大宮アルディージャ116──→at SOCCER
大宮アルディージャ116──→ - 暇つぶし2ch343:U-名無しさん
07/01/06 01:24:06 jLyARF5Y0
大宮アルディージャのサポーターの皆さん、よう!お久しぶりです
この度、良き戦友でもあり尊敬する三浦さんから
力を貸して欲しいと言われたので
大宮アルディージャに身を置いて引退を迎えたく思う次第です。
どうぞ久しぶりの皆さんも初めましての皆さんも
どうぞ宜しく優しい目温かい目で応援してやってください

344:U-名無しさん
07/01/06 01:28:49 FgbTmJD8O
どこかの自己満チームみたいに、自分達の記事張り付け合えば、そりぁスレも伸びるわなW

345:U-名無しさん
07/01/06 01:32:33 FgbTmJD8O
>>343
その三浦は札幌に行った訳だが…

346:U-名無しさん
07/01/06 02:05:56 NLV46gxT0
福袋は9時45分に行けば買えるかな?

347:U-名無しさん
07/01/06 04:16:49 bkm/j5mU0
>>336
レスする時は、そいつが今までどんなレスしたか見た方がいいかも。
どう考えても>>332は信用のおけない子だよ。
J1だからっていうのはあると思うなぁ。
サポが増えたのは、スタ行けば一目瞭然だし。
ただ、煽りも単純に増えたねw

マサははんなりしているのに、試合で投入されると周りをビシッとさせるよね。
今年の選手名鑑がおばさんパーマっぽいのが気になるw
マサ可愛いよマサ。

348:U-名無しさん
07/01/06 08:16:18 Oi6UDSp6O
三浦はやっぱりサポーターが少ないから勝てないと思ってたな。

349:U-名無しさん
07/01/06 08:40:12 M3Cq32Ue0
マサにはいずれ監督やGMをやって欲しい
社員だから球団社長でもいいな

350:U-名無しさん
07/01/06 09:16:34 AZ11rCJu0
チームが強くなるには、
観客動員数の向上やユースの成長もそうだけど
ネット上でのサポの繋がりも重要だと思う。
意志の疎通っていうか、
俺たちサポが成長する良い場だと思うからな。
コンサやJEFの様な良スレを目指したいな。

351:中の人
07/01/06 09:36:30 csdm80rl0
9日に発表できそうです
もう一人の外人はかなり無名ですが
若くて将来性のあるDFです
国内移籍組も若手中心に補強できました
あと皆さんが祭りになるくらいのBIGネームの方もいます
お楽しみに
最後になりますがageてすまん

352:U-名無しさん
07/01/06 09:39:21 M3Cq32Ue0
>>350
>>351みたいなクソバカ粘着がいる限り無理だと思われ

353:U-名無しさん
07/01/06 09:57:27 AZ11rCJu0
>>352
煽りや粘着キチガイの類がいるのはある程度
仕方の無いことだよ。
そんな輩は無視しておくのが一番。
本当のサポがどうかは、レス見れば大体解るし、
そういう仲間でレス繋いでいけば自然と
良スレになると思うぞ。
中身のあるスレにな。

354:U-名無しさん
07/01/06 10:02:47 Sp5yU3W00
おはようのage

355:U-名無しさん
07/01/06 10:15:09 M3Cq32Ue0
>>353
あなたの言う通りだとは思う。まあ俺も協力なり努力なりはするよ。
2004年にコテハンを追放した頃が一番空気が良かった気がするのであんな感じにしたいな。

356:U-名無しさん
07/01/06 10:32:18 AZ11rCJu0
あぁ、そんなこともあったね。
尤もその頃は俺はROM専だったわけだけど
あなたの様なサポがスレに多く潜在すれば
徐々に改善されていくさ
大切なのはスレの統率じゃなくて(それは現実的に無理なことだ)
良スレを作っていこうと願うサポの絶対数だと思うからな

357:U-名無しさん
07/01/06 10:40:26 RoigW65E0
>>355
コテハンを追放した事が良かったのか?
それとも、その時期が良かったのか?

358:U-名無しさん
07/01/06 10:47:13 cmw3Lb7e0
始動日とかファン感日とかキャンプ日とか
わかっていることだけでもアップしてほしいなあ…予定が立たない

359:U-名無しさん
07/01/06 10:48:51 H9H+gLBDO
>>356
リアルでもそうだけど、自チーム内・他チーム間に関わらずサポ同士のいがみ合いほど馬鹿げているものはないからな。

360:U-名無しさん
07/01/06 10:52:15 AZ11rCJu0
始動日は主税ブログ情報だと15日って話だったような…

それにしても公式は発表遅いよな…
例年こんなに遅かったか?
出し渋っている理由が何かあるのだろうか?

361:U-名無しさん
07/01/06 10:55:10 cmw3Lb7e0
>>360
選手ブログ情報なら確実かも ありがとう>始動日
…上でも書いてあったけど 携帯サイトの更新情報ばかりで萎える…

362:U-名無しさん
07/01/06 11:02:37 M3Cq32Ue0
>>357
俺は追放したから良くなったと思った
それまではコテ同士の馴れ合いスレになっていたからな

363:U-名無しさん
07/01/06 11:06:48 Sp5yU3W00
久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2追放運動勃発か?

364:U-名無しさん
07/01/06 11:07:39 etqSbGgm0
おはage追放運動勃発か?

365:U-名無しさん
07/01/06 11:11:33 Sp5yU3W00
>>364
やれるものならやってみなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

366:U-名無しさん
07/01/06 11:15:44 Sp5yU3W00
>>360
昨年の今頃
URLリンク(www.ardija.co.jp)

367:U-名無しさん
07/01/06 11:27:55 cmw3Lb7e0
やっぱり週明けからっすねw ども

368:中の人
07/01/06 11:44:13 csdm80rl0
まあサポ同士皆で今年一年アルディージャを応援しよう
因みに私は雑用なんで今日は仕事です(^^;
アンチと間違えられるのでsageてみました

369:U-名無しさん
07/01/06 11:48:28 yBrkWAWf0
そういえば今日は福袋の日だけど
レポもあがってこない所を見ると
さほど混乱もなく買えてるのかな。

370:U-名無しさん
07/01/06 11:49:00 Oi6UDSp6O
中の人は全部本当のこと言ってんの?

371:U-名無しさん
07/01/06 11:51:34 hWVl0QKRO
最近は、パワースレーみたいな
ほのぼの系もめっきり現れなくなったなー

372:U-名無しさん
07/01/06 12:01:21 h1n6WWDLO
>>362
馴れ合いなんて今日び2chどこでも同じだと思うよ
かつてより丸くなった

あと1、2レスくらいしかつかない昔のスレ進行なら全員がコテにした方がやりやすいと思う
名無しを貫き通すほど己を隠して話しても人数が少ないと話せないから
今こうしてコテハンが減ったのは必然的だと思う
だってそれなりに人が増えたんだし
コテハンは目立ちやすいから名無しが多くなると叩かれ易いからストレスになってくるよな
ただ古参の住人が減ったとなると嫌だったなぁ 今は名無しに形を変えてる人もいるかもしれんけど、2chの歴史を知る人が居ないと淋しいかな
そういう意味合いもあって新規に入った椰子にはコテの世界に何気なく溶け込むような、余り他を気にしないで居てくれれば良かったかもしれない
それを馴れ合いって言うんだろうが前から昔を知るねらーよりまだ若いねらーが多くなった今どこでもこんな現象は起きている気がする

コテハンを付ける人ってのは、基本何かの職人とかニュー速の記者とか何かを生み出したり他人に何かを提供する人が付けるからね

その点久喜氏は試合のレポだったりこの前の福袋だったり様々な情報を提供してくれるから
椰子だけはガチだと思っているが


とまた何で携帯から長文書いたのか自分でもわかんねぇや

373:U-名無しさん
07/01/06 12:14:08 yBrkWAWf0
前スレで話が出てた、初期のファン感に参加してたような人が
このスレにいてくれるのは何か嬉しかった。

374:U-名無しさん
07/01/06 13:13:27 f6ZjD4/SO
中の人、クビにならないようにね。
前にも君みたいに2ちゃんでネタ書いた人いて、
それがバレて即クビになった人知ってるから。


>>373
選手が野放しのファン感懐かしいよね。
校庭でファン感なんてバカにされたけど、
オレはあの雰囲気が大好きだったよ。

375:U-名無しさん
07/01/06 13:29:02 i6ATUa380
武南つえー

376:U-名無しさん
07/01/06 13:29:28 YVqoiN9n0
あのさ、三浦さんのこと気になって
秒刊のぞいてたら、
三浦さんに息子がいるって。
知ってた?

377:U-名無しさん
07/01/06 13:42:09 UmRcTEiG0
初期のファン感は大野勢太郎を司会に据えるという暴挙に出たこともw
沢山の選手にサインしてもらったチェックユニは今でも宝。
あの頃はメインイベントとしてオークションをやっていてたけど、
今なら考えられないような値段で色んなものが落札されていた。

378:U-名無しさん
07/01/06 14:43:47 i7GdiMo10
武南より人気ない大宮アルディージャ

379:U-名無しさん
07/01/06 14:47:11 WO9uITnM0
レッドダイヤモンド って三菱の会社のマークのこといってんだなw
企業チームじゃんwwww

380:U-名無しさん
07/01/06 14:48:20 tZtRQny90
>>374
>オレはあの雰囲気が大好きだったよ。
そんな君にはJFLや地域リーグがお勧め。
当時の大宮よりもずっと感じがいいよ。
なぜって大宮のは中途半端に「作られた」ものだから。

381:U-名無しさん
07/01/06 14:50:25 pU+UvX+F0
俺のシーチケ購入は今日の中山金杯に懸かってる
ちなみに今日の中山は大荒れ!

382:U-名無しさん
07/01/06 14:50:37 sVXEOF+yO
>>376
少し前の道新スポーツに、家族3人で札幌に引っ越しの準備云々の記事が載ってた。
俺もそれで初めて知ったんだけど、結婚した時期を考えると子供がいてもなんら不思議ではないんだよねぇ。

383:U-名無しさん
07/01/06 14:54:58 faUH4/oe0
高校のサッカー部より人気がないプロはここですか?

384:U-名無しさん
07/01/06 15:12:01 xNECw+e+0
浦和レッズにホームタウン感動賞 さいたま市
 

さいたま市は五日、Jリーグ優勝と天皇杯二連覇の二冠を手にした浦和レッズに対し、「ホームタウン感動賞」を贈ると発表した。併せて、躍進の原動力になったサポーターには「ベストサポーターズ賞」を贈る。
二十八日にさいたまスーパーアリーナで行われる「レッズフェスタ」で贈呈式を行い、それぞれ盾を授与する予定だ。

同日の会見で相川宗一市長は「浦和レッズと世界一のサポーターは、サッカーを核としたスポーツのまちづくりを推進し、一市民・一スポーツを目指す市民の誇りと活力源。『ベストサポーターズ賞』の盾は、多くのサポーターの目に触れる場所に展示する」と述べた。
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

385:U-名無しさん
07/01/06 15:14:09 Y7/Q8+OC0
大宮は埼玉で愛されていないねえ

386:U-名無しさん
07/01/06 15:32:04 cmw3Lb7e0
ヤクザのようなサポがいるとこよりマシです。

387:U-名無しさん
07/01/06 15:35:38 Y7/Q8+OC0
大宮にいるのはリアルヤクザ

388:U-名無しさん
07/01/06 15:36:43 F9IUpATm0
>>378,383-385
ん?どうした?

武南高校が埼玉県民皆から愛されてるのが悔しいのか?

しょうがないだろ、お前ら劣頭なんだから

浦和だけでシコシコやってろよ

愛されたいなら、まず、他人のスレ荒らすの止めることだな


だいたい何だよ「サッカーを核としたスポーツのまちづくり」って

格好悪りぃー

どっかの田舎の町おこしじゃあるまいし

これだからサッカー馬鹿は嫌だよ

389:U-名無しさん
07/01/06 15:39:23 Lq60iUCg0
え~と 盛り上がってる時になんですが

今日の福袋中身教えてくれるネ申いませんか?

