06/01/27 21:38:15 Pce0P+YY
4
3:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/27 21:42:05 GmNEDIwc
食っていけないって、俳優だけやっても地井なら年収300万以上だろ
ぜいたく言うな
4:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/27 21:54:33 S79vSCEN
ボビーオロゴンでさえ、年収6000万だというのに...
5:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/27 22:10:28 5A0dX0J0
最近邦画って好調なんでしょ。
TVに使われるだけじゃなくて、
自力で客から金取れるよう業界も
俳優もシフトする努力をしろよ。
しかし、1800円は高すぎるし、
俳優には金渡ってなさそうだし、
どこかで吸い取られてるんだろう。
映画業界は一から体質を作り直した方がいい。
6:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/27 22:26:20 8G0Xhwr8
つい数日前にTBSの昼の番組で
「邦画で元が取れるのは全作品のうちのたった10%」って言ってたよ。
7:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/27 22:38:36 GmNEDIwc
やっぱ入場料金が高いよ
ハリウッドと同じ料金でテレビドラマに毛が生えたくらいのスケールじゃ普通の人は見ない
8:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/27 22:48:40 LQvCQSB7
>>7
ハリウッド映画より邦画の方が好調なのを知らないの?
9:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/27 22:52:15 KR4ohtAd
マスゴミを鵜呑みにする>>8
10:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/27 23:49:19 2v5PNXiS
映画は観たいが、映画館まで遠いので観にいけない。
色々乗り継いで片道40分位かかるお。
1800円以前の問題だお。
11:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/28 00:25:00 koM2WtNv
日本は政治家と芸能人が多すぎるんじゃね
12:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/28 09:01:46 iL4HQaI6
タレント仕事に走る俳優はまだマシ。
大部分の俳優は若いフリーターに混じって普通のバイトしてるもん。
13:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/28 09:29:55 M6SKQWtu
このスレ、演劇、役者板に立てる方が無理がないと思う。
ちなみに食えなくてバイトをしながら生計を立てている役者が多いのは昔からです。
14:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/28 18:52:04 iL4HQaI6
まあ俳優なんて三流ビジュアルバンドのボーカルでもなれるし
誰でもなれる分、仕事にあぶれる奴が続出して当然だ罠
15:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/28 23:48:19 5tVeGXfn
そうそう、現役プロ野球選手がドラマに出て高視聴率
取れちゃう時代だからねー
16:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 00:29:34 ARPlPvPn
>>9
いや実際セカチュー以降は邦画は好調で
ハリウッド映画は2005年から日本市場では低迷しだした。
最近は芸能プロダクションが積極的に出資して制作委員会に加わるようになったので
以前より芸能プロや俳優の取り分は増えてる。
そうはいっても出資できるだけの大手事務所限定の話だけどね。
17:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 02:13:03 THp5MdwH
「ジャニ以外の若手俳優を流行らせよう! 2」のスレは立っていますか?
18:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 02:21:46 gvEYW5Qo
>>16
邦画で好調なのは、宮崎アニメのせいでは?
どう考えてもマスコミであおってるだけでは?
自分の周りじゃ、やっぱ洋画みる方がおおいし、
19:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 02:31:22 lGg1p7p8
>>17
いっそジャニアンチスレが立って欲しいトコだな
ガチバカがあれほどコケてるくせに未だジャニヲタ図に乗ってるし
20:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 02:36:04 THp5MdwH
テレビ局が出資している邦画しか日の目をみないようになってしまったね。
宣伝量が圧倒的に違う。
21:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 08:56:26 6fVXjqY6
>>6
それはアメリカでもそう。10%の作品の黒字で90%の赤字を埋めている。
>>18
いや、実際、儲かってるんだよ(但し、出資力のあるキー局・事務所・代理店など限定)
今はコンテンツ・ブームらしいのでw
それとハリウッド大作は宣伝費や買付費の割に儲からなくなってきている。
興収ン十億とかいっても、仕込みが相当に掛かっちゃってるし、昔からヒット作ほど
歩合がキツいので、折角当たっても向こうのメジャーがかなり持っていっちゃう。
今の日本市場では、大作以外の普通のアメリカ映画はほとんどが赤字でしょう。
>>20
キー局は自社媒体を持っているので強いのは当たり前。最近は広告収入が伸び悩んでるので、
事業の一環として「映画でもやってみっか。当たれば二次利用でもカネが入るし」ということらしい。
22:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 09:09:22 6fVXjqY6
>>3
有名芸能人は何かと交際費などの出費も多いんだよ。「経費で落とす」といっても
それは税務処理上の話で、まずは実収入がなくちゃどうにもならない。
チイチイあたりはしっかりしてそうなのでガッチリ貯め込んでそうだし、バラエティや
トークでバカをやるのも割り切って出来るけどな。江守徹もTVでバカやってるから
舞台の仕事をする余裕もある。どの俳優も演技の仕事だけなら苦しいんじゃないかな?
CMやTVでバカやって好きな舞台の仕事をしている人は多いな。役所もCMがあるから映画や舞台だけ出来るんだろうし。
有名じゃなくてもナレーターやイベント司会・舞台といった地味な仕事で食ってる人もいるけど、そう
いう人を含めても専業で芸を売って生活している人なんかせいぜい数百人ぐらいじゃないの?
飲食店を持っている人も多いけど、あれもそんなに楽な仕事じゃない。毎日が日銭稼ぎで大変。
有名芸能人は趣味の副業で赤字が出てもいいんだろうけど、お店に生活が掛かっている人は
かなりキツキツなんじゃないかな?
結構TVの脇で見掛ける人でもバイト先でバッタリ、ということも日常茶飯事らしい。
23:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 09:30:06 waBsGIeI
ここつまんね。おじさん俳優の話とか名前さえあがらない三流俳優の貧乏話のスレで若手俳優の話はしないのね。
24:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 10:07:22 wgdr0keH
>>23
自分で若手俳優の話を振ってみれば?
25:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 16:03:40 d55MLm8r
>>21
>いや、実際、儲かってるんだよ(但し、出資力のあるキー局・事務所・代理店など限定)
年に数本のヒット作とその出身者だけが景気が良いのに
それ以外の赤字作を黙殺してまるで映画全体が儲かってるみたいに言うのはおかしい。
映画にしか居場所がない(それもこれからは出演作が黒字になりそうもない)
俳優のヲタだけあって必死。
26:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 16:04:16 d55MLm8r
○ 年に数本のヒット作とその出身者だけが景気が良いのに
× 年に数本のヒット作とその出資者だけが景気が良いのに
27:21
06/01/29 20:42:48 6fVXjqY6
>>25
>但し、出資力のあるキー局・事務所・代理店など限定
と既に書いているのに、俺に突っ込まれても困る。
28:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 22:18:06 ZtV19v0D
29:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 22:33:22 bmbKPjtR
ジャニ以外の若手俳優・・
結構いいの沢山いるのになかなかブレイクしない・・
地味に仕事してる
事務所の力って重要なんだね
30:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 22:43:09 gN2v5/in
>>29
事務所の力うんぬんあるのは、
ひとゆえに、テレビ局が人を育てる精神がなくて
視聴率マンセーな部分もあるからでは?
正直、今のドラマって限られて人だけで
主役回してて、「また、あの人?」って感じで全然新鮮味がないんだよね。
昼ドラの方が知らない役者がでて、新鮮だったりする。
えてして、ゴールデンの役者より上手だったりするし。
31:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 22:48:03 7wChFbzT
>>29
事務所のせいにしてカコ悪い
織田はデビューしてすぐではないが3~5年後にはブレイクした
32:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 23:02:49 gvEYW5Qo
>>31
あの頃は、スマップとかドラマ主演も少なかったよ。
吉田栄作とか加瀬とかバブルな時代背景なのか
主役然とした人気俳優がいっぱでていた。
今の俳優が地味でしょぼいのは
時代がそうさせるのかな?
今の若い男も、しょぼいのが多いし。
33:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 23:03:19 ARPlPvPn
>>25
興行通信社のデータとか見ればすぐわかると思うけど・・・
つっかかってないで自分で調べればいいのに。
実際、セカチュー以前は邦画は10億こえればヒットと言われたのに
セカチュー以降は20億、30億、40億の大ヒット作が次々出て好調なのは事実なんだから。
もちろん当たらない映画もいっぱいあるけど全体的には底上げ。
34:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 23:08:07 gvEYW5Qo
>>33
自分の周りで邦画の話題なんて全然でないのに、
いったい誰がみてるんだろうね?
邦画って制作費もかけてないから洋画より、
コストパフォーマンスよさそう。
35:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 23:15:52 waBsGIeI
自分の周りで云々~とか狭い世界を語るなよ。
36:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/29 23:16:40 0b6eqP3g
だから数本のヒットとそれ以外の赤字作品に二分化されてるんだよ
映画に限った話ではないけど
37:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 01:01:28 MGy8Rzrg
>>30
同じ主役を回しているのは映画も同じ。
話題の映画といえばいっつも同じ顔ぶれ。冒険しないんだよね。
テレビでも活躍していた中堅・ベテラン俳優はVシネで生き残っていたりする。
たまにVシネを見ると、豪華な出演者でびっくりすることも。
制作費は安いんだから、ギャラも相当安いんだろうなと思う。
38:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 01:05:38 zV5kgC6L
545 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/01/30(月) 00:14:16 ID:v0gVBxwS
平田満の略歴
(雨夢) (白夜行) (ロンド)
ロリコン幽霊警官→ロリコン買春オヤジ→偽札製造オヤジ
いい俳優さんだと思うのだが、こういう役もやらないと食べていけないのだろうか・・・
39:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 01:22:12 PwA8PqH+
>>34
自分観てるお。
諸事情で観れなかったのもあるけど、
去年観た(観たかった)映画は邦画のが多い。
去年は結構豊作だったと思うけどね。
40:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 01:34:50 ju44qZUs
>>38
風間守夫と共に蒲田行進曲で一世を風靡したこともあったが
もはや選んでられるポジでは、ないのだろう
41:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 03:14:50 Xd0kefLn
>>40
元々、平田や風間はどんな役でもやる人。こういう人の場合、そういう意味では
別に落ちぶれているわけでもない。
もちろん本人的には「もっといい監督やディレクターはいないのか?」「いい台本は
ないのか?」とかそういう点での不満は常にあるだろうけど。
42:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 07:03:35 lqmfcbKB
かっこいい・おいしい役だけをやるのが俳優じゃないしな。そんなんばかりやってる役者はつまらないよ。それに平田さんに落ちぶれた感はないて思うけどな。
43:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 08:34:38 ClPANVkF
ついにカツンデビュー
第2のスマップ誕生か
これでますます俳優一本の若手は影が薄くなる
44:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 09:28:38 IzVmGmJJ
スマップ好きじゃないけど、彼らももし歌さえ歌わなければ、
今ほどバカにしたりムカつかないかもしれない。
スマップのあの歌と踊りとそのくせある人気と売り上げを見ていると
「才能無し&手抜き芸能人なのに大成功してる人たちがいる」と思い、
世の中に失望してしまう(笑)。
おかげで、どのジャニタレを見ても「スマより歌と踊りが上手い→偉い」
なんて錯覚してしまうことがよくある自分がいる。
歌でも演技でもバラエティでも、大勢の人に向けて売り物にするからには、
プロとしてのレベルを備えているか身につける努力をすべき。
マトモにできない分野の芸(スマの歌など)は、売りに出さないでほしい。
そこがきちんとしていれば、ジャニだからといって俳優やるなとは思わない
・・・かもしれない。
45:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 09:40:08 YeLIUu4C
石原・小林・渡・加山ら歌手兼業の人は昔からいる。ただ全員主演クラスだけど。
46:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 09:42:53 HOLvmz/W
>>38
「年下の男」の平田さんは輝いていたな
47:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 09:45:56 Pmb6p8Bw
総理と呼ばないでの風間がすごいカッコ悪くて面白かったw
のを思い出した。
48:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 10:09:51 IzVmGmJJ
>>45
彼らの歌は、ソロだし、スマップのとはタイプ違うだろうし
よく知らないけど、スマップほど下手でもなかったのでは?
