【ディビジョン】JFL以下の今後を考える3【改革】at SOCCER
【ディビジョン】JFL以下の今後を考える3【改革】 - 暇つぶし2ch250:U-名無しさん
06/09/12 02:34:07 1oKJME2F0
■第二段階
準会員クラブ群が育ってきたら、新設リーグからJ2への昇格アリに。

┌──┐
│ J1  │
│ J2  │
└──┘
  ▲  ▲J基準を満たせば昇格
     ┌──┐
  ▲ │ JFL │←企業、大学、Jクラブアマ、J基準未満のJ志向クラブ
     └──┘
  ▲   ▲
┏━━━━┓
┃新設リーグ(3分割)┃←J基準を満たしていれば、優勝でJ2昇格
┗━━━━┛

251:U-名無しさん
06/09/12 02:35:01 1oKJME2F0
■第三段階
J2の枠が埋まったら、「新設リーグ」内のJ志向のクラブで「J3モドキ(仮称)」をつくり、
J2⇔J3モドキ の入れ替え制開始。(J基準を満たしたクラブのみ昇格可)

  ┌──┐
  │  J1 │
  │  J2 │
  └──┘
     ▲
┏━━━━┓┌──-┐
┃※J3モドキ(分割) ┃│JFL(全国)│←企業、大学、Jクラブアマなど
┗━━━━┛└──-┘
  J志向のクラブ     非J志向のクラブ
     ▲          ▲
┌───────┐
│ 地域リーグ(いい感じに再編) │
└───────┘

252:U-名無しさん
06/09/12 02:45:42 RAhXFZ6QO
またオマエかw

253:U-名無しさん
06/09/12 02:47:28 zkuk2g080
ID:1oKJME2F0 乙。
たまに燃料欲しいし。

254:U-名無しさん
06/09/12 07:34:00 Vbw+NZ270
日本プロフットボールリーグという組織の下(外)のリーグについて・・・

255:U-名無しさん
06/09/12 10:01:54 btcSy89o0
ドイツでも3部リーガは州別リーグのアマチュアリーグ扱い

256:
06/09/12 22:52:15 PqGm5YTt0
地域決勝揃いぶみ

257:U-名無しさん
06/09/13 10:21:03 1h2sklpO0
昨年の熊本よりレベル低そう。
その熊本にしても棚ボタ3位昇格。
今季は地域リーグで足止めの悪寒。

258:U-名無しさん
06/09/14 09:20:53 QuIBKzGo0
ヒダ、ジダンの招聘

259:U-名無しさん
06/09/14 18:33:15 lgfCd3I/O
佐川合併で1枠確保だ。
もしかしたら2枠。

260:wota
06/09/15 23:44:50 HCqSubWQ0
クマ3位でJFL残留。
岐阜だけ昇格。

261:バックスタンドで
06/09/16 01:08:26 G6TEfery0
まず先に各地域リーグのチーム数を増やすのが必要なのでは。
現状ではまず無理だが、各地域リーグは1部、2部それぞれ16チームにするのが理想。

262:U-名無しさん
06/09/16 01:12:10 +SP/y25r0
>>261
やろうと思えば出来るよ
「各地域リーグは1部、2部それぞれ16チーム」
ただ、それぞれ総当り一回戦制になっちゃうと思うけど

263:バックスタンドで
06/09/16 01:16:19 G6TEfery0
>>262
資金的に無理なのは分かっているが、16チーム総当り二回戦制でやれたらいいですな。

264:U-名無しさん
06/09/16 01:52:38 guoyIkIY0
資金面というよりは、、、
現状でも各地域や各都道府県内の大会等でスケジュールがいっぱいいっぱいのところもあるので、
これ以上の試合増は九州リーグみたいに週末集中開催でも行わない限り・・・

現状でも、東京では、
地域リーグのチームが平日に天皇杯予選やってるしね

265:U-名無しさん
06/09/16 02:58:44 S7RlfHC90
現状、色んな面でJFLと地域リーグの差がありすぎだよな
だから、スムースな入替が出来にくい

266:あ
06/09/16 12:27:40 V0E8oLVgO
地域リーグ充実させてもJFL入り口狭いままじゃ滞るの必至

267:JFAに
06/09/17 10:22:27 lxDPsIJK0
マジでJFL拡大案提案しましょう。
Jがアクションプランやるなら、そらぁとりあえず大丈夫だけど。

268:U-名無しさん
06/09/17 11:14:58 0OHWL4oa0
JFL18チームにしたばっかりだし

拡大より入れ替え戦廃止で
J2への昇格があった分は
地域リーグ上位とJFL自動降格チームとの入れ替え戦

269:U-名無しさん
06/09/17 12:24:45 aMPJtup60
入れ替えを活性化するのはイイと思うんだが
やはり>>265で言うところの「差」がありすぎ
経費もケタちがい
昇格するなら不退転の決意で
降格は縮小あぼ~ん覚悟で
行くも地獄退くも地獄みたいな

そこで>>249ですよ
このくらいなら昇降格が頻繁でも大丈夫そう
JFLに上がるまえに、地域決勝大会+αクラスのメンツで構成されるリーグ
興行的にもまあまあヨサゲじゃないか
なにより、地域リーグって全国でレベルの差がありそうだし
毎度決勝大会で負けて地域リーグに戻ってたら
サッカーのレベルも上がらないしな

270:  
06/09/17 13:10:41 WN5W66uH0
Jリーグ(2部制or3部制)
---------------------------------------←アクションプランorJFLから昇格
JFL(分割リーグ)→1部制
地域リーグ(地域によって階層数別)  ←J目標クラブ40ちかくJFL前で足止め

271:U-名無しさん
06/09/17 13:23:21 6Qich+6LO
外見だけどんな形に変えてもJFL昇格システム変えなければ意味梨

272:U-名無しさん
06/09/18 00:28:01 T83xmfTM0
>さっさと、地域決勝って制度自体の再考をしてほしいところだよな
これは正論。
>いい加減、JFLと地域の中間リーグ、全国を3つくらいにわけたリーグを作るときに来たんじゃねーの。
これは何の解決策にもなってない。

273:U-名無しさん
06/09/18 00:38:06 I9GGyzvo0
どっから引用してんだ?


地域決勝の何が悪いんだ
集中開催だからか?
地域決勝に問題なんかないと思うけど
JFLとの間の昇降格は地域決勝じゃなくて入れ替え戦があるのが問題じゃないの

274:U-名無しさん
06/09/18 00:58:13 At0l1AMZ0
厚別  641
松本  1662
盛岡  310
鳥取  511
金沢  471 
皇子山 479
韮崎  236
山口  168
Jヴィレッジ 657
松江 653
鈴鹿 753
徳島 235 
メドウ 1229
宮崎 488
栃木 866
丸亀 519
橿原 740
紀三井寺 287
八橋 1214


275:U-名無しさん
06/09/18 09:50:38 65G59LIe0
松本スレからコピペ。 天皇杯1回戦の映像

信越放送
URLリンク(sbc21.co.jp)
ようつべ
URLリンク(www.youtube.com)


276:U-名無しさん
06/09/18 14:43:02 QR0QsJWhO
天皇杯が何故でてくる?

277:U-名無しさん
06/09/18 15:33:32 mjx1aBGQ0
>外見

JFL2部制度以外なら検討してもOK

278:U-名無しさん
06/09/18 17:27:13 r05hqkbA0
地域リーグ決勝大会を改革してみよう。
決勝戦の会場を関東なら日産スタジアム、関西なら大分スタジアムで
・欧州CLもどきの大きい優勝カップを用意する。(キャプテン手渡し)

あとは派手な演出と優勝賞金を1億円用意すれば

279:U-名無しさん
06/09/18 19:25:00 X2+ujt7Y0
JFL3分割&変則クロアチア方式が結局ベストかな

280:U-名無しさん
06/09/18 19:26:02 X2+ujt7Y0
JFL3分割&変則クロアチア方式が結局ベストかな

281:B'Liga
06/09/18 21:59:26 eg+sqyaF0
>>124
>>124
>>124

282:あ
06/09/19 12:26:21 3cDMSD3AO
協会はどう思ってるか

283:U-名無しさん
06/09/19 18:31:04 xtBQWWG20
キャプテンに意見送ればいいの?

284:U-名無しさん
06/09/20 12:27:22 +e0/4May0
前後期リーグ方式しなければ3分割でも、もっと多くのチーム数を参加させることできる。
10チームで36試合制1シーズン制を3地区別に。

285:U-名無しさん
06/09/20 12:46:04 +e0/4May0
アゲテしまた スマソ

286:U-名無しさん
06/09/21 12:29:17 YrT0bySzO
いつの日か歌うのよ
この舞台で
きっと叶うわ
夢は~

287:U-名無しさん
06/09/22 21:10:54 3hrEXmOD0
ホカイドー地域リーグも2008~2009秋春シーズン制になるんか?

288:U-名無しさん
06/09/22 21:12:22 bip1RCCs0
>>284
いちおうJ2入り前に
全国区のリーグでも経営的に可能であることを
証明するために
J2が埋まるまでの間はJFLを全国でやる必要がある



289:U-名無しさん
06/09/23 00:31:11 M321B6YyO
Jがモデルにしてるドイツのプロリグは二部までで、
それは全国リーグ。
でも三部リーガは地域別

290:U-名無しさん
06/09/23 08:23:29 tC3FQhy70
>10チームで36試合制1シーズン制を3地区別に。

36試合レギュラーシーズン終了後
各リーグ1位同士3クラブとJリーグの下から3チーム目の計4チームによるプレーオフリーグ開催。
それで3位までがJ昇格(残留)。
Jの下2クラブは自動降格。

291:U-名無しさん
06/09/24 02:01:02 3DAi3Aab0
Jリーグ  8月最終日曜開幕、ブレーク無し
JFL   9月第1週開幕、1月2月ブレーク
地域リーグ 地域によって開幕日、閉幕日異なる

学校別、ユース年代大会   開催時期に特に大きな変更無し

292:あ
06/09/24 10:34:51 bsipE/mC0
ヨルダン戦の感動←説明未だナシヲ

293:ああ
06/09/24 13:16:53 7KrcMx2/0
イラン戦の驚嘆

294:U-名無しさん
06/09/25 11:58:13 R5gxbWji0
なんかもう、JFL東西2分割とかもありそうな気がしてきた

295:U-名無しさん
06/09/25 12:28:22 GhE5gXhcO
二分割なら一気に16チームづつ計32チームで

296:U-名無しさん
06/09/25 12:40:40 zVUoWiyv0
J2が満杯になったら降格チームの受け皿としてJ3ができる。
J3は将来地域分割が進むがJFLはそのままアマ最高峰の全国リーグとして残る。

ってのが順当。




297:U-名無しさん
06/09/25 21:05:46 ZUcTXOtt0
>296
地域リーグからJFLへの昇格制度については?

298:U-名無しさん
06/09/25 21:44:25 zVUoWiyv0
>>297
質問の意味取り違えてるかも知れんが>>251の形になるんじゃない?
J3は最初から分割できる程チーム数は揃わんと思うけど。

飛び級構想はアクションプラン想定して保険かけただけで
>>249-250はありえんと思う。


299:   
06/09/26 20:07:17 L5bhykOH0
J3=Jリーグなわけで

300:U-名無しさん
06/09/27 12:58:37 UN3JAS5vO
アクションプランで一気に昇格させるJ彡創設するなら
JFLを拡大する必要ねえな

301:U-名無しさん
06/09/28 12:04:42 u6sDzQhRO
J3優先は私見では理想だがJ2拡張優先らしいから。
ならばJFLに入りにくい現状を変えるべきかと。

302:U-名無しさん
06/09/29 19:57:36 nVwcsVgoO
JFL2部制なんて言いだした恥笑もいたよね

303:U-名無しさん
06/09/30 12:32:18 yL7awCU3O
地域決勝対決で討死

304:U-名無しさん
06/09/30 22:05:44 WrSwwdpF0
JFLを3地域にすればいいんじゃね?
そうすれば、地域リーグからJFLにも入りやすくなるし、
JFLで2位以内というJ2昇格条件もかなえやすくなる。

305:U-名無しさん
06/10/01 14:10:03 rakT+InK0
>>304
それは>>124でいいんでないかい?

306:U-名無しさん
06/10/01 17:53:21 Iuyw0xES0
>>305
前半戦とか後半戦とか複雑にやらなくていいよ
もっとシンプルでいい。

307:U-名無しさん
06/10/01 18:44:21 i7YJkQpl0
別に入れ替え枠を少し増やせば今のままでいいよ。

JFLを拡大してもJFLの権威を落とし、レベルを下げた上に
物好きクラブがJ2に上がる時に糞詰まりになるだけの話。

とりあえず地域リーグから上がったチームの成績とか見ながら
入れ替え枠を徐々に増やして最終的には自動入れ替え2枠
入れ替え戦1枠にすればOK。

308:U-名無しさん
06/10/01 20:00:35 u7i2Ocpm0
この国のサッカーピラミッドを考えたときに

1 全国リーグ
2 全国リーグ
3 全国リーグ
4 地域リーグ×9

ってのが急激すぎて歪だろ?

