGFfoqJ+0
>>261
サービスも何も隣にいる
263:代打名無し@実況は実況板で
07/02/12 14:54:51 VYIvpbcp0
>>259
土曜日のナイター・日曜日のファームのデーゲームの一泊二日でおいでなさいまし
7/14(sat)千葉マリンM-H 18:00
7/15(sun)西武第二Gw-SR 13:00 とか
264:259
07/02/12 21:53:21 zkzvmJBb0
>>263
おおっそんな日程が組めるのか!ありがとう!
今から予定入れて計画たててみるよ!
265:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 00:40:55 2azJxPME0
ちょっとスレ違いかも知れませんが、
今度のOP戦で野球を始めて見る女のコと行くんだけど、
持っていくべき物、気をつけるべき事、席はどの辺がいいかアドバイス下さい。
ちなみに地方の野外球場の内野(バックネット裏もいける)の予定です
266:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 00:54:10 jVWvIr+s0
>>265
野外ってことだと、
あらかじめ天気予報をチェックして、防寒対策や雨天対策
(雨具はもちろん、鞄をぬらさないための大きなビニル袋や、濡れたものを拭くタオルとか)。
野球初観戦なら、席は内野にしておいたほうが無難じゃないかな。
あとは、その相方の野球知識・関心度合いに応じた解説・ネタ披露を心がけましょう。
267:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 01:08:34 2azJxPME0
>>266
㌧クスです
席はどの辺がいいでしょう?
前も野球初観戦の女のコと見に行き、
スカイマークでブルペンの周辺に席取りしたんです。
自分としてはプロのピッチャーの球の速さや凄さを見せてあげようと考えてたんですが、
そのコはバッターとかHRも見たかったそうで、そのコには悪い事をしてしまいました。
HRは自分ではなんとも出来ないんですが、
バッターとか野球をやってる姿を見える席を確保したいんでどの辺がいいんでしょう?
268:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 01:10:57 FVmqt3eb0
age
269:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 01:26:09 Q+F9vvs40
>>247を参照
270:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 01:36:58 jVWvIr+s0
>>267
こちらこそ。
>野球をやってる姿を見える席
一口に”野球を見る”って言っても、いろいろ切り方がありますからね。奥が深い。
「投手vs打者」が見たければ、ホームベースに近いほど&最前列に近いほど良いかもしれませんね。
バッターが打った後の「打球の行方・守備・走塁」が見たければ、位置的に高いところ(俯瞰して見られるアングル)がお勧め。
ちなみに、個人的な好みを言えば、
ホームランの軌道が見やすい?、金網が邪魔にならない、見下ろすので目が疲れない利点から、後者を選んでいます。
>>269
はい。吊ってきます。
271:265
07/02/13 01:40:45 oOKGm7lwO
>>269
おまえが死ねや。
なんだよ、妬んでるんかよwwwww
ひとりもののひがみギガワロスwwww
272:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 01:46:58 N98cU/6bO
最近変なのが多いな
273:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 01:49:00 J9XEQi9yO
スルーしなきゃ。
274:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 01:53:15 Q+F9vvs40
>>271
>>251および>>255を参照
275:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 01:59:36 9aJJKQXF0
>>267
贔屓のチーム・気になる選手がいるチームが1塁側だとして
お勧めするのは3塁側よりのネット裏。
ベンチの中がよく見える & テレビで見るアングルに近い。
防寒の用意を念入りに。寒い思いをするより荷物が多いほうがマシ
携帯用毛布がお勧め。こんなやつ URLリンク(www.tabiza.jp)
傘ではなく、レインコートの類を用意すること。
魔法瓶があれば紅茶などを入れて行くと重宝する。
選手名鑑を持って行くといい。試合に飽きても話題が作れる。
それと、そのコが飽きちゃったようなら、試合途中でも席を立つ覚悟が必要。
自分ひとりで楽しまないように。だから自分はひとりぼっち派。
276:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 02:03:41 +uDmPXCGO
ちょっとぐらいスレ違いの話してもいいだろ?!、
>>265は、いつもひとりぼっち観戦で初めて彼女連れて行くんだからおめでたい事だろ!
もっと教えてあげてもいいじゃねぇか!
おまえらはホントに身も心もひとりぼっちで冷たいな、それだったらただのオタクじゃねぇか!
気持ち悪いオタクだー!
心がないのかバカヤロー!!
277:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 02:05:46 sz5YxW5m0
よくわからんけど
>>265=>>267=>>271なの?
278:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 02:09:09 +uDmPXCGO
みんな>>266を見習いやがれー!
これが心のある人の姿だ!気持ちいいじゃねぇか!
そうだろ?
頑張れ>>265!
ふられるんじゃねぇぞ!
彼女を楽しませてあげるんだ!
279:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 02:14:30 sz5YxW5m0
>>278
271 265 2007/02/13(火) 01:40:45 ID:oOKGm7lwO
>>269
おまえが死ねや。
なんだよ、妬んでるんかよwwwww
ひとりもののひがみギガワロスwwww
これは心ある人の発言か教えて?
280:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 02:14:29 +uDmPXCGO
オタクはすぐ妄想するからなぁ…
なんでもかんでも同一人物にするんじゃねぇよ!!
みんなバラバラ別人だ!
バーーカ!
281:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 02:22:43 +uDmPXCGO
>>279が言いたいのは>>271の事か?あれは俺じゃねぇよ!
