06/10/15 21:32:16 1oYOkknl0
というか、清水が引きすぎだろ
人数多いのに何であんなに引いてたのかわけわかめだよ
もっと走らされてたらヤバかったけど、引いてくれたから助かった
だから言うんだけどw
252:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/10/15 21:33:30 kbcn0ihB0
もっちは昇格なしか....
253:U-名無しさん
06/10/15 21:39:52 efIQXVM40
1吉田
2原
3本田
4池田
5下平
6倉田
7池
8安田
9大塚
10持留
11星原
254:U-名無しさん
06/10/15 21:42:09 /TZBIHwx0
また、見に行こうっと!
255:U-名無しさん
06/10/15 21:46:36 he/17z84O
10番は持留君だよ。モッチは微妙に惜しいな…
シュートの軌道が外国人みたいなんだよな。
ゴールに向かってドライブのかかったような球が蹴れる。
日本人にはあまりいないんだよな…
努力できるなら(←これが問題だけど)
和製ベッカムwか、あるいは動く福西位にはなれんやろか。
そうなれたらスターになれるけどな…w
練習生で残さないかな、と思ってたんだけど。
>>251
清水は結構厳しく来てた。
あとまた長沢君にやられるかと思った。
ヤツはファウルを貰うのも上手いなw
256:ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 496≡
06/10/15 21:49:34 SWRGZqPT0
/ノ⌒ヾ
〔 =Д=〕 <ノリで立てた。わるい?一応天麩羅はっとくで。
テンプレ(過去ログ・関係サイト・関連スレ等)
URLリンク(jefsapogaharu.hp.infoseek.co.jp)
アプロダ
URLリンク(jefsapogaharu.hp.infoseek.co.jp)
別館(過去ログ保管庫) Part1 ~ Part53
URLリンク(osaka.cool.ne.jp)
過去ログ倉庫 Part54 以降
URLリンク(jef2ch.hp.infoseek.co.jp)
チームオフィシャルHP
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース (ピーチ・ジョン紹介HP)
URLリンク(friends.peachjohn.co.jp)
ユナイテッド後援会
URLリンク(homepage3.nifty.com)
チケット掲示板(チケットを譲るor欲しい方はこちらへ)
URLリンク(navy12.com)
257:
06/10/15 21:51:00 DgN3OYNb0
他サポなんですけど、DFの池田って3年ですよね。昇格しないんでしょうか?
258:U-名無しさん
06/10/15 22:12:41 he/17z84O
>>257
しないよ。
昇格は星原、倉田、下平の3人の発表。
259:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/10/15 22:15:55 kbcn0ihB0
>>255
ムラっ気あるタイプ?
260:U-名無しさん
06/10/15 22:16:06 /EBjToTE0
丹羽みたいに追加はもうないのかな。
261:
06/10/15 22:28:19 DgN3OYNb0
>>258
そうですか。去年の伊藤、植田レベルの選手だと思ってたんで意外っす。
262:U-名無しさん
06/10/15 22:29:34 he/17z84O
おっと255で書いた、長沢君がファウルを貰うのが上手いってのは
PKの場面の事じゃないよ。他のとこな。
悪い意味じゃないす。
そういえば彼もデカひょろ系だ…
けど、結構動けるね。
>>259
村っけと言うか、100%出してない選手の気がする。
それじゃいけないんだが。
「もっとできるだろ?」っていつも思う。
>>260
それに期待しよう。
ただモッチのプレイぶりを見ると、
そんなにモチベが下がってる様にも見えないし、
その可能性が残ってるのか、
他所のオハーがあるのか…
単に行きたい大学に決まったのかw
263:U-名無しさん
06/10/15 22:40:56 oha9DleL0
どなたかBチーム情報もお願いします。
264:U-名無しさん
06/10/15 22:44:27 OdGIECCA0
もっちーって、ボール持ったら結構ガツガツ行く様なタイプには見えるんだけどね。
運動量は?と聞かれると、アレだけど...
265:U-名無しさん
06/10/15 23:06:40 jL1ffBZh0
大塚が早くも9番になったか
ま、大会によって変わるけれど・・もはや不可欠な存在
266:U-名無しさん
06/10/16 10:51:08 kgc/NJ3i0
G大阪3人が昇格/サハラ杯
URLリンク(osaka.nikkansports.com)
G大阪は15日、ユース所属のFW星原健太(18)MF倉田秋(17)と左サイドバック下平匠(18)の3人と
来季入団の仮契約を交わした。この日、万博グラウンドでJユース杯予選リーグの清水戦では、星原が
プロ入りの祝砲。GKが退場になり先制される苦戦も、後半32分に同点弾。3分後には50メートル5秒8の
俊足を飛ばして約40メートルのドリブル突破から逆転弾を決めて、2-1勝利に導いた。「1対1で勝てる
選手になりたい」と目を輝かせた。
267:U-名無しさん
06/10/16 13:33:18 oGDPNeXe0
持留はまあ惜しいといえば惜しいけど、昇格っていうには微妙なライン。
プリンスの時期に持留を中で使い続けたってのも、他にもいろんな要素があってのことだけど、
一番は将来のことを考えて持留に中のポジションでの経験を積ませたいってのがあったと思う。
昇格できなくてもプロになれるだけのモノを持ってる選手だし、今年の成長の度合いを見てると
それなりに努力も出来る選手だと思うのでこれからも頑張って欲しい。
下平はどっちだろうなあって思ってたけど、昇格になったな。
西野の目の前で直接FKできれいにゴールしたのが決め手だったんじゃないかと思ってるんだがw
268:U-名無しさん
06/10/16 16:59:58 dndmRBbr0
夢生って凄い名前だな。マンガに出てきそうだ。
269:U-名無しさん
06/10/16 17:28:25 64gxtBJi0
瀬里 大塚
岡崎 田中 安田 池
二戸 本田 菅沼 前田
木下
270:U-名無しさん
06/10/16 17:31:48 gYf2/46YO
宇佐美がユースの練習に参加してると聞いた。
271:U-名無しさん
06/10/16 18:39:51 CWN0y9LW0
星原5秒8のままやったか。報知で6秒0みたに載ってたから
怪我で遅くなったんかと思ってたよ。
来年はユース昇格する人誰かね~。
今年は内部少なそうだけど。
272:U-名無しさん
06/10/16 19:19:55 yZNehirh0
>>270
誰か知り合いでもおるん?噂?
273:U-名無しさん
06/10/16 19:23:51 gYf2/46YO
>>272
練習見た人から聞いた
274:U-名無しさん
06/10/16 19:56:28 xajx9UCU0
ま、来年もJrユースでやったら本人のためにならんからな
275:あ
06/10/16 21:01:12 Mxpxa6sX0
宇佐美キタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━━!!
276:U-名無しさん
06/10/16 21:16:30 ogIF8eeb0
いよいよ宇佐美がユースで見れるのか
277:U-名無しさん
06/10/16 23:12:11 C80XMEOB0
なんか意外だった。
去年6人も上げたのに、今年も3人も上げたの。
ひょっとして追加で池田もあるかもしれないし。
なんか昇格基準が緩くなってない?
島田監督時代で昇格したのは家長、寺田、三木、丹羽、松岡、G6、今回の3人だっけ?
木村もそうだった?
この中で活躍してるの家長と、かろうじて寺田ぐらい?
安田はほんのちょぴっとだし。三木は怪我が残念。
大黒らも活躍するまで時間かかったとは言え、何か心配なんだよな。
昇格者がやたら多い割には結果が芳しくない。
松岡の次は丹羽がレンタルか?
278:U-名無しさん
06/10/16 23:16:10 yF/7+KqO0
4,5年後にしか分からないことを何を
数年後にガンバだけでなくどこかのチームで活躍していればそれは成功とも言える
わかんねーか
279:U-名無しさん
06/10/16 23:21:48 fIFsiPug0
本スレに植田のコメント貼ってあったけど素晴らしいな。
人間教育ができてるというか、あの歳でああいう考え方ができるってのは凄い。
やっぱプロになる人間は違うな。
280:U-名無しさん
06/10/16 23:23:21 C80XMEOB0
でも上げすぎじゃないか?
ユース上がりだと他にも井川、児玉がレンタル中だし。
こんなに昇格するなら玉突き人事でどんどん選手が出される。
丹羽とG6の誰かが出されるだろうし、中山もひょっとしたらまた。
281:U-名無しさん
06/10/16 23:54:04 Uqmu1/MZ0
昨日、勝ってスゴイ気分良かったのはなぜなのか、ようやくわかった。
ガンバの勝利を見たのが久しぶりだったからかw
282:U-名無しさん
06/10/17 01:14:45 DM0Emanq0
プロで通用する選手は昇格させてる感じっしょ。通用しそうにもない選手は上げてない。
今のトップの壁は相当高いから、後は本人の努力と数少ない出場チャンスで、結果を出せるか出せないか。
で、全員がガンバで活躍してくれるのが一番いいけど、
例え、他に行ってもそこで成功すればそれはそれで成功。
283:U-名無しさん
06/10/17 02:13:57 Mg4RjUta0
ガンバもU-21のカテゴリー作って、
21歳までアマチュア選手を育成すればいいと思う
284:U-名無しさん
06/10/17 11:36:37 YUZkp8Xv0
京都下部組織「U-16」新設
URLリンク(osaka.nikkansports.com)
京都も頑張ってるな~~
285:U-名無しさん
06/10/17 13:10:43 tsnHAGz20
そういえば田中輝和がU-21の合宿呼ばれたな
本戦で寺田、家長、本田と共に見れたらおもしろいな
286:U-名無しさん
06/10/17 13:14:23 dm64b0fC0
池田と持留が上がれない時点で相当昇格基準厳しいだろ
287:U-名無しさん
06/10/17 13:29:09 tBzwk91w0
>286
私見
池田は妥当。去年のCB2人の昇格は、逆に甘いと思う。
もっちーは、トップの編成の事情。
トップに中盤の選手が大杉
288:U-名無しさん
06/10/17 15:59:47 e0X6QXOP0
ここ数年で最高のクオリティだった去年のチームでレギュラーだった9人が昇格しただけのこと。
持留は左サイドなら理大に及ばないし、中なら横谷に及ばない。
池田は伊藤植田に及ばない
289:U-名無しさん
06/10/17 16:04:37 6UIX0jN+0
これから上でつっかえてる(言い方悪いな…)選手の在籍期間ってもっと少なくなるんだろうな…
大黒のときみたいにレンタルならまだ良いほうで片道キップ渡される選手も増えていくんだろうな…
290:U-名無しさん
06/10/17 17:29:19 kU1icJ4f0
宇佐美がユースってマジなん?
291:U-名無しさん
06/10/17 19:20:55 jXZVBM7S0
高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権 関西大会
URLリンク(www.kansai-fa.jp)
292:U-名無しさん
06/10/17 21:07:37 jDY9UzIZ0
>>288
じゃ来年は、
池亮磨、木下正貴、安田晃大は確定やね。
293:U-名無しさん
06/10/17 21:15:20 Czx5ul+M0
URLリンク(www7.ocn.ne.jp)
・ガンバ大阪門真ジュニアユース【U-15】 2006/10/11
2006年ジュニアユース3年生進路について*予定
(順不同)
【青森県】・青森山田高校
【大阪府】・ガンバ大阪ユース
【大阪府】・関西大学第一高等学校
【大阪府】・東海大学附属仰星高校
【大阪府】・大阪桐蔭高校
【大阪府】・大阪産業大学附属高校
294:U-名無しさん
06/10/17 23:55:43 BUql383h0
門真から1人ぐらいなんかな
295:*
06/10/18 10:42:57 KJ0In7Tx0
ジェフ・クラブの様なチームをうちも持った方が良さそうだな。
296:U-名無しさん
06/10/18 14:40:17 nxhDRuF50
アインと提携したら?
297:U-名無しさん
06/10/18 19:53:21 g5c8CATf0
2006 U-18/U-15 GK・U-15ストライカーキャンプ 西日本 参加メンバー(06.10.18)
URLリンク(www.jfa.or.jp)
森廣 泰彦
MORIHIRO Yasuhiko 1990.05.30 180/ 70 ガンバ大阪ユース 大阪府
298:U-名無しさん
06/10/19 18:51:12 7UvYAlSEO
トップ昇格して、今でもプロでやってる選手は全員、候補以上の代表歴があるねんな。
299:U-名無しさん
06/10/20 06:17:53 V+MzMk9v0
内定者発見
URLリンク(www.hyogo-fc.com)
300:U-名無しさん
06/10/20 09:17:08 7isihVP70
今年も兵庫FCから来るんだね。
301:U-名無しさん
06/10/20 12:21:39 7cLv86630
2006年10月6日の記事に載ってる
URLリンク(kokutai.kobe-np.co.jp)
302:U-名無しさん
06/10/20 14:56:42 VNkpCsJ50
なかなか良さそうな選手やな
たぶん、滝二や神戸との争奪戦だっただろなw
303:U-名無しさん
06/10/20 15:38:01 7isihVP70
>302
兵庫FCは、牛と仲が良ろしくないらしい(こくやん談)
304:U-名無しさん
06/10/20 17:18:32 GClR70Z40
下がりすぎだし何もないがageておく
305:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/10/20 20:10:12 egDIjlSP0
) ) )
( ( (
/ヽ ) /ヽ
/ ヽ__/ ヽ
/ \ / ※ \ . また兵庫FCからガンバーニダ
< ノ ̄| / 〉
\ ├─┤ /
306:U-名無しさん
06/10/20 20:30:53 7isihVP70
>305
案の定怒ってはるw
307:U-名無しさん
06/10/20 20:41:15 g7qOyhjk0
こくやんにひとつ情報教えてあげる。
ちょっと前にうちのユースの選手がヴィッセルの練習に参加した。
いろいろ想像して元気だせよ。
308:U-名無しさん
06/10/20 20:51:07 Yrae9vXm0
>>299
飛び級で国体に選ばれたFWと大型DFか。
順調に成長してくれれば大きな戦力になりそうだな。
309:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/10/20 21:13:58 dlWiDCT00
>>307
ここでは言わないほうがいいんじゃないか?