1 全国リーグ
2 全国リーグ
3 地域リーグ×3
4 地域リーグ×9

とすれば自然なピラミッドの形になる。
そんだけの話だよ。

309:バックスタンドで
06/10/01 23:37:37 W/DaUBGh0
こういうのはどうでしょう。あくまで理想ですが。
1 J1
2 J2
3 JFL一部(全国16チーム)
4 JFL二部(東西各16チーム)
5 地域リーグ×9


310:U-名無しさん
06/10/02 11:09:51 nozxHlZt0
>>306
具体案を

311:U-名無しさん
06/10/04 00:34:21 9406VKX6O
なしw

312:U-名無しさん
06/10/04 02:41:20 0ShHmxJh0
今の地域リーグ区分で逝くと...

東西2分割の場合
  東側:道,東北,関東,北信越,海=24都道県
  西側:西,中,四,九=23府県

3分割にした場合
  東地区:道,東北,関東=15都道県
  中地区:西,海,北信越=15府県
  西地区:九,四,中=17県

17が多いだの 15が少ないだのという意見は、都道府県の面積と差分。
---
>>307の意見は同意します。
 私も最初は拡張論だったんですが、脆弱なチームを自然淘汰させて
 身の丈にあったリーグ環境に合わせさせるのと、
 アタマでっかちのリーグを活性化させる必要が在るのと、2つ理由あります。

 拡張して得するのって、リーグ加盟金ガッポリ入ることになるJFAだけなのでわ?

313:U-名無しさん
06/10/05 11:50:57 mxMfp0qpO
イム GJ
受動喫煙による多大な被害を日本も即刻考えるべき

314:U-名無しさん
06/10/05 21:10:26 X5Mqz1XP0
J標榜クラブ多数が地域リーグで争い、やっとこさ決勝大会に進む。
そこで2つの挑戦者枠巡り同士討ち。
門番も立ちはだかり、どこかしらが2枠に入るのも運の要素少なくない。
それに入っても、更にJFL勢との入れ替え戦が待ち受ける。

315:U-名無しさん
06/10/06 19:13:33 22QKuFra0
東西10チームのJFLでいい。
地域リーグからは自動昇格4、入れ替え戦2チーム。
最大6チームがJFL昇格可能システム。

316:U-名無しさん
06/10/06 19:16:11 YT7h8IFz0
でどこで東西を分けるの?

317:U-名無しさん
06/10/06 19:35:26 ikhcHdKT0
企業チームはJFLが全国リーグじゃなくなることに同意するのか?
>>307の入替え枠増案で十分。

318:U-名無しさん
06/10/06 21:06:25 cqketWnzO
俺も分割派。
別に非全国リーグ、理解されるんじゃねえの?

319:U-名無しさん
06/10/06 22:00:22 2K9OLq4f0
俺も分割派。
企業チーム(Hondaだけかな?)さえ、理解してくれれば・・・

320:U-名無しさん
06/10/07 00:32:57 3IKs+T9N0
>316
加盟チームの真ん中じゃね

321:U-名無しさん
06/10/07 11:22:41 27xDexKJO
佐川合併
企業チームのクラブ化
ホンダだって分割に反対してるというソースはあるのか?
昔西濃運輸が消えただけで
別にホンダは分割なら撤退って事じゃないんでしょ?
誰だヘンな都市伝説垂れ流してたのは

>>315
10チームづつじゃ少ない
16チームづつなら別だが

322:U-名無しさん
06/10/07 16:42:13 GHIiM8qA0
ブラジルには3000のクラブ数があって、
イングランドは10部まであるらしい。
(レセナっていう番組で、3000人でクラブ作って10部に参入してた)

日本が追いつくのは50年後?

323:U-名無しさん
06/10/07 16:58:22 VfJpfIf50
別に追いつく必要はない

324:U-名無しさん
06/10/07 19:28:37 c0d2lf6D0
登録クラブ数なら日本は1万でブラジルとかわらなかったりする
イングランドは4万

325:U-名無しさん
06/10/08 21:28:42 L9Cf0fbvO
仮にホンダが全国リーグ望んだとしても協会が分割決めれば体勢に影響ない

326:U-名無しさん
06/10/08 21:32:47 U0Kad7my0
分割は企業が撤退するいい口実になりそうだな。
別に構わんけど。



327:U-名無しさん
06/10/08 23:21:21 IzBh1jKZ0
別に全国リーグでなきゃJFL参加しないってチーム(企業でも大学でも)いるなら
別にお好きにどうぞでいいじゃん。
そんなチームいるのか疑わしいが、いたとしても一部じゃないの?

個人的には8チームずつ3分割の前後期制度(後期が全国リーグ)を1番手に支持。
ついで16チームの東西2リーグ。

328:U-名無しさん
06/10/09 00:53:10 tN6clgF90
前期終わってから日程組んで会場確保?ありえん。


329:U-名無しさん
06/10/09 02:38:57 YiZdCE/y0
今はこう

1 J1
2 J2

====高い壁=====

3 JFL(全国16チーム)

====高い壁=====

4 【集中開催カップ戦】全国地域リーグ決勝大会
5 地域リーグ×9



既出だがこんくらいが入れ替えもスムースでいいとオモ

1 J1
2 J2
3 JFL(東西2分割/16チーム)
4 新設リーグ(4分割/10-12チーム)
5 地域リーグ(9地域/8-10チーム)

330:U-名無しさん
06/10/09 02:40:59 YiZdCE/y0
>>329
× 3 JFL(全国16チーム)
○ 3 JFL(全国18チーム)

331:U-名無しさん
06/10/09 05:12:32 pzNIALa30
アリエンは100年たってもアリエンという

332:U-名無しさん
06/10/09 06:57:23 0KSuZhseO
>>329
2と3の間はまだ今のままでいいけど、
3と4の間の壁はもっと低くしてほしいな。

333:U-名無しさん
06/10/09 13:13:45 IXMhEpFr0
来年のはなしは誰もワカランという

334:U-名無しさん
06/10/09 21:02:04 I8U+/6g80
>>332
同意

335:U-名無しさん
06/10/09 23:16:54 zzXgPqC10
ただJ3の話は出てこないね。
2010年あたりにスタートするのであればそろそろ青写真が見えてきてもよさそうだけど

336:U-名無しさん
06/10/09 23:40:11 tN6clgF90
J3はJ2が満杯になって入れ替えが始まるタイミングに合わせて
降格クラブの受け皿として立ち上げられるはず。

J3ができた後のこと思えばJFLはそのまま全国リーグのままに
しといたほうがいいと思うね。
J2昇格で空いた枠は自動昇格枠にしてJFL下位2チームは
常に入れ替え戦に回すとかの対応で十分だよ。


337:U-名無しさん
06/10/10 10:22:39 QEmYbYtA0
JFLのチームに厳しいやつが多いな
JFL下位が入れ替え戦で地域の上位が自動昇格っていうのはありえん
今のままがいちばん理にかなってるじゃん

338:U-名無しさん
06/10/10 14:16:18 L0JsGPck0
みんなのレスを確認せずに書くけど、
こんなのを考えてみた。


新たなピラミッド構成


Jリーグ1部(J1)

Jリーグ2部(J2)

日本フットボールリーグ(JFL)

東日本リーグ(JFL-East)、西日本リーグ(JFL-West)

各地域リーグ(北海道、東北、関東、北信越、東海、関西、中国、四国、九州)

各都道府県リーグ


無理なものだったらスマン。

339:U-名無しさん
06/10/10 18:40:37 MxrnqKfi0
JFLからの自動降格(への自動昇格)がないという
理に適ってない制度採用してるんだよな

340:U-名無しさん
06/10/11 01:40:08 B0pSkgoJ0
>>329
で、将来的にはこんな感じか

1 J1 (全国、18チーム) ◆降格3
2 J2 (全国、22チーム) ◆昇格3、降格4
3 J3 (東西2分割 * 16~18チーム) ◆合計で昇格4、降格6
4 プロアマ混合4部リーグ (4分割 * 14~16チーム) ◆合計で昇格6、降格12
5 地域リーグ (9地域 * 8~12チーム) ◆合計で昇格12

341:U-名無しさん
06/10/12 09:04:50 PaZJmFEV0
★☆

342:U-名無しさん
06/10/13 19:09:14 nn4YISrPO
JFL~地域自動入れ替えない現状枠組みでも、
入れ替え戦が8チームづつあるならok。
地域から最大8チーム昇格のチャンスありw

343:U-名無しさん
06/10/14 22:01:56 hR4oHJ380
(J1)
・(J2)
・・(J3)
・・・地域リーグ3分割
・・・・・・地域リーグ9分割

344:U-名無しさん
06/10/15 13:42:50 dFR0GfhH0
J2入りを目指すチームと目指さないアマチームは、
やはり分かれた方がいいと思う。

現行のJFLはアマチームで維持し、全国リーグで開催。
それと同位置に準会員(若しくは準会員加盟を目標が前提)で
構成されるJ3を作る。
全国ではなく3地区制。各地区12チーム位が妥当?
地域リーグの勝ち上がりはJFLかJ3かどちらに昇格するか
事前の申請で判断される。
以下はJ3を目指す場合。

J3の各地区優勝チームは短期総当たり一回戦で順序を付け、
上位2チームはJ2昇格。
3位はJ2の下から3位と入れ替え戦を行う。
(各地区優勝チームがこの時基準を満たしていない場合は、
下位の有資格チームが代わりに出る)
J3の各地区定数を守るため地域リーグとの入れ替えは以下のように。

1.J2への昇格もJ2からの降格もないJ3地区は、
 下位2チームが地域リーグ上位2チームと入れ替え戦。
2.J2への昇格がありJ2からの降格が無いJ3地区は、
 地域リーグトップが自動昇格、2位3位が入れ替え戦。
3.J2への昇格が無くJ2からの降格を受け入れるJ3地区は、
 J3最下位が自動降格、下から2位3位が入れ替え戦。
 2チーム以上の降格を受け入れる場合は、
 下から2位または3位も自動降格、入れ替え戦はその上位が行う。

こんな感じはどうだろう?

345:何回も言うが
06/10/15 17:48:41 Mje7A2zoO
正加盟でなければ
それはJ3とは呼ばない

346:U-名無しさん
06/10/15 18:33:42 TtuoaLCn0
J2が22チームに到達した時に>>251でいいよ。
ただし発足時のJ3は非分割でそれまでは現状通り。

J3はJ3なりの加盟基準設けてそれをクリアしたクラブに絞るべき。
少なくともホームスタジアムは必須。

347:U-名無しさん
06/10/16 03:19:54 tz6PXGmP0
おれは早く>>249のカタチにしてもらいたい
要は地域決勝大会に近いメンツでのリーグ創設
こうなるとJ入りまで1年回り道になるという意見もあるが
ちと短絡的じゃないかな
今の、決勝大会で負けたらまた地域リーグに戻るってカタチよりはイイと思う
レベル的な面でも興行的な面でも

348:U-名無しさん
06/10/16 19:09:35 YX5w3hfm0
Jリーグの1個下(名称はともかく)リーグは東日本リーグ、中日本リーグ、西日本リーグ
を並立3つおく。
16チームずつ30試合。
これならJ狙う地域リーグ以下のクラブも多少の勝負の不運があっても
J狙う直前リーグに入りやすくなる。


349:U-名無しさん
06/10/16 22:41:02 4lIhNJmw0
問題点としてJリーグ昇格規定。
レベル高いリーグの3位チームが昇格できず、レベル低いリーグの2位が昇格とかありえる。

350:U-名無しさん
06/10/16 22:48:23 CVkbTEzI0
で、またJFL決勝やって、勝ってもさらに入れ替え戦。
で、こう言うんだ。J2を分割しろって。

て、またJ2決勝やって、勝ってもさらに入れ替え戦。
で、こう言うんだ。J1を分割しろって。

JFL分割なんていらん。
入れ替え枠増で十分。

351:名称出てないが
06/10/16 22:50:24 HNfoD1WXO
結局それはJFL分割なのではないか?
地域分割する以上戦力の偏りは容認しなきゃいけない


352:U-名無しさん
06/10/17 10:23:26 dogc8Ahm0
>結局それはJFL分割なのではないか?

地域リーグ1部広域化ともいえる

353:U-名無しさん
06/10/17 10:55:44 J8h9FdG+0
J入り狙うクラブが現段階で全国で40はあるとか。
それ(J入り)を達成するには、まずJFL昇格を果たさないとならない。
てことは今のままの18チーム枠では多少の改革では不十分。

354:U-名無しさん
06/10/17 14:47:00 v5VwLOwD0
JFLは分割案がベストに1票だが、完全アマリーグとJ狙うクラブリーグの2つ
を並立させる案も反対ではない。
16チームづつにすれば、J狙いのクラブを一気にJFLに加盟させられるし。

355:U-名無しさん
06/10/17 16:49:39 vdH6sQumO
16ずつならいっぺんに物好きを上に上げられるね

JFL-アマ
ソニー仙台 流通経済大学 アルテ高崎 ジェフ・クラブ
横河武蔵野 YKK富山 アローズ北陸 ホンダ
FC刈谷 佐川急便 佐川印刷 三菱自動車水島
ホンダロック TDK秋田 JSC 新日鐵大分

JFL-物好き
栃木SC SC鳥取 FC琉球 グルージャ盛岡
町田ゼルビア ツエーゲン金沢 長野エルザ 松本山雅
FC岐阜 静岡FC バンディオンセ神戸 ファジアーノ岡山
カマタマーレ讃岐 ニューウェーブ北九州 V・ファーレン長崎 ヴォルカ鹿児島

356:U-名無しさん
06/10/18 00:43:01 Q4NGfiR50
>355
>JFL-物好き

を見るだけで萌えてきた。
もし実現して、開幕戦で購入した物好きプログラムを帰宅後に読みながら、1発抜けそうw

357:U-名無しさん
06/10/19 13:30:59 j8khKPlL0
高校2軍3軍を地域リーグ2部とか都道府県リーグに加盟可能にする。


358:U-名無しさん
06/10/19 17:17:47 TYB36cSP0
こんなピラミッド合成はどうだ?