少し口が悪いかもしれないが>>271も>>265を祝福してあげてんだよ!たぶん。
282:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 04:25:20 5RAsWzJU0
だいぶ前のだけど
イチローが食事中に韓国人にサイン破られたってあるけど
それどんな話、すげえ気になる
283:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 10:48:15 GM37foSW0
せっかく野球初観戦の女の子を連れて行くなら、OP戦じゃなくて公式戦に連れて行ってあげればいいのに
OP戦は所詮調製の場だし、真剣勝負の方が盛り上がると思うけど
284:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 11:49:48 5b3GmkEs0
>>283 いや・・・たぶん265は・・・野球観戦初心者の彼女とおしゃべりしながら
のんびり観戦したいのだろう・・・・
・・・上手くいけば公式戦も二人さ・・・
ああ・・・自分は今年も一人かー・・・
285:265=267≠271
07/02/13 13:09:07 2azJxPME0
>>269
スレ違い申し訳無いです。ただ、こういうのを話せるスレがどこか分からなくて…
>>270
ありがとうございます。
行く球場は金網はほとんど無いので大丈夫です。
>>275
ありがとうございます。
あえて3塁側を選ぶとは盲点でした。
自分は年間15~20試合は行くので、防寒や防雨対策の道具は大丈夫です。
>>283
いえ、地元でやるから行こうって話になったんです。
もし楽しんで貰えたなら公式戦も行けるし、
楽しんで貰えなかったら「OP戦だからね…」とも言えますし。
286:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 13:26:23 2rxJJUpG0
OP戦だとシーズン中では座れないような席に座れたりして
まったり気分で見れるのがよいよい
287:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 13:43:29 LTwbTwYN0
普段座れない席というと高校野球・甲子園のグリーンシートを思い出す。
あそこで一日中高校野球を見るのは楽しい。お勧め。
288:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 19:36:44 rXlgnY4P0
今月の休日出勤が消滅
オープン戦の日程にからめて予定した代休も自動消滅
無念
289:代打名無し@実況は実況板で
07/02/13 19:54:53 N98cU/6bO
平日昼間のオープン戦は最高だよね
無念さはわかる
290:代打名無し@実況は実況板で
07/02/14 07:52:03 T9ECJ/mC0
>>285
つスレリンク(base板)l50
291:代打名無し@実況は実況板で
07/02/14 09:55:18 cc6z1rpQO
普段座れない席といえば年に何回かやってくれる甲子園での二軍戦。
グリーンシートでまったり最高
292:代打名無し@実況は実況板で
07/02/14 10:15:24 cc6z1rpQO
ヒトリストでナゴヤ球場常連の俺としては中村は支配下枠で取ってほしいね。
で、1軍のベンチウォーマーでも構わんよ。
育成枠で取られたら中村見たさでナゴヤ球場人大杉状態になりそうな予感
293:代打名無し@実況は実況板で
07/02/14 15:33:13 pJ05fwnGO
のりで観客増えるかなぁ?
報道陣は一時的に増えるだろうけど
294:代打名無し@実況は実況板で
07/02/14 20:39:48 zpPcmdFf0
>>292
おっ!仲間発見!
今でさえ多いのに、これ以上増えたらたまらん。
変なの増えたしなorz
295:代打名無し@実況は実況板で
07/02/14 21:37:14 AwlyL0hH0
>>286
普段は多少後ろの方でも、あまり人が密集してないエリアでマターリする事を選択するが、
確かにOP戦だとバックネット裏でも自由席な事が多いから、
マターリする事よりも、前へ前へ行く欲が勝る事があるな。値段もそこそこだし。
296:代打名無し@実況は実況板で
07/02/14 23:47:24 pClgOZn/0
>>292
堂上とか浅尾とか目当ての子が増えるんじゃない?
297:代打名無し@実況は実況板で
07/02/15 19:44:59 cgY3txFD0
新橋の金券ショップにOP戦チケットが出回り始めた。
いずれも400~500円。目立ったのは所沢とドーム。
3月20日の東京ドーム日ハムvs楽天はナイター。400円でゲット。
まだチケットはあったようなので、特に所沢は。
興味ある人どうぞ。
東京ドームの巨人のオープン戦チケットはふざけたことにすでにプレミアw
定価より高めに出ていたけど、売れんのかねぇ。
298:代打名無し@実況は実況板で
07/02/15 21:39:05 LFsWpCD40
ああいいな。
299:代打名無し@実況は実況板で
07/02/16 02:07:57 Mb+6zTBB0
東京ドームの巨人のOP戦
発売日から少し経ってたけどこの前バックネット裏のめちゃくちゃ良席が買えた
チケ売り場のお姉さんがやや興奮気味に一人ならここ空いてますよ!って教えてくれたw
OP戦に4500円はかなり贅沢かなと思ったけどあの席なら十分価値あるかな
こういう時に一人観戦はやっぱりよいなと思った
300:代打名無し@実況は実況板で
07/02/16 11:17:13 pOkQY4zc0
パンチラ見れる球場ってドコですか?
301:代打名無し@実況は実況板で
07/02/16 11:25:44 Y6qDTyJX0
>>300
スタルヒン球場
302:代打名無し@実況は実況板で
07/02/16 17:40:39 feYENIwe0
東京ドームのオープン戦で混雑するのは18日の阪神戦だけだろ。
日曜日だし。
303:代打名無し@実況は実況板で
07/02/16 18:04:22 +sBqAs2j0
みんなは一人で外野席で応援とか出来るの?
両隣知らない人で立って応援とか。
304:代打名無し@実況は実況板で
07/02/16 18:08:51 T7qRhtPOO
>>303
別に普通にやるよ
305:代打名無し@実況は実況板で
07/02/16 18:13:40 gs/frKO10
普通にできる
隣や周りの人とハイタッチとか
306:代打名無し@実況は実況板で
07/02/16 18:14:36 +sBqAs2j0
それで仲良くなったりする?
307:代打名無し@実況は実況板で
07/02/16 18:17:16 T7qRhtPOO
その場限りで話すくらいだよ
308:代打名無し@実況は実況板で
07/02/16 18:22:11 FGq/hYBwO
それがまたいいんだなあ。
309:代打名無し@実況は実況板で
07/02/16 18:29:10 +sBqAs2j0
>>308
どういうところがいいんですか?