知ってたけど...
310:U-名無しさん
06/10/20 21:23:46 KAjLW0RC0
>>300
兵庫FCとの仲がどうだか知らないが、とにかくスカウト下手なんだよ
去年だって米本君を取り損なっているし、兵庫県出身者を3人もガンバに持っていかれてるし
ホントに強くなりたいと思っているんだかどうだか大いに疑問!
311:U-名無しさん
06/10/20 21:39:19 g7qOyhjk0
知ってたのかよ。
今後どうなるのかはわからないがそうなった場合はよろしくな。
312:U-名無しさん
06/10/20 22:15:18 Ka/zlF2t0
/www.akita-kenmin.jp/sca/news/JFA.files/top.htm
313:U-名無しさん
06/10/20 23:07:09 zz5AaB800
>>303
これって仲悪いのか?
URLリンク(www.hyogo-fc.com)
314:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/10/20 23:15:31 TYlrxlXn0
>>313
>兵庫県トレセンメンバーでヴィッセルへ行っていないのは、兵庫FCの選手だけ。
>過去には、7人の選手がJrユース・ユースで頑張っているが、・・・。
この事実が雄弁に語る....
315:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/10/20 23:17:21 TYlrxlXn0
>>311
よろしくしたいけど中盤の選手はほかにも練習に呼んでたそうだから
どうなるかわからない
316:U-名無しさん
06/10/20 23:22:49 zz5AaB800
>>314
いや、読んだけどね。
>菊池コーチの誠実な心と的確な指導が、子ども達の心を変えるかもしれない。
ヴィッセルが子ども達に一方的に嫌われてただけじゃないの?
ま、どうでも良いけど。
317:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/10/21 00:47:37 pmLznGkA0
>ヴィッセルが子ども達に
じゃなくて....
318:U-名無しさん
06/10/21 01:09:53 WXjBcAoM0
>>297
甲賀の子は今年入った鈴木くんの後輩やね
319:U-名無しさん
06/10/21 07:46:56 SJ3/9AZL0
トップのレベルが高いのでユースの選手が出れないってのは事実なのかな
じゃあバルサは?ローマは?ってことになる。
20歳前の選手でもう他チームの中で主力になっている選手を指し
ガンバじゃ出れないだろうっていっているがこれも事実なのかな
仮にそれが事実だとしても
ガンバで試合に出るために必要な力をA
それらの他チームで試合に出るために必要な力をBとする。
ガンバの若手は本当にBの力を持っているのが何人いるか?
結局しっかりとした選手を育てていないってところに
行き着くんじゃないかな。
例えば寺田なんか守備の部分だとかもっと若いうちから
しっかり取り組んでいたら出場機会は全然違っていただろうに
320:U-名無しさん
06/10/21 08:14:18 9Skyk7BEO
あくび
321:U-名無しさん
06/10/21 14:34:58 c6JDciCf0
20歳前以外の選手でもう他チームの中で主力になっている選手を指し
ガンバじゃ出れないだろうっていっているがこれも事実なのかな
仮にそれが事実だとしても
ガンバで試合に出るために必要な力をA
それらの他チームで試合に出るために必要な力をBとする。
他チームの主力は本当にAの力を持っているのが何人いるか?
322:U-名無しさん
06/10/21 19:22:00 l9gu1D4S0
明日の名古屋戦の出場メンバーは?
323:U-名無しさん
06/10/21 22:36:41 0te1H/ov0
age
324:U-名無しさん
06/10/21 22:45:29 jIuHXecK0
大阪府クラブユースサッカーリーグ
ガンバ堺 2-3 吹田JFC千里丘
ガンバ門真 1-0 セレッソ大阪
URLリンク(www.osaka-cy.jp)
URLリンク(www.osaka-cy.jp)
325:U-名無しさん
06/10/21 23:05:15 DSBl66Zp0
ガンバ大阪はベストメンバーではやっぱり臨んでいないのね
326:
06/10/22 15:12:49 0mbdzpRe0
2-1!
327:U-名無しさん
06/10/22 16:25:38 671HLacRO
スタメンとサブ
教えて下さい
328:U-名無しさん
06/10/22 16:26:16 XiUpWLR40
最終スコア
名古屋グランパス 1-2 ガンバ大阪
(前半 1-1)
(後半 0-1)
前半グランパス左CK7番花井からヘディングで13番キャプテン吉田が合わせて先制点
前半ガンバ大阪左サイドから今日は左SHで出場の8番大塚がドリブルで持ち込んでゴール同点
後半10分くらい やや左寄り中央から倉田からの斜めに出されたスルーパスに星原が抜け出し右足で豪快にシュートこれが決まって逆転
選手交代
後半20分くらい グランパス 17番中田 → 25番岸
後半40分くらい ガンバ大阪 9番吉本 → 18番鈴木
今日は吉本がFW先発で前線でポスト気味によく体を張って頑張っていた
安田晃大は不在でした
329:U-名無しさん
06/10/22 16:33:50 XiUpWLR40
ホームチーム
名古屋グランパス
スタメン
1 GK 長谷川
5 DF 森本
6 DF 三宅
12 DF 後藤
11 DF 酒井
13 MF 吉田
20 MF 福島
17 MF 中田
7 FW 花井
10 FW 久保
19 FW 新川
SUB
4 DF 津田
28 DF 西部
21 MF 磯村
24 MF 安藤
16 GK 鈴木
8 MF 西山
25 MF 岸
330:U-名無しさん
06/10/22 16:43:32 XiUpWLR40
アウェイチーム
ガンバ大阪
スタメン
1 GK 木下 正貴
2 DF 原 広樹
3 DF 本田 剛士
4 DF 池田 達哉
5 DF 下平 匠
6 MF 倉田 秋
7 MF 池 亮磨
8 MF 大塚 翔平
10 MF 持留 新作
9 FW 吉本 和平
11 FW 星原 健太
SUB
16 GK 久保見 晃成
12 DF 菅沼 駿哉
13 DF 二戸 将
15 MF 前田 岳
14 MF 岡崎 建哉
17 MF 瀬里 康和
18 MF 鈴木 順一
331:U-名無しさん
06/10/22 16:45:03 XiUpWLR40
>>330
17 FW 瀬里 康和
18 FW 鈴木 順一
332:U-名無しさん
06/10/22 18:19:55 UInHdfIp0
癒されに来ますた
333:U-名無しさん
06/10/22 19:14:47 CA+RJ8gu0
余りにも情けないっす…やっぱりユースが1番安心できるっす
334:U-名無しさん
06/10/23 01:04:53 mvIRuEBrO
310
去年は兵庫県出身者を3人もガンバにとられてるとか言うてるけど
うち二人はヴィッセルも受けたけど落ちた2人だよ笑
実際兵庫国体に選ばれてすらいない。ヴィッセルからは7人選出されたがね。
335:U-名無しさん
06/10/23 22:26:54 ME45A51T0
本田は相変わらずあれだな
持留は時折軽いのがやはりという感じ
間近で見てると下平のキックはやはり目を惹かれるものがある
336:U-名無しさん
06/10/24 21:52:18 nexzm2oG0
ガンバって何でこんなにプロにいける選手がよく出るの?
337:U-名無しさん
06/10/24 22:27:57 GaUVg7s30
目先の結果よりもプロで結果を出すことを念頭に強化してるからじゃないか?
育成重視ながらユース世代でなかなかの結果出してるのは凄い。
関西選抜的なのも強みなんだが、これからも人材が集まるかどうかは未知数。
滝川第二の監督さんが神戸の指導者になるのが気になる。
今までのように人材の一極集中はありえないし、他のクラブも差をつめてくる。
油断は禁物。
338:U-名無しさん
06/10/24 23:28:37 x8qNWxxr0
>>334 多分、「牛さんの国」から迷い込んで来た人だと思うけど…
地元チームを中心に選ぶ(行き先への手土産かも…)のは当然だろう。自慢げに言うことはないぜ。
黒田のオッサンにも自分好みのスタイルがあるんだから、中にはそれと合わない選手が居ても何の不思議もないわさ!
そんな事より、何処からの情報か知らないが、牛チームに落ちる程度の選手をガンバが採る訳ないだろう。常識で考えろよ。
きっと、二股かけていたらガンバに受かったから、牛が見棄てられただけなんだろうよ(笑)
339:U-名無しさん
06/10/24 23:55:50 aW48YbLG0
ageてまでそういう風なこと書くなよ。ユーススレ住人とは思えない
340:U-名無しさん
06/10/25 11:27:58 Suau3ga60
>>336
プロのレベルに達してない選手まで昇格させるから
341:U-名無しさん
06/10/25 12:15:58 +etkwYIf0
ええ加減にせーよ
342:U-名無しさん
06/10/25 21:18:33 EQXHPQHp0
URLリンク(www.gamba-osaka.net)
Panasonic PiKsサイトにマグノアウベス選手+若手4名が登場! 2006/10/25(水)
Panasonic PiKsサイトにマグノアウベス選手、木村敦志選手、
平井将生選手、植田龍仁朗選手、横谷繁選手が登場!
サッカーに自信のあるちびっ子もこれからサッカーをやってみたいという
ちびっ子もぜひ、サイトで選手の技をチェックしてください!
サイトから映像を応募することも出来ます!
ぜひ、プロの技をご覧下さい。
■panasonic p!ks sports サッカー
URLリンク(pks.panasonic.co.jp)
343:U-名無しさん
06/10/27 04:02:59 kZDNVM6v0
age
344:U-名無しさん
06/10/28 13:40:04 3XdbIC5U0
ジュニアユース見に行こうかと思ったけど寝坊した
345:U-名無しさん
06/10/28 19:14:12 wy+9ElRv0
情報ねえっすね
346:U-名無しさん
06/10/28 23:21:02 o7+5Jmhs0
ガンバ大阪 FORZA滋賀 16-0?で順当に勝ったらしい
同グループでは サンガ ヴィッセル こちらも順当にリーグ戦進出
もう一つのグループは セレッソ セレッソ西 フレスカ神戸 が勝ち抜け
他は不明
とりあえずクラブユーススレッド Part24
スレリンク(soccer板:27番)
27 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/27(金) 11:17:39 ID:ljlRgUUO0
高円宮U15出場チーム(決定分)
(1) 地域サッカー協会より選出または推薦された28チーム。各地域からの出場チーム数は次の通りとする。
北海道:SSS、帯広FC
東北:ベガルタ仙台、青森山田中、古河電池
関東:5チーム 北信越:2チーム 東海:4チーム
関西:4チーム 中国:2チーム 四国:2チーム
九州:ヴァレンティア(佐賀)、宮崎日大中(宮崎)、西南FC(福岡)、カティオーラ(大分)
(2) 本年度全国中学校サッカー大会の上位2チーム。
日章学園中学校(宮崎)、ひたちなか市立那珂湊中学校
(3) 本年度日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会の上位2チーム。
横浜FM追浜、清水
らしい
URLリンク(www.kansai-fa.jp)
347:U-名無しさん
06/10/29 06:25:04 oApmLw9BO
ほしゅあげ
348:U-名無しさん
06/10/29 11:58:27 sd/X5q6X0
Jユースサハラカップ 第14回Jリーグユース選手権
10 / 29(日)
14:00 清水エスパルス vs ガンバ大阪 三保G
349:U-名無しさん
06/10/29 13:22:05 FRIowgIC0
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
350:U-名無しさん
06/10/29 17:40:16 oApmLw9BO
ユースも清水に勝ったらしい。
4-0星原安田2倉田
3連勝で決勝T行きは大丈夫でしょう
351:U-名無しさん
06/10/29 17:48:30 ZY8VAhj90
>>350
どこ情報?
安田は再来年はどうだろうか
タッパの無さが今までの昇格MF達と比べてもかなり足りなさげだしタイプ的にかぶる奴がやっぱどうしても多いし
見送るか否か
今年の2年の世代は可能性がありそうなのが木下くらいか
木下もどうなるか分からんところがあるけどな
個人的には二戸が来年どこまで伸びるかに期待
しかし起用されるとしたらSBやろうな
もう一個前のポジションで育ってほしいんだけど
352:U-名無しさん
06/10/29 18:16:32 4oeiq7Qu0
高円宮杯関西予選2次リーグ
ガンバ大阪 5-1 京都サンガ
353:U-名無しさん
06/10/29 19:07:19 i+8h7gHdO
>>351
350じゃないけど、清水ユース系HPの速報掲示板
354:U-名無しさん
06/10/29 20:13:41 MRCf2yw90
>>353
ありがとみっけた
355:いったんage
06/10/29 21:48:05 MRCf2yw90
URLリンク(www.gamba-osaka.net)
10月29日(日)「Jユースカップ グループリーグ③」試合結果
2006/10/29(日)
ガンバ大阪ユース 4-0 清水エスパルスユース (会場:静岡県/三保G)
[前半4-0/後半0-0]
【得点者(ガンバY)】
ガンバY 星原
ガンバY 安田×2
ガンバY 倉田
しかしやる気がネーな相変わらずOHP
356:U-名無しさん
06/10/29 21:52:22 ulN0aw2JO
スタメンと
サブ教えて下さい
357:U-名無しさん
06/10/29 22:43:34 MRCf2yw90
野村、牧、佐藤が先発で、総理大臣杯優勝の立命館との一戦を制した。
佐藤は唯一の得点をアシストした模様。
358:U-名無しさん
06/10/30 23:07:10 9PUbsA+T0
>>352
どこ情報?