Jリーグ1部(J1)
↑↓
Jリーグ2部(J2)
↑(↓)
JFLスーパーリーグ
↑↓
東日本フットボールリーグ(JFL East)、西日本フットボールリーグ(JFL West)
↑↓
地域リーグ(北海道、東北、関東、北陸、東海(以上 東日本側)、近畿、中国、四国、九州(以上 西日本側))
↑↓
都道府県リーグ(北海道は、北と南に分割)


・・・やっぱり無理だろうな。(汗)
(特にJFLの(アマチュアのまんまで)スーパーリーグ化。)

359:U-名無しさん
06/10/19 17:19:31 TYB36cSP0
>>357
いや、さすがにそれは無理だろう。
学生チーム場合、地域リーグや都道府県リーグに加盟できるのは、
大学の同好会チームぐらいだと聞いたが・・・?

360:U-名無しさん
06/10/19 17:25:38 Gl0YYbBP0
Bチームリーグとか作ればいいのにな

361:U-名無しさん
06/10/19 21:47:19 dQJeoK1z0
>359
現制度で可能ならスレで提案されないんでは?

362:U-名無しさん
06/10/19 22:52:01 dQJeoK1z0
>>355
の物好きのほうなら18チームでもいいんじゃねえの?
まじでアクションプランで創設するべき。

363:ちなみに
06/10/19 22:52:49 dQJeoK1z0
さっきageてしまってスマン

364:U-名無しさん
06/10/20 15:58:20 1o2MHHDQ0
全国地域リーグ決勝大会
スレリンク(soccer板)l50



365:U-名無しさん
06/10/20 18:55:36 oaEYNzu50
JFL2部とか意味梨

366:U-名無しさん
06/10/20 20:15:25 bMl3v9DZ0
否定しかできんやつはいらん。


367:U-名無しさん
06/10/20 21:09:45 jvQY9hW40
完全アマリーグとJ狙うクラブリーグの2つを並立させる案

ってのは何をもって分けるの?
今の佐川はどっちになるの?
将来的にもプロ化すんのか微妙なチームあると思うけど

368:U-名無しさん
06/10/20 22:03:48 29Y+hCkd0
準加盟申請の基準を2段階にすればいいと思うけど
Jにはいりたいと思った時点で最初めの申請
その後J狙うクラブリーグで戦いながら今と同じ準加盟申請をする
アマで行くチームは申請しない
やっぱJは無理と悟ったら、地域リーグくらいからやり直し

369:U-名無しさん
06/10/20 23:41:49 T0KLStm+0
>>367
現段階での佐川ならアマリーグでしょ。
J目指しますと宣言もしてないし、当然それに向けた法人化もしてない。

370:U-名無しさん
06/10/20 23:46:48 jvQY9hW40
>>251を前提に話すとJ3もどきは降格しないのか
しないとしたらJ3が飽和した時どうするの?



371:U-名無しさん
06/10/21 02:34:26 n/S5wmQV0
逆に考えるんだ。Jの理念云々をあえて抜きにして、
全国リーグに所属する(あるいは志向する)クラブを形態問わず一旦全部審査する
で、クラブごとに「昇格の上限、下限(既存のJクラブの特権)」を設ければいいんではなかろうか

A(上限なし、下限J2)ホームスタ義務キャパ20000予算**億円基本的に全員プロ・単一企業チーム禁止
B(上限J2、下限J2)ホームスタ義務キャパ15000予算*億円基本的に全員プロ・単一企業チーム禁止
B+(甲府(キャパ予算両方)とか柏(日立台のキャパ)のようにAには足りないが成績は満たしているケース)
C(上限JFL、下限地域)キャパ8000前後(うち座席5000)のスタを常時確保できること 予算*億円 オールアマでも可。企業のクラブもおk
(本田とか佐川はここまで)
C+ 草津がこんな状態かと・・・
D(上限JFL 下限なし)常設の座席の用意されたスタを確保できること NPOか株式会社で組織されていること。企業のクラブもおk

こんなふうにクラブを常時格付けして財政を透明にさせれば将来的にBのカテのチームをJFLに落としたりもできるように
なるんではないかと。あとJFLとその下の風通しもよくなれば問題がだいぶ解決しそうなんだが
B+とかC+状態のチームは今みたくJから改善改善をせっつかれる、と。


372:U-名無しさん
06/10/21 02:42:37 5td+Pmvh0
>>370
J3モドキが飽和したら当然降格ありでしょ
でも、18チーム×4分割くらいまでいけるかw

  ┌──┐
  │  J1 │
  └──┘
    ▲▼
  ┌──┐
  │  J2 │
  └──┘
    ▲▼
┏━━━━┓┌──-┐
┃※J3モドキ(分割) ┃│JFL(全国)│←企業、大学、Jクラブアマなど
┗━━━━┛└──-┘
  J志向のクラブ     非J志向のクラブ
    ▲▼          ▲▼
┌───────┐
│ 地域リーグ(いい感じに再編) │
└───────┘
          ▲▼
┌───────┐
│     都道府県リーグ     │
└───────┘

373:U-名無しさん
06/10/21 02:52:25 5td+Pmvh0
>>371
下限ってナニ?
将来的にはそういうの不要じゃね?
フェアな昇降格のあるピラミッド希望

374:U-名無しさん
06/10/21 03:03:49 5td+Pmvh0
>>372
前スレより
261 名前:ここで燃料(ループな妄想)[sage] 投稿日:2006/02/07(火) 20:31:56 ID:87Q3d9hJ0
J3モドキ(仮称)までは、企業、大学チームも参加できることにする。

【条件】
・ホームタウンを決め、「地域名+α」の呼称をつける。メディアなどでのチーム名は全てこの呼称で。
 新たな法人化は不要とする。
 例:東京ヒキャクターズ、富山アローズ、RKU龍ヶ崎、アキュー…など
  (広告宣伝はユニフォームやスタジアム看板、スタジアムのネーミングライツなどで)  
・なんらかの地域活動(スクールなど)の義務アリ。
・プロ契約選手や保有選手数など、登録選手の制限アリ。

こんな感じで。


375:U-名無しさん
06/10/21 03:11:09 5td+Pmvh0
>>374くらいの条件なら、>>372のJFLアマからJ3モドキに移行する企業、大学もそこそこ出るかも。
JFLアマは、Jクラブアマばっかになっちゃったり。
それだと現行サテライトリーグとあんま変わんないなw そうなったら発展的解消かw

376:U-名無しさん
06/10/21 03:35:32 n/S5wmQV0
>>373
「将来的には」ね。今の脆弱なクラブだと1年JFLに落ちただけでつぶれるところも結構ありそうだけどな
そんなんでも上も下も少しずつでも育成せにゃならんから今のJ2は降格なしにしてるんじゃないかと。
本田佐川YKKアローズあたりがJ2席巻したら結局読売が暴れるでしょ?J1で同じことさせろって
短期的にリーグの枠組みを触らずにできることってこんなもんじゃねと
あ、Cランクのスタの条件はちと厳しかったか。

377:U-名無しさん
06/10/21 03:42:47 atypLdItO
J3はスレ違い

378:U-名無しさん
06/10/21 07:16:13 IpAGUakD0
JFLはプロアマ混在なら3分割案、別個なら全国2リーグ並立案。

379:U-名無しさん
06/10/21 08:48:48 VPMl/xcJO
混在なら3分割
別個並列なら企業は全国
クラブは二分割

380:U-名無しさん
06/10/21 09:34:39 dFIA9HbL0
>>372には悪いが、J3モドキなんてできないと思うよ。
今までJ3構想やJFL2部とかJ幹部が思いつきで色々言ってきたが、J3モドキなんて
構想は誰も口にしてない。メリットがないからね。

今Jが物好きクラブ募ってるのはJ2の22チームへの増と降格クラブ受け皿のJ3創設を
セットで考えてるから。
創設時のJ3が最低8クラブ必要だとするとJ2が満杯になるまでに16クラブに加盟基準を
クリアさせなければならない。
逆に16クラブそろったらJ3先行創設してもいいし、J2の22チーム化アクションプランを
発動してもいい。

J2を22にするだけなら今どんな再編したって構わないが、J3創設にはJ2昇格を加速する
J3モドキは弊害になる。
今のようにJ2・JFL昇格が遅々として進まない状況なら皆J2に行けるとスタジアム確保
したり頑張ってくれるが、J2が埋まってJ3止まりっていう現実が見えてきたら二の足踏む
クラブが続出するからね。

JFLに上がりにくいっていうなら入れ替え枠を増やして、再編はJ3発足まで待つってのが
順当だよ。


スレ違い気にしてる人 < スマン

381:U-名無しさん
06/10/21 12:12:23 atypLdItO
だからJ3という存在は実体としてありえるけど
J3もどきなんてものはないからw
Jリーグとそれ以外のリーグのどっちかしかない。

382:U-名無しさん
06/10/21 12:25:18 LkdxmwBr0
>>381
日本語ムズカシイネ

383:U-名無しさん
06/10/21 18:20:15 lnwzwwrL0
J3もどきって要は将来的に必要な、J2と入れ替え可能な3部リーグを
便宜的に呼んでるだけでしょ。
今とあまり変わらない形か、全く変わった形になるかはわからんが。
いずれにせよ、J1の降格を始める前にJ2を始動させておいたように
J2の降格を始める何年か前には、「J3モドキ」をそれなりの形でスタートさせるんじゃナイカナァ。

384:U-名無しさん
06/10/22 06:09:14 00ejtR+JO
そのモドキってのはJFLの事であり
J2が埋まったら即JFLとの入れ替えでOK
22チームまで増えたら1チームぐらい落ちても
にわかにはわかんネーヨ。

385:U-名無しさん
06/10/22 07:47:11 yiFaTTZCO
それはJFLなんならJと呼ばないように。
組織違う

386:U-名無しさん
06/10/22 08:21:50 9yWH2rQX0
J3≠J3モドキ=J3

387:U-名無しさん
06/10/22 08:22:29 9yWH2rQX0
J3≠J3モドキ=JFL

388:U-名無しさん
06/10/22 12:31:18 yiFaTTZCO
日本プロ・フットボールリーグに属さないリーグの話をってこと。

389:U-名無しさん
06/10/22 12:43:04 ZCGXW1760
>>384-388
おまえの話はつまらん


390:U-名無しさん
06/10/22 21:09:25 T4fC+eu+0
どこに書いて良いのか解らなくて、ここで質問します。
・JFLには、外国人枠はあるのでしょうか?

・在日朝鮮(韓国)の方や華僑の方や日本国籍外労働者がサッカーチームを作った場合、
地域リーグに参加できますか?

391:U-名無しさん
06/10/23 13:42:37 2WN1ukORO
できます

392:390
06/10/23 19:34:03 GipJf+Y90
ありがとうございます。
じゃ、外国籍のみのチームがJFLにあがることも夢ではないんだ。


393:U-名無しさん
06/10/24 01:28:08 p+m3SzmB0
ディビジョン本スレ落ちてるな
携帯の保守係、何やってんだよw

394:U-名無しさん
06/10/24 09:48:51 r86IrVmE0
>392
それはできない

395:U-名無しさん
06/10/24 12:40:14 +Z9CZmPVO
重複スレのこと?
落ちたのか?
最近は知らないが、あの椰子が一生懸命ホスってたようだが

396:U-名無しさん
06/10/24 18:06:46 3/z/Cbyc0
所属クラブの構成が変われば自然にこうなりそ

JFL⇒J3モドキ
    ↓
JFL≒J3モドキ≠J3
    ↓
JFL≠J3モドキ≒J3
    ↓
J3モドキ⇒J3

397:U-名無しさん
06/10/24 19:06:28 dekPTIEj0
もしかして>10=・・・>21=・・・などは通報されてた?
それでアク禁になったってことあるかな?

398:U-名無しさん
06/10/24 20:10:31 S4QL4G9p0
>>393
日本シリーズの影響だろ
その日いくつも落ちまくってたよ
そのせいで佐川スレは東京大阪同時に・・・


399:390
06/10/24 22:59:05 u6jv8Ado0
>>394
外国人のみのチームはJFA主催のゲームに参加できるが、
それは都道府県リーグまでということですか?
規定されているのでしょうか?
JFAのサイトからは、さがすことができませんでした。
URLリンク(www.jfa.or.jp)

400:U-名無しさん
06/10/25 14:53:02 4Pyqfpue0
age

401:U-名無しさん
06/10/26 12:40:43 IFzSuHFGO
秋春待ったなしだが、あまJFL以下はどうなるか?