風邪引いて行けなかったんで・・・


390:草
07/01/06 15:47:36 4Rbey+Up0
高木島田はまだ未定ですか?
よければ教えてくださいな

391:U-名無しさん
07/01/06 15:50:52 C4UMJCtOO
2004年初めからサポになった自分にとって、チーム初期を知る人は尊敬に値しますわ。

あと自称中の人へ
こんなとこに書いてないで、公式にあげてほしいんですけど。
今月の予定くらいならわかってるでしょう。
移籍情報にしても決定済ならともかく、未決定の選手についてはここに書くのを控えてほしいです。
そのせいで破談になる可能性だってあるんだから。

392:U-名無しさん
07/01/06 15:53:41 q+lBeRXA0
>>391
相手すんな

393:U-名無しさん
07/01/06 15:59:45 Ww3Cf1wx0
あいかわしね

394:U-名無しさん
07/01/06 16:00:26 h4b2ROjQO
荒らしにレスしたあなたも立派な荒らし
基本中の基本だぞ

395:U-名無しさん
07/01/06 16:07:28 C4UMJCtOO
皆さん失礼しましたm(__)m

396:U-名無しさん
07/01/06 16:07:41 sVXEOF+yO
>>390
うちらも分からなくてヤキモキしてるんだよ。
多分仕事初めの週明けから順に発表になると思うから、もう少し待ってやってくれ。

しかしまぁ、返却決定が(草津の)公式が発表されてからも、度々こうしてわざわざ動向を気にしてもらってる二人は幸せ者だなぁ。

397:U-名無しさん
07/01/06 16:07:58 Ww3Cf1wx0
.∩_∩
(・(ェ)・ )
くまー

398:U-名無しさん
07/01/06 16:09:44 AZ11rCJu0
>>391
本当に中の人とやらが業界関係者だと思ってるの?
止めとけって。書き込みみればいかにアフォな奴か
解るでしょ。ただの釣り厨は放置に限るわ。

399:U-名無しさん
07/01/06 16:26:33 sVXEOF+yO
自称中の人は、去年の今ごろもいたな。
勿体つけた書き方がよく似てる。
ショータの柏レンタルを確か前日に名前を明かさずに「若手選手」とだけ予言してて、釣られた奴多数でスレが荒れたような記憶がある。

まぁ、信じるも信じないも個人の自由だな。
俺は結果的に移籍確定情報で踊れさえすればどっちでもいいや。

400:U-名無しさん
07/01/06 16:29:20 Tx//eHvG0
レス番がひとけたの頃か、懐かしいなあ
当時は漏れもネット環境になったばかりで、わけわからず大宮関係の掲示板にメルアド載せてカキコしたっけ。そしたら女性サポからメールが来てびっくりした覚えがあるw

確かに今月の予定が公式に載ってないのは怠慢だな

401:U-名無しさん
07/01/06 16:36:53 TZjURYsB0
マーカスが新潟に移籍・・・・・

402:U-名無しさん
07/01/06 16:38:00 q+lBeRXA0
今月アナウンスしとかなくちゃいけない事ってあったっけ?
移籍や新体制発表は流動的なものだし

403:U-名無しさん
07/01/06 16:39:00 q+lBeRXA0
さらばデビ
居場所なかったしなぁ

404:U-名無しさん
07/01/06 16:42:31 AT+qewEx0
>401
釣りじゃねえのかよ・・・orz

405:U-名無しさん
07/01/06 16:42:47 pyOQcvUN0
マーカスの取説ください

406:U-名無しさん
07/01/06 16:43:46 pgXmPZb50
お前ら、降格する気満々だな(w

407:U-名無しさん
07/01/06 16:44:25 TZjURYsB0
ほれ。
URLリンク(www.ardija.co.jp)

408:U-名無しさん
07/01/06 16:45:06 cmw3Lb7e0
あー…昨シーズンからのサポですが…
キャンプレポでの下ネタをきっかけにwちょっと気にしてた選手だったのに…
うーん残念だけど…新天地でがんばってください…

409:U-名無しさん
07/01/06 16:46:46 Ord58gNTO
いや、出しちゃだめだろ・・・ また若手がOTL

410:U-名無しさん
07/01/06 16:47:12 q+lBeRXA0
>>405
足元下手
シュートど下手
ヘディング弱い
展開力無い
フィジカル強い
1試合に1回凄いタックルをする

こんな感じ。
中盤の潰し屋としてご利用ください。

411:U-名無しさん
07/01/06 16:49:36 3eRkKiU40
うん

悲しくなってきた

412:U-名無しさん
07/01/06 16:50:31 pyOQcvUN0
>>410
どうもありがと
突然の別れでツライ人もいるかもしれないけど大切に使います


413:マンスジ主義
07/01/06 16:54:31 UTNdL7lOO
大宮さんよ~、これでいいのか?

414:U-名無しさん
07/01/06 16:55:43 Iwr2xsT00
マーカス遺跡ってマジアホだろ。

415:U-名無しさん
07/01/06 16:56:28 eRc2vBl60
若手育成路線転換かと思ってたけど、そうでもないわけか‥
だいぶお金に困ってるんだろうか。

そこまで使ってなかったから、そこまで影響はないだろうけど、待ってましたといわんばかりに降格候補筆頭にされるんだろうな‥

まぁ気にしなきゃいいんだけどさ

416:U-名無しさん
07/01/06 16:57:31 q+lBeRXA0
別に騒ぐほどの移籍とも思わないがな。
どうみても行き詰ってたし他所で新たな可能性を探った方がいいよ。

417:U-名無しさん
07/01/06 16:57:57 Tx//eHvG0
マーカス・・・。・゚・(⊃Д`)・゚・。






公式のブログのバナー、早く消(-_-;)



418:U-名無しさん
07/01/06 17:01:56 Iwr2xsT00
若手出すなよ!ってか自分から出てった感じか。
もちろん新潟からオファーがあったんだろうが。

419:U-名無しさん
07/01/06 17:03:51 Lq60iUCg0
おととし昇格のオフ
バレー・氏家・大樹・若松
去年
安藤正・トゥット・大沢・横山・辻田・田中賢・島田・将太・慎
今年
トニ・安藤友・三上・平岡・(久永)・そしてマーカス

これでいいんだろうか・・・

それにしても、マーカスの移籍係数は8だから、年棒2000万でも
移籍金1億6000万だよなぁ・・・

420:U-名無しさん
07/01/06 17:03:54 Iwr2xsT00
> マーカスの移籍金は
> 推定年俸1800マソ出場機会などから1800マソで維持ウチも1800マソだすとすると
> (1800+1800+1800)÷3×8=14400(満額)
> だからだいたい1億円弱で話しまとまったのかな?

これ本当?
だったら久永と千葉の阿部取れよ。

421:U-名無しさん
07/01/06 17:04:05 Oi6UDSp6O
これで又若手が減っていく。

422:U-名無しさん
07/01/06 17:04:43 q+lBeRXA0
若手って言っても居るだけじゃ意味ないしなぁ。
移籍金もそこそこ取れただろうし両者にとっていい移籍だと思うんだけど。
仲良しの辻田に会いに行きやすいだろうしいいんじゃない?w

423:U-名無しさん
07/01/06 17:05:11 0W470yvn0
こんちわ。デビ潤って今までのシーズンに比べて、
昨シーズンは若干干され気味だったよね?
あれはどんな事情があったの?

424:U-名無しさん
07/01/06 17:05:54 SY131ztd0
磐田戦の軽率な飛び込み以降使われなくなったし
正直この2年伸びが感じられなかった

監督も変わるし、来期は英語力でロバートとの連携もあるかと思っていたんだけどね

中盤の人数多いんで、レンタルでJ2はあるかなとは思ったけど、
まさか完全移籍とは思わなかったな。

425:U-名無しさん
07/01/06 17:06:42 q+lBeRXA0
>>423
単に出る幕が無かっただけ
ウチはボランチの層が厚いんで

426:U-名無しさん
07/01/06 17:08:55 0W470yvn0
>>425
やっぱそうか。大宮は中盤が多いもんね。
ともかく、潰し屋は歓迎です。大切にしますねん

427:U-名無しさん
07/01/06 17:09:43 FQmsbwBD0
マーカス、マジかよ...鬱だ。
もうフロントが何考えてんのか全然判らない。
完全移籍とは...。

マーカス、頑張れよ。新潟は個人的には
ちょっとアレルギーあるけど応援するから。

428:U-名無しさん
07/01/06 17:10:30 q+lBeRXA0
これから入ってくる情報ばかりだと思うとかなりwktk

429:U-名無しさん
07/01/06 17:12:00 J/W+udeA0
伸び悩んでた感はあったけど、完全移籍とは思い切ったな

430:U-名無しさん
07/01/06 17:13:23 yhiVBss9O
さっそくマーカスブログに書き込んでる新潟バカがいる。うぜぇ

431:U-名無しさん
07/01/06 17:16:41 sVXEOF+yO
特徴がはっきりした選手なので、うまく使えばきっと役に立つはずです・・・
決して得点シーンを見たいなどと期待しないでください。
おたくさんだと、ファビーニョ、寺川の控えになっちゃうのかな?


432:U-名無しさん
07/01/06 17:17:05 q+lBeRXA0
批判的な意見が多いなー。気持ちは分かるけど。
俺的にはこのタイミングで高く売り抜けたフロントGJなんだが。

433:U-名無しさん
07/01/06 17:18:23 Lq60iUCg0
あぁ、そういえば、新潟のカントクって、04年山形のカントクだった鈴木淳だ。
昇格時のマーカスは、凄かったからな。
特に第4クール二位争い正念場のべスパの山形戦。
あんときのマーカスは獅子奮迅だった。

確かにあれから伸び悩んでるけどなぁ・・・

434:U-名無しさん
07/01/06 17:20:08 FQmsbwBD0
気持ちはわかるけど許してあげなよ、ブログ。

ああ、なんかもう嫌なニュースばっかりだな。
マーカスはまだ伸びしろあるだろうにorz

好きな選手がどんどん居なくなっていくよ。正直つらすぎるわ。

435:U-名無しさん
07/01/06 17:21:39 Iwr2xsT00
マーカス移籍ってフロント何やってんねん!

436:U-名無しさん
07/01/06 17:27:57 GWssN8HW0
>>433
そうだなあ。今のままだと選手生活のクライマックスが13連勝になってしまう。
徐々に積極性がなくなってきてたから、本人にとっては環境代えたかったんだろうね。
特に攻めに絡んだ場面ってあの山形戦と、大宮でのナビ神戸戦の聡へのアシストぐらいしか思いつかんorz
福岡戦の得点はたまたま前にこぼれただけだったしw

437:U-名無しさん
07/01/06 17:30:54 q+lBeRXA0
俺は神戸をJ2に叩き落した森田へのアシストかな

438:U-名無しさん
07/01/06 17:36:31 RoigW65E0
>マーカス。
明日のトモキヨさんのコメントに期待シマセウ。orz

439:(´・ω・`) ◆v.MzLV0YpE
07/01/06 17:37:55 3GCVteC/0
マーカス。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

440:U-名無しさん
07/01/06 17:44:06 sY7GrHe10
>>433
うわ、そうか…。気づかなかった。新潟ってまだ反町イメージだった。
あの頃のマーカスを、新潟で取り戻してほしいな。
慎&マーカスは、確かに大宮の一時代を築いたよ。

去年の甲府戦のような気分で、今年は新潟戦を戦うことになるのか…。

441:U-名無しさん
07/01/06 17:44:27 SY131ztd0
違ってたらごめん
俺のマーカスの印象的なシーンは実はプレーでなくて、柏戦@埼スタでの明神に小突かれて(頭突きか?)
ダウンしたところ、審判が誰も見てなくて黄紙も出なかった。

大型選手なのに小股での躓きそうなドリブル
左利き(だよな)も長身も感じさせないプレー(CK時ゴール前にいない)

何見てんだ俺

新潟に行っても個人的には応援するよ

442:U-名無しさん
07/01/06 17:45:39 FQmsbwBD0
前キャプテンへのアシストも忘れないように。
まあ、「もっと良い球だせw」と駄目出しされていたが。

...ヨースケ出場停止の時、誰が潰し屋やるんだ?
ハルキは計算できるのか!?

443:U-名無しさん
07/01/06 17:46:17 fqjper4fO
ブログが全く更新されないから、もしや!?
とは思ったが・・・
マーカス移籍させるとなると、
洋介はDFに戻らず、ボランチ固定だな。

444:U-名無しさん
07/01/06 17:46:27 q+lBeRXA0
>>441
デビは右だぞ

445:(´・ω・`) ◆v.MzLV0YpE
07/01/06 17:47:05 3GCVteC/0
佐伯≧マーカスってことなのかしら…

446:U-名無しさん
07/01/06 17:48:00 oDeHhyb40
マーカス、ネタかと思ったらマジカヨ…
今年は本気でやばい気がする

447:U-名無しさん
07/01/06 17:48:12 SY131ztd0
>>444
サイン左手で書いてた気がしたけど間違えですか
誰と間違えたんだろ

448:U-名無しさん
07/01/06 17:50:23 Vry+ary90
マーカス本当に移籍かよ。
いい加入情報も入ってこないで移籍情報だけだと鬱になるわ・・

449:U-名無しさん
07/01/06 17:52:46 q+lBeRXA0
>>447
利き手は左だったかも
でも足は右だよ

450:U-名無しさん
07/01/06 17:53:44 q+lBeRXA0
確認したら普通に右利きだった

451:U-名無しさん
07/01/06 17:54:16 oDeHhyb40
>>445
佐伯≧マーカス≧久永ってことなのかもわよ

452:U-名無しさん
07/01/06 17:55:32 Lq60iUCg0
>>447
良く見てるね。サイン書く時は左利きだ。
キックは右利きだけど。

453:U-名無しさん
07/01/06 17:56:35 Lq60iUCg0
ageスマソ

454:U-名無しさん
07/01/06 17:56:45 AZ11rCJu0
マーカスは俺が大宮に勝機を見出せた選手
栗鼠サポになったキッカケの選手だっただけに
正直、放出はキツイ。
アルディージャの一時代を築き上げていった選手が
また一人減るのは痛すぎる。しかも若手で…

確かに足元は下手だし、のそのそ走るし、
身長の割には相手に勝てないし、攻撃参加は殆どなかったけど
時折見せる殺人的なプレスとタックルに
「こいつはまだやれるんだ」って誇りを持てた。
そんな大宮で最も愛する選手だった。

佐久間さん。
確かに高く売れたことと、マーカスの為を思えば、
あなたの判断は全ては否定できないけど
いい加減な補強は許されないぞ…

455:U-名無しさん
07/01/06 17:56:46 GWssN8HW0
>>442
あの川崎戦を忘れていたとはorz
タイプは全く違うが、俺たちには困ったときのマサがいるではないか。
でもDFでもボランチでも屈強系最低後1人はいないと・・


456:U-名無しさん
07/01/06 17:58:34 SY131ztd0
>>449,>>450
やはり勘違いだったか

457:U-名無しさん
07/01/06 17:59:45 q+lBeRXA0
>>455
ボランチの屈強系は片岡一人いればいいんじゃない?
DFはレアンドロと・・・こっちはもう一枚欲しいな。
水面下で動いていると思うし近いうちに発表があるでしょ。

458:U-名無しさん
07/01/06 18:03:28 q+lBeRXA0
しまった
ラジオ聞くの忘れてたorz

459:U-名無しさん
07/01/06 18:03:49 sY7GrHe10
つか、うちの若返りは、正直どうなってるのよ。
大悟と早十と片岡だけに任せるのか?タナテル・ガメがぐんぐん伸びるのか?
慎が戻ってくる布石?
ハルキはまだ荷が重いだろ…。

嫌なニュースを出してから良いニュースを被せるのかな?
そうであってくれ。

460:U-名無しさん
07/01/06 18:11:18 GWssN8HW0
新卒は発表済みの2人で終わりかね?
若手が伸びてこないことより、そもそも「入り」自体が少ないのが問題のような気がするが。

461:U-名無しさん
07/01/06 18:11:39 /h0cEG+hO
ともかくマーカス新天地でも頑張れよ!

