06/05/28 15:40:32 Z9qDzS2U0
おい、バンテヌの掲示板、アネハが立てたスレで、アネハがフグリをバカにしているぞ。
URLリンク(www1.hfm.co.jp)
おやおや、まだ私の言っていることがお解かりいただけないようですね。
あなた方に時空系列の物の観方を、と言っても、無理でしょうからせめて3D思考に
立たれることをお奨めいたします。平面思考のみでは(それすら覚束ないようにお見受けしますが)物事を客観視できません。今、ご自分が居る位置より高みに立って周囲を
ご覧なさい。ほら、あなた方の直近の視界を超えて、遥かに広がる圧倒的な世界が見えてきませんか。
数日前、村主さんが出演された「ダウンタウンDX」という番組を観ました。初めて観る番組でしたが、村主さん可哀想でしたね。頭を叩かれ、演技を揶揄され、冗談にみせかけているからなお悪質ですよね。とても、
オリンピック4位入賞者に対する扱いとは思えませんでした。他のタレントさん以下の扱いでした。彼女は必死に笑顔を作っていましたが、時々見せた伏せ目がちのうなだれた様子、みなさんお気づきになりませんでしたか。
それでもまだ、この番組での扱われ方はいい方なのだそうですね。
何故、彼女はこのような扱いを受けなければならないのでしょうか。
そもそもの原因は周囲の悪意にあるのではなく、彼女自身にあるのです。以下は彼女自身が招いてしまった、この様々なマスメディアからの扱いの原因についてお話しましょう。
一番大きな原因は、かの有名な「トリノで魔法にかけられた・・」発言にあります。オリンピック選手が自分の演技を振り返って言う言葉として、あまりに幼稚であり過ぎた。発言を自分のファンタジーというオブラートにくるんで公共の電波に乗せることが許されるのは、
せいぜい15歳ぐらいまででしょう。この発言で彼女は人格を値踏み
されてしまったのです。何故、スルツカヤのように、クワンのように人々を勇気づける言葉を投げかけてくれなかったのか、
日本のこどもたちはまた不甲斐ない大人の例を見せられてしまったのです。(尊敬に値するオリンピック選手が伝える言葉はこどもたちへの大きな価値ある教育的言辞となります。)こどもたちは成長できる大きなチャンスを逃してしまいました。私からすると
光野氏の文章よりも、村主さんの発言の方がずっと罪多き物に感じられます。