402:U-名無しさん
06/10/26 23:05:29 rbSVp+Rb0
Jの1個下 JFLアマ---JFLプロ
Jの2個下 地域リーグ(現状通り)
これでいい。

JFLプロの上が現状通りのJ2なのか、J3が新設されるのかは>1関連スレで。

403:karl-heinz
06/10/27 12:25:31 bq7OdcSv0
福島、栃木等でも動き始めた。
アクションプランの下地はあると思うが?

404:U-名無しさん
06/10/27 13:50:59 R97EFQfD0
>404
ねぇよ

405:U-名無しさん
06/10/27 18:52:18 PsN25KhNO
自己否定せんでもええょ

406:U-名無しさん
06/10/28 16:57:04 pGeXInW90
また重複立てたみたいだぞ。
通報済みかな?

いずれにしてもまだアク禁にはなってないってことだ。

407:U-名無しさん
06/10/29 04:07:57 E1/iwRZ70
こっちが重複だろ
またp10110-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpが出してたらワロス

408:U-名無しさん
06/10/29 10:14:10 pcX+Q0s/0
○○登場か。。。


ところで、まだ出してないのか?

409:U-名無しさん
06/10/29 13:31:52 qHBXIkvq0
通報しといたよ

410:U-名無しさん
06/10/29 15:33:14 sXCEbtWe0
一応このスレも削除依頼出されてるのだからさ、下手に
構ったりせずこっちはこっちで進行すればいいでしょ。
変に運営に噛み付くとこっちが重複で停止喰らうかも。

【ディビジョン】JFL以下の今後を考える2【改革】が無いのに
「3」が立ってるなんて、経緯を知らない第三者が見れば
重複はこっちだと疑われかねんし。

411:U-名無しさん
06/10/29 18:01:07 zFemiMtu0
依頼乙

412:U-名無しさん
06/10/29 22:28:36 UO0hjgRG0
>>410
その通り

実はこっちが重複なんだよね。2なんてないのに3なんて付けて偽装してる

413:U-名無しさん
06/10/29 23:42:01 ks8zAEd10
なんで突然あいつがここへ戻ってきたんだ?
重複立てたんなら、又それを保守ってろよ

414:U-名無しさん
06/10/30 02:31:10 KJxtRPXy0
>>396
単純にJFLが>>374みたいなことになれば、JFL⇒J3モドキ 
みたいなカンジになると思う。

チーム名から企業名が無くなればリーグスポンサーもつきやすいし
メディアも扱いやすいんだよね、NHKとか特に。
なにより地域を前面に出すことが地域対抗の盛り上がりを煽るし
そこで盛り上がってくれば、ナンチャッテからJクラブを目指す動きにも
繋がってくる、と思うのだが。

415:あ
06/10/30 12:31:13 6/PgUcK10
J3(Jリーグ)は
Jリーグの今後を考える その43
スレリンク(soccer板)l50

416:U-名無しさん
06/10/30 15:09:59 p52WLWQv0
>>415
一月前に終わったスレに誘導乙

つーかJ3ネタなんか未だ妄想なんだからこの辺のスレで
やってりゃいいんじゃね
むしろ最近チェアマンが口にした秋春制のほうが直近の今後っぽいぞw

417:U-名無しさん
06/10/30 16:12:12 c5sMqvW70
というか
現行のJFL以下を再編して
将来的にJ3にするっていう妄想だからココでやってるんでしょ


418:U-名無しさん
06/10/30 17:13:55 zAV2cb8Y0
J3ネタは要するにJリーグの今後に関わるテーマ。
秋春は416の言うとおり直近の今後ぽいが、秋春後のサカー界スレある。

419:U-名無しさん
06/10/31 08:05:42 0LgFaq0p0
誘導厨ウザイ
そこでJ3の話をしたけりゃおまえがネタふれ

420:U-名無しさん
06/10/31 10:49:19 ByPAyUzD0
J3はスレ違いでも、それ念頭に置いたJFLやら地域リーグについてはいいやん。
今季で熊本が昇格できそうもない雲行き。
来季も駄目だったり、今月の地域決勝大会の結果によっては2008~2009シーズン
あたりには改革論議持ち上がる可能性もある。

421:U-名無しさん
06/10/31 11:01:56 jFCh9heNO
結局、J3スレが必要、と

422:U-名無しさん
06/10/31 17:41:57 KL8i+xwq0
プロ目指してるクラブと、それ以外のチームの違いが顕著すぎる。
それがごちゃ混ぜになってるのは如何なものか?

423:U-名無しさん
06/10/31 18:39:50 KRHtkkt/0
>>415
そこで嫌がられたからこの手のスレができたんだが。


424:U-名無しさん
06/10/31 19:21:45 l5XBRXpbO
巣に返ってホスってたらどぅ?w

425:U-名無しさん
06/10/31 19:55:25 jxAlSkWd0
Jを目指すクラブの今後を考えるスレ
Jを目指さないチームの今後を考えるスレ

に整理したらいいんでない?

426:U-名無しさん
06/10/31 20:08:34 zTi10fcjO
ごちゃ混ぜの何が悪いのか?
上のカテゴリに昇格するかどうかは任意だろ

427:U-名無しさん
06/10/31 20:21:50 jxAlSkWd0
別に悪くはないが無駄に荒れる


428:U-名無しさん
06/10/31 21:16:30 AZDKgmYE0
>425
なんつう論点の飛び方かいな。。。

皆、ずうっとリーグの今後議論してるんじゃん(笑

429:あ
06/11/01 16:47:18 /bx3zOli0
プロ目指すクラブと、それ以外のクラブ
→ガイシュツのJFL2リーグ化案ある

430:U-名無しさん
06/11/02 07:32:13 HoZzIhSB0
JFL以下のアマチュアリーグに準加盟チーム(外国籍チーム)を出場させるのはどうだろ?
出場させる時には、「日本国籍枠」を設けて日本国籍選手を一緒にプレイさせる。
エントリー人数16人だと日本国籍枠6人以上とすれば、最低1人は試合に出てプレイすることになる。

アマチュアリーグの活性化につながると思われ。
今後増加するであろう外国人労働者との親睦につながるだろう
また、外国人チームを支援しだす外資企業が出てきて、経済的に発展するかもしれない。


431:U-名無しさん
06/11/02 13:00:59 W68JZfjUO
そのチームに所属する外国籍選手ってどういう人?
JFL戦えるレベルの外国人が、特定地域のクラブにそんな集まるか?
在日韓国、朝鮮人なら通用するチーム可能と思うが

432:U-名無しさん
06/11/02 14:50:00 HoZzIhSB0
JFLありきじゃなくて、在日の韓国・朝鮮やその他外国籍コミュニティから
生まれたチームが都道府県リーグ以上のカテゴリに進んでも
良いのではないかと思っただけです。


433:U-名無しさん
06/11/02 19:28:00 eOOg72QN0
>>430-432
もう東京都1部に「FCコリア」という「在日コリアン」のチームがありますよ。
しかも、今月、勝てば関東リーグへ昇格できる大会に挑みますよ。

434:U-名無しさん
06/11/03 07:33:34 3izZH0MBO
東京と大阪に在日チームが海女最高峰リグにあったら面白いかも

435:U-名無しさん
06/11/03 09:09:17 +pDxH+9e0
>>433
FCコリアは、関東社会人リーグに参加できる資格があるの?
本当に?


436:U-名無しさん
06/11/03 20:38:03 uxR7uXaT0
>>435
「関東社会人リーグ」どころか、「JFL」までなら参加資格があるよ。

437:U-名無しさん
06/11/04 10:29:06 V6YnH1Fy0
FCコリアのような形態のクラブが増えれば、アマチュアリーグから多様なスタイルのゲームを
楽しめる面白いリーグになるかと妄想。


438:U-名無しさん
06/11/04 17:17:45 uHiigZfz0
Coreaダービー 東京vs大阪


439:U-名無しさん
06/11/05 20:07:05 touM3aZO0
あげ

440:U-名無しさん
06/11/05 23:37:34 TeTaYxGSO
Jとはやはり差があるな。
どんどんJ2に昇格していくと更にJFL以下がショボくなる

441:U-名無しさん
06/11/07 02:24:53 8CZvauvS0
Jの今後スレ落ちたんでage




442:U-名無しさん
06/11/07 19:26:55 wGa4+/r/0
FCコリアってここのこと?
URLリンク(www.fc-korea.net)

443:U-名無しさん
06/11/08 00:40:42 4CIZ+3Zj0
今年の地域決勝大会、参加チームの顔ぶれが、ヤバイくらい今後を左右する大会だよね。

滋賀の、FCびわこMI-Oも在日籍選手を積極的に集める事を明言している。
最終的にはアマ最高峰のJFLで門番になりたいらしい。

>>355
おひおひ。時代は先を行ってるぞ。ファビアーノとFC岐阜は、今度の地域決勝大会で、
早ければ来年からJFL、最短で再来年からJ2だぜ、既に。

444:U-名無しさん
06/11/08 04:26:33 rYauCvd50
この中からいくつかはJFLに上がるかもだが
この辺中心に>>249の新設リーグ作ったらおもしろそうだなー


ノルブリッツ北海道 とかちフェアスカイ
TDK秋田 グルージャ盛岡 FCプリメーロ
ホンダルミノッソ狭山 Y.S.C.C. 町田ゼルビア
JAPANサッカーカレッジ 松本山雅 長野エルザ ツエーゲン金沢 フェルヴォ石川 ヴァリエンテ富山
FC岐阜 静岡FC
バンディオンセ神戸 FC Mi-Oびわこ
ファジアーノ岡山 セントラル中国 レノファ山口
カマタマーレ讃岐 南国高知FC 徳島Vアマ
V・ファーレン長崎 新日鐵大分 ニューウェーブ北九州 ヴォルカ鹿児島 沖縄かりゆし

445:U-名無しさん
06/11/08 19:08:38 bBlbxh+60
階層増やしてもその下の階層が劣化するだけ


446:あ
06/11/09 15:55:06 If2c8Vyo0
今季JFL終了後の熊本の扱いと、地域決勝大会結果踏まえて
何か動きがあるかどうか。
熊本JFL残留、地域決勝で物好きクラブ全滅のケース

447:U-名無しさん
06/11/09 21:47:53 JqTCtPIn0
天皇杯で2個下のディビジョンに負けたJチームは1ディビジョン強制降格

448:U-名無しさん
06/11/10 03:56:20 YOXI/YPG0
数合わせとしたら、>>329 の案が良いな

J2
------------
自動入れ替えなし
全てH&Aの入れ替え戦実施(最大2枠)
入れ替え戦出場資格は、準会員クラブがリーグ2位以内の成績になったときに行う。
------------
東西JFL
------------
リーグ1位クラブが自動昇格
リーグ2位クラブが入れ替え戦出場
------------
新設4ブロック地域リーグ
------------
リーグ1位クラブが自動昇格
------------
9ブロック地域リーグ

449:U-名無しさん
06/11/10 03:59:28 o9TJOv5W0
ここずっと同じループして保守してるねw

450:U-名無しさん
06/11/10 06:11:37 hlKWLOuf0
亜空間ループから抜け出せないスレにようこそ

451:U-名無しさん
06/11/10 22:21:08 75tPRHuK0
JFL2部制○者=J△分割あ△△厨=・・・・の1=(以下略

と思う

452:U-名無しさん
06/11/11 19:06:31 oxRYLT6LO
柏勝ったね。
千葉はあれだけど。
柏も千葉も、どっちも地元から遠いから興味ないか?
それよか高校千葉県予選での市船かも?

453:U-名無しさん
06/11/12 17:14:03 RYHLR+vT0
高校や大学の大会はナショナルリーグとは別個と思う

454:U-名無しさん
06/11/13 19:11:45 pzOsvlP50
>>673
そんな回層重ねる意味わからん

455:U-名無しさん
06/11/14 17:46:55 yo+U55lZ0
>>454
おまえの意味がわからんage

456:U-名無しさん
06/11/14 21:21:18 OhhwPFkOO
韓国U-21>J1トップだな、こりゃあ

457:U-名無しさん
06/11/14 22:32:29 v6tTiA6k0
都道府県リーグで一番レベルの高い都道府県はどれ?
山口県内リーグ?

458:U-名無しさん
06/11/14 23:56:08 2iixoHK50
似非尊皇攘夷のくせして

459:U-名無しさん
06/11/15 15:19:17 jPLoutfs0
似非とは? 尊王攘夷は分かるが・・・。

まあ今のところ県内リーグとかでレベル高いのは、岐阜県だな

460:あ
06/11/16 01:00:45 KoOBKOYbO
地域決勝大会の今後については

461:母乳
06/11/16 18:07:07 WVfkUuWo0
>>460
来年と再来年は9地域優勝チームと全社優勝チームの10チームが挑み上位2チームがJFL下位との入れ替え戦(恐らく08年でJFLが廃止しそうなヨカンなんで行わない)
PK戦も廃止しそうな・・・

462:U-名無しさん
06/11/16 19:42:42 WaMyQWWq0
JFLが廃止しそうなヨカンとは何のこと?