マーカスも猫も大好きだよ。

462:U-名無しさん
07/01/06 18:13:55 sY7GrHe10
いきなり新卒に任すのも、荷が重いよな。
うちは新人が伸びない、大切にしないクラブって感じになってるし、
入りは少ないだろうね。

良いニュースは後出しで、色々うやむやにする作戦だと思いたい。
マーカス移籍のショックも、俺は見事に誤魔化されてやるから。

まずはヒサを。

463:U-名無しさん
07/01/06 18:14:38 +YkBRcx7O
これは慎 が戻ってくるということか

464:U-名無しさん
07/01/06 18:14:56 1xCuphvO0
マ~カスぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






6のレプリカを如何にすれば良いのか教えてくれぃ・・・●l⌒l_

465:U-名無しさん
07/01/06 18:16:16 sY7GrHe10
>>463
俺もそう信じたい。が、慎はマーカスがいて活きるとも思っている…。

>>464
ガムテープで16にしてもアレだしな…。
あ!
ガムテープで、8にしておけ。

466:U-名無しさん
07/01/06 18:16:20 1xCuphvO0
すまん

余りに急な話だったんで動揺してageてしもた・・

467:U-名無しさん
07/01/06 18:17:21 B6qa0UDvO
そもそも今期の予算は去年使ったと思うし、あの入場者数で金があるわけがない。
昨年の大型補強で結果でればよかったがスポンサーも期待はずれだったのだろう。
まさかマーカス売るとは思わなかったが今いる選手できちっと戦えるはず。

468:U-名無しさん
07/01/06 18:18:06 sY7GrHe10
>>466
おまえのID、カップ戦一つは取れるって感じ。
まぁ、慌ててageてしまうのは分かるさ。

469:U-名無しさん
07/01/06 18:18:36 FgbTmJD8O
こりゃ、昇格メンバーの全滅も遠くないな…。

470:U-名無しさん
07/01/06 18:18:45 LQONqmja0

マーカスさん完全移籍ですって?

大宮さんってホント面白いですね。

こんなクラブのサポ名乗っててアホらしくありませんか?



471:U-名無しさん
07/01/06 18:20:21 Lq60iUCg0
前々スレの↓

570 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/22(金) 12:04:14 ID:2+IpaQ2S0
マーカスは新潟に狙われてるらしい
結構移籍金発生するみたいだし、フロントも放出するかもな

ちみは何者?

472:464
07/01/06 18:39:15 1xCuphvO0
>>465
取り敢えず、新6番に期待する事にする・・

>>468
ぢゃぁ元旦に勝って、そのままアジア制覇!!

473:U-名無しさん
07/01/06 18:42:59 Hco/pfzUO
すまん 一つだけデビッドソンについて教えてほしい。
彼はワンボランチとかアンカーとかできますか?

474:U-名無しさん
07/01/06 18:44:22 q+lBeRXA0
>>473
それは危険思想だと思われます

475:U-名無しさん
07/01/06 18:47:07 IDNLDiRK0
暇だから説明書でも作ってやろうと思うが長所が難しいので誰か教えてくれw


476:(´・ω・`) ◆v.MzLV0YpE
07/01/06 18:50:55 3GCVteC/0
>>473
できればマーカスと呼んであげて

477:U-名無しさん
07/01/06 18:52:48 sY7GrHe10
マーカスとか、純マーカスとか呼ばれてたね。デヴィットソン呼びは少なかったかも。

>>475
長い脚での殺人タックルは、
日本人だと「ここまで伸びてくるのかよ!」って感じで、予測不能だと思う。
普通の日本人相手の感覚で避けると、止められてしまう。

478:U-名無しさん
07/01/06 18:54:10 /DH0TzfY0
たまにすごいパス出す

479:U-名無しさん
07/01/06 18:56:34 q+lBeRXA0
新潟スレ見てきたら普通にデビ純って呼ばれてるよ

480:U-名無しさん
07/01/06 18:56:36 oDeHhyb40
確率は宝くじですが

481:U-名無しさん
07/01/06 18:57:16 +YkBRcx7O
バックパスが多い

482:U-名無しさん
07/01/06 18:57:53 Tx//eHvG0
一番の長所はイケメン(ファッションモデル兼業)ってことかも

483:U-名無しさん
07/01/06 18:58:16 Hco/pfzUO
>>474ありがとう。失礼しました

>>476 了解しました

484:U-名無しさん
07/01/06 19:00:11 Lq60iUCg0
>>478
そうそう、昇格元年の開幕脚戦
トゥットへアウトサイドでだしたロングパスは凄かった。
トゥット外したけど・・・

485:U-名無しさん
07/01/06 19:00:33 sY7GrHe10
>>482
それってほんとなの?
見たこと無いんだよね。
まぁ、スタイル良いから、できるとは思うけど。

486:U-名無しさん
07/01/06 19:02:54 i/r59kMZ0
デビッド純・ソンマーカスが遺跡か・・・

来年のJリーグ31では富田は誰をイジるのか・・・

487:U-名無しさん
07/01/06 19:03:08 Tx//eHvG0
>>485
確か2003?2004?あたりだと思う。
J1に昇格してからは聞かないね

488:U-名無しさん
07/01/06 19:03:45 VVwuSzHHO
監督も変わったのになんでだよ…マーカス(つД`)
背番号6のユニは永遠に部屋に飾っておくよ…

489:U-名無しさん
07/01/06 19:05:49 Iwr2xsT00
純マーカス

長所

490:U-名無しさん
07/01/06 19:06:02 sY7GrHe10
>>487
あんれ、そうなんだ。
その頃はネット環境なかったから、試合に行く位しか情報が無かったんだよね。
どんだけ時代遅れなんだとか言わないでくれw
顔も個性的な感じだから、モデルやるとカッコイイだろうね。

491:U-名無しさん
07/01/06 19:12:45 oDeHhyb40
本人は出場機会がほしい → チームを出たい
チームはなるべく出したくない → レンタルはNG

で、移籍金払ってでもほしいチームが出てきちゃ認めるしかないか
今回は仕方なかったのかもな

492:U-名無しさん
07/01/06 19:16:29 z0Nffk1FO
降格しても恨まないでね(はぁと

493:U-名無しさん
07/01/06 19:16:52 Iwr2xsT00
純マーカスのQ&A

Q.186も身長あるのにCK、FKのときゴール前に行きませんが。
A.仕様です。ヘディングが激弱なのです。

Q.負けたときに限って試合後のコメントが強気なのですが。
A.仕様です。決して負け惜しみではありません。

Q.噂の日本人離れしたタックルが出ないのですが。
A.仕様です。運が良い日のみ見れます。

Q.ボランチにしてはゴール数が少なすぎるのですが。
A.仕様です。シュートよりパスが好き(得意ではない)なのでアシストに期待してください。

494:U-名無しさん
07/01/06 19:21:30 pyOQcvUN0
純マーカスの長所を教えてください

495:(´・ω・`) ◆v.MzLV0YpE
07/01/06 19:22:35 3GCVteC/0
>>494
カレー屋さんです

496:U-名無しさん
07/01/06 19:26:11 EtOG1Dgk0
ひさなが・ヒサナガ・久永
待ってるよ

497:U-名無しさん
07/01/06 19:27:26 vxK3UbgG0
か、完全、レンタルじゃなくて完全移籍かよお。
時折見せるパスセンスが開花してくれることを密かに期待してたんだがなあ……。

大事な選手がまた一人いなくなった。つらい。

498:U-名無しさん
07/01/06 19:27:36 EtOG1Dgk0
純が新潟行くから、慎帰るかも。。


待ってるよ

499:U-名無しさん
07/01/06 19:30:22 lDzB5XWL0
アルビレックス新潟が、野澤を大宮へ放出だって。

500:U-名無しさん
07/01/06 19:34:16 NfJhMhkJO
野澤きたらだとGK6人かよ…絶対野澤は無いな

501:U-名無しさん
07/01/06 19:35:39 FQmsbwBD0
新潟ってユニ変わるんだ。代表ユニをオレンジ一色にした感じ。
せめてウチも新ユニくらい発表してくれ。
つーか、サプライヤーはどこやねんと。

502:U-名無しさん
07/01/06 19:35:51 JxlC+vWk0
ボラ本職は、マサ、片岡、慶行、佐伯と揃ってるもんな。
マーカスも慎も出番ないわな実際。。。

503:U-名無しさん
07/01/06 19:36:49 VVwuSzHHO
>>499
お こ と わ り だ

504:U-名無しさん
07/01/06 19:41:19 sY7GrHe10
中盤は良いんだ中盤は。

前と後ろ、補強。世代交代も、ここが全然進まない…。

505:U-名無しさん
07/01/06 19:44:04 lDzB5XWL0
アルビレックス新潟のHPに、野澤大宮へ移籍と発表。

506:U-名無しさん
07/01/06 19:51:05 Iwr2xsT00
アルビレックス新潟のHPに、鈴木慎大宮へ移籍と発表。

507:U-名無しさん
07/01/06 20:08:16 C4UMJCtOO
今気付いたけど、携帯公式のほうはしっかりスケジュール載せてるんですね。

508:U-名無しさん
07/01/06 20:12:11 YVqoiN9n0
16日からスタートですな!

509:U-名無しさん
07/01/06 20:17:22 STXC1M/Y0
赤者だけど、純マーカス遺跡はショックだ。
慎と純マーカスが成長してウチのハセと啓太と対決するの見たかったな。
・・・慎は帰って来れそうなの?


510:U-名無しさん
07/01/06 20:19:06 IhDUi27X0
純マーカス・・

511:U-名無しさん
07/01/06 20:22:47 sY7GrHe10
>>509
慎も微妙なんだよね。まだほんと、どうなるか分かんないよ。
慎&マーカスで、昇格年はもっと行けると思ってたんだけど…。
長谷川とは、是非大悟で勝負させておくれ。

あと、あなたに言うのも変だけど、
もう土屋の件のような悲しいブーイングは止めてね。
外側の俺達じゃなくて、内側から止めて欲しい。
今は浦和がアホやると、Jリーグがアホに見える状態だから。

512:U-名無しさん
07/01/06 20:25:46 li7AkQev0
マーカスの得点見られてよかった

513:U-名無しさん
07/01/06 20:27:19 nKWnMaQl0
>>511
長谷部じゃね?

514:U-名無しさん
07/01/06 20:30:03 uIi6IZKXO
マーカス…

迂濶なバックパス、長身な割にヘディング弱い、視野狭い、シュート下手。
けどときたま見せるリーチの長いスライディングタックルに惚れてレプリカまで買ったが…

新潟に行ってもがんばってくれ、おまいはこれからの選手だ。応援する。


515:U-名無しさん
07/01/06 20:35:04 Iwr2xsT00

2 奥野誠一郎


5 冨田 大介


8 小林 大悟
9 吉原 宏太
10
11 藤本 主税
12 サポーター
13
14 森田 浩史
15 斉藤 雅人
16
17
18 西村 卓朗
19 片岡 洋介
20 荒谷 弘樹
21 江角 浩司
22 波戸 康広
23
24 橋本 早十
25 田中 輝和
26 石亀  晃
27 若林  学
28 西村 陽毅
29 アリソン
30 桜井 直人
31 小林 庸尚
32 小林 慶行

516:U-名無しさん
07/01/06 20:38:34 Iwr2xsT00
○確定
in
ロバート・ファーベーク 監督      シンガポール代表U-16
中村順          ヘッドコーチ  京都サンガU-15
川辺隆弥         MF       大宮ユース
柴崎邦博         GK       静岡産業大
佐伯直哉         MF       アビスパ福岡(レンタルから復帰)
エニウトン         FW       パルメイラス(2007・12/31までのレンタル)
レアンドロ         DF       クルゼイロ(2007・12/31までのレンタル)

out
トニーニョ         DF      →?
安藤智安         GK      →?
三上和良         DF      →?
平岡靖成         DF      →?
三浦俊也         監督     →コンサドーレ札幌
鈴木将太         MF      →湘南ベルマーレ(完全移籍)
土屋征夫         DF      →東京V(完全移籍)
ディビッドソン 純マーカス MF    →アルビレックス新潟(完全移籍)

●未確定
久永辰徳         MF      レンタル終了?
高木貴弘         GK      ザスパ草津レンタル終了
島田裕介         MF      ザスパ草津レンタル終了
金澤慎           MF      東京Vレンタル終了?