個人的に、小林なんかは、出てる映画見たことないせいか、俳優よりも演歌歌手の
イメージがある。
加山も、若い頃の俳優活動は知らないけど、自作曲のいくつかが今でも普及してるから
私の中ではシンガーソングライターみたいなイメージが強い。
それに彼らは踊ってなかったよね?
49:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 10:18:41 rwMnk+xz
彼らも下手w渡なんか特に歌も芝居も下手
それでも売れてしまい紅白にも出てしまう
良し悪しは別としてスターはそれでこそスターなのかも・・・
50:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 10:25:35 IzVmGmJJ
渡さんが歌も芝居も下手ってのには、私も異論はありません。
51:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 14:40:37 lqmfcbKB
役者には下手でもいい役者と上手くないとダメな役者がいる。今の若手は前者になりうるオーラのある俳優がいないから後者で頑張るべき。でも顔だけ良くて演技が成長しない若手が多いんだよな。
52:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 15:30:17 ORBnu1XQ
>>363
二分化じゃなくて二極化社会だっけ。
今の日本全体の傾向かな。
53:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 16:10:25 eh/HviCV
>>51
偉そうに分かったようなことをw
54:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 17:10:51 MGy8Rzrg
スマップはコーラスだから音感のある人には拷問だ。
55:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 18:21:10 0vtvUAQb
今の若手はとか言ってる人って基本的に若造が嫌いな年寄りだと思う
56:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 18:24:46 LvkiVXqk
>>55 確かにそれって言えてる!!
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
57:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 19:37:51 9q1LO4kI
職業なんだから上手けりゃいいってもんじゃないからなあ。
金払ってくれる人がいてなんぼの商売だし。
いくら上手くても金払ってくれる人がいなきゃ職業としては成り立たない。
58:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 19:47:04 MGy8Rzrg
だからその人気(実際それほどの人気か疑わしい場合もある)に
あぐらをかいていてもらっては迷惑、ということでしょ。
59:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 20:16:13 YWD4WXJ/
日本は元々歌手兼俳優が多い国だからな。
60:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 20:33:16 +VGDo1Dh
歌手が俳優やったり、俳優が歌手やったりも多い。
61:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 20:54:33 lZy5H3sJ
それは日本だけに限らないよ。
例えばフランク・シナトラとか、イブ・モンタンとか。
最近だと黒人ラッパー出身の人たち。
ただし、本業の音楽では実力も一流。
62:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 21:25:22 ORBnu1XQ
>>58
不人気需要無しカス俳優のヲタが必死w
63:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 21:34:42 3O1BwVar
>>62
何が気に障ったの?w
64:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 22:18:50 vjyj03rF
タレントやアイドルや芸人と大して変わりばえしない演技力に加え
タレントその他を圧倒する俳優オーラや個性すらない
ショボ専業俳優を誰が好き好んで使うよ?慈善事業じゃあるまいに。
65:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 22:29:01 AQYsgC+E
アイドル歌手はトシとって売れなくなると俳優になる。
お笑い芸人もトシとってバカなことやれなくなると俳優になる。
経験豊富な俳優のほうが魅力的。
66:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 22:42:18 3O1BwVar
まさか中途半端なアイドルに文句を付けるのは、
中途半端な俳優のヲタばかりと思っているのかえ? >>64
67:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 23:07:32 lHR4Ub1a
中途半端なアイドルがはびこるせいで、
いや、俳優としてはそれくらいでフツーだろ本来は・・・的な
俳優のヲタが、まるでその俳優が神様であるかのように
マンセーするのは失笑
アイドルあがりじゃないなら、ある程度できて当たり前つーか
できなきゃドラマ出らんねーだろ、と思うことしばしば。
68:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/30 23:07:32 YGUmf4Vo
経験を積むごとに演技が無駄に臭くなる俳優イラネ
69:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/31 00:06:24 AhxTLGYC
>>58
別にみんながみんなその人を好きになんなきゃいけないわけじゃないからいいと思う。
70:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/31 01:15:26 pckbYxwy
今の若手俳優、将来の落ちぶれた時の事なんか考えてバラに出過ぎちゃうと逆に寿命縮めちゃう人が多い気がする。バラでも良さを出せる人はそれはそれでいいと思うし。どんな人が残るかなんて今はわからないよ。
71:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/31 01:19:10 PlV9zNQJ
基本的に異性からの人気だけで得してる奴が気に食わない。
だからこそ今のお塩先生の落ちぶれぶりが正直よかったと思う自分
72:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/31 08:39:49 jWS5RCNQ
>>70
>どんな人が残るかなんて今はわからない
じゃバラに出過ぎて寿命を縮めるかどうかも分からないってことになるが
73:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/31 09:22:28 pckbYxwy
だからそんな気がするだけで、必ずしもそう!とは言ってないんだけどな。でもさ、そんなにバラ重視で出てる俳優いる?今連ドラの常連は若手も中堅も番宣でたまに出る事はあってもレギュラー化してる人は多くないよね。
74:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/31 10:07:20 Zj6Dg9+m
森山、濱田辺りは結構、将来ヤバイ。
竹野内なんか見てると分かるが、大根でも顔が良ければ残る。
顔が不味いとな・・・。えなり級になるとまた別だが。
75:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/31 10:28:50 jcxanzVs
TVの仕事でいうと、残っていく道は
1.時代劇
2.アイドルが主役なドラマの脇
3.サスペンス
4.昼メロ
って感じ?
76:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/31 12:53:17 YkAKYpYh
小池は非ジャニでありながらジャニの要素も持ってるし
昨日のヘイヘイは高視聴率、芸能界に親戚(京本政樹)がいるし残りそう
坂口も消えると言われてるが、父親が有名だから大丈夫だろう
77:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/31 13:33:12 B40gfmRA
事務所を通さないと仕事がもらえない。事務所単位で仕事がくるシステムが
おかしい?
結局似たようなタレント(事務所ゴリ押し)ばかりが出演。テレビにはいつも
同じ顔・・orz
構造改革は芸能界にも必要で事務所システムに変わる風通しのいいシステム作りきぼん
78:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/31 15:23:39 dTvypNmF
となるとますます俳優の人数が増えて溢れるヤツ続出だな
79:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/31 17:45:16 mYHdQ0lj
俳優なんて前から五万といるよ。あぶれるも何もないだろ。
マスゴミがどこも事務所と癒着してるのが良くないね。
儲かってる事務所からの見返りは大きいんだろうね。
80:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/31 21:10:23 XlnNzlAT
俳優がちょっと年食うと数少ない例外以外は
仕事が無くなり生活できなくなるのは大手事務所関係ないよ。
どこもギャラが安い若いうちに使い捨てという体質が浸透しつつあるから
中年俳優の活躍の場が減りつつある。
81:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/31 22:03:13 UCcjimAn
事務所が大きければ俳優の数も増える
大人数の中から出てきた俳優は、もうそこで競争に勝ってきたことになるんだよ
82:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/31 22:27:45 DWlO7h+L
「このご時世に専業俳優。生活できません!」スレも立ててくれw
東海地方倒産寸前スーパー。生活できません! スレリンク(company板)
1 :将来は。:04/10/05 11:05:41 ID:bpEfn5j+
首都圏・関西圏より人口が少なく、過当競争気味の東海地方のスーパー業界。
車産業の好景気・高年収を尻目に、サービス残業出勤・低賃金・家庭崩壊
など、余り良い話は聞きません。
他スレを見てもどのスーパーも言っている事は、暗い前途ばかりです。
これから人口減少に伴い更に衰退していくでしょう。
ボーナス・年収・待遇・現状など話し合いませんか。
30才過ぎても手取り17・8万(妻帯者)の給料明細を見せてもらい
優越感に浸りました。
83:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/01/31 22:46:11 IQGR1C0y
>>61
スレリンク(music板:106番)
84:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/01 19:00:59 Rvlz0M7m
85:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/02 12:17:57 QjttwBlv
だれも専業俳優のことなんてどうでもいいみたいでつw
86:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/02 16:12:20 u4PfYtNC
スレタイにジャニと入れないと盛り上がらないみたいね
87:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/03 15:48:24 pi9W5di8
俳優の仕事を奪うのはジャニだけではないからね
88:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/04 02:39:50 0RFIHv6r
若手俳優スレにみんな行っちゃった
89:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/04 13:43:37 sY0cJufc
スレタイ変えなきゃよかったのに
90:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/04 14:58:06 3gg7zE+B
>>89
そうだったね。最初ここが『ジャニ以外の若手俳優・・・』の流れとは思わなかった。
地井武夫クラスの俳優の老後を心配するとこかと勘違い・・・
91:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/04 15:58:03 PetJMPja
地井て田舎での知名度低い
92:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/04 16:03:44 5uhleTDu
>>48
加山雄三といえば
近年でも谷村新司と共作した「サライ」があるね
それももう10年位前の話にはなるが
93:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/04 16:07:36 hrc2RmzZ
玉山鉄二なんかは専業俳優なんじゃない?
94:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/04 16:37:42 BfbMtuxM
連ドラで主役を張れる専業俳優
豊川悦司、唐沢寿明、大沢たかお、竹之内豊。
結構いるね。
95:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/04 16:48:02 60j5c1ge
演技力がない役者ばかりになったな。
オーディションで実力ある若手をどんどん発掘
起用させないと映画もドラマも衰退しちゃうよ
96:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/04 17:19:31 hYPSrjTM
>>94
大沢たかおはもう何年もドラマ出てないからね~
テレビドラマだと藤原紀香の相手役とかそういう扱いだけど
映画だといい役もらってるし、映画で正解なんじゃ。
97:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/05 10:00:20 u38feQAr
>>95
演技力のある役者もいるよ。
それより大手のゴリ押しがなければ活躍できない若手の方が気になる。
98:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/05 10:40:49 hkvtZeTq
最初はゴリ押ししてても別にいいと思う。ただずっと人気も出ず押し続けられると、その俳優自体が安っぽくなっちゃうのが気になる。
99:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/05 11:04:03 u38feQAr
若い頃はゴリ押しされて売れまくっても人気や実力がないと、いずれフェイドアウトしていくと思うんだよね。
100:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/05 15:49:49 2bDHaGZk
ジャニヲタが立てたスレなんか捨てようぜ!
新しく「ジャニ以外の若手俳優を流行らせよう! 2」を立てよう。
101:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/05 15:54:20 B0f26Kjr
若手俳優スレでいいんじゃない
102:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/05 22:06:19 q0uhRmFk
103:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/06 13:24:15 GDVd7WpU
>今の若手はとか言ってる人って基本的に若造が嫌いな年寄りだと思う
それは違うな。連ドラ見る人間は若者が好きだよ。
期待してるからこそ不満も出るのさ。
本当に若造を嫌う年寄りはとっくにテレビ離れしてるし、こういう板にも来ない。
104:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/06 14:35:01 CKZXHHqZ
氷川きよしを見ていると、「ジャニとジャンルがかぶりさえしなければ、
実力が抜きんでていて愛嬌もある者は、ここまで成功できるものなんだなあ」と
つくづく思う。
105:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/06 14:45:33 IUYCG/kL
>>104
長良プロダクションは、2000年に廣済堂プロダクションより社名変更、
分社化してできたプロダクション。
社長の長良じゅん氏は古くから興行の世界に関わり敏腕マネージャーとして活躍。
市川興行社→美勝会→木倉音楽事務所を経て1984年に廣済堂映像を設立。
1987年からは、廣済堂プロダクションとなり現在の長良プロダクションに至る。
この事務所は、昔からの興行出身(かつての芸能興行はヤクザが仕切っていた)の
「ヤクザ」な事務所として、業界内に睨みをきかし「こわもて」として恐れられている。
現在の所属タレントは、グループ企業を含めて、小林旭、梅宮辰夫、安岡力也、氷川きよし、
中村玉緒、橋幸夫、山川豊、田川寿美、野口五郎といった面々。 特に演歌の歌手が多い。
あとグループ内には、ラルク・アン・シエルや河村隆一がいたLUNA SEAもいた。
そして、音楽プロダクションのビーイング、
大手芸能プロのスターダストプロモーションも関係企業だ。
タレントのラインナップから見てもわかるとおり、まるっきりの「ヤクザ企業」で、
ある意味では、芸能界の因習(うさんくささ)がストレートに出た社風といえよう。
106:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/06 23:28:48 8JQLA3M2
アイドルであるスマップヲタがいることは認めるが、
俳優のヲタはいるの?
どう考えても主役向きじゃないメンバーまで
むりやりドラマの主役なんかに起用するなよな。
107:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/07 14:17:18 UK8j10Xt
スレリンク(mnewsplus板:122番)
122 :名無しさん@恐縮です :2006/02/06(月) 13:19:46 ID:HAuuvver0
>「映画中心というベースは変えたくない。やっぱり実際にお客さんが見に来てくれる映画や
>舞台にやりがいを感じます」。
でも、この人目当てで映画見に行く人なんているの?なんか勘違いしてる?
108:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/07 21:11:17 u4OT13GF
若き日の真田みたいなスター・人気者が
「自分はこれからも映画中心でやっていく」と断言するのはカコヨスだが
おまえ誰?みたいな無名若手が同じ事を言っても失笑だわ。
109:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/08 00:18:09 9hgzVRyF
>>108
>>107の見たけど、移籍して改名したからって何?って感じ。
だいたい高岡なんて知ってる人少ないよ。
それなのにダストに移籍しただけで記事になるんだな。
まあ映画中心でいいよ。別に顔みたくないし。
110:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/08 00:44:18 CM1R+uRX
>>104
演歌界では実力もジャニ並みと評されてるようだけど。
111:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/09 02:42:47 mQx+vMim
演歌も俳優並に生活苦のロートルが溢れ返ってるから
妬みや足の引っ張り合いが激しそう
112:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/12 02:53:05 W+3auFOY
彦麿も昔は良くドラマに出てたな
113:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/12 03:05:41 RJ5IR5Jy
>>94
ポイズンが入ってないのはは歌手兼業だからということですよね。
114:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/12 07:24:01 W+3auFOY
演技がずば抜けてたり強烈な個性を持った
「これはこの人ならでは!」という若手が出てこなくなったから。
だから、この程度の素材なら代わりになる若手はいくらでもいるよな
とサクサク使い捨てられるようになった。
115:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/12 09:55:21 HcaZxiFP
今の若手も個性はあるよ。サクサクきられていくかはわからない。今・昔にかかわらず、個性があっても演技が上手くても消えていった人はいるからね。
116:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/14 17:06:50 RWXllqA2
もう最後は持って生まれた運だけかも
117:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/15 04:57:53 aqrHKFEj
118:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/17 16:17:13 hdDwx5Tb
>>115
個性がないから今の若手俳優達は若手俳優マニアにしか知られてないマイナーな存在になったんじゃん。
モー娘5期以降と同じ。
119:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/19 22:28:19 /VZ3f8fW
個性って何かね
120:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/20 13:36:18 w6LBLKmF
仲村トオルとか市原隼人とか専業なのに棒読みだったり活舌悪すぎな連中が平気な顔してのさばってるから
タレントや芸人とかに「これが許されるんだったら俺らだってオッケーじゃね?」と舐められるんだと思う
121:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/20 17:38:50 QEMfzP0n
どこの業界も新人のブレイクが難しくなり人気を長続きさせる若手がいない時代なのに
それらを全て若手の素質のせいにするのは気の毒かもね
122:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/20 19:46:51 06nCRFeD
日本マスゴミはチョン俳優ガンガンプッシュしてるからな。
日本の専業俳優不遇はまだまだ続く・・・。
123:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/20 20:19:00 mTYC5BN7
仕事なくなるのはそれだけ力がないからでは?
でも明らかに俳優専門できて消えた人って具体的に誰だろ。
124:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/20 21:18:20 odI1G42w
>>123
恐怖の追跡見てきたら。
沢山いるよ。
125:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/20 21:19:35 odI1G42w
185 :名無しさん@恐縮です :2006/02/20(月) 18:25:19 ID:ato22ceB0
若手俳優の不作・不人気がここ5年以上続いているがスレリンク(actor板)
【どうなるドラマ界】専業俳優は消えゆく運命か?スレリンク(tvd板)
石原プロに限らず、ここ5年以内でブレイクしたり、ちょっと人気が出てもその人気が長続きする
若手俳優やバンドっていないよね?
成宮もあれだけ押しても駄目だったし、坂口やオレンジレンジも結局人気が長持ちしなかった。
ラルクとかグレイとか竹野内とか、人気が長続きしてる連中は5年以上前にブレイクした奴ばかりだし。
188 :名無しさん@恐縮です :2006/02/20(月) 18:27:54 ID:6SwixWj70
ネットのほうが面白いから誰もテレビ観てないしCDも売れないし、
それだけ芸能人の使い捨ての期間が短くなってるからじゃないの。
126:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/20 22:53:58 GZ7oFGPU
竹野内なんか全然ダメじゃんw
127:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/20 23:55:12 K8DTN0wg
>>120
その2人はすでに下手なのが芸になってきてる気がする。
128:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/21 00:27:27 uFdxtkvv
>>127
トオルはわかるけど市原はまだまだ。
129:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/21 00:43:15 XL0fvNcq
織田、江口、福山あたりがマンセーされがちなのは分からんでもないが
竹之内が人気が長続きしてる連中に入ってるって意味分からん
竹之内こそ坂口以上に事務所のゴリ押しの何物でもない
まだ坂口の方が若いだけマシ
130:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/21 01:11:02 6gWx8NKO
トオルより市原の方が演じ分けが上手い。
131:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/21 15:28:23 8j3c0PXU
>>125
石原プロの若手で思い出したけど、活動が俳優の仕事オンリーってのは
新人不遇な最近の芸能界では大変そうだな。
132:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/21 18:45:21 mBeDc0bV
何処から何処迄が俳優かって曖昧だよな・・・
動物タレントは俳優?
133:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/27 20:12:23 8RQc272T
俳優はバラエティーに出過ぎる。
役者は素顔を見せないほうが謎があって面白いのに。
134:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/27 21:10:07 BRKrk6nT
俳優全部がバラエティ出てるわけじゃないと思うが・・
主演クラスは出ない人がほとんどじゃない?
(映画のプロモ出演とかは別にして)
135:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/27 22:11:21 AFz3b1HV
>>133
それは昔の話
今は視聴者と身近なほうがいいんだって
大物然としてる俳優は敬遠される
136:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/28 15:19:48 UVSdIuNC
以前森川正太だっけ?彼の書いた「売れない役者」という本を読んだ。
俳優なのに、ほとんど仕事は結婚式の司会で一年くらい役者やっていな
い、本当は役者だけでいきたいのに。。。みたいな日記で、大変だなと
思った。PやDへの年賀状書きを怠らないようにがんばってるとか、本当
に役者でいけるのは画面でよくお見かけするほんの一部だけみたいです。
137:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/02/28 17:08:39 LUsNEHlT
>>133
いまどきバラに出ない人なんて、田村ぐらいなんじゃ
高倉健だってスマスマに出てるし、石原軍団なんて自作自演でバラSP番組
あったりするから。
138:反省中@永田
06/03/03 11:23:06 aIb8Swc6
専業俳優=石田純一
139:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/03 19:11:27 v8osVkrs
今、人気の北村一輝さんはバラエティに出演された事はあるのでしょうか?
番宣で「ズバリ言うわよ!!」に出演されたのは知っていますが...。
140:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/03 23:47:02 lAZNvh7B
中年俳優は仕事がなくてバラへ進出しているのに
橋爪功はなぜこんなにドラマにでているのか?
今期はドラマ2本掛け持ち、昼間再放送のドラマには必ず出てる、
4月からも日9出演。
141:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/04 00:32:11 qntqnuDG
橋爪功みたいなオッさんってフツーにいそうだから使いやすいんじゃね?
逆に容姿や色気で売ってた人は歳取るとキツい
142:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/04 01:31:50 eep2Nv1t
>>141
北村一輝とかきつそうだね。
143:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/04 11:15:02 AMK6fvdx
>>137
田村も出ているといえば出ているんじゃねェ?
スマップ草彅とゲームして遊んでなかったか?
スマップ司会の生中継にも。
144:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/05 00:13:53 LJ57kfrx
豊川悦司はバラエティに出ない専業俳優。
145:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/06 00:55:39 yafvsVKy
1と同じコメントが今の日経エンタに書いてある。
146:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/06 11:33:53 z5kUA2Ex
>>140
橋爪なら、はなまるにも出てるし旅番組に出てるのも見た
他にも何だったかジミーなトーク番組に出てるの見たことあるよ
気さくで気のいいジイちゃんて感じで印象良かった
大きな孫がいてもよそそうなのに高校生と大学生の子供がいるから
働かなきゃいけないらしい
147:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/06 16:17:04 j4zjMT8R
若手俳優では市原やもこみちが常に下手下手言われてるけど、
かといって塚本とか他の若手も全く上手くないよね?
個性はと言うわけでもないし、若さがなくなっても使われ続けられるとはとても思えない。
148:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/06 20:52:51 WCCeqSPu
若手のうちは下手でもいいと思うよ。
名前出すと怒られるけど、今一線で活躍してる三十路俳優も、昔はとてつもなく大根だった。
今も決して演技派というわけじゃないから、なんだかんだ言って人気さえありゃ生き残れると思う。
あと20代中盤で当たり役に出会えるかどうか。
149:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/06 22:24:54 pYPZ1ePE
三十路どころか大御所世代の主役級で残ってる人でもほとんどが
我流演技で押し通して年取っちゃいましたって人ばっかしなわけで
演技力より好感度が低くない人が生き残ってる感じ
150:このスレは
06/03/08 12:25:26 Lf0AZOqa
声優の仕事が有名人に激しく食われてる件について8
スレリンク(voice板)l100
趣旨としては、↑のようなスレッドの
ドラマ役者版と捉えればいいんでしょうか?
151:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/09 17:26:08 o/ykxqgp
専業俳優の生活って貧しいんだな・・
739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:19:07 ID:QZCV6Gqt
萩原のエッセイのいえば、三年くらい前の週刊新潮に載った「私の食卓日記」
(週替わりでいろんな人が毎日の食事のメニューを書くやつ)が正直過ぎた。
デニーズで麻雀プロと反省会、食事はだいたいウィダーインとコンビニ食。
ローソンの練乳トーストにはまっているという一文に泣けた。
152:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/09 17:43:54 rIVyoJRs
>>151
・゚・(つД`)・゚・
萩原はいい演技するのに、スキャンダルでマスコミに叩かれてから
テレビに出なくなったからね・・・
153:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/09 17:56:59 Lu7QsOc+
すごいぶっちゃけトーク。ドラマの主役をやって給料が月5万円てヒド。
URLリンク(web.chokugen.jp)
154:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/09 20:07:02 Tju8in6U
専業声優が有名芸能人に仕事を取られている話とは雰囲気が違うな。
専業声優は「声優という足かせ」を嵌められて芸能界で名前を売っていくのが難しいからな。
155:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/09 20:34:28 zy0Z9Vjh
>>153
水野美紀GJ!
156:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/09 21:32:06 2h96jTFJ
>151
萩原聖人は映画主演してるし舞台もやってるし「さくら」PV
出てたし
ヨンさまブレークの立役者として印税とかもあるだろうし
食事が貧しいのは食べることに興味がないからでしょ。
役者として十分成り立ってるでしょ。
現在公開中の「力道山」にも出てるよ。
157:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/09 22:49:13 E+8X4n/w
萩原は入った分だけギャンブルにつぎ込んでそう
158:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/09 22:59:45 kRpxJbNM
>>139
一度だけ見たことがある。上戸とのドラマの番宣?局つながり?でナイナイの番組に出てた。
内容はカレーが好きで食いに行ったけど不味かったから金払わなかったとか何とかだったと思う。
159:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/09 23:39:56 1FWTnF1Q
渡部篤郎とか筒井道隆は専業さんじゃないの?
160:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/11 12:57:50 WWrf7mg9
主役級の俳優は昔からバラエティに出演してる。出ないのは菅貫太郎、内田勝正、
亀石征一郎、遠藤太津朗、今井健二、長谷川明男、中田浩二、神田隆など
161:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/11 14:51:42 2saqyCSc
原田大二郎は大学助教授の奥さんに食べさせてもらってるって自分で言ってた
162:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/12 03:32:46 gRjhEJvv
声優に進出するのはどうか。
声優ファンは「また芸能人か」と言うけど。
163:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/12 03:41:59 P3aHf4gF
声優ファンではないが、基本吹替派なので芸能人がくるとがっかりする。
全員できる人ならいいんだけどね、微妙な場合が多いんだもん。
しかもそのままDVD化されるし。
164:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/12 10:35:51 fC/f9F5/
>>160
いつの時代の人?知らない名前ばっかりだ
サッカーの中田浩二なら知ってるけど
165:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/12 14:45:31 +2KPPxND
>>164
時代劇や刑事ドラマで悪役やってる人
URLリンク(dir.yahoo.co.jp)
内田勝正
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
菅貫太郎
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
URLリンク(dir.yahoo.co.jp)
菅貫太郎
URLリンク(dir.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
遠藤太津朗
URLリンク(www2j.biglobe.ne.jp)
今井健二
URLリンク(www.md.ccnw.ne.jp)
URLリンク(www.nakata-kouji.com)'s%20new.htm
中田浩二
URLリンク(www2j.biglobe.ne.jp)
神田隆
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)
長谷川明男
一度くらい見たことない?菅貫太郎、長谷川明男、今井健二、神田隆以外は
今も現役でドラマで活躍中
166:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/12 15:26:04 eaHTN18K
前スレタイからして、ここは主に若手について語るところだと思ってた。
167:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/12 18:03:39 4xckxchX
>>1の文面からすると、むしろ中堅以上の役者について語るところだと思っていたが。
一過性の人気ばかりを追いかけて、技術や経験の蓄積を活かせず
それに対して正当な評価を与えられない業界にまともな人材はよりつかない。
いくら人生太く短くが好きな人でもね。
168:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/13 15:00:58 gWdb0hKx
そんな真剣にテレビ見てる人いないから
それに今は娯楽も沢山あるからテレビ自体見てない人も多い。
169:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/17 16:56:12 pQA/rpAt
170:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/17 20:28:31 sJVqXsBY
>>129
研音は唐沢寿明以外は皆それがいえる
その唐沢にしたって出てきた頃はちょっと前の反町竹野内や最近の速水みたいな存在だったし
171:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/17 21:23:47 vfdbQ1Rq
「激走戦隊カーレンジャー」のブルーレーサー・増島愛浩も
バンド活動やエステ経営に乗り出したあたり、
やはり俳優だけでは厳しいんだなと感じた。
172:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/19 09:10:41 odUJ+08B
舞台人は公演ごとにファンからのご祝儀あるからいいね
173:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/19 16:42:04 dUexbJ6Z
しかし、二宮もそうだけど
>二宮ファンの殆どが硫黄島なんて知らないだろうに。
>いっそ清清しいまでにこっぱ微塵に爆弾でふっと飛ばして欲しいものだ。
>イーストウッドにはジャニーズの力なんて関係ないしさ。
>そんで、愛とか平和とかに生ぬるい考えしているお嬢ちゃんたちに
>ガツンとやって欲しい。
ジャニタレ映画出演のニュースの度にファビョーンする窪塚ヲタ臭がする
「大手事務所の力が~」とかいつもの決り文句も同じだし
174:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/19 21:04:36 JL9pQj1E
渡部は喫茶みたいな店も出しているんでしょう?あの程度じゃ
収入的には厳しそう。最近めっきりCMの仕事もなくなったし。
175:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/20 02:53:04 l4bwdy5C
役者の根性。僕らはNHKの大河ドラマ等を手掛けるシナリオライターを接待していた。この人物とてもよい人なのだが、男色で有名だった。
「村上君をよく知りたいから一緒にグァムにいきたい」と言い出した。当然断るだろうと思ったらマネージャー「有り難うございます。よろしくお願いします」と答える。
村上君もこの人物のことはよく知っているのだが、「よろしくお願いします」と答えた。世の中には凄い事があるものだと驚愕した。
(グァム行きは実行された。ただし部屋は別、何も起きなかったと言う)
一年後村上君は大河ドラマに初出演し、その後必殺シーリーズ等を経て人気俳優になった。
一途さだけが人間を成功に導くのかもしれない。
176:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/20 11:56:45 YKbnNdEl
従えば良いわけですか
177:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/20 12:43:25 shsaT44U
>>136
森川さんは普段はそんな仕事で食ってたのか。まだそういう仕事があるだけマシ
でしょ? 結婚式の司会も話芸なので、一応は「芸」で食えてるわけで。
あれも難しいよ、他人を不愉快にしちゃいけない仕事だからね。
>>161
原田にコンスタントに仕事が入っていた頃は、奥さんよりも遥かに収入が多かったはず。
持ちつ持たれつなんでしょう。自分も某所で見掛けたことがあるけど、原田の奥さん
は地味な普通の人。有名人の奥さんぶった所は全くない。奥さんもお嬢さん育ちらしいけどね。
原田も自分のサイトで「下積みの時期は妻に食わせてもらった」ことは隠していない。
178:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/20 15:49:45 ok8FO2PV
>>177
著書見ればわかるけどボイラーや飲食店など
結婚式の司会以外の普通のバイトもたくさんやってる
179:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/20 15:54:41 H1i8ELlw
売れてくると下積み時代に食わせてもらった女捨てて
再婚する芸能人多いね。
180:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/20 15:55:14 afh28W5S
仲雅美、星正人、北詰友樹など、結構売れてたのに
俳優の仕事にきっぱり見切りをつけて他業種に転職する俳優も多いね。
181:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/20 15:57:21 afh28W5S
>>177
>原田にコンスタントに仕事が入っていた頃は、奥さんよりも遥かに収入が多かったはず。
不況・バブル崩壊のはるか以前だからこそ
この程度の位置の俳優でも高収入だったわけで…
今の時代では専業でやっていけないでしょ
182:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/20 16:32:52 shsaT44U
>>178
というか、本人もサイトでこんなことを書いていて涙。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
>考えてみれば、勿論俺もそうなのだが、何故、役者は結婚式の司会とか、
>講演等をよくするのか…答えは簡単だった。
>司会とか講演は、どこか役者の延長線にあるもので、それを見て、
>誰もが「あの人、生活に困ってるんだわ」と思われないからなのだろう。
しかも家庭持ちでしょ、この人。奥さんや子供はどうしてるのかな?
183:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/20 16:50:25 shsaT44U
>>180
自営も大変なんだけどな~「芸能人が店を持っている」「事業をしている」と聞くといつも苦労してる
んだろうな~とかそんなことばかり考える。
有名芸能人は趣味の副業や税金対策の意味もあるのかもしれないけど。
>>181
売れっ子も税金はあるし芸能界は何かと出ていくお金も多いし内情は大変だと聞くな。
儲かっているうちは「経費で落とせる」けど、これも元の収入があっての話だし。
そういう人が仕事が途絶えるとマジでキツくなる。生活レベルを落とすとビンボーな
オーラが出てしまいますます落ち目~に見られるし。
女優さんはパトロン持ちも多いね。松坂慶子も、ダンナに稼ぎがないので頑張らなくちゃ
いけないらしい。その代わりに主夫業や育児で家庭を守っているので、あのダンナさんは人間的にはデキた人らしいけど。
意外だったのが、ショーケンは普段は芸能人の割には地味~で相当に蓄財していて、
今は干されているのに当分は生活には困らないんだそうだ。
184:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/20 17:04:10 NBXeODOU
村上君って誰のことかと思った・・・
185:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/20 17:14:46 rY7+0UJn
>>183
>意外だったのが、ショーケンは普段は芸能人の割には地味~で相当に蓄財していて、
>今は干されているのに当分は生活には困らないんだそうだ。
ちょっとまえ、あやしげな健康食品(アガリスク茸?)の広告塔になってたとき、
「よっぽど金に困ってるんだなぁ」
と思ったけどな。
186:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/20 19:21:07 H1i8ELlw
ショーケンちょっと前にワイドショー賑わせてたとき
町内会費を払ってくれないと近所の人に苦情言われてた。
187:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/20 21:10:24 pgifEo0G
店を経営するとかよりも、
通販関係や健康食品系の仕事の方がよっぽど食い詰め芸能人臭がするよな
188:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/20 21:58:35 uzaFyS+H
今どき俳優やバンドを目指す時点で頭悪すぎ
189:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/20 22:33:46 fQ4Ogj9o
広末バッシングは仕掛けだった!!、裏には、広末人気により、
あおりを食らって、広末、深田両人の脇役に甘んじていた仲間●き絵たちえたちに、
何とかして職を与えたいと願う”あのお方=周防郁雄”の意向があった。
A氏の仕事場であり、周防の下部組織であるマスコミも、”指令”に従い渋々、
あるいは”見返り”を求めて積極的に、広末バッシングの波に乗ることとなった。
■オフレコ1バッシング”万歳”? 2003/10/3 0:00
URLリンク(i.cool.ne.jp)
広末の事務所が不甲斐ないのではなく、周防がひどすぎるだけなのだが。
っていうか、現在のマスコミは、周防、堤義明、梨本、おすぎ、
酒井正利などに対して貞操の堅い女性に厳しすぎる。
こいつらに対して股おっぴろげてヤリマンになりさえすれば、
マスコミでは清純派として君臨することができる。
その逆に、こういったウスラハゲに愛して貞操の堅い”
真の清純派”はヤリマンだ何だと大バッシング・・・・・何たる矛盾か
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
●●広末涼子アンチ統一スレ 1●●
スレリンク(geino板)
URLリンク(www3.atwiki.jp)
190:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/21 13:54:40 w4VqXmOh
23 :名無しさん@恐縮です :2006/03/21(火) 10:37:31 ID:sJBJkyN/0
うーん正直ヲタだがこれは複雑だ。
脇でもいいから、思想寄りでない日本の映画にコンスタントに出ればまた色んなオファーが出てくると思うんだけど。
彼は頑固だから、一回生まれ変わっても根底が変われないのかな。
TVで窪のインスパイアをしているある若手タレントが持て囃されている今の状況はストレス・・・
舞台に意欲あったんだけど、やっぱり入っていくのが事務所的に厳しいのかな。
191:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/21 17:11:15 d4t1DnC4
139 :可愛い奥様:2006/03/21(火) 16:34:46 ID:jauMx+G9
会社にバイトで来てたおにいちゃん、
なんでいい年してこんなつまんない雑用やってるんだろうと思ってたら
俳優だったんだよね。
俳優の傍ら演劇学校で先生とかもしてるらしいんだけど
アイドルの子に演劇の基礎を教えたりしてるらしい。
もう40くらいだけど一生あーやって生きていくんだなあ、と思うと
ちょっと気の毒ポ
192:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/22 18:13:27 vfRcRAtW
キャスティングする時に、今の映画・TVのプロデューサーは何かとうるさいベテラ
ンは避けたい傾向はあるみたいね。ベテランも尊大で手抜きする人もいるとかいないとか。
あるいは芝居が古くなってて使えない。
ベテランを真面目にさせる企画・脚本や監督・ディレクターも少ないのかもね。
去年だけど「死に花」とかよく撮りましたよ(観てないけどw)
193:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/23 08:53:23 IsVNgpZO
>>188
頭が悪いから芸能界しか入れないのだよ
悪く言えば一般社会の落ちこぼれ
194:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/24 16:52:03 susSrOj1
それは偏見
195:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/24 16:52:55 susSrOj1
それは偏見
196:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/24 16:53:26 susSrOj1
それは偏見
197:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/24 17:09:48 i+v/MGKJ
エコー?
198:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/24 17:17:37 pEpL3S1E
ワロタ
199:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/24 22:30:53 spT6sAI5
役
200:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/25 04:24:48 Zqo7dzlp
えいたって専業俳優?
201:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/25 11:36:51 U2CvF3XM
URLリンク(beyond.2log.net)
先日、自分の経営する飲食店に現代画報社なる所から電話がありました。話によ
ると、中小企業や個人経営者などを取り上げた「現代画報」という経済グラビア誌
を出版しており、今回、自分のお店を取材したいとのこと。さらにゲストインタヴ
ュアーとして俳優の倉田保昭さん(皆さん分かります?)が伺うとのことでした。し
かし詳しく話をしていくと、明日のお昼、しかも取材経費として7万円(税込み
\73500)かかるとのこと。あまりに突然で気乗りしませんでしたが、芸能人が来
る、ということで取材を受け入れてしまいました。
翌日時間通りに倉田さん、記者、カメラマンの3人が取材に訪れ、20分ほどの対
談を終え契約書にサインしました。この際、雑誌に載せる記事の大きさによって値
段が違い、7万円ではあまり良い記事がかけないので、大きい記事にしてみては?
とのこと。返事を後日にしたいというと、今返事をしてくれといわれたので一番小
さい枠にしておきました。
と、まあ、ここまではそれほどおかしいとは思わなかったのですが・・、よく考え
ると変じゃありませんか?
1.向こうから望んでもいない取材を申し入れてきて取材費を請求する。
2.あまりにも突然で検討する時間が与えられない。
3.現代画報なんて雑誌、誰か知ってる?
4.はっきり言って俺の店、取材されるほどの大した店ではない(笑)
5.倉田保昭って知名度的に考えて微妙・・。
以上のことがどうもおかしく、カモられているような気になってきてしまいました
202:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/25 11:38:01 U2CvF3XM
一様本自体はしっかりと発行しているようですが・・。
ちなみに、契約書にはこんなことが書いてあります。
・お申し込み頂いたお客様は、本書面を受領した日を含む20日間は書面にてお申し
込みの撤回、申込解除ができます。
・その場合は申込手付金、並びに当社がお客様の所まで訪問した取材経費を自費負担
分として73500円以って支払い解除できるものとする。
・又当該申込による提訴行為は、大阪の貴社を管轄とする裁判所を以って合意管轄と
する事に合意します。
こんなこと契約書に書いてあること自体怪しくありませんか?ちなみに手付金とし
て13500円払いました。こんな本に7万も払って記事なんか載せる価値が無いとおも
いはじめてます。やはりカモられたのでしょうか?せめて残金だけでも払いたくあ
りません。何とかならないでしょうか。ご意見をお聞かせください。
203:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/25 11:38:47 U2CvF3XM
>(株)現代画報社
>大阪市西区立売堀1-7-18 国際通信社ビル8F
>06-6536-5155
>URLリンク(www.kokusaig.co.jp)
こんにちは。
読んでみると限りなく怪しいです。
また、クロネコのブックサービスなどで検索しても1件も
出てこない所を見ると、一般的な流通を通して書店に本を下ろして
いるところではないようです。
(恐らくは自費出版に近い)
普通、取材される側はお金を貰う事はあっても
(今は滅多にないらしいが)お金を払うと言うことは
聞いたことはありません。
(あ、よくある広告などは別ですよ)
どんな小さな地方誌など大体そうです。
料金の求め方が広告会社くさいなあ。
204:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/25 11:42:19 U2CvF3XM
●石橋正次さんは、「夜明けの停車場」の方ですか?
現代画報という月刊誌があり、中小企業等の社長とタレントとの対談(業務内容の宣伝など)を掲載(当該企業は,数十万円の広告料を払って)していますが、
そのゲストタレントとして石橋さんが出ていました。
吉沢京子さん、小倉一郎さん、加納竜さん、渡嘉敷勝男さん、大門正明さんなど、最近あまりみかけないタレントさんの宝庫でした。
205:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/25 11:43:29 U2CvF3XM
わははは~!
中小企業相手にするやつですね。
義兄がこれやってた。義兄の会社訪問したのは渡嘉敷勝男でした。
義兄は「うちの会社にさ~、トカちゃん取材に来たんだよねぇ~。」と自慢。
亭主と私「え、スゴイじゃないですか!どれどれ見せて下さいよ。」
義兄、渡嘉敷と肩並べた小冊子を見せる。
後にそういうの知っている人から「あぁ、あれね、お金払って売れない芸能人が訊ねるってヤツね。」
と言われ、なーんだ宣伝だったのか・・・と判明。
確かに161さんのおっしゃる通り、今ではほとんど見かけない芸能人がウヨウヨいました。
石橋正次、小倉一郎、見かけましたよんw。
206:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/25 15:30:09 snpTzL/o
その手の電話
うちにも来たことがある・・・・
207:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/26 08:45:45 2eYpL/4i
>>204
小倉一郎は井上わかと一緒に金融ローンのCMに出てるな
208:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/27 16:25:19 JQarQZ/g
四六時中芸スポを見張り、少しでも窪塚に関係ありそうなスレが立ったら
即飛んできて窪塚マンセー&ジャニ叩き(この2つは必ずセット・どちらか一方だけはまず無い)
に勤しむ窪塚ヲタ
32 名前:名無しさん@恐縮です :2006/03/27(月) 16:12:06 ID:vVFZZ2k20
窪塚の演技力が無かったら見てられない映画になるぞ
徳重の芝居には期待出来ないからな
役作りで髪切るぐらい当たり前にやって欲しい事だな
ジャニーズを出さないで頂きたい
209:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/29 01:25:45 DF5aVCbm
>>205
この手の話はよくあるにょ。ただし、取材された側も「お金は掛かったけど芸能
人に会えたのでまあいいか」と思うので表面化しないだけ。
そのマニアックスのツリーにもあるけど、HP等で自慢している会社も多いね。その
ツリーの人は納得していない感じだったが、分かっててやってる経営者も多いでしょ?
お店や企業の側がお金を払うようなこの類の記事の作り方は地方のタウン誌ではよくある話。
地方のタウン誌の編集者はそういうセールスの営業マンも兼ねてるもん。地方
紙・ブロック紙も公告営業関係の部署や子会社ではこういう仕事をやってる。
業界紙と同じだね。ああいう場所に長くいると人間が腐ってくる。
こういうバイトまでやっているとは、芸能人も大変だな。
210:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/29 01:33:07 DF5aVCbm
>>205
つか、現代画報のサイトを見ると、完全にパブリシティ誌であることは明白w
「クライアント」とか言ってるし。
URLリンク(www.kokusaig.co.jp)
この場合は強引な営業が問題になったケースだな。よく分からないままに契約してしまった。
営業さんもタレントのスケジュールだけ押さえている状況で、ノルマで何とか埋めなきゃ、ということだったのか。
211:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/03/32 12:01:55 zG+UkpPS
さっき地元の番組で津川雅彦が映画を初監督とかでインタビューされてた。
「今は役者のギャラはかなり安い。特にエヌ(ピー)。やってらんないよ!
同じやってやるなら監督としてやってやろうと今回の映画を撮った」
とぶっちゃけてた。
しかもミッキーマウスかなんかプリントされたトレーナーを着てた。
212:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/02 01:12:27 cX7si6ex
>>211
でもその映画は、役者仲間が手弁当で参加してるんじゃなかったっけ?
テツコの部屋でそんな話題が出てなかった?
213:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/03 12:48:20 nxZ+4xsz
>>212
おまえのレスの意味がわからん。
「どうせ安いギャラで働くなら役者じゃなくて監督でやりたい」という意味で発言したんだろ、津川は
214:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/03 14:44:04 W8eZTEnn
>>213
やってらんないほどギャラが安くて不満があるなら、自分が撮るほうに回ったときには
映画に出てくれる仲間にはギャラをたくさん払ってあげたらいいのにと思っただけです。
215:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/03 14:48:59 W8eZTEnn
でも、発言の意味をちゃんと汲み取れてはいなかったようです。
それは反省ですね。
216:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/03 23:51:35 W8eZTEnn
>>212
同じ番組を見ていた人に聞いたら、そんなこと話してたっけ?と言われました。
自分も不安になったので212と214の発言は撤回します。
217:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/04 12:01:26 xUnOIKgQ
>>170
唐沢だって同じ。あれだけドラマ大コケしておきながら、
自分の舞台の宣伝でのこのこと出てくるんだから。
演技力も無いのに舞台に出るなという話だ。
まあ事務所が大きいとこうなるよな。
218:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/05 01:00:29 XNw43Fvx
相変わらずドラマ板には大手事務所に粘着している人が駐在してるなあ
219:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/09 17:27:08 eJsPM2WU
太田プロって芸人すらロクに育ってないのに俳優いる意味あるのかなと思う
URLリンク(www.ohtapro.co.jp)
220:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/09 18:35:32 uoy4wPX7
関連スレ
枕営業 って・・・(TOT)/~~~PART3
スレリンク(geino板)
枕営業って・・・(TOT)/~~~PART2
URLリンク(makimo.to)
枕営業って・・・(TOT)/~~~
URLリンク(makimo.to)
私、枕営業やってます。
スレリンク(geino板)
芸能人の肉体接待、枕営業の歴史
スレリンク(kyon2板)
【SEX】事務所社長とのsexは当然なのですか?part2
スレリンク(geino板)
【SEX】事務所社長とのセックスは当然なのですか?
URLリンク(makimo.to)
定番リンク
URLリンク(saturn.in.arena.ne.jp)
221:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/09 21:17:01 4jYEbHRU
>>219
高島礼子はかなりの大物女優じゃん。片岡鶴太郎だって2時間サスペンスの
常連なのに。俳優募集してるんじゃないの?この事務所って。
222:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/09 23:03:15 b6pcpHGJ
URLリンク(www.nipusa.com)
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記Ⅰ・Ⅱ』 全話セットDVD
223:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/18 08:38:14 nTNCcXtD
友井雄亮引退age
224:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/19 12:12:14 cpEi5bmK
ジャニーズ事務所内でのジュニア同士のデビュー争いにすら勝てなかった素材が
他所で成功できるわけがない。
スターダスト等の他の大手ですら無名の若手が100人以上在籍していて
まともに売出してもらえるのはほんの数人なのに。
そもそも俳優だけでも年に500人以上は新人がデビューしていて、
10年後も俳優や芸能の仕事だけで食える程度には残れる奴はその中の10人足らずなのに。
225:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/19 13:38:39 i4g1ERyo
>>141
北村は、変な役でも受けるから売れなくなっても平気なんじゃない?