463:U-名無しさん
06/11/16 20:56:45 mTpIqIFL0
>>462
母乳のニュースソースは「予感」しかない。

464:U-名無しさん
06/11/18 15:16:19 BCWoE/1S0
( ̄ー ̄)ゞ フフッ

465:U-名無しさん
06/11/18 22:33:39 SvLcfIqRO
地域リーグ決勝大会前にして各チーム補強合戦。
しかしJFL昇格できるのは一位のみが入れ替え戦に勝利するのみ。
これは遺憾

466:U-名無しさん
06/11/19 03:19:00 XgJPzotu0
どこが、JFLに昇格してきそう?

467:U-名無しさん
06/11/19 10:55:05 rakpcO4cO
昇格ニルになりそうな制度なんだけど

468:U-名無しさん
06/11/19 19:21:47 rRmj+k2n0
ロソッットなんて変な愛称付けるから脂肪するんだ

469:あ
06/11/20 20:23:23 SOZWXwC70
ニル?

470:U-名無しさん
06/11/22 12:32:39 gXHlw5SmO
JFL舐めすぎ

471:U-名無しさん
06/11/22 13:11:04 IF0Q4nSA0
>>470
舐めてないよ。
それよりプロアマ複合リーグのJFLを何とかして!

472:U-名無しさん
06/11/22 17:28:38 xGGLSvVfO


473:U-名無しさん
06/11/22 21:42:13 STbkLAqD0
>>471

JFLの形態は、アマとセミプロの混合リーグでしょ
で、それをどうしたいの?
私は、この混合リーグのままが面白いと思っているが。

474:U-名無しさん
06/11/23 18:14:07 e5+8+nmeO
物好きクラブと分けるんじゃないの

475:U-名無しさん
06/11/23 19:31:55 fRDWR38t0
J2が22クラブぐらいで落ち着いた頃、J3とかできるかもね。
ただその頃に、まだ物好きが残っていればの話だけどね。。。経営難や熱冷とかありそ

なんとなくする悪寒は、今のJFL維持してそーw

476:U-名無しさん
06/11/23 19:48:40 7QipaW+m0
J3の前に JFLを踏み台にJ2を少しずつ増やしていくやり方だと
結局地域リーグ→JFLの門の狭さが問題になってくるわけで。

477:U-名無しさん
06/11/24 01:26:22 U5JgG/v30
>>476
9ブロック地域リーグとJFLの間に、4ブロック地域リーグを開設というのはどうだろう?
4ブロックそれぞれのリーグ1位が、JFLの下位4チームと入れ替え戦を行う。
対戦相手は、抽選かホーム地域のクラブで。

478:U-名無しさん
06/11/24 01:33:41 0XQwRs+X0
毎年J2入りするとこがあれば自動昇格枠ができるんだから
地域リーグ→JFLの門の狭さより
JFLでもの好きクラブが門番チームに勝てないのが問題

479:U-名無しさん
06/11/24 13:55:16 WR4QSRjo0
Jを目指していないクラブと順位を争う必要もないような。
J準会員内での順位でいいんじゃね、つまり今年ロッソは1位。
準会員が5チームくらいになったら昇格争いもおもしろそうだな。

480:U-名無しさん
06/11/24 19:49:41 g7wdUPw40
物好きだけで順位決めてたらチーム強化しなくても順繰りJ2昇格できてしまう。
JFLで上位に立てないクラブがJ2に上がってもお荷物になるだけ。

地域とJ2には大きなチーム力の差があるんだからJFLで地道に強化させるが吉。



481:U-名無しさん
06/11/24 22:06:00 t+kKwnBb0
>>479
そんな甘い考えでは J2に昇格したとしても 果たして何勝出来ることやら?・・・

482:U-名無しさん
06/11/24 22:35:21 X04l/iOrO
物好きJFLを16クラブで新設

483:U-名無しさん
06/11/24 22:53:40 9TTHc3ku0
お願いですから最低でも門番に勝てるチームを作ってからJ2に来てください

484:U-名無しさん
06/11/25 03:10:55 zelpBbsqO
やはりJFLへの狭き門が問題だな。
物好きが同士討ちしてる状態だもん。

485:U-名無しさん
06/11/25 06:12:13 TxsTVcyqO
JFLに上がったら物好き同士で
J2の枠奪い合わなきゃいかんわけです

486:U-名無しさん
06/11/25 07:56:22 igRqEGQW0
JFLが最終目標のクラブには狭いだろうが
Jが最終目標のクラブには特に狭くはないよな
いつかは通らなきゃいけない門なんだから

487:U-名無しさん
06/11/25 12:27:12 Fv0lp9LhO
狭いだろw
物好きは全部で沢山あるが、JFL昇格枠は年にいくつよ?

488:U-名無しさん
06/11/25 12:40:28 PY9jYvkQO
今シーズンからJFLに上がったばかりの熊が上位に食い込んでんだから、
地域リーグとJFLの昇降格はもっと頻繁にするべきだろうな。

489:U-名無しさん
06/11/25 12:54:46 igRqEGQW0
Jが最終目標だったらJFL→J2(毎年2チームまで)が律速段階になるから
どこで時間をかけるかだけの違いっていう意味で言ったんだが
確かに自動降格1、入れ替え2くらいが適当かもね。



490:U-名無しさん
06/11/26 11:17:56 QbGPFeWs0
スレリンク(soccer板)l50
↑上のは一例だが、現状システムでは地域決勝にでてないクラブにはこういう状況になってしまう。
JFLで門番に勝てないとか、JFLから昇格させるルール内においては
そういう結果だしてないのにJに昇格させろという意見を私は持たない。
でもその土俵に上がれる機会が小さすぎる。

よってガイシュツ案のJFLを物好き用にもう1個作るか、
リーグを分割することによって総加盟数を大幅アップさせて
JFL参入(とりあえず昇格争いの土俵にあげさせてあげられる)を促す。

491:U-名無しさん
06/11/26 17:58:28 ycCIJlfd0
779 :U-名無しさん :2006/11/20(月) 23:52:12 ID:QlxXjsOs0
URLリンク(j-leaguers.net)
URLリンク(www.i-nagano.com)

492: 
06/11/26 21:31:18 et6CRErX0
それぞれのJFL改革案結構。
まあ案がでてたどうかは解らないが、2部制は意味無いが。

493:U-名無しさん
06/11/27 20:05:38 s+2gRzyh0
地域決勝一次オワタ

とりあえず脂肪クラブでた

494:U-名無しさん
06/11/28 12:41:03 w+6sjl4I0
JFL アマ16チーム
JFL 物好き16チーム
で問題点気づいた。

もしJFLアマのチームが途中でJ昇格希望した場合、翌シーズンからどうするんだ?
一旦地域に自主降格してからJFL物好きリーグ昇格を目指す?

495:U-名無しさん
06/11/28 20:07:18 ocLvnPxw0
>JFL 物好き16チーム

それってなんていうJ3?

496:U-名無しさん
06/11/29 19:36:17 p0GgIJxz0
J3が出来るんならJFL以下改革も話が変わってくる

497:U-名無しさん
06/11/29 22:21:09 Xzi/PJDA0
結局地域決勝で毎年物好きが勝ててJFLにあがれれば問題ないんだろ
でも実際は運営でも経営でも問題が多いから
勝ちあがれないわけでむりやりJFLにあげても移動費を苦にして
JFL段階で消滅したりするとこがでてくるだけだよ

498:U-名無しさん
06/11/30 10:06:40 1IaJyy0j0
>>497
JFLに昇格したはいいが 入会金や運営資金を調達するのに四苦八苦
のクラブも いろいろあったもんな・・・
上がるよりも 上がった後が大変みたい。


499:U-名無しさん
06/11/30 13:11:21 yFUlJoV80
500ドゾ↓

500:U-名無しさん
06/11/30 13:19:43 PyMYi2Hn0
500

501:U-名無しさん
06/11/30 16:27:52 3JhNg88B0
つまりこういうことか?
(仮称)JFL-A:16チーム以内 ※J入り前提コース。
(仮称)JFL-B:16チーム以内 ※JFL止まりコース。

地域決勝でJFL参入権を得たチームは、A,Bどちらのグループに進むか宣言して、
 該当する側の下位チームと入替戦。あるいは自動入替。
 欠員(上位チームのJ2入りなど)が出る場合は、そのまま自動参入。
グループBは、どれだけ成績を残してもJリーグには入れない。
 J入りを目指す場合は、次の年のグループA編入を申請し、
 そこでチーム数が増える場合は、下位チームの入替戦など(ry
なおAからBへの「逆」異動は出来ない。体制を立て直す、計画を見直す場合は
 いったん地域リーグ以下に降りる形での出直しを要求する。

16チームの場合、試合形式としては同一コース内の
 ホーム&アウェイ=年間30試合くらいしか考えにくいが、
各グループを12チームに設定すれば、
 ホーム&アウェイ+相手コースとの交流戦(1回戦制)=年間34試合
 というのも構成できる。

Jに上がる意志の無い企業チームが、将来のJ入りを目指すチームの
 阻害要素になっている現行JFLを考えての一案です。
 まぁ、そんな企業チームに満足に勝てない状況でJ入りなんて
 ちゃんちゃらオカシイというツッコミは、ごもっとも。

502:U-名無しさん
06/11/30 18:09:40 3v+c5IQ00
今季の熊本みたいに企業チームを倒しての2位以内になれないからJ昇格できない
ってのは問題ない。
重要なのは、とりあえず熊本みたいに挑戦権得る場に立てるチャンス大きくする事。

503:U-名無しさん
06/11/30 18:19:25 Z7NxAbOT0
日本語でおk

504:U-名無しさん
06/11/30 19:11:44 4Em7BoBC0
>>501
悪いが読む気おこらんわ

505:U-名無しさん
06/12/01 13:22:10 h9Cju6C40
>>494問題回避の為には
>>124案ベストか

506:U-名無しさん
06/12/01 13:33:26 zaxLejYy0
>>124案だと

毎年JFL全加盟チーム所在地を3等分して分けるしかない

からメリットがない


507:U-名無しさん
06/12/01 13:39:52 h9Cju6C40
メリットは複数あるし大きいですよ。
デメリットもあるというのが正解。

508:U-名無しさん
06/12/01 14:03:31 zaxLejYy0
・14試合は分割リーグになるため、バス移動による肉体的精神的経済的負担軽減
→先に地域分割するならそうなるが参加チーム確定後に分割すると近いチーム同士が違う地域になる

例えば今年でいえば
ソニ仙+関東6チーム中5チームがイーストで
関東1+東海2+北信越2+関西1がセントラル
関西1+中国2+九州3がウエスト
セントラルに組み込まれた関東1とかは逆に
現状ならある近場のアウェイがなくなる
こんなことが年度ごとによって不確定的に起こると
狭間にあるチームはやってられない


・年間リーグ戦試合数は現状レベルに収まる
→現状維持はメリットとはいわない



むりやりチーム数増やす以外のメリットはない

509:U-名無しさん
06/12/01 14:46:36 H4V9t33Y0
そら境界またがった近い同士は存在するに決まってる。
日本の地域リーグでもドイツの3部リーガでも、同リーグ同士で両端にあるクラブより
隣接リーグだが近いクラブがある現象あるのは当たり前。

東京都北部の町からしたら東京都世田谷区より埼玉県南部の町のが近い。

510:U-名無しさん
06/12/01 15:08:45 zaxLejYy0
最初から線引きされてればしょうがないけど
それが毎年の昇降格によって
不確定的におこるのが問題なんだよ


上位下位にわける方式では最初から線引きすることはできない




511:バード
06/12/01 15:22:58 0QkcZccWO
JFL.east
NB北海道 TDK秋田
ソニー仙台 アルテ高崎
横河武蔵野 ジェフクラブ
YKKAP アローズ北陸
HONDA FC 松本山雅FC
静岡FC グル-ジャ盛岡

JFL.west
佐川急便SC FC刈谷
佐川印刷SC SC鳥取
三菱水島FC FA岡山
NU北九州 VF長崎
本田ロック FC琉球
ツエーゲン金沢
パンティオンセ神戸

勝手ながら栃木SC、FC岐阜、ロッソ熊本はJ2に昇格させていただきました。



512:U-名無しさん
06/12/01 16:50:11 pXa49+Cg0
436 :U-名無しさん :2006/12/01(金) 16:45:27 ID:kMqik9ry0
JFLと地域リーグには大きな障壁があるよな
ここの風通りが良くなればもっと地域リーグも盛り上がると思うのだが
協会も真剣に協議して欲しいね


早くも長崎、岐阜アボーン目前の模様w


513:U-名無しさん
06/12/01 20:52:40 j+XjOxAZ0
>>511
普通に面白そうじゃん。
各チームの経営を圧迫してる大部分が移動費でしょ?
それを大きく軽減できる。
JFLが今の全国規模でやれるほどまだ日本のサッカーは成熟してないし
と常々思ってたし。