310:代打名無し@実況は実況板で
07/02/16 18:52:44 9synVrk+0
>>309
一期一会。
携帯の番号を教えあったり、試合後呑みに行ったりはしない。
クールなひとり観戦ライフを楽しむわけだ。
311:代打名無し@実況は実況板で
07/02/16 18:56:45 Q2VI9HZA0
確かにそれは(・∀・)イイそういう人多いのかな?
ひとり観戦って内野席でマターリ観戦派が多そうだし。
312:代打名無し@実況は実況板で
07/02/16 19:03:43 9synVrk+0
基本は一期一会だけど、
日を改めてまた顔を会わす機会があれば観戦仲間化することも。
遠征先でも会ったりすれば、印象深いし。
それでもプライベートやオフシーズン期間中はノータッチ。
仕事や家族など俗世のことを忘れて、同好の士と語らうのが個人的には至上。
当然性別や年齢とか無関係。
313:代打名無し@実況は実況板で
07/02/16 20:15:25 FGq/hYBwO
ミートゥーだよ。
314:代打名無し@実況は実況板で
07/02/16 21:48:56 AkUKPrnD0
>>297
情報どうも
>>306
オレは人によってはケータイのメール教えて連絡とったりしてる
315:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 08:22:26 P/fmw1MFO
袖擦り合うも多少の縁って、いいよね。
二時間ちょっとの合間に、チームとお互いにまつわる話を
ぽつぽつしてさ。
人間が愛しくなる。
316:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 09:38:38 F7/REvECO
多少じゃないおw
317:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 09:40:27 oO30CBQ50
多生の縁だな
318:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 13:56:03 HG5NC5qs0
俺は自分から話しかける事はしないな。もちろん話しかけられたら嫌な顔せずにちゃんと対応するけど。
むしろ初めて知り合った人同士の会話をはたで聞いてる方が好き。
一人観戦する人達って相当通で詳しい人が多いから、
「なるほど。そういう見方・考え方もあるのか。」と聞いてて面白し勉強になる。
正直、自分の知識に自惚れてるところもあるから、そういう考えの戒めにもなる。
319:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 15:28:24 olPgn67T0
多少の縁ワロス
でも、多少が一番。
旧友とばったり球場で会って、それから時々飲んだり、一緒に観戦したりしてた。
で、半年位過ぎた頃に
「実は困ってってさ」
って始まる場合もあるのよ。
320:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 15:38:59 P/fmw1MFO
クウ…はずかちい…<多少
321:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 16:19:52 kfkXpItSO
>>310
同感だ。
「お疲れさまでしたっ」と固い握手で別れたハズが、すぐに駅のホームの喫煙所で再会してしまったりするのが微妙だが
322:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 17:08:19 AKMeGGtDO
一人観戦の女性に話しかける勇気がだせないw
女の人からすれば「うっわうざいナンパ北よ」と思われてしまうのかな?
下心じゃなくてその時だけでいいから少し語りあいたいなw
323:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 17:32:37 qnqqn72N0
他球団のファンと仲良くなるなんてこともあるよね。
相手球団との兼ね合いもあるけどさ
324:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 17:35:32 bX4ctSUe0
>>322
自分女性だけど、1人で観戦してる時は試合の流れで話しかけられると結構嬉しかったりする。
いきなり「1人で来てるんですか?」はナンパっぽくて嫌だけど
点入って周りの知らない人とハイタッチするのが楽しい
325:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 18:04:04 tmpti53YO
お前さんただのスケベだろ。
326:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 18:04:46 tmpti53YO
>>322お前さんただのスケベだろ。
327:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 18:06:26 O8ta7TMo0
>>322
俺は逆に声掛けられた。
去年の3月にOP戦(この時にハイタッチした)に行き
で5月に公竜戦で話かけられた
328:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 18:18:58 65hSvHy40
公竜戦を「こうりゅうせん」と読んでしまった
329:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 18:21:52 TuTMHK7P0
一人で一番行きにくい球場ってドコかな?
330:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 18:25:49 TZI9FTMxO
>>322
ナンパ目的じゃん
331:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 18:28:38 zp5iTPI+O
昔、隣の席に座ってたOLと意気投合して、そのままホテルに直行→即ハメしたことがある
終電無視、家族に連絡取らなかったから、後で言い訳作るのが大変だったw
332:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 18:39:33 AKMeGGtDO
という妄想
333:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 18:40:26 kx6IipRu0
>>327
案外覚えてるもんだな。
あとは自由席だと、定位置に座ることが多いのも吉か。
全席指定の球場では難しいけど。
334:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 19:20:28 Faa/ETlI0
俺友達いないから近年一人観戦ばっかだけどいまだに慣れない。
・駅から球場まで歩く時に疎外感を感じる。(特に人多い場合)
・入場する時にチケット見せる時に係員に(こいつ一人で見に来た
のか)と思われてそうなのが苦痛。
・外野席で応援する場合周りが空席だと非常にむなしい事になる。
・球場から駅に帰るまでまた疎外感を感じる。(特に人多い場合)
俺はこれが嫌でどうも微妙です。
でも以前隣の人も一人で会話しながら帰ったときは超楽しかった。
最後別れる時「年に1,2試合しか来ないけどいつもあそこらへんにいるのでまた」
それ以来見ません本当にありがとうございました。
335:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 19:36:08 3DaIciod0
>>334
考えすぎ
自分女だが、野村の引退試合のとき、横の一人お兄さんと楽しく観戦した
最後は二人ともボロボロに泣いてたが
それっきりだけど、いい思い出です
336:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 19:36:40 CFEnsVmq0
>>334
ほとんど思い込みなんだけどなぁ。
どこファンなの?
337:336
07/02/17 19:43:03 CFEnsVmq0
・外野席で応援する場合周りが空席だと非常にむなしい事になる。
これだけ同意。私も女w
338:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 20:48:30 +qjH7EMO0
>>328
2重に意味が掛ってるんだなw
339:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 20:50:41 kx6IipRu0
>>334
もっと観戦数を増やしてみれば、出会いもあるんじゃないか?
340:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 21:06:13 uKG6ELVt0
ひとり観戦で話しかけられると嬉しいけど、
もともとウンチク語る人が苦手でひとりになったから、知識は最低限しかない。
ファンなら誰でも知ってるような範囲。解説する気はないから素人と行くのは嫌。
好きな選手はいるけど、追っかけってほど熱くないからファームでも友達できない。
今年もひとりマターリ観戦するよ。
341:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 22:22:58 TZI9FTMxO
以前、となりにいた椰子が1球1球すべての投球予想してたのはうざかった
次は外角低めのカーブですね。ここはつり球だな、とか・・・
342:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 22:28:56 0GNldkuR0
以前隣に座ってた夫婦の奥さんの方が試合の途中で帰った時
お先に失礼しますねと笑顔で話し掛けてくれたのがかんじよかった
すごい綺麗な人だったし心の中がほっこりと暖かくなったよ(*´д`*)
343:代打名無し@実況は実況板で
07/02/17 23:38:18 P/fmw1MFO
ひとり外野は超気合い入っちゃう…(;´А`)
344:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 00:02:43 TOXIYn2+0
>>334
気持ちはわかる。俺もよく感じたりするけど、去年はなんだかんだ1人で50試合ぐらい行った。
345:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 02:58:12 Do+ch7qyO
>>334
その点女の方が割り切りいいのかな?w
最初はどきどきしたけど
見たくて行くから、なんとも思わなくなってきた。
ただ、女と言うだけで新庄ファンなの?と声かけてくるおやじがウザかった
女がみんな新庄ファンとは限んねーつーの!
346:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 03:08:42 r35RmKvaO
回りのグループが盛り上がってる時に一人だと
寂しく感じる時はある。
347:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 10:19:14 6k+uky7s0
>>334
気持ちわかります。自分は女で周りに同じチームのファンも居ないし
一人で行くしかないんだけど、
行き帰りと試合開始を待ってるときがとてもむなしい。
ただ、係員は全く気にしてないけど。客のこといちいち見てないと思いますよ。
去年、意気込んで行ったビジター席で、周り全部ホームチームファンに
囲まれジロジロ見られたときはもう二度と一人は嫌だと思いました・・・
348:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 10:37:00 CDfyzoRG0
去年の札幌ドーム開幕二戦目に隣のおばさんにお菓子やらもらった。
近所らしく昨日も家族と来たが、我慢できなくて今日は1人で来たとのこと。
349:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 11:34:11 BT4heIAP0
球場の最寄り駅に着いたらもうワクワクなんで音楽聴いてるし周りのことは気にならないな
球場入ってもああまたあの常連さんいるなあくらいしか思わない
350:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 11:43:50 84TTUvhW0
一番一人観戦者が多い球団ってどこかな?
351:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 11:57:42 beBP8gcXO
遠征好きが多いロッテかねえ。
関東の球場みてると広島や中日も多そう。
352:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 13:01:16 r35RmKvaO
ドームの巨人戦は一人観戦者が少ない気がするが、
カップルや家族連れが多いな。
353:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 13:28:24 /S6airenO
一人観戦するほどの野球好きは屋外を好む
354:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 15:05:51 1nshu2/c0
>>353
でも、ひとり遠征の時は雨天中止がないドーム球場はありがたいと思う。
355:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 16:05:00 9EGKJEAQ0
>>350
球団ってより球場でかつ関東5球場限定なら、神宮が多い気がする。
外野自由の一番内野寄りや、内野指定の上段の方とかで常連っぽい人をよく見かける。
まぁ俺もその一員な訳だが。で、次が猫屋敷かな。
ただ、東京ドームの日ハム戦を入れていいのなら、猫屋敷よりこっちのが多く感じる。
2階席を解放しないから、人が密集してそう感じるだけかもしれんが。
356:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 16:38:14 G0EYEcg30
>ただ、東京ドームの日ハム戦を入れていいのなら、猫屋敷よりこっちのが多く感じる。
>2階席を解放しないから、人が密集してそう感じるだけかもしれんが。
えのきどいちろうとかえのきどいちろうとかえのk(ry
357:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 16:41:41 r35RmKvaO
たしかに神宮球場は一人観戦者が多い気がする、
若者がよく目につくよ、
ドームの巨人戦はオサーンの一人観戦が多い気がする。
358:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 16:53:15 NWAtSVkM0
>>340
あなたは私ですか。そっくりだ!
359:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 17:07:34 Ws/sNlE70
>>355
お前は俺か、俺は神宮今年から値下げしたから回数増えるかも、
所沢も西武の会員だから回数多いし埼玉在住だから千葉が
1番少ない、横浜は値段高いから2番目に少ない
360:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 17:24:57 pto7nfud0
>>352
全席指定で前売りが基本の球場は、なかなか一人で行く奴は少ない。
甲子園、ナゴヤなんかも東京ドーム化が進んでる。
361:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 17:46:49 r35RmKvaO
>>360
そうか、だからドームの
巨人戦は一人観戦者が少なかったのか、
ドームに行くたんびに気になってたんだよねぇ。
ドーム、甲子園、名古屋、人気球団は行きにくいのね。
362:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 17:52:49 nG2PEkr60
一人観戦はグループで観戦している奴らより
野球が好きだと思うよ。
363:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 18:21:36 m97zdk820
そりゃいちがいに言えないだろ
364:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 22:05:04 e3Dt9Jir0
>>360
そうか?鷹は結構1人観戦多い気がするんだけどなぁ
自分女でドーム近いから行くんだけど、普通に1人観戦の女性と仲良くなったりするw
365:代打名無し@実況は実況板で
07/02/18 22:12:43 3Tr2DrEv0
別に指定だろうが見たい試合なら一人でいってる。「ビジター指定完売です!」
などといわれても「一人ならありますか?」と聞くと、「バラならまだ残ってる」と買えたことがあった
366:代打名無し@実況は実況板で
07/02/19 00:12:35 kZofK1wZ0
それ完売って言わないじゃん。ウソツキだな。
367:代打名無し@実況は実況板で
07/02/19 00:16:26 loYntfz20
オフの間に買ったコンビニ弁当についてくる手拭が会社でけっこうたまった
観戦する時に意外に便利なのでOP戦から使おうとおばさんちっくな考えでいる
368:代打名無し@実況は実況板で
07/02/19 00:22:29 lv99MV1V0
それって長い間、利用しないでいると未開封でも
乾燥してないか?