517:U-名無しさん
07/01/06 20:39:18 STXC1M/Y0
>>511
㌧です。
まぁ、長谷部も啓太もいつまでいてくれるか分からんのだけど・・・orz

>ブーイング
ウリはブーイングもくそったれコールも好きじゃないよ。
まぁ、酷いプレーとかジャッジには仕方ないけど、土屋の件はやりすぎ
だとは思った。スタメン発表の時はやってもいいと思うけど、いちいち
プレー中にやるのは・・・
正直、メイン指定でジックリ見るのが好きなのでコール自体それほどし
てないんだけど。ダメな赤サポのスレ汚しでスマソ。

518:U-名無しさん
07/01/06 20:41:59 9aqigyly0
天皇杯準決勝で対戦したとき、
長谷部にドリブルで独走されてゴールされたんだよね。
で、そのプレーにつながるミスパスをしたのが慎で、
マーカスは既に下げられてた。
見事なくらい対照的だった。
その後長谷部は順調にA代表に選ばれ、定着したわけで、
慎やマーカスにも奮起を期待してたんだけどね・・・。
残念だけど、新天地で頑張ってもらいたい。

519:U-名無しさん
07/01/06 21:00:29 sY7GrHe10
>>513
うん、間違った。

>>517
長谷部の名前間違えた。ごめん。
ブーイングはやりすぎたっていうレッズサポがいっぱいいるのは知ってる。
でも、やっぱり止められないのかもな。ただ何とか、内側から頑張って欲しいと思うよ。
大変だろうけど、頑張ってくれ。ごめんな。

520:U-名無しさん
07/01/06 21:02:15 nG186wqr0
マーカス、
2005年、運命の柏戦で、
メインスタンドから名前を呼んだら、
右手でGJマークを作って答えてくれた。
それ以来、大好きだったんだよな・・・。
同じように主税を呼んだら無視されたが・・・。


521:U-名無しさん
07/01/06 21:04:11 +TOHdcnp0
あぁ土屋の件で、
誰かが「正直すまなかった。」って言ってくれるのかな
と思ってたけど、たぶん初めてです。ほっとしました。

522:U-名無しさん
07/01/06 21:10:02 DSztRJnYO
正直、デビは売り時だと思うので
今回ばかりはグッジョブじゃないか?

みたところトニとヒサの時の様に暴れてる奴もいないから
殆どの奴が納得してるんだろうなぁ

523:U-名無しさん
07/01/06 21:12:28 9FUUvjeC0
移籍の是非はまだ分からん。
若い選手だしこれからどうなるかも分からないからね。
ただ、若い選手を放出してベテラン取るっていう最近の傾向は正直どうなのって思うよ。

524:U-名無しさん
07/01/06 21:13:44 r73KkBay0
>>523
若手とかベテランとか気にしすぎじゃない?

525:U-名無しさん
07/01/06 21:14:44 h1n6WWDLO
大胸はボランチ本職とするには無理があるだろう・・・・・・・・センスが無いからパスミスも多いし運動量もずば抜けてるわけじゃないし
苦手でもCBとSBできれば両方の能力上げないと生き残れないのに・・・・・・
今日か部長はこいつと心中するってのかよ
慎が帰ってきてもマーカスのような守備はできないだろうに。佐伯も叱り
マーカスは指導者によってはさらに伸びると思ってたのに・・・・・・・・仲のいいや辻田や島田切ったときにもうこうなる運命だったんだな・・・・・・・・

また昇格を知る戦士が消えていった
マーカスの代わりに守備専のいい選手が入ったとしても、俺たちは大事なモンを失い続けたまんまだろうな・・・・・・・・

526:U-名無しさん
07/01/06 21:15:22 nG186wqr0
昇格組がいなくなっているが、
大宮の転換期なのかもしれない。
結果はどうでるかわからないが・・・。

個人的には、
急激な転換ではなくて、
出来るだけ今までのメンバーでいて、
ゆっくり世代交代していって欲しかったが。

527:U-名無しさん
07/01/06 21:19:19 +JPuh2k30
俺の6レプリカはどうすればいいんだ。

それはともかくホントにいいのか、あの守備力捨てちゃって。

528:U-名無しさん
07/01/06 21:21:42 +TOHdcnp0
いや ほんとに金無いんだよ。きっと。
やばいよなぁ・・・・・

529:U-名無しさん
07/01/06 21:22:16 r73KkBay0
そんなに嘆くほど戦力になってなかっただろ
マサ、慶行、片岡、佐伯、昇格する川辺君、場合によっては金澤
普通に考えてチャンスは無いだろ

530:U-名無しさん
07/01/06 21:24:06 FQmsbwBD0
長い事見守ってきた選手がいなくなるだけでも悲しい。
ましてマーカスはグングン成長して昇格に多大な貢献をした選手。

もう普通に自棄酒です。そして寝る、おやすみ~ノシ

531:U-名無しさん
07/01/06 21:27:20 h8LZy0qJ0
>>527
俺はずっと4番だったので、今年つける番号がなくなってしまった。
6番にしようかなって考えてたんだが・・・。

532:U-名無しさん
07/01/06 21:32:35 C4UMJCtOO
本人が出たがり、オファーもあったからフロントも売り時と判断したんでしょう。

533:U-名無しさん
07/01/06 21:35:01 h8LZy0qJ0
マーカスの伸び悩みはひしひしと感じていたけど、
身勝手なもんで、いざ去られるとなると辛いんだよな。

534:U-名無しさん
07/01/06 21:39:32 GWssN8HW0
>>525
片岡に関しては俺も当初はCBが適正かなと思ったけど、川崎戦@熊谷見てからCBは無理かなと・・

535:U-名無しさん
07/01/06 21:47:28 h1n6WWDLO
佐伯と慶行と慎は能力的に被る それぞれに個性はあるが皆攻撃に特化したボランチ

俺的には大胸は冨田の後継者としてストッパーやセンター、もちろんボランチの能力を上げて欲しかったかなと

マサは球を落ち着かせるのがすごくて天才肌だと思った 
けど去年はなぜか落ち着か無い試合があってマサ出てから失点したりとか、
らしくないことがあり不調を感じさせた

マーカスにとって去年は決していい年ではなかった
スタメン争いが激化して出場機会が減ったのは事実
しかし若いうちなんだし伸び悩むこともあるだろう
サッカー選手は23歳でだいたい能力が決まると言うが
浦和の岡野みたいに年取って巧くなる椰子もいるだし、一年くらい大目に見てやればやってほしかった
むしろ、攻撃面等に伸びなかったのは育成面の弱さだと思うべきだよ

536:U-名無しさん
07/01/06 21:50:52 IDNLDiRK0
マーカスの評価を著しく下げたのは
J1に上がってきてからの毎試合のようなカレーパーティかな?

537:U-名無しさん
07/01/06 21:51:40 r73KkBay0
>>535
一年大目に見るのはいいとしても何処で使うの?
ベンチにすら居場所はないと思うんだけど。
1年待って出番が無かったら価値が激減するけどそれでもいい?

538:U-名無しさん
07/01/06 21:52:58 h8LZy0qJ0
>>534
あの試合を引き合いに出しちゃ厳しいよw全員失格になる。
ただCBが微妙というのは同意。
中盤でもハイボールの競り合いには勝てないんだよね。 CBだとちょっと辛いかも。

>>535
>攻撃面等に伸びなかったのは育成面の弱さだと思うべきだよ
三浦さんがそういうサッカーをしてたから仕方ない面はある。
そういう意味では監督が替わる今年チャンスだったんだけど・・・。

539:U-名無しさん
07/01/06 21:58:05 C4UMJCtOO
バレー安藤トニ久そしてマーカス。
昇格戦士たちがいなくなるのは寂しいけど、これは他クラブも通ってきた道だろうから耐えよう。

540:U-名無しさん
07/01/06 21:59:09 HIG43iAR0
雅さえ残ってれば他は全部入れ替わってもそこは大宮

541:U-名無しさん
07/01/06 21:59:21 JT2w/K1x0
ロバ監督は経歴上、ユースを見てた時期が長いから若手にも寛容なんじゃないかなーとか思ってたり。
だからマーカスみたいにまだ若手に区分される選手は今年チャンスだったはずなんだが。

542:U-名無しさん
07/01/06 21:59:42 Iwr2xsT00
あほか

543:U-名無しさん
07/01/06 22:01:44 zmwpH8B30
マーカス出るなら三浦さんの札幌かと思った。
J1チームでのレギュラーに拘った結果新潟なのか?

544:U-名無しさん
07/01/06 22:02:41 GWssN8HW0
>>538
確かにw
でも目に付いたのは競り合いというよりスピードのなさ・・ってバウル引き合いに出すのも厳しいかw
単純に、あの変態ミドル生かすには少しでも高い位置に置いといた方がいいかなと。



545:U-名無しさん
07/01/06 22:03:06 1xAutjME0
他サポだけどマーカス出してアホか

546:U-名無しさん
07/01/06 22:03:50 r73KkBay0
愛着があるのは分かるけど、今年1年出番が無くて困るのは当のマーカスだぜ
今だからJ2時代からデビを知っている鈴木さんが新潟のボランチが薄いというチーム事情を考えて
いいオファーを出してくれたんだし大宮にも新潟にもデビ本人にもいい移籍だと思うぞ

547:Uー名無しさん
07/01/06 22:06:48 uA3nxCDa0
マーカスっておそらく、アルディージャの歴史史上初めて他チームからオファーがあって移籍した選手じゃないかな?

548:U-名無しさん
07/01/06 22:08:23 h8LZy0qJ0
>>547
つ安藤正

549:U-名無しさん
07/01/06 22:11:41 8L9zQNBMO
大宮で使えない選手なんてとるのは新潟くらいだよなあ

550:U-名無しさん
07/01/06 22:12:19 Tx//eHvG0
>>547
川島

551:U-名無しさん
07/01/06 22:16:24 r73KkBay0
川島は三年丸々無駄にしたな

552:U-名無しさん
07/01/06 22:16:48 cvTZE4+w0
マーカスがいれば、片岡がCBもアリかと思ってたけど、それも無理になったのか
移籍金と出場機会を考えると今が売り時って気もするけど、フロントGJって思えるかは、これからDF加入が発表されるかにかかってるね
とりあえず、マーカス、新天地でがんばれ!

>>521
すごく同意。誰か一人からでも悪かったって言ってもらえると、気持ちがやわらぐ。
某土屋スレでは、赤サポは土屋が悪いって一辺倒だったから。

553:U-名無しさん
07/01/06 22:17:18 JT2w/K1x0
マーカスにマサ斉藤のセンスがあればなあ。
新潟では頑張ってくれ。

554:U-名無しさん
07/01/06 22:20:22 1+H8jIPYO
>>539
引退ならいいんだけどね。ただJ1でいい結果を残せないまま昇格戦士が去って行くのはね。
残留がいい結果と考える人もいるだろうけどさ。

555:U-名無しさん
07/01/06 22:20:57 r73KkBay0
>>553
無茶言うなよw

556:U-名無しさん
07/01/06 22:25:10 h8LZy0qJ0
確かVAMOSの片岡とマーカスの対談で、
片岡のシュートも狙ってますみたいな発言に対して、
マーカスが自分は守備専だから~みたいに返してたと思う。
その意識の差がこの状況を生んでしまったのかもね・・・。

557:U-名無しさん
07/01/06 22:25:13 BHh1Uvcu0
マーカスの放出は驚いたね。
しかも新潟とは・・・。

大宮にとってはオレ的にはライバル意識が強いからね。

558:U-名無しさん
07/01/06 22:28:31 h8LZy0qJ0
>>557
新潟→うちの移籍ってのは何回かあったけど、うち→新潟は初めてだっけ?
新潟が貧乏だった頃はNTTの金で黒崎強奪したりもしたけど、
もうそういう力関係じゃないんだよね。

559:U-名無しさん
07/01/06 22:36:38 /5gW4F0E0
>>558
その黒崎も新潟の新コーチに

560:U-名無しさん
07/01/06 22:38:25 FgbTmJD8O
>>527
つ 早十

561:334
07/01/06 22:44:42 0g2cn4OX0
>>341
遅スレで申し訳ないが、斉藤雅人って、
本当に愛されてるようだな。その後輩も
結構親しいようで、去年一緒に大宮の試合
観に行ったんだが、試合後に携帯で話してた。
俺は蜂サポだが、大宮で気になる選手になったよ。
蜂はJ2に落ちてしまったが、大宮には頑張ってほしいな。
後輩も熱心に応援してるし。

562:U-名無しさん
07/01/06 23:15:30 IDNLDiRK0
蜂よヒサをよろしく


563:U-名無しさん
07/01/06 23:15:44 cvTZE4+w0
三浦さん、土屋、トニ、マーカス、(ヒサ)
守備を計算できる人ばかりを流出させてる気がする

564:U-名無しさん
07/01/06 23:18:52 vd8EpibV0
大宮は監督も変わったことだし、今期から路線変更で行くのかな・・・
守備的―→攻撃的

565:561
07/01/06 23:26:04 0g2cn4OX0
>>562
そうそう、大宮は本当にヒサと契約しないの?
蜂からは何の発表もないから分からないんだよ。
帰ってきてくれるのかなぁ。

566:U-名無しさん
07/01/06 23:29:48 Tx//eHvG0
>>565
うちもわからない。少なくともサポでヒサイラネというのは一人もいない
フロントは高年俸が払えない、と言ってるようだが

567:561
07/01/06 23:32:16 0g2cn4OX0
>>566
そうか・・・
大宮が払えないってのに、うちが払えるわけないな。


568:U-名無しさん
07/01/06 23:53:52 NfJhMhkJO
ここまで発表ないとまた交渉して完全で買うんじゃない?
土屋+マーカス=2億近くあるんだし…
その可能性はないかな?

569:U-名無しさん
07/01/06 23:57:24 nvz03gde0
明日からはinのニュースが続々ときますように・・・

570:U-名無しさん
07/01/06 23:57:54 cvTZE4+w0
ヒサイラネとは全く思ってないんだが、SHが戦力飽和状態なのは事実。
高年俸+レンタル料がかかるヒサから放出するのは、間違ってはいないんだよねー。
それでも、あの熱い性格と献身的な運動量が大好きだから、なんとか残って欲しいんだけど。
なんで、こんな発表が遅れてるのかな?