見てきた?
359:U-名無しさん
06/11/01 00:29:26 sKsFQISy0
捕手age
360:U-名無しさん
06/11/01 01:17:35 MhpjcVH+0
ガンバ門真ジュニアユース セレクション
URLリンク(www7.ocn.ne.jp)
361:U-名無しさん
06/11/01 06:23:25 opPQuusS0
10 :,:2006/10/31(火) 16:30:09 ID:99CO7qvU
高円宮杯U-15選手権 関西予選 2次リーグ 第1日 10月29日(日) 11:00 K.O @太陽ヶ丘B
ガンバ大阪JY 5(3-0、2-1)1 京都パープルサンガJY
宇佐美貴史を見に太陽ヶ丘へ行ってきた。
今日もガンバ大阪の全5得点のうち4点に絡む大活躍だった。
ツートップの一角で出場した宇佐美。
約20メートルの強烈ミドルと、右サイド角度のない位置からニアを破る強烈シュートで2得点。
4点目、5点目は彼の強いシュートをGKが弾いたところを12番が詰めたゴールだった。
362:U-名無しさん
06/11/01 18:52:44 ocI1Cvo90
高円宮杯全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会
URLリンク(www.jfa.or.jp)
363:U-名無しさん
06/11/01 21:57:35 leyqgrEP0
宇佐見が見たいから準決勝まであがってきてくれ
364:U-名無しさん
06/11/01 23:00:36 nJnrSaU+0
>>362
もし出場できたら一時ラウンドは高槻市内かな?
見れる人は見に行った方が
365:U-名無しさん
06/11/02 22:33:09 oJ+zvqhW0
曽根さんがサカダイの記事で取り上げられてた。
ガンバに戻ってくる予定は今のところ無いらしい。
今後の進路は未定とか。
366:U-名無しさん
06/11/03 01:29:52 Py1FGffN0
保守age
367:U-名無しさん
06/11/03 10:27:21 G9VD1IOv0
11 / 3(金・祝) 14:00 サンフレッチェ広島 vs ガンバ大阪 吉田
368:U-名無しさん
06/11/03 10:43:13 G9VD1IOv0
11 / 3(金・祝) 11:00 ガンバ大阪 vs ヴィッセル神戸 アスパ五色メイン
369:U-名無しさん
06/11/03 14:39:49 G9VD1IOv0
兵庫FC Jrユース平川直人選手 ガンバ大阪 内定
2006年9月30日開幕のじぎく兵庫国体
兵庫国体からは、16歳以下の選手で参加する大会になった。
高校2年生の1~3月生まれの選手も出場資格がある。
そんな中に中学3年生でただ一人選ばれた選手。
後半、シュートを決めてチームメートと喜ぶ平川直人選手(中央)
URLリンク(kokutai.kobe-np.co.jp)
370:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/03 14:50:41 Gsd4eky90
ξノノλミ また兵庫FCか!!!
ξ#`Д´> ||
/ \... ||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ’.、’
371:U-名無しさん
06/11/03 15:05:45 G9VD1IOv0
横竹ゴール0-1らしい
372:U-名無しさん
06/11/03 15:16:07 lS9Qhcvw0
>>368
この結果はどこかにないかな
373:U-名無しさん
06/11/03 15:17:26 G9VD1IOv0
持留GKとの1対1を制して同点らしい
374:U-名無しさん
06/11/03 15:31:22 lS9Qhcvw0
逆転キタ
375:U-名無しさん
06/11/03 15:31:42 G9VD1IOv0
星原ゴール逆転 2-1らしい
376:U-名無しさん
06/11/03 15:34:32 G9VD1IOv0
来年はどういうFWの組み合わせが主になるんだろう
大塚をMFにしておいて吉本瀬里で行くのか
吉本瀬里をその時々で使い分けて大塚エースFWで固定か
377:U-名無しさん
06/11/03 15:40:00 G9VD1IOv0
池OUT 吉本IN
大塚OUT 前田IN
378:U-名無しさん
06/11/03 15:40:32 G9VD1IOv0
吉田
原
本田
池田
下平
倉田
池
安田
持留
大塚
星原
379:U-名無しさん
06/11/03 15:48:21 G9VD1IOv0
星原OUT 鈴木IN
380:U-名無しさん
06/11/03 15:52:51 G9VD1IOv0
試合終了
2-1らしい
381:U-名無しさん
06/11/03 15:55:48 gnVfbhZ/0
オー勝ったかぁ。
よっしゃ、12日に万博行こう~♪
382:U-名無しさん
06/11/03 15:57:01 lS9Qhcvw0
11/12(日) 14:00 vs名古屋グランパスエイトU-18 (会場:ガンバ天然芝G)
11/19(日) 17:30 vsサンフレッチェ広島FCユース (会場:万博記念競技場)
383:U-名無しさん
06/11/03 15:57:38 G9VD1IOv0
ガンバ大阪ユースはこれでグループリーグ4連勝。
4チーム中、上位3チームがトーナメントに進める中でガンバ大阪ユースは2試合を残し現在勝ち点12
現在グループ4位の清水エスパルスがいまだ勝ち点0で3試合を残す状況なので最大でも勝ち点9にしかならないため
ガンバが最下位になることはなくなったので、
ガンバ大阪ユースの決勝トーナメント進出がこの時点で決定。
384:U-名無しさん
06/11/03 16:02:23 G9VD1IOv0
星原はこれで4試合連続の5得点目か。
385:U-名無しさん
06/11/03 16:02:54 gnVfbhZ/0
19日も万博も行くで~♪
386:U-名無しさん
06/11/03 16:07:46 JFadQaeA0
初戦の清水戦だけ見たけど、なんか急に内容も良くなってたなあ。
今年はずっとパッとしなかったのに。
エース星原の復調と経験値の上がった大塚の成長が大きいんやろな
387:U-名無しさん
06/11/03 16:08:20 5K9ASFrh0
最近なんか逆転ばっかりだな
388:U-名無しさん
06/11/03 16:10:33 TnU7lAWO0
クラ選と高円で修羅場経験してきとるからな
389:U-名無しさん
06/11/03 16:12:01 /k/XZCCK0
ユースはアウェー連戦でどうなるかと思ったけど全勝やね。
ジュニアユースはどうなったんかな。
390:U-名無しさん
06/11/03 16:16:19 gnVfbhZ/0
勝ち上がったら、長居第二も見に行くで~♪
391:U-名無しさん
06/11/03 16:19:54 lS9Qhcvw0
URLリンク(www.town.goshiki.hyogo.jp)
潮騒とウグイスが聞こえる五色台運動公園
アスパ五色は不便すぎて辛い・・・
392:U-名無しさん
06/11/03 17:33:03 G9VD1IOv0
11月3日(金祝)「Jユースカップ グループリーグ予選④」試合結果
2006/11/03(金)
ガンバ大阪ユース 2-1 サンフレッチェ広島FCユース(会場:広島県/吉田)
[前半0-1/後半2-0]
【得点者(ガンバY)】
ガンバY 持留
ガンバY 星原
◎遠方より広島の会場まで、ユースの応援に来てくださった皆様、ありがとうございました。
グループリーグ予選は残り2試合、ホームゲームとなります。
URLリンク(www.gamba-osaka.net)
393:U-名無しさん
06/11/03 17:45:39 Baf6EoPI0
ガンバユースは個人練習に力入れるから
チームが成熟するのは秋以降になるって毎年言われてるよね
それにしても今年は勝負強いな
394:U-名無しさん
06/11/03 18:34:35 lWzLzarF0
ユース勝ち抜けオメ!
U-15のほうはどうやったんかな?
395:U-名無しさん
06/11/03 20:07:09 V19REoAn0
>>393
家長だったか
1対1とか2対2ばっかりやってたと言ってたのは
396:U-名無しさん
06/11/03 21:06:35 YNCPvldH0
残り2試合は控えの子にもチャンスが回ってくるだろう
来年のレギュラーを担うであろう、菅沼、二戸、前田、田中、岡崎くん辺り
397:U-名無しさん
06/11/03 21:35:13 I7gclpKp0
ユースつええ
ここ最近は、安定感が増してきたな
398:U-名無しさん
06/11/03 21:58:06 PdC/KUUd0
高円宮杯2次予選
ガンバ大阪4-1ヴィッセル神戸
この結果全国決定
399:U-名無しさん
06/11/03 22:16:39 Bth85n5Q0
高円宮杯関西大会 2次リーグ第2節終了
ガンバ大阪 勝ち点 6 得点9 失点2 +7
ヴィッセル神戸 勝ち点 3 得点6 失点4 +2
京都サンガ 勝ち点 3 得点4 失点6 -2
宇治FC 勝ち点 0 得点1 失点8 -7
リーグ戦は残り1試合
ガンバ大阪 - 宇治FC
京都サンガ - ヴィッセル神戸
400:U-名無しさん
06/11/03 22:36:32 Bth85n5Q0
高円宮杯関西大会 2次リーグ第2節終了
セレッソ大阪 勝ち点 4 得点10 失点1 +9
フレスカ神戸 勝ち点 4 得点3 失点2 +1
セレッソ大阪西 勝ち点 3 得点11 失点4 +7
和歌山VIVO 勝ち点 0 得点2 失点19 -17
第三節
セレッソ大阪西 - セレッソ大阪
和歌山VIVO - フレスカ神戸
フレスカ神戸の全国行きはまず固い
各リーグ上位2チーム
計4チームが全国大会出場
401:来期ガンバユース
06/11/04 03:33:32 uBJdq8xC0
大塚 宇佐美
岡崎 池
田中 安田
二戸 菅沼 本田 内田
木下
402:U-名無しさん
06/11/04 09:40:14 0KQ1DJuT0
宇佐美は都市伝説
403:U-名無しさん
06/11/04 13:12:18 J4Rw+IoYO
平川くんもかなりやるらしい
404:U-名無しさん
06/11/04 16:38:32 9QAa4/BR0
ガンバ大阪 1-2 宇治FC
405:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/04 16:43:56 Az0qBfjo0
宇佐美はつちのこ
406:U-名無しさん
06/11/04 16:54:35 lOx7hdcb0
>>404
現地観戦の方ですか?
407:U-名無しさん
06/11/04 16:59:32 9QAa4/BR0
>>406
違います。
URLリンク(www.kyoto-cy.jp)
408:U-名無しさん
06/11/04 18:09:25 KhB2tJn50
メンバー落としてわざと負けて、神戸を全国に行かせない作戦だな
409:U-名無しさん
06/11/04 18:10:50 KhB2tJn50
あ、関係ないのかw
410:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/04 18:32:36 Az0qBfjo0
メンバー落としてわざと負けて、神戸を全国に行かせない作戦だな (・∀・)ニヤニヤ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧∩ クネクネ
(( <ヽ`∀´>'
( つ 、ノ ))
ヽ レ'
レ'
411:U-名無しさん
06/11/04 18:36:55 lOx7hdcb0
メンバーを落としたのは間違いないだろうね。
勝ち抜けは決定しているし、金土日と3連戦で
移動も大変だろうし
412:U-名無しさん
06/11/04 19:02:06 +mV6flvG0
天皇杯帰りに練習試合見てきたけど、見にくかったから語ることもないな
顔見て名前がわかる子が少ないw
413:U-名無しさん
06/11/04 21:10:03 PDZTjD5S0
神山竜一がガンバったらしい
414:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/04 21:10:27 Az0qBfjo0
U-19に誰もいないユース
415:U-名無しさん
06/11/04 21:10:48 PDZTjD5S0
田中がスタメンかも?
416:U-名無しさん
06/11/04 22:02:13 u8p6ovr20
今日の阪南大学戦、どなたかレポよろ!
417:U-名無しさん
06/11/04 22:51:08 PDZTjD5S0
2年前のJユース杯で見た星原にはある種のインパクトを覚えた。
たしか交代出場で出てきて、ずば抜けたスピードと、そのトップスピードでも劣化の無いテクニック、フェイント一発で相手DFを抜き去り、
冷静にGKとの1対1も制して左足で得点を挙げたワンプレー。
各世代の代表とは縁が無かったけど、ひと目そのプレーを見て個人的注目選手になった。
トップへの昇格うんぬんは抜きにして、見るのが楽しみな選手だった。
今のトップチームでなら、マグノ・アウベスのいいところを盗んで、
今でも出来てるけど、さらに両足のシュートの精度、強さ、トラップからシュートまでの速さ、早さそして正確さを磨いていってほしい。
欲を言えばシュートレンジがもっと長くなればいいかな。
過去ログあさってたらそのときの自己ログ見っけた。
スレリンク(soccer板:14番)
418:U-名無しさん
06/11/04 23:51:51 PDZTjD5S0
URLリンク(chugaku-soccer-kozo.cocolog-nifty.com)
[クラブユース編]島田貴裕(ガンバ大阪・育成・普及部ユース監督)
クラブユース選手権優勝チームのトレーニングを直撃!!
攻めも守りもできる選手になる!!
ガンバ大阪ユースの強さの秘密を探る!
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
■ もっと「ゴールに直結したプレー」を
上野山信行(ガンバ大阪育成・普及部長)インタビュー
419:U-名無しさん
06/11/05 00:47:41 SMREXKWd0
星原タイプは今トップにいないから出番はあるかもしれんね
というか、今でも前田よりよっぽど使えるけどw
420:U-名無しさん
06/11/05 03:22:16 P6sWIjvS0
実はすでに星原は小学生の時に万博で試合をしたことがある!
これ何へぇ~くらいや?
421:U-名無しさん
06/11/05 10:33:46 aSOmveiJO
そういう選手結構いると思う
422:U-名無しさん
06/11/05 10:40:51 B6mzz5sL0
( ・∀・)つ〃∩ 2ヘェー
423:U-名無しさん
06/11/05 15:12:41 3cVoK4d1O
ガンバ3-0桜
424:U-名無しさん
06/11/05 16:37:46 tcedFXtrO
仙石さんのブログのアドレス張ってください。
425:U-名無しさん
06/11/05 17:00:08 HW090+5s0
万博で半年で一回は試合してる受験生
426:U-名無しさん
06/11/05 17:54:42 3xPv8ca00
"仙石 ガンバ" で検索しろ
427:U-名無しさん
06/11/05 18:53:20 TpVh8NxW0
天才やんちゃ坊主宇佐美は、このままでは、U-21あたりで、ポシャリそう。
年代では、桁違いのうまさだが、オフザボールでの気の入れ方やスペースを埋める動きなど、団体競技の基本を守らないとダメだな。
428:U-名無しさん
06/11/05 18:58:04 SlxnEVhw0
URLリンク(up4.upload-ch.net)
429:U-名無しさん
06/11/05 20:06:40 SlxnEVhw0
二戸とか田中とかスタメンでどれだけできるか見てみたいな広島戦は
MFは現状の起用から見ると前田あたりが次のスタメン候補かな
FWはわりと層が厚いし鈴木はまだまだ長い時間出場時間は与えられないかな
430:U-名無しさん
06/11/05 20:38:37 tD5ZlBX40
河本ってサッカーを続けてはいるの?
431:U-名無しさん
06/11/05 20:55:11 SlxnEVhw0
去年ひと目見ていいなって思ったのは田中
まあ名前はわりと知られてるから目新しいわけじゃないけど
チームのヘソになれる頭のイイプレーができる渋い選手だと個人的には思う
432:U-名無しさん
06/11/05 22:01:35 50h0FRrpO
>>431
全く胴囲。いい選手だよな。
田中は前触れwのあった選手だから、
代表厨辺りに誤解されてる部分もあるけど、
ガンバには珍しい?守備センスがあると言うか
その上展開力も持ち合わせてる渋い選手だよな。
相手に強くイケルのもいい。
433:U-名無しさん
06/11/05 22:13:06 B2i9wjWBO
名古屋 6-0 清水
434:U-名無しさん
06/11/05 23:45:11 ha/fL9iP0
>>423ってどこ情報?
見に行った?
一応サクラ公式より
URLリンク(www.cerezo.co.jp)
■大会名:高円宮杯 第17回 全日本ユース(U-15)サッカー選手権大会 関西大会
■日時:11月5日(日)13:30キックオフ
■場所:奈良新庄健民グラウンド
■結果:
セレッソ大阪U-15 [0 - 3] ガンバ大阪ジュニアユース
(前半 0-2)
誰が点とったんやろ
435:U-名無しさん
06/11/06 00:58:29 Br7aqNPTO
5(PK),12,14or15 だったような気ガス
違ったらスマン
436:U-名無しさん
06/11/06 01:43:40 1ItQ/Uy00
TM阪南大 3本 2ー1 で勝った模様。 観戦した者が言っていたが阪南が
1対1で思うように行かずキレキレになってたらしい。
阪南もBとは思うがガンバBもよう勝ったなぁ。
437:U-名無しさん
06/11/06 08:56:24 9lWF8gUN0
高円宮杯U-15 VSセレッソ戦の1点目は、1分宇佐美のPK
宇佐美自身が、ドリブルで切り込んでファールをもらったものだが、微妙な判定だった。ペナルティライン際だったので、フリーキックでも、よかったと思うし、これで、セレッソ意気消沈したのは間違いない。
438:U-名無しさん
06/11/06 10:55:39 PMLOSZH50
>>436
よっぽどその人ぼんやり見てたんだろう。
少なくとも阪南が4点は取ったと記憶してる。
途中から見たんで何対何かはわからないけど。
439:U-名無しさん
06/11/06 11:43:12 qV0okli70
>>437
噂の宇佐美はキレキレでした?
440:U-名無しさん
06/11/06 13:23:30 VF0nca5cO
宇佐美は上のカテゴリーでやらなきゃ自身の為にならない
441:U-名無しさん
06/11/06 18:50:16 VnQZWNV10
だよな
2年以内にはトップにもあげて欲しい
442:U-名無しさん
06/11/06 19:45:40 FKjqjHoJ0
トップの話をするのはまだ早い
トップに上がれる選手になってもらうために
来年からはユースでやらせるのは有効かもしれないが
この年齢でスーパーでもつぶれた選手なんて腐るほどいるんだから
443:U-名無しさん
06/11/06 20:28:30 oTQxgB7h0
>>438あんたもな!
○ガンバ4=3阪南大
444:U-名無しさん
06/11/06 20:34:03 BlOJdXSQ0
高円宮杯全日本ユース(U-15) 関西大会結果
URLリンク(www.kansai-fa.jp)
445:U-名無しさん
06/11/06 20:50:18 UBvaV56I0
原口拓人君は出てましたか?
期待しているんですが・・
446:U-名無しさん
06/11/06 21:30:22 QF5UWIeX0
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
角島
有村は出てるんかな
447:U-名無しさん
06/11/06 23:04:44 W3FzF9th0
www7.ocn.ne.jp/~gamba-k/gamba-k-serection02-HTML.htm
門真セレクション
448:U-名無しさん
06/11/07 20:55:42 t27eXsOX0
サハラのGLも残すところ、あと2試合
既に決勝T進出も決まったことだし、
そろそろBチームの選手も出して貰えるのかな…?
449:U-名無しさん
06/11/07 21:06:42 uyplnXb+O
二戸、松本、田中、鈴木を長い時間で見てみたいな
450:U-名無しさん
06/11/07 22:40:46 gbh72PyC0
松本君は春頃にはレギュラーになりかけてたな
451:U-名無しさん
06/11/08 00:06:41 Ua/D0RIj0
ガンバがんばれ
452:U-名無しさん
06/11/08 00:39:44 tbusmEir0
名古屋戦はまた第2グランドか・・
見やすい方で見せてくれよ
453:こくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/08 19:45:38 2ci5MZPp0
U-19から漏れ漏れ
弱.
454:U-名無しさん
06/11/08 20:30:28 +nqbvaiL0
遅いよ
テヨンて横谷よりいいのマジですか?
455:こくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/08 20:38:24 2ci5MZPp0
いいよ
ポジ的には横谷よりも後ろだけど
あれは同世代では抜きんでてる
456:U-名無しさん
06/11/08 21:16:06 C4zjfIX+0
来季からのトップ昇格が決まったG大阪ユースの(左から)FW星原、MF倉田、DF下平
URLリンク(www5.nikkansports.com)
457:こくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/08 21:20:45 2ci5MZPp0
下平て昇格させるほどの素材だと思う?
458:こくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/08 21:21:47 2ci5MZPp0
G6とぶち上げてみたものの
寒
459:U-名無しさん
06/11/08 21:26:42 C4zjfIX+0
下平はイケメン枠で昇格
460:U-名無しさん
06/11/08 22:17:06 1d9Yl5/l0
下平はずっと本職左SBだから監督次第だな。うまく使えばかなり使えると思う。
461:U-名無しさん
06/11/08 22:30:03 K6yWntem0
>457
個人的には、パッとしない感じもするねぇー
「コレッ!」って言う売りが無い所が。
462:U-名無しさん
06/11/08 23:20:12 8OI5aIQ80
下平は高2ぐらいにはディフェンスで抜かれた時に
ひじを使ったりユニを引っ張ったり悪い癖がついてた
463:U-名無しさん
06/11/08 23:32:25 +0+Y/EyZ0
左利きのサイドバックっていうのは国内全体見ても貴重な存在だと思う
464:U-名無しさん
06/11/08 23:52:58 K6yWntem0
>463
例えば攻撃面だと、
個人での縦への突破が良いとか、
クロスの精度が良いとか、
サイドを上下動出来る豊富な運動量があるとか
上の1つでもあったらだったら、
早い内からでもトップで使って貰えると思うんだけどね~
465:U-名無しさん
06/11/09 00:19:32 lCWp9ENZ0
全部ないんでね?
単に左利きのサイドバックってだけ
466:U-名無しさん
06/11/09 00:39:06 d/djUEWu0
下平は、ヘディング強いよ。ロングフィードやFKもいいし。
ひしゃくじゃないけど、安定感があるよな。
去年、今年とユースの中での出場時間は、一番長いはず。
U19の堤なんかより、ずっといいけど。
馬鹿こくが、ダメ出ししてるから、開幕スタメンかもね。
467:こくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/09 00:42:27 lhisQMVQ0
ないない(笑)
468:U-名無しさん
06/11/09 01:24:53 PI/TGGs70
入江様の後釜
469:U-名無しさん
06/11/09 02:50:41 qn+cx5CR0
下平は本職はSBやけどCB・SHできるし、突破力はないけど好守にバランス
あるし、クロスの精度が高いってところかな。
470:U-名無しさん
06/11/09 08:05:27 9mVRLdmC0
下平のキックの質はいい。問題はどう生かすかやな。
471:U-名無しさん
06/11/09 10:55:46 9gBj+1XO0
下平はもっと守備力あげないとな
472:U-名無しさん
06/11/09 14:29:40 HEY23Jk50
野洲の乾ごときがU21に選ばれた
反町は倉田を見に来いよw
473:U-名無しさん
06/11/09 21:41:30 PX9+vaIo0
下平のキックは生で間近に見るとやっぱいいなあって思える
474:こくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/10 01:17:51 TGccmGG30
U-19の話題に参加できないガンバー....
475:¥
06/11/10 09:47:45 UKXfC3rA0
伊藤や植田も左SBできるのに。上げるのは本人にとっていいことなのか?
476:U-名無しさん
06/11/10 09:56:58 ieie8FgC0
ガンバのJrユースとかユースって年度事の契約で3年間安泰ってことはないの?
それと外国籍でも入れるの?
477:U-名無しさん
06/11/10 10:19:41 d7d0ZGOS0
>>474
おまえ家長は飽きたのか?みきりつけたの?
俺は家長見切りつけたけど
478:U-名無しさん
06/11/10 13:45:07 Q2zLRoLG0
伊藤と植田はただ「こなせる」だけであって、どっから見てもセンターの選手
下平はサイドのスペシャリストなんだからわけが違う
479:U-名無しさん
06/11/10 14:12:50 2FdZ9gl70
反面下平は20代後半にいいストッパーになりそうでもある。薩川みたいな。
480:U-名無しさん
06/11/10 16:07:31 RTPcHwog0
倉田が二川の後釜になれればと思う。。
見た目以上にフィジカル強いから中で頑張ってほしい。
481:U-名無しさん
06/11/10 18:53:53 uEDf9p9LO
フタの後釜は晃大やろ
482:U-名無しさん
06/11/10 20:09:15 AqRHTgFv0
ちっさい技術系MFは供給過多気味
二川がバリバリやれてる間に、数打ちゃ、誰かが当たるだろうという感じだw
483:U-名無しさん
06/11/10 20:23:13 /th1cg8u0
これまで昇格してきた選手でトップで戦力になった(それなりに試合に出場した)選手にDFが少ないのは何故なんだろ?
FW大黒・三木
MF(攻撃的)二川・家長・寺田
MF(守備的)稲本・橋本
DF(真ん中)宮本
DF(サイド)新井場・児玉
明らかに守備陣が見劣りするんだが…
484:こくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/10 20:29:32 jmArWpiN0
島やんはS級持ってる?
485:U-名無しさん
06/11/10 20:44:57 xhDw3pu70
>>483
何が言いたいのかわからんが
DFとして昇格したのは、井川児玉丹羽植田伊藤の5人
井川児玉は他チームでそれなりに使い物になってる
丹羽植田伊藤はまだまだこれから
486:U-名無しさん
06/11/10 20:48:58 G+fZOaE00
>484
いやー、多分持ってないと思うよ
調べてみたけど、本並や御大は持ってる。
487:こくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/10 20:50:19 jmArWpiN0
忙しくて取れないのか
木山さんは取るらしいよ
488:U-名無しさん
06/11/10 20:53:26 G+fZOaE00
>487
忙しくて取れないのか、取らせて貰えないのか、
取る気が無いのかは分からんけどw
キーやんが取るって事は、将来の神戸の監督候補?
489:こくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/10 20:58:49 jmArWpiN0
監督候補とまではいかないけど指導者で食っていくつもりだから
早い内に取りたいんだろうな。
安達GMの方針としてコーチ陣にもどんどんS級取らせてスタッフの育成も
やっていくらしい。
どんどん、木山さんに離されるね…島やん…
490:U-名無しさん
06/11/10 21:09:32 G+fZOaE00
>489
ナルホドね~
まさか、御大が島やんにS級取得を提言する事も無さそうだし。
つーか島やんには、1度外の空気を吸ってきた方が良いんでないかと、
個人的には思う。
491:U-名無しさん
06/11/10 22:04:12 GroZCu6V0
滝二の大塚って、ユースに昇格できないくらいの選手だったの?
それとも、みずから滝二へ?
492:U-名無しさん
06/11/10 22:04:49 QX3r5ccn0
松波が再来年ぐらいにはユース監督になるだろうしその後じゃろう
493:¥
06/11/10 22:13:33 sDc+Tof60
千葉みたいにJFLで経験積ませるとか、
J2クラブと提携してレンタルで実践経験
積ませるのを考える時期なのかもしれない。
494:U-名無しさん
06/11/10 22:18:44 twOzHrjy0
星原は四条畷の頃からの知り合い
これ何へぇ?
495:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/10 23:42:49 jmArWpiN0
.......
496:U-名無しさん
06/11/11 07:49:11 bV8tM2ihO
>>491
大塚はユースには上がれなかった。
レギュラーではあったけど、特に目立つところのない選手だったな。
昇格できなくても特に不思議にも思わなかったかな…
なんか自信無げにプレイしていたような。
497:U-名無しさん
06/11/11 20:05:51 QLBUqQ210
岡崎くんの運動量が今のトップチームに必要だ
498:U-名無しさん
06/11/12 02:07:03 7Eo7BfFH0
倉田のキープ力が必要だ
499:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/12 12:53:13 doPqni1V0
499
500:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/12 12:54:04 doPqni1V0
500(σ゚Д゚)σゲッツ!!
501:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/12 13:42:37 doPqni1V0
大塚が決勝でゴル
502:現地
06/11/12 13:42:47 pSpxXq98O
到着 劇寒…
503:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/12 13:43:37 doPqni1V0
劇寒&弱でよろしく
504:現地
06/11/12 13:50:44 pSpxXq98O
こくやん、来てないんだね。
505:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/12 13:56:14 doPqni1V0
現地ってウィングか
寒いしサンテレビでやってるから行かない
506:現地
06/11/12 14:02:31 pSpxXq98O
定時KO
507:U-名無しさん
06/11/12 14:09:37 6FIOUT8O0
今日はいつもとは違うメンバーが出ればいいな
508:U-名無しさん
06/11/12 14:14:05 6FIOUT8O0
ベストメンバー化よ
509:現地
06/11/12 14:17:27 pSpxXq98O
雨が降ってきました。風も強い
510:現地
06/11/12 14:22:58 pSpxXq98O
0-1 名古屋先制 雨風終了
511:現地
06/11/12 14:50:40 pSpxXq98O
前半終了 0-1
ゴル前迄ボールは運んでも、
最後の叩く部分で甘い。
512:現地
06/11/12 15:11:34 pSpxXq98O
池 同点ゴル 1-1
513:現地
06/11/12 15:13:08 pSpxXq98O
大塚逆転ゴル 2-1
514:U-名無しさん
06/11/12 15:14:58 6FIOUT8O0
点を取られてから点を取るのがお約束なのか
515:現地
06/11/12 15:27:07 pSpxXq98O
もっちーゴル 3-1
516:現地
06/11/12 15:51:07 pSpxXq98O
3-1 で勝利の模様。
途中、2人FW変わったかも?
517:U-名無しさん
06/11/12 15:53:58 6FIOUT8O0
公式戦終了後、両チームとも出場メンバー以外
練習試合 vs 名古屋グランパスエイトU-18 (万博/ガンバ人工芝G)
518:U-名無しさん
06/11/12 16:46:07 qNVIzYtC0
おもくそ寒いから練習試合まで我慢できず、帰ってきた
3-1(前半0-1)
得点)池、大塚、持留
先発はいつものメンバー
前半は名古屋にベタ引きされてスペースがなく苦しんだ。
ボールポゼッションは体感では80~90%ぐらい・・支配するものの決定機はなかなか作れず。
危ない場面は1,2回だったが、ペナ前辺りで倉田がトラップミスかなんかで、
ボールがこぼれた所をミドルを決められ先制。これはシュートが見事だった。
とりあえず、1点取れたらどうにかなるだろうから我慢だなと思いながら後半へ。
後半開始からどんどん前からプレスをかけていき、名古屋にパスミスが出てくる。
・中盤でボールを拾い、速い展開からペナ付近中央の大塚のポスト、池が右45度から冷静に流し込んで同点。
・左で持留がキープしオーバーラップした下平へ、下平のクロスから大塚がドンピシャヘッドで逆転。
・左奥でボールを受けた持留が、1対1を交わしペナ内に切り込み、角度のない所からGKのニアを豪快に抜いて3点目。
その後は、落ち着いてパスを回しつつ、きっちり5人を選手交代させる余裕を見せ危なげなく勝利。
519:U-名無しさん
06/11/12 17:10:34 VxUV6rF+O
>>518
レポおつ。
現地組は風邪引かないように暖かくしろよ。
520:U-名無しさん
06/11/12 17:35:08 6FIOUT8O0
URLリンク(www.gamba-osaka.net)
11月12日(日)「Jユースカップ グループリーグ5」試合結果
第5節
2006/11/12(日)
ガンバ大阪ユース 3-1 名古屋グランパスエイトU-18 (会場:万博ガンバ天然芝②G)
[前半0-1/後半3-0]
【得点者(ガンバY)】
ガンバY 池
ガンバY 大塚
ガンバY 持留
来週は万博スタで、後座やし見に行くわけやけど、もうちょっと長い時間、レギュラーメンバー以外の1,2年を見たい。
しかし天然芝第2って鬼のように見にくいとこでしか試合できないんだろうか。
521:U-名無しさん
06/11/12 17:44:54 y96za6sP0
来週のリーグ戦、トップが勝って赤いとこが負けてくれると
そりゃもうwktkしながらユースの試合見れるんだけどな。。
522:U-名無しさん
06/11/12 17:52:21 P7YMb+ar0
またメインに移動?
全員残ってくれたらええのにな。無理やろけど・・・
523:U-名無しさん
06/11/12 18:01:34 6P7yqlnh0
おいらも帰ってきた。途中で雨降ったり強風だったり曇ったり晴れたりで風邪ひきそう('A`)
今日の倉田は引き気味でボールをさばく時間が多かったから、あまりエロくなかったね。
524:U-名無しさん
06/11/12 21:32:52 6FIOUT8O0
森は一軍で試合出てるみたいやね
525:U-名無しさん
06/11/12 21:38:14 xA2sxqEI0
やはりボランチは捌けないとダメだと思う今日この頃
526:U-名無しさん
06/11/12 21:51:29 Y79C4mnM0
星原 大塚
持留 池
倉田 安田
下平 池田 本田 原
吉田
527:U-名無しさん
06/11/12 23:01:22 +Lae8SBa0
あのCBコンビは、やはりヤバイ。特に、本田。
相手への体の寄せ方とか、ヘディングの競り合い下手さとか、
今後何とか改善されるんだろうか...
528:U-名無しさん
06/11/13 00:10:54 HZ/v/7Q+0
Jユースサハラカップ(会場:万博G)
対戦相手:ガンバ大阪(14時)・結果●1-3
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
・トレーニングマッチ
対戦相手:ガンバ大阪・結果○4-1
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
529:U-名無しさん
06/11/13 02:31:40 EVPMUikYO
持留はどこへ行くんだろ…
530:U-名無しさん
06/11/13 06:39:00 2cfJO7OG0
育成の為には、Bチームの選手にももっと経験を積ませるべきじゃないでしょうか?
やはり公式戦の緊張感の中でプレーしてこそ成長できると思います。
次戦は是非Bチーム主体でやって欲しいものです。
531:U-名無しさん
06/11/13 15:49:35 guNjoXDR0
U16の代表のコーチの小倉さんって、摂津市出身なんだね。
ブレーメンのユスでも教えてたみたいだし、
協会の仕事終ったら、是非ガンバのユスに来てホスィ.....
532:U-名無しさん
06/11/13 18:56:33 POAd+iYC0
Jリーグ・アカデミーデータブック2006
URLリンク(www.j-league.or.jp)
533:、
06/11/13 19:55:55 10cbujBBO
はじめまして、初心者です。
関東在住なんですが、この先こちらでガンバユースの試合を観られる大会とかってありますか?
534:U-名無しさん
06/11/13 22:50:58 X2KzZ/+EO
>>533
ユースはないと思う。
あるとしたらジュニアユースが
高円宮U-15で熊谷でやるかもしれないくらい
(まだわからない)
535:U-名無しさん
06/11/13 22:53:44 /caGvbdf0
>>533
万博まで千葉戦を見に来るんだ
後座で見れるぞ
536:U-名無しさん
06/11/13 23:28:02 e2LShBzb0
>>530 俺もそう思う。だけど、まっ無理だな。
今度の広島戦はトップの後座試合らしいから、試合会場といい、観客数といい、
ガンバユースとしてそんなに無様な所は見せられないから、
やっぱりレギュラーメンバーで行くことになると思うよ!
537:U-名無しさん
06/11/13 23:32:12 7Qt0moWY0
早く上がってガンバ優勝させて(泣
538:、
06/11/14 02:18:54 VHX23nLDO
>>534-535
ありがとうございます。
観られないんですか・・・orz
てっきりサハラカップあたりで観られると思ってたのに。
539:U-名無しさん
06/11/14 06:14:48 /snfKpQVO
>>538
サハラは基本的に関西でやる大会だから、
予選リーグでしか地方へはいかないよ。
それもガンバの場合は東海までじゃないかな。
関東以北のチームと同じグループになることはまずない。
その代わりユース三大タイトルのあと2つ、
夏のクラブユース選手権はJ村+関東、
秋の高円宮U-18もほぼ関東での開催だから、
ホントは関東の人はすごく恵まれてるんだよ。
今年に関しては少し興味を持つのが遅すぎたかな。
一つアドバイスしとくと、もし熊谷か、
(勝ち残れば西が丘とか国立でもあるけど)
でジュニアユースの試合があれば、
見に行っておく事をお勧めするです。
540:U-名無しさん
06/11/14 09:23:58 g43s8xBAO
Bチームの選手で注目選手や有望選手はいますか?
541:U-名無しさん
06/11/14 12:23:59 KGWKb0620
名古屋とのB戦では前半左DF14番が緩急を使った仕掛けと攻撃的で◎、後半は途中で右DF→右SHにチェンジ
した15番は1対1の対人プレーの強さと速さが印象的で◎。ちょっとこれから注目してみます。
試合は前半は中盤のDFなプレーも弱くダメでした。後半は、両チームなかなか見ていて面白かったです。
ところで、Bメンバーは名前とかどうやって調べればいいんですか。
542:U-名無しさん
06/11/14 12:49:38 /snfKpQVO
一応申しあげると、ガンバユースはBチームとは言わない
ユースのスケジュールにもその表現はないはず
543:U-名無しさん
06/11/14 12:54:05 uT9ptSYZ0
オヒサルの顔写真から当てはめればいい>>541
544:U-名無しさん
06/11/14 17:55:57 rJYHHiM4O
14が二戸で15が坂井。
545:、
06/11/14 19:36:39 VHX23nLDO
>>539
ありがとう。
サテになったらますます観る機会少なくなるもんなぁ…ホント遅すぎましたね。
546:U-名無しさん
06/11/14 22:24:57 4YrSzzB40
>>542 じゃぁ何て言うんだよぉ
つまらない事でイチャモン付けなくても、意味が通じればいいんだろ!
547:U-名無しさん
06/11/15 01:37:24 WatNIYYf0
ジュニアユースで10番つけてる子はなんて名前?
548:U-名無しさん
06/11/15 04:50:40 qUQyVek10
去年は理大、今年は倉田が変態ぶりを見せてくれてるけど来年は晃大が
変態ぶりをみせてくるのかなぁ~w
549:他サポ
06/11/15 11:13:52 sBwuFDAT0
最近ガンバってユースから選手上げすぎじゃね?
今年辛うじて試合でてるのが安田くらいじゃん。
以前から昇格基準が厳しいはずだったが、基準を
下げたのか。それとも基準を満たす選手が増えたのか。
どっちなんだ?
550:U-名無しさん
06/11/15 11:21:51 DDN5TtVl0
>549
トップの世代交代の事情もある。特に近年のFWとDFは、
私見だがトップの基準に満たない選手も上がってる傾向がある。
551:U-名無しさん
06/11/15 11:25:10 riQ8/PVQ0
去年と今年は逸材が多かった
552:U-名無しさん
06/11/15 13:03:29 1EwQdCDX0
>>549
個人的には上の人とはちょっと違う意見で、昇格するべき選手が昇格してるだけ。
昇格選手イコール即戦力ではないし、将来的にガンバから出て行くことになっても、
プロとしてやっていけるだけのものを持ってるかってのが考慮されてる。
553:U-名無しさん
06/11/15 15:46:40 KrDUgDOu0
以前はトップの都合に合わせてた感じで、あのレベルでも昇格無理なんか・・という選手もいたな。
今はトップの選手が代表クラスだったり、働き盛りが多いのもあって、
ある程度、トップで育成する時間もあるから、プロでやれる選手は上げる感じなんかな。
まあ、上げてからは本人次第やし、今後も毎年2,3人は上げていくだろうから、
今まで昇格組は長い目で見てもらえてたが、その辺は厳しくなるじゃろう。
554:U-名無しさん
06/11/15 16:38:54 Zpg6kG560
そりゃDFの昇格基準が宮本なんだから、楽に上がれるわな。
555:U-名無しさん
06/11/15 16:54:06 8Gi/Iad10
544サンクス。
556:U-名無しさん
06/11/15 18:39:19 LmM6lh0D0
4~5年先を見据えて昇格させる。そこまでに一人前にならなければ育成の失敗と思ってもらって良い by上野山御大。
557:U-名無しさん
06/11/17 00:32:22 rGD5YGIs0
保守ごきまろ
558:U-名無しさん
06/11/17 19:27:18 kHxhTFSp0
高円宮杯U-15 組み合わせ&スケジュール
URLリンク(www.jfa.or.jp)
FC東京むさし
F.C.CEDAC
ガンバ大阪
帯広FC
559:U-名無しさん
06/11/17 19:41:46 XCVS32Vo0
11月19日(日)、トップチームVS千葉戦終了後に後座試合として17時30分より万博にて行われる
「Jユースサハラカップ2006 ガンバ大阪ユース VS サンフレッチェ広島戦」にガンバ大阪ジュニ
アユースの宇佐美貴史選手(中学2年生)が出場登録メンバー入り致します。ぜひ、ご注目下さい!
ガンバ大阪ユースはすでにグループリーグ1位通過を決めています。
560:U-名無しさん
06/11/17 19:51:16 8tGombr80
なんのアピールやねんw
561:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/17 19:51:36 9sFA/rbh0
あ~あ、そっとしてやればいいのに....
562:U-名無しさん
06/11/17 19:58:53 kHxhTFSp0
宇佐美アピール消せよ~
563:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/17 20:02:01 9sFA/rbh0
リアル童貞なのに...
564:U-名無しさん
06/11/17 20:35:58 rvKY86vsO
実はこくまろも童貞
565:U-名無しさん
06/11/17 20:48:03 xJQrizNJ0
12/10 13:10 高槻総合 ×帯広FC
12/16 11:00 高槻総合 ×むさし
12/17 13:10 高槻萩谷 ×F.C.CEDAC
566:U-名無しさん
06/11/17 20:53:44 o7+Llzue0
宇佐美くんの家は資産家で
相続とかでトラブッたらなんだから
精子冷凍保存して
もうパイプカットしたらしいよ。
567:U-名無しさん
06/11/17 21:07:03 Sd7zi15t0
宇佐美の件、オヒサルでワザワザ発表する程の事なんかねぇ。
個人的に、ちょっとどうかと思うわ。
568:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/17 21:08:20 9sFA/rbh0
最近のガンバーフロントはちょっと
G6といい宇佐美といい...
569:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/17 21:11:15 9sFA/rbh0
G6をぶち上げたわりにはデビューしたのが安田だけ
しょぼっ....
570:U-名無しさん
06/11/17 21:13:51 Sd7zi15t0
>568
これは憶測だけど、なんて言うのかな、
「ガンバの育成は素晴らしい!」って事を、意識してアピってる感じがする。
桜の柿谷に、多少触発されたんだろうか...
571:
06/11/17 21:14:32 os6jKMCA0
ちょい、こくまろフロントに文句言ってきて
572:U-名無しさん
06/11/17 21:19:17 Px5ydKIiO
ガンバJrユースの3年からユースに昇格するの何人ぐらいなの?高校組はどこらへんの学校行くの?
573:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/17 21:19:37 9sFA/rbh0
柿谷はガンバーユスの喉に刺さった小骨なのか....
574:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/17 21:23:50 9sFA/rbh0
神戸に3連敗し
柿谷の幻影におびえるガンバー
哀れじゃ.....
575:U-名無しさん
06/11/17 21:55:49 CF52zjIk0
. .; : ' ' ,:'.
あ あ ,:'. +
.. ' ,:'. . ...:: ''
'' .; こ ん な 幸 せ な
。
. 。 気 持 ち に な っ た の は ,:'. 。
'+。
初 め て ニ ダ .. ' ,:'.
:: . .. 彡 ⌒ ミ .. ' ,:'.
, ,:'. < `∀´>,:' ''
+ , ..⊂ つ + '。
,:'. 。 .. . . ::: ' ,:'ノ つ ノ + 。 , .. . + . : :...
レ レ ~ 幸せ回路作動中 ~
:::::::::::.: .:. . 彡 ⌒ ミ. . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: あれから30年幸せ回路停止中ニダ.......
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ
576:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/17 22:15:29 9sFA/rbh0
もっちの進路が気になるな...
577:U-名無しさん
06/11/17 22:21:22 o8WLI7rJ0
牛はサハラでも苦戦中
578:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/17 22:25:58 9sFA/rbh0
そんな神戸に3連敗....
579:U-名無しさん
06/11/17 22:38:34 fccZd05H0
うぉー19日めちゃくちゃ万博行きてーな
580:U-名無しさん
06/11/17 22:38:43 bQA4LyMI0
こくまろ
19日はユース観にくんの?
581:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/17 22:46:51 9sFA/rbh0
行かないよ、万博寒いし
582:U-名無しさん
06/11/17 22:47:33 owTm/3XV0
>>570
そんなの気にする必要あるかな?
柿谷ってまだプロで何の実績も無い選手なんだし。
それに奴しか出てきてないという事は、育成が下手と言う証拠にもなるんじゃね。
それに対してウチは10年前からコンスタントに結果出してるんだから、見る人が見ればどちらが上かははっきりわかるだろうし。
583:U-名無しさん
06/11/17 22:50:30 y4NtZEu10
フットボールを楽しめない奴ばかりだな
584:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/17 22:51:55 9sFA/rbh0
見る人が見れば島やんサカーは極めて幼稚
585:U-名無しさん
06/11/17 22:52:00 UufMQXnX0
>>581
神戸は横浜に勝てそうなのかね?
586:U-名無しさん
06/11/17 23:09:37 iq4tuknw0
また、いじめられて辞めていくんだろうね。
587:U-名無しさん
06/11/17 23:14:35 F1Rw1Ijf0
ガンバユース最高聡作である宇佐美キタコレ
フロントもアピールしたんだろうね
588:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/17 23:25:46 9sFA/rbh0
>>586
河本か?
589:U-名無しさん
06/11/17 23:26:39 HlSDQlxM0
>>586
何言ってんの?
590:U-名無しさん
06/11/17 23:40:49 Hi5I/oWS0
>>586
kichigaidesuka
591:U-名無しさん
06/11/17 23:41:28 o7+Llzue0
>>586
藤原か?
592:U-名無しさん
06/11/18 00:11:59 mysuj4j5O
アホは黙ってろ。
塚、ここはユースのスレ。ジュニアユースじゃない。
593:U-名無しさん
06/11/18 00:12:40 fAiE9Zkh0
何とか1位突破でトーナメント進出してほしい
594:U-名無しさん
06/11/18 00:16:09 fAiE9Zkh0
知り得もしないことをどうこう言うのは愚
ただそこにあるフットボールを楽しむのみ
スタンスの問題
595:U-名無しさん
06/11/18 00:42:21 2vZtidZW0
中学生なんざこれからなんとでも変わるだろうに
それほどいい選手なのかねえ。
596:U-名無しさん
06/11/18 01:00:14 RIudlqjK0
>>593
既に1位通過なわけだが
597:U-名無しさん
06/11/18 01:05:29 fAiE9Zkh0
港サッカー場は2年前の同大会で安田とか二戸を見た会場
駅からの道すがら御大のアゴにも遭遇した場所である
二戸の左45度からのループショットゴールは美しかった
598:U-名無しさん
06/11/18 01:15:25 fAiE9Zkh0
今グランパスのルーテル中田も見たなあ
ルーテルの胸のエンブレムがガンバのコピーで色違いだった
599:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/18 01:41:26 qGORoVhF0
599
600:U-名無しさん
06/11/18 01:42:31 6Fs1v+iW0
19日のスタメン
大塚
宇佐美 安田 池
田中 岡崎
二戸 本田 菅沼 内田
木下
内田はさすがにないかw
601:名無しさん
06/11/18 02:01:39 eedvnqpB0
で、なんでGユースは育成が上手いのか結果でたのか?
602:U-名無しさん
06/11/18 08:51:26 twxDrjz90
で、河本は今何してんの?
603:U-名無しさん
06/11/18 12:14:46 8EY2gwr7O
明日広島戦だ-★
広島ユースの注目選手は!?
604:U-名無しさん
06/11/18 12:47:13 QqjYEb4IO
>>603
昇格内定の平繁・遊佐、U16代表の岡本かなぁ
ありきたり過ぎてゴメン
明日はよろしくね
605:U-名無しさん
06/11/18 13:20:17 a9l3P0Gt0
>>578
そして…そんな神戸が3連敗
606:U-名無しさん
06/11/18 13:51:09 mysuj4j5O
>>603
他は横竹、不老かな?
不老は出るかわからんが‥
607:U-名無しさん
06/11/18 17:45:33 QqjYEb4IO
>>606
横竹…、素で忘れてたorz
あと中野か
>>603
6遊佐・9中野・10平繁・11横竹・23岡本・不老(背番号忘れた)
他にも注目して欲しい選手はいるけど、主なところではこんな感じです
608:U-名無しさん
06/11/18 18:38:22 XLcO0oWNO
普段はトップしか観ないんで明日楽しみにしてます。ところで、質問なんですが、晃大は学年で言うと何年ですか?初心者でスマソ。
609:U-名無しさん
06/11/18 18:56:52 zFH4wtPA0
>>596
結局分かってくれてないか
610:U-名無しさん
06/11/18 18:58:29 7P89Hh8WO
>>608
2年ですよ
611:U-名無しさん
06/11/18 19:05:12 XLcO0oWNO
>>610
ありがとうございます。来年上がれそうですか?
612:U-名無しさん
06/11/18 19:09:41 zFH4wtPA0
そんなことは素人が考えることじゃあない
613:U-名無しさん
06/11/18 23:22:56 8EY2gwr7O
その6人ですか!ありがとうございます★どっちが勝つかな?楽しみ!
614:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/18 23:25:27 lDqEWzpt0
雨寒弱.
615:U-名無しさん
06/11/19 14:56:21 KIvHR54s0
>>600
宇佐美ってまだJrユースじゃなかったっけ?
616:U-名無しさん
06/11/19 17:52:18 VX86waWY0
>>615
予選突破したから試しに使ってみるそうです
617:U-名無しさん
06/11/19 18:42:08 l3A+1VgKO
試合結果の速報よろ
618:U-名無しさん
06/11/19 18:45:35 SPXKaTIx0
倉谷にミドルくらったよ
619:U-名無しさん
06/11/19 18:47:43 SPXKaTIx0
同点にされたよ
620:U-名無しさん
06/11/19 18:57:30 SPXKaTIx0
倉田くんでしたね。
それより倉田君はアキくんじゃなくシュウくんなんですね。
621:U-名無しさん
06/11/19 19:12:19 9S1U3peGO
すみませんm(_ _)m広島誰が入れたかわかりますか??
622:U-名無しさん
06/11/19 19:17:52 bwsD0PQJ0
>>621
中野らしい
623:U-名無しさん
06/11/19 19:30:29 9S1U3peGO
ありがとうございますm(_ _)m
624:U-名無しさん
06/11/19 19:34:08 mZ5UFmlCO
そのまま引き分けで終わり
消火試合モードで両チーム本気出さなかったかな
宇佐美くんはまだ周りにわかってもらってないからボールあまり来なかった。が、ボール持ったら何かやりそうな片鱗を見せた
625:U-名無しさん
06/11/19 21:24:41 F9UepOWF0
お互いガチではなかったなw
エンジンかからないまま終わった感じ。
626:U-名無しさん
06/11/19 21:57:35 RDirtsXi0
宇佐美はとりあえずユース連中と仲良くなることやね
知ってる人3人おるから大丈夫か。
627:U-名無しさん
06/11/19 22:07:57 65ZO8ERB0
試合前のウォームアップとかは大塚と田中とやってたな
1年一緒にやってるからな
チームとしてはまあ局面で激しいプレーが見えることもあったけどなんとなくサクッと終わった感じやったな
試合終了ギリギリまで雨が降らずに持ってくれてありがたかった
628:U-名無しさん
06/11/19 22:36:14 K7HcFwhh0
メンバー表くばってないかちょっと探したけど無かったな
629:U-名無しさん
06/11/19 22:38:40 BUTb/UEC0
星原と途中交代した17番は誰?
某所ではブルーノってあるんだが新加入の選手なのか?
630:U-名無しさん
06/11/19 22:50:49 K7HcFwhh0
鈴木”ブルーノ”順一
ブラジル出身のFW
多分日系な感じ風貌とか顔つきからして
詳しいことは俺は知らない
631:U-名無しさん
06/11/19 22:51:22 K7HcFwhh0
一応滋賀の子らしい
632:U-名無しさん
06/11/19 22:53:38 K7HcFwhh0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
去年のストライカーキャンプU-15
今高校一年生
633:U-名無しさん
06/11/19 22:55:33 K7HcFwhh0
ちなみになぜブルーノなのか私は知りません
多分ブラジル名がブルーノなんじゃね?みたいな
634:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/19 22:56:55 tMvJNQjf0
ウ~~~、さみぃ~
635:U-名無しさん
06/11/19 23:10:10 BUTb/UEC0
>>630>>631>>632>>633
ありがとう。
鈴木君の事か彼は国体の滋賀選抜では10番でいいドリブルを
していた。来年レギュラーになれるようがんばってほしい。
636:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/19 23:13:53 tMvJNQjf0
>>634
一人早野乙
637:U-名無しさん
06/11/19 23:22:21 EMY4/E4o0
そういや今日は早野、らしいこと何も言わなかったなあ。
638:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/19 23:25:18 tMvJNQjf0
>>637
エコドライブはハーフタイムに言ってた
639:U-名無しさん
06/11/19 23:29:30 K7HcFwhh0
URLリンク(www.kanspo.com)
関西大学リーグ制覇(関西秋季リーグ)
佐藤祐起はユースの頃は3年生時も主要な大会での出場機会はほとんどというか全然無かったけど
関大に入ってからは1年目から結構試合に出してもらっててタイトル制覇に関わってるなあ
いっこ上の野村、牧も最近スタメンでガンバってる
桜井の居る京産大はまだ1部残留確定できてないな
関大は次節近大と対戦
無敗優勝を狙ってるらしい
片山、江口の2トップと、野村、牧が対峙する格好になるか
640:U-名無しさん
06/11/19 23:37:49 LWNW5RvI0
先発
星原 吉本
持留 倉田 岡崎 池
下平 池田 本田 前田
木下
吉本→大塚、岡崎→田中、池→宇佐美、星原→鈴木
641:Jユース杯2006グループリーグ(グループE)第6節
06/11/19 23:42:01 K7HcFwhh0
Jユースサハラカップ2006 第14回Jリーグユース選手権大会
グループE 第6節 結果
11 / 19(日) 17:30 kick off ガンバ大阪ユース 1-1 サンフレッチェ広島FCユース @万博記念競技場
Jリーグ第31節ジェフユナイテッド千葉 @万博 の後座試合として開催
スタメン
GK 16 木下
DF 15 前田
DF 3 本田
DF 4 池田
DF 5 下平
MF 7 池
MF 14 岡崎
MF 6 倉田 キャプテン
MF 10 持留
FW 18 吉本
FW 11 星原
サブ
GK 1 吉田 (多分1番)
DF 2 原 (多分2番)
MF 8 安田
MF 13 田中
MF 22 宇佐美
FW 9 大塚
FW 17 鈴木
642:U-名無しさん
06/11/19 23:44:35 3ir7I3FW0
◎本日は、トップチームに引続きの試合だったにもかかわらず、長時間冷たい雨の中、
大勢のお客様のご声援を頂けましたことに感謝と御礼を申し上げます。
できれば、全勝でグループ予選を終了したかったのですが、チャンスをつかみきれず引分けとなりました。
皆様の応援は、いつもユース選手とスタッフの力となっております。
決勝トーナメントも全力で臨みます。日々成長し続けているユースたちへの、温かいご声援をよろしく
お願いいたします。
643:U-名無しさん
06/11/19 23:52:05 K7HcFwhh0
後半18分ごろ 選手交代
18吉本 → 9大塚
14岡崎 → 8安田
安田がセンターMFの右に入り倉田と持留が基本ポジションを入れ替え
大塚 星原
倉田 持留 安田 池
下平 池田 本田 前田
木下
後半25分ごろ 選手交代
7池 → 22宇佐美
そのまま右SHに宇佐美が入る
大塚 星原
倉田 持留 安田 宇佐美
下平 池田 本田 前田
木下
644:U-名無しさん
06/11/19 23:53:50 RDirtsXi0
【Jユースサハラカップ2006】第14回Jリーグユース選手権大会 決勝トーナメント組み合わせ決定
URLリンク(www.j-league.or.jp)
645:U-名無しさん
06/11/19 23:55:23 K7HcFwhh0
後半29分ごろ 選手交代
10持留 → 13田中
そのままセンターMF左に田中が入る
大塚 星原
倉田 田中 安田 宇佐美
下平 池田 本田 前田
木下
後半39分ごろ 選手交代
11星原 → 17鈴木
FW同士の交代
大塚 鈴木
倉田 田中 安田 宇佐美
下平 池田 本田 前田
木下
646:U-名無しさん
06/11/19 23:58:07 3ir7I3FW0
>>644
こくまろチームがいないんですけどぉ
647:U-名無しさん
06/11/20 00:00:03 Q5eZKeez0
2回戦 vs三菱養和×川崎Fの勝者 12月2日(土)14:00 ガンバG
648:U-名無しさん
06/11/20 00:22:02 opxIXHUp0
前半時間は忘れた
倉田の右寄りからのクロス気味のロブスルーパスにセンターやや左サイドから星原が抜け出す
決定的な形だったが星原のシュートはわずか右に外れる
後半5分
倉田がセンターやや右寄りからドリブルで持ち上がっていく
細かいボールタッチとステップからパスを出すぞという雰囲気を見せつつ
左足に持ち替えシュート
左サイドゴールネットに突き刺さり先制
個人技の能力の高さを見せた
後半7分
あっさりと左サイド寄りから斜めにスルーパスを通され完全にマークを外してしまい失点(広島中野の得点)
649:U-名無しさん
06/11/20 00:28:14 B5viyH8l0
倉田は結構フィジカル強いな。
遠藤の後釜はやっぱり倉田だろう。
650:U-名無しさん
06/11/20 00:33:16 opxIXHUp0
相変わらず吉本はポストが地味に上手かった
吉本が前線でクサビに入ってくれるから今のチームは上手くいってるんだろう
来年は瀬里とどっちを優先で使うんだろうか
大塚の起用法にもよるが
651:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/20 00:35:58 K3Mad8V90
>>646
特別シードです
652:U-名無しさん
06/11/20 00:38:43 8dJEi4ma0
島やんも前田好きだな
いろんなポジションで使っとるw
653:U-名無しさん
06/11/20 09:53:10 huNC/zNf0
>651
書いてて空しくなりませんか?
654:U-名無しさん
06/11/20 13:35:06 8Vz9apP90
星原は来季スーパーサブにはなれそう
655:U-名無しさん
06/11/20 15:51:10 yuKL9twt0
MFがみんなちっさいから宇佐美はデカく見えたなw
656:U-名無しさん
06/11/20 18:38:02 7CZRwfyB0
「2006ナショナルトレセンU-16」をJヴィレッジで開催(06.11.20)
URLリンク(www.jfa.or.jp)
参加メンバー
URLリンク(www.jfa.or.jp)
657:U-名無しさん
06/11/20 18:51:08 7CZRwfyB0
GK 金谷和幸 ガンバ大阪ジュニアユース
MF 平川直人 兵庫FC
GK 森廣泰彦 ガンバ大阪ユース
DF 菅沼駿哉 ガンバ大阪ユース
MF 田中裕人 ガンバ大阪ユース
FW 大塚翔平 ガンバ大阪ユース
FW 鈴木順一 ガンバ大阪ユース
MF 奥井諒 履正社高校
658:U-名無しさん
06/11/20 19:30:45 LvUJbK6T0
平川くんは180cmあるんやな。デカいMFは期待やね
659:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/20 22:00:54 vyogYqf10
11/25、万博でサハラ杯特別シードの神戸と練習試合
660:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/20 22:05:58 vyogYqf10
たむけん杯争奪戦みたいです
661:ガンバリーナ
06/11/20 22:28:04 vulvTzFv0
1位通過を決めた後の広島戦は消化試合の感もあって、Jrユースの宇佐美
君(中二)が起用された様ですね。指導陣としてはこれを契機にユースに飛び
級させる方針なのでしょうね。育成重視のチームとしては何ら不思議なことで
はありませんが、普段なかなか出場機会に恵まれないユースの選手達にとって
は、羨ましくもあり、また屈辱的でさえあったかも知れませんね。
宇佐美君には、是非指導陣の期待を込めた抜擢に応えて欲しいと思う一方、
未だに出場機会のないユース選手達にも、気落ちせずに一層努力してレベルア
ップを目指して欲しいと思います。
君達にもきっとチャンスは巡ってくる!!
662:U-名無しさん
06/11/20 22:36:52 ERjUssAw0
憶測想像でものを書かないで
663:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/20 23:02:37 vyogYqf10
宇佐美は想像上の生き物です
664:U-名無しさん
06/11/20 23:29:49 9xdROF84O
宇佐美君は来年もジュニアユースです。すでに決定してます。
665:U-名無しさん
06/11/20 23:37:06 aBEiXmTX0
そういえば、河本はどうなったの?
666:U-名無しさん
06/11/20 23:44:06 ERjUssAw0
トーナメント緒戦はトップの最終戦とかぶってます
せめて時間ずらせよなあ
667:U-名無しさん
06/11/21 01:27:51 nsIrmaB8O
宇佐美って来期もJrユースなん?
668:
06/11/21 14:52:12 OLW9IlyB0
想像してごらん。
実証も認識も想像することなんだよ。
jrユースでもユースでも彼は変わりなく楽しそうにサッカーしてるだろ。
月謝の領収名目がjrユースかユースになるか、
つまりボールペンかプリンタのインク数滴の違いなんだよ。
669:U-名無しさん
06/11/21 19:09:59 FIBOQsUJO
俺は想像で書き込みしてるわけじゃないですよ。
内部情報を知ってるからね
670:
06/11/21 21:31:01 OLW9IlyB0
と19:09:59 の君は自己認識したわけ
671:ガンバリーナ
06/11/22 07:48:55 1j9vtJrm0
>>669
チッチキチー!
672:U-名無しさん
06/11/22 15:44:32 /F5AnrRM0
URLリンク(www.j-league.or.jp)
673:U-名無しさん
06/11/22 16:12:25 37ZFCmru0
早生まれ少ない
674:U-名無しさん
06/11/22 16:33:46 adnOjqMp0
usamiがメンバーに入ってるんだけど、
これって最初っから?
675:U-名無しさん
06/11/22 18:02:18 m3SB6DiB0
単純にユースの全メンバーが書いてあるだけっしょ。
宇佐美は高円宮杯があるからサハラには出ないじゃろ
676:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/22 20:10:54 ilILqP2f0
倉田冬
677:U-名無しさん
06/11/22 20:54:48 1juBzemG0
JFAエリートプログラム トレーニングキャンプ JOC日・韓競技力向上スポーツ交流事業
(11/29~12/3)メンバー(06.11.22)
URLリンク(www.jfa.or.jp)
U-14
望月 聖矢
モチヅキ セイヤ 1992.04.19 169cm/54kg ガンバ大阪ジュニアユース(大阪府)
原口 拓人
ハラグチ タクト 1992.05.03 170cm/54kg ガンバ大阪ジュニアユース(大阪府)
U-13
西野 拓麻
ニシノ タクマ 1993.04.04 167cm/59kg ガンバ大阪ジュニアユース(大阪府)
三根 和起
ミネ カズキ 1993.04.18 174cm/55kg ガンバ大阪ジュニアユース(大阪府)
678:U-名無しさん
06/11/22 21:09:30 JKXm2xhC0
本並長男は元気でやってるんかな?w
679:U-名無しさん
06/11/22 21:13:22 98bhwhMV0
宇佐美はJユースの登録メンバーだから入ってないみたいだな >>677
680:U-名無しさん
06/11/22 21:15:52 1juBzemG0
西野拓麻ってガンバ大阪じゃなくガンバ堺のはずやね。
681:U-名無しさん
06/11/22 21:28:27 98bhwhMV0
クラ選は堺から出てるね。もしかしたら籍を移したとかカモ
682:U-名無しさん
06/11/22 21:52:03 Q4VRIEZ20
西野君はガンバ大阪に移ったらしい。
あとU-14は大森君や山田君も選ばれてもおかしくない選手だが
次は選ばれるようにがんばってほしい。
683:U-名無しさん
06/11/22 22:17:06 L9e+bjLi0
>>677
岡チュウおるやん
684:U-名無しさん
06/11/22 22:27:28 L9e+bjLi0
>>677
あるところでのウワサでは既に180近くあるらしい
685:U-名無しさん
06/11/22 23:25:48 L9e+bjLi0
URLリンク(voice-fromkansai.seesaa.net)
686:U-名無しさん
06/11/23 00:40:54 oNmE7KZU0
宇佐美は高円宮よりサハラを選んだんかな?
687:U-名無しさん
06/11/23 01:01:09 Sf3c2RG5O
両大会に登録しておくことも可能だろう
688:U-名無しさん
06/11/23 10:50:05 Wp5HiF9/0
2006年大阪府クラブユースサッカートーナメント
トーナメント組み合わせ
URLリンク(www.osaka-cy.jp)
トーナメント組み合わせ印刷用PDF
URLリンク(www.osaka-cy.jp)
試合一覧
URLリンク(www.osaka-cy.jp)
689:U-名無しさん
06/11/23 11:50:46 pLtZenbg0
ブルーノは鈴木順一のブラジル名
苗字はイニエスタ?
690:U-名無しさん
06/11/23 21:00:09 bYEYwKsS0
池田選手と持留選手のプレースタイルや特徴を教えてください。
691:U-名無しさん
06/11/23 23:10:25 Sf3c2RG5O
>>690
土曜日に15:30から神戸ユースとの練習試合が練習場でありますので、
そちらを観戦されてはいかがでしょうか?
692:U-名無しさん
06/11/24 00:30:29 tGK4tyNJ0
なんかどこかに練習参加してるとか?
693:U-名無しさん
06/11/24 00:43:21 J/12fA0F0
練習参加したけど決まらなかったみたいだね
694:U-名無しさん
06/11/24 02:57:31 Ey4ohDnx0
まじ?どこに行ってたん?
695:U-名無しさん
06/11/24 14:05:12 h1TbJBNW0
保守age
696:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/24 21:30:09 IVFXjRB00
弱.age
697:U-名無しさん
06/11/24 22:23:04 XQFHSfFZ0
URLリンク(www1.jsgoal.jp)
698:U-名無しさん
06/11/24 22:24:11 XQFHSfFZ0
URLリンク(www.jsgoal.jp)
トップクラスのタレントを配するG大阪。関西開催という「地の利」もあり、優勝候補最右翼の呼び声も高い。
699:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/24 22:26:03 IVFXjRB00
去年も長居第二という地の利のある舞台で清水にチンチンにされたわけですが....
700:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/24 22:28:06 IVFXjRB00
軽やかに700(σ゚Д゚)σゲッツ!!
701:U-名無しさん
06/11/24 22:41:19 XQFHSfFZ0
ほぼ関東開催高円宮杯
ベスト4のうち3チームが関西(関西4代表のうちガンバ大阪、滝川二高、初芝橋本)、もう一つが東海圏名古屋グランパス。
福島から準決、決勝が三ツ沢開催
ベスト4のうち3チームが関東圏、もう1チーム唯一の関東圏以外のガンバが優勝。
まあユースの記事なんか、なにを書いても実際に何が起こるかわからんよね。
702:U-名無しさん
06/11/24 22:42:01 XQFHSfFZ0
>>701
> 福島から準決、決勝が三ツ沢開催
クラブユース選手権のことね
703:U-名無しさん
06/11/24 22:45:59 dMsAI1cm0
>>690
もう昇格の可能性は無いのかな…
名古屋の本田みたいなことにはならないよな…
704:U-名無しさん
06/11/25 09:50:55 dhCrueuA0
>>703
ジュニアユースの時からの伸びしろとユースからの伸びしろは違うからなあ
705:
06/11/25 12:49:39 MvtjyeW/0
ちゃうねん、マックスバリューは試食できるけどライフはできんかってん。
試合始ってもいまいち力入らへんかって、その上スタンドからイイにおいしてきてん。
ハーフタイムの時誰かがタコ焼き食ってんねんやろと見たらイカ焼きやってん。
思わずそれはイカんやろってしょうもないつっこみ入れてもうてん。
ちゃうねんタコはええねん八本足やから。イカは十本やん。
うち4人兄弟やから食べもんに限らずやけど常に激しい争奪戦が繰り広げられるねん。
だから4で割り切れる方がええねん。
で、空腹感とダメツッコミで虚脱して家帰るとおかんがはにかみながら弟か妹できたしって言いよんねん。
いきなりでびびったけど、これでイカ揉めからは解放される、あっ、けどタコ揉め発生やなぁっとか思ってん。
ほんなら、おかんが言ってん。「双子やねん」
あかん、イカもタコも揉め揉めや。
706:U-名無しさん
06/11/25 18:41:07 luAa01jW0
Jユース杯2回戦の相手は三菱養和
707:U-名無しさん
06/11/25 18:44:49 luAa01jW0
トップの練習を見に行ったついでに、TMを見てきた
始まって10分過ぎぐらいから見たけど、3-0。たぶん吉本2、安田
到着する前に、ゴールの笛っぽいのが鳴ってたから、どっちかにあと1点は入ってると思う。
内容は終始ガンバが押してて決定力があれば、あと3,4点は取れたかな。
2本目以降は寒さに耐えられず帰宅。
メンバーは
吉田、下平、池田、本田、原、前田(半分ぐらいで→安田)、倉田、持留、池、吉本、瀬里
大塚とかはトレセン
星原は何かわからんけどいなかった。
708:U-名無しさん
06/11/25 21:05:08 2pjeVX4t0
星原トップ出場キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!!
なわけない
709:とり
06/11/25 22:09:45 GiuldeaHO
ガンバユースから誰かうちに来る話がありますか?
710:U-名無しさん
06/11/25 22:16:52 JxEzkRTG0
2月か3月くらいになれば分かると思うよ。
711:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/25 22:52:30 5SKKuuiT0
>>709
行くならもっちとかだろうね。
712:とり
06/11/25 23:47:58 GiuldeaHO
もっちって持留くんのことですか?このスレをたまに覗くので名前だけは知ってるけど。ポジションは?
713:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/25 23:50:49 5SKKuuiT0
ボランチとか中盤いろいろ
714:U-名無しさん
06/11/25 23:53:21 JxEzkRTG0
ガンバG練習場は第2人工芝かな
一番見にくい所
サハラトーナメント緒戦
サハラ2試合くらいは見に行こうかな
長居第2で試合見たいから勝ってくれよ
あと港サッカー場でも試合見たいから1位突破してくれるとうれしい
715:とり
06/11/25 23:55:29 GiuldeaHO
何度もすみません。うちに決まった滝二の金崎とどっちが上手い?
716:(=゚w゚) <GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/25 23:56:28 5SKKuuiT0
そんなのわからん..
自分の目で見てくれ
717:とり
06/11/26 00:07:00 zXcb6ILXO
何度もありがとう。誰が来るかわからないけど、本田や谷口の例もあるので楽しみにしてます。
718:U-名無しさん
06/11/26 00:08:07 16rwDldI0
そういうことは正式発表があってからにしろボケ
719:U-名無しさん
06/11/26 16:54:02 j42C0kIoO
関西の中盤だったらもっちはかなりレベル高い方だよ!
720:U-名無しさん
06/11/26 17:22:49 ycCIJlfd0
779 :U-名無しさん :2006/11/20(月) 23:52:12 ID:QlxXjsOs0
URLリンク(j-leaguers.net)
URLリンク(www.i-nagano.com)
721:U-名無しさん
06/11/27 11:34:54 nE/RR77D0
12/2のサハラの決勝T初戦、三菱養和SCとだな。
広い意味で言うと、トップと同じ対戦相手。
何か、因縁を感じる。
722:U-名無しさん
06/11/27 20:58:09 ebmIFvH6O
三菱養和はかなりガツガツ系だから油断するな!
723:U-名無しさん
06/11/27 21:05:19 +YFJi3Ti0
トップとえらかぶりやん。。見に行けねー
724:U-名無しさん
06/11/27 21:28:46 nRLpmXEq0
今年の三菱養和はクラブユース関東予選でも3位で通過しているチーム。
ガンバも関東のJユースチームと大きな差はないと考えると、かなり接戦になると思われる。
725:U-名無しさん
06/11/27 22:46:49 zyp4cjecO
こうだいまさかスタメン落ち?
726:U-名無しさん
06/11/27 22:55:18 qSs5MryY0
分からないなら書く意味が無い
分かりますか?
727:U-名無しさん
06/11/28 02:19:52 yYhkFZON0
ガンバガール昨日よくみたら最高に可愛いし!
レースクィーンのこもいたし
ガンバガールなだけに以外とやるな!
728:
06/11/28 02:23:40 0QCEU+i90
スタメン落ちかどうか分からないと分かってるんだよ。
分かります?
729:U-名無しさん
06/11/28 16:43:32 NNIEIrJS0
◇ 12月 2日(土) 14:00キックオフ 公式試合「Jユースカップ 決勝トーナメント1回戦」
ガンバ大阪ユース vs 三菱養和SC (会場:ガンバ大阪 天然芝②G)
◎上記 試合終了後、16:30~vs大阪朝鮮高校
人工芝グラウンドで練習試合を実施します(公式戦出場メンバー以外)
730:U-名無しさん
06/11/28 20:58:13 kV70NooR0
1日ずらせよ
731:U-名無しさん
06/11/28 22:06:52 uSd4IJfTO
意味がわからない(笑)
732:U-名無しさん
06/11/29 00:07:29 SEvL6NAH0
トップの優勝決定戦ともろかぶりだからだろ
733:U-名無しさん
06/11/29 00:31:20 QyZo/HJi0
選手はそこまで気になってないだろうけど、
監督やらコーチ、スタッフは気になって集中できないだろなw
734:U-名無しさん
06/11/29 00:34:21 SEvL6NAH0
松波なんて去年まで選手だったんだからなあ
735:U-名無しさん
06/11/29 00:39:28 eKN264gF0
倉田が寺田で
星原が吉原で
持留は二川だったっけ
で宇佐美がポパイ
他はなんかあったっけ
736:/(≡・ x ・≡)\<GOGOこくまろ ◆BigCLUbjHM
06/11/29 01:24:29 0OPZEdLK0
うさみ~追いし かの山ぁ~
737:U-名無しさん
06/11/29 06:57:09 AF6vnVp3O
なんか工夫がたりんなぁ…
738:U-名無しさん
06/11/29 09:43:57 R90Zsh8s0
大塚と宇佐美もなんかあったな
739:U-名無しさん
06/11/29 12:26:38 I+all6Q30
星原はマグノ・バージョンもあるよ。
大塚は松波やった。
ユースサポ組とBB/BNA組で分裂wしてたし。
740:U-名無しさん
06/11/30 00:49:09 IsduEHQe0
ユースサポ組はトップの誰かのコールを流用。
星原のは吉原を使ったBBのが去年もやってたし、しっくりきた。
倉田のはユースサポ組のでもいいと思う。だけど、来年からはトップだし寺田のじゃなく新しく作ってもらえるのかな?
741:U-名無しさん
06/11/30 01:31:34 2uvmFQks0
「先に兄貴に優勝してもらってアベック優勝したいね」
松波ユースコーチ師匠
URLリンク(sengoku.tv)
742:U-名無しさん
06/12/01 00:27:39 /hmAU8N20
松波集中しろw
743:U-名無しさん
06/12/01 00:28:04 EhKDbUXV0
保守age
744:U-名無しさん
06/12/01 00:29:40 b8RCGdfr0
グループリーグ1位突破でぜひ
745:U-名無しさん
06/12/01 19:27:07 SQbMP3uM0
だれか本スレたててよう
746:U-名無しさん
06/12/02 12:38:47 kz6cnBjY0
島やんも松波も、ユースの試合に集中して頑張れよw
747:U-名無しさん
06/12/02 12:49:38 Sk/O0jDPO
今からユスの試合見に行く。
トップの試合はワンセグで見るんで無問題。
一応、実況もするわ。
748:現地
06/12/02 13:41:38 Sk/O0jDPO
雨上がり。メチャ寒い
周りは、親御さんだけかも?
749:現地
06/12/02 14:00:09 Sk/O0jDPO
前半KO
又、雨が降り出す。
750:現地
06/12/02 14:19:02 Sk/O0jDPO
赤先制 0-1
ウチは、まだシュート0かも。
751:現地
06/12/02 14:46:59 Sk/O0jDPO
前半終了 0-1
752:U-名無しさん
06/12/02 14:50:28 wE/zX3xA0
乙カレー
753:現地
06/12/02 14:59:02 Sk/O0jDPO
後半開始
754:現地
06/12/02 15:15:22 Sk/O0jDPO
赤追加点 0-2
755:現地
06/12/02 15:49:16 Sk/O0jDPO
終了 0-2で敗退
756:U-名無しさん
06/12/02 16:03:07 W7AyPfkN0
ユースもかよorz
757:U-名無しさん
06/12/02 16:04:34 16NwQnKy0
監督コーチは集中してなかったみたいだが、選手も集中してなかったんだな
758:U-名無しさん
06/12/02 17:05:33 oECN1QqA0
ユース負けたんかよ。
こっちは大丈夫やと思ったのに…。
759:U-名無しさん
06/12/02 17:22:58 mk2RUMHd0
落ち着いたらレポおながいします
760:U-名無しさん
06/12/02 18:11:12 tMuo4olI0
最後まで見届けたかったのに何やってんのよ(´・ω・`)
761:(=゚w゚) <GOGOこくまろくん ◆BigCLUbjHM
06/12/02 18:52:32 /Wq8kwR60
弱.
762:U-名無しさん
06/12/02 19:00:49 C5yBxfIH0
>>761
自分のとこを心配しろw
763:(=゚w゚) <GOGOこくまろくん ◆BigCLUbjHM
06/12/02 19:10:40 /Wq8kwR60
1回戦で負け??
764:今日、現地だった人
06/12/02 19:13:30 snAsR6qQ0
>759
チラ裏レベルで良ければ...
>763
左様
765:(=゚w゚) <GOGOこくまろくん ◆BigCLUbjHM
06/12/02 19:14:59 /Wq8kwR60
あれれれれ?
766:(=゚w゚) <GOGOこくまろくん ◆BigCLUbjHM
06/12/02 19:20:45 /Wq8kwR60
サハラ一回戦負けてもしかしてドッキドキ初体験?
767:(=゚w゚) <GOGOこくまろくん ◆BigCLUbjHM
06/12/02 19:35:38 /Wq8kwR60
∩___∩
(ヽ | ノ ヽ /)
(((i ) / (゜) (゜) | ( i))) 一回戦負け
/∠彡 ( _●_) |_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
| ヽノ /´
| /
768:U-名無しさん
06/12/02 19:43:24 6grJpjE+0
>>764
レポよろ
769:U-名無しさん
06/12/02 19:58:55 6grJpjE+0
ガンバ大阪ユース 0-2 三菱養和SCユース(会場:万博天然芝②G)
[前半0-1/後半0-1]
本日の「Jユースカップ」試合結果により、ガンバ大阪ユースの
2006年度公式戦がすべて終了いたしました。
シュートチャンスが何度もありましたが、ゴールネットを揺らす
ことができませんでした。
高校3年生は卒業となります。
選手たちを暖かく見守り、応援をしていただいたすべての皆様と
日々支えていただいている選手のご家族の皆様に心より感謝いたします。
本当にありがとうございました。
770:U-名無しさん
06/12/02 20:50:12 Gh0KB2aJ0
二回戦です
771:U-名無しさん
06/12/02 20:53:13 lF5x0xgO0
強豪が集まったグループ予選で調子良かったら、往々にしてこうなるもんだなw