369:代打名無し@実況は実況板で
07/02/19 00:56:34 iK/eaOAp0
>>368
それ、やったことある…w
370:代打名無し@実況は実況板で
07/02/19 01:02:03 7JM/IgVTO
球場で熱シボ、冷シボサービスあるとかなり嬉しいな
371:代打名無し@実況は実況板で
07/02/19 01:13:56 loYntfz20
>>368
あんましいじくりまくるとダメになるかなーと思って涼しいところで保管してるw
372:代打名無し@実況は実況板で
07/02/19 01:27:43 DM0TC5w60
>>367
スカイマークの内野に置いてなかったっけ?
373:代打名無し@実況は実況板で
07/02/19 07:51:16 bL0WNQNwO
マン喫行ったときに5本ばかり失敬してくる
374:代打名無し@実況は実況板で
07/02/19 08:32:02 VF/5sKq90
敢えてビジター席で1人まったり観戦が好き。
どことは言わんが、ホーム側の熱気には今イチ乗り切れんので。
もちろんホーム側に行くこともあるけど、それでも1人w
ヨシッ(`・ω・´)とか(ノ∀`)アチャーみたいなリアクションを結構するのだが、
周りから変な目で観られてないかと気になったりする…。
375:代打名無し@実況は実況板で
07/02/19 12:28:58 tk5rB7+z0
サインもらいやすい球場はドコですか?
376:代打名無し@実況は実況板で
07/02/19 16:31:34 bL0WNQNwO
神宮が一番じゃないの
もらったことないけど
377:代打名無し@実況は実況板で
07/02/19 19:23:34 22a0qkXt0
>>374
俺はホームランの時ひとりで両手を突き上げて喜ぶぞ
周りの目?知りません
378:代打名無し@実況は実況板で
07/02/19 20:58:51 S5IgyE9CO
野球見に行ってる時ぐらいバカになれ!
379:代打名無し@実況は実況板で
07/02/19 21:10:37 K6+R3U4c0
稲葉のファンス激突寸前のファインプレーに
エキサイトシートで飛び跳ねて喜んでたら
ベンチに引き上げながらボール投げてくれたが
寸前で横の席のガキに横取りされた
さすがにあれは恥ずかしかったなあ
380:代打名無し@実況は実況板で
07/02/19 23:32:44 S5IgyE9CO
バカになれ!
381:代打名無し@実況は実況板で
07/02/19 23:39:40 iePArTQg0
俺は静かに見たいので、オッサンたちが一人観戦しているところを好むなぁ。
そこに試合が始まってからやって来てバカ騒ぎしてると腹が立つこと勃つこと。
382:代打名無し@実況は実況板で
07/02/19 23:55:53 hTgpECW50
今からファームニ軍艦戦を想像してニヤニヤ。
ファームは1人の聖地。
383:代打名無し@実況は実況板で
07/02/20 06:42:35 yjusHRD50
上にも書いてるけど、神宮のライトポール際はひとり観戦めちゃ多いな。
適度な間隔で席が埋まり、黙々と観ている。
漏れも好きな場所だが会社の同僚(そいつも一人観戦)とバッタリ
会ったことがあったり。
あとビールの売り子とやたら会話する奴も多いw ありゃちょっと。
売り子も売り上げ目当てで愛想良く営業トークするしなw。
384:代打名無し@実況は実況板で
07/02/20 10:34:53 fcLGbata0
ファールボール拾いやすい球場ってドコですか?
385:代打名無し@実況は実況板で
07/02/20 11:26:42 d6vO0bpF0
>>384
二軍逝け
386:代打名無し@実況は実況板で
07/02/20 11:33:17 aO+aGp+/0
二軍は拾っても回収されるがな
387:代打名無し@実況は実況板で
07/02/20 12:14:32 d6vO0bpF0
つナゴヤ球場、由宇
回収ないよ
388:代打名無し@実況は実況板で
07/02/20 12:20:15 aO+aGp+/0
>>384
ナゴヤ球場とか由宇は拾いやすいよ
389:代打名無し@実況は実況板で
07/02/20 12:47:01 qnIvhtA3O
ボールボーイの求人探せばいいんじゃない
390:代打名無し@実況は実況板で
07/02/20 13:56:17 g4YXByV+O
二軍の地方開催試合でも1人で観戦する人て結構いる?
今年チャレンジしようか考え中
391:代打名無し@実況は実況板で
07/02/20 14:42:56 lSSIZjBt0
秋田のハム対楽天
去年は1試合ずつ主催だったが
今年はハム2試合主催に戻った
行ってみたいね
網走や夕張はさすがに遠いな
392:代打名無し@実況は実況板で
07/02/20 14:52:49 RTN6+4fOO
網走って…あの古い市営球場でやる気か
393:代打名無し@実況は実況板で
07/02/20 18:15:56 dMp/5bt90
呼人のほうでしょ。
394:代打名無し@実況は実況板で
07/02/21 10:39:59 HF3+ZYLg0
ボールボーイって給与安いよね。
395:代打名無し@実況は実況板で
07/02/21 10:41:01 PecWUw930
>>390
どこでも一人観戦者はいる。
気にしない気にしない。
396:代打名無し@実況は実況板で
07/02/21 10:54:32 HJ+gACFiO
地方のファームひとり観戦は孤独感よりもクレクレ厨との戦い
397:代打名無し@実況は実況板で
07/02/21 10:56:17 HJ+gACFiO
>>379
エキサイトシートでひとり観戦?
398:代打名無し@実況は実況板で
07/02/21 11:09:38 rrNX689q0
ハム戦のエキサイトは全席年間販売だから
法人販売以外の個人購入はヒトリスト率高いお
399:代打名無し@実況は実況板で
07/02/21 18:31:47 ifVLVqErO
>>384
四国アイランドなら拾い放題だったような…観衆200人だったもので。
でもなんか申し訳ない(?)から返しちゃった。
400:代打名無し@実況は実況板で
07/02/22 00:47:11 ZhgPjRgW0
>>384
スカスタがお勧め。
屋外に出そうな内野のファールボールが斜めのネットに引っかかって
狭い内野席に落ちてくる。
お客さんも数百人だし、ボールゲット率は高いかも。
ただし、がきんちょがボールの奪い合いしていて
「こらあ!君たち!そんなにルールを守れないならボールあげるの止めるぞおおおお!」
とか場内アナウンスのお兄さんが時々キれるから
大人が奪い合いに参加してると少し恥ずかしいかも。
401:代打名無し@実況は実況板で
07/02/22 01:02:20 k9ZyWoSE0
>>384
神宮ならのA指定(特別の上の方)がお薦め
402:代打名無し@実況は実況板で
07/02/22 11:03:23 5VWoX67m0
一人で開幕戦行くのは初めてだな。
403:代打名無し@実況は実況板で
07/02/22 15:38:07 0OZ3DGkp0
俺は去年神宮の開幕戦行ったけどめちゃくちゃ寒かった・・・
合間に食べたラーメンが旨かったな
404:代打名無し@実況は実況板で
07/02/22 15:56:51 PAKC6JnH0
女ですが一人観戦よく行く。仕事帰りとかそのまま寄る。
周りの人とハイタッチとかすると結構楽しいしストレス発散になる。
負けてるとウツだけど・・・w
405:代打名無し@実況は実況板で
07/02/22 17:20:10 mfdAF40h0
>>403
ナカーマ
モツ煮×2、ラーメン×1食べた。めっちゃ美味かった
406:代打名無し@実況は実況板で
07/02/22 20:37:08 CAigKhOJ0
初の神宮でうどんの汁を2日連続でこぼしたのもいい思い出
407:代打名無し@実況は実況板で
07/02/22 20:50:17 gin3qMwH0
オリのアドバンスチケット(ペア)が当たった!
プレゼントと言ってるけど全プレのような気がしたから応募したら案の定www
もちろんひとりで2試合逝きます。
408:代打名無し@実況は実況板で
07/02/23 10:38:08 JhH+VE4Q0
開幕戦はどこも満員かな??
西武に行くか千葉に行くか検討中なのだが。
409:代打名無し@実況は実況板で
07/02/23 12:07:12 V6w2Qx8r0
千葉はキャパが3万しかないし
鴎ファンはチケット争奪戦になるほど
絶対見なきゃって思う人種だし
すなおに所沢行った方がいい
当日でも入れるだろ
410:代打名無し@実況は実況板で
07/02/23 20:38:26 MeLmC9ME0
そんな人ばっかですよ@所沢
俺もそうだけど
二戦目のまー君のが混みそう・・・
411:代打名無し@実況は実況板で
07/02/23 21:09:45 KRxOdG110
俺がその予定だが二日とも所沢行けば良いんだよ、
どうせ空いてるから
412:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 00:00:16 BphfBEu+O
込むのは嫌だなぁ…所沢常駐としては。
個人的には「空いてるのが魅力」なんだけど 地元なのはともかくとして。
ファンにはあるまじき発言だけど。
413:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 00:24:34 GFP0ClUiO
パの開幕日はイースタンの開幕でもあるはず。
そっちのがヒトリスト向きかな。
414:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 01:16:58 lEUUYOol0
札ドームより鎌ヶ谷の方が楽しそうだもんな・・・・うぐぅ見たす
415:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 07:33:07 WHIrYpiA0
オープン戦がいよいよ始まるぜ。
今年のひとり開幕は来月4日のナゴド
416:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 07:55:57 2aD/9GS40
>>415
俺と同じだ。ロッテファン多いらしいよ。
417:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 09:12:32 5nkxRTPs0
多くの観戦系スレとしては今日が元日みたいなもんだな
418:引くに引けない男3
07/02/24 09:37:00 kZ9ulPYdO
沖縄読谷球場です まだ中日選手誰もいません
419:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 09:40:40 hog2FVsW0
京セラドームでの開幕戦、1人で広島の応援に行く予定の広島ファンです。
同士はいませんか?
420:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 09:53:41 VDfpItW80
>>417
あけましておめでとうございます
421:引くに引けない男3
07/02/24 09:54:57 kZ9ulPYdO
読谷球場 立浪井上福留ノリキター
422:引くに引けない男3
07/02/24 11:27:08 kZ9ulPYdO
読谷球場からオープン戦13時開始の北谷球場へ移動開始 レンタカーで約25分かかりそう
423:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 11:29:12 uEgs66umO
>>422
俺の代わりにドラをしっかり応援よろしく!
424:引くに引けない男3
07/02/24 12:29:18 kZ9ulPYdO
北谷球場到着 以外とお客多いです ドアラも遠征キター
>>423
了解したよ 名古屋からの航空券代分楽しんで応援しますよ
425:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 12:35:34 r68lSjfg0
実況禁止
426:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 12:41:52 aZL8oMWD0
>>419
二泊三日のひとり遠征行くよ。
427:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 12:48:43 V6PG391FO
お前ら一人で野球観戦なんて寂しい奴らだな
428:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 12:57:30 hog2FVsW0
>>426
同士ハケーン。
お互いガンガロウ。
429:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 16:27:09 dgjr/0Nq0
3/4(日)の浦和が今年の初観戦だな。
430:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 19:24:50 OOSAcIfnO
>>427
一人観戦の良さがわからないなんて
お前さんまだまだ幼稚な子供だな。
早く一人でも行動できるように自立するんだぞ。
431:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 20:05:01 bvdBn6uy0
>>430
携帯では分からんか
432:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 20:14:46 9ENHOfgkO
ん?携帯だとメ欄[]付きで表示されてるお
433:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 20:24:33 U9V+PBg80
>>430はひとり観戦デビューする若者を暖かく叱咤激励している
優しいおじさんなんだな
434:引くに引けない男3@北谷
07/02/24 21:29:45 QyM2WI7B0
中日ーヤクルトは2-4でヤクルトの勝ち 16時前に試合終わってそれから中日また練習
17時半まで見てたけどさすがに撤収 宜野湾の天然温泉(1500円)にいって沖縄そば屋で夕食
北谷は土曜日もあるが夕食はどこも混んでてなかなか一人で入れるお店少ないな
今晩は北谷に泊まります。
435:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 21:54:14 iRELbrqC0
今年のひとり観戦は1月中に既に2度ほど済ませた
436:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 22:11:48 OZ3GxYJPO
>>435
マスターズリーグか。
437:代打名無し@実況は実況板で
07/02/24 22:13:10 Jx18E26q0
>>427
頑張れよ~
438:引くに引けない男3@北谷
07/02/24 22:37:11 QyM2WI7B0
明日は午前中に読谷練習見て北谷に移動12時頃に宜野湾に移動する予定
13時からオープン戦横浜ー中日観戦予定 帰りの飛行機時間が17時30分発だから
宜野湾球場15時前には出ないと沖縄は渋滞するから心配だな
439:代打名無し@実況は実況板で
07/02/25 00:00:26 ATKPdfLD0
>>427
楽しいよ
440:代打名無し@実況は実況板で
07/02/25 02:18:50 tY3pMD0a0
>>438
いい加減ウザス
441:代打名無し@実況は実況板で
07/02/25 02:56:54 PkczzaEk0
別にいいじゃん、書き込んだ時間からすると実況してるわけでもないし。
心が狭いからいつもひとりなんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442:代打名無し@実況は実況板で
07/02/25 03:02:12 w6QciAphO
>>440全然ウザくないぞ!
>>440も、もっと楽しめよ。
443:代打名無し@実況は実況板で
07/02/25 08:46:16 NtSI7FKm0
ひとりで西武ドームいってくる
444:代打名無し@実況は実況板で
07/02/25 12:24:21 L29FovvBO
>>443
今日か? 何かやってるの?
445:代打名無し@実況は実況板で
07/02/25 13:49:11 afcgFYts0
平日に千葉マリンに行こうと思うのですが、オープン戦でもFWの前のほうはすぐ埋まりますか?
446:代打名無し@実況は実況板で
07/02/25 16:54:51 w6QciAphO
平日なら大丈夫と思う。
447:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 11:13:33 k0HiSwoy0
一人で開幕戦、千葉に行くのが寂しいな
448:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 14:11:33 9hfnrnR4O
一人だからこそ楽しめる事があるんじゃねえか。
449:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 17:23:21 p1X54qaF0
>>447
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
しかも俺なんか内野自由だし。いい席取るには、シート張りに
行かなきゃならんorz
いつも当日券でまったり観てるので、シート張りなんて行った事
無いから不安だなぁ。
450:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 18:43:43 PZiX5kTN0
まあ俺は二階三塁側上のほうでいいんだけど、
それでも開門二時間前には行った方がいいかな?
451:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 19:03:39 v+f3hYYE0
【2007年】球場の食べ物【復活】
スレリンク(base板)
ウマースレはこれでいきますか?次スレになったらタイトル戻すとして
452:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 19:34:20 v2HMVsCz0
タイトル単にウマーだけにしちゃえばw
453:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 20:52:04 L3bzWV2n0
スカイマークの食べ物がおいしくて食べ過ぎてピザったから
今年は食べすぎないようにしよう・・・orz
454:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 21:54:16 myUY2Gv2O
虎×鯉の開幕戦で一人観戦デビューしようと思う。
ビジター応援席が取れなくて、
3塁側は全部ビジターだと言われたけど、
信じていい?
スペシャルA席で鯉ユニ着ても大丈夫なのかな?
455:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 22:01:11 L3bzWV2n0
>>454
大丈夫。イメージ先行しすぎで虎ファンは怖いと思われがちだけど、
煽ったりしなければ揉め事なんてまず起こらない。
嫌味を言われたりするかもしれないけど、スルースキルがあれば余裕。
カッとなるタイプだとやばいかもw
456:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 22:01:48 RyjqtKss0
>>454
外野席と同じテンションで応援しなければ安全でしょ?
スクワットやメガホン叩いて派手にやってると、変なのが絡む可能性があり。
まあ3塁側はカープ側なんだから気後れしないように頑張れよ。
457:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 22:13:52 863CuQRi0
>>454
自分は初戦ロイヤル、三戦目ビジター取れたけど、二戦目がまだ取れてない。
ビジターに近いレフト取ろうか、マターリ内野席にしようか迷ってる。
レフト下段だと虎ファンばっかりだろうけど、上段だったら大丈夫だと思う。
お互い頑張って応援しようぜ。
458:454
07/02/26 22:24:11 myUY2Gv2O
>>455-457
おお、ありがとう。安心した。
関東からの遠征だからどうせならユニ着たいと思ったんだ。
血の気は多くないからその点は大丈夫だと思う。
でも生観戦自体ほとんど経験がないから、
マナーを学んでから行くよ。
初めての一人観戦でちょっと緊張するけど、
このスレがあると心強いな。ありがとう。
459:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 22:37:27 RyjqtKss0
>>458
まだ先だけど、試合後にレポよろしく。
あと隣席の人に「かぷファンですが、今日はお手柔らかに」と挨拶しておくと多分揉めない。
460:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 22:57:48 008NjS9l0
>>458
ぜひ着ていくべきだと思う
阪神戦ビジターの練習をカプユニで見るのって超お勧めかも
関東のビジター球場で見るよりも目立つと思うから
カプファンに気づいて選手がこちらを見てくれるということもあるらしい
がんばれ(・∀・)
461:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 23:34:55 oTiTF01t0
まだ客の少ないスタンドでカプユニ着て腕組みしながら仁王立ち。
絶対選手の目に留まるよ!
462:代打名無し@実況は実況板で
07/02/26 23:48:53 sHhVNMNc0
もちろんFCの赤ユニなんだろうな!
463:代打名無し@実況は実況板で
07/02/27 18:22:17 pyjq/HKw0
開幕戦の千葉は外野以外はロッテファン?
464:代打名無し@実況は実況板で
07/02/27 18:43:29 SBpNbz/4O
虎×鯉を私も一人で見に行きます(虎党です)内野上段指定なのでビール飲みながらマターリしようと思います。虎党の方、鯉党の方当日はよろしくお願いします。
465:代打名無し@実況は実況板で
07/02/27 18:43:29 KIx7scee0
>>463
3塁側内野にも結構ロッテファンいるけどロッテ一色ってほどでは無いよ。
内野は熱い人よりファミリー層多いから、ひとりでもそれほど浮かないはず。
466:代打名無し@実況は実況板で
07/02/27 21:15:43 QmnAl1t30
4/15ってスカイマークでオリ鷹親子ゲームなんだな。
楽しみだ。
467:代打名無し@実況は実況板で
07/02/27 22:22:27 yiP8pjkM0
>>465
そだね。
2階席も含めて3塁側内野席はロッテファンとビジターファンが入り組んでるけど、
基本的にはマターリしてるし、一人観戦者も多いね。
俺はバックネット裏あたりの2階指定席が好きなんだけど、去年交流戦見に行ったら、
ロッテと中日のユニ着た一人観戦者同士が、きっちり隣の席に座ってた。
決められた指定席に座るのはある意味当然の事なんだが、回りに結構空席があっただけに、一席分位空けて座ればいいのに・・・と思ったなw
お互い気を使ってるみたいで、一喜一憂するのを控えてるように見えたし。
あんまりぴったりくっついてたから、最初はひいきチームの違う知り合い同士なのかと思ったよ。
468:代打名無し@実況は実況板で
07/02/27 23:58:37 mpF4LCln0
来週月曜にナゴドにオープン戦見に行くんだが当日券あるよな?
469:代打名無し@実況は実況板で
07/02/28 01:33:43 TTYpW+zD0
ファームにひとりで行ったときにマスコットに絡まれるとどんな対応していいのかわからん。
とりあえず抱擁か握手して苦笑い(←何故か苦笑いしてしまう)で退散するけど。
470:代打名無し@実況は実況板で
07/02/28 06:02:20 3/3tYZlP0
>>469
私は7年前に広島市民球場で
“振り向くとスラィリーが目の前にいた”を経験。
コレ、恐いですゾ~ 私が幼児だったら泣いていたでしょうね。
「どんな対応していいのかわからんと思う間」もなかったです。
何か言おうとしたものの突然の出来事に声が出ず、苦笑いして握手して終わり。
471:代打名無し@実況は実況板で
07/02/28 09:31:55 OYG1OIyW0
ひとりぼっちで観戦の話ではないけど、
去年、神戸でのオリ対広島戦を三塁側で見ていた。
俺はオリのユニ、友達は広島のユニを着ていたんだけど、
スライリーが応援に来ている日だったらしく、
後ろの席に来てそれをジェスチャーで指摘してきた。
段々と暖かい季節で中の人が汗を掻くのか、少し汗臭かったのが気になった。
472:代打名無し@実況は実況板で
07/02/28 10:40:06 lUzY3xXz0
ひとり観戦で球団マスコットと遊んでるオレって|||orz
マスコットには普通に友達とか知り合いっぽく話しかけてみると楽しいよ。
彼らなりに色んな反応してくれるし、慣れてくるとだいたいで会話が成り立つw
オープン戦初めは3/20の東京ドーム。BB来るといいんだけど。
473:代打名無し@実況は実況板で
07/02/28 15:25:03 6qapmXnC0
何年前だったか、甲子園の内野席(3塁側)に入ったらそこに中日のマスコット、シャオロンがいた。
一人観戦だったけど、係員のお兄さんにシャオロンとのツーショット撮ってもらったよ。
いや、私トラファンなんですが・・・・・。
474:代打名無し@実況は実況板で
07/02/28 16:29:42 TTYpW+zD0
湘南戦に行ってチケット買って振り向いたらレック君がめちゃくちゃ素敵な笑顔で立ってた。
「あ、どうも・・・」って言って握手して苦笑い。
1度でいいから中の人になってみたい。
475:代打名無し@実況は実況板で
07/02/28 16:42:27 SBUFNFuuO
>>471
>>474
中に人なんていないの。ああいう生き物なんだから。
夢をこわさないで。
476:代打名無し@実況は実況板で
07/02/28 18:01:43 1glR9DHn0
ロッテは開幕戦即日完売かな?
477:代打名無し@実況は実況板で
07/02/28 20:41:54 jSmzbzsK0
>>476
どこでも良い(外野応援席以外)なら取れるんじゃない?
478:代打名無し@実況は実況板で
07/03/01 13:30:59 yGR4fXcW0
1枚だと甲子園ビジターも余裕でげtだね。
檻戦だけど('A`)
479:代打名無し@実況は実況板で
07/03/01 20:17:41 gV96meVb0
やっぱ1枚だと良席になりやすいの?
480:代打名無し@実況は実況板で
07/03/01 20:24:40 yGR4fXcW0
>>479
よくわかんない。
今度高校野球観る時にでも座席を確認するつもり。
まさか照明間近って事は無いよな…。