514:U-名無しさん
06/12/01 21:38:45 owzqbGyrO
ホンダさんは?w

515:あ
06/12/02 00:36:40 Jd9Y/CD8O
124案は境界云々はデメリットにいれるほどのもんじゃないな。
デメリットは後期下部リーグの意義、参加チームのモチベーションでしょう。

516:U-名無しさん
06/12/02 00:44:07 /cJFLebQO
漏れのIDが……。

517:U-名無しさん
06/12/02 01:00:36 e3H0RDyjO
>>511のやり方は良いとおもわないが。
低いレベルに合わせちゃ駄目でしょ

518:U-名無しさん
06/12/02 01:33:55 dQrwoZyR0
物好きクラブ集めたリーグをJFLと別に作って欲しい
JFLはアマ最高峰 新リーグはJ予備軍

519:U-名無しさん
06/12/02 03:30:26 SA4Sc4V70
>>518
アマチームより弱いJ予備軍か?ww

520:U-名無しさん
06/12/02 03:39:36 c+QXxxmMO
浮いた遠征費でファンサービスや環境づくりやチームの強化などなど。ファン獲得が大事ぢゃないかな。

521:U-名無しさん
06/12/02 04:01:30 wKe31aba0
そのJ予備軍リーグからJ2に上がれるのは、3年連続で
優勝したチームとかにすれば別にそれでもいいよ。
そんなわけのわからんリーグをまぐれ当たりの1年で突破されて上に来られるのは勘弁。

522:U-名無しさん
06/12/02 05:01:16 rSuxAno0O
昇格に三年待たされるなんて嫌だろう
そのまぐれを推奨するための別リーグなんだろうが


523:U-名無しさん
06/12/03 10:57:42 nHy2pB6k0
長崎(笑

524:U-名無しさん
06/12/03 17:06:11 0Bnb1ZFDO
9→1じゃなくて、9→3→1にすればもっと良いんだけどな。

525:U-名無しさん
06/12/03 17:40:21 Udbldk7D0
>>511の案でプレーオフ制はどうでしょう。
東西を各8チームとして。
春~夏:東西リーグ内でHome&Away
秋~冬:両リーグの上位4チーム(計8)で上位リーグ。
         下位4チーム(計8)で下部リーグ。それぞれHome&Awayで行う。

移動費節約はチームだけでなく、サポーターにとっても嬉しいデス。

526:U-名無しさん
06/12/03 19:03:38 gj7gcojy0
基本的に511には何故物好きだけなんだ?
それ以外は地域止まりか?

527:U-名無しさん
06/12/03 19:08:15 Eu0sf4up0
JFLを早くJ3にしろよ

528:U-名無しさん
06/12/03 19:20:19 tnl9c0Gs0
>>511のうち8割が加盟基準クリアしたらできるよ

529:U-名無しさん
06/12/03 19:21:09 8jR9oOqOO
>>511の続き。
JFL.east。JFL.west。の優勝チームでJFLチャンピョンシップ(home&away)。JFLチャンピョンシップに進出しなければJ2の昇格は出来ないことにし。進出した時点で昇格(仮)。JFLチャンピョンシップ優勝チーム準優勝チームがJ昇格する気なければその年度は昇格チームなしで。

530:U-名無しさん
06/12/03 19:28:12 8jR9oOqOO
>>511>>529の続き。
JFL.east①位②位。JFL.west①位②位での決勝リーグか決勝トーナメントでもいいかも。

531:U-名無しさん
06/12/03 19:32:10 8jR9oOqOO
その年に昇格したチームがあるなら地域優勝チーム昇格。なければなし。今の所J目指していないチームもあるので地域との入れ替え戦とか!

532:U-名無しさん
06/12/04 00:03:17 kkVzT9dH0
誰かこのスレとかガイシュツ案とかをJFAならびにJリーグに提案した?
提案したいけど問合せ先がわからん

533:U-名無しさん
06/12/04 00:54:17 YpMrJgZ30
遠征費がかかるから嫌なら

地域リーグにいけばいいし
J入り目指してるなら全国行脚できるくらい
財政面で余裕ないとJ入りの資格はない

だからJFLを地域分割する必要なんてない
するならJFLの2部化でJFL1部(全国)>JFL2部(3地域)>地域リーグ1〈・2〉部(9地域)

534:U-名無しさん
06/12/04 00:58:21 1YQB3rpi0
>>533
それでいい
できれば地域リーグも出来るだけ2部化して欲しいけど(北海道は例外でもいい)
さらに各地域リーグの2部を東北みたいに地区別に2分割とか、ね

535:U-名無しさん
06/12/04 02:50:42 zm8RiGhx0
J2にあがって初めて全国転戦しますってあぶなかっしいチームを上に上げるわけないだろうと。

536:U-名無しさん
06/12/04 03:17:23 zbRopawsO
それ言ったらJFLで初めて全国転戦しますだって
危険だろう
誰でも最初は初心者

537:U-名無しさん
06/12/04 03:31:20 zm8RiGhx0
JFLとJ2を一緒にしてくれるな。
仮にもプロリーグだぞ。
Jリーグが物好きにJFL通過を望むのは、
全国リーグを通年で戦う上での、運営ノウハウを積んでから上がってきてくれという意味合いが大きい。

538:U-名無しさん
06/12/04 11:04:07 YSTvrum50
つまり潰れるならJFLの段階にしてくれってことだよ
Jに上がってきてからじゃ印象わるいからな

539:U-名無しさん
06/12/04 11:15:46 qU2tHhqe0
JFL自体も来季は9回目、次の10回で打ち止めだろう・・

540:U-名無しさん
06/12/04 11:39:15 TjJf/aae0
>>533
それだと、Jまでのステップが増えるから、地域→JFLの枠を単純に増やすわけには
いかんの?

541:あ
06/12/04 13:01:35 YNYKsJhB0
J3を早期に作らない路線のままならば・・・
考えられる理想案は
1. JFLを物好き用と2つ作る
2. 3分割→前後期制度(加盟数増大案)
今のところこれぐらいじゃね

542:U-名無しさん
06/12/04 13:36:34 qU2tHhqe0
>>541
アマチュアのトップを決めたかったら
JFL+全社に変わる大会=日本アマチュアトップカップ(仮)
をやったほうがマシだと思ふ

543:U-名無しさん
06/12/04 20:35:44 5/EZz0410
URLリンク(www.jfa.or.jp)

所在地
〒113-8311
東京都文京区サッカー通り(本郷3丁目10番15号)JFAハウス
電話 03-3830-2004(代表)
FAX 03-3830-2005


544:U-名無しさん
06/12/05 04:28:02 4V7jLk5f0
JFLと9ブロック地域リーグの間にもう一つ地域リーグ設けるのはだめなの?

JFL
↑↓
3(or4)ブロック地域リーグ(1ブロック8チームによる4クール制)
↑↓
9ブロック地域リーグ(全1部制にする)

決勝大会とかしなくて、もっとスマートに昇降格できると思うのだけど。
チーム数やレベルの問題があるというのなら、Jのサテライト制を廃止して、
サテライトチームをこっちに組み込むことで、解消できるのでは?

545:U-名無しさん
06/12/05 05:25:18 fQKhD+sPO
URLリンク(m.ameblo.jp)

546:U-名無しさん
06/12/05 12:26:01 vFnmI+m40
JFLへの昇格枠は

547:U-名無しさん
06/12/05 12:42:33 yJ7tavb20
今期JFL成績
┏━┯━━┯━┯━┯━┯━┯━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃
┣━┿━━┿━┿━┿━┿━┿━━┫
┃ 1|ホンダ |  83|+41|77|36|26- 5- 3┃
┃ 2│佐東京│  75│+61│84│23|23- 6- 5┃
┃ 3│佐大阪│  72│+39|68│29│23- 3- 8┃
┃ 4|YKK. |  67|+34|68|34|19-10- 5┃
┃ 5│熊本  │  66│+25│64│39│20- 6- 8┃
┃ 6|武蔵野|  60|+20|58|38|17- 9- 8┃
┃ 7│栃木  │  60│+15│50│35│17- 9- 8┃
┃ 8|A北陸 |  57|+23|53|30|16- 9- 9┃

┃ 9│S仙台..│  37│-17│48|65│10- 7-17┃
┃10│高崎  │  37│-26│36│62│10- 7-17┃
┃11|鳥取  |  36| -1|61|62| 7-15-12┃
┃12|千葉  |  35|-16|52|68|11- 2-21┃
┃13│刈谷  │  32│-17│46│63│ 8- 8-18┃
┃14│琉球  │  29│-28│29│57│ 6-11-17┃
┃15│佐印刷│  29│-29│32│61│ 7- 8-19┃
┃16|流経大|  28|-35|48|83| 8- 4-22┃
┃17│水島  │  27│-42│32│74│ 7- 6-21┃
┃18|本田鍵|  22|-47|39|86| 5- 7-22┃
┗━┷━━┷━┷━┷━┷━┷━━┛


上位グループと下位グループの差がでかすぎる

548:U-名無しさん
06/12/05 13:04:45 yJ7tavb20

JFL1部 8チーム 全国


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
1部下位2チーム+優勝3チームで昇降格プレーオフ(昇格枠2、3、4)、
1部下位2チームが同地域の場合その地域の3チーム中1チームは1部へ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


JFL2部 8チーム×3地域(北海道・東北・関東 / 北信越・東海・関西 / 中国・四国・九州))



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
2部下位2チーム+優勝3チームで昇降格プレーオフ(昇格枠1、2、3))
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


地域リーグ 9地域


549:U-名無しさん
06/12/05 13:27:14 wnkql/ggO
本来なら落ちなきゃイケナイとこが
落ちないから
格差が開く

550:U-名無しさん
06/12/05 13:55:30 yJ7tavb20
8位と9位の勝ち点差20

18位と9位の勝ち点差15


本来なら落ちるべきだったデンソーですら13位
レベル差があるのはチーム数が多すぎるのが原因
発足時の8チームに戻すべき

551:U-名無しさん
06/12/05 14:00:08 xAXXvQS+0
物好きの多さから考えても、もうJFLとは別リーグ作ってもいいと思うんだけどな。。。

552:U-名無しさん
06/12/05 19:15:27 81wJnGgSO
広がるJリーグ格差~ロッソ熊本J2昇格見送り~

4日のJリーグ臨時理事会で、J2優勝の横浜FCと2位の柏、入替戦に勝利した場合は3位の神戸も昇格が認められた一方、
JFL5位のロッソ熊本は原則2位以内を認められなかったためJ2昇格が見送られた。
確かに実力だけで見るなら、プロ化する気のないホンダFCレベルのクラブに勝てないようでは、J2で勝ち抜くことは厳しいだろう。
 しかしながら、J1とJ2の格差は年々広がる一方なのに、J2に至っては奇数チームで試合を組むのが難しく、しかも12×4試合では選手には過酷な環境に変わりはない。
 何よりJ2の観客動員数は年々減少傾向にあり、もし神戸が入替戦に勝ちJ1に昇格すると、
観客を呼べるクラブは仙台と東京Vしかいなくなる。
 しかもJ1復帰を逃した東京Vや監督以下スタッフを一新しながら昇格争いに加われなかった仙台は、来期以降サポーター離れも懸念される。
 かつてはFC東京、新潟、甲府、そして今年J1優勝の浦和など、J2がJ1より盛り上がった時代は去った。
 日本のサッカーレベルを上げるためにはトップのJ1はもとより、
J2のレベルアップも必要不可欠だ。
 格差拡大に歯止めを掛けるためにも、熊本をJ2に昇格させて14チームにし、13×2~3で選手の負担を減らすべきではなかっただろうか。
 J1だけ強ければよい、そんな理論はアジアでさえ通用しない。Jリーグの今回の行動は、将来を見据えた選択であったのか甚だ疑問である。(奥村寿)

553:U-名無しさん
06/12/05 19:20:01 WvJmDa3KO
>>552
東京が客呼べるって何の冗談?
札幌の方が多いだろ?