571:U-名無しさん
07/01/07 00:08:49 5BUlpnvlO
シマ、高木、慎 みんないなくなったら泣く(ノ_・。)

572:U-名無しさん
07/01/07 00:12:21 z6zjrZrnO
無きにしも非ずだよ

573:U-名無しさん
07/01/07 00:15:52 XWTzL5j00
一週間以内に守備的ボランチとDFが加入しなかったら泣くよ俺は。

574:U-名無しさん
07/01/07 00:16:46 0557ae+y0
昇格戦士は誰が生き残ってる?
森田、マサ、卓郎、冨田、荒谷、(島田、慎)ってところか?
レンタル組が帰ってこなければ、今年中に全滅する可能性もありえそうで・・orz

575:U-名無しさん
07/01/07 00:19:04 0557ae+y0
駅長を忘れてた

576:U-名無しさん
07/01/07 00:32:16 rjeM0Y7aO
スパサカの女キモイW

577:U-名無しさん
07/01/07 00:34:28 JuuC6uXh0
>>576
他のスレでも同じこといってたよw

578:U-名無しさん
07/01/07 01:02:08 6EyQsM+Z0
卓朗をボランチで使おうよ

579:U-名無しさん
07/01/07 01:18:31 DX3pgQOd0
今更どんなに反省したって、赤サポは許しません。
お前らが何をしたか、皆が忘れても自分は忘れない。

580:U-名無しさん
07/01/07 01:43:04 valUegOY0
>579
何をしたのか詳しく

581:U-名無しさん
07/01/07 01:56:40 valUegOY0
何も知らないのにいいかげんだな


582:U-名無しさん
07/01/07 02:12:00 CJi+FnGi0
このチームは背番号が一桁の選手や、キャプテンマーク付けた選手から抜けていくルールでもあるんか?
これじゃチームも選手もサポも育たんわ。アホらし・・・

583:U-名無しさん
07/01/07 02:31:00 tEtj3R4D0
土屋逃亡の理由は?

584:U-名無しさん
07/01/07 02:37:27 ASuLAi2H0
おはよう…。変な時間に寝ちゃって、変な時間に起きちゃった…。

>>567
博多の森の屋台が好きなので、戻ってきてください。串焼き肉うまうま。
なんとかうちも頑張って残りますので。また、大宮公園で。

ヒサ、完全だときついのかな?移籍係数は低いよね。
大宮のこと、好きになってくれていたみたいだし…。
でも三浦監督じゃなくなって、いったんフラットな状態になるから、
ヒサ自身も使われるかどうかは分からないんだよな。
でもヒサは必要。

585:U-名無しさん
07/01/07 02:41:52 ASuLAi2H0
>>583
ごめん、こっちで。逃亡って言ってる時点で、あなたのスタンスは分かる。
浦和サポが土屋の子供に壮絶ないじめをしてるの?
スレリンク(soccer板)

忘れちゃいけないことだし、こういう形になってしまってとても悔しいけれど、
これはレッズが抱えるべき問題だから。
彼らが内部でしっかり非難していくべき問題。
それが出来ないなら、腐っていくしかないと思うけど。

586:中の人
07/01/07 03:00:54 brsZmDtB0
デビ純は諦めてください
そのかわりBIGネームが控えていますから・・・・
火曜日、火曜まで我慢してください

587:U-名無しさん
07/01/07 03:14:25 tEtj3R4D0
浦和とか何にもしらねえし関係ねえよ
被害妄想はやめろ
なぜ1年でチームを去るのか
しかも糞東京Vに行くのか知りたいだけだ

588:U-名無しさん
07/01/07 03:14:56 Yhc1E67vO
公式に発表があった後で諦めて下さいって…、獲得報道の段階ならまだしも。
もっと頭使ってネタ考えてもらわないと、暇つぶしにすらならない。
精進せよ。

589:U-名無しさん
07/01/07 03:19:28 ASuLAi2H0
>>587
いやだから、報道&噂されている分には浦和が問題なんだよ。
そうじゃないと思うなら、土屋に聞きにいくしかないんじゃない?あなた自身が。
それが面倒なら、>>585に書いてあることで満足しろって。

590:sage
07/01/07 03:22:43 G+Zs7SBP0
6月頃のインタビューで、ウチはまだ上位を狙えるチームではない
というような発言をしていて、他の選手がもっと上位をと言っている中で、
何をこの期に及んでと思ったことがある。
勿論、それが原因ではないだろうが、結果の前に意識が必要ということも
あるだろう。

残留を目的とするなら、必要な選手であろうが、攻撃的になって
上位を狙うというチームの路線を考えると、
どうしても出場のチャンスが減ってしまい勝ちだった。

マーカス(Jun Marques がファーストネームね)には、新しい環境での
飛躍を期待したい。

591:U-名無しさん
07/01/07 03:23:23 cy+L4aZvO
俺も知りたいな
なんかこのスレの大宮サポは内輪受けというか責任転嫁といいか被害妄想

サポの間では浦和のせいだってことなのか

だったら浦和スレで確認してくるぞ

592:U-名無しさん
07/01/07 03:24:40 G+Zs7SBP0
sageの場所間違えたorz

593:U-名無しさん
07/01/07 03:36:00 ASuLAi2H0
>>590
マーカスは一昨年去年と、使われてもその期待に応えきれなかった所があるしね。
でも、新天地に行くことによって刺激は受けるだろうし、
やれる選手だと思うから、向こうで頑張って欲しい。見返す位に。

>>591
句読点がない。PCと携帯使い分けで荒らすなら、もう少し頭使いなよ。

594:U-名無しさん
07/01/07 04:58:10 jZlz6LujO
ビッグネームってリストラ鞠の上野のことか?

595:U-名無しさん
07/01/07 06:02:20 nx5y3fFs0
今日の埼玉新聞。
>デビ純については、特に特筆すべきことは記載されていなかった。
公式と同様のコメント。
 

596:U-名無しさん
07/01/07 06:53:05 WoOB56wZ0
>587>591
こっちで粘着してもおまいらが望んでる回答は出ないだろよ。
あっちのスレで訊いてもいいが、何よりもプライドを重んじる椰子らばかりだから結局土屋に責任転嫁するのがオチ。

つか、おまいらが望んでる回答とやらを教えてくれw

597:U-名無しさん
07/01/07 09:21:20 ET5Q2kl00
土屋へのブーイングに関して考え方はいろいろあるだろうけど、
俺個人としては仕方ないんじゃないかと思ってる。
そりゃ俺も不快に思ったけど、サッカーの応援ってそんなもんでしょう。
例えば、相手のゴールキックの時にブーイングするでしょ。別に時間稼ぎでなくても。
それと同じこと。

もちろん土屋本人でなく、家族にまで危険を感じるような目に遭ったとすれば許せない。
でも今のところそれは伝聞の話でしかなくて、裏付けるソースはない。
確実なのは緑からオファーがあって、うちが引き止められなかったってことだけ。

598:U-名無しさん
07/01/07 09:25:43 0557ae+y0
補強費を推定してみた。

【新しく入りそう、又は浮きそうなお金】
①平岡、三上、安藤智の年俸合計
→4500万
②土屋の違約金+浮く年俸
→8000万
③マーカスの移籍金+浮く年俸
→1億1500万
④トニを金かかるって切ってレ&ロ呼んだんだから、その差額
→2000万くらい?
⑤久永返還で浮く年俸+レンタル料
→5000万くらい?
⑥仮に島田が仙台へ売られる場合の移籍金
→3500万
⑦仮に慎が緑へ売られる場合の移籍金
→1500万

合計で3億~3億6000万くらいのお金が作れそう。
これは(二年分使ったと言われてる)去年の7億円補強の半分だから、
一昨年分程度の補強費は見込めるってことになる。

それに対して、
【新しくかかるお金】
①エニウトンの年俸+レンタル料
②柴崎、川辺の年俸
③レンタル復帰組の年俸

クリス、主税、桜井を完全移籍で獲得した一昨年と比較する限りでは、
どうみてもこれはまだ予算使いきってない。
即戦力の新加入は必ずあるはず。

599:休日出勤キタコレ
07/01/07 09:36:39 LVeHlKP20
>>597
ブーイングに関して。
仕方なくない。『クソッタレコール』同様、
プレー中のブーイングは、一部発狂劣頭サポにしか出来ない
キチガイ行為だと認識してる。
現に浦和サポの中にも「あれはやり過ぎだった」という意見も出ている。

>>598
⑤と⑦は勘弁して欲しい。
その他の移籍金捻出で十分だ。

600:U-名無しさん
07/01/07 09:38:53 yXgRvODe0
予算なんか考えなくても新戦力の加入は考慮できるでしょ。
人が減ったままで戦うなんてあり得ないんだから。
人が減ったままで戦うと思って勝手に悲観してるネガ厨もいるみたいだけど。

601:U-名無しさん
07/01/07 09:52:43 +mepZFcBO
チーム構成のセンスの無さは相変わらずだな...

602:U-名無しさん
07/01/07 11:36:56 LC8wgwj+O
長谷部を獲ればバウルとマーカスの放出は帳消し

603:U-名無しさん
07/01/07 11:37:27 eFvoV1dd0
>>602
長谷部はいらない

604:U-名無しさん
07/01/07 11:41:47 9fzUFh3NO
長谷部は良い選手だけど、欲しいというよりダービーで倒したいという感じだよね。
個人的には、浦和でマーカスの代わりというなら細貝。
絶対に来てくれないと思うけど。

605:U-名無しさん
07/01/07 12:09:00 ASuLAi2H0
>>597
土屋と直接話が出来る立場にいる友清さんが、憶測で書いたとは思えないから、
それ相応のことはあったんじゃない?
ただ、例のブログが正しいのかは知らない。
俺は、うちが緑に放出したのは温情だと思ってる。
ブーイングの感じ方は人それぞれだね。うちでもレッズサポでも。

>>604
レッズから来るなら、再生工場で良いと思う。
あえて欲しい選手とかいねーわ。
というか、他クラブでもそんなにいないんだよな。とにかくヒサくらい。あとトニ。

606:U-名無しさん
07/01/07 12:25:48 ET5Q2kl00
傷ついてる土屋に追い討ちをかけるようなことは残酷だったと思うけど、
でもサポーターはモラル的に正しいことをするために存在してるわけじゃない。
むしろ俺が怒りを感じるとすれば、劣頭サポに対してではなく自分たちの無力さだね。
ブーイングには応援で対抗しなければならなかった。
数万人の悪意に対し、土屋を支えようとする俺たちの声は、ほとんど無力だった。

もちろん噂どおり土屋の家族に圧力がかかるようなことがあったなら話は別だよ?
でもブーイングに関しては、
スタジアムの中で起きたことにはスタジアムの中で片をつけなきゃいけない。
ネットで罵っても意味はないよ。

607:U-名無しさん
07/01/07 12:54:18 z6zjrZrnO
正直ダービーの時ってアウェイの時の方が燃えるんだよね…
あのちっこいスペースに押し込まれてると闘ってるって感じがして

608:U-名無しさん
07/01/07 13:04:16 4OHjg5sLO
例のダービーでアッパーにいた者だが、
土屋コールして赤に大ブーイング食らった後もコール続けたのは良かったぞ。
声も出てたし。

609:U-名無しさん
07/01/07 13:06:13 zlPvGa2M0
1 名前:すてきな夜空φ ★[sage] 投稿日:2007/01/07(日) 05:40:47 ID:???0
 さいたま市は五日、Jリーグ優勝と天皇杯二連覇の二冠を手にした浦和レッズに対し、
「ホームタウン感動賞」を贈ると発表した。併せて、躍進の原動力になったサポーターには
「ベストサポーターズ賞」を贈る。二十八日にさいたまスーパーアリーナで行われる
「レッズフェスタ」で贈呈式を行い、それぞれ盾を授与する予定だ。

 同日の会見で相川宗一市長は「浦和レッズと世界一のサポーターは、サッカーを核とした
スポーツのまちづくりを推進し、一市民・一スポーツを目指す市民の誇りと活力源。
『ベストサポーターズ賞』の盾は、多くのサポーターの目に触れる場所に展示する」と述べた。

ソースはURLリンク(www.saitama-np.co.jp)


お前らは存在しない事に成りました。どこか遠いところで頑張れ。

610:U-名無しさん
07/01/07 13:11:04 22T0AHdbO
シマ・・・、高木・・・。
















君たちはどこ行くの?

611:U-名無しさん
07/01/07 13:11:21 eFvoV1dd0
>>609
劣頭乙

612:U-名無しさん
07/01/07 13:13:27 6i6RkndC0
スネ夫の親戚自慢が始まったw

613:U-名無しさん
07/01/07 13:14:20 LHCrYD2A0
>>610
慎もヒサも、とにかく発表が遅いからね。
色々考えているところもあるんだろうが。
まぁ、こういうヤキモキもシーズンオフの楽しみってことにしておこう。
トニいなくなってそれどころじゃなかったけど、ゆっくり受け止められるようになってきた。

614:U-名無しさん
07/01/07 13:20:35 qGuAGELo0
マーカスも、鹿・鞠・脚あたりに引っ張られるなら、納得いくんだが・・・

615:U-名無しさん
07/01/07 13:20:38 LHCrYD2A0
スレが落ち着いてるお昼に、大宮サンセットをお裾分け。
URLリンク(www.fileup.org)
パスはマサの背番号。

616:U-名無しさん
07/01/07 13:21:34 LHCrYD2A0
>>614
マーカスあたりの層が薄い新潟だからこそって話じゃないのかな?
ちなみにマリノスは…。うちと同じ位ニュートラルになっちゃってると思う。

617:U-名無しさん
07/01/07 13:22:19 m1nNkIHr0
>>614
冗談だよな?

618:U-名無しさん
07/01/07 13:35:56 Jnd0Pma6O
オレスクで福袋ってまだ売ってる?

619:U-名無しさん
07/01/07 14:00:28 RWeHi+I5O
>>613
監督が変わったから、新監督の思うサッカーと来期の選手構成を監督に聞いているために時間食ってるのかもね

620:U-名無しさん
07/01/07 14:05:14 gGiTKhM50
バモス1月号も遅れてるしね

621:U-名無しさん
07/01/07 14:15:45 g1Jf+5Om0
ロバートはいつ来日するんだろ

来週から練習開始なんだから、そろそろ来日?

622:U-名無しさん
07/01/07 15:02:30 1fupa33F0
あいかわはマンコ以下

623:(´・ω・`) ◆v.MzLV0YpE
07/01/07 15:05:01 LXvYSGFE0
>>618
昼前ならあったね。
今はわかんないけど

624:U-名無しさん
07/01/07 16:40:27 eKwJNVgY0
埼玉は風が強いなっ!

625:U-名無しさん
07/01/07 16:46:45 LVeHlKP20
>>615
いつもありがとう。
しんみりと聞かせて貰いました。
良い歌だなぁ( ̄ー ̄)

626:U-名無しさん
07/01/07 16:50:58 22T0AHdbO
今日はなにもこなそうだな!

627:U-名無しさん
07/01/07 17:14:01 gGiTKhM50
>>621
昨年の新体制発表っていつだっけ?
9日かなあ?

628:U-名無しさん
07/01/07 17:30:46 22T0AHdbO
17日かな?

629:U-名無しさん
07/01/07 17:41:15 BmDCjM9wO
ってことは補強も来週が最終って事?

630:U-名無しさん
07/01/07 17:44:45 22T0AHdbO
中の人が言うように明後日ぐらいから結構くるんじゃない?

631:U-名無しさん
07/01/07 18:03:43 LHCrYD2A0
>>625
ごめん、俺はオレアル神じゃないんだ。
でも気に入ってくれたら嬉しい。

この歌は、ソニックシティライブの時にマサムネが「大宮」という響きを気に入ってくれて、
次の大宮公演までに「大宮」って入れた曲を作ってくると約束し、
律儀に次公演で作ってきてくれたって歌らしい。
しかも「大宮市がさいたま市になっちゃうらしいけどどうなの?」ってMCで聞いたら、
客は「やだー」って答えたっていうw
俺も大宮って響きが好きだから、嬉しかった。
昔あった、大宮フリークスっていうライブハウスから見た夕日のことを歌ったって。
大宮にはオレンジが似合うって事さね!

632:U-名無しさん
07/01/07 18:14:49 LVeHlKP20
>>631
俺こそはやとちりしてしまいスマソ。

そんなエピソードがあったんだ。
何か微笑ましかった。
大宮=サンセット=オレンジ=アルデージャ、かぁ。
ますます地元が好きになれたよ。
改めてありがとう。

633:U-名無しさん
07/01/07 19:10:21 fIKWCdcPO
札幌は、ブルーノ・クアドロスを獲得するみたいだから、
トニの札幌行きは、ほぼ無くなったな。

634:U-名無しさん
07/01/07 19:17:13 +YJ1GyV/0
トニが新潟行ったら笑う。
あそこは、CBたりてるけどw

635:久喜乃寒梅 ◆kanbaiLDH2
07/01/07 19:30:07 BYrSCmN+0
URLリンク(079.info)
つPASS:ardija

636:U-名無しさん
07/01/07 19:33:05 NBRBnu6B0
>>635
いきなり久喜ちゃん懐かしいのをwww

…マーカス…。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

637:U-名無しさん
07/01/07 19:39:15 NBRBnu6B0
懐かしいって言っちゃったけど、まだそんな昔のことじゃないんだよなー。
あの時のスレの流れ、好きだったなw
誰かが「大宮公園で撮影してるぞ」報告に来て、半信半疑だったけど、
信憑性帯びてきて、みんな浮かれて見に行っちゃう人とか出てきてw
会社帰りに電車の中でスレ見ながら、wktkしてたわ。

638:U-名無しさん
07/01/07 19:57:17 6ksF9jSkO
たしか赤サポがなんか撮影してるみたい、と書き込んで、最初は釣り師認定してた。
しかし付近在住のさぽが、たしかに大宮公園あたりが明るいぞ、となってみんな見に行ったんだよな。
スレの書き込みが急停止したのがワロタよ。

639:U-名無しさん
07/01/07 20:07:17 LVeHlKP20
一人律儀に「今こんな状況です」って
携帯から中継してた椰子がいたなw
漏れもたまたま通りかかって、見れたことを
昨日のように思い出すよ。

640:U-名無しさん
07/01/07 20:11:42 smbNPjqRO
>>639
携帯中継してたのは俺だなw
寒かったなぁ…


641:志木
07/01/07 20:16:37 stuJfEhV0
ウチのサポは大宮公園のホントに近所の人ばかりだな
仙台遠征からの帰りに大宮の向こうまで電車乗ってたの俺だけだったし
サポの近所率は川崎さんもすごいらしいが


642:U-名無しさん
07/01/07 20:18:03 stuJfEhV0
ああゴメンまたageちった
風が強いからお気をつけて

643:U-名無しさん
07/01/07 20:30:19 NBRBnu6B0
あぁ、やっぱみんな覚えてるよねw
あの時報告に来てくれた人にGJ。あれは面白かったw
段幕がだせえとか、色々あったよね。

>>642
近所のコンビニの看板が倒れて、ぐっしゃぐしゃになってた。
あぶねええええええ。

644:U-名無しさん
07/01/07 21:05:51 FqlhR7UN0
>>431
ファビーニョもういない

645:U-名無しさん
07/01/07 21:10:55 z6zjrZrnO
思い出話なんて悲しくなるじゃんかよ(;_;)

646:U-名無しさん
07/01/07 21:38:36 jrc66V7N0
犬の散歩中に見かけたのを書いたら、つり師扱いされたなぁw

今はサッカー場横を歩いていても工事中で面白くない。
芝生の緑も桜もないし、ほんまに工事中って感じ。
はやくできないかなって思うよ。

懐かしいね♪


647:U-名無しさん
07/01/07 21:52:21 nx5y3fFs0
話を中断してスマンが、主税のブログで、以前8日か9日に
グアムに自主トレに行くと書いてあったが、尊敬する、キングと
一緒だろうか?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

648:U-名無しさん
07/01/07 22:01:13 cy+L4aZvO
結局土屋が大宮から東京Vへ移籍の理由は何なんだ?

浦和からのブーイングが理由なのか

大宮と何ももめてないのか?

教えろよ
はぐらかしサポ

649:U-名無しさん
07/01/07 22:02:57 0rysb07vO
>>647
チカラアッー!

650:U-名無しさん
07/01/07 22:14:30 z6zjrZrnO
今年もグアム2連発かよそれにしても主税はグアム好きだな(笑)

651:U-名無しさん
07/01/07 22:17:00 22T0AHdbO
森田ってホントに移籍すんの?

652:U-名無しさん
07/01/07 22:26:04 9/kvkFBH0
>>651
毎日ウゼーよ
氏ね

653:U-名無しさん
07/01/07 22:33:12 gGiTKhM50
>>647
本人はグアムに行っててもいいけど中の人はブログ更新しっかりな

654:U-名無しさん
07/01/07 22:36:37 Ajgj/BWw0
まだ初詣してなかったんで今日氷川神社行ったんだが、7日なのにまだあんなに混んでるのか。
>>641同様志木住民なのでこの時期に氷川行ったの初めてなんだけど、あれがデフォ?
あの人手でオレスク今まで開けてなかったって・・・

俺も去年の今頃CM祭りがあったなあと思いつつ、帰りにサッカー場見たけど、あれで間に合うのか心配になったw

655:蜂
07/01/07 22:40:09 ULlMFbG60
デビットソン純マーカスは残念だったな。
俺らも千代反田を新潟に持っていかれたから、
何となくおたくに親近感を持ってしまったよ。
ついでにヒサはうちに復帰が濃厚みたいです。
うちのスタジアムDJがラジオで言ってました。


656:U-名無しさん
07/01/07 22:43:37 stuJfEhV0
これでヒサが福岡以外のところ言ったら誰も納得しないな

657:U-名無しさん
07/01/07 22:44:29 Ajgj/BWw0
人手→人出だったorz
あとオレスクに寄ったら赤のニット帽かぶった人がいたね。
逆に大宮グッズ付けて向こうのオフィシャルショップ入るなんて俺にはとても出来んw

658:U-名無しさん
07/01/07 22:48:27 Zl2sdx7z0
>>655
お宅のスレ覗いてたから、知ってたよ。
悪いんだけど、九州男児が女みたいなことするなって。
あ、女か

659:U-名無しさん
07/01/07 22:56:33 22T0AHdbO
何でいつも氏ねとか言うの?

660:U-名無しさん
07/01/07 22:58:05 gGiTKhM50
>>654
2日の午前中に行ったら空いてたよ
そのあと混んできたのかなあ

661:U-名無しさん
07/01/07 23:03:16 LVeHlKP20
>>655
今だから言うけど、正直、チヨタンにはうちに来て貰いたかった。
それで、マーカスとトレードになったとしたら
まだ、納得がいっただろう。
よりにもよって、あの新潟に行くなんてな…
とんでもない所からオファーが来ちまったもんだ。
素直に応援できないトラウマに陥ってる。

ま、今期は今まで以上に新潟には負けられねぇ、と
モチベーションアップの要素にはなったんで、
それはそれでいいのかな、と気持ちを切り替えてる最中だ。

662:U-名無しさん
07/01/07 23:05:17 IH7wgAp30
オイラも今日初詣帰りにオレスク寄った。
今日は風も強いし人出も多いしで大変だったね。
3連休+昨日の悪天候で今日は特別多かったような
希ガス。

Jリーグ31の映像初めて見たけどマーカス、バウルが
居なくなった事改めてを感じ、寂しくなった。

663:U-名無しさん
07/01/07 23:08:21 LVeHlKP20
>>659
ソースの無い情報に釣られてスレを荒らしてるからジャマイカ?

664:U-名無しさん
07/01/07 23:17:11 H9jcsSwE0
あーるでぃーじゃーおれんじ~ぐんだん
開幕するまでは根拠の無いwktk感にドキドキしたいぃぃ
まあ去年も開幕戦はよかったんだけど。1年は長いね。
いろいろあるんだろうな、また。

665:U-名無しさん
07/01/07 23:20:59 VEdjkGlS0
明日競馬でもしよ

666:U-名無しさん
07/01/07 23:44:26 0rysb07vO
>>666ならマーカスは来年サッカーが巧くなって帰ってくる

667:U-名無しさん
07/01/07 23:46:19 0rysb07vO
>>665
あんさんが騎手でっか?

668:U-名無しさん
07/01/08 00:17:06 YT5wbpF40
URLリンク(www.sagantosu.jp)
(後半)
 29 赤司 大輔
 22 森田 浩史
 22 森田 浩史
  4 川前 力也
 13 松田悦典
ヒロッシ2得点。どんな試合だったのか興味あるなw
詳細は後日らしい。

669:U-名無しさん
07/01/08 01:06:40 vdgqVa2+0
まぁ、相手は高校生だからなぁ…微妙なところだけどな。
俺的には鳥栖がこんなイベントをやっていたことを知ったことが収穫かな。
是非、うちでもやって欲しいものだよ。
あんちゃんのプレーが見たい!!

670:U-名無しさん
07/01/08 01:44:48 mWrtev1iO
あんちゃんって今は何してるかわかる?

671:中の人
07/01/08 01:51:03 kvWFN2so0
今日最悪の移籍発表します
皆落ち込まないで、スマソ

672:U-名無しさん
07/01/08 02:08:56 +m+IK7rv0
大悟イッチャウー!?

673:U-名無しさん
07/01/08 02:46:03 QTc1JfAS0
ヒサかな・・・?

674:U-名無しさん
07/01/08 04:08:49 aQFbUxJVO
可能性は、森田大悟ヒサかな…。

675:U-名無しさん
07/01/08 04:24:28 YvHbBCR/0
久はもうわかってることだし森田移籍も最悪とはいえんでしょ



676:U-名無しさん
07/01/08 04:31:21 aQFbUxJVO
大悟が清水行っちゃったら、どうなっちゃうんだろう。
もうJ2はイヤだ(;д;)

677:U-名無しさん
07/01/08 04:55:48 kHE5L/eQO
>>671
中国人乙
マーカスの時もあたらなかったよなW


678:中の人
07/01/08 05:09:59 kvWFN2so0
>>677
腸線人乙
新聞配達ご苦労

679:U-名無しさん
07/01/08 05:19:05 kHE5L/eQO
わかった、わかったW
俺がチョンでもコリアンでも新聞配達員でも何でもよいから、今回外したら二度と書き込むなよ。
それでなくとも、みんなナーバスになってるからよ。空気読めよ。

680:中の人
07/01/08 05:31:19 kvWFN2so0
お前が出て行けw

681:U-名無しさん
07/01/08 06:11:40 jwgW2d6mO
中の人ウザすぎ。

自称雑用係が2ちゃんで情報漏洩してますよ
って一応チームに通報しておいたから。

682:U-名無しさん
07/01/08 06:32:48 r+DvakwbO
マーカスと大悟までも新潟に持って行かれたら

一度ある事は二度ある

683:U-名無しさん
07/01/08 07:37:13 wsfQa23/O
そごうの福袋って、当選連絡来るのいつ?

684:U-名無しさん
07/01/08 08:15:01 wjzcopmJ0
今日は、良い天気だし強風もない。
氷川神社に行く人多いと思われるが、オレスク休み?

685:U-名無しさん
07/01/08 08:50:41 9oaw5iDH0
>>682
二度あることは三度ある

686:U-名無しさん
07/01/08 08:58:37 i2wHZJ3PO
でも大宮臭はヤダナなんか降格しそう

687:U-名無しさん
07/01/08 09:21:35 idso4gHGO
早十は今年も大宮だよね?

688:U-名無しさん
07/01/08 10:19:03 eoQqL3dNO
中の人が言うとおり、今日はやな発表があるよ!