主演俳優で、かっこいい役しかやってこなかった人の方が悲惨。
田原俊彦とかそうだよね、人気なくなったら全くドラマとかで
見かけなくなった。
226:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/19 17:56:31 cpEi5bmK
田原俊彦は単にジャニ&バーと揉めたからじゃん
単に自分の贔屓と違って主演ばかりしている芸能人が憎くてたまらないだけでしょ、>>225は。
227:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/19 18:46:30 XXR8xmuk
>>224
そういうギョーカイの恐ろしさはもっと知られていいと思うんだよな。いかに
TV等で活躍しているタレントが(本人も努力したのだろうが)運のいい人たちであることか。
新劇や舞台も厳しいしね。しかも名前が出ても食えるとは限らないし。
一口に事務所ゴリ押しというが、裏を返せばゴリ押されるだけ気に入られているわけで、それが
仮に枕であろうが他人に気に入られる才能というのもあるわけですよ。
まあ、あのギョーカイもスクールなどで稼いでるからその辺は曖昧にする。
228:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/19 19:02:07 KC1mINk1
724 :通行人さん@無名タレント:2006/04/18(火) 03:06:36 ID:3HNlUGXU
「バーニングのような893事務所にいれば、社長と寝れば守ってもらえるし、
プロデューサーと寝ればテレビにでも出られる、代理店社員と寝ればCMにも出られる。
お給料ももらえるし、安定している。売れているタレントとして認識されて、万々歳だろう。
そう思われると思うんですけど、私は娼婦になりたいのではなくて、表現したいから、
表現するのが好きだから、この仕事をしているんです。芝居がしたいし、成長したいし、芝居がうまくなりたい。」
229:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/20 06:52:28 lm9zYWkZ
坂口憲二の演技の酷さがどうかしましたか?w
230:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/20 09:19:09 Fhxqc5zP
坂口憲ニは専業俳優ではないでしょう。
将来はお父さんの後をついで道場をやるとか、格闘技参戦とかにいくんじゃないの。
俳優としてはシリアスな演技をしたら浮いてしまうような感じで上手くはないし。
それに、医龍の裏ドラマ、演技派ぞろいで評判もいいらしい。
坂口は人間はよさそうにみえるし、他の道でもイケルんでは。
主役は荷が重そうだ。
231:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/20 09:40:07 iwRDFr/U
坂口は、いい人を装ってるが実際はそうじゃないってのが
いいともでも露呈されたからなー
まあ、いい人は芸能界なんか入らないって説もあるが
232:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/21 00:21:38 8xFB9zzj
139 :可愛い奥様:2006/03/21(火) 16:34:46 ID:jauMx+G9
会社にバイトで来てたおにいちゃん、
なんでいい年してこんなつまんない雑用やってるんだろうと思ってたら
俳優だったんだよね。
俳優の傍ら演劇学校で先生とかもしてるらしいんだけど
アイドルの子に演劇の基礎を教えたりしてるらしい。
もう40くらいだけど一生あーやって生きていくんだなあ、と思うと
ちょっと気の毒ポ
233:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/21 01:28:39 1BbsTkMm
船越英一郎は出すぎ
234:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/21 12:21:10 KxrlrRQZ
奥さんが働かせるんだよ船越
235:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/22 17:27:05 NsfE+aMI
44 :名無しさん@恐縮です :2005/11/05(土) 09:03:47 ID:dXwoBtaL0
■石原慎太郎著「弟」より抜粋(262ページ)
『西部警察』では、(東急)エージェンシーの前野社長と私の個人的な関わりと、東急コンツェルンの総帥五島昇氏との日生劇場以来の関わりもあって、五島氏からじかの要望もあり、(東急)エージェンシーがスポンサーの取りまとめその他の委嘱を受けることになった。
会社としては創設以来初めてのテレビのゴールデン・タイム進出だった。
それまでその時間帯の全ては大手の電通、博報堂が独占していたが、弟の決断でその壁に穴があいたことになった。
↓↓↓電通独占の状況を打ち破った裕次郎の決断の結果↓↓↓
■石原裕次郎著「口伝 我が人生の辞」より抜粋(149~150ページ)
僕がいつもおかしいと思うのは、視聴率にはビデオリサーチとニールセンの二種類あるけど、
うちの『西部警察』がニールセンでは二十何パーセントいって、ビデオリサーチは十四パーセントとかね。
六とか七とか八とか、めちゃくちゃに違うわけ。
両者の差が一パーセントくらいの差なら ―仕組みはどうあれ― そうかな、と思わなくもないけど、
六パーセントも八パーセントも違っちゃえば、何百万人ぐらいの差になるわけだ。
そんなもの、信用してられないよ。
これはハッキリとは言えないんだけど、ビデオリサーチは電通だよね。
電通の息のかかっている番組は視聴率が高くなって、そうじゃない番組は低くなるのはしょうがないんだよね。
(中略)
だから僕は、ビデオリサーチなんていうのは、電通の息がかかって不公平だと思う。
※ちなみに、現在ではニールセンは調査を止めてしまった。
出る数字が全般的に低い為、広告主から不評であった為とも言われている。
236:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/22 21:38:26 IrmMmzX9
488 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/04/21(金) 15:26:22 ID:7CYqrSxO
どうでもいいが、
ここ最近のフジテレビのドラマは不自然なくらい視聴率が高い…
あやすぃ
524 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/04/21(金) 17:04:25 ID:KDwqLBuX
>>488
TBSの視聴率は自然で妥当なのにな
526 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/04/21(金) 17:08:05 ID:+gnkCQCW
西遊記といい、トップキャスターといい、フジ月9、内容が醜いわりにはたて続けに高視聴率。
ここの評判と温度差ありすぎる。
他局で低視聴率の吾郎もフジだと高視聴率、医龍もアテンションも糞なのに高視聴率。
やっぱりあやしい…
237:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/22 21:38:57 IrmMmzX9
562 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/04/21(金) 19:24:11 ID:3C/7ORPL
>>555
物理的に可能だから黒と言われても仕方がないと思う。
ビデオリサーチが事件発覚後も測定器を対象世帯に搬入しているのは事実。
であれば、モニター世帯の特定はコストさえかければ可能。
例えばだが、
ある番組を見てくれれば5万円を差し上げましょう、とオファーされたらどうだろう。
1ヶ月に5万×4=20万円もの臨時収入。
一般家庭であれば、こんなおいしいオファーを無にはしないだろう。
買収に必要なコストは、20世帯(3.3%分)として、放送1回あたりたったの100万円(5万×20)。
主演クラスのドラマ出演料は100万~300万/回と言われている。
主演クラスに2~3人捻じ込んでいれば、100万の捻出など容易い。
ドラマPと結託して水増し出演料を受け取っている可能性も否定できない。
物理的に十分可能。
たった20世帯3.3%の買収で、平均9%のドラマは12%に、12%のドラマは15%に変身してしまう。
とんだ茶番劇だ。
238:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/22 21:44:29 IrmMmzX9
579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/04/21(金) 20:17:01 ID:PDLOKBmt
双方向通信が可能なデジタルに移っても、なお現行のようなサンプル調査をやるだろう。
不信感は消えないよな。
599 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/04/21(金) 21:10:17 ID:3C/7ORPL
初回視聴率≦2回視聴率のドラマ
プリマダム 12.7 ≦ 13.4 黒木・中森 バーニング系
医龍 14.1 ≦ 14.1 稲森・小池・北村・水川 バーニング系 坂口はバーに近いケイダッシュ
功名が辻 19.8 ≦ 22.7 仲間 バーニング系
あと純情きらり(主演宮崎あおい バーニング系)も該当すると思われる。
一般的に初回視聴率を2回目に上回るのは相当なレアケース。
バーニング系ドラマが4本もそれに該当するのは偶然ですか?
239:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/22 21:49:20 IrmMmzX9
807 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/04/22(土) 10:17:41 ID:UNL9H19x
視聴率はどこで調べられるの?
809 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/04/22(土) 10:20:21 ID:VaY+K9mP
>>807
視聴率操作会社
810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/04/22(土) 10:21:33 ID:VaY+K9mP
>>807
デジタル視聴率調査妨害会社
240:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/23 18:45:55 WjMws8Av
695 :名無しより愛をこめて :2006/04/17(月) 11:41:44 ID:3vIsEWkw0
友井も似たようなモンだ
タイムピンクとデキ婚で俳優だけでは食っていけないので辞めた
蟹と違うのは、あっちは(ノルマありで厳しいだろうが)不動産屋の営業マンで
ギルスは飲食店バイトってこと・・・
実際、連続ドラマにレギュラーで出てたのにバイトしないと食っていけない役者多いんだよな
241:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/23 20:15:47 E039ZrXU
新人時代に体を使ってのし上がった男性芸能人
URLリンク(mimizun.com:81)
242:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/24 10:48:12 wqURjZaa
>>240
※修行時代に結構な労力や時間、場合によってはお金を自費負担で投資しなければならない。
(アイドル候補生で向こうからスカウトされて売り出してくれるような子は事務所持ちなので別ですが、
レッスン料その他が自腹だと結構キツい。あの種の学校・スクール自体が予備軍を騙して成立している部分はある。
芸能界の黒い霧「大原みどり事件」なんつ~のもあったな)
※その修行が実らず、人生を棒に振って潰しが利かなくなっても誰も面倒は見てくれない。完全自己責任。
※修行が実っても確実に食える保証はない。例えば新劇の世界なども、研修所から順々に振るい落と
されて数年がかりで正規の座員までたどり着いてもそれでも食えるとは限らない。
新劇も70年代まではラジオ・ドラマ・声優と稼ぎ場があったんだけどね~。
※少しぐらい売れている者でさえ定収の保証はない。よく顔を見るような人でさえバイトしていることはザラ。
こういう業界は本当にリスク高いよな~。完全なアマでもない、たまにマスコミ仕事が入るような
セミプロみたいな劇団の連中とか食えてるのかな?
243:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/24 11:04:50 wqURjZaa
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
>子供たちは芸能人にはしたくなかった。何しろ、この仕事は努力の方向性がわからない。
>野球なら素振りを100回より1000回やれば上達するかもしれないけど、セリフの練習がそうなるとは限りません。
渡瀬恒彦談。一口に努力というけど、背後に運や才気、場合によってはコネも必要。というか、
本当は芸能界はコネを持っていて万事要領を心得ている二世三世しか入ってはいけない世界だと思う。
素人にはオススメできない。渡・渡瀬兄弟はたまたまカッコ良くて才能もあったから外から入っても売れただけ。
故金子信雄が後輩に「役者は10年やって駄目なら諦めろ」とか言っていたらしいが、
才能に見切りをつける意味でも、生活的にそれで食えるか否かの意味でもそれぐらいなんだろうな。
友井くんもジャニーズjr時代から通算して潮時だったのでは?
244:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/24 11:59:39 5OtQlepF
>>243
二世や三世でも消える人たちもいるけどね。
245:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/24 15:24:22 k7knZT0R
私、枕営業やってます。 シーン2
スレリンク(geino板)
246:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/24 17:11:31 J5FA7Eoc
「ばかやろう!」、「ミンボーの女」等で強烈なインパクトを見るものに与えた、
大地康夫さんみたいな名優をなぜテレビは使わないのか?
なんであんなに実力のある俳優さんが冷遇されるのか一視聴者としてほんと悲しいよ、
諸悪の根源はすべてスポンサーにあると言っていい、前に流行った「ノーパンしゃぶしゃぶ」
が良い例だ、どうせ高い金出すんだから、ついでに自分の性欲も満たしちゃえ、みたいな下心が
番組提供のスポンサーにもあるのだろうね、金を出す連中がテレビに出てるタレントに夜の相手なんか
させて満足してるこういう下等な意識を変えさせない限り、僕らはこれからもずっと金持ちの男には平気で
股を開く、高級娼婦と変らない、プライドのプの字もない、井上和歌のようなグラドル上がりの
馬鹿女優のヘボ演技を見せられることになるだろう。
247:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/24 17:46:09 vU1wG51E
大地康雄さんは自分も好きだけどね。
糖尿病をコントロールしながら生活してるってじぶんで言ってるから、出演を控えてるのかと思ってた。
そういえば彼などもっといろんなドラマで重宝されていいよね。
ぜんぜんみないけど冷遇されてるの?
248:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/24 18:43:24 wqURjZaa
>>247
>糖尿病をコントロールしながら生活してるってじぶんで言ってる
鬼貫八郎のキャラクターは素の大地さんから作ったものだったのか。大地さんは年に何本か2
ドラで主演出来るから、まだ恵まれているでしょう。
最近見ないのは、自分の映画づくりに時間を取られていたからだよ。来月公開なので、あち
こちでPRして回るので今は忙しいはず。自主制作なので億単位で自腹で被ったと思う。大丈夫かな?
こういう映画は農協でもスポンサーにしているのかね?
「農の心」をぜひ子どもたちに伝えたい……『恋するトマト』主演・大地康雄さんインタビュー
URLリンク(www.manabinoba.com)
249:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/24 19:26:13 5OtQlepF
こういうのあった。
URLリンク(tube1998.exblog.jp)
250:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/24 20:37:25 AvrDVidv
枕営業って・・・(ToT)/~~~ Part4
スレリンク(geino板)
251:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/25 09:23:55 DlbCdyS8
へえ、大地康雄さんて自分で映画作ってるんだ。
知らなかったよ。
人柄よさげに見える人なんで好きな俳優さんだ。
糖尿病の事は、自分がでてる健康食品、青汁かなんかのCMの折込チラシで語ってたような。
そんな多額のお金自己負担してるなら、なんとか上手くいくといいね。
ミニシアターの上演だったらそんな収益見込めないだろうけど。
252:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/28 23:17:48 9hM6Lzx4
芸能界は所詮身体を売った売春夫・売春婦の巣窟
スレリンク(geino板)
芸能界は所詮身体を売った売春婦の集まり
スレリンク(actress板)
男性アイドルは身体を売って仕事を取る売春夫の巣窟
スレリンク(mendol板)
253:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/29 01:37:45 cg10Ued7
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 12:57:29 ID:4q83KIJF
>>2
YOSHIKI(弟が元俳優)が言ってたけど音楽家は才能があればしがらみ
に縛られずにやっていけるけど、俳優や女優の場合は上の者に気に入って
もらえないと舞台にもドラマにも出られないから男女ともに枕営業しな
いとやっていけないって言ってたぞ。
YOSHIKI本人も「俺はミュージシャンだから我侭できるけど俳優だったら
そうはいかないから俺には俳優はできない」って言ってた。
254:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/04/29 17:41:34 UGcjYRW7
俳優は身体を売った売春夫の巣窟 スレリンク(actor板)
255:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/08 20:35:49 DVLjEYTr
256:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/09 11:05:40 evIT/z2p
栗塚旭って今は京都で喫茶店マスターやってるのね
257:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/12 14:08:29 wDiK0a+x
俳優って副業とか店やってる奴が非常に多い
そしてその副業が本業同然になる奴もこれまた多い
258:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/12 18:33:07 iqk6d8u6
副業禁止な事務所のタレはせっせと枕営業に励むのね
259:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/12 19:28:05 ViplJ1+/
URLリンク(www.nipusa.com)
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記Ⅰ・Ⅱ』 全話セットDVD
260:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/12 19:54:17 ZI+xV8jo
スレリンク(newsplus板)
628 :名無しさん@6周年:2006/05/12(金) 00:09:48 ID:zLR+o7Ze0
これから面白くないAVばっかりになりそうですな・・・・だって右翼がらみでAV作っていたのが資金でなくなって自力で製作だで!!
大阪市内の違法建築なんかの根回しも一件当たり30万で片付けております。その際は九州の同和対策議員が大阪まで出張って来ますが・・・
あの破綻企業の末野興産がらみもこのおっさんで、倒産後の末野の残党を兎我野町で案内所をさせかけたりなにやらさせたり、
兵庫県で老人ホーム経営などをさせたりしてるのもこのおっさん!!
役所で判子押すやつらは皆お小遣いをもらっています。
証拠は新地の自社ビルのクラブの客として関係役人が来ております。
また、芦原病院の圧迫経営もこのおっさん!!ヤンノカコラァ!(9 ̄^ ̄)9・・・・
右翼系統は出産するのに一万円でおっけ~!!対策事業から30万、役所から30万、祝い金30万・・・
何ぼもらんじゃ( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!!!
大阪府庁の内装工事を談合で抑えたのも同和系列の建設業者の黒幕であるこのおっさん!!
261:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/12 20:49:29 1tp29vFn
独特の雰囲気を持ってる俳優は得だと思う。
何の特徴もない俳優は幾らでも代わりがいるけど
その人にしかない雰囲気を持ってる俳優は強い。
262:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/13 14:06:06 92ylx5/t
328 :名無しさん@恐縮です :2006/05/13(土) 06:08:44 ID:eHqzLLoc0
しかし、残念だなぁ~。
自分なんて、CDデビューしたものの、全く売れなくて
レコード会社の契約も解約され、月々10万円の給料を貰っていた事務所を解雇され、
バイトしながら、スタジオの仕事しながら、実際、俺みたいな奴の方が多い世界。
それに比べたら、天下のサザンにいて・・・
しかも、宗教やっていたんでしょ?
263:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/17 15:33:11 I3HtS4b2
960 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/05/17(水) 13:38:49 ID:fFnbkGaV
バラエティーで司会業やっていければ楽だよね。
ドラマや舞台入れなきゃ休めるし、お金も役者一本の人と違って良い。
963 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/05/17(水) 13:43:41 ID:3mo1KOD6
バラエティーが一番おいしい仕事だってね。
体も楽で拘束時間も短いお金がいいんだよね。
仲居もドラマよりバラが好きなんでしょ。
中尾彬が座って喋ればいいからドラマより楽って言ってた。
国分を第二の中居に事務所はしたいんだろうね。
964 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/05/17(水) 13:46:16 ID:KDvNlA6O
中尾と江原は完璧味をしめたな
セットで出れるようにキャラまで作ってら
264:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/17 15:41:27 r77JF10V
コピペに何だが、中尾と江守の間違いではないかと
265:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/17 17:37:15 YBBlsyOM
>>263
最近はバラエティーも収録時間だけは長いから、結構疲れるってよ。何時間も
ダラダラ喋らせてそれを1~2時間に編集したりしている。
3時間スペシャルとなると7~8時間は掛かるらしい。昔のトーク番組はそんなに
長く収録せず、簡単な打ち合わせで本番一発でほとんどノー編集だったんだけどね。
(今、この方法で収録しているのはラジオや徹子の部屋ぐらいだな。短い時間で過不足なくまとめる為に司会の芸が問われる)
代わりに衰退したのが、時間の掛かるリハーサルを重ねて短い時間に本番を集中させきっちり作るタイプのショー番組。
266:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/17 18:53:15 +5955zkm
それでも毎日早朝に始まり午前様で終わる連続ドラマの収録よりはマシだろう
相棒やはぐれ刑事もあまりにシリーズが長引くと
主人公役の俳優の体力が続くかどうか…と話題になってた
267:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/17 19:11:56 G+5gX/wU
>>265
でもドラマだったら45分ぶんの収録にまる1週間だからな。
それよりはやっぱり楽だと思うよ。
268:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/17 19:53:12 /SMzy6qb
報酬/拘束時間
CM>>>>>>>バラエティ>ドラマ>>>>>>>映画>舞台
269:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/17 21:17:15 SeZN9a7R
>>266
はみだし刑事にレギュラー出演していた平泉成が
シリーズの撮影終わった後に想い出を語るインタビューで
「おかげで子供を学校に通わせることができた」と
妙に現実味のあるコメントを残してたw
主演以外の俳優は、売れっ子でも長期のレギュラー持ってないと
家族の生活辛いんだろうな。
270:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/18 21:49:31 Fu7qa9eu
放送されない2時間ドラマがイパーイ
271:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/19 23:51:38 iZ9KQm98
>>267
キンキンはアド街の司会を始めてから、裏の西村京太郎サスペンスの後半の1時間
にしか登場しなくなった。司会業の方が2ドラの出番を減らしても儲かるってことか?
>>269
バイプレイヤーはたまの映画やドラマのゲストだけでは辛いのだろうな。大杉蓮や
田口トモロヲがどんな仕事でも断らないわけだ。
他にバイプレイヤーのタレントがよくやる仕事としては、旅番組・テレショップ等のレポーター・司会
や商業演劇の脇役、Vシネ出演などが多いな。「なんでこんなつまらないクイズ番組の回答者や、
TV・ラジオのトーク番組に出ているんだ?」という俳優もみんな苦労しているんだよなあ・・・。
272:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/20 00:01:29 iZ9KQm98
>>271
自己レスだが、バイプレイヤーの仕事としては色んなTV番組のナレーションもあるね。
遠藤憲一は映画の予告編のナレーションで有名。
>>270
2ドラはキー局が発注のし過ぎでストックが大変なことになっているらしい(制作した時点で、
制作会社が踏み倒さない限りタレントやスタッフはギャラはもらっていますが)
たまに関東の昼間や深夜にほとんど番宣もなしにストックされていた作品をひっそり初放送している。
具体的に各局累計で何十本・何百本ストックされているのかはまさしく謎。
キー局は何故、放送し切れないぐらいストックを抱えるのだろうか?
273:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/21 21:53:18 Qm1vslmX
274:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/22 13:02:28 jwQ67a4S
あいかわらず窪塚ヲタの大手事務所に対するコンプレックスは凄まじいな
151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/05/22(月) 04:18:35 ID:vlTsizl8
流行りは作るもの
人気は水物手にとっても掴めない零れ落ちて流れていく
留めておくには大きな池が必要それが大手事務所
池の中の鯉が偽者でもお偉いさんが本物と言えば偽者の鯉でも高く売れるのだ
275:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/22 18:52:32 ic14iUEu
はてなダイアリーの基地外広末ヲタもすごいよ>大手事務所への嫉妬
276:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/23 14:48:33 gVNfpdaH
若手俳優オワタ\(^o^)/
身長関係なく、昔の西田とか水谷とかなら
演技力も存在感も全てに於いてジャニとはレベルが違い過ぎるのは一目でわかるけど
今の若手俳優のレベルってジャニとどう違うんだ?
同じ若手でも歌手やミュージシャン系なら歌唱力やソングライティングなどで
ジャニとはっきり差をつけてるし、存在的にもジャニと差別化されてるけど
今の若手俳優でジャニと能力差をはっきり差を付けてる人っていないじゃん。
そもそも歌手やミュージシャンや芸人と違って俳優なんて誰でも出来るし。
だから若手俳優がジャニやらタレントやら芸人に仕事を取られるのも仕方なんじゃないの?
個性にしろ演技力にしろ、ジャニタレや芸人やタレントの役者仕事とは
明確に差別化出来るような能力の若手はいないし。
277:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/23 14:52:48 IxrXeuJh
圧倒的なオーラがある俳優が日本にはいない
糞タレントばかり
278:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/23 15:31:17 mxXe9wJo
関連スレ
スレリンク(kin板)l50
279:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/23 15:43:47 gVNfpdaH
6 :今日のところは名無しで :2006/05/23(火) 15:25:07
ほとんどの俳優がアルバイト生活だよ。
古女房も働きづくめ。そして愛人と新事務所作られて浮気され放題
そんな疑いのある売れない俳優の事務所知ってるよ。
280:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/23 16:37:36 aMpxTVK/
>>276
そーでもない
山田孝之は主演俳優として
森山未來はダンサーとして
藤原竜也と小栗旬は舞台俳優として
玉木宏はCMタレントとして
この辺まではジャニ(スマは入れたらアカンよ)よりは明らかに優れている
281:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/23 17:05:44 oOhkI9Eg
>>280
マルチ必死だな。
若手俳優どうこうと言うよりも
俳優業そのものに先が無いと思う。
だからヲタも>>280のように焦ってる。
282:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/23 17:09:03 QYwtuqHq
専業俳優と言う職業自体存続の危機なのは、若手俳優の支持層の狭さや少なさもあるからでは
980 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/05/23(火) 17:01:08 ID:gVNfpdaH
>>979
差が付いてると思ってるのは少数のヲタだけじゃん。
981 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/05/23(火) 17:04:21 ID:XemjRjDK
山田孝之は糞だろ
主演作は全て、超人気ヒット作の初映像化・初TV化と言う超優良ソフトのみ与えられながら、
視聴率が取れてたのは最初の内だけという対費用効果の悪さだし
283:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/23 17:54:18 LFXTpBpA
ジャニも若手も似たりよったりだろ。
284:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/23 18:01:59 LFXTpBpA
>>276ってジャニスレからのコピペじゃん。
285:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/23 19:12:17 6dA/CILp
>>280
ファンじゃない人にも認められてる西田や水谷と違って、
少数のヲタが絶賛してるだけで他からは無視されてるよね。ジャニヲタと同じ。
若手俳優界もずいぶん寒い状況だね。
ジャニにしろ若手俳優にしろ、芸能界自体に未来がないのかも。
286:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/23 23:12:23 LFXTpBpA
西田や水谷みたいなベテランとペーペーの若手を比べるな。
287:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/24 17:30:54 8LHpug74
水谷の若い頃と今の若手を比べても存在感etcなど、差は歴然だがな
288:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/28 12:44:23 rvy/eWnT
自分が俳優だったら、収入が少ない事よりも仕事が少なすぎて
年中暇な事の方がキツイかも
大橋巨泉みたいに既にリタイアするような年齢でなおかつ金を溜め込んでるのならまだしも
289:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/28 15:33:43 UxbDXUkE
秋野太作は言いました。
「今は上手い奴の方が仕事がなくなってきてる」と。
290:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/28 15:34:34 UxbDXUkE
訂正
なくなってきてる→ない
291:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/28 19:19:35 rvy/eWnT
41 :名乗る程の者ではござらん :2006/05/24(水) 21:59:48 ID:???
転身した成功例もしっている。
亀石征一郎って知ってる?。
ここにもスレあるけど、主役はれるほどではなかったはずだが、バブル時代に貿易会社
を立ち上げて、今では社長、高級人間ドックの会員。
診察に来て、思わず、「昔、燃○○剣に出てましたよね」とか言ってしまった。
七里研之助は成功者で、主役の土方歳三役のKは・・・・・。
久しぶりに主演した映画の評価は高いのだが、自主制作のため、出演料はゼロ。
でも、過去の人気は、彼の場合まだ現実のため、「武士はくわねど高楊枝」状態。
はたでみている方が辛いよ。
44 :名乗る程の者ではござらん :2006/05/24(水) 22:40:32 ID:???
すみませぬ。書き方が悪かった。
成功しているのは亀石さん。事業は順調。
反対は栗塚さん。
自主制作映画に、藤村志保と主演。
しかし、藤村志保は事務所と契約して主演料もらっているのに、栗塚は
ゼロ。次回作・小津の秋の出演料も、催促してやっと20万、準主役だぜ。
喫茶店は、3年前に義理のお姉さまが亡くなってから休業。
あの豪邸は見る影もなし。
292:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/29 02:49:59 PrJrX2OH
俳優の伊原剛志も飲食店(お好み焼き屋)を経営しているらしいな。このご時勢に結構
繁盛しているらしい。ああいう業界も難しいのによくやる。
芸能の世界も興行・マネージメント感覚が必要なので、商才には共通するものがあるのかもしれない。
羽賀研二は宝石のお見立て会で当てたし、しかも「羽賀さんの勧めで買ってよかった」
とお客さんにも評判がいいらしい。
293:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/29 03:05:10 44+raIki
ここは仕事が無くなっていく俳優の第二の人生を探してあげるスレですか?
294:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/30 20:54:23 hRAdVk+A
>>278のスレもだが、俳優本人も俳優を支持する層も
本気で↓のような事を思っているのなら専業俳優という職業の終焉」も近いだろう。
やる気も志も無く、ただ依存心のみが目立つ。
だからアイドルやお笑いタレントやその他異業種に役者の仕事を奪われるんだ。
162 :名無しさん@6周年:2006/05/30(火) 01:25:10 ID:9DWQgkZK0
>>133
まぁそうだね
でもそれから下はジャニーズの恐怖政治でいい役者が表に出れない暗黒だな
295:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/30 20:58:56 +daDWyEO
だからこういうことでしょう
スレリンク(tvd板)l50
誰か続き立てて↑
296:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/30 22:03:57 banqKTNy
>>294
>でもそれから下はジャニーズの恐怖政治でいい役者が表に出れない暗黒だな
事務所陰謀論の全てが嘘とは言わないが、程々にしておいた方がいいと思う。
例えばジャニーズの中の生存競争も凄いよ。10代前半~半ばの頃から何年もレッスン
してデビューさせてもらって、それで食えるクラスになれるのが何人いるのやら。
一口に大手事務所の支配・寡占というけど、その中できっちり競争はある。それに
実力以上にプッシュされると言うけど、枕であれ贔屓であれ、気に入って売り出
してもらえるのも立派な才能なんだけどね。
ジャニーズに限れば、喜多川氏がいなくなればどうせ崩壊するでしょ? 喜多川氏
のスカウトセンスで全てが決まっている事務所だし。
297:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/30 23:01:56 oTUhkgeR
ジャニーズが潰れてもじわじわと専業俳優の仕事や重要が減っていく現状は変わらない。
本当はそんな事みんな判ってるんだよね。
でも専業俳優が必要とされない世の中になっていってるのを認めるのが恐いから
「大手の陰謀が~」「ジャニやバーさえ無くなれば」と言い訳したり現実逃避してるだけで。
298:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/30 23:04:25 oTUhkgeR
岡田真澄スレより
241 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 22:28:26 ID:YYnOzwn6
昔叔父が舞台(青山劇場)の時関わって、
私も見に行ったけど、若いときの写真がスライドショーみたいに出てやたらカッコよかったのと
毛皮来た女の人がいて楽屋に「あれが奥さんだよ」と誰かに聞いた事しか覚えてない。
叔父によれば世間が思ってるほど遺産はないだろうってさ。
遅くできた娘のためにここ数年必死に働いていたらしいよ。
243 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 22:43:54 ID:TE+fXtk9
>>240
イメージはプリマドンナだけど実際のモデルはあの像を作った彫刻家の奥さんだったと思う。
>>241
そうみたい。だからバラエティとか変な役でもひきうけてたんだよ。
299:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/31 05:27:30 vWeKlfNr
例えば、100人の俳優さんがいるとするじゃないですか、
そしたら、その中で俳優業だけでメシを喰って生きてる人って事実4,5人ですよ。
他の95人の俳優さんはバイトするなり、シゴトするなりしてるんです。でも彼らも
定期的に舞台やったりする「俳優さん」です。
もちろんこれはアマチュアじゃないですよ。舞台でお給料ももらってる俳優さんのことです。
でも、それだけじゃ生きていけないからバイトなりしてるんですね。
タレントさん、芸人さん、ミュージシャンにも 勿論当てはまります。
300:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/31 05:36:12 /5GfzKWk
アメリカでは俳優が100人いたら20人は俳優だけで喰って逝けるらしい。
少数派であることには変わりないけど、
日本に較べると俳優だけで生活出来る俳優の割合が高い。
301:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/31 07:50:04 EwAXz2vM
専業俳優なる者も本人に魅力があれば活躍するし、無ければ消えるのは当然
専業俳優としての自負が有るのならTVドラマなどには出ようとはせず、実力を
発揮できる舞台中心で活動してもらいたい
302:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/31 08:01:44 vWeKlfNr
演劇をやってる人間が、それだけでは食えないことは常識。
中央市場で早朝働いている者もおり、これは稽古や公演に
差し支えが出ない時間帯だから。ホステスやホストをやってる者もおり、
夫婦でそれをやってる者は、始発電車で待ち合わせて帰るのであると。
「叩き」といって、他の劇団の公演の、大道具の建て込みや
バラシの仕事をしている者も多い由。
東京の新劇では、昭和の終わり頃から平成にかけてという時代でも、
月給1万五千円はいいほうで、五千円というのもあった。
ある俳優が交通違反して罰金五千円と言われ、
月給五千円しかもらってないのに、どうやって払うんだと食ってかかった。
警官は警官で、いまどき五千円なんて月給があるかと信用せず、
劇団に電話をかけた。そして確かに五千円であると聞いたら、
がんばってくださいと、交通違反者を励ましたというのである。
303:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/31 08:02:22 rzL02uNj
>>301
つーか実際そうなっていくと思うよ>活動
自分の好きな俳優も最近は舞台ばかりやってるし。
304:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/31 08:45:20 9AFnmYlH
>>299
>もちろんこれはアマチュアじゃないですよ。舞台でお給料ももらってる俳優さんのことです。
でも、この「舞台でお給料ももらってる俳優さん」の境界線自体が曖昧だし。
多い少ないに関わらずきちんとギャラが出るのって商業演劇やスポンサーがついている
プロデュース公演の類だけじゃないの? メジャーな人でも舞台はタダ働きみたいなものでしょう?
あの世界ではチケ完売の人気でも生活はどうしているのか不明な人も多い。
(例えばともさかの旦那もそういうクラスの役者さんだったよねえ。ともさかと結婚して
からは少しは仕事も増えてるけど、あの程度の仕事量で食えてるわけない。完全にともさかが食わせてる)
タレントで稼いで合間に小さいスタジオや小劇場に出ている人も沢山いますね。
305:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
06/05/31 08:54:41 9AFnmYlH
>>303
でも、そういう人は普段は生活はどうしているんですかねえ? 日本で舞台で
ギャラだけで生活できるクラスって限られますけど。
>>302
商業演劇の「叩き」ですか? 東宝や松竹あたりの舞台の裏で働いているのは、セミプロ
みたいな演劇青年の人たち。板の上では一応はそれで食ってるメジャーな職業俳優が仕事をし、裏では
半端な人たちがバイトしている。まさに階層社会なんだよねえ。
新劇の薄給ですか。正規の座員になるだけでも大変なのに、やっとなってもその程度とは新
劇なんかホンマに割に合わん。声優やマスコミ仕事が入ればいいのだが。
学校などを巡演しているような劇団の人とか普段はどうやって生活しているのだろう。