554:U-名無しさん
06/12/05 19:23:51 qDDfGvsQ0
>観客を呼べるクラブは仙台と東京Vしかいなくなる

こいつちゃんと調べてないでしょ
東京Vの観客動員って、今年5000台だぞ・・・・
まだ札幌・鳥栖の方が入ってる

555:U-名無しさん
06/12/05 19:25:07 qDDfGvsQ0
それに1チーム増えただけで、2~3回戦制にしたら
試合源でやばいだろ

556:U-名無しさん
06/12/05 19:26:50 qDDfGvsQ0


557:U-名無しさん
06/12/05 21:07:21 MQRxBBKF0
>>552って記名記事を装ってたただの捏造なんじゃね?
内容がここのレスなみに低レベルなんだが

558:U-名無しさん
06/12/06 01:05:42 qQVlrGtv0
他国のリーグ構成:スペイン(wikipediaより)

プリメーラ・ディビシオン(1部リーグ)
20チーム
下位3チームは自動的にセグンダ・ディビシオンへ降格

セグンダ・ディビシオン(2部リーグ)
22チーム
上位3チームは自動的にプリメーラ・ディビシオンへ昇格
下位4チームは自動的にセグンダ・ディビシオンBへ降格

セグンダ・ディビシオンB(2部リーグB)
4グループで各20チーム
各グループの上位4チームで新たに4チームずつの昇格リーグを編成し、1位になったチームがセグンダ・ディビシオンへ昇格
各グループ最下位の計4チームが自動的にテルセーラ・ディビシオンへ降格

テルセーラ・ディビシオン(3部リーグ)
17グループで各20 - 22チーム
各グループの1位同士がホーム&アウェイ方式で昇格決定戦を行い、上位4チームがセグンダ・ディビシオンBへ昇格


559:U-名無しさん
06/12/06 03:35:51 g604YPH4O
ロッソが昇格したら52試合になって
モロ負担増なわけなんだが

560:U-名無しさん
06/12/06 11:56:28 qATZWhUq0
海外例だすのに、スペインをまずだしてくるマニアッククンているよね

561:U-名無しさん
06/12/07 07:45:34 3dZTj/VB0
J未満のリーグの最高峰は地域リーグでいい。
何分割かはともかく

562:U-名無しさん
06/12/07 23:27:44 9jv6JBCU0
物好きが皆J2に上がれるわけじゃない。
J3を最終目標とするクラブがあってもいい。
個人的にはFC刈谷やジェフ千葉とかのクラブチームも入ってもいいと思う。
J2が満杯になるの待たずJ3の将来像やJ3入会基準を早く示すべき。


563:U-名無しさん
06/12/08 03:29:35 9ibLtXx70
>562 はなんでそんなにJ3作りたいの?
Jの貧困イメージがさらに悪化するだけでしょ?
今でさえ チーム数が多い って一般層から思われてんのに
J2の経営難クラブをJFLに将来は成績不振で降格させて、厳しくいえば自然消滅させる形の方が、今の国内リーグ報道体制とかも考えるといいんじゃないか と思う。

564:U-名無しさん
06/12/08 04:31:14 B/HhSHYJ0
J3は、まずJ2が飽和状態になってからの話。
順番を間違えると大変なことになる。今は興行的に成功するわけがないJ3なんぞいらん。
物好きは頼むから近道せずに門番に勝てるチームを地道に作ってくれ。

565:U-名無しさん
06/12/08 21:50:04 N/7fYcKP0
J1>J2>J3(ここまではスレ違いだが)
の下の改革として
>JFLイースト16チーム&ウエスト16チーム(日本の4部に相当)
>地域リーグ?分割

この地域リーグの分割数を変えるべきかどうか議論したいところ。
地域決勝大会方式、もしくはそれ自体考え直したJFL昇格規定を。
JFLへは東西2チームづつは自動降格で、更に2チームづつは入れ替え戦にするのはどうか?
最大8チームが昇格できるシステム。

566:U-名無しさん
06/12/08 22:10:07 5/I/+rc20
>>563
それで報道がよくなるとは自分は思えないな
特にJ2はチームが減ったからって報道が増えることは無いだろ
全国各地でおらがチームをローカルメディア中心に報道された方が意味があると思う

567:U-名無しさん
06/12/09 09:39:15 ErmSF7mu0
一般紙だとJ2の扱いは 悲しいほど扱いが小さい。
相撲で言えば J1が幕内なら J2は十両か。
JFLにいたっては 目を皿のようにして探さないとわからない。
おまけに勝ち点を頭の中で計算しないと順位が分からない。
普通の読者は そんな事はしない。
これで分割したら ますます扱いが小さくなるだろう。




568:U-名無しさん
06/12/09 09:55:25 xfHbnw1GO
J2とJFLの入れ替え戦やれよ
物好きがJFL2位以内になったからって即J2入りとかヌル杉
もし今年ロッソが二位以内だったとしても渦と昇格決定戦して上がるべきだった

569:U-名無しさん
06/12/09 10:05:49 ErmSF7mu0
>>568
それをやったら JFLに降格したJ2のクラブは致命的な打撃になるだろう。

570:U-名無しさん
06/12/09 10:37:07 UBMk7jKy0
>>568
だからJFLはアマチュアの最高峰リーグなんだってば。
なんでプロチームがそんなところと入れ替え戦せにゃならんのだ。
今はJFLにお情けで物好きが間借りさせてもらってるだけだ。

571:U-名無しさん
06/12/09 11:53:40 AqgAOUg80
>>562
>J2が満杯になるの待たずJ3の将来像やJ3入会基準を早く示すべき。

達成できそうにないけど2010年には18クラブを目標と表明してて10年くらいで
22クラブにする想定だったはずだけど、現在のJFL上位の企業チームが10年後も
君臨しているか、廃部しているか、市民クラブに衣替えしてるかで形が全然変わってくる。

1 JFLの上位にJ3
2 J3とJFL並立
3 J3作らずJFL1部創設

個人的にはJ2満杯になってもすぐJ3作らなくてもいいと思う。
3のJFL1部を10チーム4回戦くらいにすれば降格したクラブもそれなりの収益は得られるはず。

まずはプロとアマ最高峰のリーグのレベルと集客を優先すべき。
そういう意味で2の並立は最悪、1は結果的にそうなってもいいけど先にありきはない。

最近企業チームのサポが社員じゃないとか知って考えが変わったんだよね。
企業チームのチーム名を企業名+地域名にすればいいんだけどね。
まぁ企業チームが物好きだけでリーグ作ってくれって言うなら2で行くしかないわけだけど。

長文スマン

572:U-名無しさん
06/12/09 12:49:53 2I0OU1bn0
2のJ3とJFL並立で(各10チーム位にして)、試合はプロ野球の交流戦のように
20チーム総当りで戦わせればいいのでは。
アマ最高峰ともレベルの均衡が図れる。但しJ2昇格はリーグ優勝のみに限定。

573:U-名無しさん
06/12/09 19:50:28 AqgAOUg80
リーグ優勝が総当り38試合での優勝って言う意味ならJ3とJFL分ける意味ないし
J3優勝っていう意味なら38試合中20試合がただの練習試合になるよ。


574:U-名無しさん
06/12/09 21:25:50 HRObcUiQ0
JFL以下のリーグはゲームのメディア放映権料をチームと個別契約できるようにして
露出と資金を確保できるようにすれば、少しは活気付くのでは?

575:バックスタンドで
06/12/09 21:32:30 yx7l8qPV0
JFL一部 16チーム
JFL二部は東西に分けて各16チーム
とりあえずこれを目指すというのはどうでしょう。

576:U-名無しさん
06/12/09 21:57:02 oQmpq8erO
>>575
Jへの道のりを余計難しくしてどうするw

577:U-名無しさん
06/12/09 21:58:18 HTzsnb9N0
物好きをJにあげるためにJFLを改革しようとしてるわけじゃないし

578:U-名無しさん
06/12/10 10:04:02 yarm691Z0
色々言ってるけど、要はJFLでも平均10000人くらい入るようになれば
今のままで何も問題ないんだよね


579:U-名無しさん
06/12/10 10:15:14 YDsg4hh50
>>548>>571でいいんじゃね?

JFL1部10チーム×1、4回戦36試合
JFL2部. 8チーム×3、4回戦28試合+2部決勝大会
JFL1部は照明施設のあるホームスタジアムがあることが条件。

チーム名に地域名をつけるってのはいいね。
今でもそれっぽい名前はあるけど物好きなみに限定した地域名にして
地域対抗みたいにしたほうが客も呼べるし盛り上がる。
企業や選手も地域貢献してるみたいな感じでやりがいがでるんでは?
理想は企業チームが皆FC刈谷のように市民クラブに変わることだけどね。

580:U-名無しさん
06/12/10 12:36:10 lmhmHkZOO
二部なんてJ入りが一年延びるだけ
一部でつっかえるのも見え見え

581:U-名無しさん
06/12/10 13:54:48 HtHiPwjo0
JFL1部   8チーム 4回戦制(前期14試合・後期14試合)

JFL2部   8チーム 4回戦制(前期14試合・後期14試合)
3地域(北海道・東北・関東 / 北信越・東海・関西 / 中国・四国・九州))

地域(1部) 8or10チーム 2回戦制(前期7or9試合・後期7or9試合)
9地域(北海道/東北/関東/北信越/東海/関西/中国/四国/九州))


JFL以下は前期後期
年2回の入れ替え

582:U-名無しさん
06/12/10 15:06:19 gZEmzy/h0
>>580
J2上がる前に体力つける意味でもJFLを少数精鋭で観客動員が見込める
リーグにするってのはあり。
クラブ財政力やチーム戦力を強化できるリーグにすることを考ず、上がりやすさ
だけを追求してたら、J2に上げても足を引っ張ることになるよ。





583:U-名無しさん
06/12/10 15:12:00 pmSEtB6X0
好案は1個ではないだろう。
JFL2部制みたいな論外を省けば

584:U-名無しさん
06/12/10 15:18:50 l6hqVN6+O
J入り目指してるチームと企業チームに分けるだけでいいよ。J入り目指してる試合だけでも昨日の入れ替え戦のように皆必死になるだろうし。

585:U-名無しさん
06/12/10 15:26:54 l6hqVN6+O
J3なら色々な基準やスタの基準とか整ってるチームだけで。
ロッソ熊本、FC岐阜、栃木SC、ファジアーノ岡山、SC鳥取?でJ3。他にどこかあったけ?

586:U-名無しさん
06/12/10 15:58:05 gZEmzy/h0
物好きだけのリーグじゃ大した強化しなくても順番に上がれてしまうよ
J3作るならJFL上位を物好きで占めるくらいにならないとね

587:U-名無しさん
06/12/11 07:50:03 LV+6qu+BO
突き止めると現状維持って事になってしまうが

588:U-名無しさん
06/12/11 10:24:21 +GJKVAiS0
JFL1部   8チーム   4回戦制(前期14試合・後期14試合)

JFL2部   8チーム×3 4回戦制(前期14試合・後期14試合)
3地域(北海道・東北・関東 / 北信越・東海・関西 / 中国・四国・九州))

JFL3部   8チーム×9 2回戦制(前期7試合・後期7試合)
9地域(北海道/東北/関東/北信越/東海/関西/中国/四国/九州))

     全   国
   Λ   Λ    Λ
 東日本 中日本 西日本
 ΛΛΛ ΛΛΛ ΛΛΛ
 北東関 北東関 中四九
 海北東 信海西 国国州
 道    越
 

589:U-名無しさん
06/12/11 14:28:04 g1E6QrAc0
>>588
3部そのものは今の地域1部と見た目同じか。決勝大会だけ廃止しろってことだな
でもこれ中日本リーグがきつくないか?
2部東日本
アルテ ジェフクラ  流通科学 TDK ノルブリッツ YSCC 矢崎 狭山かグルージャ
2部中日本
刈谷 佐川印刷 三菱水島 岐阜 B神戸 静岡 Mi-o 松本か長野かJSC
2部西日本
鳥取 琉球 水島 ロック 長崎 新日鉄 ファジ NW北九州かカマタマ

確かにあんまりかわらんといえばかわらんが、降昇格どうすんだこれ
そしてこれでも狭山は昇格嫌がる悪寒

590: 
06/12/12 12:38:17 H0Xdsp2t0
>587
行き着くところの好案は
JFLに関しては並立2リーグ制(別個)か
3分割、総チーム数拡大案
どっちかになる。
いままでのところの案では

591:U-名無しさん
06/12/12 14:07:16 wXYyzri50
現状維持でJFL⇔地域の入れ替えを増やし

JFLにいる物好きを地域に戻して潰す


592:U-名無しさん
06/12/12 17:24:23 a8Rfv8Bi0
わからん。
もの好きを潰して得する奴とか嬉しい奴ってどんな奴なんだ?
ちょっと理解不能なんだけど。

593:U-名無しさん
06/12/12 20:58:46 had13g+SO
まあ、ネタが尽きてきたから

1)現状のままで入れ替え枠増やす、概ね2.5枠

2)普通に分割、全社をアマチュア最高峰の位置付けにし
名前も変える?