689:U-名無しさん
07/01/08 10:22:48 g6GmBQHcO
なんかさ。
中の人の書き方って、情報じゃなくてただの自慢話だよな。
正式発表の直前に「俺は知ってるんだよ。すごいだろ。」ってさ。
今日の件もそこまで自信があるのなら、たぶん事実なんだろうけどいつも具体的なことを書かずに不安感だけを煽って嫌味な感じ。

せっかく昨日は良いスレの流れが戻ってきてたのに、一気にふいんき悪くなってしまった。

690:U-名無しさん
07/01/08 10:25:00 vdgqVa2+0
マーカスが出て行って改めてボランチについて考えてみた。

洋介:屈強でフィジカル強いが、高さではイマイチ。筋肉ミドルが武器。
慶行:足元のテクニック、展開力があるが、守備、運動量に難点か。
マサ:攻守のバランスがチームの落ち着きを生む。フィジカル、スタミナに難有り。
佐伯:見ていないので不明。誰か知ってる椰子ヘルプ。

そもそもボランチに求められる決定的な能力に
攻守に渡って90分走れるだけの運動量が必要不可欠と考えられている。
(他にも散らしのうまさやスルーパス等々)
特に4-4-2でサイドに人数をかける布陣だと
中盤中央がどうしても手薄になり、そこをカバーすることがポイントになってくる。
そういった意味だと、去年の洋介慶行では運動量という点において
不安がある気がする。
この点をクリアーできる選手は今のうちにはおそらくいないわけだけど。
そんな人材が一人は欲しいと思ってる。

例えばコンサの芳賀とか。

691:U-名無しさん
07/01/08 10:25:20 eoQqL3dNO
俺もこないだまで中の人を信じてなかったけど   今日のは当たってる!

692:U-名無しさん
07/01/08 10:30:11 vdgqVa2+0
>>689
どこぞの馬の骨かも解らんDQN椰子の相手などしないでよろし。
前も誰かがレスっていたが、信じるも信じないも個人の自由だ。

ただ、スレの雰囲気が悪くなっているのは事実だ。
しかし、だからといって雰囲気に流されて悪いことを嘆くことがいいことだと思うか?
スレは俺たち栗鼠サポが作っていくもんだ。
悪くされたらまた良くすれば良い。
それだけの話だ。
違うかい?

693:U-名無しさん
07/01/08 10:31:52 r+DvakwbO
今日の重大発表!は
東海方面か雪国方面か
注目

694:U-名無しさん
07/01/08 10:37:08 HZF+Phx/0
いくら何でも大悟の放出はないだろ
久永の正式発表か?

695:他サポ
07/01/08 10:49:48 Vl0kpAHN0
>>690
佐伯ですが攻撃面では期待しないほうがいいっす。運動量はそこそこ。
守備で黒子的な動きをする選手、目立たないプレーをすることから蜂サポからの評判はイマイチ。
でもいい選手だと思うんですけどね。

696:U-名無しさん
07/01/08 11:05:10 wjzcopmJ0
マターリ発見!
URLリンク(www.ecity.ne.jp)



697:U-名無しさん
07/01/08 11:07:18 BmwO3gXK0
らスレから来たしみサポですがここの中の人って信憑性あるんですか?

>>676
大吾よりも慶行がほしいです。
でもまぁ、十中八九うちとは関係ないんじゃないかなw

698:U-名無しさん
07/01/08 11:13:55 HZF+Phx/0
>>697
まだ実績はなし

今日最悪の移籍発表と、近日中の大物獲得の予言?が、当たるかどうか見守ってる段階w

699:U-名無しさん
07/01/08 11:17:47 9i3Ggur6O
今日中に発表とは中の人はずいぶんリスクのある予言をしてきたね

700:U-名無しさん
07/01/08 11:22:21 BmwO3gXK0
ないのかよww
wktkして損した(´・ω・`)

701:U-名無しさん
07/01/08 11:25:09 AFG+vQdEO
アルモバの選手会長の部屋。
大悟編がまだ終わってないんだよね。
だから大悟の放出は無いと信じたい。

702:U-名無しさん
07/01/08 11:25:38 JgsjHk2DO
速報





中の人、情報漏洩の罪で警察署へ移籍

703:U-名無しさん
07/01/08 11:26:13 xLuprC7XO
大宮なんかにいたら一生残留争いだから、移籍した方がいいな

704:U-名無しさん
07/01/08 11:28:48 XjonHUbF0
>>703
劣頭乙

705:U-名無しさん
07/01/08 11:30:27 g34KVooN0


706:U-名無しさん
07/01/08 11:31:02 g34KVooN0


707:U-名無しさん
07/01/08 11:31:47 g34KVooN0


708:U-名無しさん
07/01/08 11:35:58 VdP/ZI840
今日の発表はありえない
大宮のぬるいフロント、スタッフが休日に仕事するわけがない


709:U-名無しさん
07/01/08 11:38:42 xLuprC7XO
>>704
清水ですが何か?

710:U-名無しさん
07/01/08 11:40:56 v+zlju/jO
ダイゴが新潟に来るらしいけど‥………
いらね!

711:U-名無しさん
07/01/08 11:44:10 pl9fmtUMO
「やな」発表、最悪の移籍………
ひょっとして柳沢かぁ?

712:U-名無しさん
07/01/08 11:47:28 r+DvakwbO
柳沢かあり得る
出来れば大宮で夢の1トップ見たいな

713:U-名無しさん
07/01/08 11:49:30 xBNSUl7E0
移籍するのはカズ、三浦カズ

714:U-名無しさん
07/01/08 11:50:23 C66158ZY0
>>711
それは相当最悪だな。

715:U-名無しさん
07/01/08 11:59:59 7h311klm0
おはようのage

716:U-名無しさん
07/01/08 12:23:06 vdgqVa2+0
>>695
佐伯情報ありが㌧です。

黒子な選手ですか…
うちで言ったら駅長タイプかな。ポジは違えど。
黒子選手って評価が難しいから扱いも難しいよなぁ。

控えに回る可能性が大きいのかな。
スーパーサブ:マサと共に。
今年も洋介慶行でほぼ決まりか…

717:U-名無しさん
07/01/08 12:51:09 7ftt1P7O0
福岡でのプレーちょこっと見たけど佐伯は今年のマーカスとどっこいだと思った。
ボランチは人数はいるけど質的にちょっと問題あるような。
個人的にはマーカスの移籍金で誰か軸となる優秀なボランチが欲しいなぁ。

718:U-名無しさん
07/01/08 12:53:26 7ftt1P7O0
今年の×去年の○

719:U-名無しさん
07/01/08 12:56:28 jwgW2d6mO
中の人がID変えて、必死に中の人擁護w
自分の発言でここのやつらが騒ぐのがそんなに楽しいか?
よっぽど実社会で誰にも相手されてないんだろうね。哀れ。

720:U-名無しさん
07/01/08 12:59:31 ZvFpwU6h0
>>709 劣頭乙

721:U-名無しさん
07/01/08 13:00:16 Km3u5d0D0
FWでウワサがでたのは、
黒津と大久保だよね。

722:潟サポ
07/01/08 13:05:06 Lg3dupcWO
今度千代タンとNSTの千代穴がWCユニット組むそうです
応援よろしこ
ちなみにプロデュースは中田エミリー

723:U-名無しさん
07/01/08 13:06:24 Km3u5d0D0
>>722
誤爆乙w

724:U-名無しさん
07/01/08 13:08:32 SMaA23S10
710は稚拙な釣りですね

725:U-名無しさん
07/01/08 13:25:03 2Nssjt/VO
潟サポさん、テレ玉の外山麻衣も引き取ってくだされ。

726:U-名無しさん
07/01/08 13:33:30 I/2ut0CIO
劣頭乙

727:U-名無しさん
07/01/08 13:38:34 Gd93oBjd0
>>725
元テレビ新潟でアルビレックス応援番組やっていたんだろ。

728:U-名無しさん
07/01/08 13:49:29 5SYPvXkM0
>>725
あの女すげー乳でかいぞ

729:U-名無しさん
07/01/08 13:53:39 i2wHZJ3PO
漏れエミリーが乳スキ


730:U-名無しさん
07/01/08 14:20:19 pl9fmtUMO
スマソ 教えて下さい
今日オレンジスクエアは休みですか?

731:U-名無しさん
07/01/08 14:36:19 TX242gqY0
確かに、公式の大悟の対話が、
急に打ち切られたのは気になっていた。

732:U-名無しさん
07/01/08 14:48:03 aQFbUxJVO
高校サッカー主審、家本だったのか。
カード出ないから気付かなかった。

733:U-名無しさん
07/01/08 15:26:52 WvjunZhk0
家本、今のはpkだろ・・・。

734:U-名無しさん
07/01/08 15:29:55 WvjunZhk0
今度は取った・・・。
今のは違うだろ・・・。

735:U-名無しさん
07/01/08 15:34:31 CtZxN95FO
中の人、情報まだですか?

736:U-名無しさん
07/01/08 15:35:09 gtyeQeLJ0
1111

737:U-名無しさん
07/01/08 16:01:19 dhVWV6Bh0
いい試合だった。
そういや、三浦監督、岩手出身だったけか?

738:U-名無しさん
07/01/08 16:09:03 YLETyeln0
三浦前監督の母校です。
優勝おめでとうございます。

739:U-名無しさん
07/01/08 16:10:39 NJAWv3zl0
おー、三浦監督も嬉しいだろうね!景気が良いわ。
札幌で良き修行をして、大宮に戻ってきてください!

740:U-名無しさん
07/01/08 16:13:13 cUUSp/1G0
三浦さんは盛商じゃないですよ
釜石南高校です

741:U-名無しさん
07/01/08 16:17:38 NJAWv3zl0
>>740

俺、m9(^Д^)プギャー!

まぁ何にせよ景気が良いこって。
これでまた仙台人気があがったら、Jとしても嬉しい限りだね!

742:U-名無しさん
07/01/08 16:31:44 DZO+lFNr0
盛商の斉藤監督、痛ましい・・・

743:U-名無しさん
07/01/08 16:35:22 YLETyeln0
>>740
ゴメン、間違えました。

盛商の斉藤監督は
三浦さんの恩師です。
三浦さんも嬉しいだろーなぁ。


744:U-名無しさん
07/01/08 16:39:13 DS96awgJ0
中の人の言う最悪の移籍発表はまだなのか?
っていうかヒサを除いてこれ以上移籍は無いと思うんだが。

745:U-名無しさん
07/01/08 16:46:03 Z9TGFAqq0
土屋移籍の真実を早く教えてください

746:U-名無しさん
07/01/08 16:51:34 DZO+lFNr0
あれ、埼玉新聞web版の12/31の記事、消されてないか?

747:U-名無しさん
07/01/08 17:05:38 Lqz9JGK4O
ブーイングが厳しくて消したんじゃね?

748:U-名無しさん
07/01/08 17:07:42 eoQqL3dNO
今日こないじゃん!

749:U-名無しさん
07/01/08 17:09:58 HZF+Phx/0
>>746
レッズサポが不買運動するとか言ってたからか?

750:U-名無しさん
07/01/08 17:10:18 vdgqVa2+0
>>746
内容的に重大な欠陥があったんジャマイカ?
友清…orz

751:U-名無しさん
07/01/08 17:10:51 R9nzhZerO
とりあえず




宿題はちゃんとやっとけ

752:U-名無しさん
07/01/08 17:17:52 96UUq2ov0
大宮に幸あれ

753:U-名無しさん
07/01/08 17:21:55 7h311klm0
発表マダー?

754:U-名無しさん
07/01/08 17:32:47 HZF+Phx/0
中の人を信用してたのに・・・

755:U-名無しさん
07/01/08 17:34:54 eoQqL3dNO
中の人ウソつき決定!

756:U-名無しさん
07/01/08 17:57:56 CtZxN95FO
中の人さん、覚悟できましたので、最悪の移籍情報をお願いしますだm(__)m

757:U-名無しさん
07/01/08 18:01:26 Z9TGFAqq0
土屋はなんで移籍するんだ
触れられたくねえのかこの話題

なんか大宮サポってけつの穴ちいせえなあ

758:U-名無しさん
07/01/08 18:09:53 G7rauSuv0
1週間前に帰れアホ

759:U-名無しさん
07/01/08 18:14:17 vdgqVa2+0
中の人=バウル粘着椰子

お疲れ様でした。

760:U-名無しさん
07/01/08 18:15:40 Lqz9JGK4O
>>757
マジレスすると本当の原因を知ってる奴はここにはいねぇよ

土屋に直接聞いてみなよw

761:U-名無しさん
07/01/08 18:19:56 IrQ/1JNP0
金だろ?柏から大宮に来たときも金で釣られたから。

762:U-名無しさん
07/01/08 18:22:54 NJAWv3zl0
うわぁ、片っ端から面倒なのをNGに入れる俺には、
色々な話の流れがつかめないw

763:U-名無しさん
07/01/08 18:34:02 Un5PY7nEO
くだらないことだからオッケー

764:U-名無しさん
07/01/08 18:52:06 r+DvakwbO
なぁ大宮よ~
J2時代から何度も言ってるが
ユニが被ってるからいい加減変えろよな


765:U-名無しさん
07/01/08 18:57:49 NJAWv3zl0
>>763
おk。まぁ、下らないことしか言わないからNG行きなんだし、そうだよね。

さっきニュースで知ったんだけど、宮本って海外行ったんだね。
俺、時代の流れから取り残されすぎ。
これ、ガンバ強くなっちゃうよなぁ。やだな。

766:U-名無しさん
07/01/08 19:08:22 NJAWv3zl0
久喜ちゃん、震度4?あたりだったらしいね。
地震こえーよ。

767:U-名無しさん
07/01/08 19:10:37 Z9TGFAqq0
>>760
お前みたいな無知雑魚には聞いてねえよw


で土屋移籍の原因は?w

768:U-名無しさん
07/01/08 19:35:13 mWrtev1iO
月曜祝日の日くらいオレスク開ければいいのに…めったに行かない俺にはどうでもいい話しだけど

769:U-名無しさん
07/01/08 19:36:33 Km3u5d0D0
新ユニの発表も17日なんだろうか?

770:U-名無しさん
07/01/08 19:36:55 kHE5L/eQO
>>767
2チャンでイキがんなよW

771:U-名無しさん
07/01/08 19:58:23 s2DCn36y0

>>767
あんたどこのサポ?しんでいいよ。

772:U-名無しさん
07/01/08 20:00:35 yzuBkmsZ0
主税、寝坊かよ。
なんにせよ、無事グアムにつけて、自主トレ開始できたようでなにより。

773:U-名無しさん
07/01/08 20:04:47 DZO+lFNr0
>>772
「猛奪取」ワラタ

774:U-名無しさん
07/01/08 20:24:01 icxOmvr40
明日の大本営発表に注目

775:U-名無しさん
07/01/08 20:26:02 mWrtev1iO
今週の大宮区のお天気は大荒れになりそうな悪寒…主力流失は勘弁してくれよ

776:U-名無しさん
07/01/08 20:29:36 D8T+OXqUO
屑サポどもがw

777: ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
07/01/08 20:31:42 R9nzhZerO
<ヽ`∀´>

778:U-名無しさん
07/01/08 20:31:58 xLuprC7XO
小林大悟選手清水移籍のお知らせマダー?

779:U-名無しさん
07/01/08 20:32:57 XjonHUbF0
>>778
劣頭乙

780:U-名無しさん
07/01/08 20:33:14 DPHpiw0KP
中の人の釈明ま~だ~?

781:U-名無しさん
07/01/08 20:33:52 HZF+Phx/0
今日で中の人が信用出来ない事が明らかになったが、
マニュフェストとして、9日に本田と萩村、祭りになる位のビックネームの発表があるって言ったな。
森田、J2移籍も。

782:U-名無しさん
07/01/08 20:36:15 Xbi16RRG0
周りのレッズとアルビのファンを黙らすためにも上位に行ってくれよ。
肩身狭いわい。たのむよフロント(笑)
しかし、まぁ、なんだ、あれだ。
えーっと、J2落ちるとしたら今年だろうな。


783:U-名無しさん
07/01/08 20:40:34 iiLCddZkO
ユニホ―ム色被っているぞ~
因みに清水ユニは黄色

784:U-名無しさん
07/01/08 20:41:13 xLuprC7XO
小林大悟は清水に来れば優勝も経験できるかもしれないのに、残留する意味ないだろ

785:U-名無しさん
07/01/08 20:42:52 Ssa1wluA0
清水移籍の話だって大悟が初蹴り行ったのを受けての妄想だろ?
森田にしたって鳥栖で記念試合に参加する(した)からってだけだろ。

捏造厨は短絡過ぎなんだよ。

786:清
07/01/08 20:45:27 uEfqpuPn0
すんません、
ID:xLuprC7XOは最近うちのスレでも調子に乗ってるどうしようもない荒らしです。
小林大悟がお気に入りらしくこちらにも度々迷惑をかけるかもしれませんが
ただのアホ森なのでスルーやあぼーんで対処して下さい。

787:U-名無しさん
07/01/08 20:46:06 iiLCddZkO
清水のストロングポイントに補強ですか(笑)
我がアルビが貰おう

788:U-名無しさん
07/01/08 20:49:29 mWrtev1iO
>>787
劣頭乙

789:U-名無しさん
07/01/08 20:51:26 s2DCn36y0
>>787
明日は雪らしいぞ。風邪引かないようにな。

790:清
07/01/08 20:54:23 uEfqpuPn0
>>786に追記:
アホ森は定期的に涌くと思われます。
ケータイからのレス、語尾が「だな」「だろ」、大悟に粘着
これらがアホ森の特徴です、今後お気をつけ下さい。

791:U-名無しさん
07/01/08 20:55:22 6a3pPFAr0
やばいな。
スレが入れ食い状態になってる。

とりあえずさ、良い子は落ち着いて>>5ですよ。

792:U-名無しさん
07/01/08 21:00:46 eoQqL3dNO
アルモバ見たら日程がほとんど空欄に変わってたけどなぜ?

793:U-名無しさん
07/01/08 21:36:12 R9nzhZerO
選手の更新情報を公式にメールで求めても返事こねぇな


794:U-名無しさん
07/01/08 21:38:20 mWrtev1iO
俺も今アルモバ見た
これはフロントに何かがあったんジャマイカ?


795:U-名無しさん
07/01/08 21:41:03 mWrtev1iO
>>793
俺も前メール送ったけど返ってこなかった…
まぁあのメールは形選手と交流できますよ。って感じなんじゃん?

796:U-名無しさん
07/01/08 21:41:05 Ivn34cJO0
テレ埼NEWS930、今年の抱負で
「大悟 結果にこだわる」「吉原 熱いダービー」「藤本 上位に」
と語っていました。

797:U-名無しさん
07/01/08 21:44:39 ekSKMDkl0
去年もこんなことあったじゃん

誰かが主税の日記が停止したままだと言って

798:U-名無しさん
07/01/08 22:05:24 Nw/SMTNY0
>>796の場面をうpしました。
fURLリンク(202.212.198.89)


799:U-名無しさん
07/01/08 22:13:26 HZF+Phx/0
吉原のは土屋を退団に追い込んだ事を踏まえてのコメントだな

800:U-名無しさん
07/01/08 22:26:48 kHE5L/eQO
>>671
あと90分寝ないで待ってるね

801:U-名無しさん
07/01/08 22:41:47 HZF+Phx/0
昨日までの中の人と、今日の中の人は別人(偽者)だったのかな?
昨日までの人が本物だったらトリップ付けて欲しいな。

てかID:eoQqL3dNOも今日あるって言ってたじゃんw

802:U-名無しさん
07/01/08 22:50:53 jwgW2d6mO
始動日が19日に変わったのかな?
監督の来日が遅れるとかだろうが。

803:U-名無しさん
07/01/08 23:02:39 HZF+Phx/0
名古屋の古賀が柏に移籍か
本田もあるのかな?

804:U-名無しさん
07/01/08 23:05:49 z8HI90De0
古賀は取れるんなら欲しかったw柏凄いな

805:U-名無しさん
07/01/08 23:14:53 Jepxnd5I0
久永完全移籍マダー

806:U-名無しさん
07/01/08 23:20:51 G8MIDdk60
古賀・・・昇格年のさいスタ鯱戦
あれが、彼がよく見せる悪い姿
集中力が無いんだよね。
あと毎年年俸交渉ごねるし

807:U-名無しさん
07/01/08 23:24:06 HZF+Phx/0
来年あたり、うちに移籍してそうだなw

808:U-名無しさん
07/01/08 23:26:41 YT5wbpF40
終日蹴球&飲みで今帰宅。
なんか今日は色々あったみたいだね。実際には何も起こってないのに。

明日はきっと良い事があるよ。休暇も冬休みも終わる事だし切り替えて
いきましょう。オイラはゆっくり風呂に入って寝るわ。

809:U-名無しさん
07/01/08 23:26:52 4v3ZVRS80
>>798
サンクス。
こんなインタビューの受け答えしてるって事は、大悟の移籍はないよねぇ。



・・・。多分。

810:U-名無しさん
07/01/08 23:59:26 R9nzhZerO


811:U-名無しさん
07/01/09 00:02:15 2PleqBGcO
釣られた奴等乙

812:U-名無しさん
07/01/09 00:04:24 rIU2bemQ0
>>809
前向きな発言してて「実は移籍でした」だったら何のためにしゃべってんだよ。
少なくともインタビューでしゃべっていた選手の移籍はないよ。
もし当該が移籍するなら、映像差し換えだろ。


813:U-名無しさん
07/01/09 00:08:14 joZPh/LuO
去年の1月9日はシマと高木のレンタルが発表されたんだよな。
今日は2人の復帰が発表されますように。

814:U-名無しさん
07/01/09 00:10:32 8VYN6PrY0
・・・早十、飲んでるのか?
URLリンク(www.ardija.co.jp)

815:U-名無しさん
07/01/09 00:18:42 1rLnbnWm0
主税ブログ見てきた。
キングカズと一緒に飯食えるんだなぁ。
寝坊には気をつけろよw

816:U-名無しさん
07/01/09 00:23:49 R17Zyc+GO
中の人現われないかな??

817:U-名無しさん
07/01/09 01:37:36 Uz+nsuNR0
>>379
JEFもね

818:U-名無しさん
07/01/09 06:13:17 n2nSKzGj0
おはー  眠い・・・・
会社いくのつらいよー

819:U-名無しさん
07/01/09 06:20:13 NNaa0t24O
>>817
劣頭乙

820:U-名無しさん
07/01/09 06:36:55 KgZxHGfWO
おはよ。
今日はいろいろ発表があるのかな?
考えたらヒサ大悟ヒロシだけじゃなくて、例えば慎やシマが完全移籍でも最悪だなぁ。

821:U-名無しさん
07/01/09 06:48:47 2UIS8FhJO
誰であれ出ていかれれば最悪だと感じるのが人情だし、入ってくれば大物だとwktkするのも当たり前。
そんな予言誰でも出来る。

822:U-名無しさん
07/01/09 07:01:13 ViF+fGNPO
復帰組まだぁ?

823:U-名無しさん
07/01/09 08:33:49 ScaTWgv0O
トライアウトで軍団長連れ戻してくれないかね。

824:U-名無しさん
07/01/09 09:21:32 lIUryxVNO
トライアウトからうちに来る選手はいないから無理じゃない?

825:U-名無しさん
07/01/09 10:47:47 66j5s94/0
マーカス ブログ更新したよ

826:U-名無しさん
07/01/09 11:11:16 gUhZT9Ux0
新潟の補強好調だなー。
入場料収入が多いクラブは羨ましいな。
ウチもウカウカしてると来期下克上食らうよ。

827:U-名無しさん
07/01/09 12:56:28 Fzx7lTkqO
まずこのチームより下が無いってのを自覚したまえ

828:U-名無しさん
07/01/09 13:01:07 u420Epat0
燃料投下はまだかいなー
マーカスも内容は無難だとはいえ律儀に報告してくれるところ、
ファンのハートをがっつり掴んだって感じだな。

829:U-名無しさん
07/01/09 14:09:19 vl0U0z6KO
>>827
上だ下だなんて関係ないだろ、そんなの気にしてるのは、自チーム以外全部下だって考えてるあのチームだけだろw

830:U-名無しさん
07/01/09 14:23:56 xnK0B0310
大宮アルディージャ 高木貴弘選手 2007年 新加入決定のお知らせ
URLリンク(www.consadole-sapporo.jp)

831:U-名無しさん
07/01/09 14:32:48 Bzxgqxx0O
高木・・・嘘だと言ってくれ。
何のために給料折半して草津に貸したんだよ! フロントはしねよ!

832:U-名無しさん
07/01/09 14:36:05 YZDVKDc00
あぁ・・・今年は高木が不動の正GKになると思ってたのに・・・
レンタルなのが救いではあるが・・・

833:U-名無しさん
07/01/09 14:36:12 seN0DIFmO
コバノブの経緯が想像できるね

834:U-名無しさん
07/01/09 14:38:43 Ixia2WOV0
栗鼠にはさんざん世話になって感謝しているのだが、
すまん、今日だけは言わせてくれ。

佐久間氏ね

835:U-名無しさん
07/01/09 14:42:41 Ixia2WOV0
あれだけ金満金満言われてたのにマジで金ないの?
友好チームの行く末が心配だ。
大宮公園で高崎線ダービーなんて想像したくないよ。

836:くさつ
07/01/09 14:45:01 11vNx8BOO
これは三浦監督の陰謀ですか?

837:U-名無しさん
07/01/09 14:51:22 jaKwuxke0
大宮も公式に出たなぁ・・・・・
URLリンク(www.ardija.co.jp)

838:U-名無しさん
07/01/09 14:51:53 R17Zyc+GO
フロントうざ!佐久間はやめろ!

839:U-名無しさん
07/01/09 14:56:02 R17Zyc+GO
誰が1番付けんだよ!?

840:U-名無しさん
07/01/09 14:57:31 5G99pnYjO
あらや

841:U-名無しさん
07/01/09 15:00:08 Bzxgqxx0O
これはもう金に換えられそうなベンチメンバーはとりあえず放出・レンタルなのかな。
シマも危ないな・・・

842:U-名無しさん
07/01/09 15:03:10 R17Zyc+GO
柴崎君に期待するしかないな!

843:草
07/01/09 15:03:45 i9/wBwPa0
高木が今年J1で活躍するの楽しみにしてたのに!

よりにもよってサッポロかよ
試合ない日は大宮を応援にいこうと思ってたのに・・・orz

844:くさつ
07/01/09 15:04:11 11vNx8BOO
シマは捕まえておいてください

845:U-名無しさん
07/01/09 15:05:44 gUhZT9Ux0
○確定
in
ロバート・ファーベーク 監督      シンガポール代表U-16
中村順          ヘッドコーチ  京都サンガU-15
川辺隆弥         MF       大宮ユース
柴崎邦博         GK       静岡産業大
佐伯直哉         MF       アビスパ福岡(レンタルから復帰)
エニウトン         FW       パルメイラス(2007・12/31までのレンタル)
レアンドロ         DF       クルゼイロ(2007・12/31までのレンタル)

out
トニーニョ         DF      →?
安藤智安         GK      →?
三上和良         DF      →?
平岡靖成         DF      →?
高木貴弘         GK      ザスパ草津→コンサドーレ札幌(期限付き移籍)
三浦俊也         監督     →コンサドーレ札幌
鈴木将太         MF      →湘南ベルマーレ(完全移籍)
土屋征夫         DF      →東京V(完全移籍)
ディビッドソン 純マーカス MF    →アルビレックス新潟(完全移籍)

●未確定
久永辰徳         MF      レンタル終了? 島田裕介         MF      ザスパ草津レンタル終了
金澤慎           MF      東京Vレンタル終了?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch