06/11/05 05:29:15 Eo+7hhsF
>>349
そのとおり!
視聴率は非公開にすべきだ
351:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 08:35:39 zDq01GJs
>>346
同一人物が豹変したんじゃなくて数字が悪いとアンチが流れ込んで来るだけ
352:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 08:44:32 9IpOn1M6
視聴率だけで役者の価値とか演技がどうとか評価されるのが理不尽
全国民のテレビに視聴率測定器とかが内蔵されてるなら
まだ信憑性があるけど機械設置された限られた家が見る見ないで
糞だのクラッシャーだのいう権利なんて誰にあるんだろ?
353:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 09:03:28 rv9b5d2R
視聴率など気にしていないけど、偶然かどうか、
つまらないと思ったものが、視聴率が悪い。と、
言う事が多い。
面白いと思うものは視聴率が高いものが多いのも事実。
今回は、「たった一つの恋」は、やはり、あまり・・・・
「女王の教室」「ごくせん」「白い巨塔」「ヒーロー」は、
おもしろかった。
もちろん、糞だのクラッシャーだのと言う権利は、絶対誰にも無い。
354:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 11:03:23 POUWL8Q/
ここ数年、視聴率が高いもので面白いと思ったものが全くない。
355:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 12:44:19 rLWWM+cm
そう思うならこそこそしないで
正々堂々と上げて語れるはず
356:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 13:01:39 rv9b5d2R
「ヒーロー」のSPは、視聴率高かったけど、私はあまりおもしろくなかった。
期待しすぎると、良くないかもしれない。「たっ恋」も、そうかも・・・・
期待しないでみると、意外と拾い物のドラマに当たる。
「ちびまるこ」も前回良かっただけに、期待はずれ。
視聴率も落ちていたよね。やはり、視聴者は正直だと思うよ。
357:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 13:07:19 a1bct3zs
たった恋もアカネもセーラーも詰まらなくて見るのやめた。
視聴率って結構正しい。
358:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 13:10:54 sP7CiWP4
視聴率が高いものでも面白いのもあるけど
凄い安っぽい作りだったり退屈だったりどこが面白いの?と思うことが多い。
でも一般大衆は結局ミーハーだから、しょうがないっか・・・と諦める。
359:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 13:18:42 rLWWM+cm
一般大衆じゃない358
360:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 13:28:35 TeTPiDKK
個人的には平均16~18%台のドラマに好きな作品が多いんだよなw
25%とか30%とかになると、それはもう内容より話題性や大衆性が勝ってしまってる場合が多い気がする
361:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 13:30:55 a1bct3zs
高視聴率=必ずしも面白いとは限らない。
理解できる
低視聴率=つまらない
意義無し!
362:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 13:52:41 KzBDmDI3
視聴率スレってスゴい伸びだよね。
覗いたら平日なのに熱く議論してた。
テレビの視聴率なんて、視聴者には関係ないのに、何故あんなに熱くなってるんだろう。
ドラマの視聴率の心配より、自分の心配をすればいいのにと思った。
363:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 14:01:21 a1bct3zs
それ言っちゃったら>>362も視スレ住人の心配より
自分の心配をすればいいのにと思っちゃうよ?
364:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 14:04:46 KzBDmDI3
>>363
別に視聴率スレの人の心配はしてないよ。
ただ、何故あんなに視聴率で盛り上がってるんだろって思う。
低視聴率ドラマや役者を叩いたり、視聴率予想をして楽しいのかなって。
365:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 14:08:17 a1bct3zs
>>364
せっかくの休日に興味のない視聴率で盛り上がる疑問を
熱く考えて楽しいのかな?
何かしら興味があるから疑問も感じるってもんだよね
366:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 14:19:36 KzBDmDI3
>>365
日本語大丈夫?
視聴率に興味があるわけじゃなく、
何のメリットもないのに視聴率で熱くなってる人に対して「どうしてなんだろう?」という疑問がある。
あと何故そんなに必死なの?
367:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 14:24:27 a1bct3zs
大丈夫だよ、
あと、>>366もなんでそんなに必死なの?
ものすごい視聴率に執着してるね。
368:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 14:27:40 KzBDmDI3
>>367
大丈夫じゃなかったんだね…
369:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 14:27:52 0PYDK57T
>>KzBDmDI3
自分が全く興味ないのに、何故あなたはそんなに必死にこのスレみてる?
俺は、喫煙者と非喫煙者で議論してるスレあることは知ってるけど
全く興味ないから、そこのスレは一回も見たことないけど?
370:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 14:30:36 OPBotJ8e
興味なかったらスルーするのが普通
こんなに食って掛かるってことは低視聴率ドラマのヲタか唯の中二病
371:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 14:32:07 rLWWM+cm
>>366
キミが視聴率をものすごく気にしてる事はわかった。
372:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 14:44:51 KzBDmDI3
↑の方たちは読解力を磨こうね。
なぜか「視聴率に興味がある」と解釈し、低視聴率ドラマのヲタという妄想まで始めてしまっているが。
視聴率スレで平日の朝から熱くなってる人に疑問を感じている。
わかりましたか?理解できましたか?
373:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 14:47:46 KzBDmDI3
>>369
> 自分が全く興味ないのに、何故あなたはそんなに必死にこのスレみてる?
このスレは視聴率スレだったんですか?知りませんでした。
てっきり視聴率に対して熱くなってる方に対するスレだと思っていました。
374:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 14:50:23 IOcaHAn6
何故そんなに必死なの?
375:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 15:02:59 yzCS20XN
視聴率が高いことを知るとおもしろいと言い出し
見始める馬鹿が多いのは事実
376:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 15:07:50 wK8PcHST
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょっと待って!>>278 >>311あたりがいいこと言ってる!
ヽ─y─────────────
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
377:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 15:20:10 F0IYGopG
視聴率を気にする人と気にしない人がいる。ただそれだけのこと。
別に視聴率の高低で観るかどうかを決める訳でもあるまいに。
378:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 16:50:07 /TBLiGhe
あんまり数字悪いとドラマの出来にも影響するけどね。
短縮したりゲストにスポーツ選手つれてきたり。
視スレはあれはあれで楽しいんだよな。
数字の高低で見るかどうかは決めないけど競馬みたいなもん
ドラマの本スレまでいって荒らすやつは基地だけど
379:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 19:04:42 sP7CiWP4
>>360
禿同。それと1桁取るドラマがつまらんのは確かだけど
380:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 20:19:50 sQwkxmcl
視聴率がいいとスペシャル、続編、映画になったり、出演者の
評価も上がり、その後の役者人生も良くなる。
視聴率がわるくていい事はほとんどない。
視聴率は視聴者にとってもすごく大事。
381:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 20:39:22 LX5pvw+q
つーか視聴率スレはいずこへ?
382:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 20:44:31 sP7CiWP4
>>380
視聴者にとっては別にどうでもいいだろ?
上がろうが下がろうが、何か視聴者に利益あるか?
面白いものやってくれればそれでいいんだけど。
383:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 21:17:59 /TBLiGhe
視聴者にとってはというよりヲタにとってはって事だろ
スレが内容じゃなく
○○タソかわいかった!カコイイ!でしか埋まらない
つまんないドラマだと大切かもな
384:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 22:48:49 WfdQxGZv
>>1-383
こんな所でグチグチ言ってないで、視スレで堂々と言ってこいw
385:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 22:51:54 wK8PcHST
ヒント:住み分け
386:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 22:57:49 1EVqDscA
評論家気取りスレみたいに
他の住人をヲチして陰口を叩くヤツの負け犬スレ化することは明白。
それに、視聴率関連のスレを無駄に増やすのはやめといた方がいいよ。
387:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 23:06:34 wK8PcHST
無駄じゃないだろ・・・常識的に考えて・・・
388:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 23:08:30 1EVqDscA
少なくとも>>1の本意じゃないんじゃないか?w
そんなに視聴率を語りたいんなら、視スレでやればいい。
389:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 23:10:48 wK8PcHST
いくらでも糞スレが乱立するこのご時世にせこいこと言うなよ
390:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/05 23:14:40 IOcaHAn6
視聴率について語るより視聴率について語る人を語る方が無駄だろ
常識的に考えて
391:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/06 00:01:17 au/ibCi8
じゃあ視聴率を語る人を語るスレでも立てるか?w
392:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/06 00:24:40 aX6Rbn7e
>>1
じゃあ最高だったのはいつだよ
って思うんだけど
393:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/06 00:27:55 aX6Rbn7e
>>383
じゃあ、自分なら知的な感想が言えるの?
それくらい許したげてよ
言論の自由でしょ
394:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/06 00:30:22 rY8pAhl9
視聴率が取れなきゃドラマじゃないという人と、視聴率はとれなくてもいいドラマが好きという人
それぞれ考え方が違うから相容れない。
395:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/06 00:31:24 aX6Rbn7e
>>386
納得。
嫌味なスレに出来上がりそう。
評論家じゃないんだしさ。
いいじゃないか。自由で。
好きなように言わせとけば?
396:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/06 00:50:40 0a5A2Wb0
昔々は、視聴率とドラマの質は比例してたのかな?
低視聴率ドラマスレで、昔はこういうドラマも多かったというレスを見かけるが。
397:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/06 01:01:47 aX6Rbn7e
>>396
名前の知れた人が出ると、やっぱり見るもんじゃない?
だから、視聴率が高いイコール質が良いなんて時代はないように思うな
398:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/06 01:04:55 7jhszcp9
ここは負け犬どもの駆け込み寺だ!!!
低視聴率ひとけたドラマヲタどもよ!!
思う存分吠えたまえ~~~~
399:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/06 01:28:00 sv7QhU8V
こういうスレ、あってもいいと思うよ
もう一つの評論家気取りのスレも
自由だしね
400:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/06 10:19:10 G7wLYgGW
/400ゲッツ!!/
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
_
.'´ ヽ _ _____
〈((( (ハ! l「 l_l\__\ ──────…‥
li.゚ヮ ゚リi/ \__|\|__| ......:::::::::..━━━━━…‥
____⊂[l,j∀_ハノ∧∧l___/__/ ...:::: \ | / /━━━━━…‥
()____ 〈_i,>)(゚Д゚ ) @) _)─‐z ゞ ⌒ヾ∠_ ────…‥
 ̄ ヽし.=∪∪=‐ヽ二──┐ =- 三ニ=-─…‥
 ̄<___<_ |└―── 、/_ く ̄ ━━━━━…‥
</</√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨.N::\ ────…‥
/ / i 丶
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
401:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/06 22:09:51 t7uabU5P
視聴率「ばかり」を気にするのは間違いなく低脳
402:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/06 22:13:33 7eLEFyj1
視聴率は気にしてなかったけど
下がるとアンチが暴れまくるので
上がってくれなきゃ困るんです
403:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/06 23:11:34 E/8WuLg5
>>402
それはわかる。
スレの平和の為にはそこそこの数字が必要。
逆を言えば、荒らしにくる奴らがいなければ数字はどうでもいい。
高ければ嬉しいけど、一番大事なのは「自分にとって面白いかどうか」だし。
404:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/07 00:16:34 +5gcikVd
俺はへそ曲がりなせいか皆が面白いと言ったものに満足した覚えがない
何というか ぬるいんだなあ
見た人の二割が認めたらもういいんじゃないの?
405:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/07 16:18:54 magursdK
>>403>>404
でもそれだと打ち切りになるよ
406:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/07 20:48:30 jzAkMwkB
自分が好きなドラマを語れる場がほしい
短縮されてもね
2ch.では視聴率が大事
407:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/07 21:09:02 2zGHUXQc
昔はここまで視聴率第一主義って訳じゃなかったんだけどな~
視聴率スレも数字低くても、内容語り出来てた。
叩き合いばかりになってから行ってないや。
408:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/08 00:01:13 qp7oDV7J
確かにカルト臭する時あるね
視スレには、ドラマのこと語りたい人はあまりいないと思う
数字しか興味ないって感じで
あと2ちゃんでの人気度が視聴率に結びつくと考えてる人もチトやばい
409:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/08 08:04:50 Nz90/9Es
本スレでも視聴率の話題を出すバカがいるから視聴率スレ化してしまう事が多い。
数字は視スレ、それ以外の話題は本スレ、と棲み分けが必要。
410:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/08 11:51:11 PA77462s
視聴率だけで勝ち負けを判断する輩は
業界関係者ではなかろうか。
411:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/08 22:22:51 4SsHyd8N
>>409
棲み分けできるもんならどんなにいいか・・・
でも煽りたいだけの厨がいる限り無理だろな。
412:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/09 10:45:00 f+GLXEsN
本スレで視聴率の話出すのは結局アンチ
アンチが面白がる からドラマが好きな普通の人達も
過剰反応しちゃう
413:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/09 11:09:02 sgUwgUl+
URLリンク(www.tbs.co.jp)
414:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/09 11:17:22 41+rWcOL
諸悪の根源はスマヲタだと思う。5年くらい前。
それがジャニヲタ全体に波及しやがて全ての俳優女優ヲタ
そしていまや事務所関係者までが必死になっている。
415:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/09 13:11:08 72YyNAtv
レガッタ(笑)と結構できない男 どちらが視聴率たかく質が高かったかは一目瞭然である。
416:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/09 15:58:19 mcd3DEXu
>>414
ふ~ん。じやアンタはスマアンチってことでFAだなw
417:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/10 21:35:23 ZE39kIZa
棲み分けできない414や416みたいなやつが乗り込んでくるから荒れるんだね・・・
418:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/11 15:33:00 y5Lq3K6x
視聴率低いとスレに飛んできては、バカの一つ覚えみたいに「打ち切り、打ち切り」ってほんと煩くてしょうがない。
「うるせーな~、おめーの首を打ち切れよ」って言ってやりたいけど、スレが荒れるから我慢してる。
こういう根性腐った奴らは早く死んで欲しい。
419:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/12 22:28:04 qMkPKsMh
そうだね
低視聴率出た途端に祭りのよう色んなスレ荒らしまくる基地外アンチ
冗談抜きで、「あ、これはマジで基地外なんだな」と思った
工作までして陥れたいなんて
420:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/12 23:32:44 ms+WFpkF
でもマスコミも煽るからな、視聴率何%で好発進!とか
マスコミもアホだということか、内容やドラマの作りについて
ちゃんと評価できる人いないのか。
421:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/13 05:04:58 KIddA93R
低視聴率はつらいよね【'・c_・` 】
面白いならまだしも
つまらない・魅力ない・数字ない
これじゃ言い返す言葉もないしさ
面白いのに数字が取れないものもあるけど
そんなのごくごく少数
やっぱり低視聴率・打ち切りになるものって
本当につまらないものがほとんどなのが現実【'・c_・` 】
せめてこんな場所で愚痴るくらいいいよね【'・c_・` 】
422:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/13 05:27:09 m4ET6YgO
ちょwwおまいらwwww視聴率がどうやって集計されてるか教えれw
計るやつがある家庭にはあるって聞いたが、うちにはないぞw全国民対象で集計してないなら、視聴率視聴率騒ぐのはいかがなものかとwww
423:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/13 06:01:56 tJcLJuWI
まけおしみ
424:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/13 06:10:23 D5tQi7vS
視聴率低くて打ち切りになった番組でも意外に良かったりは
ちょっと待ってなんか誰かがドアけってるはげしく
425:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/13 09:52:53 ewF7Gao6
子供がよくおまけ欲しさに美味しくもないお菓子買ったりするけど
あれと似てるなーと思うときあるな。中身よりぱっと見だけだったり
友達が買ってるから自分もみたいな。あと、味覚がインスタントものに
慣らされてしまって、そっちの方が美味しいって言う人いるよね。
そんな感覚と同じように感じるなあ。
426:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/13 10:06:23 tJcLJuWI
まけおしみ
427:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/13 10:26:34 iLMY8tkF
セーラー先週は何処行っても普通に視聴率操作だって言われてた
まあ毎回数パーセントの上乗せがあるだろうけど
ガチだったらほとんど一桁だろうね
428:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/13 10:41:46 18cNQGDY
>>424
無事か?
429:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/13 10:56:42 gX5SjqOW
s
430:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/14 22:45:41 58vMTLpa
>>410
逆だろ?テレビドラマを見て楽しむような衆愚なのに、
視聴率遊びに興じることで、向こう側の人間と同じゲームに
参加してる錯覚に囚われているみじめな輩たちだと思うがな。
そういうヤツラに限って、自分が大衆の一員である自覚が足りない
から始末に負えない。この浅ましさが俺を苛立たせる。
向こう側の人間が仕掛けてるトラップに対しては、
ある程度相対的にならないと危険だと思うがな。
情報洪水の中でその罠を避けるのは困難にすぎるが。
431:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/15 01:12:54 PVqnHQZc
2ちゃんねら以外は、視聴率のことなんて気にしてないと思うけど。
432:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/15 09:32:57 QmMZL6NA
>>430
自分の文章に酔っている分りづらさが俺を苛立たせる。
433:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/15 23:43:38 q20PGmFo
視聴率のモニターやってる人って、何も意識しないで見てるのかな?
よくこのシーンで最高視聴率っていうのあるけど、
CMの途中ならともかく、番組の途中でチャンネルを変える事がほとんどない自分は不思議で仕方ない。
なんでそんな中途半端な時間が一番高くなるんだよ、みたいな。
434:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/18 05:52:32 gqxfAmkh
どうでもいいよ視聴率なんて
好きなのを見ればいいし、
視聴率を気にしながらドラマ見るやつはキチガイ。
435:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/18 06:05:33 DlGTtL4P
でも自分が好きなタレが出ていたり、
好んで見ているドラマが高視聴率だったら
それはそれで嬉しい
436:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/18 06:20:26 gqxfAmkh
>>435
視聴率でそのドラマの価値を語るのか。
アタマ悪いな・・・
437:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/18 07:47:25 HHyOVZTM
>>435
その人種の発展形が視スレにいるジャニオタ、若手女優オタ。
438:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/18 11:43:43 +8jp1tEY
>>435
今後にも影響してくるしね。
全く逆の状況だからすごくわかるよw
とれないとやっぱその後あんまり出られないんだなー・・・って。
去年は一桁のドラマ、少なかったね・・・。
439:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/18 19:30:16 1BAZ7n9n
>>438
確かに、数字取れなくて自分の将来に絶望して結婚に走る女優もいるからな。
440:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/22 09:21:21 ogYUf3cK
441:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/22 09:29:39 XHju/+M5
役者が視聴率を決める前提にしか立てないバカが多すぎるんだよ、2は。
442:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/22 09:32:30 yofQAdT7
>>436>>437
>>438と同じで自分の好きなドラマが視聴率悪いから
打ち切りぽいとか言われたらやっぱ気になるよ!!
443:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/22 09:39:15 ogYUf3cK
>>442
関係ないくせに
444:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/22 09:49:19 Ajb7kE35
441みたいな、まともに文章も書けないバカが、視聴率バカを叩く。
それが2ちゃんねる。
445:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/22 10:12:32 rvwvhLjo
>>420
マスコミに勤めてるんだから当然アホだろ。
もしアホでなければもっとまともな業種に勤めてるって。
446:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/22 13:13:03 JLNdTm++
>>442
視聴率良くても気にするんだろ
447:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/23 21:42:15 Ie+KRuXG
>>438
てか視聴率は企画やキャスティングした
プロデューサーとかの責任じゃないの?
もこみちは1桁出しても来期月9だし
448:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/23 21:59:18 MmwpPwDq
もう撮って出しの「連続ドラマ」というコンテンツ自体が限界にきてるんだろうな。
コンテンツを高額で買っている広告出稿企業にとっても、三ヵ月で10話前後を
見続ける視聴者にとっても、迂遠なものになりつつあるのかもしれない。
ドラマという表現方法には、まだまだ可能性があると思う。
しかし、広告モデルを養成し認知させるためのドラマ制作など、広告出稿企業にはもちろん、
広告代理店、テレビ局、芸能事務所三者から見ても不幸な現状だと思う。
いや違うのか。諸悪の根源が代理店だとするなら、自ら改革に乗り出すはずもなく…
449:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/24 00:13:05 84sV1QHU
広告代理店の系列会社がTV局の売り上げに直結する視聴率調査を独占している時点で、
その数字の信憑性は眉唾ものでしょう。親会社の利益に直結するのだから。
でも、TV局は文句の一つも言えない。広告代理店はスポンサー企業に直結しているから。
そして、そのリサーチ会社は、分単位,性別,年代別の視聴率などと称し、
肝心の精度はいい加減なまま、更にTV局を締め付ける手法を繰り出す。
現在の連ドラの惨状も仕方ないね。
広告代理店と一部芸能事務所にとっては、我が世の春だけど。
450:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/24 14:18:13 uBSO7mU9
ニールセンはなぜ撤退したの?
451:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/24 14:31:52 1Nxow+er
まだ一桁になってないドラマのスレまで
一桁一桁とバカみたいに荒らすのはやめてほしいです。
タレント生命おしまいとばかりに個人スレまで荒らすけど
一桁打ち切りのもこみちが月9単独主演なのにバカバカしいよ。
452:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/26 02:13:52 GoDgwA+f
>>450
ニールセンね。1週間毎に調査データを回収する方法を採っていた当時、
いち早く電話回線でのデータ送信を実現したり、先進性が売りだったな。
某社の圧力か?TV局が揃って契約を打ち切り、日本から撤退させた筈。
今、一番必要なのは実現不可能な視聴質とかじゃなく、
ニールセンみたいな競合他社の調査結果だろうな。
453:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/30 02:00:47 ti2QkFpQ
test
454:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/30 03:08:46 TcgClICR
ドラマ? 普通につまらないよ
視聴率以外は興味もてない
455:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/30 04:03:54 TaA+FIAf
456:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/30 11:29:34 WsHXcMrL
数字だけでなく中身もないドラマも多い
457:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/11/30 20:03:17 zlNUUuMd
地デジになったら視聴率ってどうなるの?
458:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/01 21:47:19 QgMTK2/x
ID:TMt9aNPR
皆さ~ん
ブタゴリラの芋たこなんか、語り合わないで
三丁目の夕日をみましょ~
459:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/02 04:32:43 iXRUxfE5
音楽PVやCMの方がドラマしてるぜ!
460:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/04 00:05:31 Zjqrx0ut
関西で上沼恵美子がやってるバラエティー番組で、月9ドラマの最終回の話題
になって、「見た人どれだけいる?」と聞いた。20人位いた素人参加者も、
も、出演者も、円ヒロシ1人だけを除いて誰も見ていなかった。
確か30パーセント近く取ったドラマだったと思うが。
461:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/04 08:47:34 2o/6Sqnl
>>460
20人で1人だと5%か。
視聴率なんて世代で全然変わるから不思議なことではないよ。
まあ、タイトルと参加者の年齢層が分らないからなんとも言えないけど。
世代別視聴率 例
野ブタ 11/26
世帯 C1 C2 M1 M2 M3 F1 F2 F3
16.7 31.5 27.9 *6.6 *9.2 *2.6 11.2 15.1 *2.4
C1:4-12歳男女
C2:13-19歳男女
M1 F1:20-34歳の男と女
M2 F2:35-49歳の男と女
M3 F3:50歳以上の男と女
462:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/04 16:01:08 VBFrZveH
笑える恋の放送直後は好印象のレスが多かったのに
低視聴率だとわかったとたんなんだかんだとあら捜しが始まった。
後付けと思えるものも多くてなんだかなぁーーーー
ほんとに自分の意見もってんのかよ
こんなのばっかだなドラマ板は
463:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/04 16:10:12 5I8qWBkt
だって、視聴率スレはドラマの内容よりも「一桁なら面白いのに」
「爆下げなら祭りなのに」とかこんなのばっかりだよ。
多分こいつらドラマ見てない、絶対。
464:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/04 16:20:15 8ZSi3Fk4
ドラマもバラエティーも全く見てないのに視聴率は気になる
テレビ局が苦しんでいるのが面白いからね
タレントに恨みは無いけど
465:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/04 16:20:46 CLvJAK4N
確かに視聴率によって内容の感想が変わるのは何だかなぁとは思う
ドラマの感想よりも
「高いのは○○のお陰」とか、「低いのは○○だから」と分析したがる人が多いからな
視聴率が出なければ、純粋に面白い作品が見えてくる気がするけど
それだと出演者ヲタが多い作品ほど有利になるからやっぱ無理だw
466:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/04 17:39:35 5I8qWBkt
>>464
そんな輩ばっかりだとしまいに良質のドラマもバラもなくなってしまうよ。
467:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/04 17:51:37 46rYX/6n
>>466
それが一番の望みだね
全テレビ局を失墜させたいな
468:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/04 18:09:45 5I8qWBkt
>>467
なんで?
469:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/04 18:12:38 46rYX/6n
テレビ局はこの国最大の既得権益だからね
470:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/04 18:17:19 5I8qWBkt
>>469
じゃあなんでこの国最大の既得権益をつぶしたいの?
471:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/04 18:18:32 46rYX/6n
・・・
472:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/04 18:18:54 5I8qWBkt
ああ、わかった。君は韓国人なんだ。
473:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/04 18:21:27 VBFrZveH
テレビ局ばっか儲けてるからでそ?
474:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/04 18:24:00 46rYX/6n
特定の企業が儲ける事を約束されているんだよ
おかしいと思わないの?
475:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/04 18:24:31 5I8qWBkt
難しいことはわからんが儲けても良い作品を作って還元してくれれば
自分はどうでもいい。
一視聴者としてはそんなもんだ。
476:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/05 20:07:53 +Y/CloSE
一般視聴者の80%以上はバカだからしょうがない。
各ドラマスレのドラマに対する文句とか指摘を見てると、「ほんとガキだなこいつら」 と思うようなレスばかり。
477:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/05 21:10:33 EniWiNbR
で、君は賢いのか?>>476
478:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/10 01:47:04 1c4mNjKo
ID:COcBhmyR
ここはオナニードラマのオナニースタッフのオナニースレ(・∀・)
479:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/13 10:10:52 SJOiB1H5
誤差の範疇で一喜一憂してる視スレの住人達はおめでたい。
480:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/13 10:12:15 HT+rhErx
視聴率オタって何が楽しいんだろねw
481:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/12/13 18:19:57 3eeXEoBi
安っぽいテレビドラマよりも視聴率の方が楽しいよ