594:U-名無しさん
06/12/12 21:06:34 I0SVHFoa0
暴論

HONDA「ら」をJ2にぶち込んでJFL分割
門番消滅、HONDA全国リーグ参加で満足

595:あ
06/12/13 12:39:08 hFhEiXix0
592氏しか釣れなかったねw

596:U-名無しさん
06/12/13 18:56:01 QwfHhcVq0
JFL J3に名前だけ変える

地域リーグ J4ノルトとかJ4オステとかJ4セントロとかJ4オエステとかJ4ノインとかにしてしまう

県リーグはJ5


名前だけ変えてしまえ

597:あ
06/12/14 00:33:24 PksLQatPO
Jリーグの今後はそっちでオナガイします。
でJFL以下の今後についてはJ3アクションプランで創設される前提ならJFL廃止。
地域リーグが尼リーグ最高峰。
新規物好きが現われたら、地域リーグで結果だしたら即Jに昇格

598:U-名無しさん
06/12/14 21:35:33 XL08eSkhO
J彡のすぐ下が地域リーグならJ百クラブ構想に向けて加速促す効果あるかも。
間にJFLあると1シーズンで最大2チームしか
地域→JFLに昇格できない。
地域→J彡ならJ彡には枠がないので各地域リーグからどんどんあげられる。
J彡亀異数増えたら分割リーグ化すればいいわけだし。

599:U-名無しさん
06/12/14 22:09:34 WFfcyrKf0
読む気起こらんレスついたとこでこのスレ終了

600:U-名無しさん
06/12/15 13:10:49 JqG3SlQtO
仮に9地域リーグでJ準会員で二位までがJ昇格だと
一度に最大18クラブがJ3昇格か。
新規物好きが今のJFL入りするには道程厳しく、同士討ちになる。
地域リーグなら同士討ち少なく、昇格への土俵に皆が立てるからいいかもな。

601:U-名無しさん
06/12/15 20:28:56 SXA+uJma0
さすがに入れ替えするだろ

602:U-名無しさん
06/12/15 21:42:10 8M3aWMgx0
仮にJ3初年度が8チーム全国リーグとする。
そのシーズンの各地域リーグから計8チームのJ昇格組でるとしよう。
J3次シーズンは16クラブとなるだろうね。
J3枠は大きいだろうから、わざわざ入れ替えする必要ないわけで。

一例でJ3を16チームづつ3分割でも48チーム分の枠あることになる。

603:U-名無しさん
06/12/15 21:45:18 MxzgIBKv0
確かに名称をJ3に代えろ

604:U-名無しさん
06/12/15 22:23:30 gsIMrp7a0
>>600=602
あまりに稚拙
J1やJ2見てきた人間の発言じゃないな

J3ができると仮定するなら
・J3はJ2満杯以降の降格したクラブが破綻しないような受け皿を作ることが第1目的
・入場料収入が確保出来るよう少数精鋭で徐々に増やしていくことになる
・プロリーグである以上J3にもスタジアムや法人化の条件ができる
・創設時までにJ2:9クラブ+J3:8クラブで物好きが17クラブ必要
・その翌年にさらに8クラブは非現実
・創設時は在JFLのJ2昇格漏れクラブが中心になる
・レベル維持のため昇格枠も毎年原則2クラブまで
 

605:U-名無しさん
06/12/15 23:37:57 EkvbBN62O
J2から落ちて破綻しても自然淘汰だよ。

606:U-名無しさん
06/12/16 00:29:26 ztwada4B0
そりゃそうだろ
だからって傍観はしない






607:U-名無しさん
06/12/16 18:13:48 9YFyrApv0
てか>604て600にも602にも対応してないレス付けてるが。
書いてる意見は意見として独自書き込みなら問題ないがw

608:U-名無しさん
06/12/17 12:07:35 INnxItEi0
JFLというネーミングはともかくプロリーグの下のリーグに全国リーグがなくて
地域リーグであることは悪くないと思う。

609:U-名無しさん
06/12/17 13:12:30 baqAfvPyO
物好きも企業クラブもJ2落ちも救えそうな私案。

物好きクラブで「Jチャレンジリーグ」を新設(12クラブくらいが妥当?)。
現在のJFLはそのまま存続。(ただしJには行けない。Jを目指す場合は無条件でチャレンジリーグへ移行可)
地域から上がる場合は、地域決勝の決勝ラウンド進出したクラブがどちらの全国リーグに上がるか選択して自動昇格や入替戦を経て昇格。
チャレンジリーグ優勝クラブとJFL優勝クラブでアマチュア日本一を賭けて対戦。
チャレンジリーグのクラブがアマチュア日本一になった場合のみ、J2最下位クラブで入替戦を行い、勝てばJ昇格。

610:U-名無しさん
06/12/17 15:16:51 96RL0GLF0
住人の殆どは609を読み終えることなく、こりゃ駄目だ
と察知したはずw

611:U-名無しさん
06/12/17 16:01:03 dDyNGz3x0
ホンダロック・・・

612:U-名無しさん
06/12/17 18:13:50 ra22prST0
J1、J2、J3=10クラブ程度(1年目、全国リーグ)
ここまで前提。

4部=9地域リーグ J準会員制度あり。
成績面におけるJ3昇格=地域リーグ1部で2位以内。
こうなるとJ3昇格チーム数が多くなればなるほど、J3分割で対応すればいい。

613:U-名無しさん
06/12/18 16:33:56 m/PQI03W0
とりあえず勝手に妄想

前期:9地域リーグ戦→8チーム14節、上位2チームが次のラウンドへ
後期:3ブロックリーグ戦→6チーム10節、4位までのチームが最終ラウンドへ

最終:ブロックをシャッフルして4チーム×3ブロックのトーナメント
基本は(1位vs4位)vs(2位vs3位)
優勝チーム3チームがJFL自動入れ替え

まぁ北海道とか東北の日程確保という時点でダメだろうなとは思う
ただ、9→3のクッションやはり必要だとは思うけどな。そこらへんを聞いてみたいものだ、
中の人に

614:U-名無しさん
06/12/18 16:55:57 6e/92w/gO
前期で敗退したら半年暇になるが

615:U-名無しさん
06/12/18 16:57:10 Bg2g0iWH0
それだと地域決勝を肥大化してるだけだな

基本>>588にして
9地域で全勝優勝したら
飛び級で1部2部入れ替えに参戦にすれば
ずば抜けて強いとこは今と同じ最短年数でJ2までいける

616:U-名無しさん
06/12/18 17:04:56 Z5VantNm0
>>613
J3程度への昇格なら普通に地域リーグの結果だけで
各地域から昇格させて構わないんじゃないか

617:U-名無しさん
06/12/18 17:23:49 93CABUTX0
オマイラこんなところでグダグダ話してないで
日本サッカー協会に就職でもして好きなように制度を変えてこい

618:U-名無しさん
06/12/18 18:13:01 CDlpXNk00
JFL以下の今後>>>
結局、形だけでいうならJFLを廃止しただけじゃないの?
地域リーグの上位(>J3>J2>J1)

619:U-名無しさん
06/12/19 02:58:49 lYYDMr2CO
>>614
確かに今年の関西リーグは7月くらいに終わってたな~

って、つ天皇杯予選、人によっては国体

620:北国
06/12/19 12:27:27 hXt9d99I0
JFLとか地域リーグのクラブしかない地域っていうのはJリーグを目指してても基本的に
ほとんどコアなサッカーファンしか地元のクラブに興味がないんだよね。残念ながら。
まずそういう地元の雰囲気を少しずつ変えていかないといけない。
昔の新潟みたいに招待券くばって生の試合を見てもらうのも一つの手だし、
地元のケーブルテレビで生中継してもらってファンの開拓するとかしないと。
下記のようなことが今後一般的になっていってほしい。
URLリンク(www.rbbtoday.com)

愛媛CATVと中海テレビ放送、IP伝送の番組流通システムを使いJFLの試合を同時生中継

愛媛CATVは、11月13日に鳥取県米子市の米子市営東山陸上競技場で行われる、
JFL(日本フットボールリーグ)後期第12節「SC鳥取 vs 愛媛FC」の試合を
生中継する。日本ケーブルテレビ連盟が共通番組流通システム実証実験を
行っている「CCBank(Cable Contents Bank)」を利用して、中海テレビ放送
が制作する生放送番組をIP伝送し同時中継する。CCBankを使ってのスポーツ
中継は初めての取り組みとなる。

CCBankは、ケーブルテレビ局が全国規模で連携、専用IPネットワークを活用し
多元生中継を実施する仕組み。今後もアウェイでのホームチーム対戦中継などに期待したい。
(冨岡晶@RBB 2005年10月31日 15:06)

621:U-名無しさん
06/12/19 19:57:02 WmXA4ZGu0
前後期制度のJFLならば>>124のでいい

622:U-名無しさん
06/12/19 20:16:57 LlJ2pXXe0
スイス方式の問題は、後半戦の日程&会場調整とその周知期間が十分取れるかってのと
下部リーグのモチベーションかな。
おもしろそうけど現実的じゃないんだよね。




623:U-名無しさん
06/12/19 21:34:35 vA38ytxE0
将来的にJFLをJ準会員と全国で戦える規模(予算、施設)を持った
アマだけにすればいい
地域の雄が全国リーグ参加で沈没したら、見る方としても冷める

624:U-名無しさん
06/12/19 22:03:05 DhHMGtiB0
将来的にって

今との違いがわからんが

JFL上がるの嫌なら地域決勝出るの拒否れるし


625:U-名無しさん
06/12/19 22:15:34 vA38ytxE0
拒否するのはサッカー協会の方
移動費が運営費を圧迫するような規模の小さなチームや、
昼練しようにも人が集まらない、場所が取れないチームは排除する

626:U-名無しさん
06/12/19 22:18:34 t1NKNGsFO
決勝出るの辞退したら制裁が加えられるんじゃなかったか?

地域リーグは名前だけ前期後期にしてるだけで
スイスとか2ステージ制ではない

627:U-名無しさん
06/12/19 22:18:52 LlJ2pXXe0
>>623
それは同意だね。
J3を作ってJFLと並立させようとかJFLの上位に置こうとか案が出てるけどレベルも注目度も分散させてしまう危険性がある。
JFLを企業チームと物好きクラブが共存共栄し、将来J2から降格するクラブの受け皿としても機能するリーグにするってのがいいと思う。

最終的に企業チームが市民クラブや物好きクラブになってJFLが地域対抗リーグになってくればもっといいんだけどね。



628:U-名無しさん
06/12/20 00:37:46 bpweDEjV0
>>625
辞退できるよ
制裁規定も実際にされたとこないし

参加チームの決定方法
参加チームは、各地域社会人リーグの上位チームとする。
ただし上位チームが参加できない場合は次順位
(1チーム参加の地域は2位、2チーム参加の地域は3位)の参加を認める。

なお、本大会を辞退したチームが発生した場合は
翌年度の辞退チーム所属地域からの出場を認めない。

629:U-名無しさん
06/12/20 06:59:46 jnMqtnbO0
>>623=>>625はチームが拒否できないとか言ってるんじゃなく
JFLにそういうチームを上げないようにすればいいと言ってるだけだろ。

そろいも揃って読解力なさ杉。

630:U-名無しさん
06/12/20 11:28:25 8+7OG9Ii0
物好きも規模が小さいってJFL入り排除すべきだな

631:U-名無しさん
06/12/21 02:11:07 ykyUh2vC0

地域決勝をJFL参入戦に改称

1週目 9地域優勝チーム(+etc2チーム)+JFL18位を3グループに分けて総当り
2週目 各グループ1位とJFL17位の4チームで総当り


632:U-名無しさん
06/12/21 06:59:04 DjMCTDUf0
12月初めまでJFLやってるのにそれから6試合もやれるわけないだろ

633:U-名無しさん
06/12/21 10:50:22 /aXIRXkX0
>>632
おまい地域決勝の日程知らんのか
3連戦(金土日)×2週なんだぞ

JFLと地域の入れ替え戦を12月の2週目と3週目にやってるんだから
その日程で十分出来るがな

634:U-名無しさん
06/12/21 11:13:26 HuH8QIMq0
・JFLは、東西分割
・9ブロック地域リーグとJFLとの間に、4ブロック地域リーグ設置(決勝大会廃止)
・JサテライトチームをBチームとして、9ブロック地域リーグに編入
・試合は、Jリーグの前座もしくは後座に行う
・JFL以下は、オフ期間の充実と年間スケジュールの緩和を考え、最低30試合前後がいいと思う。

JFL東西:8チームx2(4クール制=28節+交流戦2節=30試合)
交流戦は、1クール終了後の同順位同士で行う
交流戦の勝敗も勝ち点に含む
J2昇格は、最大2チーム(東西でリーグ成績2位以内の場合)
降格は、リーグ成績7・8位のチーム

JFL4ブロック地域:8チームx4(4クール制=28節+交流戦2節=30試合)
昇格は、リーグ優勝
降格は、リーグ成績7・8位のチーム
JFL西1・2の6位同士で降格戦を行う

JFL9ブロック地域:8チームx9(4クール制=28節)
昇格は、リーグ優勝
降格は、現行のまま

メリット
昇降格の明確化
移動距離の短縮
スケジュールの緩和とオフ期間の充実
集客の向上


635:U-名無しさん
06/12/21 11:16:10 HuH8QIMq0
北海道-----+
東北-------JFL東1-----+
           JFL東
北信越-----JFL東2-----+
関東-------+
     
東海-------+
関西-------JFL西1-----+
           JFL東
中国-------+ |
四国-------JFL西2-----+
九州-------+

636:U-名無しさん
06/12/21 11:20:51 3Ki8uPjZO
とりあえずJ2は18~20チームにならんと入れ替え戦は出来ないだろうな。

637:U-名無しさん
06/12/21 11:48:39 /aXIRXkX0
>>634
現行の9地域リーグはほとんどが8チームでの14試合しかしてないんだけど

地域リーグ以上に参加希望するのは100チームないからチーム数足りなくなるよ

琉球と熊本がJFLに上がった分の九州リーグにあげるチームなくて
今年の九州リーグは7チームでやってたりするくらいなんだよ

638:U-名無しさん
06/12/21 16:57:24 iIAYsrXW0
>>637
>琉球と熊本がJFLに上がった分の九州リーグにあげるチームなくて
>今年の九州リーグは7チームでやってたりするくらいなんだよ
その程度の事も調べずに書いて説得力0だな。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch